Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2024/06/0940アルファードにRAYS新作 ホムラ2×9R 21インチを装着!こんにちは中島です。 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) お陰様で40系の納車&取付ラッシュが続いております! こちらのお車にも大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはRAYS ホムラ2×9R。 ホムラシリーズの最新作を当店1番で取付させていただきました♪ ロングセラーモデルの2×9をベースにペンタゴンデザインを取り入れ 曲線的な形状から多角的なデザインとなったモデルです☆ 特徴的なのがリムエンド付近のデザイン。 スクエア×ヘキサゴンデザインが組み合わさり、通常の2×9とは全く違った雰囲気に仕上がっています(^^) この形状のお陰でホイール全体に重厚感が増し ボディサイズの大きいアルファードにはピッタリのマッチングとなっております♪ また、これまでのモデルはスポークが緩やかにラウンドした形状となっていましたが こちらのモデルはスポーク中間から一気にセンターへ向かって落ち込むデザインに変化。 カクっとしたエッジの効いたデザインとなります! カラーは2色設定。 グロッシーブラックと今回取付したDMC/サイドグレイスシルバーとなります(^^) こちらのカラーは天面が非常に細かい切削加工となっており その面積も多い為、全体的にかなり明るく見えるのが特徴です。 この色味ですと、メッキパーツが各所に施された40系アルファードと相性抜群。 足元の存在感を出しつつ高級な雰囲気に仕上げるならこちらのカラーが良いですね☆ ブラックのボディですと、もう一色のグロッシーブラックで 全体的にイカツく仕上げるのもアリだと思います( ̄ー ̄) 取付ホイールサイズは大口径21インチ。 1ピースモデルの21インチは足長感が強く、非常に大きく見えてくれます☆ こちらの車両は車高調にてガッツリとローダウン済。 このぐらいの車高ですと薄めなタイヤを使用する21インチがよりが映えてくれる組み合わせです。 9.0Jサイズでインセットは少し攻め気味なサイズをチョイス。 インセットの組合せでもお車全体の仕上がりが大きく変わってきます。 車高やアライメントでのセッティングでインセット選びは変わってくるので この辺りも是非ご相談下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9R (F/R)9.0J-21インチ カラー:DMC/サイドグレイスシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV107 (F/R)245/40R21 40アル・ヴェルのホイール選びは是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 6月のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/06/0740ヴェルファイアにRAYSホムラ2×10BD 21インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日も40系ヴェルファイアのホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着となります♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×10BD。 40系専用サイズ設定が多く、当店でも取付実績の多いホムラシリーズをチョイス(^^) 2×10BDは従来のホムラシリーズならではのメッシュデザインをベースに 奥行きのあるディスク形状を採用し、よりプレミアムなデザインに仕上げたモデルです。 2×10BDは名前の通り、10本のクロスメッシュ構造でスポーク数が多めなデザイン。 足元に力強い存在感を与えてくれるので、ミニバン・SUVと相性が良いモデルとなります( ̄ー ̄) カラーは「ブラック/リムエッジDMC」を組合せ ブラックボディをさらに厳つくなるよう仕上げていただきました☆ 取付サイズは21インチ。 今回は当店では初の「純正車高+21インチ」の組合せとなります。 タイヤが少し薄くなるので、少しフェンダーの隙間が空き気味になるかと思いましたが 実際に取付してみると全然違和感の無い仕上がりとなりました♪ フルエアロ装着でボディ全体に迫力が出た仕様には丁度良い感じですね(^^) サイズによってFACEが変化する2×10BD。 40系用の20インチはFACE1となりますが、21インチになるとFACE2に変化します! スポークの落込み具合が変化し、コンセプトである奥行き感がより強調されたデザインとなります( ̄ー ̄) ホムラシリーズのカッコ良さを最大限活かしたサイズチョイスとなりました☆ エアロボディに迫力のコンケイブフェイスで仕上がった1台。 サイズ・デザイン・カラーとベストマッチな組み合わせとなりますね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×10BD (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブラック/リムエッジDMC タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R21 RAYSホイールの取扱いは在庫も豊富な当店に是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- VOLK
2024/06/0440アルファードにVOLK G025 20インチをオプションカラーで装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) ここ数週間で納車&取付ラッシュが続いている車種。 こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着です♪ 装着ホイールはRAYS VOLK G025。 スポーツカーへの取付けが多いイメージのG025ですが 40系アル・ヴェル向けのサイズもラインナップされております( ̄ー ̄) 鍛造モデルで高強度かつ超軽量なVOLKシリーズ。 ですので車重の重いアル・ヴェルにもピッタリなホイールとなっています☆ 今回はいつもと違う仕様にてオーダー。 オプションカラーの「ブラストブロンズ」をチョイスです♪ 見ての通りかなり濃いめのマット系ブロンズカラー。 RAYS独自の塗料で、表面はアルマイト風なザラザラした感じに仕上がっています。 G025ですと通常カラーを選ぶ方が多く、ブラックやッガンメタ系カラーの印象が強いので このデザインでブロンズ色はかなり新鮮ですね(^^) G025は細身の2×5本のY字スポーク構造。 センターパート付近には「ウェイトレスホール」が配置され 見るからに軽量だと分かるデザインとなっています( ̄ー ̄) 軽量化による性能的なメリットはもちろん、見た目でも楽しませてくれるモデルです♪ 今回は純正車高のままホイールのみの交換となります。 ボディサイズに対して自然な大きさの20インチを装着。 45扁平でタイヤの厚みがあるので、フェンダーの隙間も気になりませんね☆ 純正からは2インチアップとなりますが、軽量ホイールのお陰で乗り味悪化も無く ミニバン特有のふらつきは軽減されています(^^) コンケイブフェイスが特徴のG025。 20インチのPCD120サイズはFACE1のみの設定となりますが 大口径サイズになるとFACE1でも十分センターの落込みが感じられます この立体感もG025が人気な理由の一つとなります! 出ヅラもノーマル車高で突出も無くイイ感じのツラ具合♪ 特にリスクも無く安心して装着可能となります( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラストブロンズ タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 RAYS鍛造ホイールの取扱いもお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- RAYS
2024/05/2740アルファードにRAYSホムラ2×9BD 20インチ&タナベDF210でローダウン!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウン&インチアップです(^^) スプリング交換と同時に20インチセットを取付させていただき 納車仕立てのお車をいち早くカスタムさせていただきました♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×9BD。 RAYSホイールの中でも40系アル・ヴェルへの装着率No1のホムラシリーズより 王道の9本クロスメッシュデザインをベースにした2×9BDをチョイスしていただきました☆ スポーク部分のエアホール、リム部分のダイヤカット等々 通常モデルの2×9プラスとは大きく雰囲気が異なるモデルとなります( ̄ー ̄) 取付サイズは乗り味と見た目のバランスが取れた20インチを装着。 40系アル・ヴェルオーナー様からご指名の多い王道サイズとなります! 45扁平のタイヤを使用し十分なタイヤの厚みを確保しつつ 見た目のスタイリッシュさも際立ちます(^^) 程よくカスタムされたい方にはオススメのサイズ感となりますよ~ インチアップと同時にサスペンション交換も施工。 こちらも人気のタナベ DF210にてサラッとローダウンです( ̄ー ̄) 30系に比べタイヤ外径が大きくなったことで、フェンダーの隙間が狭まった印象の40系。 スプリングのみのダウン量でもしっかりと落ちた感が出てくれます♪ ローダウン&インチアップで、よりお車に迫力が出てくれましたね☆ サスペンション交換からタイヤ・ホイール交換と 40系の各種カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ DF210 今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/05/26RZ34 フェアレディZにTE37 SAGA S-plus 19インチ FACE-4を装着!こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのは日産 フェアレディZ RZ34のホイール交換&ローダウンです。 こだわりのディスク「FACE-4」を装着させていただきました! 装着したホイールはVOLK TE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる鍛造モデル「サンナナ」です! 軽さは勿論、剛性にも優れる計算し尽された機能美を備える最強ホイールです☆ ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタを選択。 ステルスグレーのボディカラーとも相性抜群ですね♪ 「VOLK RACING」のロゴやリム部分にマシニングが入り高級感ある仕上がりです。 車高調はHKS ハイパーマックスSを装着。 元々車高の低いRZ34ですが「もう少し」のローダウンでスタイルがグッと引き締まります。 当店でも人気のハイパーマックスSでワンランク上の走り心地を実現(^^♪ 前後約25mmのローダウンですが、バランスよく落ちているのが分かりますね♪ リアは純正より太い10.5Jとなりややタイヤは引っ張りになっています。 純正タイヤを使い切ったら1サイズ太いタイヤにしてもいいかもしれません(*^^*) 今回、お客様の最大の拘りポイントである「FACE-4」! RZ34はリアのキャンバー調整が可能なお車です。 アライメント調整でいい感じの出面にセッティング♪ RZ34だから履くことのできるこのサイズ。 めちゃくちゃカッコイイです!(^^)! フロントもビッグキャリパー対応ながらFACE-3のコンケイブ♪ お客様も大満足の仕上がりとなりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37 SAGA S-plus (F)9.5J-19インチ(R)10.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:純正タイヤ流用 (F)255/40R19(R)275/35R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS RZ34のカスタムも当店にお任せ下さい(^^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
2024/05/24GR86にVOLK ZE40 TA3 17インチを装着!こんにちは中島です! 本日も昨日に続きトヨタ GR86のタイヤホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にも拘りの軽量鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはVOLK ZE40タイムアタック3。 RAYS鍛造の中でも最強の強度を誇るZE40の期間限定発売モデル。 従来の製品に比べより軽量化が施され、強度・重量を突き詰めた本格派モデルとなります(^^) 限定品で既に生産終了となっていますが、メーカーにてまだ在庫がありましたので 何とか取付することができました! タイムアタック3は専用カラーを採用。 カラー名称は「メタリックブルー/マットブラッククリアー」 ブルー系カラーをベースにセンターパートは切削加工。 そこにマットブラッククリアーを乗せることで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がります( ̄ー ̄) 他にもRAYS鍛造ならではのマシニングロゴ・ストロボライン等 細部まで作り込まれたモデルとなります。 ブルー系のホイールですがマットクリアのお陰で派手な印象もなく レッドカラーのボディとも似合ってくれました♪ サイズは小径17インチサイズに肉厚タイヤで走りに振った仕様。 定番の18インチも良いですが、このスタイルもめちゃくちゃカッコ良く仕上がるのがGR86。 今回の拘りは9.0Jサイズの鍛造モデル。 9.0Jとなることでディスク形状は脅威のFACE3です( ̄ー ̄) スポーク面の落込み具合とセンターパートの深さが際立ちますね! サイズによって変化するFACE形状もホイール選びでは重要なポイントとなります。 組み合わせたタイヤサイズは255幅のワイドなサイズ。 9.0Jホイールでも引っ張ることなくムチムチなスタイルに仕上がります! 通常はこのぐらいのサイズを装着するとフロントインナーやリアフェンダーに干渉しやすいですが こちらの車両は各所加工済となるのでバッチリ装着できました(^^) チューナーサイズの場合リスク等もあるので、車両状況を見ながらご相談となります。 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK ZE40タイムアタック3 (F/R)9.0J-17インチ カラー:メタリックブルー/マットブラッククリアー タイヤ:シバタイヤ R31 (F/R)255/40R17 今回は遠方よりご来店ありがとうございました(^^) 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/05/23GR86をVOLK CE28Nプラス&HKSハイパーマックスSでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車にはハンドリングや乗り味改善の為 車高調+軽量鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK CE28N Puls。 RAYSホイールの中でもTE37と並び鍛造ホイールを代表するモデル。 ハイパワーな現行車に合わせ、強度・剛性をさらにアップグレードされました( ̄ー ̄) 伝統的な10スポークデザインはスポーツカーを含め どの車種にもマッチしやすいデザインとなっております☆ 今回のカスタムでは乗り味やハンドリングの変化を楽しみたいということで 軽量モデルの鍛造ホイールを選んでいただきました。 純正と同インチですがかなり軽量化されるので 路面の突き上げ感の低減や、走り出しの感覚が体験できるレベルで向上してくれます( ̄ー ̄) 走りに拘る方には鍛造ホイールはすごくオススメです♪ 同時に車高調も取付。 GR86オーナー様からご指名の多いHKSハイパーマックスSでローダウン。 今回のカスタムではこちらの車高調取付がメインとなります。 多くのメーカーではGR86/BRZ、前型も含め共通品番で設定している中 唯一セッティングを変え、それぞれの車種に合わせて開発されております。 しっかりと作り込まれ、走り心地に拘ったモデルを選んでいただきました(^^) 純粋に製品の良さを引き出すため、車高・減衰力はメーカー推奨値で取付。 ホイールも8.0Jサイズにてやり過ぎ感が出ないようにオーダーです。 スポーツカーらしいフォルムを取り入れつつ、本来の走りを重視した仕様で完成です♪ 後日初回点検にお越しいただきましたが、性能にかなり満足されたようで良かったです(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK CE28N puls (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS GR86/BRZの車高調・ホイール選びは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます( ̄ー ̄) 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2024/05/1340系ヴェルファイアに鍛造VMF L-01 21インチ&ブリッツ車高調を取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです♪ こちらのお車には新作鍛造ホイールをローダウン&ツライチマッチングにて取付させていただきました(^^) 装着ホイールはRAYS VMF L-01。 VMFとは「VERSUS MODE FORGED」 デザイン性に優れたベルサスシリーズの鍛造モデルとなります(^^) これまではヒネリデザインであるC-01の1モデルだけでしたが 今年新たにフィンスポークデザインが登場しました☆ 最新鍛造ホイールをいち早くお取付けです♪ 重量のあるSUVやミニバン向けに設定されたL-01。 サイズ設定は大口径21インチのみ。 アル・ヴェル用はもちろん、輸入車用PCDも豊富に用意されております( ̄ー ̄) フィン形状となるのでボディサイズの大きいお車に装着しても 足元の貧弱感も無くインストール可能です☆ 21インチサイズを装着するということで、同時に車高調も取付。 今回もブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせていただきました♪ 大口径サイズがより映えてくれますね! こちらのお車はハイブリット4WD。 30系の時は4WD車は車高調でもダウン量が少なかった印象ですが 40系はしっかりと落ち切ってくれるようです(^^) 今回使用したホイールサイズはローダウン向けの9.0Jサイズ。 取付時に出ヅラを微調整しながらアライメントを施工させていただきました。 1ピースホイールですとサイズが固定となってしまうので 最終調整には必要不可欠な作業となります。 オーナー様と確認しながら調整しバッチリ仕上がりました♪ ここまで車高を落とすとリア側がかなり中に入ってしまうので 今回はキャンバー角を起こしての取付け。 前後1度半くらいの角度でパツパツな出ヅラになってくれます(^^) 超軽量な鍛造ホイール装着で走りも抜群に良い仕上がり。 お車全体の配色もブラック&ホワイトで統一され、見た目もかなりイイ感じですね! ヤンチャな感じも無く大人な高級感のあるスタイルで完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VMF L-01 (F/R)9.0J-21インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンdb V552 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZR 40系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/04/23150プラドにRAYS デイトナ F6boost 17インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ プラド150後期のホイール&タイヤ交換になります。 オフ系カスタムでかっこよく仕上げさせていただきました(^^♪ 装着したホイールはRAYS デイトナ F6boost。 発売以来オフ系カスタムでは大人気です(^^) FDX F6とはセンターパートが異なっていて、F6boostはすっきりしたデザインになっています。 リム手前でいったん落とし込まれて深リムに見えるのも特徴ですね! 設定カラーはセミグロスブラックとダークブロンズの2色です。 今回はダークブロンズのカラーを選んでいただきました。 リム部分にはマシニングで「TEAM DAYTONA」のロゴがあるのもポイントです♪ サイズは17インチ。 プラドでのオフカスタムでは人気のサイズですね! ホイールとタイヤのムッチリ感のバランスが良く決まります☆ タイヤはBFグッドリッチ オールテレーン KO2。 サイズは265/70R17で純正よりひと回り外径が大きくなります。 トレッド面からタイヤサイド部分にかけてのゴツゴツ感がデザイン的にもカッコいいですね! ホワイトレターでよりオフスタイルをアピール出来ます。 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ F6boost (F/R)8.0J-17インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R)265/70R17 プラドのオフ系カスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。 4月のキャンペーンはこちら↓↓↓
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- RAYS
2024/04/1160プリウスにホムラ2×7FT 19インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 60系プリウスのホイール交換となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×7FT ホムラシリーズでもここ最近お取付け実績の多い2×7FTをチョイス。 フラットテーパーデザイン採用で非常に大きく見えるのが特徴となっております( ̄ー ̄) メッシュデザインも2×7本構造で、スポークが多すぎずスタイリッシュなスタイルに仕上がりますよ~ タイヤサイズは純正と同じ195/50-19を使用。 一般的な19インチホイールは8Jサイズからの設定が多く引っ張り形状になってしまいますが こちらのホムラ2×7FTは何と60プリウス向けの7Jサイズが設定されました! ですので純正タイヤを使用しても適正なサイズ感となっております。 セットでの交換はもちろん、純正から少しイメージを変えたい!という場合にも 使い勝手の良いホイールとなりますね(^^) 7Jサイズでもディスク面の突出がほとんど無いのも特徴。 これによりフェンダーからの突出もしにくく ノーマル車高~ローダウン車まで幅広い仕様に取付可能となります☆ 今回の車両は以前当店にてRSR車高調にてローダウンさせていただいたお車。 ダウン量は約30mm程となっております! 純正と同じインチのホイールでも違和感の無いサイズ感となりますね! 全体のバランスを見てもすごくイイ感じ( ̄ー ̄) 実はこちらのお車、これまで20インチを装着されていたのですが 少し乗り心地が固いということで19インチにインチダウンしてのお取付けとなります。 これまでに比べ小さく見えないか心配でしたが 純正インチを感じさせない見た目となりました♪ これまでのホイールから10mm程中に入りサイズとなり、出ヅラも心配していましたが タイヤの肉厚感が出たお陰かこちらも特に気にならないくらいとなります(^^) 7.0Jサイズでもローダウン車にバッチリ取付OKです! インチダウンとなりますが見た目ももカッコ良く 乗り味もめちゃくちゃ良くなったとのことで大満足いただけました♪ 60系プリウスのカスタムも是非任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)7.0J-19インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)195/50R19 サスペンション:RSR ベストI いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます♪ タイヤ交換も含め今後も是非よろしくお願い致します(^^)
続きを読む -
- 軽自動車
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/04/09デリカミニにRAYSデイトナM9+ 15インチ&TOYOオプカンRT装着!こんにちは中島です! 本日もミツビシ デリカミニのタイヤホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイール&王道ホワイトレタータイヤを装着致しました♪ 発売以来人気の衰えない超人気ホイールの「RAYS デイトナM9+」 RAV4やデリカ、プラド等々SUV車を中心にご指名の多いモデルとなります☆ デリカミニオーナー様からもお問合せが多く 今年に入り既に同車種にて3台程オーダーをいただいております( ̄ー ̄) タイヤはオフ系カスタムの王道「TOYO オープンカントリーRT」を組み合わせました(^^) 純正と同サイズの165/60-15の設定があり、ホイールと共に装着はもちろん 純正ホイールを活かしてタイヤのみの交換も可能となっております。 昨日装着したモンスタタイヤに比べホワイトレターの文字が大きめで 足元をしっかりと主張したタイヤとなります☆ こちらもMTとATの中間的なタイヤとなるので トレッドパターンのゴツゴツ感もありますよ~ 全体の雰囲気はこのような感じに♪ 王道の艶消しブラックホイールでかなりオフ感強めに仕上がりました! ホワイトレターロゴもしっかりと目立ってくれ タイヤ含め純正から比べ、よりカッコ良くなりましたね(^^) ホイールと同時に「オートフラッグス DANSHAQ(フロントガード)」もオーダー。 4WD車は加工もなくボルトオンで取付可能となっております( ̄ー ̄) フロント周りのイメージチェンジにはもってこいのアイテムとなります! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9+ (F/R)5.0J-15インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 人気の軽ハイトワゴン車はタイヤホイール交換からリフトアップまで カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) ちなみに今回ご紹介したデイトナM9+ですが セミグロススーパーダークガンメタのカラーが採用された「スペックM」の15インチが 当店には即日取付け可能な在庫がございます( ̄ー ̄) タイヤも今回ご紹介したオープンカントリーRT 165/60-15を1台分在庫しましたので このセットですと即日にて取付できますよ~ こちらも是非お問合せ下さい☆
続きを読む -
- SUV
- SUBARU
- VOLK
2024/03/21レヴォーグ レイバックにボルク G025 19インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグレイバックのインチアップです。 RAYSの鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはボルクレーシング G025。 鍛造ホイールの細身なY字スポークでとても軽量です☆ デザイン性だけでなく強度もしっかり確保しています。 リムまで伸びたスポークがスポーティーな印象を与えてくれますね! 毎年限定カラーを展開しているG025。 今回選んでいただいたカラーは「ボルドーレッドクリア/DC」 鮮烈なレッドという感じではなく、深みのある落ち着いた色合いです(^^) スポークサイドやインナーカラーはブラックなので、トップ面のレッドが際立ちますね! 装着サイズは19インチです。 純正では18インチを装着していますので、ひと回り大きなホイールになります。 ベース車両のレヴォーグよりも車高が上がっている効果か、このサイズでちょうどよく感じます(^^) タイヤサイズは245/45R19。 19インチでもタイヤの厚みがあるので、インチアップによる乗り心地の悪化も少ないと思います。 オーバーフェンダーが付いてSUVらしいフォルムに、程よい肉厚のタイヤがマッチしています(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 (F/R)8.0J-19インチ カラー:ボルドーレッドクリア/DC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT (F/R)245/45R19 RAYSホイールは当店にお任せください☆ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました! 開催中&開催予定のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/03/1940アルファードにベルサス ヴォウジェ クロモイブリード 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはベルサス ヴォウジェ。 当店では40系アルファードへの取付実績No1の大人気ホイールです♪ 細かいスポークで構成されたフィンに加え 足長効果のある独特なスポーク形状。 その為実際のインチ以上に大きく見えてくれるデザインとなります( ̄ー ̄) 限定モデルも含め様々なカラー設定のあるヴォウジェ。 今回選んでいただいたのは「クロモイブリード」 スパッタカラーをベースにスポーク天面は切削加工が施されて ホイール全体の明るさと高級感が演出されたカラーとなります☆ これまで取付実績の多かったグロッシーブラックとはまた違った雰囲気に(^^) 明るい色味のお陰でスポーク1本1本が強調され ヴォウジェならではのデザイン感がよりわかり易い仕様となっていますね! 切削部分との使い分けでホイール自体も非常に大きく見えてくれます。 サイズは20インチにてお取付け。 ノーマル車高でもちょい下げ車高でも対応できる定番サイズとなっています( ̄ー ̄) 45扁平のタイヤを使用しますので乗り味も十分に確保しつつ 見た目のバランスもGOODなスタイルに変身です♪ 純正でボディ各所にメッキパーツが目立つ40アルファード。 今回選んでいただいたクロモイブリードとは相性抜群の組合せとなります☆ ホワイトのボディですとどのホイールカラーでも似合ってくれるので、カラー選びが意外と難しいですが スパッタやメッキ系ホイールは間違いのないカラーですね! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス ヴォウジェ (F/R)8.5J-20インチ カラー:クロモイブリード タイヤ:ダンロップ スポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 開催中&開催予定のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- 軽自動車
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/14デリカミニにRAYS デイトナ M9+でオフ系カスタム!こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのは三菱 デリカミニのホイール交換です(^^) 発売以来人気爆発中のデリカミニをRAYSホイールでオフカスタム! 装着したのはRAYS デイトナ M9+ 太めの2×9クロススポークメッシュで人気のホイール。 ビードロック風デザインのリムが力強さをアピール! リムから一段落ち込んでからディスク面が立ち上がるので立体感もあります(^^) サイズは純正と同じ15インチで装着。 ホイールデザインの違いで全く印象が変わります。 タイヤのムッチリ感とホイールの大きさのバランスがちょうどいいですね(^^♪ カラーはブラック/ディスククリアスモーク。 ディスク面はややブロンズがかったクリアカラー。 よりリムのブラックが強調されますね! タイヤのホワイトレターとも相性抜群です☆ タイヤはトーヨー オープンカントリーRT。 デリカミニは4WDが165/60R15、2WDが165/55R15とグレードによって扁平率が異なります( ゚Д゚) 今回の車両は4WDなので60扁平のタイヤに。 タイヤの厚みが出る分、よりオフ感が強い感じになりますね! 見た目もオフ感強めなデリカミニ。 タイヤ&ホイールもオフ仕様にした方がしっくりきますね(*'ω'*) リアから見えるタイヤのゴツゴツ感がヤル気を感じさせます! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:TOYO オープンカントリー RT (F/R)165/60R15 デリカミニのカスタムもお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- VOLK
2024/03/11WRX STIに9.5J!TE37 SAGA S-plus 18インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはスバル WRX STI のホイール交換です! デレマスのラッピングにエアロパーツ装着の拘り使用☆ RAYSの大人気鍛造ホイールを取付させていただきました。 選んでいただいたのはTE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる傑作鍛造ホイールです(^^) 軽さだけでなく強度もRAYS独自の検査基準で作られるハイパフォーマンスな逸品です! 装着サイズは18インチ。 WRXはこのサイズのホイールカスタムが人気ですね(^^♪ タイヤも程良い肉厚になってスポーティーに仕上がります! カラーはブロンズ。 TE37のブロンズはアルマイト処理による着色です。 塗装ではない風合いが特徴的な色味になりますね(^^) センターキャップもブロンズで合わせて統一感が出ます☆ ホイール幅は9.5Jでの装着。 通常ですと突出してしまうチューナーサイズです(-_-;) しかし今回のお車はローダウンされ、更にオーバーフェンダー付き! 綺麗に収まっていますね♪ コンケイブFACEも重要なポイント。 18インチですとFACE-1~5までの設定があります。 今回のサイズはFACE-3になるのでしっかりコンケイブをアピール出来ます! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 (F/R)245/40R18 WRXのカスタムも当店にお任せください! この度は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/03/05GR86にVOLK G025 18インチ&HKS ハイパーマックスS 装着!こんにちはクラフト相模原店です!! 本日ご紹介するのはGR86のホイール交換&ローダウンです。 レイズの人気鍛造ホイールを装着しました(^^♪ 装着したのはボルクレーシング G025。 発売以来大人気の鍛造モデルです☆ Y字スポークの根本部分が大胆に肉抜きされた 軽量ホイールです(^^♪ 車高はHKS ハイパーマックスSでローダウン。 純正車高より約30mmダウンです(^^) 気になるフェンダーの隙間が埋まってバランスよく見えますね♪ サイズは18インチを装着。 GR86のホイールカスタムでは最もメジャーなサイズですね(^^♪ リムまでスポークが伸びたデザインなのでホイールが大きく見えます☆ ディスクカラーはシャイニングブラックメタル。 シルバーほど明るくない落ち着いたカラーです(^^♪ リムエッヂ部分はダイヤモンドカットが入りアクセントになります。 スポーツホイールでありながら高級感もあるカラーです! 今回は8.0Jサイズでの取付。 純正タイヤを流用しての装着です。 215/40R18でやや引っ張りな感じですね(^^) G025の特徴であるコンケイブフェイス。 18インチではFACE-1からFACE-3まであります。 今回のサイズはFACE-2になります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 (F/R)8.0J-18インチ カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッヂDC タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS GR86のカスタムもお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- RAYS
- VOLK
- WORK
- ホイール紹介
- BFグッドリッチ
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/19【在庫情報】プラド&ハイラックスに!WORK T-GRABIC Ⅲ & RAYS TE37XT在庫ございます!今回はクラフトに在庫のあるプラド&ハイラックス向けホイールのご紹介です! 『WORK CRAG T-GRABIC Ⅲ』 17インチ-8.0J+20 6/139 BPAカラー ツイン6本スポークをベースにオフロードらしい強さを表現! リムがブラック、ディスクがクリアグレーのお洒落な仕上がりのカラーを在庫しております! 無骨な中にもお洒落さが欲しいという方にオススメ! こちらは店頭展示しており、クラフトに在庫がございますので長くお待たせすることなくご案内出来ます! 『RAYS VOLK RACING TE37XT』 17インチ-8.0J+20 6/139 BCカラー 代名詞6本スポークに厳しい強度試験をクリアした剛性が加わったオフロード車向けのサンナナ! オフロード系でも鍛造を!という方にはこちらがオススメです! 艶消しのブラストブラックがオフロードらしいタフな印象と足元の引き締まりを与えてくれます! こちらは当店に1台分在庫しておりますので最短即日取付可能! サンナナXTも例外で無く納期のかかる銘柄ですので在庫のある今が狙い目です! タイヤもプラドの定番サイズ「265/70-17」を2銘柄在庫しておりますので ピット状況によってはサンナナXTとの新品セットを即日付けて帰れます! 見た目人気が当店No.1の「BFGoodrich All-Terrain T/A KO2」と アウトドア向けラギッドテレーンの「TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T」 タイヤもパターンを見比べていただけますのでお好みの方を選んで下さい! 店頭に展示しておりますのでご来店、お問い合わせお待ちしております!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/02/1840アルファードにRAYS ホムラ2×9Plus グレイスシルバー 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) 今回は当店では取扱い数No1のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルは「ホムラ 2×9Plus」 シリーズならではの王道メッシュデザインで ホムラと言えばコレ!な超ロングセラーモデルとなります( ̄ー ̄) サイズ展開も18~22インチと非常に幅広いラインナップとなっており、多くの車種に取付可能。 PCDが120と特殊な40系アルファードにももちろん対応しています♪ ホイールカラーは「グレイスシルバー」 現行のホムラシリーズの多くに標準採用されている人気カラー。 ガンメタに近く明るめな色味となっており、デザイン面の細かい造形がより映えます(^^) 見る角度や光の当たり方によって若干色味が変化し そこも含めて色味を楽しんでいただけるカラーとなります☆ 純正は18インチの車両。 新型の40系になりタイヤ外径が一回り大きくなったので 18インチでもかなりタイヤの厚みがありますね! 今回はよりスタイリッシュな見た目に仕上げる為インチアップにてホイールを装着。 インチアップ後がこちら! 純正+2インチアップの20インチにて装着させていただきました♪ 20インチでも十分にタイヤの厚みがあるので、インチアップしてもフェンダーの隙間が目立ちにくく ノーマル車高でもバランス良く仕上がってくれます( ̄ー ̄) スポークからメッシュデザインへ変更し、全体の雰囲気も大きく変わってくれました☆ 数あるメッシュデザインの中でもホムラ2×9Plusは太めなスポークが特徴的。 力強い印象が出るので、ミニバンとの相性は抜群となります(^^) また、ホムラ メッシュデザインの特徴がディスク面の立体感。 コンケイブデザインとは違い、ディスク面が大きくラウンドしています。 この形状のお陰でスポーク面の陰影ができるので グレイスシルバーの独特な色味をより楽しむことができます♪ 納車が進みホイール交換の依頼が増えてきた40系アルファード・ヴェルファイア。 PCDが特殊で装着可能ホイールが少ない中、当店では即納ホイールを多数在庫しております! タイヤホイール交換は是非お任せ下さい☆ タイヤホイールだけでなく、ローダウンの施工も大歓迎! 特に来週末開催の「クラフトカスタムフェアin相模原店」では HKS新作の「ハイパーマックスS」装着の40アルファードの同乗試走が可能となります♪ もう1台が「アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G」装着の クラフトデモカーの40系ヴェルファイアHV。 こちらも同乗体感試走可能となります! イベント開催期間は2月23日(祝)~26日(月)まで。 ※デモカー試乗は25日までとなります※ 40系アル・ヴェルにてローダウンを検討されている方は必見です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9Plus (F/R)8.5J-20インチ カラー:グレイスシルバー タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 40系アル・ヴェルのカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ
- RAYS
- ホイール紹介
2024/02/14【在庫情報】ジムニー&ジムニーシエラに♪レイズホイール在庫ございます!今回はジムニー&ジムニーシエラ用のホイール在庫情報です! まずは鍛造の『A・LAP・07X』 サイズは5.5J-16+20 5/139 ブロンズ(アルマイト) 『デイトナM9 ブラックエディション』 現行品には無いフルブラックモデル! サイズは5.5J-16+20 5/139 シエラ用の『デイトナM8』 メッシュデザイン&コンケイブがカッコいいモデル! サイズは6.0J-16-5 5/139 マットブラックとダークブロンズ両色有りです♪ このシエラ用のコンケイブ具合がイイですよね!(^^)! ジムニー用の『オープンカントリーRT』 シエラ用の『BFグッドリッチ KO2』 タイヤも在庫ございます! 春に向けて新しいタイヤ&ホイールセットに交換しませんか(^^♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
- VOLK
- ホイール紹介
2024/02/13【在庫情報】86&BRZに!サンナナ&57DR Spec D在庫ございます!大人気のRAYSスポーツ系ホイールを待たずに手に入れられるチャンス! 今回はクラフトに在庫のある86&BRZ向けRAYSホイールのご紹介です! 『gramLIGHTS 57DR SPEC D』 18インチ-8.5J+37 5/100 AZZカラー 10年以上ロングセールされている王道6本スポークの「57DR」。 マットスーパーダークガンメタ+オレンジのスポークステッカーが新採用された「SPEC D」モデルとなります! FACE-1タイプのサイズですが十分な立体感を持っております! ドリフトモデルとも呼べるこちらを履いてお車を更にスポーティーにしませんか! 店頭展示しており、クラフトに在庫がございますので長くお待たせすることなくご案内出来ます! 『VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 50th』 18インチ-8.5J+41 5/100 PTカラー 大人気サンナナS-plusのクラフト50周年モデルとなります! 今回はRAYSの6本スポークホイールを2銘柄ご紹介しておりますが、 鍛造サンナナをすぐに欲しい!という方はこちらをどうぞ! 通常ラインナップには無いサイズ&カラー(プレスドブラッククリア)となっており、 クラフトでしか手に入らない商品でございます! こちらは当店に1台分揃って在庫しておりますので最短即日取付可能! タイヤの在庫もございますのでその日のうちに新品セットを履いて帰れますよ! タイヤは「225/40-18」を2銘柄在庫しております! TOYO TIRESの「PROXES Sport 2」とMICHELINの「PILOT SPORT 5」がございますので 希望の性能と予算に応じて選んで下さい! どちらのホイールもローダウン車向けサイズとなっておりますので まだローダウンをしていない場合は併せて車高調のご相談も承ります! なかなか現物を見ることが出来ず決断しづらい、なんてこともあると思いますが、 店頭に展示しておりますので自分の目で見てリアルマッチングも可能! 納期が掛かることの多いRAYSスポーツ系ホイールを 待たずに手に入れられるチャンスでございます! 早い者勝ちですのでご検討いただける方ぜひ早めにご来店、お問い合わせをお願い致します!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2024/01/3140アルファードにRAYSベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日はトヨタ 40系アルファードのインチアップをご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを取付させていただきました♪ 選んでいただいたのはRAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ リミテッド。 40系アル・ヴェルオーナー様に大人気の限定ヴォウジェを取付させていただきました( ̄ー ̄) 通常カラーはスパッタ系の明るい色味のカラー設定となりますが こちらは全面グロスブラック仕上げ。 全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げたいという方にオススメのモデルです! 純正は18インチのハイグロスホイール。 タイヤサイズは60扁平となり、30系よりも分厚いタイヤが採用されています。 この厚みが気になるという方も多く、今回は2インチアップの20インチに交換。 インチアップ後がこちら。 45扁平のタイヤで薄すぎずボディに合ったサイズ感となります( ̄ー ̄) ヴォウジェはスポーク多めのデザインとなるので、スカスカ感も無く力強い印象。 ボディサイズの大きいミニバンでも違和感なく取付OKです。 こちらのホイールはこれまで3台40系へ取付けしましたが 今回は初のブラックボディとの組み合わせ。 ブラック×ブラックでまとめることで、かなりイカツく仕上がりました☆ シルバーやメッキ系ホイールで足元を強調するのももちろん良いですが フルブラックで統一感を出すのも良いですね♪ 出ヅラはこのような感じに。 45扁平のタイヤでムクミが結構あるので、それも考慮してインセットは控えめをチョイス。 タイヤのサイドウォール部分で丁度良いツラ具合に仕上がってくれます! 車高や、タイヤサイズ、J数によってもインセットは変化しますので サイズ感等も是非ご相談下さい。 ベルサスヴォウジェは40系オーナー様にはすごく評判の良いモデルとなりまして、お問合せも多い為 相模原店では常に在庫を補充しております。 今回も店頭にて現物を見ていただき、即日にて取付となりました☆ 1月に入り納車される方も多く、この日は40系の取付けラッシュとなりました。 ベルサス以外にも在庫ホイールはございますので 納車されすぐにホイール交換したいという方も是非ご相談下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ リミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:TOYO プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20 ローダウンにインチアップを40系のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2024/01/03クラウンクロスオーバーにRAYS デイトナ M9+を装着!今回はクラウンクロスオーバーにRAYS デイトナ M9+を装着させていただきましたのでご紹介します! RAYS デイトナ M9+ アーバンオフ系のメッシュデザインで人気のM9+、クロスオーバータイプの 新型クラウンとも相性バッチリ! インチが大きくなるにつれてオフ系のタイヤホイールは選択肢が狭まりますが 18インチのサイズラインナップが多いのもM9+の良いところですね! タイヤの銘柄も拘りのオールシーズン! ヨコハマタイヤから発売したてのジオランダー CV 4S G061! ジオランダーシリーズですのでブロックパターンでオフ系な見た目を持ちつつ 通年使える便利なオールシーズンタイヤでございます! 最近、スタッドレスやオールシーズンの新作がオフ系シリーズから展開されることもあり、 サマーセット以外でもドレスアップが楽しめるようになってきておりますね! ホイールもM9からリニューアルしたて、タイヤも発表されたてのタイミングでご商談いただいたため、 装着まで長くお時間を頂戴しましたが、待っていただいた甲斐のある仕上がりとなりました! きっとこの仕様、しばらくは誰とも被らないことでしょう! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)7.5J-18インチ カラー:BEL タイヤ:ヨコハマ ジオランダー CV 4S G061 (F/R)225/60R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンクロスオーバーのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- アバルト
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2024/01/02深紅のサソリ🦂アバルト 124スパイダーにTE37 SAGA SL 17インチを装着!!今回はアバルト 124スパイダーにブリッツ ZZ-R取付 & RAYS TE37 SAGA SLを装着させていただきましたのでご紹介します! RAYS TE37 SAGA SL 大人気VOLKシリーズの37 SL、タイミングによっては大幅に納期が掛かりますが 今回はクラフトで在庫がありお待たせすること無くご案内出来ました! こちらのサイズは純正ブレンボキャリパー装着車のマッチングOK! ボディ、キャリパー、37 SL付属ステッカーのカラーはいずれもレッドということで ナットとセンターキャップも拘りのレッドにて統一! 同時にブリッツ ZZ-Rの取付も行いましたので更にレーシーな見た目となりました! アライメントにて出ヅラも調整! フェンダートップにしっかり収まりました! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA SL (F/R)7.5J-17インチ カラー:PG タイヤ:純正流用 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R 最後にご家族のマツダ3と2ショット! 深紅ローダウン車の並び、インパクト大ですね! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 124スパイダーのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- RAYS
2023/12/2860系プリウスにRAYS HOMURA 2×7FTを装着!今回は60系プリウスにRAYS HOMURA 2×7FTを装着させていただきましたのでご紹介します! RAYS HOMURA 2×7FT 「より大きく、より長く」をテーマに迫力のあるデザインを実現! 大きく伸びやかなディスクデザインは純正ホイールも大径化された60系との相性バッチリでございます! FACE-1でも落ち込みがはっきり分かる位コンケイブしております! ちょい引っ張り気味に履きたいというお客様のご希望により、 タイヤはニットーのネオジェンをチョイス! ローダウン済みでのご入庫でフェンダーとの隙間も気にならず 何よりホイールの存在感が大きい仕上がりとなりました! 出ヅラも丁度良い仕上がりに! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:QAJ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 60系プリウスのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
2023/12/24NDロードスターにTE37 SAGA S-plus 15インチを装着!本日は当店でもご来店が非常に多いNDロードスターのご紹介です! 装着するホイールはRAYS TE37 SAGA S-plusに今年新たに設定された15インチサイズ☆ タイヤをムチムチで履かせてレーシーなスタイルに仕上げます!(^^)! 今回のお車はノーマルキャリパーなので15インチが装着可能ですが、NDロードスターにはブレンボキャリパー装着車もいますよね、、、 ブレンボキャリパーだと16インチ以上しか装着できないイメージですが、このSAGA S-plusは15インチでもブレンボキャリパー対応です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 16インチや17インチも似合うお車ですが、ロードスターの15インチはやっぱり特別なカッコよさがありますね♪ ホイールカラーのブロンズもヤル気の足元にアクセントを与えてくれます☆ センターキャップも色を合わせて統一感ある仕上がりです(^^) 装着と同時にアライメント調整も行い、やや攻めたサイズのホイールをきれいに収めています。 タイヤはポテンザ アドレナリンRE004の195/55R15でムチムチスタイルに! 見た目だけでなく、しっかり走って楽しい仕様になっています♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)7.0J-15インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BS ポテンザ アドレナリン RE004 (F/R)195/55R15 ディスクがFACE-2になるのでしっかりコンケイブも利いています☆ ロードスターだから履けるサイズと、ザ・サンナナのブロンズカラーで王道のスポーツスタイルに仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! NDロードスターで足回りのカスタムをご検討中の方は、実績台数も豊富な当店に是非お任せください!(^^)!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2023/12/1540系アルファードにRAYSホムラ2×7FT 19インチ スタッドレスセットを取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのスタッドレスセットを取付させていただきました♪ 装着ホイールはRAYS ホムラ2×7FT。 40系アルファードオーナー様からお問合せの多いRAYSホイール。 1ピースホイールで40系アル・ヴェル専用サイズがいち早くラインナップされ デザイン・カラー・サイズと幅広いモデルがございます( ̄ー ̄) その中でもホムラ2×7FTは特にご指名の多いモデル。 サイズ展開は、グレードによっては純正タイヤを再利用できる「19インチ」と ドレスアップ向けサイズの「20インチ」の設定となります☆ 今回はスタッドレス用としてご購入いただきまして サイズは19インチにて取付させていただきました♪ 見た目と乗り味に拘って純正サイズからのインチアップとなります。 40系になりタイヤ外径が大きくなったことで、インチが小さいとふらつきが大きくなります。 ですのでドライ路面での走りも気にされる方にはインチアップも全然ありですよ~ 組み合わせたタイヤはヨコハマ アイスガードIG70。 以前のブログでも少し紹介しましたが、40アル・ヴェルの19インチタイヤは 同じサイズでもメーカーによって耐荷重の規格が異なります。 今回のIG70はもちろん103XLで耐荷重もOK! アル・ヴェルのタイヤ選びはちょっとだけ注意が必要です。 19インチでタイヤは純正と同じ225/55-19を使用。 社外ホイールでの見た目はこのような感じに仕上がります! 1ピースタイプですとスポークがリムまで伸びたデザインとなるので かなり迫力が出てくれます♪ 冬用としてはもちろん、夏用のドレスアップとして装着しても良いですね( ̄ー ̄) RAYSホイール装着で冬でもお洒落でカッコ良く仕上がった1台。 ドレスアップも兼ねたスタッドレスセットの取扱いも是非お任せ下さい! ドレスアップ用ホイール以外にもシンプルデザインでお買い得なセットもご用意しておりますので ご予算に合わせてホイールは選んでいただけます(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×7FT (F/R)8.0J-19インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ヨコハマ アイスガード IG70 (F/R)225/55R19 新型40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムも大得意な当店。 ローダウンやインチアップ、スタッドレスセットの取付けまで是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^) また、40系アルファード・ヴェルファイアに関しては クラフトのYou Tubeチャンネルにてタイヤ・ホイール情報を取り上げております( ̄ー ̄) 当社デモカー「40ヴェルファイア」の制作過程もご紹介しているので そちらも是非ご覧ください☆ YouTubeチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/@TireWheel_Craft
続きを読む -
- ステップワゴン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2023/12/13RPステップワゴンの冬仕様!RAYSグラムライツ57CR スペックM 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RP系ステップワゴンのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) 前回は夏用にWORKホイールを装着させていただいたお車。 今回は冬用に拘りのスポーツホイールを装着となります♪ 選んでいただいたのはRAYS グラムライツ57CR スペックM。 シンプルな5スポークと軽さが特徴のこちらのホイール 今年より「スペックD」と「スペックM」にモデルチェンジしております( ̄ー ̄) ローレット加工が入り、よりスポーツ走行性能を高めたスペックD。 それに対して街乗り向けに設定された「マイルド仕様」がこちらのスペックMとなります。 スペックM専用カラーのスーパーダークガンメタ。 艶有・パール強めのガンメタカラーで、スポーティ過ぎずどのボディタイプにも似合う色味。 手入れもしやすく使い勝手の良いカラーリングとなりますよ~ スペックMになるとサイズも一般ユーザー様向けのマイルドサイズになります。 インチは18インチのみでJ数も7.5J&8.5Jのみと限定的。 ですが今回のRP系ステップワゴンにはジャストフィットなサイズ感となります( ̄ー ̄) 前後共にかなりイイ感じのツラ具合でインストールされました♪ 18インチなので純正からのインチアップしてのお取付け。 デザインだけでなくサイズ感も妥協の無い選択となります( ̄ー ̄) カスタムユーザー様ですとスタッドレス用でもインチアップされる方も多くいらっしゃいます。 性能だけでなく見た目も重要なタイヤ・ホイール。 拘りのホイール選びは是非ご相談下さい☆ サイドウォールが柔らかくフラつきやすいスタッドレスタイヤですが インチアップによる扁平タイヤを使用することで、ボディサイズの大きいミニバン車でも 快適に走行することが可能となります(^^) もちろん氷上での効きを重視するのであればインチダウンや据え置きサイズがオススメとなるので お車の使い方によって選んでいただくと良いと思います! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57CRスペックM (F/R)7.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:ピレリ アイスゼロアシンメトリコ (F/R)225/45R18 スタッドレスタイヤの交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ランドクルーザー300系
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
2023/11/28ランクル300にRAYSヴェルサスヴォウジェ クラフトコレクション2223 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 300系ランドクルーザーのホイール交換となります(^^) こちらのお車には20インチ&オフ系タイヤの組合せ仕上げさせていただきました♪ 装着したホイールはRAYSヴェルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223。 ここ最近ですと40系アルファードに2台連続で取付させていただいたりと 人気急上昇中のモデルとなります♪ 5穴だけでなくランクル300やLX600、ハイエース向けの6穴モデルも設定されております(^^) 限定モデルのこちらはグロスブラック仕上げ。 通常モデルはスパッタ系のカラーとなるので、全く雰囲気の異なるスタイルとなりますね! 元々はラグジュアリー系のホイールとなりますが、ブラックのカラーになると オフ系タイヤを組合せてもめちゃくちゃカッコイイ仕上がりとなります( ̄ー ̄) 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 SUVオーナー様に大人気のタイヤとなります♪ 純正と同じタイヤ外径で20インチを装着するとあまりオフ系タイヤが選べませんが 今回使用したのは275サイズ。 こちらのサイズに変更することでATタイヤの選べる幅が一気に広がってくれます。 TOYOタイヤのオープンカントリー等ではホワイトレタータイヤも選べますよ~ 純正+αのタイヤ外径とゴツゴツしたショルダーのお陰で お車全体の雰囲気が一気に変わってくれました(^^) ランクル300のオフ系カスタムというと18インチ+285タイヤ!という組合せが多いですが 20インチでのオフ系タイヤの組合せもすごく似合いますね☆ ランクル300&LX600は18インチから24インチまで幅広いホイールサイズの取付けが可能です。 オフ系からラグジュアリー系まで、ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスクラフトコレクションヴォウジェ2223 (F/R)8.0J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)275/55R20 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAYS
- イベント・キャンペーン情報
2023/11/16【イベント情報】11月26日までRAYSホイール特別展示会を開催します!クラフト相模原店では、11月17日(金)から26日(日)までの期間、RAYSホイールの特別展示イベントを開催致します。 RAYSホイールをご検討中の方は、この機会に是非来店ください☆ ボルクレーシングG025の16インチと、TE37 SAGA S-Plusの15インチは、発売以来問い合わせの多い人気商品です! 実物を見れる数少ない機会ですよ~!(^^)! こちらも人気のグラムライツ 57CRから限定カラーモデルを展示致します! 他にも、4WD系からミニバン系に似合うホイールまで新作を展示します♪ 当店でも既に数台取り付けさせていただいておりますが、最旬の40系アル&ヴェル系にもRAYSホイールは対応モデルを多数発売していますので、アル&ヴェルオーナーの方も是非ご来店くださいね(^^♪ 今回のRAYSホイール特別展示は11月26(日)までの期間限定ですので、狙っているホイールがあるオーナー様はお見逃しなく!! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- N-ONE
- 車高調
- HKS
- VOLK
2023/11/10JG3 N-ONE RSにVOLK TE37ソニック 15インチ&HKS ハイパーマックスSでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JG3 N-ONE RSのカスタムとなります(^^) 納車仕立てでフルノーマルの状態から、各パーツ取付で一気に仕上げさせていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK TE37ソニック。 様々なシリーズがあるサンナナの中でも、コンパクト&K-Car向けの4穴デザインとなっております( ̄ー ̄) サイズ設定は15・16インチのみですがJ数は5~8Jまで展開されており ノーマル車高のK-Carから車高短ロードスターまで幅広い車種に取付可能なモデルです♪ カラーは王道のダイヤモンドダークガンメタ。 濃いめのガンメタ系カラーで、レーシーかつ大人な雰囲気のカラー設定。 同色のオプションセンターキャップも設定がり、ホイール全体に自然にマッチしてくれます☆ ホイールと同時に取付させていただいたのは「HKS ハイパーマックスS」 見た目はもちろんのこと、走りの性能にもしっかりと拘るオーナー様。 N-ONE RS、MT車に最適な乗り味・走り心地を体感できるようにセッティングされたモデルとなります( ̄ー ̄) 車種毎の特性に合わせて開発している拘りの車高調をお取付けとなります♪ 車高は出来る限り低めで!ということで目一杯まで車高を下げた状態に。 これでも地上高は余裕で確保できております! 走りに特化し、ホイールインチは純正と同じ15インチをキープ。 肉厚なタイヤでグリップ重視なスタイルに仕上げました(^^) N-ONEは全体的にレトロかつ走りのイメージもあるお車なので 16インチでスタイリッシュに仕上げても良いですし 今回のように15インチでレーシーに仕上げてもカッコイイですね♪ タイヤも拘りのブリヂストン ポテンザRE71RS。 サスペンション・ホイールに合わせてハイグリップなモデルをチョイスしていただきました! この辺りの銘柄はショルダー形状もガッチリしていて 15インチならではのタイヤのムチムチ感も強調されます。 見た目も走りもバッチリな組合せとなりますよ~ ちょっと見えずらいですが、同時にマフラーも交換。 SPOON N1マフラーキットを装着させていただきました! ここ最近非常にお問合せの多いマフラー。 ある程度の回転数からめちゃくちゃレーシーなサウンドになり 走るのがより楽しくなるパーツとなります♪ タイヤ・ホイール交換はもちろんマフラー交換もお任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F/R)6.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)165/55R15 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:SPOON N1マフラー ノーマル状態からのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2023/11/05【入荷情報】RAYS グラムライツ 57CR SPEC-D 18インチ入荷しました!86&BRZ用にRAYSグラムライツシリーズの人気ホイール『57CR』が入荷してまいりました! マットスーパーダークガンメタのSPEC-Dは、リム部分にタイヤの滑り防止のローレット加工を施した本気仕様☆ シンプルな5本スポークですが、RAYSと57のロゴが配されてアクセントになっています! サイズは8.5J-18インチ+45 5/100ですので、86&BRZだとローダウン必須サイズですね! 足回りがノーマルの方は同時に車高調の取付もおススメします!(^^)! Spec-Dの証であるスポークステッカーも同梱されます! ホイールは店内に展示しますので、是非見に来てくださいね(^^♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- RAYS
2023/10/2340系アルファード タナベDF210でローダウン&ベルサス ヴォウジェ 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^) 連日40系アル・ヴェルのカスタム相談が続く当店。 今回の車両もカッコ良く仕上げさせていただきました♪ まずはホイールからご紹介。 選んでいただいたのはRAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223。 以前にもモデリスタ付きの40アルファードに装着させていただいたモデルとなります( ̄ー ̄) ヴォウジェというとスパッタカラーで派手な印象のあるホイールですが こちらは限定カラーの「グロッシーブラック」 落ち着いた雰囲気で40系アル・ヴェルには間違いなく似合うモデルとなっております☆ 組み合わせたタイヤはTOYOプロクセスコンフォートⅡs。 乗り味と静粛性に特化したタイヤでセダン・ミニバンオーナー様に人気のモデル。 40系は245/45-20と30系よりも少し外径の大きいタイヤを使用します。 ただこのサイズではロードインデックスが99と103XLの2つの規格が混在しており 40系アル・ヴェルには103XLを選ばないといけません。 プロクセスはもちろん103XLなので、安心して取付が出来るモデルとなりますよ~ ナットサイズも30系と異なる新型アルファード。 今回もRAYS 19HEXロックナットセットにてお取付け。 他メーカーモデルよりも細身のナットで、ホイールに傷が付くリスクが低減できます(^^) トップに描かれたRAYSロゴも良い感じですね♪ そして、今回はホイール交換と同時にローダウンも施工させていただきました! 選んでいただいたのはクラフトデモカーの40ヴェルファイアにも装着されている「タナベ DF210」 カタログ記載のダウン量は前後30~35mmと比較的多めなダウン量。 まずこちらが入庫時のノーマル車高の状態。 タイヤ外径が大きいこともあり、フェンダーの隙間は30系よりも狭め。 ただ、あとちょっとの隙間を埋めていきたいですよね! ローダウン&ホイール交換後は・・・ このような感じに♪ サラッと大人な感じでローダウンすることが出来ました( ̄ー ̄) ノーマル車高でホイール交換のみの施工でも十分カッコイイですが 程よいローダウンでさらにスタイリッシュに仕上がります☆ 全体のバランスはこのような感じ。 Before After 前後共にバランス良くローダウンすることが出来ました! ちなみに実測でのダウン量は約25mm。 カタログ値より少し高めですが、馴染み切ると丁度30~35mmダウンになりそうですね。 40系は初めてローダウンの施工をさせていただきましたが フロントストラットの取付部分のガタが意外と大きく、若干のキャンバー角の調整が出来そうです。 今回はローダウンをしてホイールが引っ込み過ぎないか心配でしたので少し起こし気味で取付。 8.5Jサイズのホイールでもいい感じの出ヅラです♪ アライメント時に数値も確認しましたが、ローダウンをしても基準値のほぼ真ん中くらいを維持できたので 走りの性能やタイヤの摩耗に対しても効果的ですね。 今回装着したクラフトコレクションヴォウジェ2223は再度在庫分をオーダー中。 次回分の入荷予定は12月頃を予定しており、ご予約受け中となります! 他にも色違いのヴォウジェやホムラシリーズは即日取付け可能なモデルが多数ございます。 40アル・ヴェルのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォートⅡs (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ DF210 納車仕立てお車を速攻で仕上げた1台。 よりお車のカッコ良さが引き立ちましたね♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2023/10/22【入荷情報】40アル&ヴェルに☆HOMURA 2×7FT 19インチ入荷です!40系アルファード&ヴェルファイアの納車が進んでいるようで、当店もご商談が大分増えてきました。 今回入荷したのはRAYS HOMURA 2×7FTの19インチ! 純正17、18インチからのサイズアップにいかがでしょうか!(^^)! サイズは8.0J-19インチ+45 5/120でディスク面がダイヤモンドカットされた高級感のある仕上がりです☆ 今の時期からですと冬に備えてスタッドレスも検討されている方もいると思います。 純正オプションの19インチを装着している方は、純正ホイールにスタッドレスを着けて夏タイヤは まだ新しい純正タイヤを社外ホイールに装着もいいですね♪ 気になった方はクラフト相模原店で確認して下さい!(^^)! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- VOLK
2023/10/18三菱ランエボ9にVOLK TE37SAGA SL FACE4を装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 ランサーエボリューション9のインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 選んでいただいたホイールはRAYS VOLK TE37SAGA SL。 RAYS鍛造ホイールの中でも人気No1のサンナナシリーズとります。 専用カラー・コンケイブフェイスの設定で、オリジナルのサンナナとはまた違った雰囲気のSLモデル。 より軽く、ホイールとしての性能にも拘ったモデルを装着となります☆ 入庫時の状態は車高調でのローダウン+RAYS CE28 17インチが装着済。 既に軽量鍛造ホイールが装着され、出来上がった状態ではありますが タイヤも摩耗しており交換時期に。 ホイールもできる限りツライチに!というのもありホイールも同時交換に( ̄ー ̄) ホイール交換後がこちら。 1インチアップの18インチ化となります。 レーシーなブロンズから、今風のガンメタカラーに変更。 タイヤの厚みを薄くなりスタイリッシュな見た目に変身です♪ 車高調にて程よくローダウンされた車両。 18インチサイズがより映えますね(^^) ローダウン済となるので、それに合わせて実車計測を行い インナー・アウターをしっかりとチェックしてから、ホイールサイズを選んでの取付となります。 キャリパーに干渉せずギリギリまで攻めたサイズをチョイス。 1ピースホイールとなるので、ある程度サイズは固定されてきます。 ですので、最終仕上げとして取付時にアライメント調整を施工となります( ̄ー ̄) ホイールの出ヅラに合わせて前後キャンバー角を調整。 元々ハンドルのセンターもズレていたので、それも合わせて調整となります~ これまで使っていたCE28は8Jサイズ。 ここから一気にサイズアップして前後9.5Jサイズを装着となります(^^) ディスクデザインは大迫力のFACE4。 ビッグキャリパー装着でコンケイブホイールの装着が難しいランエボ9ですが 今回の37SAGA SLですとコンケイブホイールも装着OKとなります☆ 出ヅラも含め丁度良いサイズ感にて完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F/R)235/40R18 3Dアライメントテスター設置の当店。 アライメントも合わせたホイールセッティングも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2023/10/14新型40系アルファード エグゼクティブラウンジにRAYS ホムラ2×7FT 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 新型40系アルファードのインチアップです(^^) お陰様で連日お問合せの多い新型40系アル・ヴェル。 こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪ 選んでいただいたホイールはRAYS ホムラ2×7FT。 ミニバン・SUVオーナー様に大人気のホムラシリーズより2×7FTを装着となります( ̄ー ̄) ディスク面がより大きく見える「フラットテーパーデザイン」が採用されており ボディサイズの大きな車両にはすごく相性の良いモデルとなります☆ カラーは人気のダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー。 薄めのガンメタ系カラーをベースに天面カット加工が施されたカラー。 スポーク天面とサイドで異なる色味となるので 全体的に明るい印象を出しながら、斜めから見た時の立体感もございます。 個人的にもオススメのカラー設定です。 今回の車両はエグゼクティブラウンジ。 ですので純正は専用スパッタカラーの17インチが標準で装着されています。 タイヤサイズは225/65-17とかなり分厚いサイズ。 乗り味は良さそうですが、どうしてもホイールが小さく見えてしまいますね。。。 インチアップ後はこちら! 今回も見た目と乗り味のバランスが良い20インチを装着させていただきました~ タイヤ外径はほぼそのままに、ホイールの存在感が増したスタイルに。 タイヤは今回もダンロップ SPスポーツマックス060+を組み合わせております( ̄ー ̄) 全体のバランスはこのような感じに♪ 40系アル・ヴェルですとボディサイズがかなり大きく見えるので 足元には力強い印象のメッシュやフィンタイプのホイールが似合いますね(^^) 以前ご紹介した白い40系アルファードに装着したモデルと同様に 間違いなく似合うデザインだと感じましたので、こちらも当店にて在庫しておりますよ~。 J数はノーマル車高にもピッタリの8.5Jサイズを装着。 見ての通りフェンダーギリギリまでホイールがでつつも、しっかりと収まっています。 ノーマル車高からサラッとローダウンした車両には かなりバランスの良いスタイルとなりますね( ̄ー ̄) 40系になりPCDが120になった為、ホイールサイズが変わっているのはもちろん ナットサイズがM12からM14に変更となっています。 ですのでホイール以外にもナットをどうするかも考えなくてはいけませんね。 今回はRAYSさんからリリースされる19HEXロックナットセットを使用。 この19HEXというのがポイント。 ホムラシリーズはホイール側のナットホールがかなり狭くなっております。 一般的なM14ナットは殆どが21HEXとなり、レンチ径が大きめで ロックナットのソケットはさらに大きくなってしまい、物理的にソケットが入らない場合もあります。 今回の組合せですと無理なく装着が可能となります~ タイヤの銘柄・ホイールデザイン・ナットと各部に拘ったカスタム。 お車のイメージに合った高級感を残しつつ、さらにカッコ良く仕上がりました♪ お次はローダウン施工も是非お待ちしております(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 新型40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます( ̄ー ̄)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
- ホイール紹介
2023/10/08【入荷情報】40系アル&ヴェルにHOMURA 2×10BD 20インチはいかがでしょうか!40系アルファード&ヴェルファイア用に新しいホイールが入荷しましたよ~☆ 今回はRAYS HOMURA 2×10BDのブラックカラーで、リムエッジにダイヤカットのアクセントが付きます! サイズは8.5J-20インチ+45 5/120。 ナットの在庫も有りますので、即日取り付けも可能です(^^♪ 立体感があり複雑な造形のY字スポークで、高級感を引き立てる仕上がりです♪ センターキャップも立体感のある凝ったデザインになってますよ☆ 店頭に展示もしてありますので、見るだけでもOK! 40系アルファード&ヴェルファイアオーナーの皆様、是非クラフト相模原店にご来店ください!(^^)! 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2023/10/01新型40系アルファード モデリスタ車にRAYSベルサスヴォウジェ 20インチ装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 新型40系アルファードのインチアップとなります( ̄ー ̄) 連日40系アルファードオーナー様のご来店が多い当店。 今回は初のモデリスタエアロ装着車両! そんな迫力満点のお車に20インチホイールセットを取付させていただきました♪ 今回選んでいただいたのは以前ブログにてご紹介した RAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ2223。 ミニバンやSUVオーナー様向けとして超ロングセラーモデルとなるヴォウジェ。 通常カラーはスパッタカラーの派手めな仕様となりますが 今回取付したのは限定色の「グロッシーブラック」 ホイール名称にもある2022-23年の限定モデルとなります(^^) スポーク数の多めなフィン形状となり、ボディサイズの大きなLクラスミニバンに装着しても 足元が貧弱に見えず、力強いデザインが特徴となっております( ̄ー ̄) モデリスタエアロ装着で、よりボディに迫力あるお車にもすごくマッチしてくれますね☆ 40系アル・ヴェルに間違いなく似合う!と思い在庫しておりました。 今回はご来店いただき即日取付けにて対応させていただきましたよ~ サイズは20インチ。 前型よりもタイヤ外径が大きくなり、大口径サイズでもタイヤの厚みは十分あります。 ノーマル車高にて装着しても全く違和感のない仕上がりとなっていますね(^^) 組み合わせたタイヤはSPスポーツマックス060+。 このSPスポーツマックス060シリーズは40系アル・ヴェルの純正19インチに採用されており 快適な移動かつ、運転の楽しさを両立させたプレミアムなモデル。 20インチサイズでもお問合せの多いモデルとなっています☆ 40系になりPCDの変更等で、取付可能なホイールをお探しの方も多い新型アル・ヴェル。 当店では40系のカスタムにも力を入れているので、ホイール選びも是非ご相談下さい♪ 今月末頃には話題の車高調・パーフェクトダンパーの発売等も予定されていますので ローダウンのご相談も大歓迎となっております(^^) 即納ホイールに関してはRAYSホイールを中心にいくつか取り揃えております。 純正タイヤ抜替え向けの19インチから、バランスの良いタイヤ厚の20インチを中心に 都度在庫補充しております。 もちろんマルチピースのオーダーホイールもご相談下さい~ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ2223 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
2023/09/29レヴォーグの仕様変更。グラムライツ57XR 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日も前回に続きスバル レヴォーグのホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのオーナー様も既に社外ホイールを装着済となっていましたが 出ヅラに拘った仕様変更の為、新たにホイールを取付させていただきました♪ 今回選んでいただいたのは「RAYS グラムライツ57XR」 スポーツモデルからオフ・ドレスアップ系まで、様々なシリーズをリリースしているRAYSホイールの中でも ライトウェイトスポーツを象徴するデザインが多いラムライツ。 シンプルなスポークデザインながら、細かい造形にも拘っているのが特徴です( ̄ー ̄) 2×6スポークの王道スポーツデザイン。 スポークがリムの上側まで伸びた「オーバリム」デザインで 実際のインチ以上に大きく見え、足元に迫力を与えてくれます(^^) 今回はレヴォーグへの取付が一番多い18インチとなります~ 車高はペタッと低めにセッティングされた車両。 元々社外の18インチホイールが装着されていたのですが ローダウンによりホイールがかなりフェンダー内に引っ込んでいました。 そこで今回はホイールの出ヅラを合わせての仕様変更となります☆ ローダウンされた状態で実車測定を行い 現状からどれだけホイールを出せるかチェックしていきます。 J数やインセットを計算し、オーナー様と相談しながらさ希望の出ヅラになるようホイールを選び 今回は前後フェンダー目一杯サイズをオーダー。 見ての通りかなりキレイな仕上がりとなりますね♪ スポーティなスタイルが人気のレヴォーグ。 RAYSホイールとの相性も抜群となっております( ̄ー ̄) 王道で間違いのない組合せで仕上がりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57XR (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:流用 ローダウン車へのツライチマッチングや、仕様変更も是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- ミニバン
- HONDA
- ローダウン系
- RAYS
2023/09/23ジェイドRSにRAYSベルサスVV21S 19インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ ジェイドRSのタイヤ・ホイール交換となります(^^) 以前当店にてローダウン&インチアップでカスタムさせていただいたお車。 今回は仕様変更で、前回よりもさらに攻めたホイールを選んでいただきました♪ 今回選んでいただいたのはRAYS ベルサスVV21S。 様々なジャンルにてホイールを展開しているRAYSホイール中でも ミニバンやSUV等の車種向けのドレスアップモデルとしてリリースされているベルサスシリーズ。 とくにこのVV21Sは人気デザインとなっており 普通車用だけでなく、ジムニー&シエラ専用サイズや プラド&ハイラックス向けの6穴サイズにもデザイン展開されているほど。 ドレスアップホイールですが細かい部分に拘って作成されたモデル。 スポークサイド部分には「リリーフポケット」と呼ばれる肉抜きがされております( ̄ー ̄) この細かい造形はMade in Japanならではの仕上がりとなりますね☆ 車高は以前当店にて取付させていただいたブリッツ車高調にてガッツリとローダウン済。 それに合わせるのは19インチサイズとなります! これまではマルチピースホイールにて同じ19インチを装着されていましたが 1ピースホイールに変更で大きく見え、より迫力のあるスタイルに仕上がりました♪ ローダウンすると一気にリアのキャンバー角が変化するジェイド。 今回ももちろんそれに合わせたサイズを一緒に選んでいただきました。 フロントに8.5J、リアに9.5Jサイズで、前後共にパツパツなサイズにて装着。 ただリアに関してはフェンダーのツメが大きい車両となる為 事前にフェンダー加工をしてきていただきました( ̄ー ̄) ディスクデザインは前後FACE2。 正面から見たデザインのカッコ良さはもちろんのこと この斜めから見た時のコンケイブ感もすごくカッコいいVV21S。 こちらのモデルにして大正解でしたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV21S (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 (F/R)235/35R19 無事にイベントまでに装着完了し良かったです♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- RAYS
2023/09/1760プリウス RSR ベストIでローダウン&ホムラ2×7FT 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 60系プリウスのカスタムとなります(^^) ここ最近カスタムのお問合せが急増中のお車。 今回の車両は、フルノーマル状態からローダウン・インチアップと施工させていただきました♪ まずはホイールからご紹介。 今回選んでいただいたのはRAYSホムラ2×7FT。 新造形の「フラットテーパーデザイン」というものを採用しており ホイール自体がかなり大きく見えるのが特徴的。 デザインも7本メッシュで、クセの無い王道のメッシュ構造となります☆ サイズは純正から1インチアップの20インチを装着。 見ての通り20インチとは思えない程大きく見えるデザインとなっておりますね( ̄ー ̄) 今回はローダウンとホイールの同時取付でしたのでこちらのインチを選んでいただきました。 純正車高で純正タイヤをそのまま使いたい!という方には つい先日7J-19インチの設定も登場したので、そちらも是非お問合せ下さい♪ 今回ホイールと同時装着したのは RSR ベストI。 ダウンサスでも落ち幅は十分にある車種となりますが 夏と冬とで車高を変えたいとのことで、今回は車高調を選んでいただきました(^^) 60プリウス用の数ある車高調の中でもRSRは特別で 見ての通りリア(左側)がコイルオーバー化されています。 これにより乗り味を大きく変えずに車高調整が可能に! また、車高調整自体も簡単になっております☆ そして、車高調ならではの機能と言えば減衰力調整。 一般的な車高調はショックの上側に減衰力の調整ダイヤルがあるのですが 60系プリウスは調整時に鉄製パネルの脱着が必要となり気軽には調整ができません。 しかし、RSR車高調ですとボトムダイヤル式で下側で調整するタイプですので 誰でも簡単に減衰力調整が可能となっています。 車高調の取付前はこのような感じ。 新型の60系プリウスは純正で19インチが装着され タイヤサイズは195/50-19とめちゃくちゃ特殊なサイズとなっておりますね。 フェンダーの隙間も今までのプリウスよりも純正で低めな設定です。 ただカスタム好きの方からは「あとちょっと」の隙間を埋めたい。。。というご要望をいただきます。 そのご要望に合わせた仕様がこちら。 街乗りも快適に走れて、かつスタイルアップもされた車高。 前後ともに約25mm程とやり過ぎ感の無いダウン量となります(^^) ローダウンに合わせたインセットにてホイールをオーダーしているので 出ヅラもバッチリとなっています♪ 前後共にスペーサーを入れず、ほぼピッタリぐらいのツラ具合。 めちゃくちゃカッコイイ仕上がりです( ̄ー ̄) そろそろ新型60系プリウスの納車も進んでおり、当店でもカスタム依頼が急増中となります。 PCDが114.3に変更になり、50系よりもさらにカスタムの幅が広がった60系。 当店得意のローダウンはもちろんのこと、大口径ホイールの取付 また流行りのオフ系カスタム等も是非ご相談下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)225/35R20 サスペンション:RSR ベストI 今回も完成度の高い仕上がりとなりましたね♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーン
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り