装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

★★デリカD-5★★タイヤサイズ変更でイメージチェンジ(´艸`*)一回り大きくなりました★

2020/07/22
  • デリカD5
  • アーバンオフ系
  • リフトアップ
  • タイヤ紹介

デリカD-5はタイヤサイズやブランドで見た目が一気に変わりますね(●´ω`●)

サイズ変更やタイヤのご相談はURBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にお越しください(´艸`*)





ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。

本日ご紹介しますお車はコチラになります。

三菱 デリカD-5 (JAOSのリフトアップキットでリフトアップ施工済み)


コチラの画像は今までオーナー様の楽しいカーライフをサポートしてくれていたタイヤになります(´・ω・`)

BF Goodrich KO2 16in
イイ感じに使い込まれていますね。一見溝がまだ残っているように見えますが新品の状態のタイヤと見比べると

溝が大分無くなっているのが良く分かりますね(;゚Д゚)下の画像が新品のタイヤになります。



やはり新しいタイヤはイイですね(´艸`*)ワクワクしますね(´艸`*)

今回のタイヤ交換は、せっかく新しいタイヤに交換するので思い切ってタイヤサイズも変更する事に

皆さんが一度は考えるあのサイズに(´艸`*)



BF Goodrich KO2
サイズ:235/70R16
鉄板のサイズ構成ですね(;゚Д゚)お車に取り付けしていなくても分かる!この大迫力!

ホイールは
MLJ:XTREME-J XJ-03
サイズ:7.0-16 5/114 MBK
old style でバッチリ極まってます!



完成した姿がコチラになります!

やはりパーツが新しくサイズも変わった事で雰囲気はガラッと変わりましたね(∩´∀`)∩

元々リフトアップして頂いた事も有ってより一層ワイルド感が増しましたね(;゚Д゚)



タイヤとフェンダーの隙間も良い感じに埋まってますね(´艸`*)

個人的にはリフトアップしているのであれば、この組み合わせが一番良いバランスが

取れてるようにも思います(●´ω`●)



225/70R16

23570R16
純正よりも、外径が大きくなるので更にセルフでリフトアップ成功ちょっと得した気分ですよね(●´ω`●)



タイヤを交換してこの変化は嬉しいですね(´艸`*)

四駆カスタムの第一印象はタイヤで決まると私は思っております(∩´∀`)∩勿論、ご自身がカッコいいと思える

ホイール選びも大切ですが、最後はやはりタイヤの印象が左右すると言っても過言では無いと思います。



車が、カッコ良くなると色んな所に遊びに行きたい欲求が増しますね(笑)

四駆のカスタムは車をカッコ良くするだけでなく、日々の生活に楽しみを運んでくれます(´艸`*)

ゴツゴツしたタイヤに一歩踏み出せないお客様は、一度URBAN OFF CRAFT浜松店へ一度ご来店ください(●´ω`●)

私、奥田が勢い良く!背中をポーーンっと!!押させていただきます(笑)
Y様何時も当店をご利用いただき誠に有難うございます(´艸`*)

定期メンテナンスもお気軽にお越しくださいね(∩´∀`)∩お待ちしております(∩´∀`)∩



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30
    【日曜・祝日】10:00~18:00
    作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「デリカD5」「アーバンオフ系」「デリカD5」「タイヤ紹介」「リフトアップ」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/02/02 NEW
    150プラドに乗り心地にも配慮したリフトアップキットを取付!アゲ量を調整できるカントリーサスペンション!

    ランドクルーザープラドのリフトアップはアゲ量だけでなく乗り心地も大切!後席に人を乗せるならコレ! 本日は岐阜県のお隣、美しい琵琶湖のある滋賀県より 150プラドのリフトアップをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット こちらのサスペンションキット、魅力はすばり乗り心地! リアショックにハーモフレック機構が搭載されており 路面からの入力に対して減衰力を最適化してくれる優れもの(#^^#)   ■モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ■ZEAL デフダウンキット 加えてリフトアップ時にやっておきたい補正パーツも 一緒にご提案させて頂いております♪   -BEFOR- -AFTER- リフト量についてはフロントの車高調整が可能。 -TRJ150- Front 25-80mm Rear 40mm -GDJ150- Front 10-80mm Rear 40mm 前後水平、前下がり、前上がりといったスタイリングも 好みでセッティングできますので便利です(#^^#) 各パーツを取付後、3Dアライメント調整を行います。 150プラドの場合リフトアップによるアライメント変化が大きいので 安心安全に走行する為にもアライメントはしっかりと行いましょう♪ 3Dアライメント調整はPIT状況によって当日作業も可能です♪ 作業時間はお車の調整箇所や内容により異なりますので ご用命の際は一度お電話を頂けとスムーズです(#^^#) いかがでしょう^^この大迫力スタイリング! 季節柄スタッドレス仕様ですが、実は春に合わせて NEWタイヤホイールもオーダー頂いておりますので そちらは装着を待ってご紹介いたします(^^)/お楽しみに♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • リフトアップ
    2025/02/01
    【ランクル250】プロスタッフ 2インチアップキット装着で迫力増大!!

    ■ブラッドレーフォージド匠を装着したランクル250を2インチリフトアップ!!! ランクル250のタイヤホイールセットのご用命から リフトアップのご相談、連日多くいただいておりますよ(^O^)/ 東京オートサロンや来週末に控えている大阪オートメッセでも 注目の1台ですよね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、当店にブラッドレーフォージド匠を 装着させてもらったN様のランクル250。 リフトアップする頃には、ルーフラックも装着されており、 オーバーランダー仕様に変更されておりましたよ(≧▽≦) そして、今回は【リフトアップ】をさせてもらいました!(^^)! ■プロスタッフ 2インチリフトアップキット 2インチ=約50㎜アップ。 純正ショックに対応したリフトアップスプリングと タイヤの出幅等を少しでも調整できるラテラルロッドが セットとなっているキットパーツ。 リフトアップとのセットメニューの アライメント調整で数値を整えていきます(^O^)/ 2インチリフトアップされたランクル250の完成デス(^O^)/ 上がることによってよりオフロード感増してますね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:プロスタッフ 2インチリフトアップキット N様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 いやぁますますオフロード感増しましたね☆彡 お次は、どこをやりましょう!?(≧▽≦) また何かありましたらいつでもご相談下さいネ♪ 海外では、大人気のブラッドレーフォージド匠。 当店でもランクル250のホイールセットのご相談が圧倒的に多いモデル。 ホイールは、18インチと20インチがラインナップされており、 当店にも両サイズを展示中!! そして、今回2インチリフトアップすることによって 恐らくあのタイヤサイズが装着可能に!? これは、お電話では伝えづらい繊細な内容となりますので、 ぜひ店頭にてお待ちしております(*^▽^*) 2025年も激アツなランクル250。 タイヤホイール、リフトアップのことは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 0092501271004

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    2025/02/01
    【新商品】スポーツマックス ラックスはどんなタイヤ?試乗レポートです!

    ■新商品 ダンロップ スポーツマックス ラックス 2025年の新商品! ダンロップのラグジュアリータイヤがモデルチェンジ。 静粛性と乗り心地に拘ったヴューロVE304が SPORT MAXX LUXに変わり新登場! 東京オートサロンにも展示があり、話題のタイヤですね! 今日は試乗レポートです^^ ダンロップさんのご厚意で 60プリウス純正タイヤとスポーツマックスラックスの乗り比べ。 同条件での乗り比べなので、違いが良く分かりますよね。 白のプリウスは純正タイヤ。 黒のプリウスにスポーツマックスラックスが装着されていました。 タイヤサイズは同じ195/50R19。 ホイールは、純正と社外品で違いはありますが その他は同条件!早速試乗していきましょう!! まず乗ってすぐ違いに気づきました。 60プリウス純正タイヤよりスポーツマックスラックスの方が静粛性が高い! ハンドリングもしっかりしていて、運転しやすく感じました。 ハンドリングがしっかりしていると硬いタイヤかな?と思いますが 段差の突き上げ感も少なく、さすがヴューロの後継モデルと絶賛! 純正タイヤからのランクアップタイヤとして 交換されるお客様に、とてもオススメなタイヤです! 16インチ~のサイズ展開になりますので コンパクトカーサイズの15インチ 軽自動車向けの14インチなどは設定がありません。 サイズ追加があると嬉しいですよね。 ダンロップの新商品 スポーツマックスラックス。 自信を持ってオススメできるタイヤです^^ 快適なタイヤをお探しのお客様! クラフト多治見店までご相談を^^ ご来店お待ちしております。試乗レポートでした♪

  • 一宮店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/01/31
    ランドクルーザ-250をリフトアップ!!前下がりの車高を抑制するとこうなります。

    ランクル250をタナベのup210でリフトアップ!!     四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。   最近特に多いのがランドクルーザー250のカスタムのご相談。   タイヤサイズやリフトアップなど多くのご相談を頂いています。     そんな中、本日はリフトアップをお任せ頂きました。   お選び頂いたのはタナベのアップサス、UP210です。     様々な車種にup210を装着してきましたが、   ランクル250となると中々の大きさです笑     初めての施工でしたが、これといった問題もなく装着。   赤いコイルがチラ見出来るのが良いですね。     今回のランクル250専用のUP210は、   四駆に有りがちな前下がりの車高を   綺麗にしてくれるように作られています。     見て頂くのが早いと思いますので、   まずはノーマル車高をご覧ください。   前下がりな車高がとても気になります。     続いてこちらがタナベのup210装着後です。   かなり前下がりの車高が抑制されました。     そして最後にアライメントも調整していきます。     今回、タナベのup210の上げ幅は   フロント40から45㎜アップ、   リアは15から20㎜程の上げ幅となっています。     車高が上がると迫力も出てきます。   ランクル250のリフトアップは施工実績のある、   クラフト一宮店にお任せください。     今回、リフトアップ以外もお任せ頂いていたのですが、   タイヤの納期がかかってしまい、   取付予定がかなり先になってしまいました。   また取付が出来次第ご報告致しますのでお楽しみに。     それではまた次回のブログもお楽しみに。   クラフト一宮店でした。   0042501271007

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/30
    150系プラドをフルカスタム!!カンサスでリフトアップ&デルタフォースとKO3でオフ系仕様へ。

    本日はプラドのフルカスタムのご紹介です。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 ランドクルーザー250が発売され、 ランドクルーザープラドのカスタム人気も 落ち着くかと思っていましたが その勢いは留まり知らずといった感じ。   本日も150系後期型プラドの リフトアップとホイール変更といった フルカスタムをお任せ頂きましたので 早速ご紹介してまいります。     今回装着頂くホイールは、 四駆カスタムホイールの代名詞とも言える程の 一大ブームを巻き起こした デルタフォースのオーバルの 17インチを装着していきます。     タイヤは最近モデルチェンジしたばかりの、 BFグッドリッチのKO3です。 タイヤサイズも265/70R17を使用し 純正より大きくしたサイズを合わせました。     リフトアップに伴うサスペンションは、 4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションをお選び頂きました。   ハーモフレックといった KYBの技術を採用しているショックとなっていて、 車体の振動を抑制してくれる特性があるのですが、 これによりロードノイズの大きいオフロードタイヤを 比較的に静かに履くという事が出来る様にもなっています。     追加でジールのデフダウンブロックも入れていきます。 リフトアップを施すとフロントドライブシャフトの角度がつき、 シャフトブーツに負荷がかかるのですが、 このデフダウンキットを装着し、 デフ位置を下方に修正することで ドライブシャフト角度を補正することが出来ます。 正にリフトアップにおいての マストアイテムといっても過言ではない人気パーツです。     リアのラテラルロッドの出面調整もしっかりと行い、 アライメントもバッチリとっていきます。     待ちに待った完成です。 一気に仕上げた分、満足感も一際です。 かなりカッコよく仕上がりました。     車高は特に人気な高さに合わせました。 リアの上げ幅に合わせ、フラットな仕上がり、 これがお勧めな車高となっています。     プラドのフェンダーを活かしたサイズ設定なので、 派手目なコンケイブがカッコいいです。     ■ホイール デルタフォースオーバル 17インチ/マットブラックカラー ■タイヤ BFグッドリッチ KO3 265/70R17 ■サスペンション 4×4エンジニアリング カントリーサスペンション     それでは引き続きプラドのカスタム依頼をお待ち致しています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501121009

  • 一宮店
    • カローラ
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/01/29
    【ZVG16】トヨタの誇る都市型SUV”カローラクロス”をエスペリア”スーパーアップサス”でオフ系カスタム!!

    アーバンSUVをリフトアップ!!現行型カローラクロスをオフ系カスタム!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は街中でもよく見かける 大人気アーバンSUVトヨタ”カローラクロス”の リフトアップを施工していきます!!     使用するアップサスは幅広い車種に対応した エスペリアの”スーパーアップサス”を装着!! 30ミリほど車高が上がります!! これでよりSUVらしくなること間違いなし♪     そして今回はこちらの スーパーアップサスラバーも 同時に装着していきます。   アップサスにすると過剰にストローク量が 増えてしまうので、スプリングがへたりやすくなる為 なのでストローク量を制御してあげることで 荷物の片寄りなどで車高の不要な傾きを 抑制することができるのがこの商品♪     果たしてどんなお姿になるか 非常に楽しみですね!! 養生テープを施しサクサク 進めていきます♪     当店では施工してませんが テルッツォのルーフキャリアや バグガードなどが装着されていました。 アーバンSUVにオフ系カスタム 流行りの王道カスタムです♪     仕上げのアライメントも忘れずに♪ 足回りは一度ばらしてしまうと真っすぐ 走ることはできません…足回りを施工した お車には必要な作業になりますので しっかり適正値に合わせます。     足回りが純正でも経年劣化などで ハンドル位置がずれたり、タイヤの偏摩耗してることも… クラフト一宮店ではアライメント調整のみの作業も 行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ… アライメント調整・料金の詳細はこちらをタップ!!   いよいよカローラクロスの作業が 終わりそうなので装着前後で フォルムを見比べてみましょう♪   【装着前】   【装着後】   車高が上がったことでSUVらしい 迫力のあるフォルムになりましたね!! 数値的には30ミリほど上がっており アーバン型SUVからオフ系よりの仕上がりに♪     施工当時はスタッドレスタイヤを装着していますが 夏になればインチアップしたタイヤホイールセットを 装着するそうです!!   早く冬が明ければ本来の姿になりますね♪ いや~楽しみですね♪これは!!     アゲ系のみならずローダウンも 設定されていて、幅広い車種と 種類展開を誇る”エスペリア”のサスペンション これからカスタムを検討されてる方は ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか!?     クラフト一宮店では様々な サスペンションメーカーを 取り扱っております!! まずはお気軽にご相談くださいませ♪♪ 皆様のご来店心よりお待ちしております。 クラフト一宮店でした!!!   0042501251009

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/29
    デリカD5をMG ゴーレム 16インチ&カンサスでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのは三菱 デリカD5のホイール&サス交換です。 リフトアップとオールテレーンタイヤも含めて一気にオフカスタムしました♪   装着モデルはMG ゴーレム。 ディープコンケイブとピアスボルトが大迫力のデザインでオフ感をアピール♪ フローフォーミング製法を採用し、高剛性ながら軽量化を実現しています(^^)   カラーはマットブラックを選択。 グレーのボディーとアンダーがブラックのツートンカラーなので、 ホイールもブラックだと全体が締まりますね!   サスペンションは4×4エンジニアリングのカンサスキットを装着。 前後約1インチのアップ量でバランスよくリフトアップ♪ フェンダーの隙間からチラッと見えるサスがヤル気を感じさせてくれます!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT。 235/70R16のサイズでデリカ純正サイズからは2サイズアップの大きさです(^^♪ タイヤのムッチリ感が増してよりアグレッシブなイメージに! このサイズはアウトラインホワイトレターとなります。   オーバーフェンダーやルーフラックなど既に外装系はカスタム済のお車。 今回、タイヤ&ホイール、サスペンションを装着させていただいて仕上げさせていただきました! ご家族でレジャーも全力で楽しめる一台となりました(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:MG ゴーレム (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT (F/R)235/70R16 サスペンション:4×4エンジニアリング カンサスキット   デリカD5の足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • デリカD5
    • トライトン
    • ジムニー/シエラ
    • リフトアップ
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/28
    2/8~2/24期間限定で大好評のリフトアップキャンペーンを開催します!!

    お得にリフトアップするチャンス 大好評のリフトアップキャンペーンを開催!! クラフト長良店クマザキです!!   当店大好評リフトアップキャンペーンを2/8~2/24の期間限定で開催いたします👍   特別プライスにてお届けいたしますので是非この機会にカスタムしてはいかがでしょうか??   もうすぐ春シーズンタイミング的にはカスタムシーズン   リフトアップをしてカスタムの幅を広げて春を迎えましょう👍   ↓当店で施工した車両の一部をご紹介↓ 是非ご用命お待ちしております   一部施工出来ない車種もありますので詳しくは店頭にてご相談下さい🔥   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/01/28
    【70ランクル】ランクルと言えばブラッドレーV! 唯一無二のスタイルに^^

    ■ランクル×ブラッドレーV 鉄板の組み合わせでオフ系カスタム☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は納車したての70ランクル(GDJ76) 早速ホイール交換のご相談を頂きましたが オーナーK様が最初からホイールは決めていました! 鉄板の人気モデル「ブラッドレーV」を装着です^^ 流行り廃れが無い超シンプルな5スポークデザイン ランクルの足元にはブラVと言っても過言ではない程多くのファンを魅了し続けています サイズは16インチ カラーはマットブラックをチョイス 悪路を走破する事を想定しフラットバルブが標準採用。 岩や木にバルブを引っ掛けてエア漏れを起こすリスクも回避できます ほぼ未使用の純正ホイールは今回下取りさせていただきました まだまだ希少性もあるホイールですのでお値段も頑張りましたよ^^ 背面タイヤも抜かりなく交換 見た目も大事ですがサイズをそろえて装着することで 有事の際に安心して使用することが出来ます タイヤ外径をアップさせた場合には5本交換がオススメ WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV              (Fr/Rr)8.0-16 5/150(MBK) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT                                                     (Fr/Rr)265/75R16   【BEFORE】 【AFTER】 ここまで違和感なく溶け込むホイールがあるのでしょうか?というくらい 自然かつワイルドに仕上がるブラッドレーV タイヤのチョイスでも雰囲気は変わりますので好みのスタイルで楽しんでみてはいかがでしょうか!? K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 70ランクル筆頭にブラッドレーVは様々な車種に対応しています 無骨なスタイルにはもってこいな往年の名作で仕上げてみませんが? 店頭にも各サイズ展示中ですので気になる方は是非☆ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/26
    【ランクル250】1.5インチスペーサーに57DR-X×285幅ジオランダーX-ATでオフロードらしくカスタム!!

    ■ランクル250をリフトアップ!グラムライツ57DR-X×ジオランダーX-ATを285幅で干渉なく装着!! 当店でもランクル250のリフトアップのご相談が 増えてきております。 タイヤホイールやリフトアップのことは、 ぜひお任せください(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前から何度もお打ち合わせをさせてもらった K様のランクル250カスタム。 納車してすぐにオーバーフェンダーを装着。 そして、いよいよ拘り抜いたリフトアップ&タイヤホイールを装着します!!! ■ACC 1.5インチイージーアップスペーサー 車種専用設計で作られているアップスペーサー。 純正の乗り心地をそのままに車高が1.5インチ(約40㎜)上がるパーツ。 フロント&リアセットやフロントだけなど上げたい部分だけでも 装着が出来るようパーツも分かれております。 ■レイズ グラムライツ57DR-X 国内外で支持を集める57DRシリーズを、 ランクルなどのSUV向けに再設計しなおしたモデル。 そして、デザインはレイズの伝統の6本スポークにし、 スポーティかつオフロードさを出した仕上がりに(≧▽≦) そして、今回のK様のランクル250は純正にTPMS(空気圧センサー)が 装着されておりますので、新しいホイールにも新設して組み込みます。 オプションのセンターキャップもあえての同色にせず クロームカラーを選択。 ナット&ロックセットもクロームカラーで ホイールのセンター部分のカラーを統一。 全体でのトータルバランスを考えての選択!! 仕上がりに乞うご期待(≧◇≦) 足回りをバラシての交換作業。 3Dアライメントテスターでしっかりと 数値を整えていきます!(^^)! 試走を行い、ハンドルセンターのズレの 修正を行えばリフトアップし、タイヤホイールも変わっての オフロード感が増したランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT 285幅を装着 SUSPENSION:ACC イージーアップ F&Rセット OPTION:センターキャップ No86 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 いろいろと妄想を膨らませながらの完成したお姿!!! 理想形に近づいてきましたね(≧◇≦) また次のカスタム構想が膨れ上がってきましたら お気軽にご相談ください(^O^)/ ランクル250のカスタムのご相談が連日多くいただいております。 タイヤホイールのことやリフトアップのこと・・・。 ホイールも18インチや20インチが圧倒的に多く、 今回のレイズ様や4x4ES様のブラッドレーシリーズ。 ランクル250用コーナーも設置しておりますので、 タイヤホイール、リフトアップのことは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181020

  • 多治見店
    • リフトアップ
    • ローダウン系
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/25
    ローダウン&リフトアップ応援キャンペーン開催します☆

    春までアッという間 カスタム検討中の方に朗報 クラフト多治見店カスタム応援キャンペーンその1として 先ずはサスペンション交換から!! ローダウン&リフトアップがお値打ちになっちゃうキャンペーンを開催✨ 車高調やサスペンションキットがスペシャルプライスにて施工出来ちゃいます 流行りのクロカン4WD ランドクルーザープラド・ハイラックス 当店施工ランキングTOPのジムニー・ジムニーシエラから最新のランクル250 ローダウンは最新スポーツカーのGR86・BRZ・WRX・NDロードスター・スイフトスポーツ もちろんミニバン・セダンの国産車全ジャンルを対応 これからカスタム、ホイール交換など検討中の方 リフトアップやローダウン施工でお悩み中の方にはとってもお得なキャンペーンかも・・・ 開催期間は2/8(土)~24(月・祝)まで開催させて頂きます 気になる方はお気軽にご相談だけでも( ^ω^)・・・ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/24
    【DELTA FOECE OVAL×OPEN COUNTRY RT】  デリカD:5の最大サイズ“235/70R16”を装着しました

    DELTA FORCE OVAL&TOYO OPEN COUNTRY RT 昨今のトレンドが盛りたくさん!! オフロードカスタマイズで人気の高いアイテムです   クラフト知立店 白井です ミニバンオフロードカスタマイズの先駆け【三菱 デリカD:5】 元祖はデリカD:5専用として発売された【DELTA FORCE OVAL】を ブロック&ホワイトレタータイヤの組み合わせで装着しました☆☆   ■DELTA FORCE OVAL “ビードロック調リム&コンケイブディスク” オフロードデザインのスタンダードを浸透させたといっても過言ではない【DELTA FORCE OVAL】 専用設計のディスクデザインは最大コンケイブの獲得に貢献 元祖はデリカD:5専用として登場し、MC前/MC後問わず人気の絶えないモデル   すり鉢状に落とし込まれる“コンケイブシルエット”は専用設計ゆえの最大深度 コンケイブはより立体感が出ることでホイールのデザイン性アップに貢献 オフロードカスタマイズに留まらずコンケイブシルエットはトレンドの一つになっています   (↑4色から選べるセンターオーナメントより“カーキ”を選択) 最も無骨でワイルドな“マットブラック”は1番人気のカラーリング センターオーナメントが4色(シルバー・オレンジ・カーキ・ベージュ)付属しています カラー選択次第で雰囲気が変わるのもOVALの面白い部分です♪   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T 新カテゴリー“R/T・ラギッドテレーン”を採用しており性能&ヴィジュアルを両立 ショルダートレッド=マッドテレーン、センタートレッド=オールテレーンと 2つのタイプのトレッドを融合したハイブリッドパターン オフロード/オンロード性能を両立する良いとこどりのタイヤです!! 迫力のホワイトレターはベタ塗りタイプを採用   純正車高では最大サイズと言える“235/70R16”でご用意してます 純正外径からは2回り大きいサイズなので見た目のアドバンテージは十分 干渉面での不安はございますが、今回は無干渉にて装着できました♪   WHEEL:DELTA FORCE OVAL SIZE:16inch COLOR:MAT BLACK/ORNAMENT:KHAKI TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T(235/70R16)   タイヤハウスにパンパンに詰まったタイヤがその大きさを物語ります 外径アップによるリフトアップ効果もあり、車高の変化を楽しむこともできます   235/70R16装着の際はタイヤとフェンダークリアランスもシビアになるので注意が必要 しかしながら、ツラがしっかり出るのでヴィジュアル面でのカスタム指数アップ 外径アップによる扁平の肉厚さはオフロードらしさを惹きたてます!!   オフロードカスタムでは人気のアイテムを使い間違いない足元へ しっかり無骨なスタイルを体現しつつ、都会でもカジュアルに履きこなせる 普段のりでの実用性を確保しつつ、オフロード性能もばっちりなタイヤを組み合わせ ON/OFFどちらのシーンでも性能&ヴィジュアルでのアドバンテージがあるセットです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店へお気軽にご相談ください!!  

  • 多治見店
    • RAV4
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/01/23
    車高を上げると乗り心地はどうなる?カンサスライトでRAV4をリフトアップ!

    ■カンサスLIGHTでお手軽にリフトアップ! リフトアップのご相談はクラフトまで♪ SUV・4×4のカスタムが人気ですね! 本日はトヨタ RAV4(MXAA54)のご紹介です。 今回のカスタムメニューはリフトアップ。 車高を上げてよりワイルドなRAV4に変えていきましょう! 取付させて頂くのはカンサスライト。 4×4エンジニアリングサービスから発売されているリフトアップスプリングです。 スプリング交換で車高をあげるお手軽なパーツ。 乗り味に拘って作られたスプリングでふらつきや突き上げ感が少なく しなやかなセッティングとなっています。 RAV4・カローラクロス・ヤリスクロスの3車種に絞った設定の商品です。 黄色のスプリングに【カンサス LIGHT】の文字が! あまり見える所ではないですが、ちらっと見えた時のこの文字はかわいいですね^^ スプリング交換後はアライメント調整。 車高が変化するとアライメントがズレます。 ローダウンやリフトアップした後は必ずアライメントを調整しましょう! 作業完了!リフトアップRAV4の完成です♪ ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 施工前と比べると全然違いますね! Front +35~+45mm Rear +35~+45mmのリフトアップ!(メーカー値) 少し車高が上がるだけでオフロード感が増します!! クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要。 次のカスタムはホイールですね!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/23
    【デリカD5】デルタフォース オーバル装着でオフ系にドレスアップ♪

    ■【デリカD5】デルタフォース オーバル装着!! 皆さんこんにちは! アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日はデリカD5のホイール交換をご紹介します(^^ ■【デルタフォース】オーバル ビードロック調のリムにコンケイブデザインを取り入れ、 オフロードホイール界で人気を博している「デルタフォース オーバル」 車種専用設計サイズで展開しており、ヨンクを中心に多くの車種に装着できます👍 センターキャップに装着可能なオーナメントは4色付属します。 装着時にご希望をお伺いしますので、お好みの仕様をお伝えください😊 ご自身で装着することも可能ですので、イメージチェンジに活用することもできますよ👍 ■【トーヨー】オープンカントリーAT3 オンロード/オフロードどちらにも対応しているオールテレーンタイヤです。 サイズによっては“ホワイトレター”の採用していることもあり、お選びいただく方が多いタイヤです。 M+S認証とスノーフレークマークを取得していますので、 悪路や林道、浅めの雪道においても実力を発揮してくれます✨   それでは完成したデリカD5をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【デルタフォース】オーバル TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3   【BEFORE】 【AFTER】 車はホイール交換で印象が大きく変わります。 純正と比較しインチダウンしたことでタイヤを大きく魅せ、より逞しい印象に昇華させることができます。 ワンポイントのホワイトレターがしっかりと主張し、足元全体のバランスを整えます✨✨ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ デリカD5のカスタムのご相談、ご用命は当店にお任せください。 皆さんこご来店お待ちしております(≧∇≦) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181005

  • 四日市店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/01/21
    【カスタムブログ】GRハイラックスをカスタム。4×4エンジニアリング カンサスでリフトアップ!!

    ■GRハイラックスをリフトアップ!カンサスで理想のスタイル&乗り心地を。 40年以上ヨンクのカスタムパーツを手掛ける老舗メーカー 4×4エンジニアリングからリリースされているリフトアップキット カントリーサスペンション(通称カンサス)。 GRハイラックスに装着しましたのでご紹介します。 前後ショックアブソーバーは14段階の減衰力調整を搭載したリフトアップキット。 突き上げ感のある乗り心地を軽減しオンロード、オフロード走行など走る シチュエーションに減衰力を調整しセッティングが可能なモデルです。 補正パーツデフダウンキットも同時に装着。 車高が上がったことでドライブシャフトへの負担が軽減されます。 リフトアップ時には必須パーツです。 車高確認後はアライメント調整をしていきます。 フロントのトー、キャンバー、キャスターの計6ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 リフトアップキット:4×4エンジニアリングカントリーサスペンション 補正パーツ:ZEAL デフダウンキット 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 フロント側が車高調整式となり前下がりのフォルムを前後水平に バランスよく合わせることができます。 ショックアブソーバーには「ハーモフレック機構」が搭載され ストロークスピードに応じて減衰力が変化し快適な乗り心地と走行安定性 を両立されたリフトアップキットです。 M様この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またのカスタムのご相談お待ちしております。   ハイラックスのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • 浜松店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • タイヤ紹介
    2025/01/20
    GR86・BRZにオススメのスポーツタイヤ3選(^^)/

    ■ 一押しサイズは『225/40R18』!純正ホイールにも装着可能です! こんにちは!クラフト浜松店 です。 2025年を迎えて1月も下旬に入ろうという今日この頃。 店内の展示もスタッドレスシーズンを終え、サマータイヤに入れ替え中です(^^)/ 今回はGR86・BRZにオススメのスポーツタイヤが3本入荷してまいりましたのでご紹介していきます! ■ミシュラン パイロットスポーツ5 1本目はミシュランの『パイロットスポーツ5』 スタッフも高速道路での通勤で使用しておりますが、高速での操安性やハンドリングはさすがミシュランといったところですね(^^♪ 特筆すべきはウェット路面での安心感。 国産のウェットグリップ性能『A』のタイヤと比較してもワンランク上の体感性能があります。 スポーツカーならルックスにもこだわりたいところ。 デザイン面で特徴的なのはサイドウォールに採用された『フルリングプレミアムタッチ』。 GR86/BRZは純正でパイロットスポーツ4が装着されているので、純正タイヤからのリプレイスにもいいですね(*^^)v ミシュランは今年2月から値上げが発表されていますので、お買い求めは1月中がお得です!   ■トーヨー プロクセススポーツ2 お次はトーヨータイヤの『プロクセススポーツ2』 プレミアムスポーツタイヤとして評価の高いプロクセススポーツを正常進化させたモデルです。 スポーツタイヤでありながら低燃費性能にも優れたオールラウンドな性能を持っています。 注目のテクノロジーは『非対称トレッドコンパウンド』 イン側に『フレキシブルコンパウンド』、アウト側に『リジットコンパウンド』と硬さの違うコンパウンドを採用。 イン側の柔らかいゴムでウェット&ドライグリップ向上、アウト側の固めのゴムでコーナリング時の変形を抑えてハンドリング性能を向上させています。 スポーツタイヤの中では比較的お値段も手ごろですのでコストパフォーマンスが高いタイヤとなっています。   ■ヨコハマ ADVAN APEX V601 最後にご紹介するのはヨコハマタイヤ『ADVAN APEX V601』 スポーツタイヤでは不動の人気ブランド『ADVAN』 V601は北米で先行販売されており2023年に日本市場に投入された新しいモデルです。 GRカローラにも新車装着されているタイヤとなります。 このタイヤの特徴は優れたステアリングレスポンス。 トレッド外側に幅広・高剛性リブを採用。 接地面積を広くとり高いドライグリップとコーナリング性能を実現しています。 他の2本と比較すると、低燃費性能やウェット性能はやや劣りますがハンドリングではワンランク上の性能を持っています。 ネオバ等のハイグリップまではいかずとも、カジュアルにスポーツドライビングを楽しみたい方にお勧めですね(^^♪ 店頭に各タイヤ1台分ずつ在庫ございますので、ピットの空きがあれば即日でのお取り付けも可能です。 サイズは純正の『215/40R18』よりもやや太めの『225/40R18』。 当店で『225/40R18』をお勧めするのはワイドトレッド化によるグリップ力向上、ハイトが上がることで乗り心地アップ、 さらに意外ですがほとんどの銘柄でメジャーなサイズの『225/40R18』の方がお値段が安くなるためです(^^)/ タイヤの銘柄も豊富といいことづくめです。 GR86・BRZの純正ホイール(7.5J)にもそのまま装着可能です。 もちろんホイールも合わせて交換も大歓迎です(*^^)v   GR86・BRZのタイヤ選びはぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/01/20
    【74シエラ】カントリーサスペンションキットで1インチアップで乗り心地もアップ☆彡

    ■74シエラをリフトアップの見た目と乗り心地アップ!! ジムニー5ドアの発売が待ち遠しいですが、 ジムニー・シエラのリフトアップや タイヤホイールセットもまだまだ楽しめますよ(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、純正ホイールに オープンカントリーAT3を装着しているS様の74シエラ。 今回やろうとしているのは、【リフトアップ】 ■4x4ES カントリーサスペンションキット(74743-32LS) 減衰力14段階調整が可能となっており、 街乗りからオフロード走行まで視野に入れたキット。 【ハーモフレック機構】を採用することで、人が感じる乗り心地の良しあしを 振動周波数で察知し、車体の振動を軽減してくれるので、 かなり乗り味が良くなったという声が多数あるモデル(≧▽≦) 3Dアライメントテスターで数値を測定し、 数値を整えていきます!!! 併せて、ハンドルセンターのズレ等も調整していきます!(^^)! 1インチアップした見た目と 乗り味がかなり改善された74シエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 見た目が変わったのと乗ってみての乗り味もだいぶ改善されたと思います!(^^)! これからの遠出やドライブなどより楽しめますね☆彡 また、エアーチェックや増し締めでもお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 見た目と乗り味を改善することができたシエラ。 リフトアップやタイヤホイールのカスタムのことなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) CLリンクコーナーも常設していることで ジムニー用品の小物系のご相談もぜひ!(^^)! ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪ ~開催中イベント~ 0092412201023

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/01/16
    125ハイラックスを4x4カスタム!ブラッドレーV+カンサスキットでアゲていく!

    ■125ハイラックスを4x4カスタム!ブラッドレーV+カンサスキットでアゲていく! ピックアップトラックというジャンルを世間に浸透させた立役者「トヨタ ハイラックス」。 カスタムの選択肢も豊富でアソビゴコロ満載の車両を本日はカスタムしていきます! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 発売から世界中で愛され続けているハイラックスですが、 GUN125型ハイラックスになってからもそれは変わらず。 世界で戦えるグローバルシップカーになりつつあるピックアップトラック! 今回のオーナー様もすでに色々カスタムしてあり、戦う準備は万全(^^)v ここから更にかっこよく仕上げていくために選ばれたのが… "4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" フロント・リヤに14段階の減衰力調整と KYB様が開発した「ハーモフレック機構」を搭載したリフトアップサスペンションキットです。 フロントは車高調整機能付きとなっており 調整範囲内でオーナー様のお好みの高さに設定が可能です。 リフトアップと合わせてタイヤ・ホイールもカスタマイズしていきます。 "4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV" "ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003" オフロードレース等の過酷な環境にも耐えうる堅牢さを備えたブラッドレーV。 ホイールだけでも走行が可能な耐久性を誇り、 四駆乗りの方々からも一目置かれているほどです。 そして何より、この飽きの来ない5スポーク! 時代に流されない不動の人気を誇るデザインと言えるでしょう(^^)v さらにナットにもコダワリを。 "4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット" オフロードでの使用も考えられた粘り強さと捻じれに強いこだわりのクロモリ鍛造ナット。 カンサス、ブラV、ラグナットの4x4エンジニアリング尽くしです(^v^*) 最後にアライメント調整で仕上げていきます。 ハイラックスはフロントのキャンバー・キャスター・トゥのフル調整となっております。 最適な数値となるよう仕上げていきます。 WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 17in COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SUS:4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット OP:4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット ハイラックスの持つポテンシャルを引き出したカスタムの完成です! サイズアップのタイヤを装着し迫力UP! 一回り大きいサイズのタイヤを履く際の一つの手段として、 リフトアップはマストですね(^^) アグレッシブなブロックパターンはカッコよさの極み。 このカッコよさが手に入るのなら 少々のロードノイズなんて些細なものですよね!?(笑) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    • CARイベント
    2025/01/16
    【東京オートサロン2025】ブリヂストンの新作タイヤ紹介!

    ■新商品 REGNOーG3 TYPERV 今回も東京オートサロン2025の記事です! ブリヂストンさんも新商品の発表がありました! それではタケナカが早速紹介させていただきます。 REGNOーG3 TYPERV ご存知レグノシリーズ新作タイヤが遂に登場です! ミニバンやコンパクトSUV向けのタイヤとなっています。 REGNOーG3とほぼ同様の性能でありながら、専用のパタン設計で、ふらつきや摩耗を抑えます。 今年の2月に発売予定となっており、発売時点では29サイズ展開されます。 詳しいサイズの詳細は公式サイトのコチラをご覧ください。 これでスポーツカー以外の車種が対応することになりました! 未だSUVブームが続いている中で多くのサイズに対応したタイヤが登場するのはかなり嬉しいですね! また、日本ではまだ発売されていませんが 北米ではEV専用のタイヤも作られて展示していました! EV車の使用者がどんどん増えていっているので 日本でもREGNOのEV専用タイヤを作って販売される日も遠くないかもしれませんね! まだまだ多くの写真はありますのでどんどん更新していきます! お楽しみに!

  • 相模原店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/01/15
    ハイラックスに4×4エンジニアリング カントリーサスペンション & MGゴーレムを装着!

    今回はハイラックスを4×4エンジニアリング カントリーサスペンションでリフトアップ & MGゴーレムを装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはリフトアップから。 使用するサスペンションは4×4エンジニアリングのカントリーサスペンション。 ハイラックスなのでリアの車高変化を伴わない作業になりますが フロントスプリングと前後ショックアブソーバーを交換して フロントの車高上げと乗り心地の改善をしていきます! 街乗り重視のしなやかな乗り味と車高調整幅の多さが決め手となり 今回はカンサスを選んでいただきました!   フロントは約20~60mmの調整幅がございます。 今回はガッツリMAX上げの60mm目安にてセッティングさせていただきました! インチで言えば2インチ以上。迫力ある上がり幅でリフトアップ完了です!   タイヤホイールもアーバンオフカスタムしていきます! ご指定いただいたのはMGゴーレム。 6本スポークで特徴は何よりもセンターへ向けた深いコンケイブデザイン! カラーはビッグピアスボルトまで同一色のマットブラックで無骨なイメージに!   組み合わせのタイヤはヨコハマ ジオランダーM/T G003。 干渉等リスクの無い純正同等サイズ「265/65R17」にてご案内ですが サイドウォールまでゴツゴツなブロックデザインのおかげで 視覚的に大きくなったように見えます! ここまで迫力を出せるのがマッドテレーンタイヤを選ぶメリットのひとつですね! 大迫力のハイラックス アーバンオフカスタム完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:MGゴーレム (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーM/T G003 (F/R)265/65R17 サスペンション:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイラックスのカスタムは当店にお任せください!

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/13
    150プラドをJAOS VFCA Ver.Aで 「 ちょいアゲ仕様 」 に仕上げま~す✨

      車高調整式なのでセッティング次第で仕上がりも変わる。。。 さて、ちょいアゲ仕様とはどんな仕上がりなのでしょうか 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・150プラド TRJ150W となりま~す♬♬   K様からはタイヤ・ホイールの交換とリフトアップをご依頼いただきましたよっ✨   まず初めに。。。装着するリフトアップアイテムはコチラです!!   ■ JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A   当店でも装着率の高いリフトアップKIT。   その理由は車高調整機能が備わっているから!!   リアは1.5インチ程のリフトアップ量となっておりますが、フロントの車高を選ぶ事が出来ます。   上の画像にもありますが、矢印の部分を調整する事でオーナー様お好みの仕上がりをチョイスする事が出来るんですよぉ~♬♬   まずは車高の変化を見てみましょう 👀     コチラはご入庫時のプラド。   皆様も気にされている前下がり仕様ですね。。。   まっ、これはこれで悪くはないんですが、カッコ良くはないですよね。汗   続いてはリフトアップ後のプラドとなります!!     いかがでしょう、カッコ良く仕上がっていますよね!?   JAOS VFCA Ver.Aはフロントの車高を選択出来るアイテムとなりますが、皆様はどの位のリフトアップ量がお好みでしょうか!?   ちなみに、コチラのアイテムは 「 1.5~2.5インチUP 」 くらいの範囲でリフトアップ量を選ぶ事が出来ます。   1.5インチアップを選んだ場合、リフトアップはされていますがまだまだ前下がりが残る仕上がりとなります。     そして2.0インチアップを選んだ場合、前下がり感が緩和され前後のバランスがナチュラルな仕上がりとなります。   言い方を変えると、サイドステップが水平に仕上がるイメージですかね。   ちなみに、本日の 「 ちょいアゲ仕様 」 の場合はフェンダークリアランスが前後同じ位の見た目に仕上がるんですよぉ~ ✨   ちょいアゲ と聞くと、少しだけアゲているのかな。。。そう思われるかも知れませんが、2.0インチよりアゲている仕様の事!!   なので仕上がりはなかなかの迫力となりますよっ 👍     前からの画像となりますが、なかなかの迫力ですよね!?   もちろん、タイヤ・ホイールが変わっていると言うのも迫力UPの要因でもあります。   ですが、フェンダークリアランスに注目するとノーマル時との違いがハッキリ分かりますよねっ♬♬     リフトアップと一緒にご購入いただいたタイヤ・ホイールは下記のアイテムとなります。   ホイール : RAYS TEAM DAYTONA M9+ クラフト専売カラー タイヤ : ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016   ホイールサイズは 8.0J-17インチ、タイヤサイズは 275/70-17 を装着しております。     タイヤサイズもリフトアップに負けない外径UPサイズをチョイス!!   本日装着の 「 275/70-17 」 はノーマル車高の状態でも装着する事が出来ます。   ですが、純正装着サイズと比べるとタイヤ外径が2サイズ程大きくなっているのでリフトアップを行っている車輛に装着してあげた方がよりバランスが良いんですよねっ✨   そしてサイズアップにプラスしてトレッド面やサイドウォール部のデザインもカッコ良く、迫力UPに貢献してくれています!!   今ではオフ系のタイヤは様々なモデルがリリースされています。   皆様の愛車にはどんなアイテムを装着されますか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイール交換にリフトアップと愛車がずいぶんカッコ良く仕上がりましたねっ 👍   当初、純正ホイールをそのまま使おうかお悩みでしたが、ホイールも一緒に交換したのはやはり正解でしたよねっ✨   リフトアップしたプラドにマット系カラーの17インチホイールはとってもお似合いでしたよぉ~👏👏👏   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/01/13
    【新型トライトン】フロント2インチリフトアップコイルスプリングを装着で前傾姿勢解消!!

    ■新型トライトンのフロント2インチリフトアップでワイルドに!! 東京オートサロン2025でもメーカー様、ショップ様のブースにて リフトアップやルーフラックなどを取り付けた車両が多く展示されておりました。 2025年は、トライトンのリフトアップパーツなどいろいろと出てきそうですよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、タイヤホイールが変わっており リフトアップパーツ待ちをしていたM様のトライトン。 いろいろと調べた結果、コイルスプリングのカラーなども 考慮してコチラのモデルを選択!!! ■メロウアップ 2インチフロントリフトアップスプリング フロントを2インチ上げることで、前傾姿勢を解消。 温度管理をしっかりと行うことで、 耐久性を高め、ヘタリにも強く仕上がりに!! ソフトにもハードな使用状況でも優れた強度を保ってくれます(*^▽^*) 3Dアライメントテスターで、純正値から 狂ってしまった数値を適正値へと調整していきます☆彡 ハンドルセンターの狂いも出てしまうので、 その部分もしっかりと合わせて走行に支障がないようにしてきます!(^^)! 試走を行い、問題がないことを確認したら リフトアップされたM様のトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:メロウアップ フロント2インチリフトアップコイルスプリング OPTION:X-Fang フロントスタビライザーリンク M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップされることによっての隙間から見える スプリングのカラーまで拘った仕様、ホイールともマッチして 良い感じになりましたね(*^▽^*) お次のカスタム構想がありましたら、またお気軽にお越しくださいね☆彡 2025年は、いろいろと注目が集まりそうなLC-2Tトライトン。 リフトアップやタイヤホイール、ルーフラックなどなど 色々なメーカー様も準備開発が終わりそうな感じではありますので、 春先にはいろいろと出てくると思いますよ!(^^)! リフトアップした際のタイヤ外形アップ・・・・。 厳しい部分もございますので、ここは要打ち合わせですね・・・。 タイヤホイールセット、リフトアップなどの オフ系カスタムのことならアーバンオフクラフト中川店にお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092501111009

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    • CARイベント
    2025/01/12
    【東京オートサロン2025】新商品 TOYO オープンカントリーRTトレイルはどんなタイヤ??

    ■新商品 オープンカントリーR/T トレイル 東京オートサロン2025のご紹介です♪ 近年オフロードブームが続いており、ATタイヤやRTタイヤのご指定もあります。 トーヨータイヤさんのブースで新商品を発見!ご紹介させて頂きます。 オープンカントリーR/T トレイル 。 オフロード性能とアグレッシブなデザインを兼ね備えた新ラギットテレーンタイヤ! オープンカントリーの新商品という事で気になっている方も多いと思います。 会場のTOYOタイヤブースはとても混雑していました!! 人気のオープンカントリーRTホワイトレターとトレッドパターンは似ています。 サイドデザインはトレイルの方がかなりゴツゴツしていますね。 16インチから20インチまであり、7サイズの展開です。 ・LT 265/50R20 115/112Q ・LT 275/55R20 120/117Q ・LT 275/70R18 125/122Q ・LT 265/70R17 123/120Q ・LT 285/70R17 126/123Q ・LT 265/70R16 121/118Q ・LT 265/75R16 123/120Q サイズが限られてくるので追加サイズに期待! ジムニーやシエラに使える16インチサイズがあるといいですよね。 TOYOタイヤのご紹介でした^^ まだまだ東京オートサロンのご紹介をさせて頂くのでお楽しみに!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイラックス
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/01/12
    GRハイラックスの冬カスタム。スタッドレスセットとリフトアップでカッコよく!

    ■ハイラックスの冬支度。~リフトアップコイルを添えて~ 季節柄、多種多様な車両の冬支度に関するご用命をいただいております。 今回はハイラックスの冬支度のご紹介。 スタッドレスセットのご用命ですが、今回は一緒にリフトアップしちゃいます! お世話になります。アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです。 今回スタッドレスセットと一緒に装着するのは、 〝JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-w〟 純正ショックを流用して手数少なく前下がりフォルムを補正するなら このアイテムがおススメです!^^ 当店でハイラックスをリフトアップする際、一緒にオススメしているのが、 〝プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック〟 リフトアップに伴い変化するドライブシャフト角度を補正し、 ドライブシャフトブーツへのダメージを軽減させる機能パーツ。 純正ショックを流用しますので車高調整機構はありませんが、 装着するだけでフロント約35~40mmアップします。 前下がりスタイルから水平スタイルへ。 そして、今回一緒に装着するスタッドレスセットはコチラ... ■Weds Adventure スタットベルク セミマットブラック 8本スポークのクロカン系デザイン採用。シンプルでタフな印象のスタットベルク。 リムフランジの切り欠き部分が、ビードロックテイスト風になっておりアウトドア感を演出。 サイズ展開も幅広く12~18インチまで対応していて、様々な車両に装着できるところが嬉しいところ^^ リフトアップスプリングを装着し終えたらアライメント調整! ハイラックスはフロントフル調整ですので少しお時間をいただきますが、 リフトアップしたことで、ズレた数値を正しい数値に正していきます。 そして完成した姿はコチラ... Wheel: weds Adventure スタットベルク セミマットブラック Tire: ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 Suspension: JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-w Option: ZEAL デフダウンブロック タイヤは4x4系、SUV等のお車に人気なスタッドレスタイヤ 〝ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075〟 SUVという名前が付く通りラインナップも ミニバン系やジムニーやランクルなど幅広く対応しております。 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前下がりフォルムを解消して水平スタイルへ。 ホイールは純正18インチから17インチへインチダウンではありますが、 タイヤサイズアップ効果によりヨンク感を演出してくれています。 まだまだ寒い日が続きますがスタッドレスのご準備はお済でしょうか? 合言葉は〝スタッドレスセットでもカッコよく〟 気になる方はアーバンオフクラフト鈴鹿へお越しください。 この度はご用命ありがとうございました。 ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2025/01/12
    【RAV4】コイルスペーサー ACCイージーアップで1.5インチのリフトアップ!!

    ■【RAV4】ACCイージーアップ装着でリフトアップ!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 オフロードらしい見た目が人気のRAV4 本日のご紹介はRAV4のリフトアップです^_^ ■【ACC】イージーアップ 純正の乗り味を保ったままリフトアップを楽しめるコイルスペーサー ACCイージーアップは純正ショックにBOLTオンで装着可能なため、 コイルスプリングなどでリフトアップするよりもお気軽にリフトアップを楽しむことが出来ます👌 リフトアップ前のフェンダークリアランスは拳+指2本分ほどでした。 1.5インチのリフトアップが可能なACCイージーアップ取り付けにより… ACCイージーアップ取り付けによるリフトアップ後のフェンダークリアランスです。 拳2コ分までアゲることができ、よりオフロード感を感じられる仕上がりになりました😊 ACCイージーアップ取り付け後は3Dアライメント調整を実施。 足回り部品の交換によって生じてしまう各部の数値の歪みを補正していきます。 各部の調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではリフトアップしたRAV4をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 LIFT UP PARTS:【ACC】イージーアップ   【BEFORE】 【AFTER】 通常のRAV4より1インチリフトアップされた仕様のオフロードパッケージですが、 ACCイージーアップ取り付けによる追加の1.5インチリフトアップでよりオフロード感のある仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ RAV4のカスタム、リフトアップのご相談・ご用命は当店にお任せください😊 皆様のご来店、お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   0092501061004

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • JAOS
    • その他サス
    2025/01/12
    クロスビーをリフトアップカスタム!JAOSリフトアップスプリング&KYB NEW SRスペシャルを装着!

    リフトアップと一緒にショックアブソーバーの性能アップも行い拘りのクロスビーに! 本日は遠方よりお越しいただきました こちらのクロスビーをリフトアップカスタムしていきます♪   ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング リフト量:F 20~25mm R 15~20mm ■KYB NEW SR SPECIAL ■アムテックス キャンバーボルト ご用意させて頂いたのは人気のジャオスと 純正ショックアブソーバーも手掛けるKYB!   コイルのレートアップに伴いショックアブソーバーも 減衰力をボリュームアップ! -BEFOR- -AFTER- フロントのリフト量がリアに比べ数ミリ多いので 前後バランスも良くなりましたよっ! -BEFOR- -AFTER- 補正パーツとしてアムテックスのキャンバーボルトも 装着しておりますのでこれも活かし3Dアライメント調整を行いました♪ リフトアップスプリングといえば多少ゴツゴツ感のある 乗り味になりがちですが、ショックアブソーバーの恩恵もあり 非常にマイルドな乗り心地でした♪ 見た目のカッコ良さだけでなく拘りを詰め込んだ1台となりました。 この度は遠方より当店をご利用いただき誠にありがとうございました! お次のカスタム相談もお待ちしております(#^^#) アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    • CARイベント
    2025/01/11
    東京オートサロン 2025 ダンロップタイヤの新商品!スポーツマックス ラックス &グラントレックRT &W01

    ■ダンロップタイヤの新商品 2025年 クラフト多治見店の竹中です! 今年もこの時期がやってきました! 東京オートサロン2025です^^ 毎年楽しみにしている方も多いと思います! 行ってきましたので、いろいろとご紹介させて頂きますね! まずは、ダンロップタイヤ。 ヴューロVE304を愛用中の私ですが なんと、ヴューロがなくなり後継モデルが新発売! プレミアムコンフォートタイヤ スポーツマックスラックスが登場! 長きにわたり使われていた「ヴューロ」の名前がなくなってしまったのは残念ですが ヴューロの後継モデルと言う事でとても気になるタイヤです! 操縦安定性・静粛性・乗り心地性能に拘って作られて逸品! 17インチから21インチまで設定があり幅広い車種に対応。 個人的に15インチや16インチのコンパクトカーサイズが無いのがとても残念・・・ 次はスポーツタイヤのご紹介♪ スポーツマックスRS!去年発売されたモデルですね^^ ドライ性能・ウェット性能・操縦安定性に拘ったスポーツタイヤです。 スポーツカーや輸入車にオススメ! 次はオフロードタイヤのご紹介です。 ダンロップ グラントレック R/T! 今年のダンロップタイヤカタログにもまだ掲載されていないRTタイヤ! 今年発売されるのでしょうか?! TOYOオープンカントリーRTがとても人気なので このグラントレックRTも人気がでそう!! グラントレックR/T01 とても気になるタイヤですね! LTタイヤの新作も!W01! 195/80R15 107/105N LT 215/65R16C 109/017N 215/60R17C 109/107N この3サイズのラインナップ。 ホワイトレター好きのハイエースオーナー様!如何でしょうか?! 東京オートサロン2025ダンロップタイヤのご紹介でした。 写真をたくさん撮ってきましたので、いろいろとご紹介していきますね! お楽しみに!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    【JB64ジムニー】カントリーサスペンションキット&オープンカントリーRTを装着!!

    ■JB64ジムニーをカントリーサスペンションキットでリフトアップしタイヤも同時に新しく!! 冬の時期でもリフトアップや ホイールセットのご用命が多い当店。 春先に合わせてのカスタムを行うのにはちょうど良い時期ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにホイールセットが変わっているW様の64ジムニー。 しかし、タイヤも摩耗してきてるってことで タイヤの新調とともにリフトアップを行う事に(#^^#) ■4x4ES カントリーサスペンションキット オフロード走行を知り尽くしたカントリーサスペンションキット。 レースシーンから街乗りまでを楽しめるように設計されているモデル。 ジムニーやシエラ用のカントリーサスペンションキットは、 必要なパーツが選べるようになっております。 今回のようにショック・コイル、ラテラルロッド、ステアリングダンパーのみを 選んだり、XCグレード車のLEDヘッドランプにも対応したキットなど 幅広く設定されております。 もちろん、コイルスプリングのみやショックアブソーバーのみって方でも 対応されておりますよ(*´▽`*) ジムニーのリフトアップにもコイルだけでされる方、 ショックアブソーバーも一緒に交換される方など カスタムの要素は人それぞれ☆彡 皆様の使用用途に合わせてご提案しておりますよ('ω')ノ 足回りを交換し、タイヤのはめ変えも完了すれば 3Dアライメントテスターでしっかりと調整していきます☆彡 リフトアップやローダウン時だけでなく、 タイヤを新調する際にも3Dアライメントって効果的なんですよ('ω')ノ 試走を終え、ハンドルセンターの狂いも 調整しきればリフトアップされた64ジムニーの完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット W様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤも新調し、リフトアップもされて 乗り心地が一気に変わりましたよね?(*^▽^*) またエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ジムニーやシエラのカスタムを楽しもうと 連日ご相談を多くいただいております。 リフトアップやタイヤホイール、小物系まで 幅広く取扱いのある当店。 ジムニーのオフ系のカスタムに関しては、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) タイヤ、ホイールと似合うのを多数展示しておりますよ★ ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪

  • 厚木店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/10
    デリカD:5 ジャスパーをAir/G ロックス16インチでOFF仕様へ!!

      デリカD:5に人気の新作タイヤを装着っ!! ダーク系カラーのホイールだからこそwsホワイトレターが良く映える 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・デリカD:5 ジャスパー となりますっ♬♬   純正18インチから2インチダウンを行いアーバンオフスタイルに仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたアイテムは 「 4×4 エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション 」 となります!!   Air/G ロックス には マットブラック と ステルスブロンズブラッシュド の2カラーが設定されております。   そして本日装着の ゴーストエディション はディスク天面に切削加工を施した特別色となっています✨     ホイールに近づいて見てみると、ブロンズっぽいカラーに見えるかと思います。   ですが、これはホイールの塗装がブロンズで仕上げられている訳ではなく、ホイールの地肌が光を受けて発色しているんです。   先程も 「 ディスク天面に切削加工を施してある 」 と記載いたしましたが、その仕上げにブラッククリアーを使う事でこのように表情に変化が出るホイールカラーへと仕上がっているんです!!     コチラは横からの1ショット📷✨   夜と言う事もあり、フロントとリアで光の当たり方が違います。   フロントはやや光を受けているのでブロンズ調の輝きを見せています。   そしてリアは光の当たり方が弱い分、マットブラックに近い色味に見えるかと思います。     これが Air/G ロックス ゴーストエディション の面白い部分でもあるんですよねっ♬♬   1つのカラーで2度楽しめる。。。   Air/G ロックス ゴーストエディションとはそんなアイテムなんですよっ✨     そして通常カラーのマットブラックと比較すると、全体的にダーク系カラーとなっています。   通常ラインアップにあるマットブラックの場合、リム部にDC加工が施されており、やや明るい色味となります。   今回一緒に組み合せている BFグッドリッチ オールテレーン KO3 の様にホワイトレター仕様のタイヤを組む場合、ダーク系のホイールと組み合わせる事でホワイトレターをより目立たせる事が出来ますよっ 👍   とは言え、これはオーナー様それぞれにお好みがあると思いますので、ぜひ店頭にて見比べてみてくださいね~♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールデザインやカラーも最後までお悩みいただきましたね。。。   そして決まったアイテム、カッコ良く仕上がりましたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/10
    【BF Goodrich×MUD VANCE×カントリーサスペンション】150プラドのトータルドレスアップをご紹介!!

    サスペンション交換含むトータルドレスアップはクラフトへお任せ!! オフロードタイヤの王様“BF Goodrich”にカジュアルオフロードデザイン“MUD VANCE”を組み合わせ さらに本格派オフロードカスタムメーカー“4×4エンジニアリング”でリフトアップ☆☆   クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンカスタマイズのベースとして人気の高い【150プラド】 タイヤ・ホイールの交換に合わせて、リフトアップを同時に行いトータルドレスアップを行いました!!   ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 4×4・クロカン専門のカスタマイズメーカー【4×4Engineering】のサスペンションキット 減衰調整機能付きでお好みの走り心地、乗り心地へ調整可能 フロント車高調整式でフロント2インチ・リア1.5インチのアップ量でセッティング リフトアップによるホーシングズレも調整式ラテラルロッドを同時装着し対処しています   (↑ フロント) 水色のスプリングに白色のショックアブソーバーが爽やかなカラーリング 一目で社外と分かるカスタム色が強めに仕上がります リフトアップカスタマイズではタイヤハウジングからチラ見えする サスペンションキットやスプリングも醍醐味の1つ   ■デフダウンキット リフトアップに伴うデフ位置とのギャップを埋めるアイテム デフ及びドライブシャフト、ブーツへの負荷を軽減させます リフトアップ時には入れた方がベターです!!   ■BF Goodrich All Terrain T/A KO3 迫力のブロックパターン&レイズドホワイトレターで人気の高いBF GoodrichのAll Terrain 最新パターンに切り替わったばかりの【KO3】を装着 性能しかり見た目しかり本格派を求める方にはピッタリなタイヤ 4×4カスタムの醍醐味はタイヤの圧倒される迫力にあります♪   (↑ BF Goodrich All Terrain T/A KO3のトレッドパターン) サイドブロックパターンの変更と共にトレッドパターンも大きく変化 様々な路面状況でも高いグリップ性能で定評のあったKO2がさらに進化 泥・雪でのトラクション性能が向上しています!!   ■Weds アドベンチャー MUD VANCE 06 スポーク×ビードロック調リムが流行りのオフロードデザイン【MUD VANCE06】 プラドサイズならではのローインセットから繰り出されるコンケイブシルエットは圧巻 リムとディスクにディンプルを設けて力強さを獲得するとともにタイヤの肉厚さを際立たせます   (↑ すり鉢状に落とし込まれるコンケイブシルエット) カラーリングは“ブラックポリッシュブロンズクリア” シックなマット系カラーリングが人気な一方で 都会的なカスタムを目指すならグロス系カラーリング カスタム感を演出しやすいブロンズカラーも選ばれるポイントです♪   【ビフォー】 【アフター】 リフトアップ&外径アップタイヤの装着でさらにクロカンらしいスタイルへ変貌   WHEEL:Weds アドベンチャー MUD VANCE06 SIZE:17インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(265/70R17) SUSPENSION:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション   プラドサイズならではのコンケイブシルエットはやはり圧巻、見応え十分!! 最新タイヤ【KO3】は“265/70R17”を組み合わせました 定番外径アップサイズは干渉なども無く、リフトアップ時の物足りなさもございませんよ♪   チラ見えする水色のスプリングはカンサスの証 リフトアップ量が多ければそれだけ露出が増える部分 見えるってことはそれだけリフトアップしてる証拠♪ リフトアップユーザー様は色でサスペンションを選ぶ方もしばしば 映えるサスペンションカラーがカスタム欲を満たします!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズも大得意 クラフト知立店までお気軽にご相談下さい!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/06
    人気オフ系タイヤ「オープンカントリーATⅢ」人気サイズの215/70R16入荷です☆

    ■見た目と快適性を両立した超人気タイヤ「オープンカントリーATⅢ」入荷しました♪ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 当店では数多くのオフロードタイヤを取り扱っていますが 中でも特に最近人気なタイヤがTOYOからリリースされている【オープンカントリーATⅢ】 オンロードからオフロードまで様々なシーンに対応するオールテレーンタイヤです^^ 人気な理由としては ●見た目がそこそこゴツくてカッコイイ ●サイズによっては人気なホワイトレター設定 ●スノーフレークマーク付きで雪道にも対応できる ●乗用規格のサイズラインナップが多い ●走行ノイズ・クッション性が良い などなど パッと思いつく特徴だけでもこれだけあります^^ 四駆スタイルに仕上げたいけど普段は街乗りがメイン そんなオーナー様には特にオススメなタイヤとなっております♪ 今回はジムニーシエラ・デリカD-5等にピッタリな「215/70R16」が待望の入荷☆ 乗用規格ですのでクッション性も良くLT規格のタイヤに比べて軽量です 人気サイズですのでタイミングによっては納期がかかる事もありますが 在庫分はその日に取り付け可能☆ お電話にて在庫確認も取れますのでお気軽にお問合せ下さい^^ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    2025/01/05
    クラフト長良店と言えばハイラックス&KMCホイールでUSスタイルではないでしょうか??

    岐阜でKMCホイールを買うならクラフト長良店にお任せください!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はハイラックスのご紹介 ピックアップトラックのフォルムを生かしてよりUS感を出したいとご依頼頂きました   そうなってくるとホイールもUSホイールをチョイスしていくんですがこれって決めたホイールがオーバースペック   中々国産車合うホイールがありませんでしたがオーナー様にKMCホイールの中でも国産車に取り付けれる718サミットを選んで選んで頂きました👍   めっちゃイイ感じに仕上がったのでご紹介して行きます🔥 まずはハイラックス特有の前下がりをミリ単位で調整すべくJAOS Ver.Aを取り付け   スプリングやスペーサーと違い車高調整式なのでただ上げるだけではなく希望の上げ幅で調整できます👍   本日は265/70R17のマキシスをセットする為その下地準備   スプリングやスペーサーで出せない味がそこにはある コチラが本日のメインデッシュKMC 718サミット 17インチ   通常のハイラックスに付ける8.0-17+20 6/139よりプラスアルファ攻めたサイズになっております👍 早速取り付け アライメント調整をし完了 どうでしょう?? 最高にカッコいいハイラックスの完成👍   フェンダーがついてないハイラックスの為攻め方がGRやブラックラリーと変わってきますのでそこが注意ポイント 個人的にマキシスMT772はメチャクチャオススメ この迫力が最高にストライクなんです🔥   そこにKMCホイールとくれば好きな方にはたまらない仕様では?? オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますね👍   では本年もよろしくお願いいたします   熊崎でした🔥

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • VOLK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/05
    【新型トライトン】最速リフトアップ!!X-Fang2インチアップサス+RAYS TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!!

    本日10:00より2025年の営業開始となります。 閉店時間は、18:00までとなっておりますのでご注意ください。 また、今月の定休日は、火曜日・水曜日となっております。 ■新型トライトンを最速リフトアップ!!同時にボルクレーシング TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!! 新型トライトン用のリフトアップパーツが登場中!! 2025年は、トライトンのリフトアップされる方や タイヤホイールセットのご用命が増えそうな予感(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車ほやほやの新型トライトン。 納車前からタイヤホイールセット、リフトアップの ご用命をいただいており、納車されてすぐに 取付させていただきましたよ(≧◇≦) ■X-Fang リフトアップスプリング2インチ フロントのみの2インチアップスプリング。 ピックアップトラック系なので、前下がりのトライトン。 その前下がりを前後フラットなポジションになるようにセッティング。 高い性能にも応えるべく特殊バネ鋼を採用。 純正ショックアブソーバーにも対応し、硬くなりにくく 操縦安定性も考慮されたモデルに(≧◇≦) ■RAYS VOLK RACING TE37SBツアラー みんな大好きなTE37(通称:サンナナ)。 サンナナモデルをスポーツボックス系のハイエース向けに 設計しなおしたモデル。 サイズラインナップでは、1サイズだけトライトンや150プラド、 ハイラックス等に装着できるサイズ設定があるんですよ(^^♪ 今回装着するホイールサイズでは、 センターパートへ落とし込んだコンケイブフェイスにも迫力が(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 昨年登場したジオランダーAT4G018。 登場以来、ご用命多数となっておりサイズによっては、 欠品が相次いでいるほど注目されているモデル。 春先に交換しようかなとお考えの方は、 付けたいタイミングですぐに入荷できない可能性もございますので、 ぜひ、お早めにご相談を♬ タイヤホイールの装着を終え、 スプリングも交換したので、3Dアライメントで しっかりと狂ってトゥなどを調整していきます。 試走を行い、ハンドルセンター等も調整が終われば、 前後バランスが整い、迫力が増したトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37SBツアラー COLOR:ブラック/リムDC OPTION:RAYS センターキャップ No81 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 SUSPENSION:X-Fang リフトアップスプリング2インチ OPTION:X-Fang フロント スタビライザー N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 最速のリフトアップとなったトライトン。 前下がりだったのが、フロントが上がることで 良い前後バランスに仕上がりましたね!(^^)! それにホイールとタイヤも1サイズアップしましたが、 大きく干渉することもない感じで、 これからの遠出などが楽しみなりましたね(*^▽^*) また、出かける前のエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 当店では、新型トライトンのタイヤホイールセットの 取付を数多くやらせてもらってます。 今までは、タイヤホイールセットのご用命が多かったですが、 2025年は、リフトアップしてのタイヤホイールセットの交換の ご用命が増えそうですね(*^▽^*) 他のメーカー様もリフトアップパーツを2025年内には いろいろと出してきそうな年ですね(≧◇≦) トライトンのタイヤホイールセット、 リフトアップ等のご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/30
    JB64ジムニーのリフトアップならカンサス!30mmアップで普段使いも遊びも丁度イイ!

    ジムニーカスタムの定番リフトアップカスタム!乗り心地にも拘ったカンサスはいかがでしょう? 現行のJB64、JB74型が登場して以来 リフトアップやタイヤホイール、マフラーカスタムなど とても多くのご依頼を頂いております♪ 本日は乗り心地にも拘ったキットでリフトアップしていきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフト量:30mm 減衰力調整が工具要らずで可能なショックアブソーバー。 フロントには乗り心地に拘り「ハーモフレック機構」が搭載されています^^ タイヤホイールカスタムも同時にお任せ頂きました♪   ■RAYS A-LAP-J 2324 スペック:16インチ 5.5J PHカラー ■YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 ジムニーホイール最軽量の鍛造エーラップ! ゴツゴツパターンでインパクト大なG003と合わせて装着です♪   -BEFOR- -AFTER- JB64型の人気定番サイズ185/85R16は30mmリフトアップで とても良いバランス感に仕上がります(#^^#)   仕上げに3Dアライメントにてフロントのトゥ調整を行い 試走にて各部を確認後、完成となります♪ 納車間もない車両でしたので ここまで一気にカスタムするとかなり変わり映えしますね^^ マフラーカスタムなども行っておりますので是非ご相談下さい♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 年内は本日が最終営業日となります。 本年も大変お世話になり、ありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 2025年の営業は1月5日(日)AM10:00~となります。 来年も皆様のご来店心よりお待ちしております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/12/29
    【150プラド】4x4ES カントリーサスペンションキットでリフトアップで春に向けての準備!!

    ■150プラドをカントリーサスペンションキットで春先に向けたカスタムの前準備!! ランクル250やトライトンなどの 新型車のカスタムも増えてきておりますが、 150プラドのカスタムも未だ衰えることなく リフトアップやタイヤホイールのご相談・ご用命が多いんですよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、B様の150プラド!! 今時期にリフトアップ?と思われますが、 春先に向けたカスタム準備としては、 冬の間にリフトアップを行っておくのも有効なんですよね(≧◇≦) ■4x4ES カントリーサスペンションキット 14段階の減衰力調整機能に加え、 ショックアブソーバー内にハーモフレック機構を内蔵。 よって、リフトアップしている状態でも 走行中の乗り味や安定性が高く、選ばれているんですよ('ω')ノ 車高の調整が決まれば、3Dアライメントテスターで 狂ったトゥなどを調整していきます。 併せて、ハンドルセンターの狂いも生じるので適正に合わせていきます☆ そして、試走を行い問題なければ リフトアップされた150プラドの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット B様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 まずは、リフトアップと行えたので、 春先に向けての第一段階ですね(*^▽^*) 気に入ったホイールが見つかったらいつでもご相談くださいね♪ そして、【夏タイヤの値上がり】が各メーカー様から案内がきております・・・・。 タイヤの場合は、値上がりする前までに入荷しないと金額が上がってしまいますので、 ぜひお早目のご相談を・・・・。 冬の時期にリフトアップやローダウンを行って、 その時にホイールも一緒に注文しておくと 春先にちょうど入荷したりして取り付けが行えるぐらいになります。 春先に変えようかなと考えている方は、 年明け早々から動き出すことをお勧めですよ('ω')ノ ランクル250・ランクル300・トライトンなどなど 新型車のカスタムのご相談・ご用命と共に 150プラドやハイラックスなどのオフ系へのカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジェップセン
    2024/12/28
    【JLラングラー】ジェップセン 1インチアップリフト×NITTO リッヂグラップラーを装着!!

    ■JLラングラーのリフトアップ&リッヂグラップラーでゴツさバージョンアップ!! ラングラーのリフトアップからホイールセット、 スタッドレスセットのご用命が多い当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 足回りは純正となっているのを、リフトアップと タイヤの溝が減ってきているので、一緒に タイヤも新調させていただきましたよ(*^▽^*) ■ジェップセン 1インチアップサスペンション 街乗りから高速走行での安定感と快適な乗り心地を実現したモデル。 オフロードだけでなく、普段での乗り心地やリフトアップした際の 見た目を両立。 ラングラーをリフトアップする際には、 指名買いされるほど人気のモデル(*^▽^*) ■ニットータイヤ リッヂグラップラー トラック文化のアメリカ市場で人気なNITTOブランド。 国内でもその見た目とオフロードでの走破性で 選ばれる方も増えてきております(*^▽^*) サスペンションの交換、タイヤのはめ替えの後には 3Dアライメントテスターで数値のズレ確認。 ハンドルセンターと共に走行しやすいように調整をしていきます('ω')ノ 試走を行い、ハンドルセンターの狂いも調整し 見た目が一気に変化したJLラングラーの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:ニットータイヤ リッヂグラップラー SUSPENSION:ジェップセン 1インチアップサスペンション OPTION:ジャオス ラテラルロッド I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 気にされていた乗り心地はいかがですか? これからのラングラーでのドライブが楽しくなりましたね☆彡 エアーチェックや増し締め等でもお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ ラングラーでのリフトアップやタイヤホイールなど ご相談・ご用命の多い当店。 ラングラーに似合うホイールも絶賛展示中!! オフ系カスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 相模原店
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/28
    FJクルーザーをJAOS VFA ver.Cでリフトアップ&レイズ デイトナ M9+ スペックMを装着!

    今回はFJクルーザーをJAOS VFA ver.Cでリフトアップ& レイズ デイトナ M9+ スペックMを装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはリフトアップから。 JAOSのリフトアップキットはアップ量のラインナップがいくつかあり、 全体的にガッツリ約2インチ上げる商品や程良く約1~1.5上げの商品がございます。 今回はプラド、ハイラックス同様に前下がりの補正を前提に 全体的な車高アップをしていきます! フロント約2インチ、リア約1インチアップのVFA ver.Cをチョイス。 リフトアップ後の姿勢を水平に近づけたい方に適した商品です!   リフトアップ作業が終わったら新品タイヤホイールセットの取付。 9交点メッシュでアーバンオフカスタムに大人気のレイズ デイトナ M9+から スペックMを選んでいただきました! 半艶のガンメタは環境によって明るさの見え方に差が出やすく 明るめの環境と暗めの環境で異なる色味の見え方となりますので 飽きの来ず落ち着いたイメージに仕上がっております!   タイヤはヨコハマ X-AT G016で組み合わせ。 両面ブラックレターのサイズですのでサイドウォールの 文字の位置はあえてホイールのデザインに揃えず。 各タイヤホイールで位置が異なるのがまたラフで良いですね! 背面用もお求めいただきどこから見ても統一感と迫力のある1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ M9+ スペックM (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロススーパーダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ X-AT G016 (F/R)265/70R17 サスペンション:JAOS VFA ver.C   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! FJクルーザーのカスタムは当店にお任せください!

  • 一宮店
    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/12/26
    デリカD5を冬でもカッコよく!マッシヴな冬支度をご紹介! 

    デリカD5のスタッドレスset。wedsホイールのマッドヴァンスXタイプSを装着しました!!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日はデリカD5の冬用ホイールカスタム紹介です。   早速取り付けるホイールはコチラです。 [ホイールspec] ホイール:マッドヴァンスX タイプS サイズ :7.0-16 PCD.5/114 カラー :フルマットブラック     取り付け後の全体像です。 16インチで取り付けることで価格も抑えつつ ファットでゴッツイ冬仕様デリカに!     実はこのホイール、タイプF・M・Sの 3種類が存在しています。 今回お取り付けしたのはマッドヴァンスXのタイプS。 タイプ”スポーク”のSですね。 立体感あるデザイン+コンケーブで、 迫力ある足元をこの時期にも演出してくれます。     他にも12本フィンデザインのタイプF、 複雑な交差形状メッシュデザインのタイプMを設定。 タイプFにはブロンズカラー設定も有ったりします。   今回は武骨な感じに仕上げるためあえてそのままですが、 センターキャップオーナメントシールも付属しています。 シールレスでいくのか、イメージを変えてつけてみるのか、 その辺りにも個性が出せるホイールです。     夏用だけでなく冬用でもカッコよく。 スタッドレスタイヤはオフロードタイヤ程ではなくても 意外とゴツ目なのでオフ系ホイールと相性バツグン!   冬仕様カスタムのご相談は是非 クラフト一宮店までお越しください。  

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    2024/12/26
    ダンロップ新作タイヤ!SPORT MAXX LUX (スポーツマックス ラックス)!!

    ダンロップさんより2025年新作タイヤのご案内で~す   プレス発表されましたので既にご存じの方もいると思いますが   SP SPORT MAXXシリーズに新たらしいモデルが追加となるそうですっ   グリップ力・ハンドリング性能を高次元で発揮してくれるプレミアムカー向けのフラッグシップタイヤ   その名も「DUNLOP SP SPORT MAXX LUX」   SPORT MAXXシリーズから新たに追加されるこのプレミアムコンフォートタイヤは   ~静かな車内空間と優れた操縦安定性能を両立~   操縦安定性能&静粛性能を高次元で両立させたプレミアムコンフォートタイヤ   DUNLOP(ダンロップ)「SPORT MAXX LUX(スポーツマックス ラックス)」   2025年2月くらいから順次発売されるそうです・・・楽しみですね   接地面積を増やしたSPORT MAXX専用特殊プロファイルで優れた操縦安定性能を発揮   またオリジナルのパターンデザインと特殊吸音スポンジで音圧をコントロールしタイヤから出るノイズを抑制   さらにEVタイヤに求められる転がり抵抗性能・耐荷重性能 静粛性能・耐摩耗性能・ウエットグリップ性能を高いレベルで満たしたタイヤとして タイヤ側面に同社独自の基準で定めた「EV適応マーク」を初めて刻印されるそうです 詳しくは下記URLを御参照下さいませ     https://tyre.dunlop.co.jp/item/item-detail/sportmaxx-lux/?frontRearwheelType=9999&currentMode=9999

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/12/26
    【ハイラックス】お悩みを解消しつつM/Tタイヤでワイルドに仕上げます^^

    無骨感満載なハイラックスが完成☆リフトアップも同時施工☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は125系ハイラックス タイヤ&ホイールとリフトアップを今回は同時に施工していきます どちらも非常に人気の高いカスタムメニューとなりますので是非参考に♪ まずはコチラ!   ■JAOS リフトアップキットVFCA ver.A ハイラックスオーナー様からよく相談いただく前下がりなフォルムのお悩みを解消する人気アイテム 当店でもお馴染みですね^^ フロントは車高調整機能付きなので用途に合わせて細かくリフトアップ量をセッティング可能 加えて前後共に14段の減衰調整機能も付いていますので好みの乗り心地に微調整も可能 同時に装着するホイールはWEDSからリリースされているスタットベルク シンプルなスポークデザインに人気のマットブラックカラー M/Tタイヤを組み合わせれば無骨感満載なセットが完成です^^ タイヤサイズもワンサイズアップしより迫力のあるスタイルに 干渉問題も心配されますが施工実績もかなり多いのでご安心ください 取り付け後は最終仕上げのアライメント調整へ トゥ・キャンバー・キャスターとフトントは全て調整可能ですので キッチリセッティングし完成で☆ WHEEL:WEDS スタットベルク                      (Fr/Rr)8.0-17+20 (セミマットブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーM/T G003        (Fr/Rr)265/70R17 SUSPENSION:JAOS リフトアップキットVFCA ver.A   【BEFORE】 【AFTER】 前下がりなフォルムも解消されバランスもGOOD☆ M/Tタイヤだからこそ手に入れることが出来るこの無骨感はたまりません! O様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ハイラックスのカスタム実績も多数な当店 カスタムでご不明な点はお気軽にご相談ください^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    2024/12/23
    OPEN COUNTRY R/T TRAIL (オープンカントリー・アールティートレイル)発表!!

    トーヨータイヤ・オープンカントリーシリーズ新作発表   不整地や泥濘地の走行に強みを持つ本格的なオフロード性能を備えたM/T(マッドテレーン)   オンロード中心でありながらオフロードとのバランスも重視した全地形型A/T(オールテレーン)   その中間に位置するR/T(ラギッドテレーン)のパターンデザインを先駆けて開発   そして2014年これを採用した「OPEN COUNTRY R/T」を北米市場で発売されました   オフロードに対してアグレッシブな意識を持つユーザーの心を掴んできたオプカンRT   国内では、2016年の発売以来、SUVの市場拡大とともに多様化するユーザーニーズに合わせ   同シリーズの商品およびサイズラインアップを拡充されてきました   2025年に発売される「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」は   オフロード性能とタフネスさを兼ね備えたラギットテレーンタイヤ   サイドデザインではピックアップトラック/SUVの足元を挑戦的な印象で演出するとともに   磨き上げたパターン技術による高いトラクション性能、ノイズ抑制による快適性を両立させ   環境に配慮したサステナブル素材も使用   人気に火の付きそうな新作オプカンシリーズですねっ     ■パターン設計   ■サイズ展開は7サイズを予定    LT 265/75R16 123/120Q  LT 265/70R16 121/118Q  LT 265/70R17 123/120Q  LT 285/70R17 126/123Q  LT 275/70R18 125/122Q  LT 275/55R20 120/117Q  LT 265/50R20 115/112Q ※発売予定年月の詳細は、下記URLの製品サイトにてご確認ください。 ※本サイズはブラックレターです。   「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」についての詳しい商品情報はこちらをご覧くださいませ。 https://www.toyotires.jp/product/oprtt/

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2024/12/23
    【デリカD5】Air/Gロックス×トランパスTXを装着で冬時期のカスタムを楽しむ!!

    ■デリカD5にAir/Gロックス×トランパスTXを即日取り付け!! クリスマス寒波・・・年末寒波・・・。 連日そんな言葉が飛び交ってきていますが、 スタッドレスタイヤの装着はお済ですか? また、装着しているタイヤの溝とかは大丈夫ですか? 今の時期、スタッドレスタイヤを装着するのは、 車を乗るうえでは”義務”ですよ!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは遠方よりお越しいただいた A様のデリカD5。 事前にお電話にて、その日に付けて帰りたいというご相談をいただき、 お値打ちセットから拘りのホイールを選んで頂き 来られた日に装着していきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ロックス メッシュ系デザインを採用しており、デリカD5をはじめ RAV4やプラド・ハイラックスなどにも人気なモデル。 そして、今回選んだのは、サイズ限定カラーである ”ゴーストエディション” ブラッククリアカラーで、足元を煌びやかに演出。 角度によって色の見え方が違うので楽しみに一本に(≧◇≦) ■TOYOTIRE トランパスTX ミニバン、SUV向けに開発されたスタッドレスタイヤ。 曲がるときなどのふらつきを抑制し、 スタッドレスタイヤならではのアイス性能を兼ね揃えたモデル。 増し締めを行い、冬の時期でも 拘ったA様のデリカD5の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス TIRE:TOYOTIRE トランパスTX A様、この度は遠方よりお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 色々ある中で、タイヤ、ホイールともにその日に装着出来て 良かったですよね(^O^)/ これで、油断は禁物ですが雪上や氷上も安心して 走行できますね☆彡 また、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 冬の時期でも今からでも3カ月~4か月ぐらいは装着しますよね。 その期間中でも自身の拘ったホイールで過ごすのも またカスタムの醍醐味ですよね(^O^)/ デリカD5のタイヤホイールセット、 スタッドレスセットのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 スタッドレスタイヤの納期が今年中に装着するのが 難しくなってきております・・・・。 年内取り付けをご希望の方は、早めのご相談を。

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/23
    150系プラド後期をACCでリフトアップ&レイズ FDX F6でオフロード仕様にドレスアップ。

    150系プラドをACC イージーアップでフロントをリフトアップ レイズ チームデイトナ FDX F6 ヨコハマ ジオランダー X-ATでオフロード仕様に。 クラフト知立店金子です。 今回は150系プラドのオフ系ドレスアップ施工をご紹介。 大切に使われていた純正ホイールタイヤセットが消耗しており、 折角タイヤを交換するのであればリフトアップとホイールも変更したい! という事でご相談頂きました。 ■ACC イージーアップ(フロントキット) 今回はフロントのみリフトアップする手法で施工。 スプリング上部とアッパーマウントの間に挟み込んで 25mmのリフトアップスペーサーで レバー比からして約45mmリフトアップするアイテム。 前傾姿勢から一気に平行あたりまでもっていきます。 続いてはタイヤホイールのご紹介。 ホイールはレイズ チームデイトナ FDX F6 発売から今に至るまで超が付く程人気なホイール。 フィニッシュカラーはクリアブラック。 スポーク天面はスモーク系でサイド部分がブラックになっております。 スポークのシルエットがはっきりしますので、足長効果にも期待できます。 プラドの定番、8.0J 17インチ インセット+20は 中心へ一気に落とし込むコンケイブフェイス。 このフェイスデザインはプラド、ハイラックス、トライトン FJクルーザーなどに対応するこのサイズならでは。 タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT サイズは265/70R17をセレクト。 セリアル側(製造年週)と反セリアル側で サイドトレッドパターンが異なります。 リバーシブルタイプでどちらも利用出来ますので、 お好みのサイドトレッドをご指定下さい('◇')ゞ 全てのアイテムを取り付け終われば 4輪のアライメント調整作業へ。 プラドの場合、フロントのキャンバー、キャスター、トゥ角が 調整可能になっております。 基準値よりズレてしまった調整箇所を補正し、施工完了です。 WHEEL:Rays TEAM DAYTONA FDX F6 SIZE:8.0J-17インチ TIRE:YOKOHAMA X-AT SIZE:265/70R17 LIFT UP:ACC イージーアップ(Frキット) フロントをリフトアップする事で前傾姿勢を解消。 純正タイヤよりも一回り大きなタイヤサイズではありますが このタイヤサイズで干渉した報告は御座いません。 干渉しない安心サイズとなっております☆ X-ATの265/70R17 こちらはメーカーのアイテム、サイズ設定で 乗用車タイプとLT(ライトトラック)タイプの両方設定が御座います。 今回はLTタイプをご用意させて頂きました。 乗用車タイプは空気圧の設定は純正相当で問題ありません。 よって乗り心地は乗用車タイプに軍配が上がりますが、 サイドトレッドのごつさは控えめになります。 今回使用したLTタイプは 空気圧を純正より高く設定しないと適正空気圧にはならず、 当然ライトトラックの規格なのでサイド剛性も硬め。 乗り心地にも少々影響してしまいやすいですが、 サイドのごつさ、迫力を優先するのであればやはりLT規格がおススメです。 今回のサイズならばどちらでも選択出来ますので オーナー様のご意向に沿った規格をセレクトしていきますヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はバグガード、それにマフラーですかね♪ いつでもご相談に乗りますよ~( *´艸`) またのご利用、心よりお待ちしております☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/12/22
    【70ランクル(GDJ76)】15㎜アップに17インチ ブラッドレーフォージド匠!!スタッドレスタイヤにノキアンを装着!!

    ■70ランクルの乗り心地up!ブラッドレーフォージド匠×ジオランダーMT G003を装着しスタッドレスタイヤは、ノキアン ハッカペリッタR5SUVを☆彡 クリスマス寒波・・・・。 年越し寒波・・・・。 いろいろと天気予報が伝えておりますが、 皆さん、おクルマのスタッドレスタイヤの交換はお済ですか? どうせ降らないは危険です!!! 履き替えていても大丈夫かどうか今一度ご確認を。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいてたH様の70ランクル。 納車し、ホイールも納期が掛かっておりましたが、 入荷してきましたので、交換していきますよ(≧◇≦) ■4x4ES ショックアブソーバー 14段階減衰調整機能、リアバンプストッパー延長、 15㎜フロントアップスペーサーなどが付いたセット品。 フロントの前下がりの解消やウィンチを装着した際に 下がらないように補正してくれます。 そして、ショックアブソーバーには、ハーモフレック機構を内蔵しているので 乗り味にも拘った仕様となっております(*^▽^*) フロントスペーサーは、このアッパーマウントの下の部分に 挟み込んでフロントを少しだけアップさせてるんですよ。 今までも何台か装着しましたが、ようやく写真に 収めることが出来ました(笑) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 世界最強ホイールのブラブイを超えたブラッドレーフォージド匠! 鍛造製法で8000tのプレス機で鍛えられたモデルは、 こちらも世界のラリーレースなどでも装着され実績あるモデル!! 70ランクルに限らず、ランクル300やランクル250でも 世界各国から注文が殺到するほど人気が高いんですよね(*^▽^*) 今回は、前後サイズ違いで装着。 その訳は、青丸で囲っているのですが、分かりますか? リムの形状が違うんですよ!! 手前がリア用、奥側がフロントに装着するサイズ。 アップにした時ですが、コチラがフロント側。 リア側となります。 リム形状に違いがあるのが分かると思いますが、 これが前後サイズ違いで装着した理由なんですよね(≧◇≦) フォージド匠の証である、スポークステッカーも しっかりと貼らさせていただきました(≧◇≦) いやぁこの瞬間ってどんだけやっても緊張するんですよねぇ・・・・(笑) ホイールも装着し、3Dアライメントで 数値をしっかりと整えていきます(^O^)/ 試走も行い、ハンドルセンターの狂いも調整。 ガチっとオフロード仕様へと変貌したH様の70ランクルの 完成デス(^O^)/ ■ノキアン ハッカペリッタR5SUV 世界で初めてスタッドレスタイヤを開発・設計したメーカー様。 北欧フィンランドに拠点をおくノキアン。 1年の半分以上をスタッドレスタイヤの開発・設計にあてているので、 深雪・氷上性能ともにトップクラス。 操縦安定性も非常に高く、輸入車に限らず、 国産車でもおススメのスタッドレスタイヤなんですよ(≧◇≦) こちらを純正ホイールにセットし、冬の準備を!! 年越し寒波が報道されているので、皆様も早めに準備、装着を!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5SUV H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を頂いておりましたが 良い感じに仕上がりましたね(*^▽^*) そして、冬タイヤの準備も同時に出来て これからの70ランクルライフがより楽しめますね☆彡 遠方からでしたが、お近くにお越しの際はお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 70ランクルと言えば、ブラッドレーV!!と 連想される方も多いですが、やはりその定義は なかなか覆ることはないのですが、 それでも他と違うのをってなると今回のブラッドレーフォージド匠はいかがでしょうか? 16インチ・17インチとラインナップされておりますので、 お客様のご要望に応じて最適なカスタムを ご提案させていただきますよ('ω')ノ 70ランクルをはじめ、ランクル250、ランクル300など ランクルシリーズのカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) 今回装着したホイールなど多数展示しておりますので、 吟味することもできますよ('ω')ノ ありがとうございました。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • イベント・キャンペーン情報
    • タイヤ紹介
    2024/12/20
    【キャンペーン情報】ダンロップから新発売のオールシーズンタイヤ”シンクロウェザー”一台分ご成約でノベルティプレゼント!!

    ■【キャンペーン情報】クラフト全店でシンクロウェザーキャンペーン開催中!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のブログはキャンペーンのご紹介✨✨ 12月14日(土)~12月30日(月)の期間で ダンロップから新発売のオールシーズンタイヤ"シンクロウェザー"キャンペーンを開催中‼ ■【ダンロップ】シンクロウェザー 2024年10月よりダンロップより新発売のオールシーズンタイヤです。 これまでのオールシーズンタイヤは氷上は走行不可というのが一般的でした。 シンクロウェザーは天候に合わせてゴムの性質が変化する新開発の“アクティブトレッド”を採用。 「サマータイヤ同等以上の静粛性とライフ性能」 「スタッドレスタイヤ同等の氷上ブレーキ性能」 と、それぞれの長所を獲得しています👍 ■【キャンペーン概要】 期間内に当店にてシンクロウェザー1台分お買い上げの方に限定ノベルティグッズプレゼント‼ 期間:12/14(土)~12/30(月)   「路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化する“シンクロウェザー”」 天候や路面状態に悩まされるライフスタイルを、このタイヤで変えませんか?? 冬タイヤへの交換が面倒な方や、置くスペースが無い方などに最適なオールシーズンタイヤ。 今回のシンクロウェザーは、まさに驚きです!! これは、乗らないと伝わらない・・・。当店スタッフで試乗した方もいるので ぜひその方に生の声を聞いてみるのも良いと思いますよ👍 ご相談、ご用命はクラフト中川店にお任せください‼ ありがとうございました

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店