
今ある車種に人気のオフロードタイヤは
「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」
マッドテレーンのようなアグレッシブな見た目に
加えて、オンロードの乗り心地も快適で申し分なし。
ホワイトレターもお洒落となれば、やっぱり指定い
ただくことが多いタイヤ。

ある車種とは、デビューから何十年も経った今でもカスタム
として人気の高い「200系ハイエース」
多種多様なカスタムで、各メーカーからも未だにNEWパーツ
がリリースされるほど。

さて、本日はタイヤホイールをクラフト四日市店で
交換させていただきますが、人気の「ジオランダーX-AT」に
組み合わせるアルミはこちらも人気の「RAYS」から。
「TEAM DAYTONA M9+」
ビードロックテイストのデザインと9交点メッシュが美しい
デザインはハイエースにみならず、クロカン、SUVにも人気
の高いモデル。
軽量化にも優れ、走ってもよし。と機能面でも優秀なアルミ。
まさかの連日で同じ車両で同じアルミのご紹介となりました。
それだけ、「ハイエース」にアルミホイールもタイヤも人気と
いうことですね。

最近での「ハイエース」のアルミホイールカスタム事情と
しては、アウトドアの流れからオフロードベースに楽しむ方
が増えております。
もちろん、全てキャンプに使用する目的ではないとしても
その流行りは働くハイエースにも浸透!

【BEFORE】
メーカー純正オリジナルは15インチ

【AFTER】
純正から1インチアップで、インパクト抜群。
タイヤのアグレッジブな印象もGOOD!

■SPEC
WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+
SIZE:6.5J-16インチ 6H139
COLOR:BOJ(セミグロスブラック)
TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016
SIZE:215/65R16 109/107Q

X-AT G016の「215/65R16」サイズはC規格となるので、
「ハイエース」や「キャラバン」などライトトラック規格の
車検適合に対応している所も選択として嬉しいポイント。
という訳で、本日のクラフト四日市店ブログはここまで!
本日もありがとうございました。