
クラフト四日市店のカスタムと言えば、4×4やピックアップトラック
のオフロードスタイルが多く、そのイメージの定着から、多くの
オーナー様から沢山のカスタムご用命を頂いております。
本日のご紹介となるおクルマはタイトルから「ハイラックス」
人気グレードはやはり「Z GR SPORT」

ホイール装着で圧倒的な人気メーカーのRAYS
特にオフロード車にご指定いただくこちらのアルミは
「TEAM DAYTONA M9+」
そして、定番王道アメリカ生まれのホワイトレター
BF グッドリッチ オールテレーンT/AKO2と組み合わせる。

ピットへIN
早速フロントから装着していきます。
圧倒的な走破性を誇る「ハイラックス」に純正デザインのままでは
やっぱりモノ足りなさを感じる印象。
個人的に純正アルミホイールではスタイリッシュすぎる。


■SPEC
WHEEL:RAYS チームデイトナ M9+
SIZE:8.0J-17インチ 6H139
COLOR:BEL(ブラック/ディスククリアスモーク)
TIRE:BF グッドリッチオールテレーンT/AKO2
SIZE:265/70R17 121/118S

装着完了となりましたが、ここで問題が発生。
既にリフトアップ済みの車両となりましたが、
その時にアライメント調整を行っていなかったため、
「キャスター」の角度的にタイヤハウス内に接触。
という事で、

接触回避のため、アライメント測定を行い、
「キャスター」を補正していきます。
また、同時に「トゥ」と「キャンバー」の調整を行い
よりおクルマに合わせたセッティングで良い走りに。

アライメント調整により、タイヤハウス内の接触は無事に回避できました。
「ハイラックス」でかつ攻めたインセットでの265/70などの太い履きには
「リフトアップ」や「アライメント調整」が必要になります。
それでは、本日のクラフト四日市店のブログはここまで。
また次回もよろしくお願いいたします。