
小ささと使い勝手の良さに加えて、イギリスローバー時代の走り
の伝統を受け継いだゴーカートのようなキビキビ走るフィーリン
グのR系ミニ(MINI)
今回は後部が観音開きのタイプということで、「クラブマン」
R55をカスタムしていきます。

■TEIN STREET ADVANCE Z(テイン ストリート アドバンス Z)
国産車ではラインナップが豊富ですが、意外と輸入車の設定もあ
るTEINの車高調を今回はチョイス。
ローダウンに加えて、純正の特有な硬さが気になるというオーナ
ー様にはこのTEINの複筒式構造のアシがストローク確保もでき
て、快適な乗り心地でおすすめとなります。
このグリーンのカラーがTheテインのイメージで特徴ありますね。

今回はアッパーマウントがないタイプとなるため、純正のマウン
トを流用して取付しました。
輸入車は流用するケースが多いので、この機会に新しくマウント
を交換することも可能ですので、その際はおまかせ下さい。

【BEFORE】↑
純正ノーマルの状態でもそこそこローフォルムなスタイルですが
やっぱり満足できないのが、車好きの性。

【AFTER】↑
ローダウンのメリットとして、コーナリングの性能や走行時にお
ける運動性能が向上となりますが、やっぱり愛車を好みのスタイ
ルにカスタマイズすることが1番ではないでしょうか?

ユーロスタイルカスタムもクラフト四日市店へ