
遊び心のある車には遊び心あるパーツを。
シムニー、シエラとなればメーカーも多彩なアイテムをリリースしていますので
ファッション感覚でセレクトいただけますよ。
本日はJB74ジムニーシエラのトータルカスタムをご用命いただきました。
クラフト四日市店です。

おかげさまで四日市店ではジムニー、ジムニーシエラのご相談が非常に多くなっています。
本日のシエラは人気カラーのジャングルグリーン。

このカラーにドンピシャなホイールがあるんですよ!
レイズ グラムライツ57DR-X
カラー名称もド直球のジャングルグリーン!!

ハイエースやプラドサイズにも展開があるのですが
ジムニー&シエラのために用意されたカラーと言っても過言ではないでしょう。
合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーRT。
敢えてのブラックレター、理由は後半で。

同時にマフラーも取付です。
柿本GT-box 06&Sはカールテールでチタン風合いがオシャレ。

センターパイプからの交換ですので、サウンドの変化を存分に楽しんでいただけますよ。

ピカッと光るサイレンサーも交換の醍醐味。
サウンドと同じくらい見た目の変化が楽しめます。

取付後の排気漏れチェック。
各部締め付けもダブルチェックしていきます。

仕上げの拭き上げ。
洗車の時はココの手入れもお忘れなく(笑)

BEFORE ↑

AFTER ↑
何もなかったバンパー下部にしっかりアイポイントができました。
アイポイントいうか、この存在感。
個人的にもシエラなら絶対外せないのがマフラー交換だと思うのです。
それでは全貌を見てみましょう!

Wheel:RAYS グラムライツ57 DR-X
5.5J-16in 5/139 DXZ(ジャングルグリーン)
Tire:トーヨーオープンカントリーRT
215/70R16

BEFORE↑

AFTER↑
サイドショットのビフォーアフター。
ボテッとした15インチの純正から一気に垢抜けのが分かりますよね。

白、黒以外の同色コーディネイトってスゴく難しいんですが
シエラのキャラクターならばこれとない手法。

敢えてブラックレターにし、余計な色を消し込む。
これが全体を引き締める作用となりました。
足し算の良し悪しはセンスと上級テクのせめぎあいです。

柿本GT-box の音色は?
アイドリングは割と静かでありながら、確実に純正とは違う乾いた感じに。
ひとたびクラッチを繋げばアクセルのツキに驚くことでしょう。
これは踏みたくなる!(笑)

ジムニー&ジムニーシエラのトータルカスタムはクラフト四日市店にお任せください!
この度はご用命ありがとうございました!
タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!!
四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^
お問い合わせはコチラ↓
クラフト四日市店
059-328-5900
三重県四日市市天カ須賀4-6-12
【営業時間のご案内】
平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)
日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)