装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    • エルグランド
    • ローダウン系
    2019/05/25
    シンプルなコンケイブホイール。52エルグランドにヴェネルディ ヴィゴーレを取付。

    こんにちは中島です(^^) 当店ではアルミホイールの下取りも行っております! タイヤ交換のタイミングで 今のホイールを下取り→ホイールごと交換 という方も多いですよ~ 今回ご紹介するE52エルグランドも これまで装着していたホイールを下取りし、新しくホイール交換させて頂きました! ホイール:ヴェネルディ ヴィゴーレ (F/R)8.5J-20インチ カラー:ピアノブラックミラーフィニッシュ サイドマシニングアンダーカット タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 超シンプルな5本スポークデザイン! 1ピースモデルの王道・ヴェネルディホイールを装着です(*^^) 非常に力強いデザインのヴィゴーレ。 スポークがかなり太めなデザインとなりますので エルグランドのようなLクラスミニバンにとにかくマッチします♪ 1ピースモデルということで、スポークが縁までしっかり伸びたデザイン。 力強さにプラスして、非常に大きく見えますね! カラー名称が長いですが その名の通り、艶有りブラック+天面切削に加え リムから1段下がった部分にアンダーカットが入ります。 最近この仕様のモデルが増えており ホイール自体に奥行きができるので、より立体感のある仕上がりになります♪ そしてヴェネルディシリーズと言えば、このコンケイブデザイン! 1ピース×コンケイブと言えばこのシリーズがまず思い浮かびます( ̄ー ̄) スポークの縁からしっかりセンターへ落ち込むデザインで 大迫力のスタイルになります♪  今回は20インチの装着ですが、21インチの設定もあります。 さらに大きく見せたい!と言う方 是非チャレンジしてみて下さい(*^^)   ホイールチェンジで今回もバッチリ決まりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    2019/05/24
    WRX STIをHKSマックス4SP&柿本Class KRでトータルカスタム。 

    こんにちは中島です! 以前ご紹介したMCOレーシング×WRX STI。 ※紹介ブログはコチラ ホイール装着後、早速新たなパーツを追加頂きました! スポーツカーと言えば・・・こパーツを取付です( ̄ー ̄) HKS MAX Ⅳ SP 人気のHKS車高調をお取付♪ WRX STI用はGT,SP,Spec-Aと3種類のモデルがラインナップされており 大まかな選び方としては 街乗り+走りを両立させたい!と言う方にはGT。 ガッツリ走り込みたい方にはSP。 街乗りメインで柔らかい乗り味を、と言う方はSpec-A。 という風に選んで頂けると良いと思います。 今回は街乗り+高速域もガッツリ走りたい!とのことで こちらのSPを選んで頂きました(^^) 非常に珍しい前後ピロアッパー仕様となりますので よりキビキビとした走りを楽しんで頂けます♪ 各部トルクチェックをしながら取付。 丁寧にしっかりと作業を進めて行きます。 当店のサスペンション交換は全て自社にて施工しておりますので アフターメンテナンスも含め、安心して取付できますよ~(*^^) 取付が終わりましたら4輪アライメント調整です! 車高を落とすと、タイヤに向きがバラバラになってしまいます。 そうすると真っすぐ走らなかったり、タイヤが異常摩耗をしてしまうので ローダウン後は確実にアライメント調整を行いましょう! 今回はピロアッパーの車高調なので フロントのトゥ・キャンバー、リアのトゥを調整致します( ̄ー ̄) そして!まだまだカスタムは続きます。 WRX STIと言えば、マフラー交換が鉄板ですよね♪ 純正で4本出しというイカツい仕様のSTI。  しかし、近くで見るとあとちょっと物足りない。。。 スポーツカーのマフラーはやはり「チタンカラーテール」でしょう! 今回は純正と同じ4本出しの 柿本 ClassKRを選んで頂きました! マフラーと言えば昔から有名なメーカーですね。 純正と比べると、タイコが大分スリムに。 性能が上がるのは勿論、見た目が一気にレーシーになります!  左右のズレを微調整して完了! うるさ過ぎない程よいサウンドとなります♪ 今回は納期の兼ね合いでリアピースのみの交換となりましたが 中間パイプから交換するタイプもあります。 お車の仕様に合わせてお選びください(^^) これで一通りの作業が完了しました(*^^) よりスポーティなWRX STIの完成ですよ~ 今回車高は約30mmのローダウン。 ノーマル車高時はこのような感じでしたが・・・ ローダウン後はこのようになりました! HKS基準値よりも10mm程ローダウンしております。 タイヤとフェンダーの間に指が1本半くらいの車高。 通常よりも少し低めのセッティングとなります♪ マフラー交換でリアビューにも迫力が出ました!    チタンカラーがリア周りを引き締めてくれます。 タイヤホイールにサスペンション・マフラー交換まで トータルでお任せ下さい(*^^) 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! エアチェック等も是非ご来店下さい♪  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/23
    NDロードスターにはやっぱりコレ!グラムライツ57トランセンド装着!

    こんにちは中島です! 以前NDロードスターにグラムライツを取付しましたが 今回も同じホイールをオーダー頂きました(^^) ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 8.5JのFACE2を装着! 当店だけでもかれこれ5台程取付しているホイール。 フィッティングもデザインもバッチリです♪ 相変わらずの美しいコンケイブデザイン。 コンケイブデザインは2つのパターンがあって ジーストのように、スポークエンドから真っすぐセンターへ向かって落ち込むモデルと グラムライツのようにカーブを描きながら落ち込むモデルがあります。 好みによって分かれますが、スポーツカーオーナー様は グラムライツのようなデザインを選ばれる方が多いですね(*^^) 今回のカラーは元祖トランセンドモデルの「スーパーダークガンメタ」 艶有りでラメが多めのカラーリング。 深みがあり非常に高級感もあります☆ 一時期は完全納期未定となっていましたが、今回は運よく生産予定が出ておりました! それでも納期はかなり長めなので、手に入れたい方は余裕をもっての注文をお願いします(汗) 通常は7.0J~7.5J当たりのホイールを使用するロードスター。 当然このサイズを装着するにはローダウンが必須!! こちらの車両も車高調でしっかりローダウンされております。 ローダウン&アライメント調整は必須ですが そこまでやってようやく、この出ヅラとデザインが手に入ります! 挑戦したい方は是非お問合せ下さい( ̄ー ̄)     タイヤ&ホイールはもちろん ローダウンやアライメントも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/22
    30ヴェルファイアにベルサスVV52S!

    こんにちは中島ですです! 常連様がヴェルファイアに乗り換えられたとの事でご来店。 今回もカスタムのご依頼ありがとうございます(^^) 車高はHKS マックスGでローダウン済! 乗り味に特化した、ローダウンスプリング+ダンパーのKITとなります。 車高は純正から30mm程のダウン量。 程よい車高で、やり過ぎないスタイルとなりますね♪ 今回はこちらのスタイルを崩さない、シンプルかつ拘りのホイールを装着です☆ ホイール:RAYS ベルサスヴェリエンス VV5.2S (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドミラーカット/サイドヴァリアブルシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 シンプルながら高級感のあるVV5.2S。 スポークデザインで、セダンはもちろんミニバンにもしっかり似合います! このホイールでまず見て頂きたのが、「リリーフポケット」 スポークサイドの根元部分がガッツリ肉抜きされております。 ここまで大きな空洞が出来ても、強度・剛性が保たれているのです(^^)   そして、流行の「コンケイブデザイン」 サイズによりFACE1と2の二つのデザインがあるのですが こちらはベースデザインのFACE1。 ベースでもこの落込み具合なのは凄いですね! お次にカラー。 写真で見ると、一般的な天面切削に見えますが 通常の切削よりも細かいカットが入り、より輝いた仕上がりとなります。 一般的なポリッシュとはまた違った雰囲気を楽しめますよ~♪ 程よい落ち幅に、拘りのスポークホイール。 やり過ぎ感のない大人な仕様で完成となります(^^) カツカツなカスタムも良いですが、サラッとした大人なカスタムも是非お任せ下さい♪    ローダウンにタイヤホイール交換はクラフトにお任せ! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪  

    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/21
    50系エスティマ に WORK VS XX 19インチ!!

    こんにちは、長谷川です。 今回は、タイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 先日のWORKイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   トヨタ 50系エスティマ 人気のロングセラーミニバンです。 TEIN車高調にて既にローダウン済で 今回はタイヤホイールセットのお取付となります。   ホイール:WORK  VS  XX (F/R)8.5J-19インチ (前後サイズ違い) カラー:バーニングシルバー タイヤ:YOKOHAMA  BluEarth  RV-02 (F/R)225/40R19   今回お取付したのは、 「 WORK  VS  XX 」 トレンドに流されることのない 普遍的で王道のメッシュデザインで 海外でも人気のロングセラーモデルです。   カラーは、バーニングシルバー(BS)です。 落ち着きのある明るいシルバーで 高級感ある足元に魅せてくれますね。   ローダウン+19インチ装着で 上品でカッコイイ仕上がりとなりました!!   今回は前後サイズ違いにてお取付。 前後で対応ディスクが異なるため、 ホイールサイズこそ数ミリの違いですが リムの深さは12mmも深くなります(^^)   リアからの眺めも迫力バッチリです。 リムの深さも強調されて 前後サイズ違いは正解でしたね!   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^) またのご来店お待ちしております♬  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/05/20
    33スイフトスポーツにエンケイNT03RR 17インチ。

    こんにちは中島です! 以前当店にてホイールと車高調を取付させて頂いた こちらの33スイフトスポーツ。 今回はタイヤ交換の相談でご来店。 前回はノーマル車高の状態でホイールを選んだので サイズは7J-17インチに純正タイヤの流用で装着しました。 しかし、ローダウンするとホイールがかなり中に入り気味に。。。 折角タイヤを交換するなら・・・ ということで、ホイールも新しく取付させて頂きます(^^) ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)75J-17ンチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71R (F/R)215/40R17 本格派レーシングモデルのNT03RRを装着! ギリギリまで攻めたサイズで、拘りのスタイルで完成です♪ エンケイホイールの中でも「コンケイブ&レーシー」スタイルの レーシングレボリューションシリーズのNT03RR。 通常のスポークデザインにプラスして 「ブレースリング」と呼ばれる補強ラインが入ることで ホイールの捻じれなどをより軽減しております。 カタログ等で写真を見ると、このリングが気になる方も多いですが タイヤを組み、車に装着すると、見ての通り違和感のない仕上がり♪ 特にスポーツカーにはめちゃくちゃマッチしますよ~(^^) こちらのホイールのもう一つの特徴が、このフラットなディスク面。 多くのホイールがディスク面が大きく突出してしまい そこだけフェンダーから突出してしまいます。 この様に突出のないモデルだとしっかりツラを合わせることができます(*^^) タイヤは走りのポテンザRE-71R 今回はガッツリ走り込まれるということで 超ハイグリップモデルをチョイス☆ サイズも純正の195から215に変更でグリップを稼いでいます! スイフトスポーツのカスタムで多いのが、まずはホイール交換。 純正タイヤを流用しホイールのみの交換ですね。 しかしこのお車、ホイールを交換すると皆様言われるのが 「車高が気になる。。。」 と言う事で、皆様速攻で車高調を入れられます(笑) 車高調を投入して走りを楽しんだ後は、215幅のタイヤに交換!といパターン。 215/40-17のタイヤに交換される方が非常に多いです!        車高調・タイヤ・ホイールときたらマフラーも交換! マフラーの取付ももちろんOKです(^^) 33スイフトスポーツのカスタムはトータルでお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテンス等も是非ご利用下さい(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2019/05/19
    86にグラムライツ57トランセンド レブリミッド取付。

    こんにちは中島です! 昨日に引き続き、本日も86のホイール交換をご紹介です(^^) 見ての通り、既にカスタム多数の1台となりますが ホイールの出ヅラをもう少し攻める為、新しくホイールセットを取付です♪ ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラック&マシニング/E-proCoat タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 スポーツカーオーナー様に人気のグラムライツを装着! 王道スポークデザインで非常にスポーティな仕上がりとなりました♪ 最近のRAYSホイールに多いブラック&レッドの組わせ。 レブリミット専用カラーとなります(^^) 37SAGAと違い、ベースは艶有りブラック。 それに赤いラインが入り、とてもメリハリのある仕上がりです。 スポークサイドのマシニング部分もしっかり赤くなっておりますよ~ 縁の赤いラインも目立ち過ぎず、自然な雰囲気。 キャリパーの赤い色ともマッチしておりますね(^^) 取付サイズは前後同じ8.0J-18インチ。 当店ではよく前後違いのサイズで取付しておりますが パツパツまでホイールを出したいくない!と言う方には丁度良い仕上がり。 ローテーションも出来ますので、しっかりタイヤを使い込めます☆ タイヤは当店オススメの TOYOプロクセススポーツ 昨日紹介した86にも装着されていますが、こちらのタイヤ本当に人気です。 高速安定とグリップ力に優れ、性能はピカイチ。 それでいて、超ハイグリップタイヤよりも柔らかいので 普段の街乗りでも快適に走行可能なタイヤ( ̄ー ̄) サイドウォールのデザインもスッキリしております。 このTOYOとPROXESのロゴが海外でも非常に人気。 タイヤマーカーでペイントして使用する方もいらっしゃいます。  カスタム多数の86。 派手なエアロとスポーティな王道デザインの組わせで とてもメリハリのある仕様となりました! 86&BRZのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/18
    カスタムカラー&コンケイブ!86にエモーションT7R 2P 18インチ!

    こんにちは中島です。 今回は当店ならではのカスタムホイールの取付をご紹介(^^) お車は当店得意のトヨタ86 昨年末にブリッツ車高調&アドバンホイールを装着されたお客様。 車両は純正ブレンボ装着車。 このキャリパーが意外とネックで、中々装着可能なホイールがないのです。。。 良いサイズがあってもブレーキが干渉する。 ブレーキは逃がしてもフェンダーから突出する等々 条件が揃わないことが多いです。 そんな時は、J数・インセット変更が可能なマルチピースホイールがオススメ! 今回もフルオーダーカスタムサイズのこのホイールを取り付けです☆ ホイール:WORK エモーションT7R2P (F)8.5J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:キャンディレッド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/40-18 (R)255/35R18 カスタムカラーでド派手なキャンディレッドに塗装! スポーティかつインパクト大な仕様で完成です(^^) 問合せ多数の2ピースエモーションから7本スポークモデルを選んで頂きました! 2ピースモデルは、サイズは勿論のことオプションカラーも豊富。 今回はキャンディレッドにて仕上げました☆ エモーションシリーズのもう一つの特徴が この激しいディープコンケイブディスク。 見ての通り、非常に立体感があります(^^) 今回はこのディープコンケイブをリアにもってきます。 フロントはビッグキャリパー車なので、セミコンケイブを使用。 前後でメリハリのある仕上がりにしております♪ ディスク面がこれほど派手なカラーですと、当然ナットにも拘って頂きました。 WORKさんのレーシングナットから、あえてのグリーンをチョイス! 実は意外とこの赤と緑の組わせがマッチするんです( ̄ー ̄) ロングタイプとなり、ちょっとディスクから出る感じが良いですね! とてもレーシーな仕上がりとなります♪ カラーばかりに目が行きますが、サイズにも勿論拘っておりますよ~ 当店得意の実車計測にてしっかりサイズを割り出しました! インセットやJ数の他、タイヤも前後で変更。 出ヅラを攻めつつ、極太タイヤでワイド感もだしております☆ ローダウン+インチアップで車の印象は一気に変わります。 折角の愛車のカスタムなので、このように特殊カラーで攻めるのもありですよね♪ お車のイメージチェンジは是非当店にご相談下さい(*^^)    オーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • WRX
    • WORK
    2019/05/17
    WRX STIにWORK MCOレーシング 18インチ装着!

    こんにちは中島です。 本日は久々に登場のWRX STIのカスタムです(^^) 納車前からホイールのご注文を頂き、速攻ホイール交換。 やはりこの車はカスタムしたくなっちゃいますね♪ 現行モデルということで、こちらの6POTキャリパーが装着済。 この大きなキャリパーを逃がしつつ、外にはみ出ないホイールということで こちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:WORK MCOレーシング タイプCS (F/R)8.5J-18インチ カラー:ホワイト タイヤ:純正流用 (F/R)245/40R18 WRCにも使用される本格派スポーツホイールを装着! ラリー仕様で、デモカーのような1台が完成しました♪ このシンプルかつスポーティな10本スポーク。 珍しいホワイト1色カラー。 ラリー好きの方は1度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 通常サイズですと1から作る為、かなり納期が掛かるホイールとなりますが 何とハブ径56mmのスバル車専用サイズのみ在庫有り。 ピンポイントで在庫をしているということは、それだけWRXオーナー様に需要があるということですね。 ハブ専仕様で安心して走り込める仕様となります☆ ラリー感が崩れないよう、ホイールは純正と同じ幅に設定。 ホイールを太くして、ワイド感を出すカスタムもありますが 今回は全体のバランスを重視したカスタム(^^) インセットのみ少し外に出し、程よい出ヅラにて完成。 納車直後ということで、今回はタイヤは純正を流用です。 まずは純正タイヤで走り込んで頂いて、そこからさらにステップアップするのが楽しいですよね♪ ホイールのみの交換も是非お任せ下さい。 前車も白いボディに白いホイール履かせていたオーナー様。 今回もその拘りは変えず、理想のホイールを選んで頂きました! 知名度・品質・サイズ共にバッチリのモデルですね♪ これで完成!・・・ではなく、次回はさらにカスタムを進めて行きます。 走る車と言えば・・・やっぱりあのパーツが必需品ですね( ̄ー ̄) 次回カスタムも楽しみにお待ちください♪ 下さい♪

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/13
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA TAE装着!

    こんにちは中島です! 今回はご来店が急増してきた FK8 シビックタイプRのご紹介(^^) 白いボディが多いですが、今回はブラックボディ! カスタム例が少ないので仕上がりが楽しみです☆ 当店でも取付実績の多いRAYS VOLK RACING取付です♪ ホイール:RAYS TE37SAGA TAE (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)255/40R18 期間限定カラーのタイムアタックエディションを装着! 全体がブラック&レッドで仕上がりました♪ 当店では、FK8シビックタイプRと言えばコレでしょ!というぐらい 取付実績の多いVOLK RACING。 PCDが120と特殊なシビックに、ちょうど良いサイズがラインナップされています。 鍛造モデルで超軽量!お車にピッタリのスペックです(^^) 期間限定発売のタイムアタックエディション。 マットブラックの塗装に、REDOTという特殊な技法で彩られたレッドカラー。 純正で赤いラインが多用されたFK8シビックにすごくマッチします♪ こちらのタイムアタックエディションは 2019年5月20日まで注文可能な限定モデル。 受注期間はあと1週間です! 気になる方はお早めにお問合せ下さい。 一番施工の多い18インチへのインチダウン。 純正で20インチ装着車両で、多くの方がインチダウンされます。 18インチであればTE37SAGA 19インチですとTE37ウルトラやTE037 6061がございます。 お車に仕様に合わせてお選びください♪ サイズスペックは9.5JのFACE3。 ここまでくると、ディスクの落込みがかなり目立ちます! タイヤの引っ張りが気になる方はこのお車のように 255幅のタイヤを選ばれる方も多いですよ~ ワイド感も増しますし、リムの突出もそんなに気にならないですね(^^)  チューナーサイズの表記となりますが、意外と丁度良い出ヅラ感。 当店では取付実績多数のFK8シビックですが 多くの方がこちらのサイズを選ばれます。   ちなみにこちらのホイール、現状1台分のみ即納在庫ございます! タイヤと合わせて1週間ほどでご用意できますので、是非お問合せ下さい!! 早い者勝ちですよ~ FK8シビックタイプRのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    2019/05/12
    レネゲードにXJ04 16インチ!

    こんにちは中島です! さて!本日ご紹介するのはジープ レネゲード。 当店でもアーバンオフ仕様のカスタムは得意ですよ~♪ 今回取付したのは 「MLJ XJ04」 4WD車オーナー様に大人気! 王道のエクストリームJシリーズとなります(^^) メッシュ&ビードロック風デザインでとにかくオフロード感溢れます! デリカやエクストレイル、プラド等々、国産車用設定はもちろん レネゲードのような特殊PCDのお車にも対応しております☆ こちらはレネゲード用の16インチ。 カラーは「サテンブラック」 半艶のブラック1色塗装となります(^^) ギラギラの艶有りとは違うので、樹脂フェンダーが装着された車には 非常にマッチするカラーリングです♪ 組み合わせるタイヤは ブリヂストン デューラーAT001 最近このAT001がとにかく人気! ゴツゴツしたトレッドパターンにホワイトレター。 「ヨンク感」が伝わってきますね☆ BFグッドリッチほどゴツゴツにしたくない!と言う方にオススメです(^^) タイヤサイズは225/70-16 純正外径よりも少し大きめのサイズをチョイス。 リアビューの迫力も増し、安定感も出ますね! サイドから見ても仕上がりはバッチリ♪ 一気にカスタム感が増したよ~ ツライチマッチングはもちろん、4WD車のタイヤ・ホイール交換もお任せ下さい(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪ エアチェック等のメンテナンスも是非ご来店下さい(*^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/05/11
    150系後期 プラド に RAYS デイトナ FDX F6 18インチ&BFグッドリッチ!!

    本日から、通常営業しています!!   こんにちは、長谷川です。 本日はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   トヨタ 150系後期 ランドクルーザープラド アーバンオフクラフトにもご来店の多い人気のお車。 今回はアーバンオフにピッタリなスタイルに仕上げます♬   ホイール:RAYS  TEAM DAYTONA  FDX  F6 (F/R)8.0J-18インチ カラー:KZ(クリアブラック) タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A  KO2 (F/R)265/65R18   今回お取付したのは、 大人気モデルの レイズ デイトナ FDX  F6   6穴に適した2x6のメッシュデザインで 装着車種の迫力に負けないような 迫力あるコンケイブデザインとなっています。 今回は、追加設定された18インチにてお取付です!!   タイヤは、BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。 このスタイルでは定番で王道のタイヤです。 この見た目とゴツゴツしたブロックパターンは魅力的で 一度は履いてみたいというオーナー様も多いタイヤです♬ 純正サイズより大きめの 265/65R18 サイズですと ホワイトレターをお選びいただけます。   インチアップ+タイヤのサイズアップで 足元にさらに迫力がプラスされて 純正車高でもフェンダーとのバランスも違和感なく カッコ良く仕上がります! ホイールも大きく見せたくてタイヤも太いほうがいい・・・という オーナー様には18インチの選択もアリですね(^^)   人気のデイトナFDX F6 + グッドリッチで カッコイイ仕上がりとなりました(^^) アーバンオフなプラドの完成です!!   プラドのドレスアップも是非お任せください♬ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • フォレスター
    • ENKEI
    2019/05/10
    SKフォレスターにエンケイPF07 装着。

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です! クラフト全店の休業日は今日まで。 明日からは通常営業しすので、皆様のご来店お待ちしております(^^) さて!本日ご紹介するのは新型SKフォレスター。 今回はホイール交換でドレスアップとなります♪ ホイール:エンケイ PF07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:純正流用 (F/R)225/55R18 軽量スポーツモデルのエンケイホイールを装着! シンプルなデザインでレーシーな雰囲気のフォレスターに仕上がりました♪ 純正で18インチと、かなり高インチのタイヤが採用されるフォレスター。 前型のSJ型にお乗り方も含め、純正と同じサイズでホイール交換をされる方が多いです。 SUVと言えばインチダウンが思い浮かびますが スタイリッシュな顔つきのフォレスターは高インチが圧倒的に似合います(^^)  シンプルな7本スポークのPF07。 ベースカラーはダークシルバーの設定ですが 一部サイズのみリミテッドエディションのいう形で4色が追加されています。 今回はそのリミテッドエディションの「ゴールド」をチョイス。 スバル車と言えば、やはりゴールドが似合いますね♪ SK型になり、大きく変わったのがナットホールの間隔を表す「PCD」 これまではPCDが100となり、少し特殊なサイズを使用していましたが 新型モデルからは一般的に多い114.3というサイズに変更! これにより、今まで装着出来なかったホイールが装着でき ホイール選びの幅が非常に広がりましたよ~! まだまだ新しいお車ですと純正タイヤの再使用もOKです! 今回のようにホイール交換だけでも車のイメージは大きく変わります。 カスタムの第一歩は是非当店にお任せ下さい(*^^) オーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2019/05/08
    スペーシアギアにWORKクラッグTグラビック 15インチ装着。

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です。 今回は当店初登場のお車 スズキ スペーシアギアのご紹介です(^^) 初めて車を見たときから、「4WD系ホイールが絶対に似合う!」!と予想しており こちらのホイールをオススメさせて頂きました! ホイール:WORK クラッグTグラビック (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットカーボンカットリム タイヤ:ダンロップ RV504 (F/R)165/55R15 SUVオーナー様に人気のTグラビックを装着! ゴツゴツしたデザインで、お車のイメージに合わせさせて頂きました♪ デリカやプラド等々、大型SUVに装着するイメージのTグラビック。 実はK-Car用の15インチモデルもございます。 ビードロック風デザインで、昔ながらの4WD感溢れるホイール。 2つのディスクからーの内、今回取付したのは「マットカーボン」カラー。 ボディが非常に落ち着いたカラーであることと バンパーやサイドステップの色味に合わせて選びました。 純正オプションと言われてもおかしくないほどマッチしておりますね(^^) 組み合わせるタイヤは、ダンロップRV504 いわゆるミニバン専用タイヤというやつです。 最近のK-Carは背の高いモデルが多く、ふらつきが気になるというご相談を受けます。 それに合わせて各タイヤメーカーでも、ふらつきを抑制するモデルを出しいるのです。 K-Carにもミニバン専用というのは一般的になってきましたね!  新型車でまだまだカスタム人口の少ないお車。 ネットで検索してもカスタム事例が出てこず、イメージが湧きにくいため 中々カスタムに踏み切る方も少ないと思います。 しかし、今回の車両はバッチリ決まったのではないでしょうか!? 新型車のホイール選びも是非ご相談下さい♪ オーナー様にも仕上がりに喜んで頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2019/05/07
    ZC33S スイフトスポーツ に エンケイ PF07 17インチ!!

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。   こんにちは、長谷川です。 今回はホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   ZC33S  スズキ スイフトスポーツ コンパクトスポーツとして根強い人気のお車です。 純正ホイールにはスタッドレスを装着されていますので 夏用タイヤにホイールをお取付させていただきました!!   ホイール:ENKEI   PF07 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:コンチネンタル 純正タイヤ (F/R)195/45R17   今回お取付したのは エンケイ パフォーマンスライン PF07 力強くスポーティーな印象を与える コンケイブデザインの7本スポークモデルです。 15~19インチまで幅広いサイズが設定されています。   ホイールカラーは、ダークシルバーです。 濃い目のシルバーに粒子の荒いフレークを混ぜることにより ハイコントラストで鮮やかな色合いとなっていて 立体感ある造形をより際立たせます。   スポーティでカッコイイ仕上がりとなりました!! コンケイブデザインの7本スポークなので 足元がより大きく見えて迫力がありますね(^^)   プレミアムシルバーメタリックのボディカラーとも とてもマッチしています☆   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)   相模原店のキャンペーンはこちら↓↓ アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/06
    超コンケイブ!NDロードスターに57トランセンドREVリミット 17インチ!

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です! 今回はこちらのロードスターのカスタムをご紹介です(^^) ローダウンやホイール交換等々、カスタム率の高いお車。 こちらの車両には NDロードスターオーナー様御用達の あの超コンケイブホイールを取り付けです! ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:ブラック&マシニング タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)215/40R17 ローダウン&アライメント必須のチューナーサイズを取付! 大迫力のコンケイブスタイルで完成です♪ 今回取付したのはグラムライツ57トランセンド。 見て下さい、このホイールの立体感!! スポークがセンターへ向かって激しく落ち込んでいますね(^^) 一部にサイズにしかない、FACE2というデザイン。 一部サイズということで、設定サイズはかなり激しめ。 4穴でこのサイズは取付車種が限定されてきますが ローダウン済のNDロードスターに丁度良いサイズ感なのです。 もちろんノーマル車高に装着するとガッツリはみ出ます。 ローダウン+アライメントにてしっかり調整をして、ようやく取付可能なサイズ。 ロードスターは前後キャンバーまで調整可能なお車になるので 車両の特性を活かしたホイールスペックとなります(^^) カラーは最近問い合わせの多い「レブリミット」カラー。 艶有りブラックに、赤いラインが入ります。 スポーク側面のマシニングロゴも赤く塗られ 細部まで拘った仕上がりです! 赤いボディカラーにはバッチリ似合いますね♪  コンケイブ&大迫力の出面。 納期はかなり掛かってしまいましたが 非常にカッコイイロードスターが完成です(^^) RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪   アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/05
    200クラウンにRAYSベルサスVV5.2S 20インチ装着。

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。   こんにちは中島です。 今回は拘りのホイール交換のご紹介ですよ~ お車は200系クラウンアスリート 以前当店にて車高調+タイヤホイールセットをご購入頂いたお客様。 今回は「もう少し出ヅラを攻めたい!」とのご相談。 前回ご購入頂いたのがこちらの RAYS ベルサス ヴェリエンスVV5.2S スポーティなツインスポークで、クラウンアスリートにはピッタリ♪ このデザインはオーナー様も気に入って頂いているので 今回はホイールのデザインはそのままに、サイズのみ変更し 新しく取り寄せとなります☆ ホイール:RAYS ベルサス ヴェリエンスVV5.2S (F/R)20インチ (前後サイズ違い) カラー:ダイヤモンドミラーカット/ヴァリアブルシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ (F/R)20インチ (前後サイズ違い) 20インチ・1ピースといことで、迫力満点のサイズ感。 非常にスポーティなクラウンの完成です♪ 前回取付したのは、一般的に装着する方の多いサイズ。 フェンダー干渉等をリスクを含めると、安心感のある設定でした。 しかし、目が慣れてくるとちょっとの出ヅラが気になってきます! そういう場合、お手軽に済ませるならスペーサーを入れる選択肢がありますが しっかりと拘るなら、ホイール交換がオススメです! 1ピースホイールでも、モデルによっては複数のサイズが設定してあるもがもあります。 今回もJ数は同じまま、インセット変更にて新調。 まさに拘りのカスタムとなりますね♪ デザイン・カラーは以前と変わりませんので サイドから見ると、これまでの状態と全く一緒。 人によっては「何か変わったの?」と思われますが 車好きから見ると仕上がりが全然違うのです。 ちょっとの出ヅラの差でも車の雰囲気は大きく変わります。 その「ちょっと」に拘るお客様の多い当店。 マニアックな相談もどんどんお聞かせください♪   さらに進化したクラウンアスリート。 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • エクストレイル
    • TWS
    2019/05/04
    T32後期 エクストレイル に TWS 107Mモノブロック 19インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回は、タイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 先日のTWSイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   日産 T32後期 エクストレイルハイブリッド 納車前にTWSイベントにて19インチをご成約いただきました(^^) お車の納車当日に早速お取付です!!   ホイール:TWS   エクスリート  107M モノブロック (F/R)8.0J-19インチ カラー:フラットブラック タイヤ:TOYO  PROXES  CF2 SUV (F/R)225/55R19   今回お取付したのは、 TWS  エクスリート  107M モノブロック シャープでスタイリッシュなメッシュデザインの 軽量1ピース鍛造ホイールです。   カラーはフラットブラックです。 質感高い半艶のブラックカラーで、足元を引き締めます。 他モデルのフラットなセンターキャップを流用しているのも さりげないポイントです(^^)   ブラックのボディカラーともマッチしてシブくてカッコイイですね(^^) リム端まで伸びるシャープなスポークが より足元を大きく見せてくれますね。   軽量鍛造ホイールでインチアップしても バネ下の重量増を極力抑えられて、 軽快なハンドリングと燃費にも貢献しますね(^-^ 長距離通勤のオーナー様にもピッタリな選択です!!   ローダウンやスタッドレスのご相談もお待ちしております♬ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/05/03
    30アルファード に weds マーベリック 905S 20インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   トヨタ 30系アルファード タイプブラック 相模原店にもご来店の多いお車です。 ローダウンとインチアップのご相談をいただきました(^^)   足廻りは、見た目と乗り心地の両立で人気の HKS SスタイルL 車高調 にて3cmローダウンしました。 ローダウン後に実車計測を行い、ホイールサイズを選定。 ホイールが入荷しましたのでお取付です!!   ホイール:weds  MAVERICK  905S (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:FALKEN  AZENIS  FK453 (F/R)245/40R20   今回お取付したのは ウェッズ マーベリック 905S シャープでダイナミックなY字5本スポークデザインで センターに向けて大きく落とし込んだスポークラインが特徴的です。   リムを深く見せる為 スーパーLowディスク・HIキャップ仕様にて装着。 Lowディスク仕様より9mmもリムが深くなります(^^)   HKS車高調にて3cmのローダウンで モデリスタのエアロパーツの地上高も低くなりすぎず 20インチとのバランスも良くバッチリ仕上がりました!!   前後同サイズでローテーションも出来て 出ヅラもイイ感じです!! 2ピースホイールなので 追加料金なしでインセットがお選びいただけます! ホイールサイズのご相談はお任せください☆   オーナー様にご希望以上の仕上がりだと お喜びいただけてよかったです(^^) 今回は当店のご利用ありがとうございました!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/02
    80系後期 VOXY に WORK デュランダル DD5.2 19インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 先日のWORKイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   トヨタ 80系 ヴォクシーハイブリッド ZS煌 ハイブリッドの3ナンバーグレードZSの人気の特別仕様車です。 すでに車高調にてローダウン済で 今回はタイヤホイールセットのお取付となります。   ホイール:WORK  DURANDAL  DD5.2 (F/R)7.5J-19インチ カラー:ブラックシャンファーマシニング タイヤ:NITTO  NT555 G2 (F/R)225/35R19   今回お取付したのは、 ワーク デュランダル  DD5.2 シャープで躍動感あるスタイリッシュな ツイン5スポークデザインとなっています。   ホイールカラーは、ブラックシャンファーマシニング(BC)です。 ディスク天面と側面にブラック塗装、 エッジ部と外周部にマシニング加工が施されています。 メリハリあるブラックとマシニングのコントラストに レッドのセンターキャップが映えますね☆   スタイリッシュでカッコイイ仕上がりです(^^) ブラック塗装にマシニング加工のラインが際立つので 19インチサイズと相まって、足元がとても大きく見えますね。   取付サイズは実車計測にて選定。 2ピースホイールなので 追加料金なしでインセットがお選びいただけます! ホイールサイズのご相談はお任せください☆   迫力あるカッコイイ仕上がりとなりました!! 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)  

    • C-HR
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/01
    C-HRにグラムライツ57ANA 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 当店のブログに度々登場するこちらのC-HR これまでにアクセル、レオニス、WALD、グノーシスと お車の仕様変更に合わせてホイールも交換させて頂いているお車。 新たにパーツを追加されたということでご来店。 「ROWENレーシングボンネット」 バンパーやフェンダーだけでなく、ボンネットまでカスタムされました! 既に原型がないほど、カスタムパーツが使われております(^^)   さて、仕様変更したということはホイールも新たに付け替えです。 今回はよりレーシーなホイールを装着させて頂きました! ホイール:RAYS グラムライツ57ANA (F/R)8.5J-20インチ カラー:シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/35R20 高級感のある2ピースホイールから一転、RAYS1ピースに変更! レーシーかつインパクトのある、57ANAを選んで頂きました☆ 最近になって問い合わせの多い57ANA。 一般的な天面切削だけでなく、スポーク根元のU字部分は 別の刃を使ったマシニング加工が施されています。 これによりディスク面の「3D感」がより強調されたデザイン。 RAYSホイールならではの拘りの加工技術ですね♪ インチは20インチ。 C-HRオーナー様には一番人気のサイズ感。 今回は1ピースタイプとなりますので、スポークの足の長さが際立ちます! ボディサイズ的にもちょうどバランスが良い大きさですね(^^) タイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ4S」 一度このタイヤを履かれてから、かれこれ3回連続のご指名です。 ミシュランタイヤ独特の、しなやかなタイヤの動きと サーキットも走れる抜群のグリップ力。 走り好きの方には是非一度履いて頂きたいタイヤです(^^) RAYSホイールの在庫数は地域No1。 様々なホイールを店頭で見て頂けます。 今回も店頭にて実物をリアルマッチング。 現物を見て決めて頂けました☆ 在庫情報も是非お問合せ下さい♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテナンス等もお待ちしております♪

    • プラド
    • RAYS
    2019/04/30
    150系後期 プラド に RAYS デイトナ FDX F6 17インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今日のブログは平成最後の投稿です。 お車はこちら!!   トヨタ 150系後期 ランドクルーザープラド 最近ドレスアップのご相談が増えてきたお車です(^^) 純正ホイールにスタッドレスを装着されているので 今回は、夏用タイヤにホイールをご購入いただきました!!   ホイール:RAYS  TEAM DAYTONA  FDX F6 (F/R)8.0J-17インチ カラー:KZ(クリアブラック) タイヤ:ミシュラン ラティチュードツアー(純正装着) (F/R)265/65R17   今回お取付したのは、 大人気モデルの レイズ デイトナ FDX  F6 6穴に適した2x6のメッシュデザインで 装着車種の迫力に負けないような 迫力あるコンケイブデザインとなっています。 17・18・20の3サイズがラインナップされていて ドレスアップ用途に合わせてお選びいただけるのも魅力的ですね♪   ホイールカラーは、 KZ(クリアブラック)です。 深みのあるブラッククリアカラーで 光りの加減や見る角度で色合いが変化して より立体感が強調されています。   アバンギャルドブロンズのボディカラーとも相性バッチリです(^^) 大きく見えるデザインなので、純正17インチの ホイール交換でカッコ良く仕上がります!!   タイヤが交換時期となりましたら、 オールテレーンタイヤとの組み合わせもオススメです! ご相談お待ちしております♬   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/28
    AZSH21 220系クラウン 4WD車をローダウン&エモーション19インチ装着!

    こんにちは中島です。 新型の220系クラウンのカスタム依頼の多い当店。 今回もローダウン&インチアップで仕上げて行きます! お車はAZSH21・・・当店初の4WDハイブリッド車ですね。 見ての通り、2WD車に比べ車高がかなり高め。 特にフロントはタイヤとフェンダーの隙間がかなり空いております。 「ちょっとだけこの隙間を埋めたい!」ということで まずはダウンサスの取付です。 エスペリア スーパーダウンサス。 現状4WD車用で設定が出ているのはこちらのみとなります。 ちゃんとメーカー様でマッチングが取れているので、安心して取付出来ますね(^^) この青いバネが目立ちますね♪ カスタム感が強調されてイイ感じ(^^) リアは今までと同じ要領で取外し・取付できますが フロントは2WDと大きく違う為、注意が必要です! 取付後はこのような感じ。 ノーマルですと拳が入るくらい隙間が空いておりましたが 自然な感じで落ちてくれましたね♪ 取付後は当店拘りの「実車計測」にてホイールのサイズ決め。 キッチリ測定させて頂きオーダーしたのがこちらのホイールです! ホイール:WORK エモーション CR2P  (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ブリヂストン レグノGR-X2 (F/R)235/40R19 人気のWORK 2ピースホイールをオリジナルサイズにてオーダー! 現車合わせにて、オーナー様のご希望通りの出ヅラにて完成です♪ エモーションと言えば1ピース!というイメージがありますが 最近はマルチピースの設定もあるのです。 CR Kiwamiの王道ツインスポークを2ピース化! デザインをそのままに1mm単位でサイズ変更が出来るようになりました☆ その2ピースホイールが得意な当店。 お車に合わせて、しっかり測定&ご提案をさせて頂きます。 今回もローダウン後に4輪の出ヅラを測定し、しっかり合わせております(^^) タイヤはレグノの使用しているので、レグノ特有のリムガードも計算し フェンダートップより数mm中に入れたサイズに決定! オーナー様にも大満足して頂きました♪ 2ピースとなることで、リムの深さも強調されます。 見ての通り中々の深リム具合! 1ピースとはまた違った楽しみ方も出来ます☆ ホイールカラーも選べるCR2P。 定番のセミオーダーはもちろん、キャンディー塗装等もあります。 そんな中、今回選んで頂いたのは「グリミットシルバー」 WORKエモーションと言えばこの色味ですよね(^^) 派手過ぎず、高級感溢れるカラー設定となります。       インチは乗り味も重視した19インチを装着。 タイヤは最近人気の235幅を使用しております。 純正サイズよりも少し外径が大きいので、フェンダークリアランスも狭まります。 ちょっとでもフェンダーの隙間を埋めたい!と言う方にオススメです♪ タイヤ外径が大きくても全体のバランスはこのような感じ。 全然違和感のない仕上がりですね! タイヤサイズのご相談もぜひお任せ下さい。 220クラウンのカスタムは当店にお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/04/26
    レヴォーグにTE37SAGA タイムアタックエディション装着!

    こんにちは中島です。 今回ご紹介するのはこちらのお車。 常連様のスバル レヴォーグ これまでにウェッズスポーツ・BBS・アドバン等々 有名スポーツホイールを一通り装着させて頂きました! 今回は重量+出ヅラにさらに拘ったホイールに交換です(^^) ホイール:RAYS TE37SAGAタイムアタックエディション (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)225/45R18 スポーツカー向け王道ホイールと言えばVOLK RACING。 最高峰37SAGAの限定モデルを装着でカッコ良く仕上がりました♪ 期間限定発売のタイムアタックカラー。 マットブラックのベースに、レイズホイールならではのREDOT処理にて ホイール縁部分を真っ赤に仕上げております。 当然今までのモデルと同様ロゴマシニングも入っていて 非常に複雑な工程を経て完成したモデルです☆ 少し離れて見ると、赤いラインの部分が所々切れているのが分かりますね。 スポークの延長部分は黒くすることで、スポークの長さを演出しております(^^) とにかく細かな所にも拘ったホイール。 ホイールデザインだけでなく、サイズにも拘っております! 今までホイールを交換する毎に、少しづつ攻めてきたホイールサイズ。 今回は前後8.5Jでインセットもこれまで以上に攻めたサイズに☆ かなりパツパツの出ヅラにて完成致しました♪  ホイール装着にあたり、お車全体もカスタムされています。 各所にカーボンパーツを用い、全体をブラックとホワイトでまとめた仕様。 リアのルーフスポイラーもブラックアウトされ よりカスタム感が増しましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 今回はもバッチリ仕上がりましたね(^^)

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/04/25
    トヨタ タンク に マーベリック709M サムライゴールド 17インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールのお取付のご紹介です。 ウェッズイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   トヨタ タンク 色々とドレスアップされていて インテリアもオシャレにカスタマイズされていました(^^) 足廻りはすでにローダウン済。 残すはタイヤホイールといったところですね!   ホイール:weds   MAVERICK  709M (F/R)6.5J-17インチ カラー:サムライゴールドⅡ タイヤ:DUNLOP  LM703 (F/R)195/40R17   人気のマーベリック 709M  サムライゴールド🎵 迫力の17インチ装着。   今回お取付したのは、 ウェッズ マーベリック 709M マーベリックシリーズの人気モデルです。 ホイールカラーはサムライゴールドⅡ。 メッシュデザインに淡いゴールドの組み合わせは 相性バツグンですね☆   ローダウン+17インチで足元にも迫力が出ました。 背の高いボディなので17インチも 大きすぎず、バランス良く仕上がります♬   取付サイズは実車計測にて選定。 2ピースホイールなので 追加料金なしでインセットがお選びいただけます! ホイールサイズのご相談はお任せください☆   前後同サイズでローテーションも出来て 出ヅラもイイ感じです!! オーナー様ご希望の仕上がりにお喜びいただけてよかったです(^^)   ばっちりカッコイイ仕上がりとなりました! 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^)

    • 軽自動車
    • ENKEI
    2019/04/24
    アルトワークスにエンケイPF01 15インチ装着。

    こんにちは中島です! 今回はこちらのアルトワークスのホイール交換のご紹介です。 冬に純正ホイールにスタッドレスを取付させて頂いたお車。 外したタイヤ用に、新しくホイールをご購入頂きました! ホイール:エンケイ PF01 (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)165/55R15 人気の軽量スポーツモデル・PF01を装着! フルブラック仕様でイカツい1台が完成です♪ 発売から年数が経ちますが、超ロングセラーモデルで全く人気の衰えないデザイン。 今でも多くのお問合せを頂いております(^^) 非常にシンプルなのですが、エンケイさんならではの味のある雰囲気。 特にアルトワークスのようなスポーツカーにはすごくマッチします♪ カラー設定はマットブラック・シルバー・ゴールドの3色展開。 今回は一番人気のマットブラックをチョイスして頂きました! ボディとの統一感や、この赤いキャリパーがより映える色味です☆ ツインスポーク+マットブラックの組合わせは、ありそうで意外とないんですよね~ 純正タイヤを流用したホイール抜き替えもお任せ下さい! ホイール交換だけでもお車のイメージはかなり変わります♪ もちろんタイヤのみの販売もしているのでご相談ください☆ ホイール以外の部分もかなりカスタムされた1台。 オールブラック仕様でめちゃくちゃカッコイイワークスの完成です♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 引続きメインカーも含めて、エアチェック等メンテナンスもお任せ下さい♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    2019/04/23
    30ヴェルファイア に RMP 028F 20インチ装着!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   トヨタ  30系ヴェルファイア 以前に当店で20インチをご購入いただきました。 タイヤ交換の時期となりましたので 今回はホイールも合わせて交換して イメージチェンジいたします!!   ホイール:RMP  028F (F/R)8.5J-20インチ カラー:ハイパーメタルコート/ミラーカット タイヤ:TOYO  トランパス Lu2 (F/R)245/40R20   今回お取付したのは、 RMP-028F 2x8のクロススポークメッシュで コンケイブデザインとなっています。 ハイパーメタルコート×ミラーカットの表面仕上げは 煌びやかで上質な仕上がりです。   タイヤはTOYOのラグジュアリーミニバン専用タイヤ 「トランパスLu2」です。 ラグジュアリーミニバンに相応しい快適な乗り心地と 上質な静粛性を実現しています。   シャープなメッシュデザインで足元を大きく見せてくれます! スタイリッシュで上品な雰囲気で カッコイイですね(^^)   タイヤホイールセットでの交換で イメージチェンジも大成功です☆☆   ばっちりカッコイイ仕上がりとなりました! 今回も当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/22
    スペーシアカスタムにエモーションCR2P 16インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です。 オーダー2ピースホイールが得意な当店。 前回に引き続き、「オーダーインセット」にて仕上げた1台をご紹介です☆ お車は スズキ スペーシアカスタム K-Carの中でも、ここ最近カスタムユーザー様の多いスペーシア。 こちらのお車は既に車高が落ちているので あとは実車計測にてホイールオーダーにて仕上げて行きます! 選んで頂いたホイールは・・・ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:クリスタルシルバー タイヤ:ヨコハマ Sドライブ (F/R)165/45R16 WORKカスタムホイールはK-Car用16インチの設定もあります! 実車計測にて前後共にパツパツの出ヅラにて完成です(^^) 取付したモデルは「エモーションCR2P」 WORKホイールの中でも超ロングセラーシリーズの2ピースモデル。 1mm単位にてインセットをオーダーすることが可能で サイズによっては流行のコンケイブデザインにもなりますよ~☆ カラーは「クリスタルシルバー」 CR2Pの中でも、16インチ・17インチステップリムだけに採用のカラーリング。 その他サイズはグリミットシルバーという定番カラーになるので少し色味が異なります。 グリミットシルバーの特徴の高級感はそのままに、さらに透きった雰囲気に♪ 白いボディにもバッチリ似合いますね(^^) 一般的なシルバーカラーよりも色味が濃く、非常に高級感があります。 WORKさんのクリスタルシルバー・グリミットシルバーはかなりオススメです☆ 今回はもちろんサイズにも拘りました! ローダウン済の車両となりましたので、現車にてしっかり測定。 内側・外側共にギリギリまで攻めたサイズに決定です。 当初は一般的な5.5Jのサイズで予定しておりましたが 現車チェックの結果、前後6.0Jの幅広サイズに変更。 これによりタイヤの引っ張り方もかなりカッコイイ感じになります(^^) 見ての通り、リムの出っ張り具合がいいですね~ スポーティなホイールですが、全体のまとまりで大人な雰囲気に♪ 各所に拘った1台の完成です!    今回は当店をご利用頂きありがとうございます! メンテナンス等も是非お任せ下さい♪

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2019/04/21
    エスクァイアにクリムソンRS CVワイヤー 19インチ!

    こんにちは中島です! インセットであったりカラーであったり 世の中には様々なホイールがございます。 そんな中、今回はオーダーインセット+ド派手なカラーのホイールをご紹介です! 取付するお車はトヨタ エスクァイア 前期モデルからの乗り換えで、前回は車高調+19インチアルミを装着。 今回も同じメニューでのご依頼となります(^^) 以前のホイールは、1ピースホイールを装着でしたが こちらの車両には、拘りのこの2ピースホイールを装着です! ホイール:クリムソン RS CVワイヤー (F/R)7.5J-19インチ カラー:ゴールドクリアー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツ ダンパーZZR ブラクボディにゴールドホイールでド派手な仕上がり! 車高短&ツライチマッチングでバッチリ決まりました♪ クリムソンホイールの中でも「ネオクラシック」系に特化したRSシリーズ 昔ながらのワイヤーメッシュをイメージしたCVワイヤーを取付です(^^) この非常に細かいデザインがカッコイイですね♪ カラーは「ゴールドクリアー」 とてもインパクトがあり、オーナー様の拘りポイントとなります。 比較的フェンダーが狭く、19インチまでいくと取付可能ホイールの少ないエスクァイア。 CVワイヤーはオーダーインセット可能なモデルとなり ホイール幅も7.5Jからオーダーすることが出来ます。 見ての通り、かなりいい感じの出ヅラまでいけちゃいますよ~ 車高はブリッツZZRにてローダウン。 今回もガッツリローダウンさせて頂きました。 少しタイヤ外径が大きい225/35-19を使用し フェンダーとの隙間は指が1本半ほど入る車高。 19インチでこの車高はかなりバランスが良いですね(^^) ここ最近問い合わせの多いゴールドホイール。 通常設定のあるモデルもあれば、オーダーにて塗装できるモデルもあります。 色味の濃いめのゴールドから、薄いゴールド。 クリアゴールド等様々な色味がございます。 細かなカラー選びも是非ご相談下さい(*^^)    オーナー様にも大満足して頂きました! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • ハリアー
    • RAYS
    2019/04/18
    60ハリアーにRAYSホムラ2×9 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 今回もインチアップのご紹介となりますよ~ お車はこちら! トヨタ 60系ハリアー 納車仕立ての後期モデル☆ こちらの車両にも人気のRAYSホイールを装着です(^^) ホイール:RAYS ホムラ2×9 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/45R20 フルブラックのちょい悪ハリアーの完成! 王道の20インチ装着でカッコ良く仕上がりました♪ 少し前にデリカD5にも装着させて頂いた 「RAYS ホムラシリーズ」 2×5から2×10までスポーク数の違う様々なモデルがございます。 その中でも2×9はスポーク自体がかなり太く力強いデザイン。 SUVやミニバンオーナー様に人気のモデルとなります(^^) 60系ハリアーに装着する際に気を付けるポイントは、このハブの高さ。 日産系のお車はハブが高いことで有名ですが 意外と、最近のトヨタ車も注意が必要です。 この真ん中の出っ張りにセンターキャップ裏面が当たってしまうことがあります。 カタログのインセット表記の後ろにある()書き。 これがハブの逃げを表しているわけですね。 今回装着したサイズは通常だとクリアランスが足りず、キャップが当たってしまいます。 そこで用意したのが。。。  こちらの「ハイキャップ」 右が標準で、左がハイタイプとなります。 一部メーカーではこのハイキャプが用意されているので 今回はこちらに変更致します(^^) 横から並べるとこのぐらいの違い。 こちらに変更することで9mmもクリアランスが増えるので 通常だと装着出来ない車両でも取付可能に! 装着した時の見た目はこんな感じ。 少し出っ張りますが、気にならない程度ですね♪ このハイキャップの見た目は、けっこう問合せが多いので 今回はバッチリ写真に収めております(^^) 少し離れると全くキャップの違いは分かりにくいですが ちょっとした拘りポイントとなります。 RAYSホイールの展示数は地域No1の当店。 ホムラシリーズも各モデル・各カラー展示しておりますので、是非見比べて下さい♪ もちろんお車へのリアルマッチングもOKです(^^) RAYSホイールの取り扱いはクラフト相模原店にお任せ下さい! こんかいは当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • C-HR
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/17
    C-HRにジーストST1 20インチを装着。

    こんにちは中島です。 実車測定&2ピースホイールの組合わせが得意な当店。 今回もオーダーホイールでカッコ良く仕上がった1台をご紹介です! お車は トヨタ C-HR 納車後すぐにご来店頂き、実車にてサイズを測定。 ギリギリまで外に出しつつ、安心感もあるサイズをご希望とのことで こちらのサイズでご提案させて頂きました! ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)8.5J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R20 人気の2ピースホイール・ジーストをインストール。 ステップリムデザインでスポーティかつ高級感のある仕様となりました! 前回ご紹介した30ヴェルファイアに引続き カラーは「トランスグレーポリッシュ」をチョイス。 こお独特なグレー系カラーが非常に人気ですね(^^) 車高は車高調にてローダウン済。 純正より約30mm程のダウン量でしょうか。 意外とボディの大きなお車ですので 程よいローダウン+20インチの組わせはかなり似合います♪ 取付サイズは、もちろん実車測定にて決定。 ギリギリまで出し過ぎると、フェンダー干渉のしやすいC-HR。 フェンダーの絞り込んである部分まで計算しましたので どこから見ても安心感のあるサイズ設定となります(^^) 「ギリギリまで攻めたい」「引っ込み過ぎず、程よく出したい」 「マッチングデータが無い新型車」等々 ホイールサイズのご相談はお任せ下さい♪ 2ピースホイールですと追加料金なしでインセット変更が可能です☆    WORKホイールの取扱いはクラフト相模原店にお任せ! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪ スタイルアップキャンペーン

    • デリカD5
    • RAYS
    2019/04/14
    デリカD5にRAYSホムラ2×7AG 19インチ装着。

    こんにちは中島です! 本日はこちらのデリカD5をカスタム。 今回は定番の「インチダウン」とは少し違ったドレスアップをご紹介です(^^) 取付したのはこちらのホイール! ホイール:RAYS ホムラ2×7AG (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラッククロームコーティング タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)245/45R19 RAYSホイールの中でも1.2を争うほど人気のホムラシリーズ。 スポーティさと力強さを合わせた、7本クロススポークデザインをチョイスです☆ カラーは、このモデルから登場した 「ブラッククロームコーティング」 名前の通り、黒みがかったクローム系カラーです。 非常に綺麗な色味で、見た瞬間「おっ!」!となるカラーです(^^) サイズは純正より1インチアップの19インチを装着。 デリカD5の取付ブログを見ると16インチの装着率が高いですが 実はインチアップをしてもカッコ良くなるお車☆ 19インチからは245幅のタイヤを使用するので 全体のドッシリ感も増してくれます♪ タイヤの扁平も薄すぎず、幅も太くなる19インチ。。。 かなり狙い目なカスタムですね(^^) インチアップにインチダウン。リフトアップやローダウン等々 非常にカスタムの幅が広いデリカD5。 カスタムのご相談はクラフト相模原店にお任せ下さい♪     予想通り、バッチリ仕上がりましたね(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/12
    人気のジーストを30ヴェルファイアにツライチセッティング。

    こんにちは中島です。 実車測定を用いた、オーダー2ピースホイールが得意な当店。 今回ご紹介するお車も、現車合わせにてしっかりと仕上げました! 車種的にも得意な トヨタ 30系ヴェルファイア 以前当店にて1ピースホイールを装着させて頂いたお車です。 今回は、当店人気の「あのホイール」をツライチマッチングにて 装着させて頂きます(^^) ホイール:WORK ジースト ST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 大人気のジーストを前後違いのサイズにて取付。 フロントにミドル、リアにはディープコンケイブを選び 大迫力の仕上がりになりました! ジーストシリーズと言えば「トランスグレーポリッシュ」 ポリッシュ面に薄いグレー系クリアが吹かれ、非常に高級感のあるカラーリング。 ワークホイールの中でも、ジーストにのみ採用されるカラー。 30ヴェルファイアのゴールデンアイズの場合 グリル等のメッキ部分がスモークメッキに変更されています。 この部分にトランスグレーがとにかくマッチします! 全体の統一感のある仕上がりですね☆ そしてこのコンケイブディスク。 ディスクによって、激しくセンターへ落ち込むディスク。 車種によって、3種類のディスクから選んでいくのですが 30ヴェルファイアにはフロントにミドルコンケイブ、 リアにはディープコンケイブを装着するのがカッコイイんです♪ 特にリアのディープコンケイブはこの角度から見ても センターキャップが見えない程、落込みが激しくなっています! この立体感がカッコイイんですよね~ ローダウンした30ヴェルファイアだからこそ装着可能なサイズです☆ 30系ヴェルファイア・アルファードやWORKホイールの取り扱いは クラフト相模原店にお任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • RAYS
    2019/04/10
    ホンダ グレイスにベルサス パラス 16インチ装着。

    こんにちは中島です! 今回はホイール交換のご紹介となります。 お車はホンダ グレイス 昨年当店にてレオニス16インチを装着させて頂いたお車。 今回はイメージチェンジの為にホイール交換。 メッキに近いキラキラしたホイールをお探しとのことで こちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:RAYS ベルサス パラス (F/R)6.5J-16インチ カラー:クロモイブリード タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)185/55R16 RAYSベルサスシリーズの名作・パラスを装着! 人気のクロモイブリードカラーで、非常に目立つ仕上がり☆ スパッタ系カラーで、メッキとは少し違うキラキラ感。 ベルサスシリーズの中でも、スパッタの面積が多く 非常に見ごたえのあるパラス。 在庫限りの激レアホイールとなります! イメージチェンジの相談を受けた際、色々なカタログを見て頂きましたが 店頭に並んでいた、こちらのホイールに一目惚れ。 やはり現物を見て頂くのが一番イメージが湧きやすいですね♪ コンパクトなボディですので、16インチがピッタリ収まります。 インセット等もグレイスにジャストフィットするサイズ感。 バランス良くお車に装着することが出来ました(^^) 既にメーカーにて入手困難なホイールも、当店ですと在庫がある場合があります。 特にRAYSホイールの在庫には自信があります! 廃盤商品以外にも、サイズ的に納期が掛かるもの等 お探しのホイールのある方は是非お問合せ下さい(*^^)    いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 今回もバッチリ決まりましたね♪ 今のホイールを楽しんだら、新たなカスタムも是非ご相談下さい(^^)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/04/08
    デリカD5にデルタフォース オーバル 16インチ装着!

      本日ご紹介するのはこちらのデリカD5 冬に当店オリジナルキーラーフォースを装着させて頂いたお車。 夏用セットも当店をご用命頂きました!ありがとうございます(^^) こちちらのデリカD5に装着するのは、今話題のあのホイールです! ホイール:デルタフォースオーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラックマシニング タイヤ:ブリヂストン デューラーAT001 (F/R)225/70R16 話題のデリカ専用ホイールにホワイトレターの組合わせ。 王道のアーバンオフクラフト仕様の完成です! デリカ用にターゲットを絞り込んでいるので、フィッティングはバッチリ! 立体感も最大まで出しているので、コンケイブ具合も申し分ないですね♪ デルタフォースの拘りポイントはこちら。 選べるセンターオーナメント。 付属で4カラーのオーナメントがついてきますので お車のボディカラーや仕様に合わせて変えられます☆ オレンジ色等、デリカ向けの独特なカラーもございますよ~ 付属キャップに取付るとこのような感じに。 ボディのメッキパーツや、ホワイトレターに合わせて 今回はシルバーをチョイスして頂きました! タイヤはブリヂストン デューラーAT001 最近こちらのデューラーが非常に人気です♪ 235幅までいくとちょっと不安だな~という方が多く 225幅を装着する方が多いデリカD5。 程よいゴツゴツ感とホワイトレターのタイヤサイドで アーバンオフな仕上がりです(^^)      デリカのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます!

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2019/04/07
    ツライチマッチング!220クラウンにカールソン2/16RS 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 昨日から開催のTWS大商談会 沢山のご来店&ご成約ありがとうございます!! 本日も開催しておりますので皆様ご来店下さい(^^) 30系アル・ヴェル用・即日取付ホイールもありますので是非ご相談下さい♪   さて、本日ご紹介するのは以前当店でカスタムさせて頂いた 新型220クラウン ブリッツ車高調にてガッツリローダウン。 この時点でも渋い仕上がりなのですが、やはりインチアップもしたいですよね!   色々なホイールをマッチングさせて頂き、サイズも入念に打ち合わせ。 新型クラウンをカツカツのサイズにて仕上げました! ホイール:カールソン2/16RS (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ダイアモンドエディション タイヤ:ルッチーニヴォーノスポーツ (F)225/35R20 (R)255/30R20 セダンオーナー様に人気のカールソンホイールを オーダーインセットにてお取付♪ 前後パツパツサイズにてカッコ良く仕上がりました☆ 今回取付させて頂いたのは カールソン 2/16RS カールソンホイールの中でも、オーダーインセット可能な2ピースモデル☆ 伝統的な16本スポークデザインはそのままに インセット変更で超深リム仕様にもできちゃいます♪ もちろん実車に合わせてインセットをオーダー。 フロントに225幅、リアに255幅のタイヤを使用したので それ合わせてホイールの太さを前後で変更。 そこからインセットを計算し、理想のサイズ感に近づけます。 210系からリアのツメが無くなったクラウン。 純正よりも大きく幅広になった255タイヤを装着しても 安心して出ヅラを攻めますね♪ 20インチ装着で車高の具合はこのような感じ。 タイヤとフェンダーの隙間は、指1本入らないくらい。 理想の車高具合ですね。 写真では、リアに純正タイヤが積まれていますので 通常じよりも少し下がっておりますが、それも良い感じのバランス♪     まだまだカスタムオーナー様の少ない220クラウン。 ローダウンやインチアップでのカスタムは是非お任せ下さい(*^^) ガッツリカスタムはもちろん、ちょっとホイール交換でイメージを変えたい方や ほんのちょっとローダウンしたい!という相談も大歓迎です♪    今回も当店をご利用頂きありがとうございます! メンテナンス等も是非お任せ下さい♪

    • シビック
    • VOLK
    2019/04/02
    FK8シビックタイプRにVOLK TE037 6061 19インチ装着!

    こんにちは中島です。 新しくホームページが更新され 久々のブログ更新となります! 4月一発目のご紹介はこちらのお車。 当店得意のFK8 シビックタイプR 純正で20インチが装着されており 多くの方がインチダウンをされています。 今回は19インチのこのホイールを装着です☆ ホイール:レイズ VOLK TE037 6061 (F/R)9.5J-19インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)255/35R19 シビックタイプRと言えばVOLK RACING。 王道の鍛造ホイール装着で、よりレーシーなスタイルに変身です♪ 当店初装着のTE037 6061 見て下さい、このスポークサイドの形状!! 極限まで肉抜きされ、軽量化されたモデル。 性能はもちろん、見た目のレーシーさも半端ないです(^^) サイズは純正より1インチダウンの19インチをチョイス。 18インチと悩まれる方も多く、インチの選択が非常に難しいお車。 純正のタイヤの薄さに慣れていて、見た目のカッコ良さも追及すると やはり19インチがしっくりきますね♪ 取付サイズは中島オススメの9.5Jをチョイス これまでに多くの台数に取付してきましたが、かなりいい感じの出ヅラになります! ノーマル車高でもバチっとくるサイズですよ~(^^) タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4S ここ最近PS4Sの人気が爆発しております。 超ハイグリップタイヤで、街乗りからサーキットまで 幅広いシーンで活躍してくれます。   今回はホイール幅が太いタイヤを使用しておりますので リムが出っ張らないよう、255幅をチョイスして頂きました。 細かな部品にも拘って頂きました。 ナットはレイズのジュラルミン軽量ナット レイスポーツハブリングも同時装着でセンター出しもバッチリです☆   一つ一つのパーツやサイズにしっかり拘った1台の完成です。 FK8シビックタイプRのホイール交換は是非当店にお任せ下さい♪     今回は遠方よりご来店ありがとうございました! 今後も素敵なカーライフをお楽しみください(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/25
    30系ヴェルファイアにクレンツェ ウィーバル20インチ装着。

    こんにちは中島です! スタッドレスタイヤからの交換作業も多く 交換に合わせてインチアップされる方も多い季節。   今回ご紹介させて頂くお車も 純正サイズからインチアップでドレスアップとなります♪ お車は当店得意の 30系ヴェルファイア 見た目と乗り味を両立させた、20インチホイールを装着です(^^) ホイール:クレンツェ ウィーバル      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラック&バフ タイヤ:TOYO トランパスLu2      (F/R)245/40R20 クレンツェシリーズでも人気のウィーバルを装着! 3ピースホイールで高級感を出した仕様となります。 カスタム好きなら誰もが知るクレンツェホイール。 3世代前のフェルゼンシリーズから登場した新色 「ブラック&バフ」カラーを選んで頂きました(^^)   通常ポリッシュ加工で色分けする所を バフ加工にて仕上げた一品。 とても拘りを感じる仕様なんです。 元々スポーク数の多いホイールなのですが この独特な色の塗り分けによって 全く違う雰囲気のホイールに仕上がります。 バフ部分が目立ち、花びらのようなデザインが浮かび上がるのです。 全体的にメッキとブラックのパーツが多用された後期ヴェルファイア このホイールカラーは、すごく自然にマッチしますね♪ 後期モデルが出てから、個人的にずっと装着したかったホイール! ついに装着した姿が見れました(^^) タイヤにも拘って頂きました! TOYO トランパスLu2 ラグジュアリーミニバン専用のタイヤとなり 静粛性とふらつき防止に特化したモデルです。 サイズ設定自体、アル・ヴェルやエルグランド用しかなく まさに一部の車種だけが装着できるプレミアムタイヤ☆ クレンツェシリーズは3ピース構造となるので J数やインセット等を選ぶことが出来ます。 今回はローダウン予定はないとのことで ノーマル車高でジャストフィットのサイズを選びました。   ローダウン量によって出ヅラが変化するお車ですので その辺りのマッチングも是非ご相談ください☆ 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • SUV
    • MITSUBISHI
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/22
    エクリプスクロスにランベックLM1 19インチ装着。

    こんにちは中島です! 今回もイベントに先駆け、WORKホイール装着のご紹介となります☆ お車は三菱 エクリプスクロス 当店では初カスタムのお車となります(^^) 今回は「ゴールド」のホイールをお探しとのことで こちらのモデルを装着させて頂きました! ホイール:ワーク ランベックLM1      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ゴールド タイヤ:コンチネンタル DWS06      (F/R)245/45R19 オーダー2ピースホイールは本当に人気ですね! SUV車にもバッチリのセッティングで完成です♪ ディスクカラーはゴールド。 事前にリアルマッチングをして ボディカラーとの相性はしっかりチェックして頂きました。 見ての通り、赤とゴールドの色味はとてもマッチしますね(^^) 当初は20インチと迷われていましたが 車高とのバランスを考えて、19インチをチョイスして頂きました。 20インチですと40扁平のタイヤになり、このボディサイズには少し薄め。 そうすると、どうしても足元が弱く見えてしまいますね。。。 19インチですと45扁平のタイヤで、ある程度厚みがありますので ノーマル車高のSUV車には丁度良いバランス! やり過ぎない自然なインチアップとなりますよ~☆ ちなみにホイールサイズは現車合わせてにて決定! 実車測定にてお車に合ったインセットでオーダーです。 タイヤ幅は225から245に太くなります。 純正から比べドッシリ感が増してくれますね(^^) コンチネンタルDWS06装着で、トレッドの見た目もGOOD。 大迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪ TWS大商談会

    • セダン
    • AUDI
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/20
    アウディS3にグノーシスGR205 18インチ装着。

    こんにちは中島です!   今回は事前商談にて成約頂いたこちらのお車をご紹介。 アウディ S3 昨年スタッドレスタイヤを純正ホイールに装着し 夏用のホイールをお探しとの事でご相談頂きました(^^)   PCDが5/112となり、意外とホイールが少ない車種。 今回はこちらの「オーダーホイール」を装着です! ホイール:ワーク グノーシスGR205      (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットシルバー タイヤ:純正流用      (F/R)225/40R18 高級感が漂う、2ピースホイールでオーダー! お車に合わせてバッチリセッティングさせて頂きました♪ 18インチから選べるGR205 大人しいデザインながら、高級感が漂うスポークモデルで 輸入車オーナー様に、特に人気のモデルとなります☆ 当然カスタムオーダーにも対応しており、PCDは112を選択。 ホイールサイズも当然フルオーダーです。 事前に実車にてフェンダークリアランスを計測。 グノーシスシリーズは1mm単位でインセットが変更できるので お客様と相談しながら、サイズを煮詰めていきます。 今回は純正タイヤを使用するので ホイールの太さは純正と同じ8Jを選択。 あとはインセットで微調整をかけますよ~ 最近のお車はフェンダーの前後が絞り込んでいるので 単純にフェンダートップで合わせると 車を前後から見ると、タイヤが突出して見えてしまいます。。。   なのでそこを加味しつつ、ギリギリに調整。 「出し過ぎず・引っ込みすぎず」自然に仕上げて行きます(^^) いわゆる「ツライチ」というのは皆様の憧れですが フェンダーの形状や車高とのバランスも重要です。 その辺りのご相談も是非お待ちしております♪ 今回も当店のご利用ありがとうございます。 またエアチェック等のメンテナンスも是非ご利用下さい♪

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示