装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

第1弾はRAV4・ヤリスクロス!SUV専用の上げ系サスペンション【カンサス LIGHT】が登場!

2022/02/04
  • RAV4
  • ヤリスクロス
  • リフトアップ
  • 4x4Engineering
  • パーツ紹介

カンサスにSUV専用リフトアップスプリングが新登場☆








こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^

本日は新商品のご紹介☆

老舗オフロードメーカー【4×4エンジニアリングサービス】から

新たなブランドが登場します☆

その名も【カンサス LIGHT】


好評いただいているカントリーサスペンションのノウハウを投じて

SUV専用チューニングを施したサスペンションブランド

「オフロードカスタムをより身近に」
ということで第一弾は人気車種RAV4用・ヤリスクロス用が登場!

発売されるのはリフトアップスプリングでお手軽にリフトアップスタイルを

手にすることができます☆

 

装着車種は50系RAV4(アドベンチャーオフロードパッケージ)

 

【装着前】


【装着後】


メーカーデータによると前後約30mmのリフトアップ※車両の個体差はあります
前後のバランスも良く乗り心地もGOOD☆

初めてのドレスアップにもオススメかと思います^^

RAV4(50系)
品番:CLT001
定価:¥50,000(¥55,000)
バネレート(kg/mm):F:3.2 R:4.0
※純正バンプカット不要
■型式:MXAA54 (2000cc 4WD ガソリン)
マッチンググレード
・アドベンチャー 2019年4月~(H31~)
アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm)
 

・アドベンチャーオフロードパッケージ 2020年10月~(R2~)
アップ量F)+25~+35 R)+25~+35(mm)
 

■型式:AXAH54(2500cc 4WD HV)
マッチンググレード
・ハイブリッドX 2019年4月~(H31~)
アップ量F)+25~+35(mm) R)+30~+40(mm)


スプリングカラーは【イエロー】を採用

チラっと見える映えるカラーシングは気分もアゲてくれます^^

 

■ヤリスクロス(1.5L/4WD ガソリン車)
【装着前】


【装着後】


【装着前/フロント】


【装着後/フロント】


【装着前/リア】


【装着後/リア】


■ヤリスクロス(1500cc 4WDガソリン)
品番:CLT003
型式:MXPB15 
マッチンググレード:エックス
年式:2020年8月~(R2~)
アップ量F)+35~+45 R)+35~+45(mm)
定価:¥39,000(¥42,900)
バネレート:(kg/mm) :F:2.9 R:5.7
※純正バンプカット不要  
■ヤリスクロス(1500cc 2WD HV)
品番:CLT002
型式:MXPJ10 
マッチンググレード:ハイブリッドZ
年式:2020年8月~(R2~)
アップ量F)+30+40 R)+30~+40(mm)
定価:¥39,000(¥42,900)
バネレート:(kg/mm) F:2.9 R:2.7
※純正バンプカット不要
 

RAV4用はもう間もなく!ヤリスクロス用は4月頃デリバリー開始!

ご予約も受け付けております!

今後も追加でラインナップ予定とのことですので非常に楽しみですね^^

お見積のみでも大歓迎♪ドシドシ問い合わせお待ちしております☆



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「RAV4」「ヤリスクロス」「4x4Engineering」「パーツ紹介」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • RAV4
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/03 NEW
    【RAV4】SUVはサゲもカッコイイ!!ブリッツZZ-R装着でローダウンカスタム!

    ■【RAV4】SUVはサゲてもカッコイイ!!ブリッツZZ-Rでローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 リフトアップ&ゴツゴツのブロックタイヤカスタムだけがSUVカスタムだけではありませんよ(*^^)v 本日のご紹介は”RAV4”を車高調でローダウンカスタムです! 入庫のRAV4、TRDのエアロとレオンハルト「ゲミュート」でドレスアップされています こうなるとタイヤとフェンダーの隙間が気になってきます(>_<) そこで装着するのが… ■BLITZ ZZ-R ローダウンカスタムで大人気の車高調と言えばブリッツ”ZZ-R” 全長調整式なことはもちろん、減衰力調整伸び側32段階+強化アッパーマウント付き♪ 車高の調整幅も広いので腰高なSUVもバッチリローダウン可能です(*^^*) ボディをシッカリと養生して作業を進めていきます! 作業前に打ち合わせた車高へセットした後は… アライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して作業完了です!   スタイリッシュに仕上がったRAV4をご覧ください!! SUS:ブリッツ ZZ-R   グッと下がった車高がエアロとホイールの雰囲気を引き立てます ストリートスタイルなSUVに仕上がりましたね(^^♪ RAV4カスタムはアゲもサゲもクラフト鈴鹿店にお任せください!! この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

  • 一宮店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/02 NEW
    RAV4の最適解!?オンもオフも楽しめるタイヤ、オプカンAT3がお勧めな理由とは。

    RAV4にAIR/Gロックスのゴーストエディションを装着しました。     RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 この度は仕様変更にてご来店頂いたRAV4のご紹介。 デイトナF6ドライブからの履き替えでご来店いただきました。     ホイールは国内老舗四駆ブランドの 4×4エンジニアリングから、 AIR/GロックスのRAV4専用サイズの 17インチをお選び頂きました。     タイヤは最近問い合わせが特に多い、 オープンカントリーAT3ホワイトレター。 静粛性が高いオフロードタイヤという事で オフ系入門者から上級者まで 幅広く支持を集めているタイヤとなっています。     完成がこちらです。 今回はタイヤサイズを245/65R17に変更し装着。 外形も大幅に増え、オフロード感がとても出てきました。     そしてAIR/Gシリーズといえばのこのコンケイブデザイン。 センターにかけてガツンと落ち込んだ形状は、 装着する事で迫力がとても出てきます。     最近のトーヨータイヤの ホワイトレターって本当に良く出来ていて 文字列のバランスや静粛性など 様々な進化を感じる事が出来ます。   静粛性を視野に入れたオフロードタイヤの先駆けって トーヨータイヤだったりするので そのノウハウは結構凄かったりします。   是非お勧めなオフロードタイヤなので 気になった方は是非当店までご相談ください。     今回装着したロックスのホイールカラーは、 末永く履きたい方にとってもお勧めな色合い。 ゴーストエディションといって ブラッククリアが施された色合いなのですが 光の当たり方によって色合いが変わり 本当に飽きの来ない色になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング AIR/Gロックス SIZE:7.0J-17インチ Color:ゴーストエディション tire:オープンカントリーAT3WL  245/65R17     軽い林道くらいならオールテレーンタイヤがお勧めなので、 是非機会があれば未舗装の道にチャレンジするのも RAV4ライフの楽しみの一つだと思います。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301010  

  • 一宮店
    • RAV4
    • マルチピース
    • WORK
    2025/04/01
    RAV4にシュヴァート ブルネンのアステリズムブラックの20インチを装着!!オプションカラーの魅力って凄いです。

    アステリズムブラックは見る角度によって色が変わる贅沢な色合いなんです。     こんにちは。 RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 RAV4といえばオフ系カスタムが人気ですが、 インチアップをしたドレスアップも人気。   ということで本日はRAV4の インチアップをご紹介致します。     お選び頂いたホイールは、 一際目を引くオプションカラーの アステリズムブラックに塗り上げた、 シュヴァートのブルネンの20インチです。     完成がこちらです。 なんとも禍々しい色ですね。 ブラックのボディ色との相性もとてもいいです。 オーナー様のセンスが炸裂しています。     ツラ具合でも深くお話をさせて頂き、 ギリギリのツラ内を狙い サイズ選定をさせて頂きました。     攻めた分リムもこれだけ取る事が出来ました。 シュヴァート履くならリム絶対に外せないところ。 ノーマル車高のRAV4でも これだけのリムを作る事が出来ます。     RAV4はインチアップやインチダウンといった カスタム幅が幅広い車種ですので お任せ頂いた私達も腕がなります笑     【SPEC】 WHEEL:WORK シュヴァート/ブルネン SIZE:8.5J-20インチ Color:ARK tire:NT555/G2 245/45R20     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301009

  • 一宮店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/31
    静かなオフロードタイヤ!?RAV4にオープンカントリーAT3ホワイトレターを装着したら・・・

    本日はRAV4にデルタフォース・オーバルを装着しました。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はRAV4にデルタフォースを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     装着したホイールがこちらのデルタフォース・オーバル。 デルタフォースの人気の火付け役となったモデルです。 この度は17インチの マットブラックカラーをお選び頂きました。     車種専用設計となっていて、 最大限落とし込んだコンケイブデザインと、 無骨さゆえにシックに履けるのがデルタフォースの魅力です。 とてもカッコよくなりました。     今回は敢えてTRDフルエアロ車両に、 オフロード仕様のセットを装着頂きました。 ミスマッチかと思いきや、 敢えて感がありカッコいいです。     【SPEC】 WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0-J17インチ Color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3WL     オーナメントカラーが選べるのもデルタフォースの魅力の一つ。 今回はバランスを見て配色を考え シルバーをお選び頂いています。     タイヤはオープンカントリーAT3をご選択。 オフロードタイヤの中では断トツの静粛性を誇るタイヤです。 装着何日か後かに履き心地を伺いましたが、 全然ロードノイズがうるさくないといった感想を頂けました。     ロードノイズの少ない、 静かなオフロードタイヤって本当に凄い技術ですね。 気になった方はクラフト一宮店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042503091026

  • 知立店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/03/10
    RAV4のオフロード系ドレスアップ 【レイズ デイトナF6 Boost × BFグッドリッチ トレイルテレーン】

    RAV4のオフロード系ドレスアップが急増!! レイズ チームデイトナ F6 Boost(ブースト)と BFグッドリッチ トレイルテレーン 17インチを装着。 ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店 金子です。 今回はトヨタ RAV4のご紹介。 ご納車もどんどん進んでおり、RAV4のドレスアップのご相談が増えております。 定番となるのが【オフロード系ドレスアップ】 是非参考にして頂けたらと思います。 ■レイズ チームデイトナ F6 Boost RAV4定番となる7.0J 17インチ インセット+32 ノーマル車高、リフトアップ車高ともにこのサイズが定番となっております。 ホイールカラーはセミグロスブラック マット系でも無く、グロス系でも無く、その中間のカラー。 F6シリーズ伝統の2×6スポークは継承されており、 発売当初から爆発的に人気なモデル。 このホイールカラーのみ、ブラック全塗では無く リム部にはダイヤカットの後からブラッククリア塗装が施されており よりリム深度をアピールする事が出来ます。 タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーン(235/65R17) 18インチの純正サイズは225/60R18 これよりも一回り大きなタイヤサイズになります。 245/65R17よりも干渉リスクが少なく、安心なサイズ感をセレクト。 (before) (after) WHEEL:レイズ チームデイトナ F6 Boost SIZE:7.0J-17インチ TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン SIZE:235/65R17 NUT:レイズ 17HEX ロック&ナットセット(ブラック) アドベンチャーのグレードでは245幅でもフェンダーからの突出はありませんが それ以外のグレードの場合はタイヤが膨らむ部分でほぼツライチ。 235幅をセレクトする事で、フェンダーの突出を防ぎます♪ リフトアップする事は考えない場合、 このタイヤサイズは車両とのバランスを考えると非常におススメですよヾ(≧▽≦)ノ TRDのマッドフラップが良いアクセントにもなっていますね♪ タイヤがLT(ライトトラック)規格では無いので ノーマルタイヤに比べればロードノイズは響きやすいですが クッション性も良く、乗り心地に関しては犠牲にならないタイヤセレクト。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

  • 一宮店
    • ヤリスクロス
    • マフラー交換
    2025/03/09
    ヤリスクロスにセンスブランドマフラーを取り付けました。

    MXPJ15ヤリスクロスのマフラー交換。チタンカラーのスポーティ仕様へ!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はヤリスクロスです。   ご用命いただいたのはマフラーの交換。 リアからの見た目をグッとカッコよく決めるため 早速施工していきますよ!   ご指定頂いたマフラーがコチラです。 センスブランド製左右出しマフラー。 形状はメーカーや車種によって様々ですが リアピースを交換するモデルとなっています。   純正取り外し時のお写真です。 少し下のアングルからパシャリ。 ジャッキアップしないとこの姿も中々見れないですよね(笑) ここから新マフラーに付け替えるとガラッと雰囲気UP!!   いかがでしょうか? 先端のブルーカラーが見た目も鮮やか、 社外品マフラーであることが一目でわかるスタイリッシュさ! センスブランド製マフラーには「セミオーダー」と いわばワンオフの「フルオーダー」があります。   今回の取り付けマフラーは「セミオーダー」。 このセミオーダーは選べる項目はかなり多く 形状・サイズ・カラー・サイレンサーの有無など お好みのマフラーが見つかりやすいかもしれません。 ちなみにこちらのマフラーはサイレンサー付きなので 保安基準適合品の表記がございます。   当社ではマフラー交換の施工もお受けしてますので、 検討中の方は是非クラフト一宮店までご相談下さい。   00042502221002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2025/03/03
    【70ランクル(GDJ76W)】ホイールはブラッドレーVの一強!?

    ■納車仕立ての70ランクルにブラッドレーV×ARB バグガードを装着!! 70ランクルの納車が進みだした!? 以前からご注文を頂いている方から 納車するからこの日に付けたいというご連絡が増えてきました。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てホヤホヤM様の70ランクル。 納車までにお時間もあり、ホイールを注文してからの あのパーツもこのパーツもと増え、今回まとめて装着させていただきます!(^^)! ■4x4ES BRADLEY-V(ブラッドレーV) ランクルシリーズと言えば、ブラッドレーV通称:ブラブイ。 初期の70ランクルが登場したとほぼ同時期に登場したブラッドレーV。 70ランクルと共に歩んできたと言っても過言ではないほど、 同じように愛され続けているモデル(*^▽^*) 太め5本スポークが過酷なオフロード走行はもちろん、 街乗りでも70ランクルの荷重を支える力強さを持ったデザイン。 最近では、ランクルシリーズだけでなくRAV4やデリカD5などの 車輛でも装着したい方が増えてきており、老若男女問わず人気モデルに(^_^)v ■4x4ES コンペティションラグナット ブラッドレーVを止めるナットは、同じメーカー様の ラグナットを選択!!! ブランドロゴを横と天面に書かれていることで統一感ある仕上がりに☆彡 ■4x4ES アドブルークローズキット 純正のアドブルーの場合だと、外から簡単に開閉が出来てしまうので、 良い反面、悪い部分としてはイタズラをされてしまう懸念が・・・。 と、見た目の部分ですかね(笑) そこで、貼りだした純正の補給用扉をスッキリとさせ、 エンジンルーム内に移設することで、見た目もスッキリし、 イタズラ防止にも繋がるんです(^_^)v ■ERGバグガード オーストラリアに本社を構えるEGR社。 50年近い歴史あるメーカー様。 現地の純正部品も製造する自動車用アクセサリーパーツ製造メーカーです。 装着することによって、受ける風の流れが変わるので、虫などを寄せ付けず 長時間走行した時の汚れ方が明らかに違ってきますよ!(^^)! ホイールを交換するだけでも様になる70ランクル!! そして、バグガードなども装着したので イメージは変わりましたね(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:純正タイヤ流用 NUT:4x4ES コンペティションラグナット PARTS:4x4ES アドブルークローズドキット EGR バグガード M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車までにお時間ある中で、ホイールを決めて それからもいろいろと欲しいパーツが増えてとなりましたが、 ひとまず!?は完成ですね!(^^)! また、次なるカスタムパーツが出てきたらいつでもご相談くださいね☆彡 ランクルシリーズのカスタムのご用命・ご相談の多い当店。 リフトアップからタイヤホイールセット、取り付けれる車種は決まりますが、 ルーフラックなどなど。 アウトドア系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ 今回装着したBRADEY-V(ブラッドレーV)は、 ガンメタやリングホイールグレイなど、 70ランクル用のを展示在庫しております。 気になる方、ぜひご来店ください(^O^)/ ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • パーツ紹介
    2025/02/28
    【70ランクル】操縦安定性向上!!モーションコントロールビーム(MCB)を装着デス!

    ■70ランクルの乗り味好調に!!MCBは、乗り味や操縦安定性が上がり、運転を楽しくしてくれますよ!! ランクル300の登場を機に、70ランクル、ランクル250と ランクルシリーズが街中を走行するのをよく見るようになってきましたね。 当店では、タイヤ交換からホイールセットやリフトアップなどなど、 連日、ご相談・ご用命をいただいております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 色々と当店で装着をさせていただいている常連・T様の70ランクル。 装着ホイールは、夏も冬もブラッドレーVでキマッてます(^O^)/ 本日の作業は、モーションコントロールビーム(MCB)の装着。 外観は全くもって変わらないのですが、 操縦安定性・乗り味がガラッと変わってくるんですよ(*^▽^*) ■4x4ES モーションコントロールビーム(MCB) ラダーフレーム車の安定性と操縦性を向上させ、 運転を走りを楽しませてくれるように(^O^)/ 例えば、コーナーを曲がる際など自分がイメージしている走行ラインに車が反応してくれたり、 路面の凹凸などを走行する際の横揺れを抑制!!! デコボコ道でのショックアブソーバーのおさまりが早くなり揺れを小さくしてくれるので、 車酔いなども抑制してくれるんです(≧▽≦) 純正のパーツを交換するのではなく、新しくMCBを 適正な部分に装着していていきます!(^^)! 装着箇所は、フロント・センター・リアの3か所。 その3点だけで、上記の部分を解消できるようになるので、 かなりの働きをしてくれるパーツに(*^▽^*) タイヤホイールの交換はもちろん、目に見えない感じる部分での 乗り味の向上などのご相談もOK(*^▽^*) もちろん、納車前でもご相談は大丈夫ですよ(^_^)v ただし、タイヤメーカー様の値上がり!?(何度目?😢)なども ある恐れがある今!!! 交換を考えているのなら、今がチャンスですよ!(^^)! 70ランクル(GDJ76W)のタイヤホイールから、 ルーフラックにショックアブソーバー交換などなど、 カスタムのご相談・タイヤのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/02/25
    リフトアップを行ったヤリスクロスにギリギリ装着出来るタイヤサイズは??

      リフトアップを行ったヤリスクロスにギリギリ装着出来るタイヤサイズ!! BFグッドリッチ KO3でチャレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県からお越しのH様・ヤリスクロス。   H様からは 「 リフトアップ&タイヤ・ホイール交換 」 をご依頼いただきました!!   人気のデルタフォースオーバルに外径をアップしたタイヤを組み合わせて完成させましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     コンパクトSUVと言うカテゴリーに入るヤリスクロス。   なので、ノーマル時はボディーが小柄な印象ですが。。。   今回のようにカスタムを行うとなかなかの迫力へと仕上がってくれますよねっ♬♬     装着しているホイールはデルタフォースオーバル 16インチ。   ホイールカラーは ” オールマットブラック ” となります!!   実際のホイールカラーは 「 マットブラック 」 となりますが、オールマットブラックと呼ぶ理由はセンターキャップ部や取付ナット、そしてエアバルブまですべてブラックに統一している事でワタクシ佐藤が勝手にそう呼んでいます。笑   ですが、オールマットブラック仕様ってなかなかカッコ良くないですか!?     そして本日はリフトアップも同時に行っています 👍   使用しているアイテムは 「 タナベ UP210  」 となりま~す♬♬     タナベ UP210 は安心して車高をアゲる事が出来るアイテム。   ” 安心して ” とはどう言う意味合いでしょうか!?   その答えですが、タナベ UP210(リフトアップスプリング) は 指定部品 と呼ばれているパーツとなります。   この指定部品と言う枠に入っているリフトアップスプリングでの改造は保安基準に抵触しないんです。   なので車高をアゲても構造変更などは不要となる事から安心して車高をアゲられるパーツとお伝えした訳です 👍   逆に、リフトアップスペーサーでのリフトアップは装着するアイテムをしっかり見極めないと保安基準に抵触する場合があったり、ディーラーさんから入庫を断られてしまう場合もありますので注意が必要となります!!     横からの画像を並べてみましたが、だいぶイメージが違いますよねっ♬♬   純正の18インチから2インチダウンのホイールを装着している事でタイヤに厚みが出ています。   もちろんタイヤ・ホイールの見た目が変わる事でクルマのイメージが変わっている訳ですが、インチダウンを行いタイヤの厚みが増した事で雰囲気が変わったと言っても良いでしょう。     それでは気になるタイヤサイズについてです。   ちなみに、16インチの純正装着サイズは 「 205/65-16 」 となります。   今回H様・ヤリスクロスが装着しているタイヤサイズは 「 215/70-16 」 となっていま~す✨   このトレッド幅&扁平率のサイズ変更によりタイヤに厚みがうまれと事で迫力が増しているんですよねっ 👍   そして、この215/70-16と言うタイヤサイズはヤリスクロスが干渉なく装着出来る目一杯サイズでもあります。。。     更に言えば、リフトアップを行っていないと装着が難しいタイヤサイズでもあります!!   本日も装着後に干渉が発生していないかのチェックを行いましたが 「 本当にギリギリかわしている 」 と言った状況でした。   なのでこのサイズよりも大きなタイヤサイズを装着するとインナーカバーなどへの干渉が発生するでしょうね。。。   実は、ワタクシ佐藤は更なる大きなタイヤサイズにチャレンジした事もあるんです。   その時は。。。。この続きは店頭にて ✋✋✋   ヤリスクロスでのギリギリチャレンジ、ご希望の方はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   リフトアップに外径マシマシタイヤでカッコ良い愛車に仕上がりましたよねっ 👍   帰りのドライブも楽しく走れたのではないでしょうか。。。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    2025/02/13
    【RAV4】スタイリッシュな赤黒ホイール×スタッドレスタイヤで急な雪でも安心♪

    ■【RAV4】スタッドレスタイヤで急な雪でも安心!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 RAV4にスタッドレスセットのご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【MIDホイール】RMPレーシング R07 艶のあるブラックカラーに、鮮やかな赤のラインでスタイリッシュさを演出する7本スポークデザインホイール。 15インチから18インチまで幅広いサイズ展開で様々な車種に対応できます。 ■【ダンロップ】ウィンターマックスSJ8+ 組み合わせたタイヤはダンロップから販売中のSUV向けタイヤ“ウィンターマックスSJ8+” 回転方向が決まっているブロックパターンで氷やシャーベットを掻き出す力がアップ‼ さらに排水性を高めることでウェット性能にも力を入れています。   それでは冬仕様のRAV4をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEELS:【MIDホイール】RMPレーシング R07 TIRE:【ダンロップ】ウィンターマックスSJ8+   【BEFORE】 【AFTER】 ワンポイントの赤のラインがスタイリッシュさを演出します。 今回はお客様との入念な打ち合わせの末、納車当日に装着することができました。 急な降雪でも安心ですね👍 納車日が早くなって急遽冬用装備が必要になった場合など、お気軽にご相談ください(≧∇≦) 2月も中旬に差し掛かりましたが、急な天候の変化や降雪地域へのお出かけなどで スタッドレスタイヤをはじめ冬用装備のご相談も増えてきています。 まだまだ当店にも冬用装備の在庫がございますのでお探しの方はぜひご来店ください😊 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~次回開催イベント~ 0092501181015

  • 一宮店
    • RAV4
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/02/09
    【スタッフイチ押し!】当日取り付け可能なRAV4用ホイールセットをご紹介!!

    大人気のデルタフォースオーバーランダーとオープンカントリーが当日取り付け可能です!   こんにちは、クラフト一宮店です。 今回のブログは店頭に展示中の RAV4用タイヤホイールセットのご紹介です。     ホイール:デルタフォース オーバーランダー 17インチ 7.0j +32 タイヤ:トーヨー オープンカントリーA/T3 245/65R17   それぞれ詳しくご紹介していきます。 まずはホイールから!     迫力あるデザインでSUV、4駆ユーザーから大人気の デルタフォース・オーバーランダーの RAV4専用サイズです。     一目見ただけでデルタフォースと分かる 力強いデザインで当店でも大人気ホイール。 圧倒的な装着率を誇るホイールです。   専用サイズなので、RAV4に装着したときに 一番カッコよくなるよう計算されたサイズ設定。 似合わないはずがありません。     横から見るとかなりのコンケイブ。 平面的なデザインではなく奥行き感がある ホイールってすごくカッコいいですよね   続いてタイヤのご紹介をしていきます。     ゴツゴツしたデザインと、 街乗りでの快適性を両立したオープンカントリーA/T3。     基本的にオフロードタイヤは 通常の街乗り用のタイヤと比較すると ロードノイズがかなり目立ってしまうもの。   しかし、このタイヤはオンロードでの走行を考慮し ゴツゴツしたデザインでありながら最大限静粛性に こだわっているので街乗りで走ることが多い方には とってもおすすめなタイヤなのです!     そしてこのタイヤ、スノーフレークマークを取得し 悪路だけでなく雪道での走行にも対応しています 万が一の雪道でも対応できるのは心強いです。     サイズはRAV4カスタムユーザーから 大人気の245/65R17 ※画像のホイールは異なる種類です   タイヤのデザインとサイズを上げたことにより 雰囲気がガラッと変わり迫力ある印象に。 このルックスで街乗りの快適性も手に入るというのは とってもうれしいポイントです! ホイール、タイヤどちらかの装着ももちろん大歓迎! その日に取り付けができるチャンスは今だけです! ぜひクラフト一宮店でお待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • デリカD5
    • トライトン
    • ジムニー/シエラ
    • リフトアップ
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/28
    2/8~2/24期間限定で大好評のリフトアップキャンペーンを開催します!!

    お得にリフトアップするチャンス 大好評のリフトアップキャンペーンを開催!! クラフト長良店クマザキです!!   当店大好評リフトアップキャンペーンを2/8~2/24の期間限定で開催いたします👍   特別プライスにてお届けいたしますので是非この機会にカスタムしてはいかがでしょうか??   もうすぐ春シーズンタイミング的にはカスタムシーズン   リフトアップをしてカスタムの幅を広げて春を迎えましょう👍   ↓当店で施工した車両の一部をご紹介↓ 是非ご用命お待ちしております   一部施工出来ない車種もありますので詳しくは店頭にてご相談下さい🔥   ではクマザキでした

  • 多治見店
    • RAV4
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/01/23
    車高を上げると乗り心地はどうなる?カンサスライトでRAV4をリフトアップ!

    ■カンサスLIGHTでお手軽にリフトアップ! リフトアップのご相談はクラフトまで♪ SUV・4×4のカスタムが人気ですね! 本日はトヨタ RAV4(MXAA54)のご紹介です。 今回のカスタムメニューはリフトアップ。 車高を上げてよりワイルドなRAV4に変えていきましょう! 取付させて頂くのはカンサスライト。 4×4エンジニアリングサービスから発売されているリフトアップスプリングです。 スプリング交換で車高をあげるお手軽なパーツ。 乗り味に拘って作られたスプリングでふらつきや突き上げ感が少なく しなやかなセッティングとなっています。 RAV4・カローラクロス・ヤリスクロスの3車種に絞った設定の商品です。 黄色のスプリングに【カンサス LIGHT】の文字が! あまり見える所ではないですが、ちらっと見えた時のこの文字はかわいいですね^^ スプリング交換後はアライメント調整。 車高が変化するとアライメントがズレます。 ローダウンやリフトアップした後は必ずアライメントを調整しましょう! 作業完了!リフトアップRAV4の完成です♪ ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 施工前と比べると全然違いますね! Front +35~+45mm Rear +35~+45mmのリフトアップ!(メーカー値) 少し車高が上がるだけでオフロード感が増します!! クルマをかっこよく見せるには車高はとても重要。 次のカスタムはホイールですね!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/20
    ヤリスクロスにオープンカントリーRT 215/65R16を装着干渉等はいかに??

    ヤリスクロスにデイトナM9+オープカントリーR/T装着! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はアーバン仕様のヤリスクロスの紹介です。 渋いボディカラーでGR純正マッドフラップがかっこいいヤリスクロスGRが入庫しました。 それでは純正を外して取付をしていきます。 今回取付するホイールは、レイズのデイトナM9+です。 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザインを採用しています。 1ピースながらリムありデザインでディスクのメッシュがかっこいいですよね(^^♪ オープンカントリーのホワイトレターとの相性もバッチリです。 ナットホールが狭いため、ナットも17HEXに交換して傷が付かないように慎重に作業をしていきます。 完成! ボディカラーとセミグロスブラックがマッチしてめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ アーバン仕様のヤリスクロスも印象が変わってかっこいいですよね♪ ホイール:デイトナM9+ サイズ :7.0-16 5/114 カラー :BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :オープンカントリーR/T サイズ :215/65-16(ホワイトレター) 立体感あるディスクデザインが迫力があって、フランジのデイトナのロゴがおしゃれでかっこいいですよね(^^♪ 今流行りのビードロックデザインリングが足元を引き締めますよね♪ リヤビューも迫力ある仕上がりました。 かっこいい仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ 早くこの車でキャンプ行きたいと言ってましたのでお出かけの際は気を付けて行ってくださいね。 今回はアーバン仕様のヤリスクロスを紹介しました。 これからもブログを更新していきますので、楽しみに待っていてください。 クラフト長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2025/01/12
    【RAV4】コイルスペーサー ACCイージーアップで1.5インチのリフトアップ!!

    ■【RAV4】ACCイージーアップ装着でリフトアップ!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 オフロードらしい見た目が人気のRAV4 本日のご紹介はRAV4のリフトアップです^_^ ■【ACC】イージーアップ 純正の乗り味を保ったままリフトアップを楽しめるコイルスペーサー ACCイージーアップは純正ショックにBOLTオンで装着可能なため、 コイルスプリングなどでリフトアップするよりもお気軽にリフトアップを楽しむことが出来ます👌 リフトアップ前のフェンダークリアランスは拳+指2本分ほどでした。 1.5インチのリフトアップが可能なACCイージーアップ取り付けにより… ACCイージーアップ取り付けによるリフトアップ後のフェンダークリアランスです。 拳2コ分までアゲることができ、よりオフロード感を感じられる仕上がりになりました😊 ACCイージーアップ取り付け後は3Dアライメント調整を実施。 足回り部品の交換によって生じてしまう各部の数値の歪みを補正していきます。 各部の調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではリフトアップしたRAV4をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 LIFT UP PARTS:【ACC】イージーアップ   【BEFORE】 【AFTER】 通常のRAV4より1インチリフトアップされた仕様のオフロードパッケージですが、 ACCイージーアップ取り付けによる追加の1.5インチリフトアップでよりオフロード感のある仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ RAV4のカスタム、リフトアップのご相談・ご用命は当店にお任せください😊 皆様のご来店、お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~   0092501061004

  • 一宮店
    • ヤリスクロス
    • BLITZ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    2025/01/07
    ハイブリッド車にも!ヤリスクロスにガナドール製マフラー&ブリッツ製ストラットバー取付偏

    ローダウン化したヤリスクロスをマフラー交換&ストラットバー装着!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、先日車高調を取り付けましたヤリスクロスに マフラーとストラットタワーバーを取付ていきます!   せっかくですので車高調取付時の before&Afterもご覧ください。   [before] [After]   それでは今回取り付けていくアイテムを ご紹介していきます。 まずはコチラから。   ブリッツ ストラットタワーバー   車両剛性を補強・強化することで コーナリング時やブレーキング時の 車体の歪みを抑制してくれるアイテムです。 運動性能の向上が見込めます。 装着するとこんな感じに↓     そしてマフラー。 今回はガナドールを選択して頂きました。     見た目や音はもちろんの事、 パワー、トルク値が純正対比値で 低回転時~高回転時までの全領域において向上。 気持ちのいい加速に一役買ってくれます。   トルクが上がるということは、 今までと同じ操作感でもスピードの乗り方に変化が。 アクセルを軽く踏んだ時の加速感が変わってきますので 燃費向上にも期待が出来ますね!   それではマフラー取付も完了したので こちらもbefore&Afterでご覧ください。   [before] [After]   純正の一本出しからポリッシュテールの2本出しへ。 車体にもしっかり馴染みつつ違いがしっかり感じられますね。     チタンカラーの設定もありますのでお好みに応じて 選択できるのもうれしい所です。     車高を落として腰高感が解消され、 2本出しガナドールマフラーの装備で 更なる迫力アップとなりました。 後ろ姿、決まってますよね!     前回に引き続きヤリスクロスの足回りと マフラー+ストラットタワーバー装着のご紹介でした。   タイヤ・ホイールだけではなく 足回りやマフラー交換もお受けできますので 気になる方は是非クラフト一宮店までご相談下さい。

  • 一宮店
    • ヤリスクロス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/06
    ヤリスクロスを車高調でローダウン!ブリッツZZ-R装着ローダウン偏

    腰高感が気になる方へ。ヤリスクロスをローダウン施工!!     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日のご紹介はヤリスクロス。 車高調を装着して車高を落としていきます!     取り付けしていく車高調からご紹介です。 使用していくのはブリッツZZR。 比較的敷居は低く、しかししっかりと ローダウンできる人気の車高調ですね。 装着前後での比較もご覧ください。   [before] [After]   ボディーとフェンダーの隙間が かなり狭くなったのが見て取れるかと思います。 SUV特有の腰高感が解消、 一気にスタイルアップしちゃいました!     車高調の取り付けをしましたので もちろんアライメント調整もかけていきます。 足回りの変更には必須のセットメニューですよ!     今回はヤリスクロスの車高調取付偏をお送りしました! 次回はマフラー&ストラットタワーバーを取り付けていきます。 その様子も記事にさせていただきますので 次回までお待ちくださいませ。

  • 知立店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/06
    冬のアウトドアに似合う!!RAV4を17インチで拘りの冬仕様!

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はRAV4を冬仕様カスタムのご紹介です。   冬でもこだわりの仕様に!! オフロードスタイルの王道メッシュデザインホイールとスタッドレスを組み合わせました☆☆   取り付けるホイールは RAYS TEAM DAYTONA M8   TEAM DAYTONA M9のメッシュスタイルを継承した​デザイン ビードロックデザインで迫力感を与えつつ リムフランジの厚みを限界まで薄くし軽量化されています。   オフロードカスタムでメッシュデザインはまさに王道! スポーク交点が少なく開口部を大きくすることで メッシュ形状が強調されています。   RAYSの特許技術A.M.Tによるマシニングロゴが施され 更に立体的なセンターキャップを採用する事で 全体の仕上がりに高級感を与えてくれます。。   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M8 SIZE:17インチ COLOR:マットブラック(N2) TIRE:ダンロップ ウィンターマックスSJ8+   今回取り付けたタイヤ ダンロップ ウィンターマックスSJ8+は SUV専用スタッドレスタイヤで 凍った路面はもちろん冬のレジャーなどで深雪やシャーベット状の郊外や 山道を走る方にお勧めのタイヤとなっています。   黒色で統一感のある仕上がりに加え ホイールをマットブラックにすることでさり気なくカスタムを強調し 別体パーツで形成されているようなビードロックリングデザインでオフロード感も演出!! 贅沢な冬仕様に!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命はお気軽にご相談ください   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ヤリスクロス
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/12/26
    【マフラー交換】ガナドールマフラー取り扱いございます!ヤリスクロスにガナドールマフラー装着!!

    ■【ヤリスクロス】人気のマフラーメーカー“ガナドール”Vertex装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 車のカスタムはホイールやサスペンション交換だけではございません! マフラー交換もクラフト中川店にお任せください(≧∇≦) 本日はヤリスクロスのマフラー交換をご紹介します。 ■【GANADOR】Vertex 装着したのは人気のマフラーメーカー“ガナドール” ブルーグラデーションが美しいチタンブルーの右2本出しマフラーです。 エンド部をブルーグラデーションタイプかポリッシュテールタイプからお選びいただけます。 独自構造のパワーブーストシステム(PBS)は排気ガスの流れをコントロールすることでパワーアップを実現しています。 更に純正マフラーと比べて燃費性能もUP‼ ガソリン代も節約でき、ドライブも楽しく。まさに一石二鳥ですね👍 車両への取付が完了しました😊 装着したマフラーを真下から見る機会は滅多にありませんので珍しい画角ですね笑 最後に排気漏れがないかの確認を行ったら作業完了です。   それではガナドールを装着したヤリスクロスをご覧ください♪ 【BEFORE】   【AFTER】 MUFFLER:【GANADOR】Vertex   性能ももちろん大事ですが、カスタムには見た目の美しさも大事なポイントです。 チタンブルーのテールが演出する鮮やかなブルーグラデーションがスポーティーに魅せます。 エンジン始動音の静かなハイブリッドのヤリスクロスですが、 踏み込んだ時などに奏でる音色は重低音が増したようなサウンドになりました✨✨ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ ヤリスクロスのカスタム、マフラー交換のご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/21
    RAV4の17インチ仕様。65扁平と70扁平のどっちがオススメ!?

      デルタフォースオーバルにブラックエアバルブを組み合わせてブラックアウト。 グッドリッチのホワイトレターが際立つ仕上がりに。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・RAV4 オフロードパッケージ。   本日の作業はタイヤ・ホイール交換となりま~す✨     本日装着のホイールは 「 デルタフォースオーバル 17インチ 」   そこにBFグッドリッチのオールテレーンを組み合わせましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!     カスタムを考えた時、欲しいホイールが決まったら次は組み合わせるタイヤを選びますよね!?   ちなみに、タイヤサイズはどんなサイズを選択しますか!?   本日装着のタイヤサイズは 「 245/65-17 」 となります!!     このタイヤサイズは純正装着サイズより少しだけ外径が大きくなっているサイズ。   ですが、リフトアップを行っていないノーマル車高のクルマでも安心して装着出来るサイズ。   逆に、リフトアップを行っている車輛に装着した場合のマッチングはどうでしょうか!?     横から見た画像になりますが、ノーマル車高の場合、タイヤとフェンダーのクリアランスがやや狭くなった様にも見えますかね。。。   そんなバランス感から考えると、リフトアップを行った車輛に 245/65-17 を装着してもバランスが悪くなる事はなさそうですよね。   もちろん、当店でもリフトアップを行っている車輛に 245/65-17 を装着した事は数多くありますが、仕上がりはGood 👍   ですが、更に大きいタイヤサイズを履きたいとお考えのオーナー様もいらっしゃいますよね!?   本日ご紹介のRAV4オーナー様もそんなお考えを持ってらっしゃたんですよね。     245/65-17 より大きなタイヤサイズとなると 「 245/70-17 」 や 「 265/65-17 」 と言うサイズが候補にあがりますかね。   どちらのサイズもリフトアップを行っている車輛であれば仕上がりのバランスはGood 👍   ですが、ハンドルをいっぱいに切った際にインナーカバーに干渉する可能性があるサイズなんです。汗   ですが、通常走行時には干渉は発生しませんので、見た目を重視したいオーナー様なら アリ なタイヤサイズかも知れません。   とは言え、リフトアップを行っていない車輛の場合はあまりオススメ出来るサイズではありません。   そんな理由から本日ご紹介のRAV4には 245/65-17 を装着した訳です!!   ですが、このタイヤサイズでもけっこう迫力がでるんですよ。。。   この仕上がりを見たオーナー様も 「 245/65-17 で良かった。。」 っとおっしゃっていましたよっ♬♬   タイヤサイズの変更にチャレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願でもあった愛車のカスタム、バッチリ完成しましたねっ 👍   ご相談当初はもっと大きなタイヤサイズも検討されていましたが、本日装着のサイズで正解でしたよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2024/12/15
    Air/G ロックスを冬仕様に使っちゃいま~す✨

      RAV4の冬支度。 「 性能&スタイル 」 に拘りながら選びま~す♬♬ カスタムアイテムのAir/G ロックスで完成です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・RAV4。   ご依頼内容は 「 カッコ良い冬支度 」 となりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション 」   設定されているインチは 16 or 17 インチ。   本日装着しているのは16インチとなります!!     そしてスタッドレスタイヤは 「 ヨコハマ アイスガード SUV G075 」 をチョイス!!   O様は冬場にスキー場に行く事が多く、その行動範囲は凍結する事も多い地区である事から氷上性能に定評のあるスタッドレスタイヤを装着しましたよっ 👍   スタッドレスタイヤの銘柄にはそれぞれ特徴があります。   ご自身の使用用途にあったスタッドレスタイヤをお探しの方はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     本日装着の Air/G ロックス ゴーストエディション とは、通常カラーのマットブラックやステルスブロンズの間の様なカラーとなります。   こうして見るとブロンズ系カラーに見えるかと思いますが、ブロンズとはちょっと違うんですよね。。。   コチラのホイールはマットブラックをベースにディスク天面に切削加工を施し、その後ブラッククリアーで仕上げています。   そのブラッククリアーは光を通すのでこの画像のように光を受けるとブロンズ調に輝くと言った訳です。     なので日中や夜間の明るい場所、そして夜間の暗い場所ではホイールの色味が変わって見えるんですよねっ♬♬   言ってしまえば、1つのホイールで2つの顔を持つホイールと言う事 👍   コチラのアイテムはクラフトのカスタムブログにも良く登場する人気のホイール。   今回はそんな人気のアイテムを冬支度に使っちゃいましたよぉ~✨   皆様の愛車もカッコ良い冬仕様を目指してみませんか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   しっかり調べた事で無事に装着出来ましたねっ 👍   初滑りはかぐらでしょうか!?   怪我無く無事にシーズンを楽しめるよう祈っておきますね。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/12/10
    【RAV4】メッシュ系ホイールからシンプルへ♪ブラッドレーVを装着!!

    ■RAV4をイメチェン!!世界最強ホイール ブラッドレーVを!! 10年に1度の大寒波の今週・・・・。 スタッドレスタイヤへの交換も今週がピークに!? 新しく購入する方は、週末にはない可能性もありますよ!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ デルタフォース・オーバルを装着しているRAV4! タイヤの摩耗を機にホイールセットでご用命をいただき、 イメージを一新しましたよ(*^▽^*) ■4x4ES ブラッドレーV 40年以上も愛され続けているブラッドレーV! オフロードレース車両にも使用されていることもあり、 世界各国に周知されているモデル!!! 日本国内でもランクル250をはじめ、ランクルシリーズに トライトンなども装着されている方も多いんですよね☆ ■トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 オンロードもオフロードも様々なシーンで走行が 可能なオールテレーンタイヤ。 前回でも装着しているってことで今回もそのまま同モデルに(*^▽^*) そして、今回のオープンカントリーAT3は、 オープンカントリーシリーズで唯一!?スノーフレークマークがついております。 浅雪やみぞれ等対応してくれているのですが、【凍った路面】では、 危険なので、スタッドレスタイヤを装着してくださいね♪ エアーチェックや増し締めなどを行い、 ガラッとイメチェンしたRAV4の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:ガンメタリック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 OPTION:センターキャップ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 メッシュ系デザインからシンプルなデザインで ガラッとイメージが変わりましたね(*^▽^*) そして、狙っていたホイールの現物を確認してのオーダーで イメージが決まりましたよね☆ お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 ランクルシリーズで大人気のブラッドレーV! RAV4やデリカD5向けにもサイズ展開していることで、 選ばれる方も多いんですよね(≧◇≦) RAV4のオフ系へのカスタムでも タイヤホイールやリフトアップなどなど ご用命をいただくことの多い当店。 また、それに似合うホイールなども店頭にて展示しておりますよ☆彡 RAV4などのオフ系カスタムのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/12/07
    デルタフォースオーバルをご即決。RAV4のスタッドレスタイヤ仕様はコレでキマり!

    ■デルタフォースオーバルをご即決。RAV4のスタッドレスタイヤ仕様はコレでキマり! 12月に入り寒さも増して、更にスタッドレスタイヤのご商談が増えてきました。 皆様は、愛車のスタッドレスタイヤご準備は、お済みでしょうか? 「まだ準備終わってない!」という方はお早めにご相談くださいね^^ お世話になります。アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです! 今回、ご紹介させていただくのは、大人気"トヨタ RAV4"。 RAV4のカスタムテーマは… 冬でもカッコよく、そして拘りを。 カスタム雑誌を読み漁り、冬ホイール選びに悩まれていた某様。 そんな中、店舗展示中の"あのホイール"を提案させていただきご即決していただきました^^ そのホイールがコチラ・・・ ■デルタフォースオーバル x トランパスTX 「普通のスタッドレスタイヤセットだと味気ないからなんかカッコいいやつないかな?」 そんな会話からお話は始まり、ご提案させていただいたのが、デルタフォース オーバル。 間違いない王道オフ系ホイールに君臨し、 アーバンオフクラフト鈴鹿店の指名買いもかなり多いのが、確かな証拠でもあります。 デルタフォースと言えばカラフルなセンターオーナメント。 お選びいただけるオーナメントも4種類同梱。(シルバー、サンドベージュ、オレンジ、カーキ) 勿論ここで個性を出すのも十分アリ。 色味のバランス的には、一番素地がしっくりくるので今回は素地のままでいきます^^ そして完成した姿はコチラ! Wheel:デルタフォース オーバル 17インチ Color:マットスモークポリッシュ Tire:トーヨータイヤ ウィンタートランパスTX 光の強さや見る角度によって濃淡が変わってくるこのマットスモークポリッシュ。 マッドブラックもカッコイイですが、こちらの色味も捨てがたいですよね。 ホイールの持つ二面性を楽しみたい方ならこの色味一択だと思います。^^ タイヤにももちろん拘りを。 ふらつきを抑えアイス性能を備えたハイト系専用スタッドレスと言えば、ウィンタートランパスTX。 スーパーハイターンアップ構造を採用し、横方向の剛性をUP! SUVやミニバンなど特有のふらつきを持つ車両にピッタリです^^ 【side view/SUMMER】 【side view/WINTER】 純正サイズからインチダウンしたことにより、タイヤの厚みが増しヨンク感が出て力強さを感じます。 インチダウンの差というのは、オフ系カスタムでは切っては切り離せないもの。 どっしりとした足元はスタッドレスと言えど拘りの証が詰まっています。 欲しいと思った時が買い時!とはよく言ったものですが、 タイミングが合わなければなかなか手に入らないことだってあります。 季節物のスタッドレスセットなら尚更ですのでお早めのご相談お待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/02
    【RAV4】レイズ デイトナ F6ブースト装着でオフロードカスタム!急な雪でも安心のオールテレーンタイヤとの組み合わせで冬でも安心ドライブ!!

    ■【RAV4】レイズ デイトナF6ブースト装着!急な雪にも慌てないオールテレーンタイヤで冬も安心オフロードカスタム! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日はRAV4のホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】DAYTONA F6 boost ホイールはツインスポークが6本に分かれるデザインのDAYTONA F6 boost 中央に向かって落ち込んだコンケイブデザインを採用しているので、 愛車をより大迫力に魅せることができます。 リムのピアスボルト風ドリルド加工でかなりワイルドな雰囲気を演出します。 ■【TOYO】オープンカントリー AT3 組み合わせるタイヤはトーヨー オープンカントリーAT3 オールテレーンタイヤでホワイトレターを採用していることもあり、登場以来人気のタイヤです。 一般的な舗装路はもちろん、悪路や林道だけでなく雪道でも走行可能することができます。 シビアスノー要件を満たしたスノーフレークマーク(右)と悪路での走破性能を表すM+S(マッド&スノー)(左)を取得しています。 どちらの認証も得ておりますので、悪路から雪道まであらゆる路面を走行可能なタイヤです‼ オープンカントリーAT3ならオールシーズンタイヤとして使用することができます。 ※スタッドレスタイヤではありませんので過酷な積雪路や凍結路ではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【RAYS】ナット&ロックセット ホイールと同じレイズのナット&ロックセットで組み合わせました。 ロックナット付属でセキュリティー面だけでなく、RAYSロゴでワンポイントのお洒落を楽しむこともできます。   それではオフ感マシマシになったRAV4をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【RAYS】DAYTONA F6 boost COLOR:セミグロスブラック(N1) TIRE:【TOYO】オープンカントリー AT3 NUT:【RAYS】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 お気に入りのホイールで悪路から浅雪まであらゆるところを走行できるようになったRAV4 オフ系スタイルへと変身し、アウトドアはもちろん毎日の運転が楽しくなりますね(≧∇≦) 汚れたホワイトレターの部分は洗車の時に一緒に綺麗にしてあげてください。 もし汚れが落ちづらい場合は当店でホワイトレタークリーナーを販売しておりますので、 ぜひご相談ください(^^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ RAYSホイール、RAV4のカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 知立店
    • ヤリスクロス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • OZ
    2024/11/30
    冬でもカッコよく!!本格ラリーホイール【OZ ラリーレーシング】とスタッドレスセットをヤリスクロスに装着しました☆☆

    スタッドレスセットにも妥協はございません!! OZ ラリーレーシング&BS ブリザック VRX3を組み合わせ オフ感を醸し出すヤリスクロスの完成です☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【TOYOTA ヤリスクロス】のスタッドレスタイヤホイールセットの交換 “せっかく買うならこだわりを”とのことでこちらのセットで装着させていただきました☆☆   ■OZ ラリーレーシング 特徴的な造形で数多のファンを獲得する【OZ ラリーレーシング】 その名の通りWRC(世界ラリー選手権)で活躍する本格派ホイール 跳ね石や土砂からブレーキを守るための革新的なスタイル   特徴的なフラットディスクに“OZ RACING”の文字がこれまた特徴的 唯一無二、そう思わせる所以はここからかもしれません これまではなかった16インチが追加設定されたことで カジュアルなカスタマイズにもおすすめになりました   ■ブリジストン ブリザック VRX3 ブリジストンスタッドレスのフラッグシップモデル【VRX3】 スタッドレス性能には定評のあるブリザックの選択でより安心より安全に   【ビフォー】 【アフター】 スタッドレスセットでは定番のインチダウンにて装着 ヴィジュアル面でも16インチの肉厚感がオフロード感に拍車をかけます   WHEEL:OZ ラリーレーシング SIZE:16インチ COLOR:ダークグラファイト TIRE:ブリジストン ブリザックVRX3   ガンメタと表現するのが最もピンとくる【ダークグラファイト】 レーシーなイメージにピタリとはまるスパルタンなカラーリングは 本格派のラリーレーシングにはピッタリですね♪   究極のグラベルホイールと呼ばれるホイールを大胆にもスタッドレスと組み合わせ 夏と冬の装いのメリハリがはっきり、ウインターシーズンになるのが楽しみになるセット     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトではOZホイールの取り扱いございます カスタムのご依頼はお気軽に!!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2024/11/29
    RAV4にAir/Gロックス新色カラーゴーストエディションでコダワリカスタム!!

    RAV4を街乗り仕様でオフ系カスタム!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はRAV4のご紹介 オーナー様からタイヤ&ホイールセット即日付けたいとご相談頂きました👍   って事でご提案させて頂いたのが4×4エンジニアリング Air/Gロックス ゴーストエディション   従来の2カラーから新たに追加になったスモーク系カラーでメチャクチャオススメのカラーです   暗い所ではブラック系のカラーに見えるので夜のカラーも楽しめます!   Air/Gシリーズの中でも当店ではロックスがスマッシュヒットってくらい人気なモデル タイヤはダンロップグラントレックAT5をチョイス👍   街乗りプラスヨンク感も楽しむためサイドデザインが特徴的なAT5でカッコ良く仕上がります   このサイズのAT5はアウトラインホワイトレターなんですがあえて裏返しブラックレター化しました🔧 リフトアップしてませんがこのカッコいい仕上がりに👍 オールテレーンタイヤでお探しならグラントレックAT5オススメです 出ヅラもしっかりしあげました👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    2024/11/28
    RAV4 オフロードパッケージ2をゴッツくキメる!

    ■RAV4 オフロードパッケージ2をゴッツくキメる! 好きにまみれろ。でおなじみのRAV4! この言葉が浸透したのもRAV4おかげだったり・・・!?(笑) 大人気RAV4の特別仕様車"オフロードパッケージ2"のリフトアップカスタムをお届けします! お世話になります!アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです。 今回のRAV4のカスタムメニューは?というと... 純正ショックアブソーバー+純正スプリングをそのまま使用してリフトアップしていきます! え、そんなこと出来るの?と思われますが、実は便利なアイテムがあるんですよ^^ そのアイテムというのはコチラ・・・ ■ACC イージーアップ リフトアップスペーサー 純正サスペンションのアッパーマウントにボルトオン装着でリフトアップするアイテム。 上記写真のアイテムで1.5インチUP。社外のリフトアップコイルと併用で2.5インチUPも可能にする一品。 車高のリフトアップ量はバランスを重視したブラケット寸法になっているので、 バランスよくイイ感じに仕上がってくれる優れもの! 装着方法もこの通りまさにイージー。 純正サスペンションを組み替えることなくボルトオンで装着OK。 この仕様であれば乗り味も純正に近い状態でリフトアップスタイルを手に入れることができます^^ またスタビリンクブラケットも付属されていますので、 スタビライザーの位置関係も補正してくれます。 ただ車高をアゲて終わり!じゃないところが嬉しいところ。 そしてそして、リフトアップと同時に装着する主役のアイテムはコチラ... ■デルタフォース オーバル 三角形レンコンホイールでおなじみ大人気デルタフォースオーバル。 ディスクの反り具合といい、シンプルで飽きのこないデザインは人気の理由なのかもしれません。 車種別でサイズ展開されているところも嬉しい所でもあります^^ それに合わせるタイヤは、ニットータイヤ リッジグラップラー。 トレッド面はA/T系、サイド部はアグレッシブなM/T系のタイヤとなっているトレンドのハイブリッドテレーン。 サイドウォール部のデザインは表と裏で異なるのでお好みのデザインをお選びいただけます。 流行りのタイヤもカッコイイけど皆と被るのはなぁ...なんて人にお勧めですヨ^^ リフトアップスペーサーの取り付け&NEWセットを装着した最後の仕上げはアライメント! 純正足回りを使用するとはいえ、一度バラシてしまうと数値は変わってしまうので しっかりと正しい数値に合わせていきます。 そして完成した姿はコチラ... Wheel: デルタフォース オーバル tire: ニットータイヤ リッジグラップラー Suspension: ACC EZUP イージーアップ リフトアップスペーサー 新たなRAV4のマッシブスタイル完成。 1.5インチUP+ホイールインチダウンでタイヤのゴツさが強調されて迫力も増しました! このムチムチ感は純正では出せない部分でもあり、カスタムしたからこそ味わえるものです。 【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 足元の迫力は横から見たら一目瞭然。 足元はホワイトレター無しのブラック一色で色を引き締め、 ボディカラーのホワイトを際立たせるコントラストはまさに黄金比と言っても過言ではないのでしょうか?(笑) NEWセット装着に伴い取り外された純正ホイールセットは下取りさせていただきました! 少しでもお得にドレスアップするならこの上なし。 新車外したばかりの"新車外し"が高価下取りのチャンスでもありますよ^^ この度は当店のご用命誠にありがとうございました。 空気圧点検、増し締めチェックなど気になることがあればいつでもご来店ください。 RAV4カスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店へお任せください! ありがとうございました。  

  • 知立店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/11/24
    RAV4の定番オフ系カスタム☆デルタフォース オーバル 17インチを装着!!

    ご納車帰りにソッコーでオフロード系ドレスアップ!! オフロード系ホイールの王道 デルタフォース オーバルにBFグッドリッチの最強コンビ☆ クラフト知立店 金子です。 今回はRAV4の定番セットアップをご納車前よりご相談頂いておりました。 ご納車当日に速攻で脱ノーマル化!! オーダー頂きましたアイテムは デルタフォース オーバル RAV4専用設計サイズの7.0J 17インチ インセット+32 マットブラックは光沢感を抑えた人気のカラー。 ショット系のマットブラックとは異なり 割ときめ細かな質感のホイールカラーとなります。 ビードロック風に仕上がったリム部分は よりオフロード感を演出する事が出来ますので、 デルタフォース オーバルが登場してから このようなビードロック風なデザインが一気に主流?になってきましたねヾ(≧▽≦)ノ 最近では見なくなったすり鉢状のデザイン。 昨今の車両はブレーキ類が大きくなっておりますので ホイールメーカーも作りにくいのかもしれませんね。 車種専用設計として作っているホイールだからこそ出来るデザインかと('◇')ゞ タイヤもオフローダーご用達のBFグッドリッチ オールテレーン KO2 タイヤサイズは245/65R17をセレクト。 2024年9月頃に9年ぶりとなる新作KO3が登場しましたが 今回のサイズはKO2が現行モデルとなります。 サイズによって現行のモデルが異なります。  ホイールナットもデルタフォースで統一。 ガンブラックのナットカラーで足元全体をブラックアウトさせつつ タイヤのホワイトレターでワンポイント入れていくスタイルへ。 まさにお手本のようなアイテムセレクト♪ (before)  (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J-17インチ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:245/65R17 NUT:デルタフォース MIL NUT(ガンブラック) タイヤ外径UPの定番サイズで フェンダーハウス内を目一杯使ったお手本スタイル。 ただし、定番サイズといえどハンドル旋回時に干渉した報告も御座います。 絶対に干渉しないという訳ではありませんので、 タイヤ外径UPは必ず理解した上でのお取付けになります。 今回は旋回時でも干渉無し!! ご納車したての純正ホイール達は不要との事でしたので、 下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールセットがあれば 営業日は随時買取りの査定を無料で行っております!! 金額にご納得頂ければその場で現金化する事も可能です('◇')ゞ ご来店の際は店舗スタッフへお申し付けくださいませ。 オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!! 次はリフトアップですね♪ いつでもお待ちしておりますよ~☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/11/18
    RAV4オフロードパッケージにデルタフォースオーバルをスタッドレスセットで装着!冬もカッコ良く!

    ヨンク、SUVのスタッドレスセットもお任せ下さい!スタッドレスでもカッコ良く履きたい方大歓迎! RAV4オフロードパッケージの冬仕様! 本日はこちらのスタッドレスセットをご用命頂きました♪   ■デルタフォースオーバル スペック:17イント マットブラック ■TOYOTIRES ウィンタートランパスTX 車好きは冬もカッコ良くカスタムしたいもの(#^^#) 人気のデルタフォースオーバルをスタッドレスと組み合わせ♪ ホワイトxブラックのテイストでカッコ良い(#^^#) ついつい雪道を走りに行きたくなるような 自分だけのオリジナルRAV4に仕上がりました♪ 冬仕様にも拘りたい!という方、ご相談お待ちしております♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヨンク、SUVのスタッドレスもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • 厚木店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2024/11/12
    ヤリスクロス4WD 「 リフトアップ&2インチダウン 」 でアーバンオフスタイルへ!!

      リフトアップもホイールも4×4エンジニアリングで統一。 タイヤのゴツさもイイですねっ👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ヤリスクロス 4WD MXPB15。   リフトアップ&タイヤ・ホイール交換を行い、見ての通りのアーバンオフスタイルに仕上げましたよっ♬♬     リフトアップアイテムは 「 4×4エンジニアリング カンサスライト 」 をチョイス!!   クルマに装着すると黄色いスプリングがとっても良いアクセントになるんですよねっ 👍   コチラのアイテムを装着すると1.5インチ程のリフトアップが可能となりま~す✨     サスペンションの交換が終わったら、仕上げのアライメント調整を行いますっ🔧🔧   リフトアップを行うと車の重心が上がるのでアライメント調整を行わないとフラツキが大きく出てしまう恐れがあります。。。   カスタムを行い見た目が良くなっても安心して走行出来る状態は確保したいですもんね!!   完成したヤリスクロスですが、まずは横からの姿をどうぞ。     上の画像は入庫時の1ショット📷✨   フェンダーにツヤ消しブラックのモールが装着されており、オフ感漂う良い雰囲気。   ですが、ホイールは18インチのブラックポリッシュ仕様。   どっちつかずでちょっとアンバランスなんですよね。。。     そんなヤリスクロスもカスタムパーツをバランス良く装着するとこの様にカッコ良く仕上げる事が出来ちゃうんですよねっ♡♡   装着しているホイールはサスペンションと同じく4×4エンジニアリング製で 「 Air/G マッシヴ ゴーストエディション 」 をチョイス。   インチは16インチとなり、純正装着ホイールから2インチダウンを行っています。   ホイールサイズをダウンする事でタイヤの肉厚が増し、ヤリスクロスらしさが倍増⤴⤴     装着したタイヤはオフロードタイヤの中でも人気の高い 「 BFグッドリッチ オールテレーン 」 をチョイス!!   トレッド面、そしてサイドウォールのデザインにも迫力がありますよねっ♬♬   ちなみに、タイヤサイズはワンサイズアップの 「 215/65-16 」 を履かせております。   ここで疑問に思うのは、リフトアップをしたならもう少し大きなタイヤも履けるのでは??っと言うところですよね 👀   実際には履かせる事は可能!!     ですが、今回は干渉問題もさる事ながら、見た目の事も考えたんですよ。。。   見た目とは何か!?   それは仕上がりのバランスを考えたと言う事。   こうして見てもタイヤには十分迫力を感じる事が出来ますよね??   それでいて、タイヤとフェンダーの隙間も開いており 「 リフトアップしているな。。」 って思える見た目かと思います。     そう言った観点から考えると、これより大きなタイヤを履かせると、タイヤとフェンダーのクリアランスが埋まってしまいます。   そうなると 「 リフトアップしてる感 」 が減ってしまいますよね??   今回はそう言った部分まで考えながらタイヤサイズを決めたと言う訳です 👍   とは言え、仕上がりの好みはオーナー様によって千差万別。   皆様はどんな仕上げ方がお好みでしょうか。。。   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い ✋     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   余談ですが、M様が住んでる地域、温泉好きのボクにはたまりません。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/11/09
    70扁平はやっぱりデカい!! 迫力あるRAV4が完成しましたよぉ~✨

      RAV4にカンサスライトを装着し「 245/70-17 」 を履かせました!! 迫力を求めたいオーナー様へオススメのカスタムですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・RAV4。   スプリングでのリフトアップとタイヤ・ホイール交換をご依頼ただきました。   RAV4の17インチ仕様と言えば 「 245/65-17 」 を履かせる事が多いですが、H様は更なる迫力を求めたいとの事。。。   そんな意気込みを持ったオーナー様にはにワタクシ佐藤もしっかりお応えしますよぉ~✨     リフトアップに使用したアイテムは定番アイテム タナベUP210 ではなく、それよりもう少し車高があがる 「 カンサスライト 」 をチョイス 👍   タナベ UP210でも程良いリフトアップスタイルをGet出来る訳ですが、本日は更なる迫力を求めたカスタムとなりますので 4×4エンジニアリング カンサスライト を装着しましたよぉ~✨     上の画像はご入庫時のノーマル車高。   アーバンスタイルとなる19インチ仕様。   そして車高もSUVらしい程良い高さとなっております。   そこからカスタムを行うと。。。 👀     この様に変身しま~す♡♡   マットブラックと言う無骨なホイールカラー、そしてトレッド面やサイドウォールに凹凸のある BFグッドリッチ オールテレーン KO2 を履かせましたっ!!   ここまでは良くあるカスタム事例かと思いますが、H様は迫力を求める為に更に思い切ったカスタム内容へとチャレンジしましたよっ 👍   ホイール:デルタフォース オーバル 17インチ タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーン T/A KO2 サスペンション:4×4エンジニアリング カンサスライト 追加オプション:ブラックエアバルブ仕様     こうして見てもタイヤがデカい気がしませんか!?   そうです、今回オーナー様が拘りたかったのが 「 より大きなタイヤを履く 」 事でした。   その為に少しでも多くのリフトアップ量を実現出来るカンサスライトを装着した訳なんですよね。   装着したタイヤサイズは 「 245/70-17 」 となりま~す✨     RAV4の定番タイヤサイズは 245/65-17 となりますよね!?   それより大きなタイヤサイズとなるのは下記の2サイズ。   1つは 「 265/65-17 」 となり、もう1つは 「 245/70-17 」 となります!!   265/65-17と言えばランドクルーザープラド 150やハイラックス の純正装着サイズ。   プラドやハイラックスが履いているサイズをRAV4に装着する訳なので、そりゃ大きく見えますよね。。。 👀     ですが、265サイズを装着するとボディーから突出しやすくなってしまうんですよね。。。汗   その対処方としてキャンバーボルトでキャンバーを付けると言った方法もあります。   ですが、本日装着の245幅であればちょうど良くボディーに収まってくれるんです 👍   ちなみに、タイヤの外径はどちらも同じ位のサイズ感となります。   そんな事から265幅よりも245幅の方が何かと便利だったりするんですよね。   愛車をカッコ良く仕上げたいと考えるのは皆様同じだと思いますが、その方法も色々とあるんです。。。   愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   当初の目論み通り、迫力あるRAV4が完成しましたよねっ 👍   完成したRAV4の写真を撮りながら僕自身も満足しちゃいましたよ。笑   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    2024/10/20
    アメスピ強めなMKW M204をRAV4にオン。拘りのリッジグラップラーも必見。

    ■アメスピ強めなMKW M204をRAV4にオン。拘りのリッジグラップラーも必見。 ハードなオフ走行時にホイールからタイヤ脱落を防ぐ機能を発揮するビードロックホイール。 見ため的にも無骨でカッコイイのですが、その風味を少しライトに取り入れたアイテムも必見。 拘りのタイヤと組み合わせることで、仕上がる方向性も十台十色。見ていきましょう。 皆様こんにちは。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"トヨタ RAV4 オフロードパッケージ"。 元々オフ感強めな「アドベンチャー」に磨きをかけた特別仕様車。 ご入庫時点でリフトアップキットも組み込まれており、着々とカスタムが進められている印象です。 次なるSTEPとして、NEWセット取付のご用命をいただきました。 取り付けるのは"MKW M204 JP SPEC"。 アメリカンスピリッツ強めなサイズ構成で先行リリースされていたM204を 日本車向けにリサイズしたJP SPECです。 ヨンクの本場アメリカからやってきた一品だけにビッグピアスなどからも伝わる迫力は必見。 一見、レンコンホールを採用したデザインなのですが、 ホール形状が交互に異なりフェイスにメリハリを。 細かな技巧に拘りを感じられるのもM204の特徴でしょうか? そんな本格的な一品だけに組み合わせるタイヤ選びも拘りを持ちたいトコロ。 選んでいただいたのは"ニットータイヤ リッジグラップラー"。 マッドテレーン(M/T)要素とオールテレーン(A/T)要素を併せ持ったハイブリッドテレーン。 オン走行時の快適性を保ちつついざという時のオフ走行にも対応するだけにアソビ幅も十分。 また、リッジグラップラーの特徴として挙げられるのが、サイドウォールデザイン。 上記写真のシャープなフォルムと… 上記写真のブロック感溢れるデザインとで二分化。 どちらを表に組み込もうか悩ましいですよね? 悩んだ時は左右で組み替えて右側、左側とで楽しむのもアリですよ。 それでは全貌公開。 WHEEL:MKW M204 JP-SPEC 16in COLOR:ブラックキャット TIRE:ニットータイヤ リッジグラップラー 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 オフロードパッケージ純正18インチからNEW仕様の16インチへ。 インチダウンではありますが、タイヤサイズの見直しもNEWセット装着にあたり 見直すことで、インチダウン感皆無のMASSIVE STYLEへ。 六角形状のビッグピアスが足元に輝き力強いビードロックホイール感を演出。 リフトアップxオフ系ホイール&タイヤの組み合わせは、 RAV4のキャラクターを押し上げます。 仕上げられたRAV4で週末はソトアソビにGO OUTですね。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 遠方からのお問い合わせ、ご成約誠にありがとうございました。 さて、ご入庫時に装着されていたRAV4オフロードパッケージ純正セットは、 査定後高価下取りをさせていただきました! クラフトでは、アルミホイールセットの買取り&下取りも実施しています。 査定も無料ですので、お気軽にお問い合わせください。 それでは素敵な4x4ライフを!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/10/10
    【RAV4】世界最強のブラッドレーV装着で無骨感満載なスタイルへ!!

    ■RAV4に世界最強のブラッドレーV装着!オフ系タイヤで無骨感満載なスタイルへ!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 秋の夜長が感じられるようになりましたが、台風や大雨の日もまだまだありますので 急な天候の変化に悩まされる日々が続きそうです…😅 本日ご紹介するのはM様のRAV4。 タイヤ・ホイールセットのご相談をいただき、展示品を見ながらお話をお伺いしていると 「ブラッドレーが付けたい‼」とのこと。 店内に数多く展示してありますので、色目など比較しながらご案内させていただきました。 ■【4×4Engineering】ブラッドレーV 名作中の名作【ブラッドレーV】通称:ブラブイ。 ランクルシリーズで大人気のホイールですが、 RAV4やデリカD5にも装着できるようなサイズが展開されています。 飽きの来ない5本スポークデザインで多くのヨンクファンを惹きつけています✨✨ ■【TOYO】オープンカントリーAT3 タイヤはトーヨーのオープンカントリーAT3をチョイス! オンロードとオフロード、どちらも対応できるイイ所どりのタイヤです(^^ スノーフレークマークの認証も受けているので急な雪にも慌てることなく対応することができます👍   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ブラッドレーV 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーAT3 ホイールカラーはマットブラックをチョイス。 マットといっても完全にツヤなしではなく、セミグロスに近い質感です。 ブレーキダストも付きにくく、お手入れもしやすそうですね(^^ オフロードタイヤと組み合わせたことで無骨感満載なスタイルになりました!! 今回使用したタイヤは245幅をお選びいただきました。 ノーマル車高でも干渉することなく装着でき、オフ系タイヤのバリエーションも豊富です。 タイヤ幅のご希望に合わせてサイズをご提案しますよ👍 詳しくは店頭スタッフにご相談ください😊 RAV4のカスタム、ブラッドレーVのご相談は当店にお任せください! ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 四日市店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/03
    【カスタムブログ】RAV4するカスタム。RAYSデイトナM9×オープンカントリーAT3&ACC イージーアップでリフトアップ⤴

    ■RAV4オフロードパッケージをよりワイルドへオフ系スタイルに!! RAV4オフロードパッケージをトータルカスタムしていきます^^ こんにちはクラフト四日市店の大矢です。 本日はRAV4オフロードパッケージをご紹介。 標準グレードより約10mm車高が高く設定され、バンパー類など凹凸の質感 マットな感じがオフ感を高めてくれている1台ですね♪ リフトアップ+NEWセットでさらにオフ感を強めていきます。 RAV4のリフトアップでご指名が多いACCイージーアップ。 純正アッパーマウント上部にスペーサーを取付けシンプルなリフトアップが可能。 約1.5インチのリフトアップ量が見込めます。 付属のショートスタビライザーも交換し乗り心地もキープ。 乗り心地の変化が少なく「乗り心地はキープしたい」方にオススメなキットです。 4WD・SUVをターゲットをしぼり、アメリカンでワイルドなデイトナM9プラス。 9交点のメッシュデザインで構成され、フランジ部にはピアスドリルド加工と アンダーカット処理がされ別体に見えるビートロック風を演出。 最後はアライメント調整。 車高の変化に伴いアライメントがズレてしまうため調整が必須。 フロント、トー、キャンバー、リア、トー計6ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS チームデイトナM9プラス サイズ :7.0-17 5/114 カラー :セミグロスブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーAT3 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 車高がグッとUPしオフ感がマシマシに。 前後のバランスが良い感じに仕上がりました。 ボディーに負けない迫力のあるデイトナM9プラスで 街中で映えるRAV4に仕上がりました。 タイヤはトーヨーオープンカントリAT3をセレクト。 オン・オフの性能を両立させながら、タフでワイルドなトレッドパターンが オフ感を高めてくれてます。 ホワイトレターとセミグロスブラックデイトナM9プラスとの相性も◎。 Y様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にお越しください♪ RAV4のカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • 多治見店
    • RAV4
    • リフトアップ
    2024/09/27
    【1.5インチのリフトアップ】RAV4にACC リフトアップスペーサー取付!

    ■ACC イージーアップ リフトアップスペーサー オフロードカスタムが人気ですね♪ 車高を下げるのではなく、車高を上げる。 リフトアップのご依頼がとても多いです^^ リフトアップのご相談も大歓迎!クラフト全店で施工OKです! 本日は、トヨタRAV4のご紹介です。 ブラックカラーのホイールにATタイヤが装着され、10mm車高がアップされたアドベンチャーのオフロードパッケージ。 さらにかっこいいオフロード仕様のRAV4に変えて行きましょう! 取付させて頂くのは人気のACCリフトアップスペーサー。 純正のショックとサスを使い車高を上げるパーツです。 フロントショックの上部、リアスプリングの下部に装着し車高を上げる画期的な部品です♪ 取付後はアライメント調整。 車高が変わればアライメント数値がズレるので調整は必ず必要です。 作業完了!1.5インチアップ(約38mm)でかっこいいRAV4に! ・ACCリフトアップスペーサー装着 ↑↑ ・ノーマル ↓↓ 車高が上がるとオフロード感が増してかっこよくなりますね! 次のドレスアップにホイール交換は如何でしょうか?! インチダウンの17インチ仕様も似合うRAV4。 クルマのカスタムは止められませんね^^ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2024/09/23
    車高をアゲる。RAV4 のリフトアップ作業。4x4ES カンサスライト を装着しました。

    ■車高をアゲる。RAV4 のリフトアップ作業。4x4ES カンサスライト を装着しました。 「ライトなリフトアップスタイルを手に入れつつ乗り心地も損なわず、走りの質も充実させたい。」 SUVオーナー様からご相談をいただくことの多い内容なのですが、 コチラのアイテムならば、そんな想いを実現することができるかもしれません。 ■4x4ES カンサスライト 4x4ES様のサスペンションブランドとして新たに加わった"カンサスLIGHT"。 同社の代表アイテムであるカントリーサスペンションキットのノウハウを投じ SUV専用チューニングを施した一品。 RAV4やヤリスクロス…etc今をトキメクSUVにも対応しており、 マッシヴなスタイルアップを目指せます。 カンサスに設定されているスプリングにブルーが設定されていますが、 カンサスライトではビビッドなイエローを採用。 チラリとスプリングが見えた際のワンポイントにも効き、 足元メイクにもいいのではないでしょうか? RAV4の場合、ガソリン車・ハイブリッド車でアゲ幅が異なりますが、 約30mmのリフトアップスタイルを目指せます。 リフトアップにより重心が高くなりますが、 フラツキ感を抑えつつしっかりとした乗り味を得られることも注目点。 ON/OFFそれぞれの場面でRAV4を堪能していただけるはずです。 サス交換後、仕上げのアライメント作業へ。 一度足回りをバラしていますし、車両に見合った数値を導くことで走行性能も変わるだけに重要作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:4x4ES カンサスライト(CLT001) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップ量はメーカー様数値近く約30mm UP! BEFORE→AFTERで見比べてみると迫力マシマシ! 車両下部のクリアランス確保から悪路での走破性にも期待ですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にご相談くださいネ! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 知立店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/09/23
    RAV4をマッドヴァンス07とBFグッドリッチで一気にオフ感マシマシへドレスアップ!!

    トヨタ RAV4の足元にマッドヴァンス07と オフロードタイヤの代名詞、BFグッドリッチで 一気にオフ感マシマシスタイルへドレスアップ!! クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ RAV4のご紹介です。 純正仕様から一気にオフロード系にドレスアップさせて頂きました。 まずはオフロード系に間違いなく似合う マッドガードをご用意させて頂きました。 こちらもオフロードユーザーご用達アイテム。 JAOS(ジャオス)マッドガードⅢのレッド 前後セットをご用意。 オプション設定にはなりますが、 今回はマッドガードⅢ用のワイヤーキットも同時にお取付け。 マッドガードⅢのみだとハンガーベルトになります。 耐久性等を考えるとこちらのワイヤーキットに軍配が上がりますし シンプルにカッコ良い!! リヤのマッドガードを装着する場合、 ワイヤーキットがリヤバンパーとリンクしている部分に 穴を空ける必要があります。 純正で穴は空いていませんが、 どこに穴を空けるのかは取扱説明書に記載されております。 前後セットでお取付けする場合、数時間お時間がかかります。 最後はタイヤホイールの交換。 ホイールはウェッズのオフロード系ホイール。 MADVANCE 07(マッドヴァンス07) ホイールカラーはフリントグレーをセレクト。 写真でもお分かりかと思いますが、 ホイールデザイン全体をショットピーニング処理を施しております。 かなりざらついた質感になっており、野性味溢れる仕様を表現しております。 センターキャップの色はシールタイプになっており、 ヘアライン、レッド、迷彩のどれかをご指定頂ければ 脱脂後に貼り付けを行わせて頂いております。 貼り付け無しの場合、マットブラックになります。 今回はヘアラインを貼り付けさせて頂きました。 3色共にホイールに同梱されておりますので、 貼り付けしなかったシールは各色1台分ずつオーナー様へお渡しさせて頂きます。 タイヤはオフロードタイヤの代名詞【BFグッドリッチ】 オールテレーンやマッドテレーンもラインナップされておりますが、 今回は街乗り重視のトレイルテレーンをセレクト頂きました。 こちらのタイヤはLT規格(ライトトラック)ではありませんので、 空気圧をパンパンに入れる必要はありません。 純正と同じくらいの空気圧でも問題無いため、 乗り心地も保ちつつ、オフロード系のドレスアップに仕上げる事が出来ます。 (before) (after) WHEEL:ウェッズ マッドヴァンス07 SIZE:7.0J-17インチ TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン SIZE:245/65R17 OTHER:JAOS マッドガードⅢ レッド OPTION:JAOS ワイヤーキット カーキのボディにレッドのマッドガードは抜群のインパクト。 このざらついた質感のホイールは別カラーのフルマットブラック では手に入れる事が出来ません☆ トレイルテレーンはオフロードタイヤの一種の為 お世辞にもノーマル系タイヤと比べるとロードノイズは二の次になりますが 上記でも述べたように乗り心地等の快適性能はLT規格で無い為、保つ事が出来ます。 純正19インチよりも17インチへとインチダウンし タイヤ外径を一回り大きいサイズに変更した故にタイヤのたわむ量が増えます。 なんなら純正より乗り心地が良いかも!? オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップですね♪ 機が熟しましたらいつでもご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • RAV4
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/09/16
    【RAV4】RS-R Ti2000でローダウン!走行安定性アップのローフォルムへ!!

    ■【RAV4】RS-R Ti2000でローダウン!走行安定性アップのフォルムへ!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日は”RAV4アドベンチャーパッケージ”のローダウンのご紹介です。 初めてSUVを購入されたお客様、これまでのクルマと比較してロールが気になるのを改善したいとのことでローダウン施工です ■【RS-R】Ti2000 ダウン チタン材配合の耐ヘタリ性に優れたローダウンサスペンションです。 へたり永久保証を設けているので、長期間ご愛用いただいても安心してお乗りいただけます^_^ キャンバーボルトの同時装着でローダウンに伴うネガティブキャンバーを補正します◎ ダウンサス取付作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。 ローダウン施工前は指5本分以上のクリアランスでした。 RS-R Ti2000ダウンを装着することで… 施工後は指4本分のクリアランスになりました!! ダウン量はメーカー様より打ち出した数値ですが フロント/リヤともに30mm~35mmとなっています。 タイヤホイールとボディーとの隙間が気になる方にとってはちょうどいい落ち幅です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000 ダウン OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー、アムテックス EZカム   【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 フロント/リヤともにバランスよくローダウンされて、SUVらしさを残しつつ 低重心化で走行安定性アップです👍👍 RAV4でカスタムをお考えのオーナー様。 ダウンサスで落とすものあり、オフ系アゲカスタムするもよし!! アゲ・サゲ両方イケるRAV4。カスタムの選択肢にダウンサスはいかがでしょうか!? ぜひクラフト中川店までご相談ください😊   クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ 開催期間:9月7日~9月16日 ~次回開催イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • ホイール紹介
    • パーツ紹介
    2024/09/14
    【在庫情報】再再販70ランクルに即納装着可能ホイールやアイテムをご紹介!!

    ■再再販70ランクルに似合うホイールが最速で確保できる!? 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 最近ようやく納車も進みだしたのか、再再販70ランクル(GDJ76W)のカスタムのご相談が増えてきました。 そこで今回は再再販70ランクルに似合うホイール、リフトアップパーツなどのご紹介です。 ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【4×4Engineering】ブラッドレーV 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービス様より好評販売中のブラッドレーV。 ランクルのホイールと言えば、”ブラッドレー”!! その流れってのも70ランクルが登場した後にブラッドレーVも登場。 瞬く間に70ランクルに装着される方が世界中で多くなっていることから、 ランクル=ブラブイという王道スタイルに✨✨ カラー設定では、70ランクル用として6色で展開しているのも、 ボディーカラーに合わせて選択肢が増えるため嬉しいポイント(≧∇≦)ノ 今回ご紹介しておりますこちらのマットブラックやリングホイールグレイの 在庫がありますので即日取付可能です👍 ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【4×4Engineering】ブラッドレー フォージド 匠 ブラッドレーシリーズの鍛造モデル【ブラッドレーFORGED 匠】です。 こちらのマットチタンブロンズは即納可能なホイールです👍 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく、 ホイールデザインも若干違いがございます。 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して匠は角ばったデザインとなっております! 王道のブラッドレーVでカラー違い等で魅せるか!? それとも他とは違うブラッドレーフォージド匠で高みを目指すか!? ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【RAYS】 VOLK RACING TE37XT LTD あらゆる車種に対応し、様々なユーザーから支持をされているVOLK RACING! TE37XT LTDは、再再販70ランクルを機に登場!!! 「ランクルのホイールといえば”ブラッドレー”!!」という声も聞きますが、 他とは違う雰囲気に仕上げたいなら選択肢に入れておきたいホイールですね(^^ こちらのマットガンブラックとデザートイエローの2色設定されているのですが、 両色ともに”即納”対応モデル(≧◇≦) RAYSは、納期でお待たせしてしまうこともあるので、 納車とのタイミングでお考えの方は、ぜひお早めにご相談を(^^♪   続いてはリフトアップパーツのご紹介です。 ■【4×4Engineering】カントリーサスペンションキット 再再販70ランクルのリフトアップパーツとなるとなかなか出ていないのが現状ですが、 4x4Engineeringからカントリーサスペンションキットとして、コイルスペーサーで フロントを上げるパーツが登場中(^^♪ 15mmのコイルスペーサーでフロントのリフトアップが可能なうえ、 14段階での減衰力の調整が可能!!! 様々な路面コンディションに合わせて乗り味を変えられます👌 なんとこちらのサスペンションキットですが、一台分の在庫がありますので お客様とPIT状況によってはその日に装着することも可能(❁´◡`❁) ■【4×4Engineering】3Dフロアマット アウトドアに出かけた後、泥などで車内が汚れてしまうのが嫌という声をいただきます。 この度4×4エンジニアリングサービス様よりGDJ76W専用設計で先にフロントのみが登場しておりましたが、 先日、セカンド・リアラゲッジも登場しました(^O^)/ フロントのみを購入されていた方でも、追加でセカンド・リアラゲッジを購入することもできますし、 3点セットで購入することも可能ですよ✨✨ 今回は最近カスタムのご相談が増えてきている再再販70ランクル(GDJ76W)に装着可能なホイール、 リフトアップパーツなどの一部ご紹介でした。 ご紹介したもの以外にも装着可能なホイール、用品などはたくさんございます。 再再販70ランクルのカスタム相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください😊 納車前でも大歓迎です^_^ ご相談・ご用命お待ちしております。   ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/09/13
    【ヤリスクロス】Air/Gマッシブ ゴーストエディションにジオランダーAT G015でオフ系に♪

    ■ヤリスクロスをオフ系カスタム!!Air/G マッシブ×ジオランダーAT G015を装着☆彡 またしても台風が接近している情報が・・・・。 9月は台風シーズンってことなんですね・・・。 そして、その影響で急な豪雨とかもありますので、 運転の際は、十分に注意しましょうね。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、K様のヤリスクロス!! 納車前からオフ系カスタムをしたいというご相談をいただいており、 ホイールやタイヤをどれにしようか悩んでいたK様。 クラフトのデータを元にホイールサイズにタイヤサイズを 入念に打ち合わせを行い、装着させていただきますよ(^O^)/ ■4x4ES Air/G マッシブ 世界的にも大人気モデル ブラッドレーVと同じメーカーの 4x4ES様から新たなシリーズとして登場しているAir/G マッシブ!! レンコン系デザインを採用しており、車種専用で設計されたモデル。 当店でもあらゆる車種で装着しているオフ系ホイール!!! 今回K様が選んだカラーは、サイズ限定で登場してる”ゴーストエディション”を(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 合わせるタイヤは、ジオランダーシリーズのAT G015! オンもオフも両方を楽しめるタイヤパターンとなっており、 サイドにも凹凸をつけ、見た目にも拘ったモデルに!(^^)! エアーチェックや増し締めなどを行い、 オフ系へと変貌したヤリスクロスの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G マッシブ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールやタイヤを決めるまで何度も足を運んで頂いており、 決めたホイールセットなので、これからの ドライブなど楽しめますね(^^♪ またエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお越しくださいね!(^^)! そして、装着していた純正ホイールセットは、 今回のホイールセットを購入するにあたり、 当店にて【高価下取り】をさせて頂きました(*^^*) クラフトでは、全店で新品ホイールセットを購入時や、 ご自宅に眠っているアルミホイールセットなどを随時買取り・下取りしております。 今回装着したホイールメーカー、4x4ES様の ホイールは9月末で値上がりを発表中!!! もし気になっている方があるのなら早めのご相談・ご用命を♪ 納車前でも大歓迎ですよ(*^^*) 皆様のご来店・ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/09/12
    カンサスならバランス良く上がりますよっ👍 RAV4のリフトアップ作業もお任せ下さい。

      人気の定番アイテムでカスタマイズっ✨ リフトアップにタイヤ・ホイール交換でアーバンオフ仕上げ。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・RAV4 アドベンチャー オフロードパッケージ。   カスタムメニューは 「 タイヤ・ホイール交換&リフトアップ作業 」 となります。     リフトアップアイテムは 「 4×4エンジニアリング カンサスライト 」 をチョイス!!   RAV4の定番リフトアップアイテム タナベUP210 よりリフトアップ量が少し多い事でご依頼が増えているんですよねっ♬♬     上の画像はご入庫時のRAV4。   JAOS製フェンダーガーニッシュが装着されており、よりオフロード車っぽい雰囲気となっていますよね。   そんなおクルマにアフターパーツを装着すると。。。     更にオフロード感が強まり らしい スタイルへ。   足元には デルタフォースオーバル 17インチ を装着!!   ホイールカラーはマットブラックをチョイス。   ボディー各所に使われている艶消しパーツとの相性もバッチリですよねっ 👍     そして、ホワイトレターが人気の 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 」 を組合わせましたよっ👍   このホワイトレターは表に組むか、裏に組むかが選べます。   以前にもこのタイヤを装着した事があるオーナー様の中にはあえて見えない方に組み込む方もいらっしゃいますよね 👀     そして取付けナットは 「 レデューラ レーシング シェルタイプ ロックナットセット 」 を装着!!   更にはエアバルブも ブラックエアバルブ に変更済み 👍   付属のエアバルブはメッキとなっているので全体的に黒で統一する場合にはオススメのパーツですよぉ~✨     オフロードタイヤ&リフトアップの同時施工で大きく変身したRAV4。   今回は BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 を使用しましたが、皆様はどんなタイヤがお好みでしょうか??   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない愛車でしたが、OFF感マシマシに仕上がりましたねっ♬♬   カスタムアイテムの装着で 「 見て良し・走って良し 」の愛車に仕上がったのではないでしょうか。。。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • BFグッドリッチ
    2024/09/09
    【RAV4】KMC KM545トレック×トレイルテレーン×ACCイージーアップで一気にオフ系仕上げ♪

    ■RAV4を一気にオフ系仕上げ!KMC KM545トレックにトレイルテレーン+αACCイージーアップを装着! なかなかと秋らしい気温へとならず残暑が厳しいですが、 季節の変わり目ということで、体調管理がすごく大変ですが、 気を付けていきましょうね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、N様のRAV4。 リフトアップとタイヤホイールのご用命を頂き、 本日一気に仕上げさせていただきましたよ(^O^)/ ■ACC イージーアップ 純正の乗り心地をキープしつつ、リフトアップを 楽しめるコイルスペーサー。 ボルトオンで装着が可能ということでもありますが、 作業となるとまた一工夫がいるアイテム。 社外のリフトアップスプリングとの併用も可能ですが、 車高が上がりすぎると保安基準引っかかる場合もございますので、ご注意を・・・・。 ■KMC KM545トレック メッシュ系デザインを採用しており、 リムエンドの部分にはピアスボルトもあって、 ホイール自身の見た目のゴツさがあるデザインに(*^^*) カラーは、3色設定しており、 SATIN BLACK、MATTE BRONZE、そして今回選んで頂いた、 SATIN BLACK/GRAY TINT! ホイールを選び際にちょうど当店にサンプル展示用として、 同モデルがあり、色味などを確認してもらい選んで頂いたカラーに(≧◇≦) そして、タイヤはBFグッドリッチのトレイルテレーン!!! N様の希望により、ホワイトレターの部分をあえて 裏側に組み込むことによって、装着した時のイメージに合うようにセット。 撮り忘れてしまいましたが、ホイール装着後に 3Dアライメントを取り、試走を行いハンドルセンター等を調整!!! そして、思い描いていたイメージ通りに完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:MLJ KMC KM545トレック TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン SUSPENSION:ACC イージーアップ N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールカラーで事前に確認出来て良かったですよね(*^^*) 乗り心地等はいかがですか? オフ系へと仕上がったRAV4ライフをこれからも 楽しんでくださいね(^^♪ RAV4だとオフ系やローダウン系へと両方のカスタムが 楽しめる車両に。 それでもオフ系へのカスタムのご相談が多いってのもありますので、 どちらのカスタムにされるかお悩みの方はぜひご相談くださいね(≧◇≦) 今回装着したホイールの展示はありませんが・・・・。 RAV4に似合うオフ系ホイールを多数展示しておりますので、 ホイール見たいよぉ~って方でもお気軽にご相談下さいね(^^♪ これからの季節だと冬セットのお話も増えてきておりますので、 スタッドレスセットをお考えの方もお待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ヤリスクロス
    • WEDS
    2024/09/09
    【ヤリスクロス】純正車高にweds クレンツェ ヴェルサム030EVO装着!大迫力の仕上がりに!!

    ■【ヤリスクロス】純正車高にweds クレンツェ ヴェルサム030EVO装着!大迫力の仕上がりに!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 9月に入りましたが依然として猛暑が続いていますね🌞 明け方や夜中は気温も下がり過ごしやすくなり、昼夜の温度差が激しい日が続いていますので 体調の変化には気を配りながら過ごしていきましょう👍 今回は常連のU様よりヤリスクロスのホイール交換のご用命をいただきましたのでブログでご紹介します。 オンオフどちらの仕様も似合うヤリスクロスですが、今回はウェッズが誇るフラッグシップブランドである クレンツェの1ピースモデル【クレンツェEVOシリーズ】を装着しました😊 それでは早速ご紹介です。 ■【weds】Kranze Versam 030EVO ウェッズが誇るフラッグシップブランドのクレンツェ。 クレンツェにしか出すことのできない独特な高級感を演出することができるMADE IN JAPANモデルです。 クレンツェ生誕30周年である2024年に登場したヴェルサムの1ピースモデル【Kranze Versam 030EVO】です✨✨ 今回チョイスしたカラーはクレンツェシリーズの顔とも言える人気カラーのSBCポリッシュ。 ■【BRIDGESTONE】REGNO GR-XⅢ 取付しましたタイヤはブリヂストン レグノGR-XⅢ。 乗り心地、静粛性、運動性能を高次元でバランスされたプレミアムコンフォートタイヤです✨✨ ウェット性能に関しても、雨の日でも安心の高い評価を得ています。 当店でも様々な車種で最上級の乗り心地をお求めのお客様からご指名の多いタイヤの一つです。 ■【weds】Kranzeフォージドロックナットセット さらにナットもホイールと同じブランド クレンツェで統一しました!! ワンポイントのコダワリですが、ドレスアップした時の足元全体のバランスを担う大事なポイントです(^^ 中央にあるクレンツェのロゴがお洒落ですね✨   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:weds Kranze Versam 030EVO 19inch COLOR:SBCポリッシュ TIRE:ブリヂストン レグノGR-X3 NUTS:Kranzeフォージドロックナットセット クレンツェの王道カラーであるSBCポリッシュは ホイール単体で見た際は相当なギラギラ感ありますが、実際にクルマに装着してみるとよく馴染みます。 純正の18インチから19インチホイールへのドレスアップでしたが、 ホイールのデザインも相まってかなり大口径に見える仕上がりになりましたね(⌒∇⌒) U様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中イベント~ 開催期間:9月7日~9月16日 ~次回開催イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/09/05
    【RAV4】純正車高にデルタフォース オーバル装着で一気にオフ感向上!!

    ■【RAV4】純正車高にデルタフォース オーバル装着で一気にオフ感向上!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日は、ブログでアーバンオフクラフトを知っていただいたA様のRAV4のホイール交換をご紹介いたします。 リフトアップやマフラー交換、アウトドアを楽しまれる方はルーフラックなど 様々なカスタムを楽しめるRAV4ですが、車の雰囲気を大きく変えられる ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します(^^ ■【フォース】デルタフォース・オーバル 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 17インチのRAV4専用設計サイズのホイールとなっており、 センター部に落ち込んだコンケイブデザインがオフロード仕様のクルマと相性バッチリです👍 カラー構成は3色で展開しており、今回はボディーカラーと近づけたいとのご要望から マットブラックをチョイスされました。 ■【ヨコハマ】GEOLANDAR X-AT G016 タイヤはヨコハマからジオランダーX-AT G016をチョイス。 アグレッシブかつオフロード感あふれる外観が人気のオールテレーンタイヤです! サイズによっては、ホワイトレターを採用していることもあり、 ホイールの色とのコントラストもバッチリ⭐   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ GEOLANDAR X-AT G016 オフロードパッケージということで純正ホイールと比較して1インチサイズダウンしているにも関わらず、 それを感じさせないオフ系ホイール×タイヤの組み合わせによる存在感はさすがのひとこと✨✨ ホイールも様々なデザインの中から悩まれていましたが、 お気に入りのホイールが見つかってよかったです😊 次のカスタムは一気にオフロード感の増すリフトアップですかね!? またご相談、ご用命お待ちしております(^▽^)/ A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! また増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/09/05
    【RAV4】オートフラッグス ルーフラックお取り付け&完成編(^^)/

    デリカD5で人気のBUSTERSルーフラックをRAV4にも! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回は前回のRAV4カスタムの後編となります! 前回のブログはコチラ(^^)/ お取り付けするルーフラックのご紹介から。   ■オートフラッグス BUSTERS/LPルーフラック for RAV4 デリカでルーフラックといえば「バスターズ」と言っても過言ではないくらい。 人気なアイテムですがRAV4にもなんと装着可能。 アソビの幅を大きく変えてくれるルーフラックは当店でもご用命が多い作業内容の1つ。 RAV4はデリカに比べてルーフが狭いため、サイズもやや小ぶりですが、 特徴的なフロントフェアリングはいかにもバスターズって感じですね(^^♪ ルーフレールのキャリア取り付け部分のカバーを外してベースフットを装着。 スリットが入った交換用のカバーも付属していますので見た目も良いですね。 ベースの取り付けが完了したらいよいよスタッフ総出でルーフラックを乗せて 各ボルトを締め付け無事に取り付け完了☆ 最終仕上げにアライメント調整を行い仕上げに入っていきます。 メインの調整部分は前後のトゥ4か所。 さらにフロントにはキャンバーボルトを追加で装着していますので、リフトアップによるポジティブキャンバーも補正します。 メカニック酒井ちゃんの手によって適正な数値に合わせてすべての作業が完了です☆ WHEEL:MKW M204 16inch TIRE:NITTO RIDGE GRAPPLER 245/70R16 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFA OTHER:BUSTERS LPルーフラック for RAV4 【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから3インチダウンの16インチへ。 245/70R16サイズでタイヤ外径もアップしマッシヴなスタイルに大変身(^_-)-☆ ルーフラックもLP(ロープロファイル)を謳うだけに低くマウントされ、立体駐車場等でも安心して入れます。 フェアリングで気になる高速走行時の風切り音も低減されるのもポイントですね。   I様、この度は遠方より当店のご利用ありがとうございました。 カスタムしたお車で、アウトドアを楽しんでいただけると幸いです。 またのご来店心よりお待ちしております(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示