
「GR86」のドレスアップが多い理由として、まず人気の
車体という事に加えて、パーツが多い理由も挙げられます。
本日のご紹介「GR86」は「ローダウン」や「マフラー」など
色々手を加えられ、前回当店で「RAYS TE37SAGA SL」を装着
したT様の車両。
以前ご紹介ブログはこちら↓↓
「GR86 RAYS VOLK TE37SAGA SL 鍛造 18インチ化でリメイク」
本日は待ちに待った「ホイールナット」の取付です。
(納期が思った以上に掛かってしまい申し訳ございません)

取付するのは「RAYS レーシングナット」
ロングタイプで全長48mmのRAYSロゴ入りモデル。
4Pパックの小分けなので、4穴の16個でもお求めしやすい所も
特徴でK-CARやコンパクトカーにもおすすめ。

早速取付の様子を見ていきましょう!
先ほどもお伝えした通り、ロングナットタイプとなるので、
当店の汎用ナットと比べるとその違いは明らかに!

長さもいい感じで、RAYSロゴもさりげない主張も素敵です。
さらに「TE37SAGA SL」はナットホールが全開に空いているデ
ザインだからこそナットを交換した時の見た目も効果的。

中々「ホイールナット」までこだわるオーナー様は少ないけれ
ども、ホイールを交換した際はぜひおすすめしたいパーツの一
つですね。
クルマ好きとしては、細部まで追求したオシャレなポイントと
してこんな所も良く見ているものなのです。

いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。
さて、「次はどこをいじろうか」と悩みの尽きないオーナー様
のGR86は一体どこまでカッコよくなるのでしょうか?
それでは本日のご紹介はここまで。
また次回もよろしくお願いいたします。