装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

64ジムニーをカスタム!人気ホワイトレタータイヤの比較もしてみました^^

2021/12/04
  • ジムニー/シエラ/ノマド
  • アーバンオフ系
  • RAYS

 195幅のタイヤセッティングはまだまだレア!? 








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^

本日のご紹介はJB64ジムニー


ご用命率の高い【タイヤ&ホイール交換】で今回もカッコよく仕上げます☆

紹介と同時に今回は64オーナー様から問い合わせの多い

【タイヤ(サイズ)選び】もちょこっと深掘り!

今後のカスタムの参考にしていただけたら幸いです^^

装着モデルはコチラ!

 

RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION (16inch)


衰え知らずの人気を誇るデイトナM9のマットブラックバージョン!

スタンダードカラーとはまた一味違った無骨感が特徴



純正のセンターキャップ(リア)もそのまま装着可能です

 

タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT  (195R16C)をチョイス



64カスタムでホワイトレターと言えば

トーヨー オープンカントリーR/T(185/85R16)が鉄板ですが

ホワイトレター設定が新たに追加されたジオランダーX-ATもイケてます^^

 

タイヤ外径を比較してみると



■TOYO オープンカントリー R/T (185/85R16)・・・約720mm
■YOKOHAMA ジオランダーX-AT(195R16C)・・・約716mm
タイヤサイズは違えど外径にほとんど変化はありませんね^^



タイヤ幅も横に置いて比較してみるとほとんど違いがありません

これならクリアランスの狭い64ジムニーにも装着できそう♪

人気なホワイトレタータイヤの新たな選択肢にジオランダーX-ATいかがでしょうか!?

装着後がコチラ!



WHEEL:RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION         (Fr/Rr)5.5-16 (BEP)
TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT                         (Fr/Rr)195R16C


背面タイヤにも一工夫



裏面で装着されている64ジムニーですがタイヤのみを裏組みして

ホワイトレターをアピール

ブランドロゴもキッチリ合わせて取り付けました^^



ホイールカラーをシンプルにまとめることでより一層ホワイトレターの存在感が増します^^

ホイールの選び方次第でクルマの印象は大きく変わりますヨ^^

T様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました



脱・定番サイズでまた新鮮なアーバンオフカスタム☆

店頭には64ジムニーアイテム盛りだくさん☆

是非一度ご来店下さい^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております☆



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「ジムニー/シエラ/ノマド」「アーバンオフ系」「RAYS」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    2025/04/26 NEW
    ジムニーシエラは30mmリフトアップとタイヤホイールカスタムでもっとカッコ良くなる!

    クルマをカスタムするなら足元からがオススメ!Coolなシエラを更にカッコ良くカスタムしていきます! ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムは 足元のタイヤホイールやリフトアップがオススメです(^^)/   こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日もシエラのリフトアップ&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました。 ご利用いただき誠にありがとうございます! 当店オススメのリフトアップキット ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット を装着し30mm車高をアゲていきます。 タイヤホイールは唯一無二のクロスカントリースタイルで。 ■ディーン クロスカントリー ■BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 シエラならではのサイズで迫力大! 上画像はフロントのみ施工が終わった状態。 約1インチ弱のリフトアップとタイヤサイズアップで かなり違いが出ますよっ(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 腹下やフロントバンパーと地面の距離に注目してみると一目瞭然。 これ以上に車高を上げる場合は補正パーツの追加や 保安基準に適合する為に費用がかさみがち。 気軽にカスタムするなら約1インチのリフトアップとタイヤホイール。 これがオススメです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/04/26 NEW
    【GW企画】40アルヴェルやGR86などに似合うホイール大集結!!TWS・RAYS・WEDSの3メーカーの新作など見れるチャンス!!

    ■今年のGWは、クラフト中川店が熱い!? TWS・RAYS・WEDSの新作ホイールを含めて約30本ほどを展示!!! ↑昨年のGW期間に開催した雰囲気です。 ようやく暖かい日が?いや暑い日が続いてきましたね。 気温差が激しいこともあり、体温調整が難しいですが、 しっかりと水分補給と睡眠をとっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回、クラフト中川店では、GW期間中に TWS・RAYS・WEDSの3メーカー様からホイールをお借りし、 40アルヴェル、ノアヴォクシーなどのミニバン系から GR86、フェアレディRZ34、GRカローラなどのスポーツカー系に 似合うホイールが勢揃いしますヽ(^o^)丿 5月10日・11日には、当社のデモカー40ヴェルファイアの展示もありますよヽ(^o^)丿 パーフェクトダンパー7Gを装着しており、 TWS エクスリート210Mの21インチを装着してあります!!! ボルクレーシングG025 ダークアンバークリアを 当店にてある1台分のみ即日取り付けも可能!!! ただし、装着できる車種は限られてしまうので、 店頭にてご相談下さい♪ 期間中は、各メーカー様かたご成約特典もご用意しておりますよヽ(^o^)丿 他にも即納品?があったりなかったり? これは、来てみないことにはお答えのしようが・・・・。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/26 NEW
    ジムニーシエラに3ピースホイール!!WORK ガルバトレ 16インチを装着!!

    ジムニーシエラにWORK 深リム3ピースホイールを!! ネオクラシックモデルのガルバトレ 16インチを足元へ。 キラッと輝く足元で強烈なアピールを。 クラフト知立店 金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様のご家族の ジムニーシエラが納車という事で、 事前にご納車前にオーダー頂いておりました♪ さっそくご紹介させて頂きます☆ ■WORK(ワーク)クラッグ ガルバトレ ネオクラシックデザインの3ピースホイール。 ディスクカラーはとても華やかな印象のカットクリア。 ディスクデザインもさることながら、 魅力はそれだけでは御座いません♪ やはりジムニーシエラにガルバトレの 組み合わせでいえは【深リム】これも魅力。 ちなみに今回は全て通常カラーでのセレクトですが、 ピアスボルトのカラー変更やディスクカラー アウターリムにインナーリムのカラーリング。 いろんなカラーを好みに組み合わせれるのも3ピースならではです♪ 個人的にはこの通常カラーが最高に好きです( *´艸`) 組み合わせるタイヤはトーヨー【オープンカントリーAT3】 サイズはフェンダーからのはみ出しが少ない 215/70R16をセレクトさせて頂きました。 今回のホイールサイズは6.0J-16インチ インセットのセレクト次第ではありますが、 このタイヤサイズであればタイヤを含めてフェンダー突出は少ないかと♪ (before) (after) WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ SIZE:6.0J-16インチ TIRE:TOYO オープンカントリー AT3 SIZE:215/70R16 ブラックボディの足元にキラッと輝くカットクリア。 非常に上品さもあり、なおかつ力強さもあり。 そしてなんといっても深リムホイール。 映えポイントがたくさんあります♪ 基本は街乗り!という事でセレクトさせて頂いたAT3。 ブロックパターンもMTタイヤよりブロックが密になっておりますので オフロード系タイヤの中ではロードノイズもマイルド。 シティオフローダーのオーナー様にはおススメ(^_-)-☆ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はリフトアップでしょうかね?(*'▽') またのご相談、いつでもお待ちしておりますね~♪   管理番号:0082504131014

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/25 NEW
    【イベント情報】ジムニーノマド誕生!!カスタム応援大商談会がクラフト四日市店で開催です!

    ■2025年5月のクラフト四日市店イベント! 今、話題の車種と言えば、「ジムニーノマド」 4枚ドアモデルが発表され、遂に日本上陸から クラフト各店にも続々と納車が始まっております。 そんな誕生を記念して、クラフト四日市店では 「ノマド誕生記念!ジムニー&シエラまとめてカスタム大商談会」 を開催いたします。 フランス語で「遊牧民」という意味のノマド。 時間と場所にとらわれない現代を象徴するこの車両も 多様多彩なカスタムで盛り上がりそうな予感です。 クラフト各店ではノーマル状態のノマドが入庫し、 ジムニーやシエラ同様にカスタムを楽しむオーナー様 が多い状況となっています。 そこで、悩みとなるホイール選び。 どれを選ぼうか?ジムニーノマドに限らず、クルマ好きの オーナー様には必ずやってくる楽しい悩み。 そこで、クラフトでは 「ジムニーノマド リアルマッチングレポート」を開始! 詳しくはクラフトHPより →https://www.craft-web.co.jp/news/nomade-matching/ ホイールが決まれば後はどこのショップで購入するか。 そんな時はクラフト四日市店がおすすめです。 クラフト四日市店では、常時 「ジムニー&ジムニーシエラ」のコーナーがございます。 経験や実績のある当店で「ジムニーノマド」もお任せ下さい。 ホイールはもちろん、タイヤも自信あります。 アグレッシブな印象でカッコいい本格派MTから オフでも快適な乗り心地と走行安定性を確保したい ATなどのオフロードタイヤも任せ下さい。 「ホワイトレターで愛車を楽しみたい」 そんなオーナー様が増えております。 「ジムニー&シエラ」だけでなく、「ジムニーノマド」の リフトアップも是非ご相談下さいね。 「ジムニー&ジムニーシエラ&ジムニーノマド」のカスタムは クラフト四日市店のイベント期間中がいつもよりアツイ内容と なっております。 イベントのお得の内容も常時ブログでご紹介しますので、 期間中もお楽しみ♪

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2025/04/25 NEW
    【デリカD:5】オフロードカスタム人気トップクラス!? デルタフォースオーバル+KO3装着

    ■【デリカD:5】テッパンセットでカスタム!今週末は展示会も開催!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ミツビシ デリカD:5」のカスタムをご紹介させていただきます! SUVミニバンとして新しいジャンルを開拓したパイオニア的存在。 カスタムにおいても各メーカー様が力を入れるくらい注目されているデリカD:5。 今回はさらに"オフ"に舵を切るためカスタムのご依頼をいただきました! 取り付けさせていただきますのは… ■DELTA FORCE  OVAL 鈴鹿店でも一番人気と言っても過言ではないほどのオフ系ホイール"デルタフォース オーバル" 人気の理由はやはりこのコンケイブではないでしょうか? ホイール径が小さくなると浅くなりがちなコンケイブですが16インチでもしっかり落ちます! ホイールをインチダウンしてゴツイタイヤを装着したいオフカスタムで選択肢の筆頭になるのも頷けます(*^^*) 鈍く光るのがマットスモークポリッシュはマットブラックと一番を争う人気のカラー 本日はオーナメントなし仕様で装着! そして!タイヤはBFグッドリッチのリニューアルされたオールテレーンタイヤ 第5世代に進化した”オールテレーンT/A KO3”となり、耐摩耗性と耐久性に加えトラクション性能がアップ! KO2と同様にサイズによって片面ホワイトレターを採用、お好みでブラックorホワイトが選択可能♪ 本日はブラックレター仕様でセット! 見えなくなる内側でも保護剤はしっかり落として装着します。   装着した姿をご覧ください!! WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正18インチから2インチダウンのインパクトは大きいですね! タイヤのムチムチ感がサイコーの仕上がりです( *´艸`) このコンケイブが人気の理由ですね! ウチのクルマにもデルタフォースオーバル装着できるのかな…? そんなご相談もお任せください♪ さらに!! もっといろんなホイールがみたい!! そんな方にピッタリなイベントが今週末アーバンオフクラフト鈴鹿店で開催! イベント詳細は→コチラ← オフロードカスタムファンの皆様のご来店お待ちしています♪ この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    2025/04/25 NEW
    ランクル250にオープンカントリーRT トレイル 275/70R18装着 気になる出ヅラや干渉などは??

    ランクル250にエンケイPDT1と話題のオープンカントリーRT トレイルを装着!! クラフト長良店です!!   本日は今話題のタイヤオープンカントリー新作RT トレイルを先行で装着しました👍   入荷して即売れてしましましたのでこのテのアイテムはタイミングが重要です!!   オープンカントリーRT トレイルは個人的な意見ですがより静粛性がUPし走行安定性もプラスになった印象   従来のホワイトレターを排除したのもトーヨーさんのホンキの現れですね コチラが本日のメインディッシュエンケイ RDT1とオープンカントリーRTトレイルのコンボ   エンケイはスポーツホイールのイメージがかなり強い印象ですがヨンクホイールも制作しております   安定のメイドインエンケイホイールにオープンカントリーRTトレイル まさに安定の仕上がりになるでしょう👍   個人的な印象ですが250はブラック系のホイールがメチャクチャ人気!!   ココをあえて外すのもアリなのでは?? 早速カスタムしていきます 完成!!   しかしオープンカントリーRT トレイルの完成系って皆様あまり見る機会ないのでは??   コレが実際車に装着した時仕上がり系になります👍   従来のオープンカントリーRTとは打って変わってブラックレターなので印象が全く違います   よりサイドの大型ブロックデザインが強調されておりますので最高にカッコいい 気になる出ヅラもインセットにもよりますがイイ感じに仕上がりました!!   別売りセンターキャップ&スポークステッカーをプラスすることによりワンポイントカスタムで仕上げれます👍   干渉等も気になる所は無かったのですが個体差によりって所もありますので要注意 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ランクル250のカスタムはクラフト岐阜長良店までご用命下さいね   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312504211008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/24
    【RAV4】人気のオフ系ホイールMID wheelナイトロパワーH12ショットガン装着でオフロード感マシマシカスタム!!

    ■【RAV4】ナイトロパワーH12ショットガンでオフ系カスタム!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はRAV4のホイール交換です。 ■【MID wheels】ナイトロパワー H12ショットガン 様々なジャンルのホイールを扱うMIDホイール 中でもヨンク系ホイールを中心に手掛ける"ナイトロパワー"ブランドで人気なH12ショットガンを装着です。 12個の丸穴が空いたレンコン型デザイン×全周に配置されたピアスボルト風のギミックで演出されるオフロード感で人気を集めます。 カラーはバレルブラックをチョイス、半艶のブラックです。 刻印のSPAS12とはイタリア製のショットガン。 ワタクシ、ミリタリーにはあまり詳しくありませんが… ナイトロパワーブランドのホイール名称は銃器の名前から取っているものが多いようです。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーX-AT G016 タイヤはATタイヤでありながらMTタイヤのようなゴツい見た目で人気な、 ジオランダーX-AT G016を組み合わせます。 このタイヤの特徴として、左右でショルダー部分のブロックパターンが異なることが挙げられます。 ラグタイプデザイン/大型ブロックデザインがあり、お好みに合わせてご用意いたします。   空気圧の確認を行い、規定トルクで締め付けを行ったら完成です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEELS:【MID wheels】ナイトロパワーH12ショットガン COLOR:バレルブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016   【BEFORE】 【AFTER】 樹脂のフェンダー部分と同色のホイールを装着し、足元を引き締めます。 純正と比較しインチダウン、タイヤをゴツく魅せオフロード仕様へと変わりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! RAV4のカスタム、オフロードカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081016

  • 四日市店
    • キャラバン
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/24
    【カスタムブログ】NV350 キャラバン ジオランダーX-AT G016で16インチへ

    ■ブラックレター仕様もカッコいい! 続いております。 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 アクティブなトレッドパターンでカッコいい のはもちろん、オンロード性能でも乗りやすいのが 特徴で、最近クラフト四日市店では人気のタイヤ。 人気のサイズは「215/65R16  109/107Q」 「ハイエース」のインチアップとして使用する 定番サイズですが、今回は「NV350 キャラバン」へ。 インチアップで選んだアルミホイールは ウェッズからリリースの人気オフ系シリーズ 「マッドヴァンスX タイプM」 クロカン、ピックアップにも定評のあるモデルのため、 「ハイエース」や「NV350 キャラバン」にも間違いない 選択で、カッコ良し。 ■SPEC WHEEL:Weds マッドヴァンスX タイプM SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:フルマットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 107/109Q お気づきの方は多いかもしれませんが、 「ジオランダーX-AT G016」のこちらのサイズは ホワイトレター側とブラックレター側で選択できます。 「ホワイトはちょっと」というオーナーさまも いらっしゃるので、その場合はホワイトレター側を インサイド(ホイールの裏側)で組み込みします。 【BEFORE】 ノーマル純正スチール↑ 【AFTER】16インチへインチアップ後↑ カラー印象は似通っても、インチアップとそのデザイン性が やっぱり違いを感じさせてくれます。 クルマ好きはやっぱりコレが必要なんですよ。 ちなみに前回クラフト四日市店でご紹介した「ハイエース」 のホワイトレターの印象はこんな感じになります。 「ジオランダーX-AT G016」はホワイトレターでも ブラックレターでもどちらの仕様でもカッコ良し。 という訳で、本日のご紹介はここまで。 それではまた次回~♪ 管理NO.0212503241016

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2025/04/24
    ノマドのホイール、どれを選ぶ? ジムニー ノマド リアルマッチングレポート

    ■ ジムニーノマドのホイールカスタムをご検討中の皆さまへご提案です! 待望されていたジムニーシエラの5ドアモデル、ジムニーノマド(JC74)。 受注開始から数日でオーダーストップになったことから、その注目度の高さは相当のものだと分かります。 ノマドは、基本的な仕様はシエラと共通ながら、全長が340mm伸びて3,890mmになった5ドアモデル。 ドア枚数が増えたことによる利便性の向上が、ジムニーファンのニーズに合致した格好なのでしょう。 そんなジムニーノマドについて、いち早く納車されたお客様にご協力いただき、 撮影とデータ測定の機会を得られましたので、ノマドにどんなホイールが合うかを調査いたしました。 ご協力いただいたお客様、誠にありがとうございました。 ちなみに、純正ホイールのデザインはコチラ! シエラに設定されているアルミホイールと共通のデザインです。 純正ホイールのサイズは5.5J×15でインセット+5、純正タイヤのサイズはシエラと共通で195/80R15です。 カスタムホイールのご提案は、実車のフロントタイヤ横に実際のホイールを置いて見比べる、いわゆる「リアルマッチング」形式でご紹介します。 お気に入りのスタイルを検討する際に、ぜひお役立てください! #01 MATCHING DATA #01 RAYS (レイズ) A●LAP 07X (エーラップ07X) ブラック/リムDC (BD) 16インチ 軽さを追求したRAYSのA●LAP。7交点メッシュのデザインはジムニー専用モデル「A・LAP-J」の流れを汲んだものでノマドにもピッタリです。 #02 MATCHING DATA #02 RAYS (レイズ) TEAM DAYTONA M8 (チームデイトナM8) (フロント)マットブラック (N2) (リア)ダークブロンズ (Z5) 16インチ RAYSのオフロードブランドはノマドに似合う! M9ゆずりのメッシュ形状はさらに強調されており、ノマドのタフなイメージを洗練します。 #03 MATCHING DATA #03 RAYS (レイズ) TEAM DAYTONA M8 xB Edition (チームデイトナM8 xB エディション) セミグロスアームズグレー/E-pro Coat (G4L) 16インチ M8ならではの8交点ラフメッシュデザインに、ビードロックテイストを合わせた新仕様。リムフランジのブラックは、このモデルならではのカスタムカラーです。 #04 MATCHING DATA #04 RAYS (レイズ) TEAM DAYTONA D108 (チームデイトナD108) マットブラック (BPJ) 16インチ フラットワイドな8本のスポークとディープリムを組み合わせた、シンプルながらも力強いデザイン。裏面の肉抜きによる軽量化も大きな特徴です。 #05 MATCHING DATA #05 RAYS (レイズ) gramLIGHTS 57XR-X (グラムライツ57XR-X) (フロント)ダークブロンズ (Z5) 16インチ サーキット競技の最高峰で支持されるグラムライツ57“Rシリーズ”のデザインをベースに、クロカンやSUVなどラージP.C.D車向けに専用設計を施したモデル。 #06 MATCHING DATA #06 RAYS (レイズ) gramLIGHTS 57FR-X (グラムライツ57FR-X) グレイスシルバー/リムDC (QAJ) 16インチ RAYSの2025年最新モデルで、ジムニーシリーズ(JB64、JB74、JC74)の専用設計。グラムライツとしては珍しいシンプル&タフなデザインが特徴です。 #07 MATCHING DATA #07 WORK (ワーク) MEISTER S1 1PIECE SUV (マイスターS1 1ピース SUV) (フロント)アッシュドチタン (AHG) (リア)マットブラック (MBL) 16インチ WORKの人気ホイール「マイスターS1」の1ピースモデル。頑丈な1ピースモデルでありつつ、深いリム深度を持ったド迫力のデザインです。 #08 MATCHING DATA #08 WORK (ワーク) CRAG GALVATRE 2 (クラッグ ガルバトレ2) マットガンメタリック (MGM) 16インチ WORKのRV向けブランドといえば「CRAG」。デザイン自由度の高い3ピースホイールを軽量に設計した新世代のガルバトレです。 #09 MATCHING DATA #09 DELTA FORCE (デルタフォース) OVERLANDER (オーバーランダー) マットブラック 16インチ タフな印象を感じられる5本ツインスポーク。また、すり鉢状で立体感のあるデザインも人気の理由です。 #10 MATCHING DATA #10 4x4Engineeringservice (フォーバイフォーエンジニアリングサービス) BRADLEY V (ブラッドレーブイ) (フロント)パールホワイト (リア) マットブラック 16インチ 本格オフロードホイールの老舗4x4エンジニアリングを代表するBRADLEYシリーズは、40年以上の歴史を持つ名作。純白カラーが標準設定になっていることも大きな特徴です。 #11 MATCHING DATA #11 4x4Engineeringservice (フォーバイフォーエンジニアリングサービス) Air/G Rocks (エアジーロックス) (フロント)ステルスブロンズブラッシュド/リムDC (リア)マットブラック/リムDC 16インチ 老舗4x4エンジニアリングの新機軸モデルがAir/Gシリーズ。そのRocksは、シャープで精密なメッシュフェイスとディープコンケイブが特徴です。 #12 MATCHING DATA #12 MID WHEELS (マルカサービス) NITROPOWER H12 SHOTGUN (ナイトロパワーH12ショットガン) バレルブラック 16インチ 無骨でワイルドなミリタリーテイストの代表的ホイール。ゴツゴツしたオフロードタイヤとの組み合わせが映えるホイールデザインです。 #13 MATCHING DATA #13 MID WHEELS (マルカサービス) NITROPOWER M16 ASSAULT (ナイトロパワーM16アサルト) セミグロスブラック 16インチ ミリタリーテイストのナイトロパワーに、スポーティ感を組み合わせたM16アサルト。8本のツインスポークが立体感を演出してくれます。 #14 MATCHING DATA #14 MID WHEELS (マルカサービス) Garcia Dallas6 (ガルシア ダラス6) セミグロスブラック/デュアルポリッシュ 16インチ アメリカンレーシーなビンテージデザインを彷彿とさせる6本スポークは、シンプルに見えて実は計算され尽くした巧みな設計。オフロードテイストとは一味違うカスタムにうってつけです。 #15 MATCHING DATA #15 CRIMSON (クリムソン) DEAN CALIFORNIA (ディーン カリフォルニア) バーニッシュグレー 16インチ スペック重視ホイールとは一線を画す、ネオレトロな独特のテイスト。どこか懐かしさを感じるデザインながら、現代風なアレンジが施されており、独特な風格を持っています。 #16 MATCHING DATA #16 CRIMSON (クリムソン) DEAN CROSSCOUNTRY (ディーン クロスカントリー) マーガレットホワイト 16インチ DEANシリーズ特有のレトロ&クラシカルをまとった、モデル名どおりクロスカントリー車向けのホイール。オフロード用タイヤとのマッチングも良好です。 #17 MATCHING DATA #17 CRIMSON (クリムソン) DEAN BJ mexican (ディーン BJメキシカン) ショットクリア 16インチ 現代のホイールでありながら、経年変化したような風格をデザイン。ディスク部のメカニカルボルトもアクセントになっています。 #18 MATCHING DATA #18 weds (ウェッズ) HASE SPEC Ⅱ (ハセスペック2) (フロント)ライトガンメタリック (リア)EJ-ブロンズ 16インチ 本格オフローダー層から長年の支持を得ていた名作ホイール「HASE SPEC」の進化バージョン。軽量化と強度がパワーアップしています。   ■ ノマドのカスタムは、クラフトへご相談ください! 撮影&データ測定のご協力を頂いたお客様、ありがとうございました。 日本国内仕様のジムニーノマドで、タイヤハウス内のクリアランス確認やブレーキキャリパーの干渉をチェック。 ジムニーノマド(JC74)のカスタムも、クラフトにお任せください! なお、リアルマッチングは、実車でご来店いただいたお客様への無料サービスです。 愛車のホイール付近に検討中のホイールを実際に置くことで、よりリアルに、じっくりと装着した状態をイメージしていただけるというものです。 クラフト全店でリアルマッチングを行っておりますので、ホイールを検討されている方は、お近くのクラフトにてスタッフまでお気軽にお声がけください。 また、今回ご紹介したホイール以外にも、今後デビューするホイールをふくめ、装着できるホイールは他にもございます。お悩みの際はぜひご相談ください。 ※今回、ご紹介させて頂いたホイールは、チューナーサイズのものもございます。詳しくは店頭スタッフへお尋ねください。 お近くのクラフトを探す

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/24
    ランクル250にオープンカントリーRT 275/55R20を装着した時の出ヅラがイイ感じ!!

    ランクル250にオープンカントリーRTとマーテルギアゴーレム20インチをセット!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250にタイヤとホイールを装着しました👍   当店250の来店が非常に多くなっておりタイヤの種類やサイズなど色々悩み所満載の車種となっております   やっぱりせっかく装着するならコダワリたいですよね??   そんな時は当店にカスタムご用命頂けたら最高なご提案をさせて頂きます🔥 って事でオーナー様に選んで頂いたタイヤホイールがマーテルギアゴーレムとオープンカントリーRTのコンボ   ゴーレムと言えばプラド、ハイラックにスマッシュヒットした人気アイテム👍   250用も登場し20インチがデビューなかなかマストに仕上がるホイールなんです!!   タイヤは通常使う275/60R20を使わずに275/55R20にしてオープンカントリーRTをチョイス   今回のカスタムのコダワリとなっております 早速取り付けていきます コチラが完成系   250はやっぱり20インチが似合う ボディーも大きい分22インチや24インチ化もアリなんでは?? 出ヅラもゴーレムは9.0-20+55 6/139なのでオープンカントリーRTを使ってもイイ感じ コンケイブも楽しめるスポーク系デザインがゴーレムの人気の秘訣では?? リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした!!     管理番号0312504191012

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2025/04/23
    ノーマルのジムニーのホイールだけ交換してみたらこんな仕上がり。

    JB64ジムニーにデイトナF6ブーストの16インチを付けました。   ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はジムニーカスタムで 特に多いご相談に応えていきます。 それがホイールだけ変えるって実際どうなの?です。     新しいタイヤを手放すのが勿体ない、 ゴツゴツしたタイヤは乗りにくそう・・・ といったご相談も多いので 本日はホイールのみを変更頂いた JB64ジムニーをご紹介していきます。     お選び頂いたホイールは、 RAYSのデイトナF6ブーストの ジムニー専用16インチです。   ホイール以外は何も変えず 全て純正で統一されています。     それでもかなりカスタム感が出てきますね。 好きなホイールを入れて頂くだけで、 こんなにも自分らしさが堪能できます。     【SPEC】 WHEEL:RAYS デイトナF6ブースト SIZE:5.5J-16インチ Color:Z5 tire:純正タイヤ     もちろんクラフト一宮店では、 ホイールのみの交換も大歓迎です。 気になるホイールがある方は 是非一度店頭までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504201002

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    2025/04/23
    ランクル250にワーク マイスター S1 1ピース SUV 18インチを装着!

    今回はランクル250にワーク マイスター S1 1ピース SUV 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   伝統のシンプル5本スポークのマイスターS1を SUV車両のためだけに再開発されたモデルとなります。 ランクル250向けのホイールはコンケイブしにくいサイズ感ですが こちらは落とし込みのあるデザインで立体感もございます!   サンド系のボディーカラーの近似色ということでアッシュドチタンカラーをチョイス。 自然的かつオフロード感もしっかりと出ていますね! どこかスポーティーに感じる部分もマイスターS1 × アッシュドチタンの特徴であります!   タイヤは以前当店で純正ホイールに組み合わせをご用命いただいた トーヨー オープンカントリーMTの275/70R18を流用! 真横と斜めから見た時の立体感あるブロックパターンはMTタイヤならでは。 外径も大きく迫力大な組み合わせとなります!   オーバーフェンダー装着済みのお車ですので275幅タイヤとの 組み合わせで程よい出ヅラに完成! 社外ホイール定番の8.5Jと275幅タイヤの組み合わせは 車両状態によって出ヅラの質感が異なりますので ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク マイスター S1 1ピース SUV (F/R)8.5J-18インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:流用 (F/R)275/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422504011006

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/23
    【RAV4】デルタフォース オーバルにBFグッドリッチ!鉄板の組み合わせで仕上げました^^

    不動の人気を誇るデルタフォース オーバルをRAV4に☆ リフトアップも同時施工! こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は豊橋店時代からお世話になっているT様のRAV4アドベンチャー いつもご用命誠にありがとうございます! 入庫時は純正ホイールにスタッドレスを組み合わせた冬仕様 雪遊びも十分堪能したこともありいよいよ夏仕様へ衣替えです^^   ■TANABE DIVIDE UP210 手軽にリフトアップスタイルが楽しめる当店でも人気のアイテム アップ量もオーナー様からご要望の多い1.2インチ程なので 乗り心地等実用性もしっかり確保されています カラーリングも鮮やかなレッドを採用し見た目のインパクトも◎ RAV4以外にも様々な車種に設定がありますよ^^   ■デルタフォース オーバル (17inch) もはや説明不要と言っても過言ではない不動の人気を誇るデルタフォースで鉄板スタイルに^^ カラーは1番人気となるマットブラックをチョイス 4色から選べるセンターオーナメントはアクセントカラーとしてオレンジを 無理のない実用的なサイズで装着です 仕上げにアライメント調整 前後のトゥを調整し作業完了です☆ WHEEL:デルタフォース オーバル                                                 (Fr/Rr)7.0-17 5/114.3 (MBK) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2                        (Fr/Rr)245/65R17 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外径もアップした事で迫力もマシマシに☆ オフロードカスタムの醍醐味を詰め込み鉄板の人気アイテムで仕上げた1台 T様、この度は当店のご利用誠にありがとうござました^^ 衰え知らずな人気を誇るデルタフォース サイズラインナップも広がり装着出来る車種も増えました マッチング等ご不明な点はお気軽に当店まで 皆様のご来店お待ちしております^^

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【カスタムブログ】RAYS デイトナM9+ ハイエースにオフロード仕上げ!

    ■200系ハイエースの最近のアルミホイール事情 今ある車種に人気のオフロードタイヤは 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 マッドテレーンのようなアグレッシブな見た目に 加えて、オンロードの乗り心地も快適で申し分なし。 ホワイトレターもお洒落となれば、やっぱり指定い ただくことが多いタイヤ。 ある車種とは、デビューから何十年も経った今でもカスタム として人気の高い「200系ハイエース」 多種多様なカスタムで、各メーカーからも未だにNEWパーツ がリリースされるほど。 さて、本日はタイヤホイールをクラフト四日市店で 交換させていただきますが、人気の「ジオランダーX-AT」に 組み合わせるアルミはこちらも人気の「RAYS」から。 「TEAM DAYTONA M9+」 ビードロックテイストのデザインと9交点メッシュが美しい デザインはハイエースにみならず、クロカン、SUVにも人気 の高いモデル。 軽量化にも優れ、走ってもよし。と機能面でも優秀なアルミ。 まさかの連日で同じ車両で同じアルミのご紹介となりました。 それだけ、「ハイエース」にアルミホイールもタイヤも人気と いうことですね。 最近での「ハイエース」のアルミホイールカスタム事情と しては、アウトドアの流れからオフロードベースに楽しむ方 が増えております。 もちろん、全てキャンプに使用する目的ではないとしても その流行りは働くハイエースにも浸透! 【BEFORE】 メーカー純正オリジナルは15インチ 【AFTER】 純正から1インチアップで、インパクト抜群。 タイヤのアグレッジブな印象もGOOD! ■SPEC WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:BOJ(セミグロスブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 109/107Q X-AT G016の「215/65R16」サイズはC規格となるので、 「ハイエース」や「キャラバン」などライトトラック規格の 車検適合に対応している所も選択として嬉しいポイント。 という訳で、本日のクラフト四日市店ブログはここまで! 本日もありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【ジムニーシエラ】鍛造×深リムの人気ホイール『RAYS A・LAP・J』を装着!

    ■オープンカントリーAT3で普段使いも快適に(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 まだまだ納期の長いジムニー・ジムニーシエラ。 昨年秋ごろからオーダー頂いていたホイールを納車のタイミングでお取り付けです(^^)/ ■RAYS A・LAP・J + トーヨー オープンカントリーAT3 鍛造のジムニー専用モデルとして不動の地位を誇る『RAYS A・LAP・J』 軽量化にこだわるオーナー様には定番のモデルですね(^^♪ 1ピースホイールでありながら深リムも魅力。 『ブラック/リムDC(ダイヤカット)』はリム部分に切削が入り、より深リムが際立つカラーですね。 タイヤは『オープンカントリーATⅢ』 『215/70R16』のホワイトレターサイズで装着です。 オフロードタイヤとしてはロードノイズも少なめかつ見た目もスタイリッシュ。 快適性を犠牲にしたくない街乗り派にオススメです(*^^)v WHEEL:RAYS A・LAP・J TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックを基調とした配色にダイヤカットリムとホワイトレターが映えるスタイリッシュな仕様に(^^♪ 軽量ホイールでより軽快な走りも期待できますね。 背面タイヤも合わせて5本装着。 背面のホワイトレターはよく見える部分なので見栄えのいい位置にセットするのが当店スタッフのこだわりです(*^^)v   こちらのホイールセットはジムニーノマドにも装着可能です。 RAYSホイールは納期がかかる商品も多いので納車後すぐに装着されたい方は事前のご注文が吉ですよ~! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   管理No.0512504201002

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/21
    ランクル250の足元にレイズ デイトナ D9に275幅タイヤ!!本格派オフロードスタイルへ。

    レンコンホイールはランクル250に良く似合う!! レイズ 2025年新作ホイール【デイトナ D9】を足元へインストール♪ ゴリゴリのオフロードスタイルに仕上げさせて頂きました('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタムオーナー様が大変多くご来店している ランクル250のオフロードドレスアップをご紹介。 レイズの2025年新作ホイール チームデイトナシリーズからD9をセレクト。 数十年前にハイラックスサーフやランクルが大変多かった時代、 ギラッギラのレンコン系のホイールを付けた車両で賑わっていました。 今もレンコンホイールは大変人気のホイールデザイン。 無骨なランクル250にはこれくらい無骨なデザインが良く似合います♪   タイヤは大人気【ヨコハマ ジオランダー X-AT】 サイズはオーバーフェンダー装着車におススメな 275/70R18をセレクトさせて頂きました。 今回のグレードはZXグレード。 空気圧センサーが装備されている車両だった為 エアセンサー用のゴムバルブをご用意させて頂き 純正のエアセンサー本体を移設するプランで遂行させて頂きました。 レイズホイールは比較的ナットホールが狭め。 その為今回はKYO-EIのラグナット 19HEXで 少し細めのホイールナットをご用意。 そうする事で締め付けする際や取り外しする際に ナットホール周辺に傷を付けないようにする事が出来ます。 純正の20インチタイヤホイールと 新調した18インチホイールセット。 タイヤ外径は2回り程大きくし フェンダーハウスを限り無く埋めていきます!! 純正のフェンダーだけではタイヤのはみ出しが懸念されますが JAOSのオプションフェンダーを装着して頂いておりますので タイヤの一番膨らむ部分でも丁度良い出ヅラに仕上がります♪ (before) (after) WHEEL:レイズ チームデイトナ D9 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI M14×P1.5 ブラック ゴリッゴリのオフロードスタイル!! 社外オーバーフェンダーにより無骨さと荒々しさに拍車をかけます。 想定していた以上の迫力満載な仕様に。 オフロードホイールの王道のレンコンホイールに オーバーハングされたビードロックデザインと リムから立ち上がるスリット形状のエアスクープと融合。 タイヤの存在感に負けない ハードオフローダーホイールに仕上がっております( *´艸`) オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はリフトアップですね♪ またその際は是非当店にご相談下さい('◇')ゞ ランクル250の事ならクラフトまでご相談を。   管理番号:0082504101017

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【ランクル250】A LAP-07X×オープンカントリーAT3WLでシティオフロードカスタム!!

    ■ランクル250にインセット+40台ははみ出さない!? ランクル250のカスタムのご相談で多いのが タイヤ&ホイールセット、タイヤ単品、ホイール単品、リフトアップと 連日様々なお問い合わせ・ご用命を頂いております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させてもらった K様のランクル250。 その前から夏セット用のホイールをご注文中頂いていたので、 暖かくなった時期にようやくお目当てのホイールを装着させていただきましたヽ(^o^)丿 ■RAYS A LAP-07X2324 LIMITED EDITION A LAPモデルととして、”初”の期間限定モデル!!! 通常の07Xのデザインをそのままにカラーを限定。 【マットトランスルーセントブラック】 ディスクからリムまでをマットブラックをワントーンにし、 リムの壁側の部分、センターサークルの落ち込みの部分を ダイヤモンドカット加工しており、マットブラッククリアに仕上げてありますヽ(^o^)丿 サイズ・期間共に限定されており、4サイズのみコチラのカラーにすることが可能☆彡 ジムニーシエラ(ノマド)、ランクル300などなど。 タイヤは、オンロードのことも考え、オープンカントリーAT3をチョイス。 オンロード重視だけども、少しでもごつく見えるトレッドパターンとなっており、 マッドタイヤなどと比べると音やトレッドパターンはおとなしめ。 オプションのセンターキャップも装着し、 エアーチェックや増し締めを行いガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 そして、今回の装着サイズは、インセット+40台。 今までは、50台のインセットにしないとフェンダーからはみ出す等があり、 装着には一工夫必要でしたが、今回セットしたタイヤとの組み合わせで タイヤのツラがフェンダーギリギリに(≧▽≦) これが、違うタイヤだったらなどと考えるとおそらくはみ出してくると思います・・・・。 ※あくまでも参考としてとらえてください。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-07X 2324LIMITED EDITION TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーAT3 WL OPTION:センターキャップ(No81) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 まずは、タイヤホイールが変わって気分も変わりましたよね(≧▽≦) お次は、お目当てのリフトアップパーツが出るのを待つばかり・・・。 おそらくもうじき発売されるはずだとは思うので、 分かり次第、ご連絡させていただきますねヽ(^o^)丿 ここ数年は、ランクルシリーズで賑わっている当店。 ランクル300から始まり、ランクル70、ランクル250と リフトアップからタイヤホイールまでいろいろとかなり実績も増えておりますヽ(^o^)丿 タイヤからホイールまでランクル250・300用そして、ランクル70用と かなりの本数を展示在庫中!!! 納車前から納車後の方でもすぐに装着できるように準備しておりますよヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのカスタムのことは、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504171005

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【カスタムブログ】レイズ デイトナM9プラス×ジオランダーA/Tでハイエースをオフロード仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースに 『RAYS TEAM DAYTONA M9+』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 ここ数年のSUV、オフロード系ブームにより ハイエースのカスタムでもオフロード仕様を 希望される方が多くなりました。 車体が大きくて四角いので足元にインパクト強めな オフロード系のタイヤ&ホイールを装着しても浮くことなく 結構マッチするんですよね^^ 今回装着したホイールがこちらの『TEAM DAYTONA M9+』 9交点メッシュデザインのM9+は 1ピース構造ですが別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザインになっているのが最大の特徴です。 リムフランジ部にはRAYSの特許表面処理技術であるA.M.T.により 『TEAM DAYTONA』の文字が刻まれています! ■SPEC WHEEL:TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5-16 6H139.7 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 SIZE:215/65R16 オフロード系タイヤ&ホイールを装着することで 足元がぐっと力強い雰囲気に仕上がりました! 全体をブラックで統一しつつホワイトレターや 赤いTRDのマッドフラップが良いアクセントになっていて さらにオフロード感を演出してくれています♪ この度はご用命ありがとうございました! ハイエースのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 柿本改
    • その他サス
    • マフラー交換
    2025/04/20
    ジムニーシエラのショックアブソーバーをKYB NEW SR MCで強化!柿本マフラーで排気カスタムも!

    HLSバルブ搭載の最新ショックアブソーバーでジムニーの乗り味を向上!柿本改マフラーで走りも楽しむ! ジムニーの乗り心地改善&マフラーカスタム! 本日はJB74シエラをカスタムしていきます(^^)/   ■KYB NEW SR MC まずは乗り味の向上を。 安心と信頼のKYBショックアブソーバー! こちらのMCモデルは主に「車体の揺れ」と「段差のいなし方」が 純正より格段に向上しています^^ 微低速域高減衰バルブ「HLSバルブ」を搭載しており 純正にはないプレミアムな乗り味が人気です(#^^#) ジムニーの場合はステアリングダンパーもセット。 これも嬉しいポイント♪ 続いてマフラーカスタムへ   ■柿本改 Class KR(右出しリアピース) オーダー頂いたリアピースモデルは音量が程よく シエラの場合、アイドリングは中~高音 加速時は気持ちの良い低音が響きます♪ ジムニーは腹下のカッコ良さも大切。 チラ見えするのでアピールポイントですよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーライフは始まったばかり。これからたくさんカスタムしちゃって下さい^^ またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312504171001

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • RAYS
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/20
    【SUVカスタムホイールフェア】4月26日~27日開催! デリカ&RAV4などにピッタリなホイールあります!!

    ■【イベント情報】SUVカスタムホイールフェアは4月26日(土)~27日(日)に開催です! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 「SUVカスタムホイールフェア」がいよいよ来週開催致します! イベントに向け、続々とホイールが鈴鹿店へ到着しています(^^) 今回もなかなかの本数をご用意しておりますので皆様に楽しんでいただけると思います! 本日は展示予定のホイールをチラッとお披露目させていただきます! NEWモデルやレアなカラー、カタログでしか見たことないようなホイールまで! 特にブラックライノはアメリカのメーカーと言うこともあり、なかなか見ることが出来ないレアモノ。 MLJ ジャーニーのホワイトは陶器のようなカラーで質感がGOOD! 準備しながら私自身がワクワクしちゃいました(^v^*) まだまだご覧いただきたいホイールが沢山ございますので、ぜひイベントへお越しください(^^)b イベント期間は来週4月26日(土)~4月27日(日)の2日間限定開催! カスタムにお悩みのオーナー様はぜひお越しください! スタッフ一同お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リアルマッチング
    2025/04/20
    常連様のノマドがご来店!!気になるホイール達をリアルマッチング♪

    今話題のスズキ ノマドが知立店にご来店!! 常連様の許可を頂いて気になるホイール達をリアルマッチング♪ さて!今回はノマドのリアルマッチング!! リアルマッチングとは、気になったホイールを 愛車の横に置いて見て、愛車とホイールの愛称を現物合わせして 確認するやり方をクラフトではリアルマッチングと呼びます。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 往年の名作ホイールのブラッドレーV(愛称はブラブイ) 長い歴史があるこのブラブイは、やはりノマドにも最高に似合います♪ シンプルメイクなら間違いなくコレですね!!   ■4×4エンジニアリング Air/G ロックス 4駆を知り尽くした老舗メーカーは5本スポークの ブラッドレーシリーズだけでは無く、 時代に呼応した最新アウトドアスタイルに仕上げる事の出来る Air/G(エアージー)シリーズも展開しております。 シャープで精密なメッシュ・フェイスと、 立体感を強調するディープ・コンケイブ・デザインを融合。   ■Rays(レイズ) グラムライツ 57FR-X 人気ホイールメーカーのレイズ2025年最新作モデル ジムニー、ジムニーシエラ、ノマドの専用設計。 グラムライツシリーズはスポークラインが とてもシャープなモデルばかりでしたが、今回のFR-Xはその逆。 剛性UPの為の図太い5本スポークデザインを世に投入!!   ■WORK(ワーク) マイスター S1 1PIECE SUV ワークの超人気ホイール「マイスターS1」を1ピースへ!! 最近ではランクル250の足元へ装着も増えております♪ なんと6.0J-16インチの場合、リム深度は60mmと 1ピースモデルでありながら、超深リムホイールを手に入れる事が出来ます。   ■Weds(ウェッズ)HASE SPEC Ⅱ かつて本格派オフローダーから熱い支持を受け その足元を支え続けて来たHASE SPECの進化バージョンがコチラ。 「AMF」製法で軽量化と強度アップ。 鋳造ホイールの中ではかなり軽量なモデルとなっております。   ■デルタフォース オーバーランダー オフロードホイールの代名詞となっているデルタフォース オーバル。 デルタフォース オーバーランダーはデザインが一新しており 5本ツインスポークデザインへ。 魅力的なすり鉢デザインはこの新作ホイールでも健在です☆   シエラに比べてローターが大きくなっている?? いろんな情報が出回っているので、今回オーナー様が 気になっているホイールをブレーキチェック♪ 社外15インチホイールは未確認ですが、 16インチであれば特に問題無く装着出来そうです('◇')ゞ ノマドも当然タイヤの外径UPをしたいオーナー様が大変多いかと思います。 純正タイヤサイズから直進位置ではどうか、 そしてステアリング旋回直後ではどれくらい余裕があるのか出来る限りチェック!! 大変勉強になりましたヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は撮影のご協力を頂きまして有難う御座いました♪ あとはタイヤサイズですね!!一緒に悩みましょう(笑) 以上!クラフト知立店 ☆初☆ノマドのブログでした('◇')ゞ

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/19
    クラフト初のカスタマイズ?!ジムニーノマド(JC74W)にマッドヴァンスSD&オープンカントリーATⅢを装着しました!!

    【ジムニーノマド(JC74W)】の最速カスタマイズはクラフト浜松店から!! 最新車種には最新ホイールを、2025年新作の【Weds マッドヴァンスSD】 ホワイトレター&ブロックトレッドのオープンカントリーATⅢを組み合わせて装着しました☆☆   待望の5ドアジムニーということで話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 発表から、わずか数日で受注停止してしまった大人気車種   そんなジムニーノマドですが納車されたオーナー様、羨ましいかぎりです 本日は納車後そのままご来店頂き、ノマドの最速カスタマイズを行いました!!   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE SD ウェッズのオフロードデザイン【Weds ADVENTURE】シリーズ、2025最新モデル【MUD VANCE SD】 2×6、リムまで伸び切ったクロススポークデザインは口径感を印象づける昨今のトレンドデザイン それでいて無骨さを演出するのは“カラーリング” 従来モデルから人気を引き継ぐ【フルマットブラック・フルマットブロンズ】の2色展開   細やかなディティールにこだわりを... MUD VANCEのロゴをフランジに刻み込みプレミアム感アップ   ジムニー系ならではのローインセットからなるコンケイブシルエットは圧巻 ジムニーノマド(JC74W)は基本的にはジムニーシエラ(JB74W)対応の ホイールが装着可能となっていますので、よりきついコンケイブが獲得できます♪ (※ブレーキに一部改良部分もございますのでマッチングは都度確認をお願いします)   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ ジムニーカスタムで一気に火がついた【OPEN COUNTRY】 全天候型、オールテレーン(A/T)タイプの【ATⅢ】を組み合わせ OPEN COUNTRYの代名詞となりつつある“レイズドホワイトレター” A/Tならではの迫力と実用性を兼ねたデザインが特徴的です   普段使いを考えるなら【A/T】タイプのタイヤを選ぶのがベター 快適性能は備えつつワイルドでタフな見た目は十分意識 A/Tタイヤでは獲得するのがお約束になりつつある M+S(マッド&スノー)に加えて“スノーフレーク”マークのラベリング入り   【ビフォー】   【アフター】 5ドアになった分、ロングになったボディ 実用性が高まり今後カスタムが過熱するのは間違いありません ジムニーノマドは、わずか4日間で受注が停止 そんな中、最速でカスタマイズする優越感はたまりませんね☆☆   ブレーキ形状の変更が入っているようですが問題無く装着可能 15インチカスタムの場合、ホイールを選ぶとの情報があります 16インチでしたら、ブレーキ・ホイールとのクリアランスは十分で問題なさそうです   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE SD SIZE:16インチ COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ(ホワイトレター)   純正より外形の上がるサイズを装着しました ホワイトレターサイズを選ぼうとすると必然的な選択になることも多いサイズ ジムニーノマドでも干渉無く装着できましたよ!! デヅラは装着したホイール・タイヤサイズでフェンダー目一杯 ロングボディの迫力に負けないマッシヴスタイルへ☆☆   本日は納車して早速のご来店&カスタムをご用命いただきありがとうございました サスペンションパーツなどの様々なアイテムの開発が進むジムニーノマド またのカスタマイズのご用命も是非、当店へお任せください   最新車両のカスタマイズもお気軽にご相談ください オフロード系カスタマイズの専門店URBAN OFF CRAFT浜松店でした!!   管理No.0512504191005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2025/04/19
    【ランクル250】ヨンク界にマイスターイズムを!!マイスターS1 SUV×ジオランダーX-ATを装着☆彡

    ■マイスター旋風来る!?ランクル250に新作マイスターS1 SUVを装着! 街中でも見る機会が増えてきたランクル250。 当店でもランクル250のカスタムのご相談・ご用命を 連日頂いている状況。 ということは・・・・!? そうです。ホイール、タイヤの納期が掛かってくる可能性が・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前からご相談をいただいていた M様のランクル250。 お目当てのホイールを見つつ、当店にある在庫ホイールを見比べ、 ご提案させていただいたホイールを装着します!!! ■WORK マイスターS1 SUV 今年、満を持して登場したマイスターS1SUV。 マイスターS1のデザインを崩すことなく、大型SUV車にも再現。 5本スポークのシンプルなデザインに加え、マイスターS1で表現されていた スポークの湾曲したデザインも落とし込んで設計されております☆彡 マイスターシリーズでは、センターキャップが装着できるモデルと 出来ないモデルとあり、更にオプション設定となってます。 マイスターS1SUVでも一緒でセンターキャップはオプション設定。 オフローダーらしい仕上がりならセンターキャップレスを選択される方もいらっしゃいますが、 見た目やデザインが気に入ってのシティーオフローダーとしたらセンターキャップは 合っても似合いますよね(≧▽≦) そして、装着するタイヤは、ジオランダーX-AT。 ランクル250の純正タイヤサイズは、265/65R18。 カスタムされる方で多いのが、275/70R18。 強者は、285/70R18と更に外径を大きくして装着を希望される方も☆彡 ただし、年々厳しくなってきている【保安基準】。 おクルマを購入した後のメンテナンス等を考慮すると この【保安基準】は意識しないといけない部分。 当店でもギリギリを狙ったサイズをご提案したいですが、 干渉・メンテナンス等での入庫を意識したサイズをしっかりとご説明の上、 ご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 増し締め、エアーチェックを行い、 タイヤ・ホイールが変わるだけで一気に印象が変わりましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK マイスターS1 SUV COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT OPTION:センターキャップ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、リフトアップをしたいということでしたので、 今出ているメーカー、もしくはこれから出てくるメーカーとありますので、 またお気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 ランクル250の納車が進んでいるという情報もあり、 これから納車される方も多いと思います。 タイヤやホイールを変えたい!!! ぜひお早めにご相談を!!! タイヤもそうですし、ホイールも【納期】がかかるモデルもあります!!! そして、値上がりもあります!!!(/ω\) ランクル250のタイヤホイール、リフトアップのご相談、ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください☆彡 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081014

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他サス
    2025/04/19
    ジムニーの乗り心地改善。落ち着かないフワフワ感を解消したいならコレ!津田レーシングユーロサスペンションキットを装着!

    お孫さんを乗せたり車酔いしやすい方、良いアイテムありますよっ! ジムニー、ジムニーシエラで純正の乗り心地に不満はありませんか? ショックアブソーバーの交換で改善傾向になりますが スプリングも合わせて交換することでかなり変化します^^   ■津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット こちらはそれらがキットになったアイテムで 加えてステアリングダンパーもご用意させて頂きました♪ 車高は純正と同じくらいに仕上がりますので リフトアップはしたくないけど。。という方にオススメ♪ サスペンションキット取付後は3Dアライメントでフロントのトゥを調整。 新車でもズレのある場合がありますので足回りを触ったこの機会にやっておくとGood! 試走、最終チェックを行い完成です(^^)/ これでまた自分好みのジムニーに仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ジムニーの乗り心地改善もお任せ下さい(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • フォレスター
    • RAYS
    2025/04/18
    SKフォレスターのホイールだけ変えたらどんな仕上がり?デイトナM9+を合わせてみました。

    フォレスターにRAYSのデイトナM9+の18インチを装着しました。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はSKフォレスターに、 デイトナM9プラスを装着しましたのでそのご紹介です。     冬時期に納車が多かったのか、 純正ホイールにスタッドレスを。 そして純正タイヤに新たにホイールといった ご依頼がフォレスターでは多く 今回もそんな流れで新たにホイールをご用意させて頂きました。     【SPEC】 WHEEL:RAYS デイトナM9+ SIZE:7.5J-18インチ Color:BOJ tire:純正流用     ビードロックデザインに加えメッシュを合わせるといった 過去無かったRAYSらしい独創的なM9+。 特に1ピースでありながら 立体的な造形となっている所が お勧めなオフロードホイールです。     しっかりと強度を確保しつつ、 前作M9から4%程の軽量化もなされているそうです。 次回はオフロードタイヤを合わせてみると またイメージも変わっていいかもしれません。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504051006

  • 多治見店
    • SUV
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/18
    レクサスUX 「4x4エンジニアリング・Air/Gロックス」でオフ系カスタム!オフロード仕様に仕上げる☆

    □ 4x4エンジニアリング AIR/Gロックス サイズバリエーション・カラーも豊富で人気です!! 4x4ES・Air/G Rocks(エアジー ロックス) シャープで精密なメッシュフェイス 立体感を強調するディープコンケイブデザイン リム部には印象的なダイアカット加工を施しホイールの輪郭を際立たせてあります 今回はどんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーを装着させていただきました🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: 4x4エンジニアリング Air/G ロックス サイズ    : 17インチ (マットブラック/リムダイヤカット) タイヤ    : TOYO オープンカントリーA/TⅢ ホワイトレター サイズ    : 17インチ オープンカントリーAT3 ホワイトレター オフロード走行から日常道路まで幅広い状況に対応し 優れたパフォーマンスを発揮! ホワイトレターデザインはスタイリッシュでアクセントにもなり良き感じな仕上がりに! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズありがとうございました☺ 更なる追加カスタム等御座いましたら お気軽のご相談くださいね。  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/04/17
    これが新作タイヤ 「 オープンカントリーRT TRAIL 」 の迫力だ!!

      ランクル250に新作タイヤ 「 オープンカントリーRT TRAIL 」 を装着!! マッドテレーンさながらの仕上がりをご覧あれ~ ✋     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ランクル250。   人気のホイールに話題の新作タイヤを組合わせて カッコ良いランクル250を完成させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!   ■ ホイール:デルタフォースオーバル 18インチ カラー サテンブラック     先日、厚木店ブログにて取付けに向けた準備をしている場面をご紹介しましたが、本日はついにお取付けの日。   ワタクシ佐藤もこの日が来るのを楽しみにしていたんですよね。。。   その理由は 「 新作タイヤ 」 を初めてお取付けさせていただくからですっ ♬♬     ご購入いただいたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリー RT TRAIL 」   そして装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 っと言うカスタムサイズ !!   厚木店ブログでもよくよく登場しているタイヤサイズですよねつ✨。   人気の理由は 「 見た目のカッコ良さ 」 にあると思っています。     本日装着の 275/70-18 は純正装着タイヤより2サイズほどサイズアップしているタイヤサイズとなります。   それにより、見た目の迫力もUP ⤴⤴   ちなみに、リフトアップを行っていない車輛に装着しても干渉なく履く事が出来ま~す 👍     こうして近くで見るとその迫力が伝わるのではないでしょうか?? 👀   ちなみに、こう言ったブロックタイヤには オールテレーン や マッドテレーン などの種類があります。   悪路での性能は 「 オールテレーン < マッドテレーン 」 となり、マッドテレーンの方がよりゴツゴツしたトレッドパターンとなっています。   ですが、悪路でのトラクション性能に重きを置いている事から快適性が犠牲になっている感は否めません。。。     それでは RT TRAIL と言うタイヤはどこに分類されているのでしょうか!?   答えは オールテレーン(A/T) と マッドテレーン(M/T) の間に位置するタイヤとなります。   以前よりラインアップされている オープンカントリー RT も同じく A/T・M/T の間に位置するタイヤ。   RT も RT TRAIL も似た性能を持ち合わせていますが、新作RT TRAILの方がより快適性を考慮しているタイヤなんです。   迫力あるタイヤパターンをGetしたいけど、マッドテレーンまではいらない。。。   そんなオーナー様にはピッタリのタイヤとなっていま~す✨     RT TRAIL はサイドウォールのパターンもマッドテレーンさながらのアクティブデザイン 👍   もちろんトレッドパターンもカッコ良いデザインとなっていますよねっ♬♬   以前よりお伝えしておりますが 「275/70-18 」 はツライチサイズでもあります。   ランクル250用に設定されているホイールと組み合わせるとちょうどピッタリの出ヅラに仕上がるんですよぉ~✨     いかがでしょうか!?   タイヤのサイドウォール部がボディーギリギリまで張り出してきていますよね!?   ちなみに、装着後に毎回糸を垂らしてチェックしていますが、ギリギリ糸に触れない位の出ヅラに仕上がってくれていますっ 👍   そんな事から JAOSさんなどのワイドフェンダーを装着するとなった場合は 285サイズ を視野に入れてみても良いと思いますよ!!   ですがタイヤハウスのサイズ感まで考慮すると、リフトアップも一緒に施工した方がバランス良く仕上がりそうですよぉ~✨   皆様の愛車にはどんなタイヤ&タイヤサイズを装着しますか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   話題の新作タイヤをいち早く装着いただきましたが走ってみた感じはどうでしょうか!?   その後、初期導入分はあっと言う間に売り切れとなってしまいました。。。汗   お次はリフトアップでしょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2025/04/17
    【デリカD5】オートフラッグス バスターズ2080HD改を装着!!

    ■デリカD5の積載量アップ!!オートフラッグス バスターズ2080HD改!! 寒い冬が終わり、これからはキャンプや アウトドアが楽しめる季節になってきましたね(≧▽≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前遠方よりスタッドレスタイヤを ご購入いただいたA様のデリカD5!!! 今回もご連絡を頂き、ルーフラックを装着したいということで、 装着させていただきましたよヽ(^o^)丿 ■オートフラッグス バスターズ2080HD改 「デリカに拘る」キャッチフレーズで有名なオートフラッグス様。 その中でも爆発的に売れている【バスターズ2080HD改】 デリカに拘り、低床のルーフラックを設計しサイズもデリカD5の ボディサイズに合わせてモデルとなっております。 大人3~4人で持ち上げての部分を端折ってしまいましたが、 位置合わせ等を行い、取付完了です(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:オートフラッグス バスターズ2080HD改 A様、いつも遠方よりお越しいただきまして、 誠にありがとうございました。 ご来店予定にバスターズの在庫もあって良かったですよね☆ 荷物を載せる際やこれがあったらってのがあれば またお気軽にご相談下さいネ(≧◇≦) ROOFRACKに荷物を載せるのに必需品となってくるのがBOX!! 今なら、サンプルとしてRIX BOXが置いてあります。 実際にお客様が良ければ、イメージを掴むために【仮載せ】なども 出来ますよ(*´ω`) デリカD5のタイヤホイールことから ルーフラックなどアウトドア系のパーツなども アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092503271012

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/17
    【JB74ジムニーシエラ】マッドヴァンス08&ジオランダーX-ATでインチアップカスタム!

    ■【JB74ジムニーシエラ】インチアップでオフ感マシマシカスタム!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”JB74ジムニーシエラ” 純正ホイールは15インチ、カスタムの定番は16インチへのインチアップ! 合わせてタイヤもボリュームアップしてオフ感マシマシにカスタムです(^^♪ ■weds MUD VANCE08 ウェッズのオフ系ホイール「ウェッズアドベンチャー」シリーズ! 8交点メッシュホイールでスポーティーでありながらリム形状でオフ感を演出する”マッドヴァンス08” マイナスオフセット採用のシエラサイズはコンケイブフェイスとなり立体感も確保◎ カラーはフリントブラックとマットブロンズの2色展開 今回の装着はマットブロンズ! ブラックレタータイヤとのコントラストがハッキリする仕様です(*^^*) ■YOKOHAMA GEOLANNDAR X-AT G016 オールテレーンタイヤでも人気のシリーズは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ルックスに反して、ブロックタイヤの中では比較的ロードノイズも小さめなことがポイント サイドウォールデザインが非対称でお好みのパターンが選ぶことができるのも人気の理由の一つです♪ 大型ブロックパターンで組込しましたが反対面はこの写真の様に↑ ラグパターンデザインとなっております。 また、X-ATタイヤは店頭展示でもブロックデザインを確認していただくことも可能です! 気になる方、ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マッドヴァンス08 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチアップ&オールテレーンタイヤでオフ感マシマシに仕上がったジムニーシエラ サイズアップには干渉のリスクがあるサイズもありますが、経験豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください♪ スペアタイヤもチェンジ! 後ろ姿までタイヤホイールでカスタムできるのは背面スペア装着車の特権ですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 そして!本日装着のマッドヴァンスをはじめとした人気ホイール展示会が 4月26日・27日の二日間開催!!皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ←   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504061013

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/04/17
    ロードスターに青いホイールはいかがでしょうか?レイズ グラムライツ 57IRをご紹介!

    ■愛車に青いホイールはいかがでしょうか?レイズ グラムライツ 57IRをご紹介! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は新作ホイールのご紹介をさせていただきます! "RAYS gramLIGHTS 57IR" レース直系メーカー「レイズ」のライトウェイトコンセプト「グラムライツ」より、2025年新作ホイール「57IR」です! 2×5本スポークの直球ど真ん中 THE・王道スポーツホイールがグラムライツに登場しました! ご覧いただいているのはNEWカラー「アドミラルブルー」 以前限定販売していた「ZE40タイムアタックエディションⅢ」を思い出すのは私だけでしょうか? 実物を見るとオプションカラーのマットブルーガンメタより少し濃い半艶の青色といった感じですね(^^) ド派手なブルーって感じではないので愛車に何かワンポイントカラーを入れたいな~とお悩みでしたらオススメです! シンプルなデザインですが、スポークの付け根に注目すると 大きな切削加工が施され、軽量化を狙う仕上がりになっております。 "1gでも軽く"、まさに「グラムライツ」! デザイン面では、スポークとスポークの間にはグラムライツとレイズのロゴが入れ込まれており 影の付き方で立体に浮き上がっていいアクセントになります(^v^*) 現在鈴鹿店に"7.0-15+35 4/100 アドミラルブルー"が1台分在庫ございます! ローダウンしたロードスターにぴったりのサイズですよ(^^)v 実物も展示中ですので是非一度ご来店ください! クラフト鈴鹿店でした!   -次回開催イベント-

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/16
    NEWアイテム 「 Air/G ヴァルカン ゴーストエディション 」 をランクル250にお取付けっ🔧🔧

      ランクル250を新作ホイールでカスタマイズ✨ 光を受けると表情が変わるホイールを装着で~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ランクル250となりま~す♬♬   先日リリースされたばかりの新作ホイールでカスタマイズしましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン ゴーストエディション 」   サイズはランクル250にピッタリな 8.5J-18インチ となります!!   ゴーストエディションとは別に設定されているマットガンメタやマットブロンズとは塗装の仕上げ方が少し違っているモデル。   マットガンメタやマットブロンズはホイール全面をそのカラーで全塗装されているアイテム。   ですが、本日装着の ゴーストエディション はホイール全体を黒に塗装したあとにデザイン天面に切削加工を追加した 「 ひと手間プラスされたアイテム 」 なんです。     そして切削後のディスク面を少し色味のついた半透明の塗装で仕上げる事でこのように不思議な輝きを魅せるカラーへと仕上がります!!   こうして見ると、ディスク部はブロンズ系カラーに見えますよね!?   ですが、実際にはそこまで強いブロンズカラーではないんですよ。。。 👀   先程、デザイン天面に切削加工を追加したとご説明しましたが、その切削面に光が入る事でキレイな輝きを放つ事になります。     この画像を撮影していた日は天気も良く、太陽がホイールをしっかり照らしていたいたんですよね🌞🌞🌞   なのでゴーストエディションの楽しみの1つでもあるクリア塗装部がキレイに輝くという形になっていました。   逆に夕方や夜など光が少ない時にホイールをチェックすると全体が黒っぽく見えるハズ。   そんな事から Air/Gシリーズのゴーストエディションは1つのカラーで2度楽しめるホイールなんですよぉ~♬♬   最後に光を受けキレイに発色しているホイールをズームでどうぞ!!     ディスク面はブロンズ??ゴールド??っぽい色味に見えますねっ 👍   そしてリム部はオールブラック仕様!!   通常カラーのヴァルカンはリム部に備わっているボルトが銀色ですが、ゴーストエディションはオールブラック仕様。   リム部1周が落ち着いた色味になっているからこそディスク面が輝いた際のキレイさが映えるんでしょうね✨   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション はいかがでしょうか??     N様、この度はご購入いただき誠にありがとうございました!!   新作ホイールだけに入荷に時間を要しましたが、その代わりに当店でも一番乗りでのお取付けとなりましたよぉ~👏👏👏   そしてツライチ仕様に仕上がる 「 275/70-18 」 のジオランダー X-ATも良かったですよねっ👍   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/16
    ジムニーにブラッドレーVエボリューションを装着。エボリューションって何が違うの?

    JB23ジムニーにブラブイエボのブロンズカラーを装着!!     ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB23ジムニーに ブラッドレーVエボリューションを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     私自身も過去にJB23に乗っていた事もあり、 最近のジムニー人気を嬉しく思っている一人ですが この度のジムニーも中々手を入れてある拘りある車両でした。 オーナー様はブロンズのスポークホイールをご希望だった事もあり、 今回ご提案させて頂いたホイールがこのブラブイエボです。     通常のブラッドレーVとは異なり、 エボリューションは「MAT PROCESS」製法により、 鍛造に匹敵する高剛性と、 クラス最軽量級を誇るホイールとなっているので、 ジムニーの性能を引き出したいと 考えている方にはとてもお勧めなホイールです。     そして合わせたタイヤは、 今最もジムニーオーナーに支持されている オープンカントリーMT。     今回はホイール変更のみの施工だった為、 タイヤは流用頂いたのですが オプカンMTは喰いつきもよく オフローダーにとても人気なタイヤとなっています。     そしてオプカンといえばホワイトレター。 従来のオープンカントリーのホワイトレターは、 文字数も今より少なく、 ただホワイトレターがあるだけ的な感じでしたが ここ最近のオープンカントリーのホワイトレターは 文字数とバランスがしっかりと計算されていて 見た目がとても綺麗になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーVエボリューション SIZE:5.5J-16インチ Color:マットブロンズ   林道を攻めて遊ぶことが多いそうで、 メンテナンスでもご来店もお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504031021

  • 四日市店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/16
    【カスタムブログ】ランドクルーザー250にブラッドレーV×ジオランダーX-ATを装着! 王道オフ系カスタムで間違いなし!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ランドクルーザー250に 『4×4ES ブラッドレーV』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 2024年にランドクルーザープラドの後継車として 登場したランドクルーザー250。 原点回帰をコンセプトに開発された250はデザインが一新され プラドに比べボディサイズが大きく、ボディ剛性の向上など オフローダーとしての性能がアップしています。 そんなオフローダーとしての魅力が増した250を さらにオフローダーらしく仕上げます^^ 今回装着したホイールがこちら 『ブラッドレーV』 老舗オフロードブランド4×4エンジニアリングサービスの 代表的モデルで誕生からは40年以上になります。 オフロード好き四駆好きなら知らない人はいないと 言っても過言ではないほどのモデルですね♪ 世界のラリー競技に参戦してきたノウハウが 詰め込まれていますので高い走破性が実証されています! ■SPEC WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.5-18 6H139.7 COLOR:ガンメタリック TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 SIZE:275/70R18 【Before】 【After】 タイヤを少し大きくすることでオフローダーらしさをアップ! シンプルな5本スポークデザインのホイールと サイドデザインが特徴的なゴツゴツした ジオランダーX-ATのタイヤが ちょうど良い感じにマッチしていますね^^ この度はご用命ありがとうございました! ランドクルーザー250のカスタムはクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/04/16
    【グラムライツ57IR×FLEX Z】NAロードスターに最新ホイールを装着!

    言わずと知れたマツダの名車【NAロードスター】に レイズのスポーツブランド【グラムライツ】の新作と テイン【FLEX Z】でトータルカスタマイズ!!   長年の歴史があり、今でも人気は衰えないNAロードスター NAファンの熱意のより、今ではパーツの復活や継続生産されるほど、 愛してやまない方が多いお車です。 今回はそんなNAロードスターを ■グラムライツ57IR シンプルな2×5デザインを採用 視覚的軽量感を感じさせる細身の造形 もちろん重要な要素である軽量性と強度の両立   ホイールカラーはアドミラルブルー(2ZZ) 人気トレンドのマットカラーで 個性を出すにはモッテコイ!   ■ダンロップ ディレッツァDZ102 DZ101の後継モデルであるDZ102 耐摩耗性、ドライ・ウェットともに性能を向上させ パターンノイズの低減もされています。 スポーティなトレッドパタンも人気の一つです。   ■テイン FLEX Z 全長調整式を採用、車高を変えても、乗り味の変化がメリット。 複筒式を採用することで、十分なストローク量を確保 またスムーズにストロークすることで、 荒れた路面では凹凸をしっかりと吸収することができる為 乗り心地とスポーティを両立したい方にオススメ!!     16段の減衰調整が可能! 多すぎず、少なすぎずの調整幅で一段一段の 変化を体感しやすくなっています。     【ビフォー】   【アフター】 WHEEL:Rays グラムライツ 57IR SIZE:15インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUSPENSION:テイン FLEX Z   個性の際立つ唯一無二のロードスターが完成! 最新ホイールでレーシーな仕上がりでありながら ロードスターの良さを最大限に引き出した仕上がりとなりました。   足回りも変わり、ロードスターの売りでもある 人馬一体感をより味わえるはずです!!   この度は数あるショップからクラフトのご利用 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい。   管理番号:0082504011022

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/15
    【ランクル250×デイトナD9】4WDの王道スタイルやっぱりこれ!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はG様・ランクル250。   レイズの新作ホイールを早速装着いたしましたよ~~   装着したホイールはこちら↓   【レイズ デイトナD9 18inch】   今年の新作ホイール、レイズ・デイトナのD9!!   レンコンホイールとも言われているデザインが特徴のホイールです!   なぜレンコンホイールと言われているのか。それはデザインがレンコンに似ているから(笑)   過去にはこのレンコンホイールが四駆の王道スタイルと言う時代もあったんですよっ👍     今回装着したのは18inchですが、17inchにも見えませんでしょうか??   それはホイールデザインに秘密があるからです。   ホイールのデザイン面とリムの部分に段差があるのがわかりますでしょうか??   この段差があることによって内側のデザインが強調され17inchのように感じさせてくれるのです!     組み合わせたタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」当店でも沢山ご依頼頂いているタイヤです!   サイドウォールの凹凸が大きく、タイヤの膨らみが強いのが人気な理由!   最近ではトーヨータイヤのオープンカントリーRTトレイルも人気が上がってきております!   タイヤとホイールの組み合わせは自由!当店にも実物が展示しておりますので、ご相談くださいね♪     出ヅラはツライチと言ったところでしょうか!   当店の定番サイズの組み合わせです!   リフトアップと組み合わせればさらに迫力UPっ👍👍   タイヤもホイール現在納期がかなり掛かっています!気になっているタイヤ・ホイールがあればなるべく早くご注文下さいね~   それではご相談お待ちしております!     G様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!   ホイールの入荷にお時間をいただいてしまいましたがようやく装着できましたね!!   やはりD9にして正解だったではないでしょうか!めちゃかっこいいです✨   ぜひ、またクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しい4x4ライフを!!

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/15
    ブラッドレーVを贅沢にフルオプションでジムニーシエラに装着。本格オフロード仕様へ・・・

    ジムニーシエラにブラッドレーVとジオランダーMTを装着しました。     本日はJB74ジムニーシエラのご紹介です。 既にAPIOのバンパーに変更や リフトアップも終え、完成された74シエラでしたが 今回は4×4エンジニアリングのブラッドレーで ヘビービューティーに染め上げていきます。     お選び頂いたホイールは、 国産四駆ホイールを牽引してきた ロングセラーホイール、 4×4エンジニアリングのブラッドレーV。     そんなブラッドレーVを なんとフルオプションでこの度はオーダー頂きました。 そのオプション達がこちら・・・   まずはセンターキャップ。 リアの二輪だけ装着かと思いきや、 フロントや、はたまた背面にまで装着を頂く事に。     ちなみにフロント装着についてはメーカーでも実績が無いそうで、 今回は実車確認を踏まえ装着頂く事になっています。   続いてコンペティションラグナット。 他には無いラグナットならではのタフさがありながら、 装飾も施されたオプションナット。     ロングナットとなっており、 オフロードでは不向きに思えますが、 四駆のハブ高を考えると良い感じに仕上がるお勧めナットです。   そして細かい所にも手を入れた ブラックのアルミエアーバルブ。     その全てをつぎ込んだシエラがこちら。 足元が変わると 一気にヘビービューティーな仕上がりへ。     フロントのセンターキャップも無事に装着出来ました。 シンプルなブラブイに コンペティションナットとの相性もとても良いです。     今回のフルオプの内容は背面にも惜しみなく注がれています。 ここまで背面に拘っているシエラって 見た事ないかもしれません。     タイヤはジオランダーMT G003の、 225/70R16を装着頂きました。   チューナーサイズですが、 リフトアップ後のシエラなので余裕で飲み込んでくれました。     225幅のツラ具合はこんな感じです。 結構ギリギリですね。 ショルダー部分の激しいデザインがとてもカッコいいです。     4×4エンジニアリングは 国産四駆に寄り添ってきた歴史あるブランド。 40系のランクルの時代から 数々の四駆パーツを製作しているメーカーです。 歴史を知りつつ履くホイールとしてもお勧めなので、 気になった方は是非ご相談ください。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:6.0J-16インチ Color:マットブラック tire:ジオランダーMT G003 225/70R16     JBシエラ用のブラブイは只今店頭展示も御座います。 ノマドにも装着可能となっていますので、 気になった方はご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504081028

  • 知立店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2025/04/15
    【レイズ デイトナM9プラス 】デリカミニの定番オフロードスタイルはこのホイールが鉄板!!

    デリカミニの定番オフロード系ホイールは レイズ デイトナ M9プラスが鉄板♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回はミツビシ デリカミニのオフロード系スタイルのご紹介です。 ご納車されて間もなく、脱ノーマル化させて頂きました♪ ■レイズ チームデイトナ M9 プラス 超人気のM9プラスが軽CARサイズにも登場しました。 デリカミニは純正15インチの為、今回のM9プラスも装着可能。 上記に述べている通り、ご納車されて間もない為 純正タイヤを再利用してホイールのみ交換させて頂きました。 ディスクカラーはセミグロスブラック 艶有り、艶消しのハーフカラーで 重厚感も演出出来るフィニッシュ。 リムの一部には【TEAM DAYTONA】ロゴがマシニング(切削)されて ワンポイントのアクセントになります♪ 今回のようにタイヤがブラックレターの場合、 このマシニングロゴがさらに強調されますヾ(≧▽≦)ノ WHEEL:レイズ チームデイトナ M9プラス SIZE:5.0J-15インチ TIRE:ブリヂストン EP150(新車装着タイヤ) SIZE:165/55R15 前後の出ヅラはホイールのディスク突出含めて収まっております。 ゆくゆくブロックタイヤと組み合わせていくと さらにデリカミニがオフロード感マシマシのスタイリングになりますね♪ 今後が非常に楽しみな一台です( *´艸`) オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならクラフトまでご相談を★   管理番号:0082503231026

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/15
    【64ジムニー】車種専用最軽量鍛造モデル!RAYS A-LAP・Jを装着!

    「ジムニー」「鍛造ホイール」と言えばコレ! 往年の名作A-LAP・Jを装着! こんにちは、アーバンオククラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は連日ご来店が絶えないジムニーのカスタムをご紹介☆ カスタムパーツも非常に豊富という事もあり非常にイジり甲斐のあるジムニー 街中でも目にする機会が多いだけにカスタムをすれば注目度もアップします^^ 中でも1番印象を変えれるのが「タイヤ&ホイール」 スポーツ系、クラシック系、オーバーランド系とスタイルは多岐にわたりますが 今回はRAYSの人気鍛造モデルでスポーツテイストに^^ 装着モデルがコチラ!   ■RAYS A-LAP・J (16inch) ジムニー専用の鍛造モデルとして安定の人気ぶりを誇るA-LAP・J RAYSの鍛造モデルは納期が掛かる事が多いですが店舗在庫がありましたので 即日ご用意出来ました^^ タイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4を組み合わせ ジムニーのホワイトレタータイヤと言えばトーヨー オープンカントリーR/Tが鉄板でしたが 新たな選択肢としてA/T4が加わりました^^ 発売間もないですが非常に人気ですよ☆ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS A-LAP・J                                                   (Fr/Rr)5.5-16 5/139 (BC) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4                        (FR/Rr)185/85R16 105/103N LT   【BEFORE】 【AFTER】 クルマの印象をガラっと変えるにはまずは「タイヤ&ホイール」 ローダウン系のカスタムとは違いタイヤも選択次第で大きく雰囲気を変えることが出来ます 純正のセンターキャップもそのまま流用できるのも嬉しいポイントです 1ピースモデルながらリムがあるデザインで奥行き感も協調できるA-LAP・J 発売からしばらく経ちますが衰え知らずの人気ぶりを誇ります J様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ホイールのみならずマフラー、リフトアップ、各パーツの取付も当店では行ってます ジブン好みのスタイルでジムニーカスタムを楽しみましょう♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/04/14
    20インチ仕様のランクル250。ガナドールマフラーも効果あるみたいですよっ✨

      マフラー交換でトルクもUP ⤴ ⤴ 20インチ仕様のランクル250の登場で~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ランクル250 TRJ250W。   タイヤ・ホイールの交換とマフラー交換も行っておりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×9R 20インチ 」   以前の愛車でも RAYS HOMURA を装着していたオーナー様。   新しく乗り換えた愛車でもお気に入りの 「 HOMURA 」 を装着する事に。。。     ここ最近、ブログのネタがランクル250ばかりになっている厚木店。   ですが、それくらいランクル250オーナー様からのご相談が多いって事ですよね 👀   きっと納車もバンバン進んでいるんでしょうね。。。     本日ご紹介のランクル250は20インチ仕様。   装着しているタイヤは オープンカントリー AT3 となります。   気になるタイヤサイズは 「 275/60-20 」 を組合わせていますよっ 👍   毎回、このブログでお伝えしていますが 275サイズ は出ヅラがピッタリに仕上がるんですよね。   そんな出ヅラをチェックするための写真を何枚か撮ってみたのでぜひご覧ください!!     先日装着したガナドールマフラーと一緒にパシャリ 📷✨   なかなかキレイな出ヅラではないでしょうか!?   そうそう、オーナー様からマフラーについてのインプレッションを聞いたんですが 「 トルクがアップした 👍 」 っとおっしゃっていました。   メーカーさんのHPでもそんな商品説明となっていますが、しっかり体感出来るんですねっ♬♬   出ヅラチェック用の写真をさらにもう1枚いきましょう。     いかがでしょう、ほんとにキレイなツライチ仕様じゃないですか!?   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリ糸に触れないくらいの出ヅラでした。   保安基準ではタイヤなら片側9mm位までなら突出はOKと言う事になっているので、そう言った意味ではまだまだゆとりがあると言う事。   それでは最後にもう1枚。笑     こうして見るとボディーに収まっているのが分かりまね。   でも、本当にギリギリな仕上がりですよねっ♬♬   そんな事から 275サイズ はツライチ仕様に仕上がるサイズとご紹介している訳です!!   皆様はどの位の出ヅラがお好みでしょうか。。。ご相談お待ちしておりま~す✨     H様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車も、そして今回の愛車もRAYSホイール。   ですが、オーナー様自身が気に入っている銘柄を装着するからこそ愛車もカッコ良く仕上がる訳ですよねっ 👍   マフラー交換後のインプレッションもありがとうございました。   お次はオープンカントリー AT3 のインプレッションもお願いしま~す ✋   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/04/14
    JB74ジムニーシエラに4本出しマフラー!ロッソモデロGT-Fourを装着!

    純正バンパー対応の4本出しマフラーならコレがオススメ! 人気のマフラーカスタムもお任せ下さい♪ 本日はJB74型ジムニーシエラにこちらを装着していきます(^^)/   ■ロッソモデロ DUSSEL GT-Four チタンテールで存在感抜群! マフラーエンドは若干の斜め切り。これがカッコいいんです♪   -BEFOR- -AFTER- リアピース部の交換でデフ玉よりも上に位置しているので アプローチアングルも極端に狭くなっておらず良い感じ。   -BEFOR- -AFTER- ジムニーは純正マフラー出口のバンパー切り欠きが小さいので 排気レイアウトを変更してもさほど気にならないのが良いです^^ 1本出しから4本へ。サイド出しなんかもありますので 是非ご相談下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております(#^^#) マフラーカスタムもお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/14
    【ランクル300】世界で認められているブラッドレーVにジオランダーAT4 G018を装着☆彡

    ■ランクル300に新サイズのブラッドレーVを装着!! 先週末まで開催していた【ランクルフェア】 多くのランクルオーナー様にお越しいただきました(__) ありがとうございました。 ご注文いただいたホイール等が入荷しましたら、すぐに ご連絡入れさせていただきますね!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、以前よりホイールやマフラーなどで ご相談をもらっており今回、ホイールとタイヤを 装着させていただきましたよヽ(^o^)丿 ■4x4ES ブラッドレーV(ブラブイ) もう説明不要ですよね? 全世界のランクルオーナー様から認められているブラッドレーV。 40年以上も大きくデザインを変えることなく、 そして、過酷なオフロード走行をして傷が付くことすらも【勲章】として 装着し続けられるほどの剛性を確保されているんですよね(≧▽≦) ■YOKOHAMA TIRE ジオランダーAT4 G018 ジオランダーシリーズのAT G015の後継モデルとして登場したAT4 G018。 よりオフロードらしく、オールテレーンタイヤに必要な性能を強化!! オフロード性能・快適性や浅雪性能などなどをハイレベルな領域で 実現したモデルヽ(^o^)丿 ※YOKOHAMATIREのHPより引用 サイドブロックもセリアル側と反セリアル側で分かれてもいますし、 細かいですが、ジオランダーロゴを各ブロックごとにも入れてるんですよね(*^^*) ん~細かすぎる拘り(笑)けど、ホイールやカラーで拘っている皆様なら 伝わる拘りですよね(≧◇≦) エアーチェックに増し締めを行えば、 見た目はスッキリし、けれどオフロードらしさも出ている ランクル300の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 OPTION:4x4ES センターキャップ&コンペティションラグナット N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤホイールが変わっただけでも印象って大きく変わりましたね(≧◇≦) そして、違うおクルマのホイールのご用命もありがとうございました。 納車のタイミングと重なりそうですが、ホイールが入荷次第すぐに ご連絡させていただきますね(*´ω`) ランクル250のご相談が多い当店。 先週末の【ランクルフェア】でもランクル250が圧倒的に多く ご相談・ご用命をいただきました。 ランクル300に関しては、マイナーチェンジされたので 納車もこれからまた増えてくると思いますヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのタイヤからホイールのカスタム、 アウトドア系のご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092503291027

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/04/13
    【ランクル250】新作RAYS デイトナD9を最速装着!!

    ■ランクルフェア開催中にランクル250にレイズ新作のデイトナD9を最速装着!! 現在、ランクルフェアを開催している当店。 4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーを大量展示中!!! 本日18:00まで閉店で展示は、17:00頃まで展示しております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 年末前ぐらいにご用命を頂いていたN様のランクル250。 納車のタイミングもあり、早々に欲しいホイールとスタッドレスタイヤを。 本日は、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、購入ホイールに純正タイヤを装着していきます。 ■RAYS デイトナD9 メッシュ系デザインで人気のM9のバリエーションモデルとして、D9が登場。 オフロードホイールの王道ともいわれる”レンコン”ホイールをオーバーハングされた ビードロックデザインとリムからの立ち上がるスリット形状のエアスクープを融合☆彡 今までとは違うメッシュ系デザインではなく、この丸くなっているデザイン(レンコン)が 今年爆発的に人気となりそうなデザインとなってます(≧▽≦) 発売されてからご用命の後が経たず、当店でもバックオーダーをかけては、 売れてしまうほど人気となってますので、ぜひお早めにヽ(^o^)丿 純正ホイールからバラしたのを、デイトナD9に 組み込んでいきますヽ(^o^)丿 ※タイヤの流用は、状態によってお断りする場合もございます。 増し締め、エアーチャックを確認したら、 RAYSの新作 デイトナD9を装着して純正からガラッとイメージの変わった、 ランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナD9 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:純正タイヤ流用 TIRE:純正ホイールへ ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 純正タイヤとの組み合わせですが、出面感も良い感じになって良かったですよねヽ(^o^)丿 そして、納車してすぐに装着できるように納期も間に合って良かったです(≧▽≦) また、何かありましたらいつでもご相談下さいネ♪ あいにくの天候となっておりますが、本日まで ランクルフェアを開催中!!! 4x4ES様のデモカーのランクル250・ランクル70を展示中!! ランクル250のタイヤホイールのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧▽≦) ランクルフェアは本日の18:00まで!!! お気をつけてお越しくださいヽ(^o^)丿 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504121026

  • 四日市店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/13
    【カスタムブログ】マッドヴァンスX タイプM×ホワイトレターでデリカD:5をオフロードスタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日デリカD:5に 『WEDS MUD VANCE X type M』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 デリカは世界でも珍しいオールラウンダーミニバンを コンセプトに開発された車両です。 オールラウンダーな車両ですので アウトドア好きな方やオフロード系カスタムを好まれる方に 人気がありますね♪ 今回装着したホイールがこちらの『MUD VANCE X type M』 WEDS ADVENTUREシリーズのホイールで MUD VANCE Xには3タイプあります。 『type F』はフィン系、『type S』はスポーク系 そして今回装着した『type M』はメッシュ系デザインです。 センターは9交点メッシュ、外周部はショートスポークと 内外で異なるデザインを採用した オフロード系の王道デザインになっています^^ K-CARからジムニー&シエラ、ハイエース、キャラバン、 ランクルやハイラックスなど幅広くサイズ展開されています。 カラーはフルマットブラックとマットガンメタの2色展開で お車の雰囲気に合わせて選んで頂けます。 ■SPEC WHEEL:MUD VANCE X type M SIZE:7.0-16 5H114.3 COLOR:フルマットブラック TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 SIZE:235/70R16 【Before】 【After】 ボディ色がホワイトとブラックのツートンで 車両下部をホイール含め黒で統一することで 足元が引き締まった印象になりました! タイヤのアウトラインホワイトレターや 赤いマッドフラップがオフロード系のスポーティさをプラス。 この度はご用命ありがとうございました! オフロード系カスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/04/13
    【HOMURA 2×9R×アドバンdB】アルファードの足元に輝きを!

    40アルファード/ヴェルファイアのカスタム急増中!! 今回はアルファードのカスタムになります('◇')ゞ 高級ミニバンをさらに高級感UP!! という事で、HOMURAの“2×9R”を装着しました☆☆ ■RAYS HOMURA 2×9R HOMURA  2×9にペンタゴンデザインを 取り入れ、多角的なデザインへと進化 リムエンドまで伸びきったスポークが 迫力に拍車がかかります。   ホイールカラーはDMC/サイドグレイスシルバー 派手過ぎず、落ち着いたカラーでありながらも 光が当たるとキラリと輝くラグジュアリーなカラー 日によって輝きが違うのも一つの楽しみ!   ■YOKOAHAMA ADVAN  dB V552 乗り心地・静粛性に優れたフラッグシップモデル 今回は20インチの為、45扁平 乗り心地をお求めの方のは人気のタイヤです! (before) (after) WHEEL:RAYS HOMURA 2×9R SIZE:20インチ 8.5J COLOR:DMC/サイドグレイスシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V552   ボディにメッキパーツを多く採用しているアルファード DMC/サイドグレイスシルバーとの相性は抜群!! ラグジュアリーな仕上がりになり、高級感UP!   リムエンドデザインにはV字デザインではなく スクエア×ヘキサゴンのデザインを 設けることで重厚感を強調!   ハイパーカラー、シルバー系のカラーはシルエットがはっきりする為 コンケイブ感がより伝わってきます。     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 最新車両のご相談もお気軽にクラフト知立店まで!!     管理番号 0082503281018

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • モンスタタイヤ
    2025/04/13
    プラドといえばのオフロードカスタム。モンスタタイヤを裏組したらこんなにカッコよくなりました。

    プラドにマットヴァンス08とモンスタ・テレーングリッパーを裏組ブラックレターで装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 プラドにはやっぱりオフロードタイヤを履きたい!!   今回はモンスタタイヤをあえての裏組。 ブラックレターで取り付けましたのでそのご紹介です!     プラドといえばゴツゴツ・ワイルドな オフロードタイヤをお求めの方が多い車種。 しかしデザインが被りがち、、、といった難点も。   今回取り付けたモンスタ・テレーングリッパーは オーストラリア発のオフロードタイヤです。   国産車に敢えてオーストラリアの大地を 走り回っているタイヤの組み合わせが良いですね。     モンスタといえば大きなロゴの ホワイトレターが印象的なタイヤ。 ですが、実は反対側の面はブラックレターデザイン。 あえての裏組にて取り付け出来るんです!     パッと見ブラックレタータイヤですが 覗き込むとこの通り。   インナー側にホワイトレターをむけて 使用しているのがよく分かるかと思います。   こんな感じに敢えて感を入れると より拘りが引き出されます。     マッシブな印象の強いブラックレター。 一緒にご注文いただいたホイールとの相性もGood!   ホイールは最近人気のマッドヴァンス08、 二股スポークといったスポーティなデザインを 四駆ならではに味付けしたマッドヴァンス08、 この度はマットブロンズを組み合わせました。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズ マッドヴァンス08 SIZE:8.0J-17インチ Color:マットブロンズ tire:モンスタ テレーングリッパー 265/70R17     人気の定番サイズで出面もバッチリカッコよく 仕上がりました。 まだまだカスタム人気の冷めないプラド。 是非ご相談をお待ちしております!   管理番号:0042503131027

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示