
以前、四日市店でローダウンをご紹介した「レクサスIS」
その後アルミホイールをご注文いただき、遂にご装着させて
頂きましたので、本日はアルミホイール編でご紹介です。

ローフォルムで完成された美しいシルエットは
セダンやスポーツカーならではのアート。
現役セダンが少なくなってきた今こそ
ASE30「レクサスIS」は古き良き伝統を受け継ぎ
セダン好きとして多くのフォンが応援する1台。
個人的にも好きなラインナップの1台なので、
本日のご紹介は楽しみな案件でした。

アルミのモデルはオーナー様のご指定である
「マーベリック1613M」
繊細なクラシカルなメッシュデザインが魅了
する伝統的なモデル。

「レクサスIS」には「TPMS(タイヤ空気圧監視システム)」
がついているので、今回は純正アルミから取り外していき、
移植していきます。

通常アウター側へ移植となりますが、「マルチ」や
「2ピース」アルミホイールの場合、インナー側に
TPMS用の穴加工が必要になりますので、
このようにオプションでオーダーする必要があります。

全貌のお披露目となります。
オーナーさまの理想とするセダンの芸術がここに完成。


■SPEC
WHEEL:マーベリック1613M
SIZE:(F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ 5H114
COLOR:ハイパーメタルブラック
TIRE:TOYO プロクセススポーツ2
SIZE:(F)235/40R19 (R)265/35R19

今回の最大のこだわりはクラフト四日市店
セダンマニアが創る「実車測定」でございます。
ポイントとなるのは、限界ギリギリ「ツライチ」
ではなく、車検対応を考えた少し抑えた仕様の
「ツラウチ」で仕上げました。
オーナー様と一緒にご相談させていただきながら、
出ヅラを完成させた一品。

いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。
またお父さん共にご来店お待ちしております。
それではまた次回!