DAMDトリップバスケットを一工夫でお取り付け(*^^)v

こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^
本日のご紹介しますお車はコチラ
■SUZUKI ハスラー(MR41S)

今回はタイヤホイール交換とルーフラックの装着でアウトドア仕様へとカスタムしていきます。
装着するホイールは・・・(*‘ω‘ *)
■MID ガルシアシスコ セミグロスブラック+リムヴァーレイポリッシュ

流行のネオレトロスタイル。
さらに付属のダクトパッケージを脱着することで2つのフェイスを楽しめるホイールです。

タイヤはホワイトレターの『トーヨー オープンカントリーRT』をチョイス。
今まで軽自動車サイズのホワイトレターはマッドスター等の海外メーカーしかありませんでしたが、
国内メーカーで唯一設定してくるあたり、トーヨーさんのニクイところですね( *´艸`)
お次はルーフラック。
■DAMD TRIP BASKET ルーフラック

インダストリアルなアイアンラックにウッドパネルがおしゃれなDAMD トリップバスケット。
ハスラーをはじめとする軽SUVに大人気のルーフラックですね♪
しかし、このトリップバスケット、ハスラー用は現行のMR52Sには設定があるのですが・・・
先代のMR41Sには設定がありません(-_-;)
そこで今回は一工夫加えてお取り付けしていきます。

基本的にはルーフラック本体に車種別のINNO製ベースキャリアがセットの商品となりますが、
ルーフラック単体での購入も可能です。
今回はMR41S用のベースキャリアを別途用意してそこにルーフラックを乗せる作戦でいきます(^^)/

まずはベースキャリアを装着後、ルーフラックを乗せて位置合わせ。
既成の組み合わせではないので現物合わせで調整していきます。
クランプでベースキャリアにラックを固定して無事装着です(*^^)v
完成後の姿はこちら。

ホイールはダクトパッケージありで装着させていただきました。
見ているだけでキャンプやピクニックに出かけたくなる、ワクワクなスタイルに( *´艸`)

付けたいルーフラックがあるけど、自分の乗っている車種には設定がない・・・
とお困りのお客様も工夫次第では装着できる可能性があります。
もちろんご希望に添えない可能性もありますが・・・(-_-;)
一度ご相談いただけると嬉しいです(^_-)-☆
只今フロントランナールーフラックのキャンペーンも実施中です。
ルーフラックのご相談はクラフト浜松店へ(^^♪
只今開催中のキャンペーン

-1200x778.jpg)
【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】
浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)
是非こちらもチェックしてみて下さい★

浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店
- 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
- 電話番号053-462-7611
- 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで