URBAN OFF CRAFT浜松店です。
本日は先日ご紹介しました
TOYOTA New RAV4について少しご紹介致します。

ホイールはデルタフォースオーバル16in
タイヤはヨコハマジオランダーG015を使用し、お車に装着していきました☆

グレードはADVENTURE(アドベンチャー)通常よりフェンダーが少し広く
外側に余裕を持たす事が出来る、何とも頼もしいグレード☆
最近では輸入車のお陰でフェンダーからのタイヤの突出などの規制が
緩和され、四駆オーナーには最高の環境が整いましたね☆
※(勿論!ルールや法律をしっかり守ってカスタムする事が前提ですが)

この、マルマルとした大きなタイヤを車に装着するには
意外にも緻密に計算し、弾き出された数値を元に取り付けしていくんです
後、現場での経験と感も有りますが(笑

その武器の1つが実車計測!
これは本当に気を使いますね!雑に測定すれば最後には形になって現れます!
1mmされど1mm!この数字は本当に見た目に大きく左右します!
なので、Craft全店のスタッフは取り付けして帰って頂いても
数日間は、干渉しないかや、はみ出さないか、お客様は満足してくださっているか
常に考えています。
実際、仲間同士の食事会などでは、自分が関わったお客様のホイールサイズや
出面、ちょっとした裏技など、仕事の話が大半です(笑
どんれだけ、好きなんだよって感じですね(笑

今回のお車も新しいお車で、事前情報が少ない中カスタムしていくには
本当に些細な事も見落とさないようっチェックして行きます☆
実車測定し装着が完成したお車でも、実際こんな風に
色々チェックして行きます。
まずは、フロントのタイヤから見て行きます
実際純正サイズよりも一回り大きいタイヤを使用したので
フェンダー内のクリアランス確認です。

お次はリアです!
よく見て頂きますとフェンダーの両サイド部分が
クリアランスが均等でないのがお分かり頂けますでしょうか?

コレがフロントの後ろ側です
僕の指の太さが約2cm程度あるのでココのクリアランスは
まず4cm以上ある事が確認できますね

3本はギリギリ入らないので6cm以下ですね
こんな感じで全体の寸法を計測して行きます。

フロントの前側は指が4本ギリ入らないので
8cm以下

リアの前側
指が3本ギリなので6cm以下

リア後ろ側は
4本余裕なので約8cm以上
大まかでは有りますが、この情報が後から色々と効いてくるんです☆
その他にもインナークリアランスや
ハンドルを切った時のスペースなど細かい情報を仕入れて行きます(笑

インナークリアランスは、かなり余裕たっぷりですね☆
これで太いサイズも行けますね☆
色々と秘密が一杯の車ですね☆
これを元に、あんなサイズやこんなサイズを入れていこう!
何て妄想してしまいますね☆

今回のお客様もカッコ良くしたい!の思いで
純正とは違う大きなサイズを使用してお取り付けさせて頂いたので
お客様の心意気が無いと装着は出来ませんでした。
そして、何事も無く無事に取り付けが終わり一安心しました☆
十年以上働いていても新しいお車の作業はドキドキしますね☆

この度はK様楽しい時間を有難う御座いました
また、何か有りましたらお気軽にご来店ください☆ New R