
皆さんこんにちはURBAN OFF CRAFT浜松店です★
本日ご紹介しますお車は昨日に引き続き(*´ω`*)
TOYOTA 新型 RAV4 (Adventure)アドベンチャー です。


そしてお取り付けしますのはコチラのホイールです。
4×4Engineeringさんから発売されておりますAir/G Massive(エアー/ジー マッシヴ)16inのSetとなります★
四駆wheelの老舗ブランドとして、その名を知られているブランド4×4Engineering!
デザインはクラシックstyleでレンコンタイプのデザインに
ディスク面は(顔になる部分です)真ん中に向かって大きくラウンドしており
コンケーブ形状が特徴的なホイールです。
Air/Gの文字は切削でデザインされているので、インパクトが有ります( ゚Д゚)
丁寧に組み込んで、完成したstyleはもう!
Good Style!!(´艸`*)

全体のバランスも最高にカッコいいですね★
お世辞抜きに良いですね!
担当させて頂きましたスタッフの白井も大絶賛★
最終的に決めるのはお客様ですが、大正解でしたね(´艸`*)
Massive(重厚な、いかつい雰囲気をまとっているさまを形容する際に用いられることのある表現)
この言葉がよく似合う仕上がりになりましたね★

タイヤの感じも良いですね外形は変わりますが、サイズ感は全く問題無くカッコいい仕上がりになりました。
新型RAV4 Adventure 4×4Engineering Air/G Massive でワイルドにカスタムして行きます。
サイズ感の違いは前のブログに記載して在りますので、上のURLから確認してみてくださいね。
フェンダーのクリアランスも、いい感じに狭くなり肉厚で重厚感が半端ない状態になりました(´艸`*)

重厚感を出すにはやはりタイヤのチョイスも大きく関わってきますね( `ー´)ノ
今回はBF Goodrich KO2 (オールテレーン)のタイヤパターンを使用しましたが
これをMT(マットテレーン)にしてもまた違った見え方が有りますね。
タイヤサイズも今回は235/70R16(外形735)のサイズを使用して取り付けしましたが
245/70R16(外形749mm)や225/75R16(外形743mm)を使うことで
フェンダーのクリアランスだったりも変わりオリジナルのカスタムが出来ますね(/・ω・)/

個人的にこの仕様は凄く好きですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんか、アメリカの軍用車見たいじゃないですか?ガンガン、オフロードを走破出来そうな雰囲気をかもし出していて
(∩´∀`)∩もうたまりませんね(´艸`*)

跳ね上がった泥も良い感じでお車を引きたててくれていますね(∩´∀`)∩
こういったカスタムは豪快に汚して乗った方がカッコいいですね★

今回、付いていました純正のタイヤホイールは、店頭にて下取りをさせて頂きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今が、お得にタイヤホイールを交換するチャンスです!
走行距離が短ければ短いほど高価に下取りできますので。
納車して日が浅くホイールを検討されている方は是非この機会にご検討ください(*´ω`*)

U様この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただき誠にありがとうございます。
出来上がりに、満足頂けましたでしょうか?
また、何かお困りな事がございましたらお気軽に
お問い合わせ、ご来店ください(∩´∀`)∩
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。