
クルマ好き、カスタム好きにはタマラナイあの名作ホイールが
満を持して復活という形で、2025年帰ってきました。
廃版から数年が経過し、この「VS KF」を履きたいという
お声が度々聞くことがありますか、それがついに現実に!

その人気の高さ故に、中古相場もとんでもない価格に。
古き良きデザインはいつの時代も憧れとして、注目度が高く
色あせない。
今回の復活という形は、必然的な結果だったのではないで
しょうか?
本日のクラフト四日市店ブログは、そんな往年の名作
「WORK VS KF」のご紹介となります。
今回は#(シャープ)の称号として旧モデルと何が変わったの
か簡単にご説明します。

2025年東京オートサロンでWORKブースにデモカーとして
「レクサスLC」に「VS KF#」が装着。
やはり、この手のアルミホイールは2ドアクーペも含めて
良く似合いますが、個人的に当時は「100系マーク2」や
「チェイサー」とツアラー系に商談が多く、その経験から
走りセダンのイメージが個人的に抜けません・・・。
今回#(シャープ)は旧モデルよりもスポークのエッジが
鋭い印象で、スタイリッシュでゴージャスな足元に。
それでは、もう少し詳しく見ていきましょう。

■ブリリアントシルバーブラック
今回の復活に合わせて新しく設定されたカラー。
上質な演出の「ブリリアントシルバーブラック」は
リムとの立体感も出て、躍動感の演出も。
「VS XV」でお馴染みのカラーが「VS KF#」にも。

■ライトグレイッシュシルバー
このカラーは当時の「ファインハイトシルバーⅡ」を
彷彿する色味となりますが、最新塗料の技術で当時より
もより高級感と華やかなシルバー。
「VS XX」にも採用のカラー。

個人的に少し残念なポイントが
「スーパークロームメッキ」の設定がないこと。
「VS KF」と言えばギラギラっと光り輝くクローム!と
そんなオーナー様はきっと多いはず。
しかし、WORKを侮ってはいけません。
クロームの設定はありませんが、
「WORKカスタムオーダープラン」により、当時よりも更に
オリジナリティを追求することも可能に!
またサイズのラインナップも18インチから21インチまで
選択が可能で、ターゲット車両も幅広く、販売する側に
とっても嬉しいサイズ展開となっております。

■SPEC
ディスク:マットブラック
リム:ブラックアルマイトリム
オプション:ピアスボルトゴールド

■SPEC
ディスク:アッシュドチタン
リム:バフアルマイトリム(標準設定)
オプション:ピアスボルトゴールド

■SPEC
ディスク:ライトグレイッシュシルバー
リム:ブロンズアルマイトリム
ピアスボルト:クロームピアスボルト(標準設定)

今回新作「VS KF#」の旧モデルとの大きな変化としては
多彩なサイズ展開により、大型ミニバン大口径21インチ
からスポーツ思考18インチまで、幅広いターゲット層に
装着可能な点と「WORK カスタムオーダープラン」による
オリジナルのカラー展開がさらに豊富になったいうところ
でしょう。
ちなみに「VS KFマイティ」の復活はあるのかな?
という事で、2025年新作アルミホイールもクラフト四日市店
へ是非お任せ下さいね!