
ハイエース新色ボディカラー「ベージュ」に新たにインチアッ
プでタイヤホイールを交換したこちらの車両が本日クラフト四
日市店のご紹介となります。
200系が誕生して20年経過した今でも古さを感じさせないスタ
イルアップを実現。
その理由としましては、順番に書き進めていきます。

働くお車としてイメージが強い「ハイエース」ですが、
改良を重ね2024年ついにアウトドアの人気からアースカラー
が誕生しました。
オプションとなるフロントグリルに半艶黒塗装の採用など、
もはや新たなオフロード車登場って感じですね!

それに、TRDの「マッドフラップ」装着済みに加えて、当店で
は、「RAYS VOLK Racing TE37XT」といい感じのゴツゴツ感
あるワイルドなタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-ATG016」
をご用意し、全てが揃えば、それは今までにない「ハイエース」
のスタイルアップが完成するということです。

元々、TE37XTのTは「JWL-T」で、オフロード車をターゲットに
したモデルを継承しつつ、海外のピックアップトラックにも対
応するので、ハイエースの実用性にもピッタリなアルミホイー
ルとなっております。
TE37の伝統カラーである「ブロンズ」選択も、よりらしさを!

■SPEC
WHEEL:RAYS VOLK TE37XT
SIZE :6.5J-16インチ 6H139
COLOR :BR(ブロンズ)
TIRE :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016
SIZE :215/65R16 109/107Q

ブログも終盤になりましたが、最後のこだわりはジオランダー
X-ATG016のこのサイズは「ホワイトレター」設定となりますが、
裏組み(ホワイトレターではない方)で組み込みしたのを伝え
て本日のブログを締めくくりたいと思います。
それでは、また次回もよろしくお願いいたします!