Find Blog
カテゴリ別記事一覧
- トップ
- カテゴリ別記事一覧
カテゴリ別記事一覧
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2024/07/15【30アルファード】エイムゲインGTM20インチをツライチセッティング!
■30アルファードをパーフェクトダンパーでローダウンし、エイムゲインGTMをツライチ装着!! 梅雨らしい天気の3連休・・・・。 出掛けたくても雨が億劫な連休となってしまいましたが、 もう少しで梅雨も明けるはず・・・? 愛車をカスタムして、夏を満喫するチャンスですよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは以前、当店で【パーフェクトダンパー6G】を 取付させていただき、「実車計測」を行った後に ホイールのサイズを選定し、オーダー(*^▽^*) 早速取り付けていきますよ!(^^)! パーフェクトダンパーを取り付けた際のブログは⇒コチラ⇐ ■エイムゲイン GTM エイムゲインといえば、エアロパーツをイメージされる方も多いですが、 ホイールも発売中!! その中でも今回のGTMモデルは、非常に人気のモデル!!! ㎜単位でサイズ設定が出来る2ピースホイールとなっており、 カラー、リムの種類とリムカラーなど細かく設定することも可能!! そして、このクロススポークが他でありそうでない デザインとなっているのも選ばれる理由の1つに☆彡 ㎜単位でセッティングしたインセットの恩恵として、 リム深度も約80㎜程の取れるサイズに(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行い、 ツライチの仕上がりとなった30アルファードの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:エイムゲイン GTM COLOR:ハイパーブラック SIZE:前後違い F:9.0J-20 R:9.5J-20 TIRE:ニットータイヤ NT555G2 T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールの納期等でお時間を頂きましたが、 ご納得のいく仕上がりになりましたね(≧◇≦) エアーチェックや増し締めなど、お近くにお越しの際は お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 気になる出面はというと・・・・・!? 「実車計測」を実施しているので、フェンダーにしっかりと 収まりながらのツライチになるセッティングに(*^▽^*) 40アルファード・ヴェルファイアのご相談も多いですが、 30アルファードをカスタムされる方もまだまだいらっしゃいます!!! いろいろと情報は出ておりますが、細かなセッティングに関しては、 ぜひ当店へご相談を(≧◇≦) 40アルファード・ヴェルファイアに関してのカスタムもそうですが、 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムに関しても クラフト中川店へお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。
続きを読む -
厚木店
2024/07/14ついに登場!! 40アルファード・ヴェルファイア用 「 BBS LM 」
待っていました。。。 40アルファード・ヴェルファイア用 「 BBS LM 」 がついに登場ですっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 以前よりお問い合わせを多くいただいておりました40アルファード・ヴェルファイア用のBBSホイール。 その中でも 「 LM 」 の登場を待ちかねていたオーナー様も多かったのではないでしょうか!? この度40アルファード・ヴェルファイア用 「 BBS LM 」 が追加設定されましたよぉ~✨ コチラはBBS LM 30周年記念モデル(ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカットリム) 21インチ。 コチラの品番は LM260 となり、従来からレクサスLSやBMW用に設定されていたモデルとなります。 サイズは 「 9.0J-21+32 5/120 」 となっておりますので、40アルファード・ヴェルファイアにも装着可能!! しかしながら、イメージ的にはチューナーサイズとなりますかね。。。 今回追加設定されたサイズは20&21インチの2サイズとなり 「 エグゼクティブラウンジ E-four 」(AAHH45W)にも装着可能となっています。 20インチの品番は LM479 となり 「 8.0J-20+40 5/120 」 での登場。 コチラのサイズはちょうど良い出ヅラへと仕上がるサイズでしょう。 メーカーさんの適合表を見てもチューナーサイズのマーキングはされていませんでした。 そして21インチの品番は LM478 となり 「 9.0J-21+35 5/120 」 での登場。 コチラは LM260 に比べると少し控えめなサイズ設定となりますが、チューナーサイズと認識した方が良いでしょう。 ちなみに、メーカーさんの適合表にもチューナーサイズのマーキングがされていましたよ!! 今までも40アルファード・ヴェルファイアの施工を手掛けてきましたが、その経験をもとに考えるとそこまで厳しいサイズ感ではないように思います。。。 ワタクシ佐藤的には車高調を装着し30~40mm程のローダウンを行えば装着出来るのではないかと考えております 👍 40アルファード・ヴェルファイアオーナー様、新たに設定された 「 BBS LM 」 で愛車をカスタムされてみてはいかがでしょうか!? サイズ感などのご相談は店頭にて細かくご案内いたしますのでぜひご来店下さいね!! メーカーさんの受注開始期間は 2024年8月1日(木)~となっておりますが、店頭でのオーダーはすでに受付中。 今なら期間限定アイテムの展示もございますのでこの機会にいかがでしょうか!? 👀 通常のダイヤカットリムの色味とブラックブライトダイヤカットリムの色味の違いをチェックする事も可能ですよぉ~ 👍 それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
一宮店
2024/07/04【即日取付可】30アルファード/ヴェルファイア必見!!RAYSのホムラ2×7FTの20インチが当日取付可能です。。
アルヴェルにお勧め!!HOMURA2×7FTが即日取付可能です。 こんにちは、クラフト一宮店です! 今回のブログは30系アルファード/ヴェルファイアに 即日取り付け可能なホイールセットのご紹介です。 ホイールを買う時どうしても納期が結構かかるものが多く お客様に何か月もお待ちいただくことも多々、、、。 なるべくなら早く手に入れたいですよね。 そんなお客様のために即日取り付け出来る セットをご用意いたしました! ホイールはRAYSの人気ホイール、 ホムラ 2×7FTの20インチです。 30アルファード、ヴェルファイアに ピッタリのサイズで純正車高でも 履けるサイズとなっております。 愛車のカスタムの第一歩としていかがでしょうか。 リムエンドまで伸びたツインスポークが 実際のインチサイズよりも 大きく感じさせてくれるデザインです。 タイヤもストックしています。 在庫であるのはニットーのNT555G2。 操縦安定性とウェットブレーキング性能はそのままに ドレスアップホイールに抜群に似合うトレッドパターンで 当店でも人気の高いタイヤです。 ちなみに装着したらこんな仕上がりです。 コチラのタイヤホイールセットは 即日取り付けできる商品が 1セットと限られておりますので 早い者勝ちとなってしまいます、、、。 気になった方はお早めにお問合せください。 ホイールをお悩みの 30系アルファード、ヴェルファイアオーナー様は 是非ともクラフト一宮店まで。 お待ちしております。
続きを読む -
相模原店
2024/06/2830アルファードに特注カラー!WORKグノーシスCVF 21インチを装着!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には特注カラーで仕上げた拘りのホイールを装着となります♪ 今回はホイールの前に車両からご紹介。 これまでもタイヤ・ホイール・サスペンションと各種カスタムさせていただいたお客様。 ホイールはかれこれ5セットほど交換され 毎回リセッティグや細かい仕様に拘ってオーダーしております。 これまでの最終仕様はWORK ジーストST1 21インチ。 前回の拘りポイントは「特注BSBカラー」「リムレーザートゥ」「前後10J」 カラー・サイズ共に他とは違った仕様にて仕上げていただきました(^^) そして今回装着したのは・・・ WORK グノーシスCVF! ジーストと共に人気シリーズの一つである、グノーシスシリーズ最新モデルをチョイス☆ デザインは5スポーク形状となりよりスッキリとした印象の足元に♪ 今回の仕様のご紹介。 まずホイール全体で一番目に付くディスクカラーは 特注の「ブリリアントシルバーブラック」 通常オプションには無いカラーですが、今回も作っていただきました(^^) 独特な色味で高級感抜群な仕上がりとなりますよ~! 取付サイズは21インチ。 インチ自体は前回のジーストと同じサイズとなりますが CVFではリム形状を「フルリバースタイプ」を組合せていただきました。 フルリバースにすることで、よりスポークの足が長くなり 21インチの大きさ感がダイレクトに伝わるようになっています( ̄ー ̄) そして今回のホイール最大のポイントが「前後ディープコンケイブ」装着。 これまでのジーストシリーズは色々と制約があり、フロントにディープコケイブは装着不可でしたが NewモデルのCVFでは加工無しでディープコンケイブが装着出来るようになりました♪ さらにインセット等も煮詰め、前後10J通しサイズにてオーダー。 見た目も良く、ローテーションも可能な仕様となっています☆ カラーは通常設定にはない特注仕様。 さらに前後10J・ディープコンケイブで仕上げた1台。 ホイール交換の度に新たな拘り要素を取り入れていましたが 今回もバッチリ仕上げていただきました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
鈴鹿店
2024/06/28最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム!
■最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム! 「気になるホイールと出会ったらどうしても履きたい。」そんな瞬間ってありますよね? 好きだからこそ何セット履いたって良いんです。だって制限はありませんから(笑) クルマ好きなら愛車の足元は常にキレイで。かつ新しくしていたい。ですよね? ハイペースで仕様変更を重ねる当店常連様の30アルファード後期が本日の主役。 今年1月頃でしょうか?WORK最新作グノーシスCVF21インチを最速で履きこなしていただいていたのですが… ※おさらいはここから 「前からコッチも気になってたんだ。」とご相談をいただきました。 メーカーは違えど元々3P履き経験のあるお客様ですので、 2P、3Pそれぞれの良さを存じ上げている故の原点回帰と前進を兼ねての仕様変更へ踏み切ります。 この3P特有のメカニカルな感じがなんともソソります。 豊富なカスタムプランも3Pの特権。 アウターリムカラー、ディスクカラー、インナーリムカラー、ピアスボルト…etc 大まかに分けるとこの4点をカスタムできます。 今回、私からのオススメでインナーリムをブラックアルマイトリム仕様に変更。 影となる部分を黒くすることで、正面からホイールを見た際に引き締まって見えることに加え、 インナーリムの汚れも目立ちにくくなります。 折角なら…皆様もやってみませんか?(笑) また、NEWホイール装着に合わせて当店の"売れ筋アイテム"のWORKシリコーンホイールコーティングを。 石油や油分を含まない高撥水・耐久型の高濃度レジン系コーティングで、 ブレーキダストや汚れが付着しにくくなる性質を持ちます。 こちらもキレイに履く上でマストなアイテムですネ。 さてさて、アイテムが揃ったところで現車をリセッティング。 今回ですね…サイズを前仕様から少し頑張ったこともあり…リセッティングが必須だったんですよね… アレコレと手を加えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK VS XV 21インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 VS XVは組立方式にアンダーヘッド(S/W)を採用。 オーバーヘッドと比較するとサイズ的に厳しい点はありますが、 メーカーサイドからの「履きこなしてみ」的な要素を「履いてやった」と満足できるのも この工法の特筆すべき点ではないかと個人的に思っています。 リムに反射するピアスボルトと深く設けられた段リムの光景はまさに絶景。 二段以降のリムにディスクが乗る姿は、リバースリムとはまた異なる姿であり 惹きつけられるものがあります。 J数は、前仕様と同じく9.5Jではありますが、インセットを再考。 リムを稼げるディスク選定と設定されているインセットから出面をどう持って行くか…を グルグルと考えリセッティング。 この作業ありきではありますが、前後キレイなツライチへ持って行くことができました。 255幅x9.5J。 タイヤ銘柄によっては、ボテッとしたり逆に引っ張りすぎたりと難しい所ではありますが、 横から見た際でも抜け感のない良い塩梅でフィニッシュ。 ややショルダーが寝るタイヤシルエットを横からも楽しんでいただけます。 同じホイール、同じ車高調やアイテムを装着したとしても セッティング次第で仕上がりは一台一台異なります。 細かなツメをできるのが、実店舗の強みではないでしょうか? 恐らく最終仕様???となった今回のNEWホイール。バッチリキマりましたネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 30系アルファード&ヴェルファイアカスタムのご相談も当店まで。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
知立店
2024/06/28新型40系ヴェルファイアのレイズ鍛造ホイール G025 LTD 19インチを装着!!
新型40系ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ E-FOURに レイズ 鍛造ホイール VOLKRACING G025 LTD 19インチを装着させて頂きました。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマは新型40ヴェルファイア。 エグゼクティブラウンジ E-FOURとなります。 ご納車前に事前にオーダー頂いていたアイテムで 早速ご納車後に足を運んで頂いてお取付けさせて頂きました。 レイズ ボルクレーシング G025 LTD リミテッドモデルとなっているG025 プレスドブラッククリアーを足元に入れ込みます。 ホイールサイズは純正19インチと同じ19インチですが 少しだけ出ヅラを外へ出す安心サイズ。 ディスクタイプはラウンド形状になっており リム部分よりもディスク部分が一度盛り上がってから 中心に向かって落とし込むデザイン。 サイズを攻めすぎてしまうとフェンダーから ディスク部分だけ突出する事もありますので ホイールサイズの他に、このようなディスク突出の確認も必要です。 同時にお取付けさせて頂いたオプションパーツ達。 ホイールナットは19HEXロックナットセット(M14×1.5) あとはRHCSハブリング(72.5-60.1)をご用意させて頂きました。 レイズホイール全般的にナットホールが非常に狭いので 21HEXはソケットがナットホール周辺に干渉してしまい 最悪の場合、傷がついてしまう事があります。 内掛けタイプのホイールナットか、大きくても19HEXまでの ホイールナットをセレクトしましょう。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 LTD. SIZE:8.0J-19インチ COLOR:プレスドブラッククリアー TIRE:ダンロップ SPスポーツMAXX 060 SIZE:225/55R19 ノーマル車高でやり過ぎないホイールの出ヅラ。 安心サイズと言っても良いでしょう(^^ エグゼクティブラウンジ純正ホイールの切削光輝+ブラック塗装から 天面ブラッククリアーへ変更し、シャープなスポークデザインに。 加えてスポークの開口部も広い為足元のブラックアウト化と軽やかさを手に入れた 40ヴェルファイアの完成です!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!
続きを読む -
岐阜長良店
2024/06/28今週末限定待たずに付けれる限定プライスホイールはコレだ!!
今週末限定納期を気にせずイベント価格でGETできるチャンス!! クラフト長良店クマザキです!! 今週末のスタイルアップキャンペーンに合わせて特別プライスで納期を気にせずカッコ良く仕上げれるアイテムのご紹介 なんやかんやでホイールってめっちゃ納期掛かりますよね?? 個人的には待てないタイプですぐ付けたいでも注文したら納期めっちゃかかるやん そんなボクと同じお気持ちのオーナー様に朗報です サイズさえ合えば納期をきにせずなんとイベント特価であのホイールが装着出来る そんなチャンス到来👍 ↓ではアイテムをご紹介↓ クレンツェ ヴェルサムEVO 8.5J-20+42 5/120 マットブラック まさに40系アルファード/ヴェルファイアにドンピシャサイズ ノーマル車高でイイ感じで装着出来ます どのボディーカラーとも合わせやすい スポークタイプなので洗車のしやすい🔥 是非GETして下さい クレンツェ シュリットEVO 8.5-20+35 5/114 SBCカラー ハリアーや30系アルファード/ヴェルファイアにドンピシャサイズ しかもノーマル車高でOK 高級感あふれるSBCカラーとクレンツェ独特なデザインを味わえます👍 マーベリック709M CF 8.5-20+36 5/114 サムライゴールド SUVやミニバン系にマストなホイール 30系アルファードのノーマル車高にドンピシャ 長良店イチオシゴールド系カラーでカッコ良く仕上げコンケーブも味わえますよ👍 TWS ライツェントWS05 9.0-20+36 5/114 バレルクリアー TWS ライツェントシリーズが待たずにGET出来るチャンス?? サイズが合えば最高な仕上がりになる事間違いなし セダンなどにもメッチャ似合いそう👍 ボルクレーシングNE24 9.5-19+50 5/120 ダッシュホワイト こんな色あったっけ?? って思った皆様最高です クラフトオリジナルスペックホイールになります FL型シビックタイプRにマストなホイール FK型だと45を付けるケースが多いのですがFL型はサイズがシビア って事で+50にする事によりFK型FL型どちらも攻めれます👍 ボルクレーシングTE37 Sプラス タイムアタックエディション 9.0-18+49 5/100 ダッシュホワイト FACEに拘ったクラフトスペックになります👍 このサイズでFACE3を実現したモデルブレーキの逃げが要注意ですが装着出来れば最高 86/BRZ カローラスポーツなど 今週末是非お待ちしております👍 ではクマザキでした
続きを読む -
岐阜長良店
2024/06/27今週末まで激アツイベントスタイルアップ 40系アルファード/ヴェルファイア!!
大好評スタイルアップキャンペーンが今週末まで パーフェクトダンパーを体感できます!! クラフト長良店クマザキです!! 先週大好評だったスタイルアップキャンペーン 40アルファード/ヴェルファイア 今週末30日までとなっておりこのチャンスを逃すといつになるのか ホイールやタイヤなどの値上がりも噂されております GETするなら今がチャンスでしょう?? 40系アルファード/ヴェルファイアがメインとなっておりますが違うお車でも全然大丈夫ですよ カスタムするなら今でしょ?? クラフトデモカーヴェルファイアにも同乗試乗もできちゃうんです👍 トレンドサイズとなりつつある21インチ9.5Jを装着した実寸大モデルでカスタムしてあります 足回りはパーフェクトダンパーが装着されており車高調の乗り味を体感できるシステム お値段もモチロンイベント価格🔥 ボクも朝一体感してきました(笑) ホイールも大量展示してありますので是非お待ちしております👍 ボククマザキに任せる👍 ってオーナー様是非ボクにご相談下さいね カッコ良く仕上げましょう ではクマザキでした
続きを読む -
鈴鹿店
2024/06/27シャコタン・深リム・ツライチで30アルファード後期を仕上げる!21インチの迫力も必見!
40系アルファード、ヴェルファイアのご相談が多くなってきていますが、30系カスタムもアツい! 30系アルファードxマーベリック1410Sで格好よく仕上げました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 当店でも数多くの台数を施工させていただいてる30系アルファード。 インチアップや太履きを目指しつつスタイリッシュに仕上げるには、 やはり車高を下げないとなかなか上手くは決まりません。 そんなスタイルを目指すべく選ばれた車高調はコチラ... ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車種ラインナップも豊富で落とし幅、調整幅を優先するなら。な一品。 フロントサスペンションのブラケット部分が長穴加工されており、ソレがカスタムに"効いてくる"ワケなんです。 そして30系アルヴェルに車高調と一緒に取付をおススメさせていただいているアイテムがコチラ。 ■玄武 ショートバンプストッパー 車高調を装着して車高を下げていくと有効ストローク量が減り、 リアのバンプストッパーが接触して不快な突き上げ感が生まれます。 大きくバンプすればするほど車体に衝撃が伝わるんです...いや想像以上に(笑) そんな不快感を解消するべく開発されたのがこちらの商品! アジャストプレートの組み合わせによりバンプストローク量を自由自在にコントロールできる優れもの。 純正バンプラバーとの比較です。 ベースプレートを装着した状態でもこの差。 この短くなった分がストローク量を稼いでくれるというわけなんですネ。 上述のようなバンプタッチと呼ばれる現象も軽減してくれます。 事前に車高もある程度セッティングをして装着。 フロントサスペンションのブラケットの長穴を利用してキャンバーも調整していきます。 そしてセッティングを施した後の装着する本命ホイールはこちら... ■Weds マーベリック1410S ユーロテイストを感じさせる上品なデザインのホイールでもあるマーベリックシリーズ。 1410Sでは中心部に向けて10本スポークが緩やかに落ち込みながら 途中で角度を変え、さらに中心に落とし込むデザインが特徴的なんです。 上品なデザインにプレミアムシルバーというカラーチョイスがまた大人らしさを演出します。 車高調が装着出来たらアライメントで最終仕上げ。 クルマを真っ直ぐ走らせつつ、タイヤが綺麗に減るように各部の数値を揃えていきます。 そして完成した姿がコチラ! Wheel: Weds マーベリック1410S 21インチ Color: プレミアムシルバー Tire: NITTO NT555G2 Option: 玄武リアバンプストッパー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと下がった車高に21インチのホイール。 細身の10本スポークがシャープさを醸し出し、 雨も滴るいいクルマとはまさにこのこと(笑) 1410Sは18インチ~20インチまではリバースリム形状ですが、21インチのみノーマルリム。 段付きリムは深く見えなかったり、ホイールが小さく見えたりなどありますが、 そんなことを感じさせないほどのこの佇まい。 上品でエレガントな雰囲気漂うバックショット。 反り具合、リム幅ともにいい感じに仕上がりました! 30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムお任せください。 ありがとうございました。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
知立店
2024/06/23ローダウンした40アルファードにランベックLM7 21インチを装着!
納車が進み、街中で見かける事の多くなってきた40系アルファード だからこそキッチリカスタムしていきたいですよね 今回はそんな『キッチリカスタム』を実現させたおクルマを ご紹介いたします。 クラフト知立店の山田です。 まだまだカスタム事例が多くない40アルファードを得意の実車測定を駆使し、 仕上げていきました。 車高はすでにローダウン済み パーフェクトダンパーNew6Gを装着し、あるパーツを取り付けて準備OK! 装着ホイールはWORK ランベック LM7 21inch カラーはボディカラーのプラチナホワイトパールとのメリハリを付けるためグリミットブラックを選択 ピアスボルトとエアバルブをオプション設定のブラックに変更し 全体的に統一感を出していきます。 1ミリ単位でサイズを拘った事によりリム深度もかなり深くとることが出来ました ナットは40アル/ヴェルでは使用頻度の高い KYO-EI モノリスナットを使用。 40系からナットのサイズがM14になった事で小径ナット少なく、苦労しますが モノリスナットは内掛けタイプなのでナットホールが多少狭くても傷つける事なく装着が可能です。 車高・ホイールサイズ共にとことん拘ったことにより、最高の仕上がりになりました(∩´∀`)∩ ステップリムがリムの深さを強調してくれ、21インチの迫力も演出してくれます! 〈before〉 〈after〉 WHEEL:WORK ランベック LM7 SIZE:9.5J-21インチ color:グリミットブラック Option:ブラックピアス・ブラックエアバルブ TIRE:ヨコハマ AVID エンヴィガー Suspension:パーフェクトダンパーNew6G モデリスタのフルエアロの迫力にも負けない仕上がり! 取り付けるまでドキドキでしたが、理想の仕上がり具合になって良かったですε-(´∀`*) Y様、前回のカスタムに続き今回もご依頼頂きありがとうございました。 1ミリに拘って仕上がった状態に満足いただけてなによりです(*´▽`*) またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。 GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!
続きを読む -
岐阜長良店
2024/06/22本日から40アルファード・ヴェルファイア限定イベント、【スタイルアップキャンペーン】開始!
本日から【スタイルアップキャンペーン】開始! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 カスタム好き集まれ! いよいよ明日から「スタイルアップキャンペーン」が始まりますよ。 内容としては40アルファード・ヴェルファイア限定イベントとなっております。 特設展示にはレイズのホムラやボルクG025など人気のモデルが多数あり! その他はWEDSのマルチホイール、クレンツェ・マーベリック・レオンハルトシリーズや 1ピース鍛造モデルのFゼロシリーズがズラリと勢揃い! もちろんワークもありますよ(^^♪ シュバート・VS・ジーストといった人気モデルがズラリ勢揃い! これだけ集まると圧巻ですね。 当店デモカーでパーフェクトダンパーが体験できる試乗会も開催します。 パーフェクトダンパーの展示もありますのでおたのしみに! 40アルファード・ヴェルファイア限定のイベントになりますが もちろんそれ以外のお客様も楽しめるイベントとなっております。 是非この機会に自分好みのホイールを見つけてみてはいかがでしょうか。 ご希望であればリアルマッチングなどもやりますのでご相談ください。 6/30(日)まで開催しておりますのでたくさんのご来店お待ちしております。
続きを読む -
厚木店
2024/06/21BLITZ車高調でめいっぱい下げた40アルファードに 「 22インチ 」 を装着っ!!
引っ張りタイヤに仕上げるなら 9.5J がオススメ!! カスタムCarらしく35扁平でキレイに仕上げましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・40アルファードHV。 ブリッツ車高調にてしっかりローダウンを行い、大口径22インチを装着しましたよぉ~✨ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 エイムゲイン GTM CV 22インチ 」 組合わせたタイヤはスタイリッシュに仕上げる事が出来る 35扁平 をチョイス!! その35扁平をキレイな引っ張り仕様に組み上げる為にリム幅は 9.5J をご準備。 ホイールインセットは前後同一サイズ。 ですが 「 リアだけ引っ込む。。」 なんて事にならない様にしっかり計算しながらオーダーしていますよっ 👍 40アルファード・ヴェルファイアは先代モデルに比べてボディーに厚みが増した印象。 なので、本日も大口径22インチを装着しておりますがそこまで大きいサイズを履いている様には見えませんよね!? そして、カスタムCarらしいスタイルに仕上げる為にはタイヤの厚み選びも重要となってきます!! 30系の時には 「 245/35-21 」 と言うサイズが人気でもあり定番サイズにもなっていましたよね!? その人気の理由は35扁平と言うタイヤの厚みがとてもスタイリッシュに見えてくれたからではないでしょうか。。。 では、40アルファード・ヴェルファイアに21インチを履かせる場合のタイヤサイズはいくつになるのでしょうか?? 答えは 「 245/40-21 」 となります。 30系の時には35扁平だった21インチ、40系の場合はなぜ40扁平となってしまうのでしょうか。。。 👀 その理由は純正装着タイヤのサイズが変わったからです!! 簡単に言うと、30系より40系の方が純正装着タイヤの厚みが分厚いのです。 ホイール交換(インチアップ)の基本ですが、タイヤ外径は純正サイズに近づけると言うのが一般的。 なぜならスピードメーターの設定も純正タイヤの外径に合わせてあるからです。 っと言う事は純正装着タイヤのタイヤ外径を無視したタイヤサイズを装着すると、スピードメーターの誤差が大きくなってしまうと言う事。 そんな理由から40アルファード・ヴェルファイアの21インチは40扁平を使うのが一般的となっている訳です!! ちょっと難しい説明になってしまいましたかね。。。汗 続いては車高の変化を見てみましょう 👀 上記の画像はご入庫時のノーマル車高となります。 街中でも良く見かけるスタイルですよね。。。 そして次の画像がローダウン&ホイール交換を行ったアルファードとなります!! タイヤとフェンダーのクリアランスも少なくなり、カスタムCarらしいスタイルに仕上がっていますよねっ♡♡ リアは調整幅いっぱいまで下げていますがこれでも地上高はしっかりクリア出来ていますよっ 👍 フロントはリアのローダウン量に合わせながらバランス良く仕上がる様にセッティングを行っています 🔧🔧 この 「 タイヤとフェンダーのクリアランス 」 をキレイに調整する事で仕上がり時の完成度も高くなるんですよぉ~♬♬ ですが、この微調整は ダウンスプリング では叶いません。。。 より高い完成度を目指したいオーナー様は 車高調 を選択する事をオススメしますよっ!! 本日装着したアイテムは エイムゲイン GTM をブラッシュアップしたモデル!! 以前より人気のあったシャープなY字スポークにコンケイブを追加した事で、より迫力ある仕上がりを実現出来るようになりました。 この仕上がりを見たオーナー様からも 「 理想の仕上がり 」 とのお言葉を頂戴する事が出来ましたよっ✨ 40アルファード・ヴェルファイアオーナー様、車高調&お好みのホイールでカッコ良い愛車に仕上げてみませんか!? 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!! 県内にお住いの皆様はもちろん、静岡県・山梨県・長野県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県 にお住いの皆様もぜひご相談下さいね~♬♬ 当店へのアクセスは 圏央道 が便利ですよっ 👀 H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 前回に続き、今回の愛車もバッチリ仕上がりましたねっ 👍 入荷に時間が掛かってしまいましたがこの仕上がりなら待った甲斐がありましたよね。 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
岐阜長良店
2024/06/21ホイールGETするならいまでしょ??明日からスタイルアップキャンペーンスタート
6/22から6/30の期間お得なイベントスタイルアップキャンペーン始まります クラフト長良店クマザキです!! ついに明日からアツいイベントスタイルアップキャンペーンが始まります👍 特に40アルファード/ヴェルファイアにターゲットをイベントで開催 なので40系用のホイールを大量に準備して開催いたします🔥 協賛メーカーのレオンハルトも大量展示👍 その他RAYS WORKのアイテムを大量に展示しますよ~ モチロン40アルファード/ヴェルファイア以外のお車にもあうホイールも展示してあります なのでホイール買うなら今じゃないですか?? クラフトデモカーも21インチを装着し足回りはみんな気になるパーフェクトダンパーを装備 気になる乗り味を体感出来ます👍 納得してGETしてローダウンしませんか?? ホイールもカッコ良くしましょう🔥 では明日6/22からスタートなので是非お待ちしております! ではクマザキでした
続きを読む -
厚木店
2024/06/1940系アルファードにHOMURA 2x9Plus 21インチを装着!!
40系アルファード・ヴェルファイアオーナー様からご依頼の多い21インチ。 1ピースホイールの場合、インチ以上に大きく見えてなかなかの迫力に仕上がりますねっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・40アルファードHV。 以前、30アルファードを所有していた時にも当店をご利用いただいておりましたが、この度40アルファードに乗り換えたと言う事でまたまたカスタムのご依頼をいただきました!! ■ 仕上げのアライメント調整を行っている一幕。 30アルファードに比べて40アルファードはノーマル車高でも若干ローダウンをしているような車高に見えるおクルマ。 そうは言ってもやっぱりノーマル車高。。。 以前にもローダウンを行っていたオーナー様なら車高を下げたいと思ってしまう腰高なスタイルですよね?? 上の画像はご入庫時のノーマル車高。 若干下がっている様にも見えますが、やっぱりタイヤとフェンダーのクリアランスが広く見えてしまいます。。。 👀 そこで、ホイール交換を行うと同時にローダウンも行いましたよぉ~♬♬ 本日のローダウンに使用したアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 となります。 お手軽にローダウンを楽しむ事が出来る 「 ダウンサス 」 と言うアイテムも存在しますが、トータルバランスを考えるとやはり車高調を選択したくなってしまいますよね!? 車高調の良い所、それは車高の高さを自由に調整出来るところにあります 👍 今回も前後のバランスを考えながら車高をセッティングしましたよぉ~♬♬ そして赤丸部を回す事で乗り味の調整も出来るんですよっ 👍 この乗り味の調整機能の事を 減衰力調整 とも呼んでいます。 ブリッツ車高調は減衰力調整機能が32段階で設定されています。 その減衰力の調整は上記画像のダイヤルを回す事で簡単に出来ます 👍 ダイヤルを回して1段づつ調整する訳ですが、初めは中央(ハードとソフトの中間)で乗り始めるのが良いかも知れませんね。 ちなみに、40アルファード・ヴェルファイア用に限ってはメーカー推奨値がありますのでひとまずはその数値で乗ってみるの事をオススメしま~す♬♬ 購入いただいたアイテムは 「 RAYS HOMURA 2x9 Plus 」 21インチ。 カラーはグレイスシルバー(HIK)をチョイス。 40アルファード・ヴェルファイアオーナー様からご相談をいただくサイズでは、現状21インチが人気第1位!! 続いて20インチや22インチとなっております。 本日装着の HOMURA 2x9 Plus も21インチ。 しかしながら以前の愛車30アルファードの時には20インチを装着されていました。 その理由は使用用途を考えての事!! 趣味の1つでもある 釣り に出掛ける際に不便にならないインチを選ぶ必要があるのです。 そんな事情がある中で今回は21インチと言う大口径サイズを選びましたが大丈夫なのでしょうか?? もちろん見た目では20インチより迫力がある21インチの方が良いに決まっていますよね。 ですが、インチが大きくなる事でよりタイヤが薄くなってしまうのではないか。。。 そんな疑問が生まれますよね!? 実は40アルファードの場合、その心配は不要なのです!! その理由は純正装着タイヤのサイズが変更されたからです!! 30アルファードに比べ40アルファードの方がひとまわり大きなタイヤに変更されたんですよね。 30アルファードの純正18インチは 235/50-18、40アルファードの純正18インチは 225/60-18。 扁平率が50から60へと変更されているんです 👀 それにより同じ21インチでも40アルファードの方がタイヤの厚みをかせぐ事が出来ます。 そんな理由から乗り易さを優先してもカッコ良く仕上がる21インチを履く事が出来たと言う訳です 👍 ホイールサイズが大きくなる事で、スポークデザインもより足長となりスタイリッシュな見た目へと進化します。 ホムラ 2x9 Plus の様にナットホール付近が落とし込まれているホイールの場合、その落差もより大きくなります。 人気のコンケイブホイールに関しても同じ事が言えますかね。 要は同じホイールでもインチが変わる事で見た目も変わるって事です!! 当然と言えば当然ですが、なかなかイメージしにくい部分でもありますよね。 店頭ではホイールを愛車の横に並べてインチごとのイメージをチェックする事も可能!! 貴方の愛車は何インチをお考えですか!? 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 前回のアルファードに続きまたのご利用に感謝ですっ✨ 前回より1インチアップとなりましたがいかがでしょうか!? 見た目の迫力の割には意外と乗り易いのではないでしょうか 👀 車高の微調整など、仕様変更もお気軽にご相談下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
知立店
2024/06/19新型40系ヴェルファイアにレイズ VMF C-01 20インチをインストール!!
新型40系ヴェルファイアにレイズ VMF C-01 20インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は新型40系ヴェルファイアのノーマル車高でおススメ 20インチサイズをお取り付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます('◇')ゞ ■レイズ VMF C-01 今回のVMFシリーズは新しい鍛造の在り方として 軽い、剛性感が良いという一般的な鍛造1ピースホイールとは異なり 一般的な鍛造1ピースホイールに比べて重量を増やしております。 ホイール重量が軽ければ走り出しはスムーズ ですが、その分ロードノイズが犠牲になりやすいです。 ホイール重量が比較的重ためのホイールは 高速域でも足元がバタつきにくく、ホイールから影響する ロードノイズがマイルドになりやすい事が挙げられます。 鍛造のメリット、鋳造のメリット どちらも出来る限り良いとこ取りしたいとなれば 一般的な鍛造よりも重く、一般的な鋳造よりも軽い 中間領域のホイール重量が必要。 てことでレイズから新しい鍛造ホイールの提案として 生まれたのがこのVMFシリーズとなります。 タイヤはヨコハマ アドバン デシベル V552 40ヴェルファイアの20インチ推奨サイズの 245/45R20をセレクト。 ブロックパターンが細かく設置されており ヨコハマタイヤの中で一番静粛性に特化したモデルです。 (before) (after) WHEEL:レイズ VMF C-01 SIZE:8.5J-20インチ インセット+45 5/120 TIRE:ヨコハマ アドバン デシベル V552 SIZE:245/45R20 NUT:レイズ 19HEXロックナットセット(ブラック) リムよりもディスク部分が大きく盛り上がる ラウンド形状のホイールデザイン。 そこの点も理解しながらサイズセレクトしていくと お取付けさせて頂いた8.5J-20インチ インセット+45が ノーマル車高でおススメのホイールサイズとなります。 今後車高をローダウンする際、40アルヴェルは 【ダウンサス】であれば特に問題はないかと思いますが ゆくゆく【車高調キット】でローダウンする際は ショックアブソーバーの外径が異なってきます。 インナーのクリアランスが非常に少なくなりやすい為 出ヅラもですが、インナーのクリアランスの事全てにおいて 今後のカスタムに気を使いながらサイズセレクトするのも必要です。 まだまだ施工データが決して多くは無い 40系アルファード、ヴェルファイアですが 出来る限りオーナー様の理想の形に出来るように 精一杯ご提案させて頂きます('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! レイズホイールは8月1日以降の受注分より ホイールの価格が値上がりとなります。 レイズホイールをご検討されている方は 早め早めのお問い合わせをお待ちしております!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県