装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

150プラドにルーフラック取り付け!アソビの幅を広げるならコレでしょう!おすすめルーフラック三選

2022/10/23
  • プラド
  • アーバンオフ系
  • ヒッチ・キャリア・ルーフラック

ルーフラックを取り付けて遊びの幅を広げよう(*´▽`*)








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^

本日は私奥田がおススメするルーフラック三選をご紹介いたします(*´▽`*)

かなり個人的な意見の強いブログになりますがお許しください(笑)



今朝の風景です(笑)

遊び大好き寺田さんのキャンプギアを並べて展示しています(´∀`*)ウフフ

なかなか外に遊びに行く事が出来ないストレスを(笑)

お店のイベントを利用して疑似アウトドアーを堪能しようとしております(笑)

只今4×4Engineeringさんのデモカーをお借りして絶賛展示中です。

開催期間は10月27日木曜日までとなります★

緊急開催!!プラド リフトアップ体感試乗会& フロントランナー の ルーフラック も同時に見れちゃうお得なキャンペーン!


当店で入庫が非常に多い150系プラド(´∀`*)ウフフ

ルーフラックを取り付けすると雰囲気もグッと上がり!更に遊びの幅が大きく広がりお車と遊ぶには必須アイテムですね( ゚Д゚)

その中でも私が個人的にカッコいいと思うルーフラックを今回はご紹介させて頂きます。



初めにご紹介するのがコチラ!

商品:【FRONT RUNNER SLIM LINE Ⅱ】
タイプ:フラットタイプ
定価:¥220,000
南アフリカで生まれた、RVパーツ&キャンピングギアメーカーさんです。

アメリカ、ヨーロッパ、中東を始め世界各地でその製品が愛用されていて

ハードに遊んでも良し!カッコ良くお洒落に決め込むアイテムとしても良し!

様々な用途に対応可能な万能さを持ち合わせています(*´▽`*)

ここ最近ではかなりお気に入りのメーカーさんです★



素材はアルミ製で軽量モデル、そしてフラットデザイン(*´▽`*)

フラットでも外枠が約2cmの立ち上がりがある為、積載した荷物の落下防止効果も有ります。

フロア部分は板を追加する事で、隙間なくする事も出来て小物まで積む事が可能になります。

実際当店のシエラにも装着しておりますが非常に使いやすく

見た目がカッコいいのも最大の特徴です(笑)

荷物の固定はIボルトとラスティングベルトを使用して固定出来るので簡単に固定も出来ます。

何より追加アクセサリーも多彩に設定されているので、色々な遊びに幅広く対応できます。

何よりシンプルで非常に使いやすいルーフラックです。



次にご紹介するのがコチラ!

商品:ARB BASE RACK【ARB ベースラック】
タイプ:フラットタイプ
定価:¥-----------
四駆のパーツブランドとしては超メジャーどころの商品ですが

老舗ならではの強度や機能性などは唯一無二の商品ですね(*´▽`*)



形もフラットタイプを選ばさせて頂きました。

ARBと言えばバスケット型のデラックスキャリア アルミラックメッシュフロアが定番ですが
あえてフラットタイプを今回は選ばせて頂きました(*´▽`*)

個人的に思うのが上へ高さが出てしまうとお車の見た目のバランスが崩れたり

走行に少し影響が出やすくなってしまう為、フラットタイプで少しでもラックと天井が近い物をチョイスしました。



純正の固定場所を再利用して取り付けするので、お車に傷も入らず取り付けも簡単です(*´▽`*)

と言ってもラックを上へ取り付けする時は人数が必要なので、人手は要りますがね(笑)

日帰りで取り付け可能な作業内容なので、ご安心ください。

荷物を乗せる場合もフラットタイプの方が上へ上げる量が少ないので箱型よりも

積み下ろしが楽ですね。

固定方法は別売のIボルトなどを使用して固定する事が出来ます。



最後にご紹介するのはコチラ

商品:GI★GEAR 【ジーアイ・ギア】オフロードルーフラックカーゴ
タイプ:バスケットタイプ
定価:¥78,500
最後の商品は箱型タイプのラックになります。

お車にサンルーフが付いていて機能を殺さずラックを取り付けたい方におススメです。

せっかく日差しを取り込む事が出来るのに天井を全面覆ってしまうと日陰になってしまい、せっかくのサンルーフが使えなくなってしまいます( ゚Д゚)



箱自体はそこまで大きく無いので、少量の荷物を積み込む方には丁度良いサイズですね(*´▽`*)

荷物の固定方法はメッシュタイプのネットを使用して荷物を覆うようにして固定すると良いと思います。

ラックの取付方法はコチラも車体へダイレクトに取り付けが出来るので、上へ高さが増える事無くローフォルムで取り付け出来ます。

今回プラドを例にして3選ご紹介しましたが、様々な車種へ取り付けが可能です(*´▽`*)

自分の車にラックが取り付け出来るかなど、気になる事はお気軽にお問い合わせください(*´▽`*)

小さな事でもOKです(*´▽`*)気になる事が有ればお気軽にご相談ください。



URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram

浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)

是非こちらもチェックしてみて下さい★




浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「プラド」「ヒッチ・キャリア・ルーフラック」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/08/04
    【150プラド】CURT-カート- ヒッチメンバーで積載量アップの下準備☆彡

    ■150プラドにCURT ヒッチメンバーを装着!! ランクル250やトライトンなど新型車が 続々と発表・発売されてヨンク界が賑わっている中・・・・。 150プラドやハイラックスなどのご相談も増えてきております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、T様の150プラド!!! 現在、純正状態で楽しまれているのですが、 積載量でお悩みに・・・・。 当店にてCURTのヒッチメンバーやフロントランナーのルーフラックが あるので、いろいろとご提案しまずはCURTのヒッチメンバーを装着することに!(^^)! ■CURT ヒッチメンバー CURTより登場しているヒッチメンバー。 あらゆる車種に対応していることからご指名買いされる方も多く、 当店でも多く販売させていただいているので 1台分在庫として展示しておりました(≧◇≦) モデリスタ等のエアロが付いている場合は、 加工が必要となってきますが、今回の車両はなかったため、 加工なく無事に装着完了(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ T様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ROOFRACKという選択肢もありましたが、ヒッチメンバーを装着することで 積載だけでなく、幅広く使用が可能ですもんね!(^^)! また、カーゴキャリアなども取り扱ってますので、 お気軽にご相談下さいね☆彡 CURTのご用命も多い当店。 また、ルーフラックでフロントランナーやライノラックなど ご相談・ご用命を多くいただいております!(^^)! 納期にお時間がかかるアイテムばかりなので、気になっている方は ぜひお早めにご相談を♪ ヒッチメンバーやルーフラックなど、 タイヤホイール以外のオフ系アイテムも アーバンオフクラフト中川店にお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月3日~8月11日

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/06/02
    【緊急入荷!!】150プラド用 1255㎜×1964㎜のフロントランナー ルーフラックが入荷!!

    ■フロントランナー 150プラド用のルーフラックが入荷してきました!!! もうじき梅雨入りしてしまいますが、 梅雨が明ければ、夏・海・川・山!! アウトドア遊びが楽しくなる季節ですね(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ キャンプや山・川遊びとなると 荷物が結構かさんできてしまいますよね? プラドといえど、家族や友人を乗せるとなるとトランクもいっぱいに(>_<) そうなると載せるとしたら屋根!!! 屋根に載せるにも固定しないと落ちちゃいますよね・・・・。 ルーフラックと言えば、南アフリカ発の【フロントランナー】。 南アフリカやアメリカなど、広大な自然が広がる世界。 納期がかなりかかるフロントランナーなので、 思い切って、在庫しちゃえってことで、発注していたのを忘れておりました・・・。 それが、つい先日入荷してきました(*^▽^*) サイズは、1255㎜×1964㎜。 150プラド用だと1255㎜×1156㎜と1964㎜の2サイズ。 大は小を兼ねるということで、大きい方が入荷!! 写真のようにサンルーフが覆いかぶさってしまいますが、 開閉出来ます(^O^)/ 【ウルフバックプロ】 スタッキングができる頑丈なボックスです。 荷物を水やほこりから守ってくれます。 こういったのを載せてたりして、室内を汚さないように することも可能。 ※こちらは、在庫しておりませんのでご注意ください。 【Rollercam(ローラーカム)】 荷物を固定するタイダウンストラップ! こちらは、当店に在庫しておりますので ルーフラックを取り付けの際に一緒に購入することも可能ですよ(*^▽^*) 今回、緊急入荷した【フロントランナー ルーフラック】 150プラド用にはなりますが、PIT状況によりますが その日に装着することも可能!!! 後日、改めて取り付けもOK(*^▽^*) 限定1台分しかないので、なくなったら取り寄せで 2カ月以上の納期に・・・・(>_<) フロントランナーやダーチ等、オーバーランダーカスタムは、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/01/18
    150プラドにCURTヒッチメンバー&カーゴを取付!

    ヒッチメンバー装着で楽しみ方いろいろ♪ 150プラドに人気のCURTセットを装着させて頂きました! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はランドクルーザープラドへこちらのアイテムを装着! ■CURT ヒッチメンバー ■CURT ヒッチカーゴ 積載量が増える!だけでなく、車内に持ち込むのが億劫な汚れた物など キャンプ、ウィンタースポーツ等いろいろ使えるアイテムです^^ -BEFOR- -AFTER- 使わないときはこのように起こしておく事ができます♪ 見た目の変化も大きく、カッコいいです(*'▽') この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • ハリアー
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • C-HR
    • ヤリス
    • ヤリスクロス
    • ライズ/ロッキー
    • CX-5
    • フォレスター
    • アウトバック
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2023/01/15
    ルーフラックって何で必要なの?ルーフラックって何?そんなお悩みを解決できるコンテンツが開設されました(*´▽`*)

    これからの季節大活躍するルーフラック★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のは当店でも人気のコンテンツルーフラックに付いてお話させて頂きます(*´▽`*) 皆さんのお車はキャンプやレージャーに出掛ける際、荷物などはトランクルームに積み込んで終わりですか? 実際にもっと荷物が積めたら良いなー( ゚Д゚)何て思ったことは有りませんか? そんな時に頼りになるのがこのルーフラック! 室内に積み込むのではなく天井へ荷物を移動する事で 室内を広く使えて乗車人数も絞る事無くお車を使用する事が出来ます。 室内に積むのはちょっと抵抗が有るような物でも気にする事無く荷物を積み込む事が出来ます(´∀`*)ウフフ 当店のデモカーにもラックを搭載してキャンプなどに出掛けますが、本当に重宝しています(´∀`*)ウフフ 薪や焚火台など、匂いが出る物や車内が汚れるようなものはルーフラックへ乗せてしまえば気にする事無く使用できます(´∀`*)ウフフ その他別売のアクセサリーなどを付けて遊びに出掛ければお洒落に便利に遊ぶことが出来ます(笑) 当店のデモカーにも取り付けしているFRONT RUNNERさんのアクセサリはバリエーションが豊富で 様々なシーンに合わせた商品がラインナップさせています。 下のロゴをクリックすればメーカーさんHPへジャンプします。 是非チェックしてみて下さい! 自転車を固定するマウントやカヌーやサーフボードなど様々な物が簡単に持ち運びできるようになり遊びの幅が充実します★ サーフィンをされる方であれば専用のステイも販売されています。 私はサーフィンやりませんが便利そうですよね(*´▽`*) そして、終わった後にはシャワーなんかもすることが出来ます(笑) これは私も想像しませんでしたが、絶対便利ですよね(笑) 遊びが大好きな皆さんが安心して楽しんで頂けるよう開設されたコンテンツになります。 是非皆さんチェックしてみて下さい(*´▽`*) 下の画像をクリックしたらHPにジャンプします。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/10/27
    【 ルーフラック取り付け 150系 プラド 】 フロントランナー の ルーフラック取り付けで 更に パワーアップ !

    アウトドア には欠かせない 最強の パーツ ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:プラド 150系 後期 前回ブログ 納車直後の150系プラドを一気仕上げ! アウトドアを全開に楽しむオフ系スタイルに☆ 以前も当店でカスタムして頂きましたオーナー様のご用命で 今回ルーフラックの取り付けを施工させて頂きます(*´▽`*) いつも有難うございます(´∀`*)ウフフ 取り付けに使用して行く ルーフラック は 当店でも問い合わせ殺到中のコチラの商品(´∀`*)ウフフ 商品:【FRONT RUNNER SLIM LINE Ⅱ】フロントランナー スリムライン2 タイプ:フラットタイプ サイズ:1255×1964 プラドに取り付けできる一番多きサイズをチョイスして頂きました★ 取り付けはフルサイズの為スタッフ総出で進めて行きます(笑) 初めに養生して行く所からスタートして行きます。 作業スペースが限られているので万が一の事を想定して色々な準備を整えて行きます。 養生が完成したら、レールを取り付ける部分を開放して行きます。 純正の穴を流用して取り付けして行くので大きな加工も無くポン付けで作業できます(´∀`*)ウフフ 加工をしなくて良いのは嬉しいですよね(*´▽`*) 早速レールを取り付けて行きましょう(´∀`*)ウフフ 寺田さんのお勧めでも有るフロントランナーの商品! ご自身のお車にも装着しようと企んでいるだけあって心が躍っているのが この写真からも伺えますね(笑) こんな感じで左右に足を生やしたらラックを取り付けして行きます。 ココまでの所要時間は約30分ココまではスムーズに進める事が出来ますが(´∀`*)ウフフ ココから先が難関です( ゚Д゚) スタッフ総出で上へラックを乗せて行きます( ゚Д゚) 慎重にラックを乗せ終われば本体を固定したら完了となります。 この作業が一番気を使いますね( ゚Д゚)落とさないよう何度もイメージ練習しながら最終の確認が取れたらやっと上へ運んでいきます! ずり落ちないよう素早く何か所か固定が出来たら、やっと安心が出来ます( ゚Д゚) 片側5か所の計10か所固定して完成となります(´∀`*)ウフフ このフォルムヤバく無いですか!? めっちゃくちゃカッコいいですね(*´▽`*)荷物を運ぶための役割ですが、やっぱり見た目も大切ですよね? サイズ感もピッタリで言う事無しですね(´∀`*)ウフフ ラックを取り付けるレールもスッキリとした見た目でお車の見た目を邪魔しません! 薄くスタイリッシュな見た目ですがパワフルな積載機能にオプションのパーツを追加をする事で 更に利便性も上がり、アウトドアなど更なる遊びの幅を大きく増やすことが出来ます(*´▽`*) 【before】 【after】 固定方法などは別売のIボルトやラスティングベルトなどを使用して固定して行きます。 後日固定方法などもご紹介して行きますので、ルーフラックの取り付けで悩んでいる方は是非ブログをチェックしておいてください(*´▽`*) ルーフラック関連のまとめブログは上の写真をクリックして覗いてみて下さい(*´▽`*) 【バックアングル】 S様!遠方より何時も足を運んで頂き誠に有難うございます(´∀`*)ウフフ パワーアップしたお車は如何ですか?(*´▽`*) コレから、キャンプやレジャーも楽しい季節に突入しますね★ 使い勝手など気になる事が有ればお越し頂いた時にまた教えて下さいね(´∀`*)ウフフ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/10/23
    150プラドにルーフラック取り付け!アソビの幅を広げるならコレでしょう!おすすめルーフラック三選

    ルーフラックを取り付けて遊びの幅を広げよう(*´▽`*) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日は私奥田がおススメするルーフラック三選をご紹介いたします(*´▽`*) かなり個人的な意見の強いブログになりますがお許しください(笑) 今朝の風景です(笑) 遊び大好き寺田さんのキャンプギアを並べて展示しています(´∀`*)ウフフ なかなか外に遊びに行く事が出来ないストレスを(笑) お店のイベントを利用して疑似アウトドアーを堪能しようとしております(笑) 只今4×4Engineeringさんのデモカーをお借りして絶賛展示中です。 開催期間は10月27日木曜日までとなります★ 緊急開催!!プラド リフトアップ体感試乗会& フロントランナー の ルーフラック も同時に見れちゃうお得なキャンペーン! 当店で入庫が非常に多い150系プラド(´∀`*)ウフフ ルーフラックを取り付けすると雰囲気もグッと上がり!更に遊びの幅が大きく広がりお車と遊ぶには必須アイテムですね( ゚Д゚) その中でも私が個人的にカッコいいと思うルーフラックを今回はご紹介させて頂きます。 初めにご紹介するのがコチラ! 商品:【FRONT RUNNER SLIM LINE Ⅱ】 タイプ:フラットタイプ 定価:¥220,000 南アフリカで生まれた、RVパーツ&キャンピングギアメーカーさんです。 アメリカ、ヨーロッパ、中東を始め世界各地でその製品が愛用されていて ハードに遊んでも良し!カッコ良くお洒落に決め込むアイテムとしても良し! 様々な用途に対応可能な万能さを持ち合わせています(*´▽`*) ここ最近ではかなりお気に入りのメーカーさんです★ 素材はアルミ製で軽量モデル、そしてフラットデザイン(*´▽`*) フラットでも外枠が約2cmの立ち上がりがある為、積載した荷物の落下防止効果も有ります。 フロア部分は板を追加する事で、隙間なくする事も出来て小物まで積む事が可能になります。 実際当店のシエラにも装着しておりますが非常に使いやすく 見た目がカッコいいのも最大の特徴です(笑) 荷物の固定はIボルトとラスティングベルトを使用して固定出来るので簡単に固定も出来ます。 何より追加アクセサリーも多彩に設定されているので、色々な遊びに幅広く対応できます。 何よりシンプルで非常に使いやすいルーフラックです。 次にご紹介するのがコチラ! 商品:ARB BASE RACK【ARB ベースラック】 タイプ:フラットタイプ 定価:¥----------- 四駆のパーツブランドとしては超メジャーどころの商品ですが 老舗ならではの強度や機能性などは唯一無二の商品ですね(*´▽`*) 形もフラットタイプを選ばさせて頂きました。 ARBと言えばバスケット型のデラックスキャリア アルミラックメッシュフロアが定番ですが あえてフラットタイプを今回は選ばせて頂きました(*´▽`*) 個人的に思うのが上へ高さが出てしまうとお車の見た目のバランスが崩れたり 走行に少し影響が出やすくなってしまう為、フラットタイプで少しでもラックと天井が近い物をチョイスしました。 純正の固定場所を再利用して取り付けするので、お車に傷も入らず取り付けも簡単です(*´▽`*) と言ってもラックを上へ取り付けする時は人数が必要なので、人手は要りますがね(笑) 日帰りで取り付け可能な作業内容なので、ご安心ください。 荷物を乗せる場合もフラットタイプの方が上へ上げる量が少ないので箱型よりも 積み下ろしが楽ですね。 固定方法は別売のIボルトなどを使用して固定する事が出来ます。 最後にご紹介するのはコチラ 商品:GI★GEAR 【ジーアイ・ギア】オフロードルーフラックカーゴ タイプ:バスケットタイプ 定価:¥78,500 最後の商品は箱型タイプのラックになります。 お車にサンルーフが付いていて機能を殺さずラックを取り付けたい方におススメです。 せっかく日差しを取り込む事が出来るのに天井を全面覆ってしまうと日陰になってしまい、せっかくのサンルーフが使えなくなってしまいます( ゚Д゚) 箱自体はそこまで大きく無いので、少量の荷物を積み込む方には丁度良いサイズですね(*´▽`*) 荷物の固定方法はメッシュタイプのネットを使用して荷物を覆うようにして固定すると良いと思います。 ラックの取付方法はコチラも車体へダイレクトに取り付けが出来るので、上へ高さが増える事無くローフォルムで取り付け出来ます。 今回プラドを例にして3選ご紹介しましたが、様々な車種へ取り付けが可能です(*´▽`*) 自分の車にラックが取り付け出来るかなど、気になる事はお気軽にお問い合わせください(*´▽`*) 小さな事でもOKです(*´▽`*)気になる事が有ればお気軽にご相談ください。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ヤリスクロス
    • エクストレイル
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/10/21
    緊急開催!!プラド リフトアップ体感試乗会& フロントランナー の ルーフラック も同時に見れちゃうお得なキャンペーン!

    実物を見て触って体感しよう★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日は急遽開催が決まりました4×4Engineeringさんのデモカーをお借りして リフトアップ体感キャンペーン&ルーフラックやサイドオーニングを見て触って確認できる プラドオーナー様には最高のキャンペーンをご案内いたします(*´▽`*) 勿論リフトアップやルーフラックの取り付けに悩んでいる方なら何方でもOKです。 実際に実物を見て見ないと、分からない事が多いルーフラックやサイドオーニングなども 触って見たり、オーニングを広げて見たりしてご確認いただけます。 4×4Engineeringさんのデモカースペック タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 ホイール:ブラッドレー匠 サスペンション:カントリーサスペンション ルーフラック:フロントランナー サイドオーニング:ダーチ 自分のお車にどんな商品が取り付けできるかなどのご相談もお気軽にお越しください。 取り付け後の使用方法などもご相談頂けます(*´▽`*) 当店デモカーのシエラも同時に展示していますので、サイズ感などの比較もしやすいと思います。 開催期間は急遽決定したので近々になってしまいますが、本日10月21日金曜日~10月27日木曜日までお借りする事が出来たので お仕事帰りなどにでもフラリと寄って頂いてもOKです(*´▽`*) まずは実物を見て触って体感してください(*´▽`*) コレからキャンプや遊びをするのに過ごしやすい季節が到来ですね(*´▽`*) 出遅れない様に最善の備えを持って楽しみたいですね★ 短い期間の開催ですが、是非この機会に遊びにお越しください(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • プラド
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • 4x4Engineering
    • カスタム提案
    2022/10/08
    旅のお供にルーフラックはいかがですか?URBAN OFF CRAFT浜松店がおススメする取り付けたらカッコいいお車三選★

    ルーフラックを装着して遊びを全力で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日ご紹介は私がおススメするルーフラックを取り付けしたらカッコいいお車のご紹介です( *´艸`) 普段使っているお車に一味も二味も遊びのスパイスを加える事が出来る最高のアイテム! 今回は取り付けをするといかにカッコいいかを個人的な目線でご紹介していきたいと思います(*´▽`*) 初めにご紹介するお車は当店のデモカーでもある ジムニーシエラJB74 です。 当店のデモカーはFRONT RUNNER【 フロントランナー 】さんのルーフラックを取り付けしています。 個人的に上へ高さを出さず薄型のラックを探す中で、見た目と機能面や実用性を加味して選ばさせて頂きました(*´▽`*) 非常に使いやすく、見た目もメチャクチャGoodです。 サイズ感も天井いっぱいにラックを装備できるので、乗せれる容量も多くジムニー、シエラ専用じゃないかと言うフィット感です(´∀`*)ウフフ 全体のイメージを崩す事無く、さり気なくカスタムが出来るのもGood! 次にご紹介するのがコチラ。 三菱 デリカD-5 コチラのお車はお客様のお写真をお借りしたのですが、デモカーのよな仕上がりで個人的にかなりツボったお車です★ オーナー様はご家族でキャンプや野営などを楽しんでいて、大量に荷物を持っていく為ルーフラックをお取り付けしたそうです(´∀`*)ウフフ 見た目を崩さず、お車のポテンシャルを上げる事が出来るのは最高ですね(´∀`*)ウフフ お取り付けに使用しているラックはARB【エーアールビー】デラックスキャリア アルミラックメッシュフロア サイドオーニングもARBの製品がお取り付けされています。この組み合わせも鉄板ですけど外せないパーツですよね☆ フラットタイプとは違い箱型なのがまた良いですね(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラのお車 TOYOTA プラド 70系~150系全般 やっぱり絵になりますね(´∀`*)ウフフ 荷物を積んで遊びに出掛ける!四駆を乗っている方なら絶対やりたい遊びですよね(*´▽`*) 今回写真提供して頂いたのは4×4Engineeringさんのデモカーで 使用しているラックは当店のデモカーと同じくFRONT RUNNER【 フロントランナー 】のラックを使用しています(´∀`*)ウフフ 個人的には高さが出ないルーフラックが好きで、ボックス型になるとお車の全体のイメージが変わってしまう事も有り なるべく見た目に大きな変化が出ないフラットタイプのラックが個人的にはカッコいいと思います(´∀`*)ウフフ すいません個人の主張が強すぎて(笑)<m(__)m> 最後と言いつつ個人的に好きなデモカーの写真を載せて置きます(笑) プラドに続き4×4Engineeringさんのデモカーでランクル ピック GRJ79 このデモカーを初めて見た時、ヤバッ!メチャクチャカッコイイと思いました(笑)すいません語彙力無さ過ぎで(笑) ピックアップをキャノピーSTYLEにリメイクしてラックを取り付けして更にサイドオーニングも取り付けされているんです(*´▽`*) 遊びを全力で楽しむ為に考えられた、最強のお車です(`・ω・´)(笑) この無敵感が私の遊び心をくすぐるんですね(*´▽`*) お車に取り付けしたパーツが様々な遊びのレパートリーを増やしてくれる 遊びの幅を増やしてくれる!長く付き合う車だからこそ、長く楽しめるようにカスタムして行きたいですね★ 今回は車種を交えてラックの取り付けイメージをご紹介しましたが 次回はルーフラックを取り付けするメリットなどをご紹介したいと思います(*´▽`*) 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/09/17
    【150プラド カスタム】ヒッチメンバー&マフラー取付!後ろ姿も魅力的!

    先日、当ブログにてご紹介させていただいたこちらの150プラド。 「150プラドにはクロスカントリーが良く似合う!クラシカルオフスタイル!」 今回のメニューは、リアビューの変更編! マフラーとヒッチメンバーを取付します。 まずは、取付するマフラーをご紹介します! 「 GANADOR ガナドール Vertex  4WD/SUV  」 そのルックスと品質の高さで、SUVにも人気のマフラーです。 テールには、チタンブルーグラデーションの 右側2本出しをチョイス。出口は、迫力の98φ! プラドの大きなボディに負けない存在感が出せます! そして、ヒッチメンバーは、 「SOREX ソレックス ステンレスヒッチメンバー」 CURTのブラックヒッチメンバーも人気ですが、 今回は、マフラーに合わせて、ステンレスを選択。 目立たせながらも、全体のまとまり感を重視します。 早速、取付に掛かります。こちらはノーマルの状態ですね。 このままの状態では純正マフラーが邪魔をして、 ヒッチメンバーの取付にすすめません。 まずは、マフラーから取り外していきます。 今回はマフラーも同時に交換なので、一石二鳥! 同時施工でサクサクすすめていきます! ここでスペアタイヤを少しずらしておくと、 後で楽になりますよ (笑) マフラーが外せた所で、ヒッチメンバーステーの取付にすすみます。 ソレックスの取付ステーは、スチール製で焼付塗装が施工されています。 ステンレス製の本体へのもらい錆防止にもなってます。 メインのメンバー部やボールマウント、ヒッチボール、 脱着ピンなどは、ステンレス製です! 錆に強く、手入れをしっかりすれば長持ちしますよ。 今回チョイスされたマフラーは、2本出しでしたので、 ヒッチメンバーの横に収まってくれるか心配していましたが、 キッチリ綺麗に収まってくれました! 【before】 【after】 気になるマフラーの「音」の部分は。 ボーと言った低音の部分が強調されて、 数値以上に音量がアップしたように感じます! 魅力的な後ろ姿に仕上がりました! 次なるカスタムはリフトアップでしょうか?! 楽しみですね!またご相談お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/09/09
    150系プラド後期 70周年 特別仕様車 にCURTヒッチメンバー取付!カーゴ・サイクルキャリアもイケる!?

    ソトアソビのためのツールにCURTヒッチメンバーはいかが? ランドクルーザー生誕70周年を記念した【ランドクルーザー プラド】をご紹介します。 専用ホイール、専用内装やエンブレムなど通常モデルとは異なる仕立てが特徴的。 特別仕様車とて自分が使いやすいようにカスタムしてこそ。ではないでしょうか?(笑) "使いやすく"するために取り付けるアイテムがコチラ… 【CURT-カート-ヒッチメンバー(13445)】 made in U.S.A.のヒッチメンバー。2インチ角のヒッチカーゴやサイクルキャリアと結合可能な一品。 150系プラドオーナー様からのご指名も多いですネ(^^) 車内に積載出来ない荷物をカーゴに載せるためにも必要なアイテムですので、 ソトアソビユーザー様にとって必須なアイテムかもしれません。 バンパー部を養生し、作業スタート! 施工実績も豊富なのでサクサクと交換作業が進められていきます。 【BEFORE】 【AFTER】 バンパー部に沿ったアール形状なので、車両一体感も高く仕上がることCURT人気の秘訣。 あくまで、サイクルキャリアやカーゴでの積載を前提とするので、 より高重量なアイテムを牽引する際は、別アイテムをご案内させて頂きます。 ヒッチメンバーに貼り付けされているコーションステッカーもU.S.A.感を感じられるので、 GOODなポイントですネ(笑) 納車されたばかりの70th記念のプラド。 ファーストカスタムはヒッチメンバー取付でした( *´艸`) また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【アーバンオフクラフト中川店5周年祭を2022年9月23日(金)~9月25日(日)の3日間開催!】 【Instagramもやっています!公式Instagramはここから】  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/05/31
    【プラド150系後期】これからの季節このアイテムが必要になるんじゃないですか?(*´▽`*)

    ルーフラックの取り付けはURBAN OFF CRAFTへお任せください★(*´▽`*)」 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 TOYOTA:プラド150系後期 本日の作業は当店では初めてお取り付けする商品になります(*´▽`*) 私達も楽しみでワクワクしています★ 取り付けに使用します商品はRHINO-RACKさんが取り扱いしています商品になります(*´▽`*) 以前当店にもデモカーをお持ち頂き私達のテンションをぶち上げた(笑)あのメーカーさんです(笑) 商品名:XTray Large【エックストレイ ラージ】 今回はコチラの商品を使用してお車へお取り付けして行きたいと思います。 150系の場合純正ルーフレールが取り付けされているお車に対応している商品になるので別売でINNOさんのステーとバーを追加で取り付けして ラックを取り付けて行きます(*´▽`*) このバーが取り付け出来ると、上へ乗せるアクセサリーも様々な種類を選択できるので色々とやりたい幅も広がりますね(*´▽`*) そして、今回コチラの商品を選んで頂いた理由の一つに純正のサンルーフを出来れば機能させたいという点が有りました。 お客様も大きなサイズのラックを取り付けしたいと言う気持ちが有り、ライノラックさんやARBのラックなども候補にも御座いましたが トータルの使い勝手を考え、サンルーフも使えて、バスケット型で丁度良いサイズ!と言う事でこの商品をチョイス頂きました。 最初に天井へ養生を行いルーフレールのバーを取り付けして行きます。 左右で長さを揃えて仮組して行きます。 仮組が終われば、ラックを乗せて位置を決めて行きます。 【締め付け中】 【締め付け中】 有る程度の位置が決まれば、すべての部品を本締めして行きます。 締め付け箇所が多いので、端から順に少し締め付けしては場所を変えてを何度も繰り返し徐々に締め付けを行います。 ココまでの所要時間は約1時間30分程度です。 意外に早いんですねと思われる方も多いと思いますが、実際は前日にラックの組み立てを行ったのですが 組み立ての方が時間が掛かりました(笑) メーカーさんHPより抜粋させて頂きます。 メーカーHP RHINO-RACK お洒落なのに実用的 「バスケット型」ならX-tray キャンプやショッピング、レジャーの日もRhino-Rack XTrayで余裕のあるスペースを。 パウダーコートのマットブラックカラーと洗練されたデザインが街中でも一際目を惹きます。 前面についたウインドデフレクターが走行中の空気抵抗や騒音を低減し、虫や汚れから荷物を守ります。 LargeとSmallの2サイズ展開。 付属のユニバーサルアタッチメントシステムを使えば、色々なルーフラックに取り付けられます。 【before】 【after】 ルーフラックを取り付けすると、どうしてもリアラダーが必要に感じますが150系のプラドはリアゲートを開けて頂き そこから上へ上って頂ければ上の部分へは簡単にアクセスできるので女性の方でも簡単に上から荷物を載せたり下ろしたり出来ますよ(*´▽`*) サンルーフ部分も丁度、開閉部分も邪魔になりませんね(*´▽`*) 日差しもしっかりと取り込めるので、純正の機能を上手く活用できますね★ 横からのアングルはこんな感じです(*´▽`*) 長さもバランスも丁度良く収まり良い感じです★ O様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 遠方よりお越し頂き誠にありがとうございます(*´▽`*)使い勝手は如何ですか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2020/07/24
    150系後期 TOYOTA プラド CURT ヒッチメンバー取り付けでパワーアップ!

    CURTヒッチメンバーで一味違う夏を過ごしませんか?これ一つで様々な遊びのバリエーションが広がります! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のご紹介はTOYOTA プラド150系後期 最近入庫が花丸急上昇中のお車ですね(∩´∀`)∩ 寺田店長も最高の笑顔でお迎えですね(*´ω`*) すでに天井にはYAKIMAのルーフラックが装着されており、夏に向けての準備は万全ですね! そこに!今回は、もう1スパイスを加えさせて頂くのが、CURTのヒッチメンバーです(´艸`*) アウトドア―好きな方は、付けておくと何かと使えるアクセサリーが豊富に有りますので便利ですよ(∩´∀`)∩ まず最初に、スペアタイヤを緩めて行きます(∩´∀`)∩ 取り付けの際に、スペアタイヤの位置が悪いと当たって取り付けできない無いので 念の為緩めます! そこから、養生して作業に取り掛かります(;゚Д゚) 二人係で無いと取り付けできないので、意外に取り付けが大変なんです(;´∀`) 作業時間としては30分程度でお取り付け出来てしまうので、在庫が有れば即日取り付けもOK!です(∩´∀`)∩ そして、完成した姿がコチラ! 下の写真のノーマル状態と見比べると、後方からの見た目もボリュームも出るのでプチカスタムとしても 十分カッコ良くなりますね(´艸`*) 見た目だけでなくパワフルなのも特徴ですね(∩´∀`)∩ 牽引能力は約 2260 kg 垂直耐荷重 約 220 kg これだけの重量を支える事が出来れば大体の、道具が一挙に積むことが出来るので 安心してアウトドア―にもお出かけできますね(´艸`*) 当店でも、非常にご用命が多く先日3台分を在庫しましたが入荷する前に オーダー枠が埋まってしまい(;゚Д゚)また、再オーダーを掛けさせて頂きました! 入館しましたらまた、ブログでご紹介しますのでチェックしてくださいね(∩´∀`)∩ Y様この度は遠方よりお越し頂き誠に有難うございます<m(__)m> また、部品が入荷しましたらご連絡させて頂きますので、よろしくお願いします<m(__)m> 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • パーツ紹介
    2020/02/26
    150プラド後期にCURTヒッチメンバー&カーゴ、ロードハウスルーフレールラック取付!

    ■150系プラド後期にCURT。ロードハウス ルーフレールラック取付   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日のブログは前回ブログの続きとなります。 ※おさらいはここから モトレージTERRAコイルスプリングで前後リフトアップが完了。 通常ですとここからアライメント作業に入るのですが、 先述の通り、まだまだ追加装着パーツがてんこ盛り(笑)続いて… リアパートへ。 キャンプなどに赴く際、車内の積載量だけでは物足りないユーザー様も多いはず。 後ろにカーゴを付けて、荷物を載せて…な場合に必要になるのが… ■CURT-カート-ヒッチメンバー リア。 アメリカ最大のヒッチメンバーブランド。ウィスコンシン工場で製造される MADE IN USAな一品。 アール形状になっており、車両バンパーとの相性も良くスタイリッシュ。 カーゴキャリア、サイクルキャリア(2インチ角対応)にピッタリ(*^^)v アメリカンブランドらしくコーションステッカーもオシャレ。 ワンポイント入ることで製品主張にもなりますので、おススメですネ。 取付けはスタッフ2名以上で行い、位置決め→本締めへ。 トルクレンチを使用して規定トルクにて最終の締付確認を(*^^)v 機能面での装着もいいですが、単に"見た目を変えたい"そんな場合での ご用命もあるヒッチメンバー。 使い方はオーナー様の好み次第ですが、当店でも装着件数の高い一品故注目度も高いかも? さて、荷物を載せるのは荷室とヒッチカーゴ部だけではありません。 車両の大きな面積を占めるルーフ部。 150プラドの場合、オプション装着されている方も多い、ルーフレール。 そこにTERZOベースバーを装着し更に… ■ロードハウス様 KADDISルーフレールラック汎用タイプ アルミ製50パイパイプを採用し、かなり重量級な雰囲気を醸し出していますが、 重量はなんと!9kg! 軽量かつ高剛性が特徴なロードハウス様のルーフレールラック。 汎用タイプですのでTHULEやTERZOのバーなどを使用して取付けるタイプですネ。 仕上げはアライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整し、各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:キーラーフォースLTD 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 SUS:モトレージTERRAコイルスプリング OPTION: ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・4×4エンジニアリングサービス 調整式ラテラルロッド リア ・TERZOベースバー ・ロードハウス KADDISルーフレールラック汎用タイプ ・CURTヒッチメンバー・ヒッチカーゴ [BEFORE] [AFTER] ノーマルの姿から一変…アウトドア&オフロードが似合うスタイルに大変身(笑) 見た目の劇的変化も大きいですが、なにより機能面でのアップデートがスゴイ。 車内だけの積載量からルーフを始めとする車外に積載可能になるのは大きなポイントですネ(*^^)v ココから始まる新しい4×4ライフ。楽しい景色が想像できますね(*^^)v これにて完成のように見えますが、実は春仕様もROLL OUT待ちの状態(笑) まだまだアップデートが続きますので、そのお話はまた次回に(^-^;   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2019/11/16
    150プラドにKADDISリアラダー プレミアムを取付け!

    ■150プラドにKADDISリアラダーを取付けました。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4車両のリアビューを変えるのはマフラーやスキッドバー…etcありますが、 リアラダー取付もリアビューが大きく変わります(*^^)v ■KADDISリアラダー プレミアム。 ロードハウスさんからリリースされている150系プラド専用設計のリアラダー。 前期・中期・後期の150プラドに適合します(^-^) 取付けはボルトオン仕様となっています。 以前当店にてデルタフォースオーバル17インチとBFグッドリッチT/A KO2セットを ご購入頂いたお客様からリアラダー取付のご用命を頂きました(*^^)v 重く見えそうな本体ですが、実はとても軽くラダー本体は約3kg。 それでも成人男性(約70kg)が乗降りに使用しても耐えられるように開発されています。 取付前に下準備をゴソゴソ… リアラダー装着に際して、バックドアガラスハッチの開閉が出来なくなりますが、 機能とスタイルを求めるなら…。とも言えますかね(笑) リアラダーサイドには"KADDIS"ロゴの化粧プレートが装着されるので、 視覚的な所有感も得られます。   私も愛車に付けているルーフレールラックディフレクターも同様に "KADDIS"ロゴがあり、プレート一つで印象が激変するのでいいですよ(*^^)v また、本来の使用目的はラダーを使っての乗降り。 ステップ部に滑り止めラバーを取付けます。 ラバーが中央部に来るように計測し、取付位置を割り出します(*^^)v GOOD! 滑り止めラバーがあることで安全に乗降りが出来ますね(笑) [BEFORE] [AFTER] リアビューの印象が180度変わりました(*^^)v 見た目を変えることと実用することの2つを手に入れられるリアラダー。 ルーフラックを取付ければ更に活用できそうです。   お次はルーフラックでしょうか? その際のご用命も当店にお任せくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示