
専用設計でツライチフィットメント!
ZD8 BRZ をローダウン&エンケイNT03RR TypeSS
で仕上げましたのでご紹介します。クラフト四日市店です。

遠方関西よりご来店、ご相談いただきました。ありがとうございます!
作業当日は代車をご用意しておりますので、遠方のお客様はご用命ついでに
三重 四日市 を楽しんでいただければ幸いです!

さてさて、ホイールは専用設計ながら9Jというチューナーサイズとなりますので
取付はローダウン前提となります。もっと言えば車高調じゃないと厳しいですね。
足回りはBLITZ ダンパーZZ-Rに決定。

フロントはスライド調整式ピロアッパーと長穴ブラケットでキャンバー調整は自在。
リアは純正アームではキャンバー調整が不可のため、
ある程度下げ、ナチュラルキャンバーにて押し込みます。

今回メインディッシュとなるのがコチラのホイール。
86/BRZ向けに設計されており、定番サイズじゃ物足りないなぁ
と思う方にピッタリなサイズ感。56φハブセンでハブリング要らず。
何より白ってのが最高(笑)

仮組みからの微調整で全体の良いバランスを探ります。

車高が決まったら最後は3Dアライメントテスターで
トゥ&キャンバーを調整。

Wheel:ENKEI NT03RR TypeSS
9.0J-18in 5/100 ホワイト
Tire:ダンロップ SPスポーツマックス060+
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

↑ ↑ ↑ BEFORE / AFTER ↓ ↓ ↓

やっぱりBRZは低くなくちゃ!!
ローダウン値は推奨値組みを行いましたが、外径の差異もありましたので
微調整を行いシルエットバランスを取りました。

9Jプラス専用インセットでコンケーブフェイスを実現。
合わせたタイヤはハイクラスコンフォートスポーツの
ダンロップ SPスポーツマックス060+でスポーツ走行もバッチリ。
9Jに225幅を組んだ時のショルダーがこれまたカッコイイんです!

ローダウンとフロントキャンバーの調整でこの通り!
専用サイズのウマ味を最大限に生かし切ったツライチはいかがでしょう!?

次なる一手はマフラーでしょうか!?
またクラフト四日市店にご相談くださいね。
この度はご遠方よりありがとうございました!