
"ビルシュタイン"
カスタムユーザーなら一度は耳にしたことがあるドイツの歴史あるメーカーで
現在主流のガス封入式ダンパーの元祖とも呼ばれています。
アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です!

今回カスタムさせていただくのは
スズキ JB74型ジムニーシエラ。

取り付けさせていただくのは
"ビルシュタイン B6スタンダード"
こちらを純正ダンパーと交換させていただきます。

実は、JB74シエラ用のダンパーには
・B6スタンダード日本仕様
・B6スタンダード
・B6コンフォート
こちらの3種類が展開されております。
今回選んでいただいたのはドイツの味付けがされた"B6スタンダード"
ジムニー特有のフワフワした乗り心地をしっかりとしたものに変えてくれます!

実はこちらのシエラ、以前ビルシュタインのステアリングダンパーを装着させていただいたシエラなんです!
このステアリングダンパーでビルシュタインの虜になってしまったのではないでしょうか!?

シエラの足交換と聞くとリフトアップのイメージが多いですが、
走りを追求するとここに落ち着くんですよね~(^_^)
なにより
「このシエラ、ビルシュタインのダンパーなんだぜ!」
って聞くと「お!」と気になっちゃいます!

車高は変わっていませんが、
ダンパー交換の際には少なからずスプリング等も触りますのでアライメント調整は必須です!
せっかく交換したのなら、気持ちよく走りたいですしネ!
それでは完成したシエラの登場です!

Damper: BILSTEIN B6 Standard
【side:before】

【side:after】

ぱっと見た感じ何も変わってないように見えますが
ハンドルを切ってみると・・・

水色と黄色のダンパーがチラリ
「一見普通に見えるけど、よく見るとこだわってる」
こういうカスタムっていいですよね…!

リヤダンパーも少しかがんでみるとちゃんと「ここにいるぞ!」と主張してくれてますね!
この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
快適なシエラに仕上がったんじゃないでしょうか?
増し締め、空気圧点検等いつでもお越しください。
アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!