
こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^
本日は遠方よりお越しいただきましたK様の150系プラドをご紹介☆

プラドオーナー様に多いお悩みを解消しつつタイヤ交換も同時に行っていきます
今回装着するアイテムがコチラ!
■ビルシュタインB6 ハイパフォーマンスショック

オフロード走行に適したサスペンション構造が故、
左右へのフラツキ・ブレーキング時のノーズダイブ等
フワフワした乗り心地が気になる方も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを解決するにはショックアブソーバー交換がオススメです

あまりの人気ぶりで一時は1年近く?納期がかかることもあったB6ハイパフォーマンスショック
コチラを装着すると適度な硬さが生まれ街乗り運転も快適に^^
フロントには5本のスリットが設けられて交換ついでに車高の微調整も可能☆
ですが今回はあくまで乗り心地の改善ですので真ん中にセッティング

サクサクっと組み替えて・・・

装着♪ ビルシュタインの鮮やかなカラーリングもまた気分をアゲてくれます^^

同時にタイヤも交換していきます^^
選んでいただいたモデルはヨコハマ ジオランダーX-AT
今まではLT規格(ライトトラック)のみの設定でしたが乗用規格(PC/パッセンジャーカー)も
追加となりましたのでクッション性を重視し今回はPC規格をチョイス

装着後はアライメント調整
リアは調整ができませんがフトントはトゥ・キャンバー・キャスターと
フルで調整が可能
それぞれ基準値内にセッティングして作業完了です

使用したタイヤサイズは「265/70R17」
純正よりも一回り大きくノーマル車高でも装着可能ということもあり
当店の1番人気サイズ
もちろん今回のように純正ホイールに組み合わせることも可能です^^

狙い通りノーマル特有のフラツキも解消されより一層快適に☆
合わせてタイヤデザインもワイルドに☆
実用性重視の方には今回のメニューはオススメです^^

K様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました!
距離はありますがまたご用命いつでもお待ちしております☆