
皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。
本日はS660のタイヤ交換をご用命いただきましたのでその様子をご紹介したいと思います♪
S660は純正の状態でフロント15インチ、リヤ16インチの前後異径サイズのタイヤを履いています。

交換前のタイヤの状態をチェック…の前に、ホイールに注目!
『RAYS VOLK RACING TE37sonic』
15、16インチ、pcd100の4Hのみのラインナップで主にK-CARからコンパクトスポーツに人気のホイール。
バネ下重量の軽量化は大事ですからね^^
話が少しそれましたが、タイヤの状態のチェック。
偏摩耗等はなく全体的に綺麗に摩耗していましたが、
スリップサインが出ているので早急に交換が必要な状態でした。

そして今回交換する新しいタイヤはコチラ!
『DUNLOP DIREZZA ZⅢ』
ダンロップのハイグリップスポーツタイヤですね。
もともと履いているタイヤと同じ銘柄をご指定いただきました。

ホイールを傷つけないよう慎重にタイヤを剥いていきます。
DIREZZA ZⅢはタイヤの回転方向が決まっているので間違えないよう組込みます。

タイヤを組込んだらホイールバランサーでしっかりバランスをとります。

スポーツタイヤにTE37…
タイヤのムッチリ感とショルダーのライン、たまに見えるスポーツタイヤならではのトレッドパターン
やっぱり良いですね~^^

この度はクラフト四日市店ご利用いただきありがとうございました!
増し締め、空気圧点検等でもお待ちしております。
K-CARのタイヤ交換、カスタムもクラフト四日市店にお任せください♪