
GR86(ZN8)と言えば、クラフト
と言っても過言ではないくらい来店とカスタムご紹介が多い
車両ですが、お陰様で四日市店でもご用命が殺到中。
また86かぁ~と思ってしまうこともありますが、それだけ
人気の高い車両ということが日々実感します。
そんなGR86の本日のご紹介は車高調でローダウン。

■BLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-R
人気のスポーツカーチューニングメーカーで、走行性能に対して
期待度が高く、ブランドステータスにも申し分なし。
そして、何よりもコストパフォーマンスに優れている点で、この
ZZ-Rの指定が多いのが頷けます。

リーズナブルな点で懸念されるスペックですが、その悩みもご安
心下さい!
単筒式(モノチューブ)構造採用の全長調整式車高調。
さらに、減衰力も調整式と高スペック。
また、アルミ製のアッパーマウント、ロックシート採用で軽量化。
クラフトブログで常連のアシで、購入オーナー様から高い満足度
とオーナー様から車を乗り換えた後の再指名が多いことも特徴。
今回GR86では、ピロアッパということで、キャンバー調整の自由
度高いのも嬉しいポイント。

【BEFORE】↑
ノーマル車高でピット入庫時の状態。
GR86のローフォルムのスタイルに対して、フェンダーに隙間の
広さに違和感を覚えるオーナー様多いですね・・・

【AFTER】↑
前後約35mmローダウンした状態がこちら。
最低地上高を守りながら楽しむとすれば、指1本くらいの隙間
が一番バランスのよいスタイルではないかと思います。

GR86(ZN8)やBRZ(ZD8)の取付の際、リアの減衰力調整
ダイヤルのアクセスは簡単ですが、トランクのインナー
カバーに少し加工が必要となります。

32段調整式となるので、様々なロード条件によって変更で
楽しむのもBLITZ車高調のメリット。
セッティングとしては、基本真ん中の16段くらいで調整して
その後、オーナー様の好みの乗り味になっていくので、正解が
ないところも車好きの十人十色を感じます。

足回りのご相談はクラフト四日市店へお任せ!
次回のご紹介もお楽しみに。
タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!!
四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^
お問い合わせはコチラ↓
クラフト四日市店
059-328-5900
三重県四日市市天カ須賀4-6-12
【営業時間のご案内】
平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)
日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)