
「鍛造一筋」のあの人気ブランドのイベントを開催することに!
クラフト四日市店限定「ホイール展示会」
この2日間だけは、特別なホイールをいつも以上に見ていただけ
るイベントでございます。
さらに、当日ご成約のお客様には特別な特典も!!

TWSホイールを語る前に、TWSとは何か?
TAN-EI-SYA(タンエイシャ)は創業以来、自動車用ホイールを
中心に鍛造製品の開発と製造に取り組み、
主に他社製品のブランドに手掛けてきました。
今まで培ってきた鍛造技術の実績を活かし、自社で新たにブラン
トとして立ち上げたのが
「TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY」(TWS)になります。

TWS商品はすべて鍛造アルミホイールのラインナップで展開
鍛造とは、溶かしたアルミを合金に流し込み、冷やして固める
際に大きな圧力をかけて製造。
通常、鋳造品と呼ばれる一般的なアルミホイールはそのまま
冷やして固める製造に違いがあります。
つまり、圧力をかけるため、特殊な高圧プレスの加工技術が
必要となります。
デメリットとしては、やはり特殊な技術のため、設備や製造に
コストがかかることと、デザインの自由度が低いことでしょう。

デザインの自由度が低いと言っても、TWSブランドのデザイン
性は多くの魅力あるデザインが沢山ございます。
「TWS EXSPUR」(エクスパー)
「TWS EXLETE」(エクスリート)
「TWS REIZEND」(ライツェント)
「TWS MOTORSPORT」(モータースポーツ)
様々なターゲットに向けて、ブランドモデルも展開。

TWSはインポートカーのイメージが強いブランドではあります
が、最近では国産ドレスアップにも選択肢として良く登場。
特に車種専用設計のデザインは、そのメーカー別に考えられた
フィッティングやパフォーマンスが特徴。
また、純正センターキャップも装着が可能となることで、オリジ
ナルのイメージを損なうことなく、ドレスアップも楽しめます。

様々なカラーも展開。
カスタムメニューのセレクトでよりオリジナリティーを
追及して、自分だけの特別なTWSの一品としてもよし。

今年はそんな数あるカラーの中から、新たに新色誕生。
「ダークブロンズ」のカラーも注目ですね♪

2024年6月29日(土)と30(日)の2日間限定となります。
TWSホイールが気になるオーナー様は、クラフト四日市店へ
是非、ご来店お待ちしております。
タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!!
四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^
お問い合わせはコチラ↓
クラフト四日市店
059-328-5900
三重県四日市市天カ須賀4-6-12
【営業時間のご案内】
平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)
日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)