
「デリカD:5でホイールカスタムするなら?」
17インチや18インチでのアーバンオフ系カスタムも人気を伸ばしていますが、
タイヤの肉厚感+サイズアップを狙っての16インチ化も根強い人気を誇っています。
本日の更新では、デリカD:5の16インチ オフ系タイヤ&ホイールカスタムの様子をお届けいたします。

過酷なオフロード走行下でも耐えうる堅牢さで、ヘビー系オフローダーから信頼を集めるブラッドレーV。
老舗ヨンクメーカー4x4エンジニアリングサービス様を代表するマスターピースホイールです。
従来、5H150や6H139.7などランクル向けが中心でしたが、昨年末にファン待望の5H114.3モデルが登場。
「デリカD:5専用」と言っても過言ではないサイズ設定なので、ツラ具合も文句なしに仕上がる一品。

一般的にデリカD:5向けのホイールサイズですとリム深度を稼ぎづらかったり…ソリ感が…と
悩める要素がありましたが、ブラVでは、その点を払拭。
FACE2の名称通りリム深度もOK。かつ立体感も得られる設計ですので、見ため、性能共にイケてます。
それでは全貌公開!

WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ
COLOR:マットブロンズ
TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T
SIZE:235/70R16
OPTION:専用センターオーナメント
【side view】

装甲条件下に応じて4WDシステムのセレクトができるデリカD:5。
高い走破性も魅力な車両に屈強なオフ系ホイールを合わせれば、唯一無二な存在感へ。
235幅のサイズアップなオープンカントリーR/Tを装着していることもあり、横からのショットも秀逸に。
純正18インチから力強い16インチ仕様へ仕上がりました。

通常仕様ですとセンターオーナメントレスなブラV。
オプションにてセンターオーナメントが選択できる点も強みの一つ。
オーナメントレスで無骨感を楽しむのもアリですが、オン仕様でマイルドにコーデするのもアリ。
歴史あるホイールを新品で買えて当時の雰囲気も感じられる。ネオクラとはまた異なる良さがブラVにはありますよね。
個人的にもその要素は大好物です。

組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。
A/T・M/Tそれぞれの長所を併せ持ったハイブリッドオフ系タイヤ。
ショルダー部にM/T要素を持つため、視覚的なゴツさも十分に。
オプカンR/T特有の太めなホワイトレターもイイ味出しています。

デリカD:5の持つオフな雰囲気を引き出しつつ他人とは異なる仕上げを望む際ブラッドレーVはいかがでしょうか?
オフロードカスタム集団が作り上げたデリカD:5向けの一品。
これから足元メイクを検討しているユーザー様も見逃せないのでは?
この度のご用命誠にありがとうございました!
また、次カスタムのご相談もお待ちしております。
それでは素敵な4x4ライフを!