カントリーサスペンションはハーモフレック機構搭載(フロント)で
リフトアップしても乗り心地が良いですよ~(*'▽')

こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^
本日はJB64ジムニーのリフトアップをご紹介!
■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット

セット内容:コイル、ショック、ラテラルロッド、ステアリングダンパー、レベライザー補正プレート
ジムニーのリフトアップでご指名が多い通称”カンサス”は
フロントショックに「ハーモフレック機構」が搭載。

減衰力を路面からの入力に合わせ自動調整する優れもので
街乗りユースがメインな方に特にオススメなアイテムです!
もちろんオフロードも遊べます^^
-BEFOR-

-AFTER-

リフト量は30mm。JB64型に人気の185/85R16サイズとの相性も良く
当店では約1インチほどのアゲ量が人気です(^^)/

調整式ラテラルロッドで前後のホーシング位置を修正し
3Dアライメントにてフロントのトゥを調整して完成です(*'▽')

冒頭のハーモフレック機構に加え、前後ショックには
14段の減衰力調整ダイヤルが備わっております(^^)/
こちらは手で回すだけで調整できるのでシーンに合わせ
走行前にちゃちゃっと弄ることができるのも良いですね♪

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪
ジムニーのリフトアップ、タイヤホイールカスタムは当店にお任せ下さい!

アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。