
クラフト四日市店では、「実車測定」で「ツライチ」のおクルマ
増産中でございますが、本日は「スペーサー」を使って仕上げて
いきます。

装着するおクルマは毎度おなじみとなってきた
H様の「レクサスNX」グレードは350のFスポーツ。
TWS エクスパーEX FL デザインSUV 21インチ装着から始まり、
RSR Ti2000 ハーフでローダウンと・・・。
そして、オーナー様独自に細かい所はカスタムしながら
遂に、今回出ヅラを再度調整したいという事で。

20系レクサスNXからボルト車とハブが高いお車という事で
スペーサー設定が無い事情の中でも、老舗スペーサーメーカー
からKSPを選定。
箱もシックでちょっとカッコよし!

■REAL プレートスペーサー
M14 5H114 60パイ 7mm
TOYOTA/LEXUS専用モデル

個人的にもKSPスペーサーを使用しておりましたが、
軽量かつ高剛性で安心信頼度が高くスペーサーそのものの
設計、品質は本当に申し分なし。
また、ブラックの色味がスペーサーを装着しているのか
分からない所も個人的にポイントが高いアイテム。

ボルト車なので、当然スペーサーで厚みを入れた分だけ
長さを伸ばしたボルトを装着していきます。
ここが、スペーサー取付にボルト車のネックな所ですね・・・。

サクッと取付して装着完了です。
色々手が加わってきたレクサスNX。
今後も一体どうなっていくのか楽しみです。
それでは、本日もありがとうございました。
また次回~♪