
クラフトでは「オフ」系のカスタムがとても人気。
「アーバンオフスタイル」を提供し、信頼と実績がその証拠
最近では当店クラフト四日市でも、沢山のアーバンオフスタイル
を排出しております。
そんな中で、本日のご紹介はTOYOTAの人気SUV「RAV4」

施工グレードは「アドベンチャー オフロード パッケージ」
RAV4をベースにオフロードに味付けされた特別モデル
しかし、これではまだまだ満足いく領域ではないとの事で、
オーナー様より「リフトアップ」をご用命下さいました。
元々、上記のグレードでは、純正よりも10mmアップの専用
スプリング搭載ですが、これをあえて交換していきます。
交換するアイテムがこちらとなります。

■タナベ DEVIDE UP210
冷間成型による高強度でヘタリに強く、タナベのスプリング
歴史からの定評あるしなやかな乗り味。
また、何よりも嬉しい保証制度もヘタリ永久保証付き。

また、決め手になったのは「REDカラー」
専用ショックの色に合わせたカラーチョイス。
カスタムにおいて、こういう感性は個人的にもすごく大事では
ないかと思い、オーナー様の個性にいつも「なるほど」と共感
させられます。
見えないところこそ、こだわりたい。オーナー様のカスタムの
想いがそれぞれ違う所もドレスアップがやめられない車好きの
ポイントではないでしょうか?

【BEFORE】↑↑
RAV4「ADVENTURE OFFROAD Package」
ノーマル車高の状態

【AFTER】↑↑
タナベUP210でリフトアップ後
さらなる堂々と迫力のあるスタイルに加えて、ドライブにおいて
前方の視界向上や悪路でのボディへの障害物が回避しやすくな
ったりとメリットは沢山。

メーカー基準アップ量は前後+25mm~+30mm
リフトアップ前はフェンダーまで全高815mmだったので
約25mmアップとなり、メーカー基準通りになりました。

仕上げはアライメントテスターで調整していきます。
「キャスター」「キャンバー」「トゥ」をそれぞれをチェック。
車両によって調整できる箇所が決まっているので、
RAV4の場合はフロントとリアの「トゥ」の調整となります。

引き続き、「オフ」系のカスタムを楽しんで下さいね。
それでは、本日のクラフト四日市店のブログはここまで。
また次回もよろしくお願いいたします。