装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2022/11/08
    GR86にHKSハイパーマックR&TE37SAGA Sプラスクラフト限定モデル装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車にはクラフト限定の鍛造ホイールを装着となります♪   装着モデルはRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチ。 限定カラーの「プレスドブラッククリア」を装着です(^^) クラフトでしか買えない激レアホイールとなりますよ~!   トムスエアロを装着され、ボディのフロント・サイド部分がマットブラック仕様な1台。 当社限定のプレスドブラックリアはマットブラックに近いカラーとなりますので エアロ付き車にも相性抜群のカラー設定となります(^^)   当店ではお馴染みの「VR CAP MODEL-37」も同時装着です( ̄ー ̄) 立体感のある37ロゴでRAYSさんならではの細かい造形が良いですね♪ サンナナシリーズには間違いのない組合せとなります。   ホイールと同時にサスペンションも装着です。 スポーツカーオーナー様に大人気、HKSハイパーマックスを選んで頂きました(^^) 今回のオーナー様はサーキット走行も行うとのことで ワインディングからサーキット走行まで幅広くカバーできる「R」を取付です。 走りの性能も考慮しメーカー推奨値の前後約30mm程でローダウン。   オリジナルスペックのTE37SAGA Sプラスですと インセット等もローダウン車に丁度良いサイズ感となっています( ̄ー ̄) 出過ぎず入り過ぎず、バランスの良い出ヅラ。 前型も含め86&BRZにオススメのモデルとなりますよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50thモデル (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドブラッククリア タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKSハイパーマックスR   これでサーキットもガッツリ走りこめますね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • BMW
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/11/04
    BMW F32 4シリーズにVOLK G025 19インチを拘りサイズにて装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはBMW F32 4シリーズのタイヤ・ホイール交換となります(^^) おかげ様で遠方からご来店される方も多い当店。 今回のお客様は何とつくば市からお越し頂きました! 当店ならではの拘りカスタムで仕上げさせて頂きますよ~   選んで頂いたホイールはRAYS VOLK G025。 スポーツカーだけでなく輸入車オーナー様にも大人気のG025。 特にスポーティな仕様の多いBMW車にはすごく似合うモデルとなります(^^♪   カラーは一番人気のシャイニングブラックメタルを装着です。 ツインスポークデザインで、レーシーな見た目だけでなく 落ち着いた高級感のある色味を組み合わせて頂きました(^^)   2×5のツインスポークでキャリパーの目立ち度も抜群です。 Mパフォーマンスのビックキャリパーがすごく映えてくれますね♪ G025はビックキャリパーに対応しつつも、レーシングコンケイブに拘ったモデル。 今回の使用FACEは・・・   フロントにFAC2、リアには迫力のFACE3を装着。 特にリアFACEはめちゃくちゃコンケイブしております! この落込み具合もG025ならではの仕上がりとなりますね( ̄ー ̄)   また、今回の拘りポイントはタイヤサイズ。 通常フロント225,リアに255サイズを履かせるF32ですが ギリギリまで太いサイズを装着したい!ということで フロントに245,リアに275のタイヤを組み合わせました。 M4クラスのワイドな仕上がりとなります(^^)   タイヤサイズ変更で少しだけ外径が小さくなりましたが 車高調にてガッツリとローダウン済の車両となりますので サイドから見ても違和感のない仕上がり。 むしろタイヤがほんのり薄くなり、よりスタイリッシュな印象です。   今回はアライメントも施工。 当店は3Dアライメントテスター設置店ですので サス交換後の調整や、タイヤホイール装着時に微調整が同時にできます。   BMW車の多くがリアはトゥ+キャンバーの調整が可能なので ホイールサイズに合わせて調整していきます。 事前に実写計測して、ある程度予想していましたが やはり左右のキャンバー差があったので修正。 フロントのトゥ角も合わせていきます。   調整後がこちら! 前後スペーサー無しでいい感じの出ヅラになりました♪ 出ヅラもそうですが、フロントとのキャンバー差も見ながら 今回は少しだけキャンバー角を起こした状態にセッティングです。   クーペらしいロー&ワイドな仕様で完成! ホイールだけでなく、タイヤサイズにも拘ったお車。 拘りのカスタムは是非クラフトにご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC タイヤ:ファルケン FK510 (F)245/35R19 (R)275/30R19   BMWのローダウン・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ Y様、この度は遠方からご来店頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • VOLK
    2022/10/14
    WRX STI(VAB)にボルクG025 18インチのマットブルーガンメタカラーを装着!

    今回は拘りのホイールカラーでG025を装着したWRXをご紹介します!   レイズのホイールも他のホイールメーカーのように通常ラインナップには無い カラーをオプションで設定しています! どうしても納期は掛かってしまいますが、より特別感を得られるオプションカラーは 魅力的ですよね!(^^)!   超軽量なG025はスポークも細く、純正のキャリパーがしっかり主張してくれます!       しっかりメーカーマッチングの取れているサイズですので、フロントのビッグキャリパーも 問題なく逃げてくれます(^^♪ タイヤはコスパの良さに定評のある『アゼニス FK510』です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング G025 (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットブルーガンメタ タイヤ:ファルケン アゼニス FK510 (F/R)245/40R18   G025を履いているだけでも目立ちますが、さらにオプションカラーにすることで 存在感増し×2な一台に仕上がりました(*^^)v この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    2022/09/20
    スバル BRZ にTE37SAGA SL18インチを前後9.5Jで装着!

    今回はZD8型のスバル BRZに人気のTE37 SAGA SLを前後9.5J で装着させて頂きましたのでご紹介します!   車高調が取付されていてローダウン済の車輌でしたが、今回新しいセット を取り付けるタイミングで車高の再調整とアライメント調整を行いました。     あまり下げ過ぎず、お客様の理想の車高に仕上がりました♪ ホイールカラーのプレスドグラファイトがボディカラーとマッチして 激シブな仕上がりになったと思います(*^^)v   ディスクはFACE-4になるので、かなりコンケイブが効いてカッコイイですね! リアからの見た目に迫力が出ます(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ TE37 SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   新型BRZに9.5Jも迫力満点でカッコ良く決まりますね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2022/09/04
    オデッセイハイブリッドにRAYSホムラ2×9プラス 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ RC4オデッセイハイブリッドのホイール交換です(^^) 車高調でのローダウン後にこれまで2セット20インチを装着させて頂いたお客様。 今回もタイヤ交換のタイミングで仕様変更させて頂きました☆   取付させて頂いたのはRAYS ホムラ2×9プラス。 ミニバンオーナー様に大人気のホムラシリーズとなります(^^) 名前の通り、ツインの9スポークで構成されたメッシュデザイン。   メッシュの中でも比較的スポーク数が多く、かつ太めな形状なので 非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) その為ボディサイズが大きいミニバンに装着しても ボディの迫力に負けないモデルとなります♪   シリーズならではの立体感も健在。 昔からホムラのシリーズはディスクのラウンドが大きく ディスク面を敢えて膨らませることでセンターパートの落込みが強調されます。 このデザインも人気の一つとなりますね!   1ピースホイールでの大口径20インチサイズ。 スポークがリムまでしっかり伸びているのでかなり大きく見えます! 車高の低いオデッセイにはすごくバランスの良い大きさ。   8.5Jサイズに225タイヤでショルダーの寝方もいい感じです( ̄ー ̄) 出ヅラもフェンダーギリギリのパツパツサイズとなっております。 今回も迫力のスタイルで仕上がってくれましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   RAYSホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • シビック
    • VOLK
    2022/09/03
    FK8シビックタイプRにVOLK G025 9.5J-18インチ装着!

    こんにちは中島です! 前回に続き本日もホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車にもRAYS鍛造ホイールをツライチマッチングにて装着となりますよ~♪   サンナナシリーズと同様にRAYS鍛造ホイールで人気のモデル「G025」 当店でも様々な車種にお取り付けさせて頂いております( ̄ー ̄) 極限まで肉抜きされたデザインで、見るからに軽量&レーシーなホイールです。   こちらもチューナーサイズの9.5Jになると、かなりのコンケイブフェイスとなります! 細身のスポーク&肉抜きされたデザインで、より立体感を感じられますね♪   今回も純正から2インチダウンの18インチを装着。 厚みのあるタイヤサイズでよりレーシーに仕上がってくれました。 こちらの車両にも9.5Jに255/40-18のタイヤを組合せております。 最近この組み合わせが非常に多くなってきました!   ちなみに今回使用したのはミシュランPS4S。 他モデルよりもショルダーが寝やすく 9.5Jに255でもご覧のように少し引っ張り気味になっています。   ホイールカラーはマッドガンブラック/リムエッジDC。 最近のVOLKシリーズで多い艶消し系カラーとなります。 ナットもM14車に一番人気のモノリスを組合せ。   ブラックのボディに組み合わせることで、こちらも統一感のある仕上がりに。 通常カラーの他にオプションカラーにも対応していますので 様々なボディカラーに合わせることが出来ますよ~   9.5J&255タイヤでワイド感も十分! 鉄板の組み合わせでレーシーかつイカツいスタイルとなりました( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/40R18   FK8シビックタイプRのカスタムは是非クラフトにお任せください♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • HONDA
    • シビック
    • VOLK
    2022/09/01
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA SL 9.5J装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換です(^^) FK8のホイール交換の多い当店、今回もチューナーサイズホイールを装着となります♪   モデルはRAYS TE37SAGA SL 18インチ。 シビックオーナー様からのご要望の多いRAYS鍛造ホイールを装着です( ̄ー ̄) デザインは大人気の「サンナナ」 その中でも専用カラーが特徴的なSLを選んで頂きました!   純正で20インチ装着のFK8シビックタイプR。 30扁平でタイヤが非常に薄く乗りづらいということで多くの方がインチダウンされます。 今回は一番オーダーの多い18インチを装着。 タイヤの厚みがしっかり出て、選べるタイヤの種類も一気に増えてくれます(^^♪   以前の37SLから37SAGA SLになり、センターキャップの取付が可能となりました。 VOLKシリーズの各モデルが組み合わせることが出来ます( ̄ー ̄) ディスク同色のキャップは無いので、非常に迷う所ですが 今回はブラックベースにレッド文字のキャップを装着。   付属の専用ステッカーも全て貼り、レッドを主張していきます。 そもそもFK8はエアロのラインやキャリパー等、赤色が多く使われているので ホイールもこれぐらい差し色を入れても違和感のない仕上がりとなりますね(^^)   また37SAGA SLの特徴はこのレーシングコンケイブデザイン。 今回はチューナーサイズの9.5Jにてオーダーさせて頂き、FACE4のデザインとなります(^^♪ 通常の37SAGA Sプラスは同サイズでFACEは3となるので 若干SLの方がコンケイブが強いという設定になります。   9.5Jホイールを使用した場合にタイヤ選びの選択肢の多いFK8。 少し引っ張り気味にしたい方には245/40-18サイズ。 自然なショルダー形状に仕上げたい方は255/40-18サイズ。 太めなタイヤがガッツリ攻める方には265/35-18サイズを使用しています。 今回のお車には255サイズを組合せさせて頂きました。 スポーツカーらしい自然なショルダー形状&厚みとなっております( ̄ー ̄)   出ヅラもパツパツでいい感じ! FK8シビックタイプRに9.5Jサイズはすごくオススメですよ~   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)255/40R18   シビックタイプRのカスタム依頼の多い当店。 タイヤ・ホイール交換は是非お任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 4X4
    • プラド
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2022/08/29
    150プラドにレイズ デイトナ F6 Gain&BF トレイルテレーン 17インチを装着!

    今回はプラドにレイズ デイトナ F6 GainとBFグッドリッチ トレイルテレーンの セットを取り付けさせて頂きましたのでご紹介します!   タイヤサイズは定番の265/70R17インチで取り付けていますので、イイ感じに フェンダークリアランスが埋まって、ムチムチ感もUP♪   FDX F6に比べてセンターキャップが小径になるので、よりスポークが長く 見えるデザインになっています(^^♪   しっかり最近のトレンドを取り入れたコンケイブ形状のディスクです! Y字スポークの中間くらいから落ち込んでいるのが分かりますよね!(^^)!   今回タイヤはオンロード走行を重視して、BFグッドリッチのトレイルテレーンT/Aを 装着させて頂きました。 KO2よりもゴツゴツ感は抑えめですが、しっかりオフロード性能はあります(^^♪     今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ F6 Gain カラー:セミグロススーパーダークガンメタ サイズ:8.0J-17インチ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A サイズ:265/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   相模原店では、9月5日までレイズの新作&新サイズを特別展示しております! この機会に是非実物を確認して下さい(^^♪

    • スポーツカー
    • ルノー
    • RAYS
    • VOLK
    2022/08/18
    ルーテシア R.S.(ルノースポール) にボルクレーシング G025の2022年限定カラーを装着!

    ~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。   ルノーのホットハッチ『ルーテシア R.S.(ルノースポール)』にレイズの誇る 鍛造モデルである、ボルクレーシング G025 期間限定カラーを装着しました!   毎年限定カラーを発表しているG025ですが、今年は『ダークアンバークリア/DC』! ブルー、レッドの次は意表を突くアンバーカラーでした!(^^)!   スポーク表面は切削加工がされていてクリア塗装になっているので、アンバーカラーは リム内側だけに見えます。   スポークサイド部分はしっかりアンバーが見えますので、見る角度によって 印象が変わるホイールになります! 切削加工によるシャープさも際立ってカッコいいですよね(^^♪   ボディカラーがイエローなので、合わせるホイールは黒や白が定番? と思いますが、今回のG025のダークアンバーカラーは落ち着いた深みのある色で イエローボディにも相性抜群です!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング G025 2022リミテッド サイズ:7.5J-18インチ タイヤ:純正抜き替え   ハイパフォーマンスなルーテシアR.S.だからこそ足元も抜かりなく、超軽量な G025で更に運動性能の向上が期待できます! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! レイズホイールをご検討中の方は是非クラフトにご相談ください(^^)

    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/13
    スズキ ジムニーに鍛造ホイール!RAYS A LAP J 16インチ装着!

    ~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。   こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ JB64系ジムニーのホイール交換です(^^) ホイール選びの幅が多い中、今回は拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはRAYS A LAP J 16インチ! ジムニー用鍛造ホイールといえばコレですよね(^^) レーシーなスポーク+超深リムなデザイン。 見た目も性能も両立させたモデルとなっております☆   1ピース構造ながらこの深リム! 特殊なインセットを使用するジムニーならではのデザインとなりますね(*^^)   タイヤ選びの幅も非常に広いジムニー。 今回はBFグッドリッチKO2を選んで頂きました♪ オールテレーンタイヤの中でも圧倒的にゴツゴツ感の伝わるタイヤパターンで SUV車全般に人気のタイヤとなります。   控えめなホワイトレターデザイン。 このさり気ないワンポイントと、遠目で見ても一目でBFグッドリッチと分かるデザインが魅力的ですね♪   タイヤは幅は215サイズを使用。 純正の175よりもかなり太くなったのが分かりますね! 細身にして外径を稼ぎたい方には185/85-16サイズ。 幅広くしワイド感を強調したい方には215/70-16サイズがオススメです(^^)   タイヤ・ホイールの他にジムニーカスタムの定番がコレ HKS リーガルマフラーも装着させて頂きました! 派手過ぎない純正+αなデザインと程よい重低音。 テールのみでお手軽に交換できるので、ちょっと雰囲気を変えたいという方にもピッタリのアイテム☆   ゴツゴツパターンにワイドサイズで一気にカスタム感が出てくれました♪ 選ぶアイテムによってかなり仕上がりが変わりますので ジムニーのタイヤ・・ホイール交換を検討中の方は是非ご相談下さい(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16   ジムニーカスタムの豊富なクラフト。 カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • MAZDA
    • RAYS
    2022/08/05
    MAZDA CX-3にレイズ VMF C-01 19インチを装着!

    今回は、MAZDA CX-3にレイズ VMFの新サイズ&新カラーを お取り付けさせて頂きました!   VMFは『VERSUS MODE FORGED』の略で、つまり鍛造ホイールになります! 鍛造というと直線的なスポークデザインをイメージしがちですが、このVMFは 鍛造とは思えない曲線的な造形をしています。   また、リムの内側に刻印された『MADE IN JAPAN』と『折り鶴』。 デザイン、性能ともにレイズの『折り紙付き』の証です(*^^)v   新色のシャイニングブラックメタルは明る過ぎず暗過ぎない絶妙な色味で、 ホイールの立体感を引き立ててくれます♪ 19インチのサイズ感もCX-3にマッチしていますね!     ローダウン済の車両ですので、フェンダークリアランスも気になりませんね(^^♪ ギラつき過ぎないカラーとデザインが、最近のマツダ車とは相性抜群です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VMF C-01 サイズ:8.0J-19インチ カラー:シャイニングブラックメタル/ダイヤモンドカット タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:225/40R19   ご注文頂いてから大分納期でお待たせしてしまいましたが、完成した お車を見てとても喜んで頂けました!(^^)! レイズホイールのことならクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2022/08/04
    WRXにコンケイブホイール!グラムライツ57XR 9.5Jを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STIのホイール交換です(^^) これまでHKS車高調やアドバンホイールを装着させて頂いたお客様。 今回はタイヤ交換のタイミングでホイールも新しく装着させて頂きました♪   装着モデルはRAYSグラムライツ57XR 18インチ。 グラムライツらしいシンプルなスポークデザイン+コンケイブ形状採用で スポーツカーにはピッタリのモデルとなっております( ̄ー ̄) 以前に大流行した57エクストリームにデザインが似ており こちらも流行りそうな一品となりそうですね♪   シンプルさだけでなく、細部にも拘ったRAYSホイール。 スポークサイドにはマシニングロゴが入りRAYSらしい仕上がりとなっています。 あえてマシニングの上から塗装をしているので ロゴが目立ちし過ぎず自然に溶け込んでいますね!   カラーはマットグラファイトをチョイス。 このカラーもグラムライツシリーズならではの色味となりますね(*^^) 艶消しで落ち着いたトーンとなり、様々なボディカラーにマッチします。   国産車用は17~18インチの設定があり、今回は王道の18インチを装着。 HKS車高調でガッツリとローダウンされた車両にバランス良くフィットしてくれます(^^)   サイズは前後9.5Jのチューナーサイズを使用。 元々装着していたホイールも前後9.5Jとなり、プラスαの出ヅラにて仕上げて頂きました! 前後共ににパッツパツなスタイルになりますよ~   8.5Jサイズから設定がある57XR。 一般的には8.5Jを使用するお車ですが、9.5Jにすることで ディスクデザインが大きく変わってくれます。 大迫力のFACE2のデザインはめちゃくちゃカッコイイですね♪   遠目で見ても伝わるコンケイブデザイン。 車高の低さも相まって、かなりカッコイイ仕上がりです(*^^) WRX向けホイールは各種取扱いお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57XR (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/40R18   今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) WRX全般のカスタムもぜひクラフトにお任せ下さい♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2022/07/29
    30アルファードにホムラ2×7FT 20インチ&パーフェクトダンパー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップです(^^) 乗り味抜群のパーフェクトダンパー&RAYSホイールの装着となります♪   ホイールはRAYS ホムラ2×7FT 20インチ。 超ロングセラーシリーズのホムラより、ミニバン・SUV向けに造形されたFTを装着です(^^) 通常の2×7に比べスポークが太く、力強いデザインとなりました!   このスポークの太さのお陰で、ボディサイズの大きなお車に装着しても 足元が貧弱に見えないデザインとなっております( ̄ー ̄) また、スポーク面がセンターへ向かってフラットに伸びていますので より足が長く見えホイール自体が大きく見えてくれます☆   カラーは個人的にも一押しのダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー。 ぱっと見は一般的なシルバー色に見えますが スポーク天面がダイヤカットにて仕上がっており、明るめの色味に。   サイド部分がガンメタに近い濃い目のシルバー塗装。 シルバー系の色味を2色使い分けしており、立体感を感じられる仕様となっております(^^)   これが遠目で見るとめちゃくちゃカッコイイんです! スポークサイドに比べ天面デザインが明るく目立ち デザインに迫力が増してくれますね♪   ちなみにスポーク面は段差の無いフラットテーパーとなりますが なだらかにセンターへ向かって落ち込み、若干のコンケイブにもなっています。 程よい落ち込みで高級感もあるデザインとなります( ̄ー ̄)   車高は大人気パーフェクトダンパー5G-Sにてローダウン。 この車高でメーカー出荷時のまま装着しています。 20インチホイール装着で、低すぎず丁度良いバランス感。 乗り味も抜群に良く、オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカットサイドグレイスシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S   30系アル・ヴェルも大得意な当店! サスペション&ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • S660
    • VOLK
    2022/07/21
    S660にVOLK TE37ソニック限定カラー マットダークブルー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ S660のホイール交換です(^^) こちらのお車にはRAYSより限定カラーホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはRAYS VOLK TE37ソニック。 鍛造モデルでS660オーナー様に大人気のシリーズとなっております。 その中でも期間限定にて発売されていた「マットダークブルー」をチョイス。 昨年末のオーダー分がようやく入荷してきました( ̄ー ̄)   鮮やかなグリーンのボディに敢えてのマットブルーを装着。 カラーにメリハリがあり、派手めなボディカラーでも足元がしっかりと強調されておりますね(^^) 強調されつつもボディに馴染んだ配色バランスとなります♪   センターキャップは拘りのVR CAP MODEL37を組合せ( ̄ー ̄) 今年登場したNewデザインのキャップとなります☆ マットダークブルー同色キャップも設定されていますが キャップ&ナットをブラック化することで、引き締まった印象になります!   純正で前後異径という特殊なサイズを使用するS660。 今回はインチは変えず、フロント15インチ・リア16インチにて組合せました。 純正車高でも違和感の無い王道の仕上がりです☆   S660ならではのリアに195タイヤの装着。 K-Car規格ではこのお車以外にほぼない組合せで、めちゃくちゃレーシーなスタイル。 お車の仕様によってはさらに太くするこも可能で カスタムのやりがいのあるお車です(^^)   限定カラーに新作キャップと、拘りのパーツチョイスをして頂きました♪ よりレーシーなスタイルで完成です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F)5.5J-15インチ (R)6.5J-16インチ カラー:マットダークブルー タイヤ:ブリヂストン RE004 (F)165/55R15 (R)195/45R16   S660のカスタムが実は多い当店。 タイヤホイールにサス交換とカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/07/09
    働く車もカッコよく!ハイエースにデイトナ FDX コレクションプラスを装着!

    がっつりお仕事仕様のハイエースですが、足元がノーマルはやっぱり寂しい。 今回はレイズ デイトナ FDXにオープンカントリーRTの組み合わせで、カッコよく 仕上がったハイエースのご紹介です!   ゴツゴツ系のタイヤを履いただけでリフトアップしたように見えてしまいますが、 車高はノーマルです。 深リムのFDXとオープンカントリーRTの組み合わせで厳つ過ぎないオフスタイル に仕上がっていますね♪   このFDX コレクションプラスは、ハイエース専用サイズになっていますので、 バッチリなサイズ感ですね(^^♪   オープンカントリーRTのホワイトレターがお洒落でいい感じですが、 ゴツゴツ系のタイヤでハイエースが履けるものってなかなか無いんです。 オープンカントリーRTなら荷重指数も109/107で安心です(*^^)v   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ FDX コレクションプラス サイズ:6.5J-16インチ タイヤ:オープンカントリーRT サイズ:215/65R16C 109/107   未舗装の道もガンガン走れるオープンカントリーRTは、働く車によく似合います♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイエースのホイールカスタムもクラフトにお任せください!(^^)!

    • アウトランダー
    • RAYS
    2022/06/29
    新型アウトランダーPHEVにベルサス トリアイナ 20インチを装着!

    新型になり顔つきは今の三菱車らしいデザインでカッコいいですね! 納車したてのアウトランダーPHEVにレイズの人気ホイール『ベルサス トリアイナ ブラックディアマンテ』を装着しましたのでご紹介します!   まだ実車が納車される前にご注文いただいたホイールだったので、 実際の出面などオーナー様は心配があると思いますが、クラフトの ベテランスタッフにご相談頂ければ、豊富な経験からお車に合った ホイールをセッティングさせて頂けると思います♪   今回は20インチでセッティングしましたが、車格的にもベストな マッチングではないでしょうか(*^^)v   ギラギラしすぎない落ち着いた大人な仕上がりになりましたね! 出面も純正車高に合ったサイズ感でオーナー様にもご満足いただきました(^^♪   細かな所にも拘って、ナットをレイズで合わせました♪ こういう小さな拘りって大事ですよね~(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ベルサス トリアイナ ブラックディアマンテ サイズ:(F/R)20インチ-8.5J タイヤ:BS アレンザ LX100 サイズ:245/45R20   かなり高級感が増したアウトランダーに、トリアイナとアレンザという プレミアムな組み合わせで上質な仕上がりになりましたね(*^^*) この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!   クラフト相模原店では7月3日までレイズホイールの特別展示を行っております! レイズホイールはクラフトにお任せ下さい♪

    • ワゴン
    • SUBARU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2022/06/20
    レガシィにホムラ2×9Plus 19インチ&HKSハイパーマックスSでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はスバル レガシィのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらのお車には大人気RAYSホイールを装着させて頂きました♪   取付させて頂いたのはRAYS ホムラ2×9プラス。 ホムラシリーズでも王道の9本メッシュデザインとなります(^^) 初代モデルの2×9よりもディスクの突出が少なくスタイリッシュになったプラスモデル。 センターキャップデザイン等も変更され、さらにカッコイイデザインとなりました♪   カラーは足元が引き締まる「グロッシーブラック」をチョイス。 艶有りのブラックをベースに、リム部分は切削加工が施されたホムラならではのカラー設定。 リム部分の切削のお陰でタイヤとの境目が出来るので ホイールの大きさがしっかりと伝わってくれますね(^^)   ホイールと同時に取付させて頂いたのは「HKS ハイパーマックスS」 以前は車種毎にハイパーマックスC、L。スポーツモデルのGT等の設定がありましたが それらが統合されハイパーマックスSとなりました( ̄ー ̄) スポーツ走行から街乗りまでオールラウンドにカバーしてくれるモデルとなります!   ストレス無く走行出来るように、低すぎずサラッとローダウン。 インチアップ時に気になるタイヤトフェンダーの隙間が程よく埋まってくれました(*^^) 走り心地はもちろん、車高調取付で見た目も良くなってくれます♪   ホムラのサイズ設定ですと、純正ホイールよりも結構外に出るインセット。 事前にノーマル車高時に出ヅラを測定した際はかなりギリギリな感じでしたが ローダウン&アライメント調整でしっかりと収まってくれました! かなりカッコイイスタイルに仕上がりましたよ~   リアビューもイイ感じ! 拘りのミシュランタイヤを組合せていますので 8.0Jに225タイヤ装着でショルダーの寝方が自然な形状です。 この出ヅラ・車高にすごく似合ってくれますね(*^^)   見た目もさらに良くなり、足回りもリフレッシュされたレガシィの完成です♪ タイヤ・ホイールはもちろん、サスペンション交換からのトータルカスタムも是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン PS4 (F/R)225/40R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   7月より値上げのRAYSホイール。 今週より展示会も開催しますので、RAYSホイールをお探しの方は是非ご来店下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2022/06/13
    即日取付!30アルファードにレイズ ホムラ 2×7FT 20インチを装着!

    今回は30アルファードにレイズのホムラ2×7 FTを装着させて 頂きましたのでご紹介します!   ホムラ2×7 FTは、昨年発売されたばかりの新しいモデルになります♪ 余計な加飾なくセンターからリムまで伸びたスポークが、20インチの 大経感を引き立ててくれますね!   ホイールカラーはブラッククロームコーティングですので、明るくギラツキ過ぎない 大人な色味になっています。 実物を見ないと説明の難しいカラーですね(^_^;)   今回は店舗にホイールとタイヤの在庫が有ったため、当日取付して 頂けました(^^♪ 他にも在庫のあるホイールはありますので、是非店頭スタッフに お声掛け下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ホムラ 2×7 FT サイズ:8.5J-20インチ カラー:ブラッククロームコーティング タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/40R20   最新のホイールということもあり、レイズお得意のマシニング加工が 更にプレミアム感を醸し出してくれます! 写真ではうまく撮れませんが、光の当たり方や見る角度によって虹色に輝きます☆   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! 普通に注文すると納期の掛かるホイールも、もしかしたら在庫が有るかも しれませんので是非ご来店下さい!(^^)!

    • セダン
    • LEXUS
    • RAYS
    2022/06/10
    レクサスES RAYSベルサスヴォウジェ限定モデル ダークブルークロームコーティング装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサスESのホイール交換です(^^) こちらのお車にはRAYSより期間限定ホイールを装着させて頂きました♪   モデルはRAYS ベルサス ヴォウジェ。 ベルサスシリーズでも超ロングセラーモデルの人気モデルとなります(*^^) スパッタ系カラーが通常設定ですが、これまで限定カラー等が多数登場していました。 今回は2022年6月までオーダー可能な限定カラー 「ダークブルークロームコーティング」を選んで頂きました♪ 上の写真だと通常のスパッタに見えますが、光が当たると・・・   このような感じに♪ 名前の通りブルーが際立ってくれます(*^^) かなり珍しい色味で存在感抜群な仕様となりますよ~   取付サイズは純正と同じ19インチ。 1ピースでスポークがリム縁までしっかりと伸びているのでかなり大きく見えますね! レクサスならではの高級感を崩さず大人なサイズチョイスとなります(^^)   光りがガンガンに当たるとブルーが目立ちますが 少し影になるとブラッククローム系のシックなカラーに変身です( ̄ー ̄) 時間帯や天候によって表情が変わってくれる非常に面白いカラーリング。   レクサス車には標準装備の空気圧センサー。 こちらは純正より移植させて頂きました。 ホイールデザインや車種によってセンサー取付の可否がありますので そのあたりは事前にしっかりと確認させて頂きます(^^)   取付ナットは大流行のキョーエイ モノリスをチョイス! 内掛け構造でナットホールの狭い社外ホイールでも傷が付きにくい仕様となっております。 ブルークロームのホイールですのでナットカラーをどうするか難しい所でしたが 今回はグロリアスブラックを取付させて頂きました。   ブラックと名が付きますが、実際の色味がガンメタ系のカラー。 ホイール面の色をイイ感じに反射して同色化してくれますので ご覧の通りクロームベースのホイールにも自然にマッチしてくれますよ~ ナット全長は一般的なナットより少し長く、レーシーな雰囲気に(*^^)   ナットの他にもタイヤにも拘って頂きました! 静粛性と乗り味重視のダンロップVE304を装着。 お車に相応しい組合せとなりますね♪ やり過ぎ感のない大人なESが完成しました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:ダークブルークロームコティング タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R19   限定モデルもRAYSホイールは取り扱いお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • レヴォーグ
    • RAYS
    2022/05/27
    新型レヴォーグにグラムライツ 57FXZ 19インチを装着!

    今回は納車間もなくご来店頂いました新型レヴォーグのご紹介です!   お取り付けしたホイールはレイズ グラムライツ 57FXZ! 純正の18インチから1インチアップの19インチでお取り付けです(^^♪   細身のY字スポークとスポーク付け根にある肉抜き&マシニングが特徴的な ホイールです! ご納車に合わせて早い段階でご注文いただいていた為、バッチリ納車の タイミングに合わせられました♪   タイヤもトーヨータイヤのプロクセススポーツ 225/40R19でセット しており、しっかり走りも楽しめる仕様になっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57FXZ サイズ:(F/R)19インチ-8J カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:225/40R19   ブレーキチューンもお考えのオーナー様とは、事前に希望のキャリパーが 付けられるかも確認済みです(*^^*) キャリパー交換された際は見せてくださいねー☆   レヴォーグのホイールカスタムはクラフトにお任せください(^^♪

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    2022/05/21
    NSXにVOLK TE37SAGA Sプラス ダッシュホワイト 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ NSXのホイール交換のご紹介です(*^^) ワイドフェンダー装着でフルカスタムされた1台。 今回もRAYS鍛造ホイールを装着となりますよ~   装着モデルは大人気VOLK TE37SAGA Sプラス! 連日TE37SAGAの取付ラッシュが続いています( ̄ー ̄) 今回は通常色ではなくオプションカラーにてオーダー。 カラーはレーシーな「ダッシュホワイト」をチョイスして頂きました♪   NSXならではの独特な雰囲気。 この世代のお車にホワイトのホイールはめちゃくちゃ似合いますね♪ 昔ながらのレーシングカー!といったスタイルを崩さない仕様です(*^^)   純正で前後異径のNSX。 インチアップ時も異径サイズにて取付することが多いですが 今回は前後共に18インチにてオーダー! オーナー様のご希望で、敢えてタイヤ外径も揃えアーチ部分を水平に保ちます。   ワイドフェンダーに合わせてホイールはチューナーサイズにてオーダー。 フロントにFACE3、リアには大迫力のFACE4を装着です(*^^) カラーだけでなくサイズ感にもしっかりと拘って頂きました♪ この激しい落ち込み形状はかなりカッコイイですね!   オプションカラーということもあり納期はかなり掛かりましたが こちらも待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(^^) ボディに合わせたワイド感満載なスタイルにて完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18   RAYS鍛造ホイールはオプションカラーオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • ワゴン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • VOLK
    2022/05/20
    34ステージア VOLK TE37SAGA Sプラス FACE4を装着!

    こんにちは中島です! 本日もRAYS鍛造ホイール取付のご紹介です(*^^) お車はニッサン 34系ステージア。 こちらのお車には前後FACE4の超拘りサイズにてホイール交換させて頂きました♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA Sプラス。 RAYS鍛造ホイールと言えばコレ!な王道モデルとなります(^^) 昔から大きくは変わらない6スポークデザイン。 最近のモデルはコンケイブ形状にもなっており、サイズによってさらにデザインを楽しめます☆   カラーは一番人気のダイヤモンドダークガンメタをチョイス。 シルバー系のボディ色にもしっかりと似合ってくれますね♪ ガンメタ系カラーの中でも比較的濃い目の色味になりますが 真っ黒とまではいかないので、ホイールデザインも際立ちます( ̄ー ̄)   ホイールサイズが少し特殊な34系ステージア。 これまでは厚めなスペーサーにて出ヅラ調整をされていましたが 今回は出来る限りそれを排除しての装着。 ブレンボキャリパー装着車の為フロントのみ薄めのスペーサーにて対応です(^^)   サイズは9.5Jのパツパツサイズ! FACE4でコンケイブ具合もかなりのものですよ~ 前後共に大迫力のFACEデザインで超拘りの仕様となります(*^^)   ローダウン済で全体のバランスもバッチリ! オーテックバージョンで走りの雰囲気がガンガン伝わってくる車両に RAYS鍛造ホイールは間違いのない組合せですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)245/40R18   メーカー未マッチング車ということもあり取付までにかなりお時間が掛かりましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりましたね♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • WRX
    • VOLK
    2022/05/19
    WRX STIにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STIのホイール交換となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYS鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはこちら RAYS TE37SAGA SL。 当店では非常にご指名の多いRAYS鍛造モデル( ̄ー ̄) 特に最近はこのSLモデルをご希望の方が多い印象です。 専用カラーのプレスドグラファトに赤いステッカーの組合せ。 かなりレーシーですね♪   SLならではのレーシングコンケイブデザイン。 通常モデルのTE37SAGA Sプラスに比べコンケイブ具合はキツくなっております(*^^) 今回は8.5Jの一般的なサイズですが、FACEデザインは迫力のFACE3! 立体感抜群のデザインですね☆   設定サイズは18インチのみとなります。 このサイズですとWRXやレヴォーグ、86&BRZ等々多くのスポーツカーに丁度良いインチ。 見た目と走りを両立できるサイズ感となっております( ̄ー ̄)   スバル車ならではの鮮やかなブルー系のボディ色。 プレスドグラファイトのカラーを合わせるとこのような雰囲気となります(^^) ホワイトやゴールド等のレーシーなカラーも勿論似合いますが 足元を主張し過ぎない程よい色味がイイ感じですね♪   付属のスポークステッカーの差し色が、WRXならではの赤いラインに似合いますね♪ こちらはステッカーになるのでお車の雰囲気に合わせて貼るかどうか決めて頂けます。 ご希望の方には取付前にステッカーも貼らさせて頂きますのでご指定下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)245/40R18   RAYS鍛造ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 昨年より各モデル納期が長期化しておりますが、商品によっては当店在庫があるものもございます。 気になる商品がある方はお気軽にお問い合わせください。 今回は当店はご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • RAV4
    • RAYS
    2022/05/15
    RAV4のインチアップ グラムライツ57FXM 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きトヨタRAV4のカスタムをご紹介です(*^^) 今回のお車はハイブリッド車。 ですのでオフ系ではなく、インチアップでスタイリッシュに仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはRAYS グラムライツ57FXM。 2×7のメッシュデザインとなり、SUVに非常にマッチするデザインです(^^) スポーク交点のデザインホール等細部にも拘ったモデル☆   シリーズならではの立体感も健在。 斜めから見た時にスポーク部分に陰影が出来るので 数あるメッシュデザインの中でも存在感が際立つモデルとなります( ̄ー ̄)   純正は18インチ装着のハイブリッド車。 RAV4というとインチダウンにてオフ仕様にされる方が多いですが 今回は19インチにインチアップさせて頂きました♪ 見た目がスタイリッシュなお車ですので、大口径サイズもすごく似合いますね(*^^)   57FXMの設定カラーはマットグラファイトのみ。 艶消し系のガンメタカラーで、グラムライツシリーズならではの色味となります(^^) ガンメタ系のボディカラーと樹脂フェンダーの組合せにはすごくマッチしてくれますよ~   リアビューもかなりイイ感じです♪ デザイン・カラー共にお車全体の雰囲気にすごく似合っていますね(*^^) お車のイメージを崩さずお洒落に仕上げて頂きました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXM (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:TOYO プロクセスCL1SUV (F/R)225/55R19   RAV4のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/05/13
    RAV4にRAYSデイトナM9 クラフト50thモデル&BFトレイルテレーンを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ RAV4アドベンチャー。 今回は当店初装着のクラフト限定ホイールを選んで頂きました(*^^)   モデルはRAYS デイトナM9。 スポーツモデルが多いRAYSホイールの中でもSUV向けブランドのデイトナシリーズ。 シリーズの中でもこのM9は、RAV4やデリカオーナー様に人気のモデルとなります(^^) 粗めのメッシュデザイン+ビードロック風なリムフランジ構造で かなりオフ感強めなデザインとなっておりますよ~   カラー設定の多いM9ですが、今回はクラフト50周年コラボカラーの 「ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア」を選んで頂きました♪ 名前の通り、通常カラーのブラック/ディスククリアスモークをマット仕上げにしたカラー。 ディスク部分のマット仕上げは非常に独特な色味となっております( ̄ー ̄)   クラフト50thモデルは17インチのみの設定。 RAV4には一番人気のインチ設定となっています(^^) タイヤの肉厚感を強調しつつも、ホイールの大きさもしっかり際立つサイズ。 ホイールの出幅等もRAV4にはジャストサイズです♪   タイヤは最近流行のBFグッドリッチ トレイルテレーン! オールテレーンに比べマイルドなトレッドパターンで、ゴツゴツし過ぎないデザイン。 ホワイトレターもアウトラインタイプとなりお洒落な雰囲気となりますね(*^^)   タイヤ幅は純正よりも少し太い245サイズをチョイス。 7.0Jのホイールへの組合せでムチムチなスタイルとなります( ̄ー ̄) 通常グレードに比べフェンダーの少し広いアドベンチャーグレードですと ノーマル車高でそのまま装着OKです!   純正19インチから2インチダウンで、よりオフ感が強まってくれましたね♪ RAV4はグレードによりカスタムの方向性が大きく変わるお車。 リフトアップにインチダウン、ローダウンにインチアップと どの方向性のカスタムもお任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 クラフト50th (F/R)7.0J-17インチ カラー:CFP タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)245/65R17   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • デリカD5
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/05/06
    デリカD5を車高短に!ブリッツZZR&RAYS TBR 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はミツビシ デリカD5のカスタムをご紹介です(^^) リフトアップが定番の車両ですが、今回は敢えてのローダウン! ホイールもインチアップしての取付となります♪   装着モデルはRAYS TBR TB-01 19インチ。 このレトロ感溢れるデザイン!めちゃくちゃ渋いホイールです(*^^) 元々はハイエース用の6穴サイズのみの設定でしたが K-Car用の4穴、そして普通車向けの5穴モデルも登場しました。   カラーはスーパーダークガンメタ/DC。 RAYSホイールの中でも人気のガンメタ系カラーをベースに 天面&リム部分が切削加工されております( ̄ー ̄) 定番のブラクポリッシュではなくガンメタベースとなるので 全体的に明るめの雰囲気で、デザインもしっかり際立っていますね♪   サイズは純正より1インチアップの19インチを装着。 デリカのホイール交換というと16インチ化が多いですが 実はインチアップもすごく似合うお車。 タイヤは245幅を使用し、少しムチっとしたサイドウォールデザインに。 このホイールデザインに合っていますね(^^)   車高はブリッツ ZZRにてガッツリとローダウン! ホイールのインチアップと相まって、こちらもバランスの良い仕上がり。 ボディサイズの大きいSUV車でのローダウンはすごく迫力は出てくれますよ~   エアログレードのローデストですとローダウンされている方も多いですが ノンエアロ車でのローダウンは新鮮です( ̄ー ̄) この丸みのあるバンパー形状でペタっとした車高。 車高短好きには堪らないスタイルとなりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TBR TB01 (F/R)8.0J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ/DC タイヤ:ヨコハマ RV03 (F/R)245/45R19 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:ブリッツ WX   アゲ系だけでなくサゲ系カスタムもアツいデリカD5。 サス・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • RAYS
    • VOLK
    2022/05/01
    ハスラーにTE37 KCR 15インチをノキアン オールシーズンタイヤとセットで装着!

    レイズ ボルクレーシングの中で、軽自動車サイズを展開するTE37 KCRを ハスラーにお取り付けしましたのでご紹介します。   ホワイトとガンメタのツートンですので、ホイールもブラック+シルバーリムで まとまり感のあるコーディネートです♪   通常、軽自動車の15インチですと165/55R15のサイズを装着することが多いですが、 ハスラーは一回り大きいサイズが標準ですので、165/60R16のタイヤとなります。   スポーティーな印象のKCRですが、タイヤサイズも相まって軽SUVのハスラーでも 違和感を感じることなく履きこなせていると思います(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37 KCR サイズ:5.0J-15インチ カラー:ブラック/FDMCリム タイヤ:ノキアン シーズンプルーフ(オールシーズン) サイズ:165/60R15   あまり聞きなれないタイヤメーカーかもしれませんが、ノキアンタイヤは 世界で初めてウインタータイヤを生み出したことで知られています。 上の画像にもチラッと写っていますが、スノーフレークマーク付きの為、 冬タイヤ規制の高速道路も走行可能となっています♪   ウェット性能も高いので、これからの梅雨の時期も快適に安全に走りを楽しめる お車に仕上がりました(*^^*) この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました!

    • SUV
    • JEEP
    • RAYS
    2022/04/27
    Jeep レネゲード 4xeにレイズ デイトナF6boost 17インチを装着!

    Jeep初のプラグインハイブリッドモデルとなるレネゲード 4xeに、レイズの デイトナ F6boostとオープンカントリーRTをセットで取り付けさせて頂きました!   今回も納期のかかるホイールで、ご注文から大分お待ち頂いてしまいましたが、 丁度スタッドレスからの入れ替えタイミングでお取り付け出来ました(;^ω^)   SUVオーナー様から大人気のF6boost。カラーはセミグロスブラックです! タイヤも人気のオープンカントリーRTですが、今回はブラックレターサイズでの お取り付けです(^^♪   ガソリンモデルとは細かいところで仕様が異なるPHEV。 今回のホイールも取り付けにはちょっとコツが必要です。。。   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ F6boost サイズ:7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT サイズ:225/60R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! レネゲードのカスタムもクラフトにお任せください♪

    • S660
    • RAYS
    • VOLK
    2022/04/25
    【ツライチ!】S660にTE37ソニックのダッシュホワイトを取付!

    スポーツカーのご来店がとても多い当店ですが、ホンダの誇る軽スポーツ 『S660』も数多く作業させて頂いております♪   そんなS660に今回取付させて頂いたホイールは、こちらもレイズの 誇る軽量&高剛性ホイール『TE37 ソニック』! 更にオプションカラーの『ダッシュホワイト』でオーダー頂きました!   ホイール納期がかなり掛かっていたこともあり、先にレーシングギアの ダウンサスで程よくローダウンさせて頂いておりました。   ベタベタに落とさず、もう少しだけ落としたいというオーナー様には 丁度良いダウンサスだと思います(^^♪   イエローのボディカラーにダッシュホワイトのホイールは、反則的に キマッていますね☆ めっちゃセンスのいいオーナー様です♪   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック F:6.0J-15インチ R:7.0J-16インチ タイヤ:純正流用   前後共ツライチサイズでバッチリ決まったお車に、オーナー様も大満足頂けました♪ レイズのホイールはクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/22
    JB64ジムニーに鍛造ホイール!RAYS TE37XT For J&オープンカントリー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ JB64ジムニーのホイール交換です(^^) 今回の車両には超拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはRAYS VOLK TE37XT ForJ。 名前の通りジムニー&シエラ専用設計のTE37となります( ̄ー ̄) TE37シリーズ王道の6スポークをそのままに ジムニーならではの深リムデザインでリリースされております☆   カラーは「ブラストブラック」 所謂セミグロス系ブラックカラーとなります。 一般的なブラックと違う点は、塗装面が少しザラついた仕上げとなっており アルマイト風な独特な質感です。   ブラック塗装に加え、リムフランジ部分にはVOLKならではのマシニング処理が施されています(^^) シンプルなデザインなんですが、RAYSらしい細かな所に拘った仕上げですね♪   タイヤは大人気TOYO オープンカントリーRT。 やっぱりジムニーにオープンカントリーはすごく似合いますね♪ 今回は元々純正ホイールにこちらのタイヤが装着済でしたので TE37に付け替えをさせて頂きました! ホイールのみの交換も大歓迎です(*^^)   オフ仕様に仕上げる方にも実は人気のTE37シリーズ。 スポーツ系モデルですがオフタイヤと組み合わせると一気に雰囲気が出てくれます! 遠くから見ても車好きの方なら一目でサンナナと分かる6スポークデザイン。 このシリーズならではの存在感が堪りませんね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37XT ForJ (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラストブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)185/85R16   ジムニーのタイヤ・ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ヤリス
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/04/17
    GRヤリスのツライチマッチング。VOLK TE37SAGA SL 9.5J装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のスポーツカーGRヤリスのホイール交換をご紹介です(*^^) 昨年ご注文され、ようやく届いた鍛造ホイールを装着となります♪   装着モデルはGRヤリスオーナー様御用達のVOLK TE37シリーズ! 今回はシリーズの中でも専用カラーが特徴的な37SAGA SLを選んで頂きました♪   ベースカラーは薄めのガンメタ系カラー。 それに加えセンターホイール部分のダイヤモンドカット仕上げが より軽量かつレーシーな印象を受けますね(^^) RAYSホイールの中でもSLの名が付くホイールのみに設定された仕様です。   SLと言えばコレ!な赤いスポークステッカーも貼っていきます(*^^) ステッカーが加わる事でホイールの印象がガラッと変わってくれます。 今回のお車は赤いビックキャリパー装着となるので、より相性は抜群となりますね!   取付サイズは18インチ。大きさは純正と同じインチでのお取付です。 走りに特化したお車となるので、インチアップはせずある程度タイヤの厚みがあるサイズ感が主流( ̄ー ̄) ボディサイズとのバランスもとても良いサイズだと思います。   インチは純正と同じでも、J数は大幅に変更! 純正の8.0J→9.5Jに変更でワイド感満載な仕様にさせて頂きました♪ ディスクデザインはFACE4となり、コンケイブ具合も抜群です(^^) 勿論出ヅラもパッツパツな仕上がり。   ホイール幅に合わせてタイヤ幅も大きく変えております。 225→255に変更し、銘柄は拘りのミシュランPS4Sを使用。 少しムチっとしたショルダー形状でやる気マンマンな仕様です( ̄ー ̄) 見た目も性能も走りに振った、拘りのGRヤリスが完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグライファイト タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/35R18   GRヤリスはタイヤ・ホイールは勿論、サス・マフラー等々 各パーツの取付もお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/07
    レガシィアウトバックをオフ仕様に。デイトナF6ブースト&TOYO オープンカントリー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レガシィアウトバックのホイール交換です(^^) こちらのお車にはRAYSデイトナシリーズとホワイトレターの組合せで オフ仕様に仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはRAYS F6ブースト。 元々6穴モデルとして人気だったF6をベースに 5穴化&深リムデザインに仕上がったF6ブースト。 16&17インチの設定があり、流行のインチダウンにも対応しております( ̄ー ̄)   以前のレガシィ&アウトバックはPCDが100となり、あまりホイールがありませんでしたが このBS系モデルから114.3に変更になった為、装着バリエーションがかなり増えました! インチアップでスタイリッシュに仕上げるのも良いですが 今回は1インチダウンの17インチにてオフスタイルに(*^^)   タイヤはSUVオーナー様に大人気のTOYOオープンカントリーシリーズ。 昨年から225/65-17サイズにて待望のホワイトレターが設定されたAT EXを装着。 これまでこのタイヤサイズにはホワイトレターがありませんでしたが このAT EXのお陰で多くのお車がホワイトレター化することが出来ました( ̄ー ̄)   ATベースとなるので、RTに比べてトレッドパターンはマイルドに。 街乗りの十分快適に走れるタイヤとなります。   タイヤ幅等は純正と同じく225になりますが インセットは純正よりもかなり外に振ったホイールサイズのお陰で お車のドッシリ感も十分出てくれました♪ オフスタイルでイイ感じにまとまってくれましたね(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナF6ブースト (F/R)7.0J-17インチ カラー:セッミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)225/65R17   オフ系タイヤの交換・取付も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • TOYOTA
    • カローラ
    • RAYS
    2022/03/29
    カローラスポーツにRAYSグラムライツ57CR 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ カローラスポーツのホイール交換をご紹介です(^^) 今回も大人気のRAYSホイールの取付となります♪   モデルはグラムライツ57CR 18インチ。 コンケイブフェイス&5スポークで、グラムライツシリーズの中でも王道のデザイン( ̄ー ̄) 国内では取扱店舗限定の海外モデルとなりますが 当店では勿論取扱いOKとなりますよ~   サイズは純正と同じ18インチをチョイス。 ノーマル車高となるので、インチアップはせず純正同等がオススメです(*^^) お車のイメージにピッタリのスポーティな5スポークデザイン。 純正に比べ見た目的にも足元が軽くなった印象ですね♪   全体の見た目もイイ感じ( ̄ー ̄) カラーはグロッシーブラック、所謂艶有りのブラックとなります。 ボディカラーが深いグリーン系となり、中々ホイール選びが難しいですが ブラック系のホイールはすごく似合います!   今回はノーマル車高用の8.5Jサイズにて取付。 ディスクデザインはFACE2となり、かなりのコンケイブ具合ですね♪ 剛性等も考えられてこのコンケイブ形状にしているということで RAYSならではの拘りスペックとなります(^^)   斜め後ろから見た時のこの立体感。良いですね~ 8.5Jサイズでここまでコンケイブするホイールはすごく珍しいです。 RAYSと言えば鍛造シリーズが思い浮かびますが このグラムライツシリーズもすごくオススメのシリーズとなります( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57CR (F/R)8.5J-18インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18   RAYSホイールは各シリーズ取扱いお任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/27
    BMW E82 1MCにVOLK TE37SAGA SL 前後FACE5装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは非常にレアなお車「BMW E82 1M Coupe」 オーナー様の車愛を感じる拘りのお車となります(^^) こちらのお車にRAYS鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA SL。 VOLK シリーズでも一番人気であるTE37SAGAのSLモデルとなります(^^) 専用カラーのプレスドグラファイト。 センターホール部分はダイヤモンドカット加工が施され 通常の37SAGAとは全く違った雰囲気のモデル。   サイズは18インチ装着でかなりレーシーな雰囲気です( ̄ー ̄) ガッツリローダウンされた車両に、この肉厚なムチムチタイヤ。 めちゃくちゃ渋い仕上がりとなります♪   SLモデル専用のスポークステッカーも装着。 この赤い部分が、走行しホイールが回転した時にめちゃくちゃカッコいいんですよね~ シンプルなデザインだからこそスポークステッカーが映えてくれます!   今回の車輌は1MC。 純正でこのモリモリなフェンダーとなっております(^^) スペックを調べると135iよりも50mm以上ワイドな作りになっているそう。 ということで、ホイール・タイヤサイズも通常のE82よりエグいサイズが取付可能となります。   取付サイズはフロント9.5J、リアに10.5Jサイズを投入。 コンケイブデザインが特徴の37SAGA SLですが 今回は前後共にマックスコンケイブのFACE5を装着です! リアだけでなくフロントもこのコンケイブ形状はかなりカッコいいですね♪   前後共に出ヅラもパッツパツな仕上がり。 このお車にTE37SAGA SLの組合わせは、恐らく他にはないでしょう( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、そもそもお車自体にも超拘った1台。 無事にカッコ良く仕上がってくれました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F)9.5J-18インチ (R)10.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F)245/40R18 (R)265/40R18   各モデル輸入車のカスタムもお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • N-ONE
    • ローダウン系
    • RS-R
    • RAYS
    2022/03/21
    N-ONEにグラムライツ57C6TAE&RSR Ti2000でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ N-ONEのローダウン&ホイール交換のご紹介となります(^^) 元々スポーティなスタイルのN-ONEを、RAYSホイール装着でよりレーシーに仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはRAYS グラムライツ57C6 タイムアタックエディション。 一時期ラインラップから無くなってしまっていた57C6ですが Newカラーにて再登場致しました(*^^) RAYSならではのブラック&レッドが特徴のタイムアタックカラーとなります☆   さり気ない赤いリムライン&ロゴが、オレンジ色のボディカラーにも自然とマッチしてくれますね♪   全体の配色を見てもすごく良い感じ。 ルーフ等がブラックの仕様ですので、ブラック系のホイールがやはり似合います( ̄ー ̄)   以前はオプションだったセンターキャップ。 タイムアタックエディションですとホイールカラーに合わせたレッドロゴタイプが付属。 ナットはレッドが主張し過ぎないようにブラックタイプをチョイスです。 ブラックの面積を確保しつつ、サラッとワンポイントを残しております(*^^)   今回はローダウンも同時施工させて頂きました! RSR Ti2000で程よくローダウンとなります(^^) タイヤとフェンダーの隙間は指2本分ぐらいで一番見た目のバランスが良い状態。   16インチ化が多い中、敢えての15インチで肉厚なタイヤを使用。 ホイールデザインも相まってすごくレーシーなスタイルになりますね♪ 配色、デザイン共にO-ONEにはピッタリのアイテムを選んで頂きました(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツC6 TAE (F/R)5.0J-15インチ カラー:BLJ タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)165/55R15 サスペンション:RSR Ti2000   ホイール交換は勿論、各車種ローダウンも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • VOLK
    2022/03/18
    トヨタ86 王道のRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ86のインチアップ(^^) 新型が登場し、より盛り上がっている86のカスタム。 今回は王道のRAYS VOLKシリーズの装着となります♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA Sプラス。 昔からベースデザインが変わらない、スポーツカーには鉄板のモデル(*^^) シンプルなんですが一目でサンナナと分かる独特の雰囲気がありますね!   カラーは一番人気のダイヤモンドダークガンメタ。 真っ黒とまではならず、スポークデザインがしっかりと際立ってくれます♪ どのボディカラーにも合わせやすい色味となっております( ̄ー ̄)   ノーマル車高ですがフェンダーエクステンション装着の車両。 純正よりも少しワイドになっていますので、今回は前後8.5Jのチューナーサイズを装着。   通常ですとノーマル車高に8.5Jはキツめなサイズ設定ですが 前後共にエクステンション内に収まってくれました。 この仕様ですと丁度良いサイズ感となりますね♪   8.5J化でディスク形状はFACE2となります。 7.5JサイズのFACE1に比べ、より立体感のあるディスクデザイン。 TE37SAGAシリーズはサイズによってコンケイブフェイスが変化しますので 愛車にどのサイズが履けるか等も是非ご相談下さい(^^)   純正よりも幅広なホイールになることで お車全体のワイド感も増しております( ̄ー ̄) よりスポーティなスタイルとなりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R18   新・旧含め86のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • BMW
    • RAYS
    • VOLK
    2022/03/16
    BMW M2コンペティションにボルクレーシング G025を装着!

    今回ご紹介するのは、以前MSSのスプリングを取り付けさせて頂いたお客様です! (スプリング取付ブログは『コチラ』から。) 今回はRAYS のG025にホイール交換させて頂きました!   RAYSのマッチングサイズで取付可能なサイズが限られてしまいますが、 専用サイズという事もあり出面はバッチリ決まっています♪   G025の細身スポークで大きなブレーキキャリパー&ローターをしっかり アピールします!   リアも同様にブレーキがアピールできますね! キャリパーのカラーがシルバーなので、ホイールカラーの『シャイニングブラックメタル』 が合っていると思います(*^^)v   今回のサイズですと、前後FACE4のディスクになります。 かなりコンケイブしているのが分かりますね!   まだタイヤが新しかったので、そのまま再利用で組込しました。 サイズや銘柄によっては流用が難しいタイヤもありますが、今回のように 流用出来れば費用を抑えたホイール交換も可能です!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 (F)9.5J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:シャイニングブラックメタル タイヤ:純正タイヤ流用   スプリング交換に続きホイール交換もご用命いただき、誠にありがとうございました! RAYSホイールの事なら、クラフト相模原店にお任せ下さい♪

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2022/03/14
    60ハリアーにRAYSホムラ2×7FT 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 60系ハリアーのホイール交換です(^^) レイズより、人気シリーズのホムラを装着させて頂きました♪   取付させて頂いたのはホムラ 2×7FT。 これまでの2×7に比べ、スポークデザインが一新されております( ̄ー ̄) スポークがかなり太くなり力強いデザインに! SUV車向けに設計されたということで、ハリアーにはピッタリのモデルとなります☆   カラーは「ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー」 スポークサイド面が薄いガンメタ系カラーに塗装され 天面は存在感バッチリのダイヤモンドカット仕上げ。 非常に明るい色味で、よりスポークデザインが際立ってくれます♪   リムエンドまでしっかりと伸びたスポークデザイン。 ダイヤモンドカットの明るさと、このスポークの足長感のお陰で ホイールがより大きく見えてくれますよ~   今回の車両はスプリングにてローダウン済の車両。 程よくローダウンされ、SUV特有のフェンダー隙間がサラッと縮まっています( ̄ー ̄) この大人な車高に20インチの組合せはすごくバランスが良いですね♪   個人的にこの斜め後ろからのスタイルがすごく良いです! 昔ながらのブラックポリッシュですと、スポーク天面のみが目立ちますが サイド面がシルバー色になると、ホイール全体の立体感が際立ってくれます。 正面から見ても良いデザインですが、斜めから見るとよりカッコイイホイールです(^^)   因みにディスクの落ち込み具合はこのような感じ。 フラットではなく、ほんのりセンターへ向かって落ち込んでいます。 ちょっとしたコンケイブをお求めの方にも良いのではないでしょうか(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000   納期が延びに延びご迷惑お掛けしましたが、めちゃくちゃイイ感じに仕上がりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • HONDA
    • シビック
    • VOLK
    2022/02/24
    FK8シビックタイプRに9.5J!VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ FK8シビックタイプRのインチダウンをご紹介です(^^) FK8オーナー様のご来店が多い当店。 今回も9.5Jのチューナーサイズを取付させて頂きました♪   選んで頂いたのはRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス。 VOLKシリーズはシビックタイプRオーナー様に非常に人気のモデル( ̄ー ̄) こちらのTE37SAGAシリーズとG025シリーズが特に人気となります。 今回は6スポークでレーシーな印象のTE37SAGAを装着です♪   純正で20インチ装着のFK8ですが、多くの方がインチダウンをされます。 今回は肉厚タイヤで走りを重視した18インチを装着! ビックキャリパーの「詰まってる感」が良いですね(*^^)   純正からの2インチダウンですとこのようなバランス。 インチダウンというと小さく感じてしまう印象ですが このお車のボディには丁度良いバランス具合。 むしろこの方が自然な感じがしますね(^^)   サイズは鉄板の9.5Jチューナーサイズ。 当店では一番装着の多いサイズ感となります( ̄ー ̄) 中に入り過ぎず丁度いい出ヅラになってくれますよ~ タイヤサイズはオーナー様によって245or255/40-18、または265/35-18と別れますが 今回はちょい引っ張りの245/40-18を組合せ。 全体がスタイリッシュな印象に仕上がってくれます。   取付ナットは当店オススメのモノリスT1/07 グロリアスブラックをチョイス。 M14ナットですと一般的なレンチが太く、ホイール側に当たることが多いですが こちらは内掛けタイプとなるので、ホイールに傷が付きにくい仕様。   装着するとこのような感じに。 通常ナットよりも全長が長く存在感もバッチリ! 貫通タイプが苦手な方にはオプションもインナーキャップも設定有りとなります(^^)   サイズと共に拘り満載のシビックタイプR。 ハイスペックなマシンに鍛造ホイールで間違いのない組合せで完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)245/40R18   シビックタイプRのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/02/01
    150プラド TZ-G にRAYS デイトナ F6 Gain 17インチを装着!

    RAYSの中でもSUV向けで大人気ホイールのデイトナシリーズから、 今回はF6 Gainをプラドに装着しましたのでご紹介します!   ご注文いただいてからかなり納期が掛かったこともあり、お待ち頂いている 間にリフトアップされてからの入庫になりました(;'∀')   プラドのリフトアップは迫力がありますね! タイヤはBF Goodrich KO2ですが、定番サイズより一回り大きい 275/70R17のサイズで取り付けています!(^^)!   リフトアップしてこのサイズのタイヤだと丁度いいバランスですね♪   今回の車両はTZ-Gのグレードになりますので、17インチはホイールメーカー推奨 していませんが、今回の車両は現車確認して取り付けさせて頂きました!   ホイール:RAYS デイトナ F6 Gain 17インチ カラー:セミグロススーパーダークガンメタ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2   FDX-F6のようにコンケイブが効いており、センター周辺のデザインを 変更する事でスポークがより長く見える様になっています!   ド迫力のリフトアッププラドに大径タイヤの装着で、お客様も大満足の 仕様に仕上がりました(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店