
こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^
本日のご紹介はランクル300

街中でも見かけるようになりましたがまだまだ納車待ちという方も多いはず
これから始めるカスタムの参考にどうぞ♪

GRグレードという事で純正は18インチ仕様
純正ホイールのデザインもカッコいいので
ホイールをそのまま生かしタイヤのみ交換しカスタムを楽しむ人もいますが
今回は思い切ってホイールごと交換していきます
■RAYS VOLK RACING TE37 ラージP.C.D プログレッシブモデルⅡ(18inch)

スポーツホイールとして人気のある通称「サンナナ」
ヨンク系のクルマに合わせたサイズラインナップもございます
タイヤの肉厚感を生かしたいのでインチは純正と同じく18をチョイス
ブロンズアルマイトも定番カラーですがやはりカッコイイ・・・♡

センターキャップ・RAYSロゴ入りナットロックセットはオプションとなります。
こういった細かなパーツがあることでよりまとまった印象を与えてくれます

空気圧センサーもオーナー様にご準備頂きましたので装着前にセット
ゴムバルブタイプは移植作業は出来ず新規で用意する必要があるため注意が必要です
装着後がコチラ!

WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D PROGRESSIVE MODELⅡ (Fr/Rr)9.0-18 (BR)
TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016
【BEFORE】

【AFTER】

せっかくならとタイヤサイズも純正からワンサイズアップ
オールテレーンタイヤに変更したことでショルダーも角張り
よりオフロード感も強くなりました

街乗りメインで使用することもあり今回使用したタイヤはLTタイプではなくパッセンジャー(乗用)タイプをチョイス
タイヤ自体の重量も抑えられクッション性もしっかり確保
軽量な鍛造ホイールのメリットを生かした組み合わせです

細部にわたってオプションパーツもこだわったことで統一感も◎
人気アイテムの為納期はかかりましたが待っていただいた甲斐がありましたね^^
K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました!

ランクル300を筆頭にオフ系カスタムのご相談は当店まで^^
オーナーの皆様、ご用命・ご相談ドシドシお待ちしております♪
タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!!
四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^
お問い合わせはコチラ↓
クラフト四日市店
059-328-5900
三重県四日市市天カ須賀4-6-12
【営業時間のご案内】
平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)
日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)