Shop Blog
相模原店ブログ
相模原店ブログ
カテゴリ「RAYS WHEEL」記事一覧
-
- スポーツカー
- BMW
- VOLK
2021/03/21BMW F87 M2コンペティションにVOLK G16 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日は輸入車のホイール交換をご紹介です(*^^)v BMW F87 M2コンペティション。 当店初入庫のお車に、RAYS製鍛造ホイールを装着させて頂きました♪ モデルはRAYS VOLK G16。 メッシュデザイン×鍛造の拘りスペックとなります(^^) 他のモデルにはない、曲線のみで構成された丸みのあるデザイン感です♪ ビックキャリパー装着のコンペティション。 19インチですとキャリパー外径がホイールとギリギリなので 装着不可のモデルも多いですが RAYS鍛造ホイールですと、コンペティション用サイズが設定されているので 安心して装着OKとなります( ̄ー ̄) 輸入車オーナー様からのご要望の多い純正センターキャップ仕様。 オプションのアタッチメントを使用するこで 各自動車メーカーのオーナメントの装着が可能です☆ 取付サイズは純正と同じ19インチ。 同インチでのホイール交換でも雰囲気はガラッと変わります( ̄ー ̄) スポーク数が多いメッシュですが、キャリパーの見え具合も良い感じ♪ サイズによってFACE1~FACE4まで落込み形状が変化するG16。 M2用サイズは何と前後FACE4となります! リアサイズのみFACE4というは分かりますが フロントにもこのコンケイブデザインが入るのはM2ならではですね(*^^) ローダウン済のお車となりますので コンケイブ形状がよりお車とマッチしております。 迫力満点のスタイルにて完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G16 (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:ブライトニングメタルダーク タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F)245/35R19 (R)265/35R19 デザイン・カラーと悩まれましたが こちらのモデルでバッチリ似合いましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2021/03/05レクサスRXにRAYS ベルサス V.V.5.2S 20インチ!こんにちは中島です! 本日はレクサスRXのホイール交換をご紹介です(*^^)v 今回装着するのはスタッドレス用セット! 「冬でもカッコ良く」なスタイルに仕上げさせて頂きました♪ 取付ホイールはRAYS ベルサスクラフトコレクションV.V.5.2S。 個人的にSUV車にはめちゃくちゃオススメなホイール( ̄ー ̄) 太めスポークで力強いデザイン。 カラーはマット系で落ち着いた雰囲気。 ボディサイズの多きなSUVに装着しても 足元が貧弱に見えないデザインとなっております(*^^)v カラーは真っ黒ではなく、ガンメタとなるので 黒くなり過ぎずオシャレな仕上がりとなります♪ RAYSホイールということで、細かい所まで拘ったデザイン。 単純なツインスポークではなく スポークサイド等の細かい所まで肉抜きされています(^^) そんな拘りのホイールに組み合わせたのは ブリヂストン DMV3。 クラフトならではの拘りスタッドレスセット☆ これで見た目も安全性も抜群! サイズは純正と同じく20インチ。 スタッドレスですとインチダウンされる方も多いですが ここもサイズに拘って20インチを選んで頂きました( ̄ー ̄) タイヤがすり減ってきたら、夏用に使って頂いても良いですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス V.V.5.2S (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/55R20 色々悩まれましたが、こちらにして大正解でしたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/02/21BRZブレンボ車にVOLK TE37SL 18インチ 装着!こんにちは中島です! 本日はスバルBRZのトータルドレスアップをご紹介です(*^^)v サスペンション・タイヤホイールと 足回りを一気に交換させて頂きました♪ 取付ホイールはRAYS鍛造モデルより VOLK TE37SLを装着。 RAYSと言えばTE37!特徴的な6スポークがとてもレーシーですね(*^^) 専用カラー+リム切削仕様のSLモデルとなりますので 2ピース風にも見える、独特なカラー設定となります! ホイール装着と同時にローダウンも施工。 BRZ・86オーナー様に人気のブリッツZZRを装着です(^^) 純正ですと意外と車高の高いBRZを やり過ぎ感の出ないようサラッとローダウン。 フェンダーの隙間に指が2本程入るくらいで、程よい感じに仕上げました♪ ローダウンに合わせたホイールサイズということで 今回はフロントに8.5J、リアに9.5Jサイズを装着。 37SLですとディスク突出が無いデザインになりますので このぐらいのローダウン量でも、9.5Jがスッキリ収まります( ̄ー ̄) コンケイブ具合もかなりいい感じですね☆ 王道なホイールチョイス&ローダウン量で デモカーのようなまとまったスタイルにて完成です(*^^)v かなりカッコイイスタイルとなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SL (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZR BRZ・86のカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2021/02/10新型レヴォーグにRAYS VOLK ZE40 18インチ!こんにちは中島です! 本日は新型レヴォーグのホイール交換をご紹介です(*^^)v 昨年末から続々とカスタムのご依頼が増えているお車です☆ 装着させて頂いたのはRAYS VOLK ZE40。 発売から数年経ちますが、まだまだ人気の根強い10スポーク鍛造モデル。 特にレヴォーグオーナー様には人気のデザインで 前型モデルの車両にも、何台も取付させて頂いたホイールです(^^) 剛性を保ちつつ、軽量化にも拘ったモデル。 正面から見ればシンプルな10スポークですが スポークサイド部分は複雑に肉抜きされております。 肉抜き部分に陰影ができ、実は立体感のあるデザインとなりますよ~( ̄ー ̄) カラーはレーシーなブロンズ。 ガンメタとブロンズの2色展開のホイールとなりますが ボディカラーとのメリハリが出る、ブロンズを選んで頂きました(*^^)v ブラック系のボディには、すごくしっくりくる色味ですね♪ 純正18インチ装着のお車ですので 今回はタイヤを流用し、ホイールのみの交換となります! インチアを上げず、ホイール交換だけでも印象はかなり変わりますね(^^) レーシーな1台が完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK ZE40 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18 新型レヴォーグのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/01/29150プラドにRAYSデイトナFDX F6&275/55-20タイヤの装着!こんにちは中島です! 前回に続き、RAYS デイトナホイールの装着をご紹介です(*^^)v 今回は大口径20インチのお取付となりますよ~ ホイールはやっぱりFDX F6! デイトナシリーズでは圧倒的な人気を誇るモデルとなりますね(*^^) ゴリゴリのオフデザインではなく、スタイリッシュなデザインが人気です☆ 17インチサイズのご用命が多いモデルですが 今回は大口径20インチを装着! スポークが縁までしっかり伸び、すごく迫力のある大きさ。 最近は20インチの問い合わせが徐々に増えております( ̄ー ̄) タイヤはニットー テラグラップラー。 20インチと言えばこのタイヤが人気です♪ オールテレーンで程よいゴツゴツ感。 オフ感が全面に押し出されたデザインではないので 20インチでスタイリッシュに仕上げる方にオススメとなります(^^) タイヤサイズは拘りの275/55-20をチョイス。 通常は265/50-20を使用しますが、20インチでもしっかり肉厚を出したい!とういうことで こちらのサイズを装着させて頂きました(*^^) ノーマル車高だと干渉するかも・・・なんて噂を聞きつつも こちらの車両はギリギリ干渉無しで取付OK! 肉厚&幅広でワイド感もバッチリ! 個人的に初めての組合せで取付させて頂きましたが この仕様・・・アリですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナFDX F6 (F/R)8.5J-20インチ カラー:クリアブラック タイヤ:ニットー テラグラップラー (F/R)275/55R20 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- エクストレイル
- RAYS
2021/01/2732エクストレイルにRAYSデイトナF6Drive 18インチ!こんにちは中島です! 本日は32エクストレイルのホイール交換をご紹介です(*^^)v SUVブームで人気急上昇中のRAYSデイトナシリーズをお取付させて頂きました♪ モデルは「デイトナFDX F6 Drive」 プラドオーナー様に大人気なデイトナF6の、5穴専用デザインとなります(*^^) ガッツリオフロードなデザインではなく オン・オフ両方いけるスタイリッシュなモデルとなりますよ~☆ カラーは、通常のF6でも一番人気の「クリアブラック」 スポーク天面が切削+クリア塗装の特殊な色味となります! RAYSさんのクリアブラックは少し赤茶な色味が特徴的。 光の当たり加減でイメージがかなり変わり、非常に面白いカラーとなります(^^) 乗車人数の設定によりキャリパーの大きさが違ったり ハブ高が非常に高かったりと、意外と装着ホイールの少ない32エクストレイル。 こちらのF6 Driveは、7人乗りキャリパー対応。 ハブクリアランスも42mmまで対応ということで エクストレイルにはピッタリのスペック! スペーサー等入れなくてもポン付けでOKなホイールです( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナF6 Drive (F/R)7.5J-18インチ カラー:クリアブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/60R18 ホイールだけの交換も大歓迎!是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2021/01/05WRX STIにVOLK TE37SAGA ゴールドカラー 装着!こんにちは中島です! 本日は前回に続きスバル車のカスタムをご紹介です(*^^)v 当店得意のWRX STI。 こちらのお車にはオプションカラーにて仕上げたTE37SAGAを装着です☆ 通常設定はガンメタとブロンズの設定があるTE37SAGA。 意外と知られていませんが、オプションカラーに対応しております(^^) 今回はスバル車には王道の「ゴールド」にて仕上げさせて頂きました♪ センターキャップも勿論同色塗装にてオーダーです! TE37SAGAの特徴でもある、スポークのロゴマシニング。 塗装後に加工されるので、この部分もしっかり残ります( ̄ー ̄) フロントリップやミラーカバーに合わせて ナットはRAYSジュラルミンナットのレッドを装着。 ナットにもしっかり拘って頂きました☆ サイズは純正と同じ太さの8.5Jサイズ。 しかし、折角ならギリギリを攻めましょう!とのことで インセットは通常よりも少し外に出るサイズをチョイス。 パツパツな出ヅラ&FACE2のコンケイブデザインを装着となります♪ 軽量鍛造ホイールにハイグリップタイヤの組合せ。 カラーも全体をブルー・レッド・ゴールドにまとめた配色。 細かい所までしっかりと拘った1台の完成となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)8.5J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)245/40R18 オプションカラーは少し納期が掛かりますが、待って頂いた甲斐のある仕上がりとなります♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- VOLK
2020/12/3130アルファード×VOLK G16 19インチ&パーフェクトダンパー!こんにちは中島です! 2020年もクラフト相模原店を沢山の方にご利用頂きまして 本当にありがとうございます(*^^)v 2021年もよろしくお願い致します! さて、年内最後のご紹介は、昨日に続き30アルファードのカスタムです☆ パーフェクトダンパー&鍛造19インチホイールの装着となります♪ 選んで頂いたのは、RAYS VOLK G16。 ミニバン向けの鍛造モデルでも、装着率の高いメッシュデザイン! 特にG16は、曲線のみで構成されたデザインとなりまして 正面・斜めから見ても、とにかく立体感が伝わるモデル(*^^) 同時装着させて頂いたのは、前回に続きパーフェクトダンパー! ベタベタにはせず、サラッとローダウンしたいという方には人気の車高調です(^^) 非常にやわらかめな乗り味で、本当に車高調がついてるの?と思うほど。 当店でこの車高調を取付される方のほとんどが、ご指名買いで来られています。 こちらのお車も、普段の使い勝手を重視し 車高は程よくローダウンさせて頂きました( ̄ー ̄) 馴染んだ後に車高の微調整をさせて頂き、トータルで35mm程のローダウン。 最近のカスタム依頼では、エアロ装着車の方も多く この35mmダウンというのが一番多い気がしますね~ 乗り味に徹底的に拘ったオーナー様。 ホイールは19インチをチョイスし、タイヤはレグノGRVⅡ。 G16は鍛造モデルとなりますので、非常に軽量。 それに加え最上級の静粛性を兼ね揃えたミニバンタイヤを装着。 これ以上ないベストな組合わせとなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G16 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブライニグメタルダーク タイヤ:ブリヂストン レグノGRVⅡ (F/R)245/45R19 サスペンション:パーフェクトダンパー5G ホイールカラーもこちらにして大正解でしたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/12/29RAV4にRAYSデイトナM9&BFグッドリッチKO2 17インチ!こんにちは中島です。 2020年も早いもので残す所あと3日! 店舗の営業は本日までとなりますが、ブログは更新していきますのでよろしくお願い致します(*^^)v 今回ご紹介するのは2020年非常にカスタムされる方の多かったRAV4。 こちらのお車には人気のRAYSデイトナ&BFグッドリッチを装着です♪ 装着モデルはデイトナM9 。 発売以来、RAV4、デリカ、プラドオーナー様から問い合わせの多いモデル☆ 今回も一番人気のブラック/ディスククリアスモークを装着です♪ スポークサイドとリム部分はグロスブラックのペイント。 ディスク天面が切削+クリアスモーク仕様となっており 異なるブラック系カラーを楽しむことが出来ます(*^^)v 光の当たり方で、色味が変わる独特な色合いが良いですね☆ タイヤは王道のBFグッドリッチKO2。 こちらも2020年、何台ものお車に装着させて頂いた人気のタイヤ。 SUV車への組合せはかなりカッコイイモデルとなりますね(^^) タイヤサイズはもちろん245/65-17のちょいデカ外径となります♪ オールテレーンで、このゴツゴツしたタイヤパターン。 意外と乗り味も良く、オンロードもしっかりと走ることが出来ます( ̄ー ̄) RAV4用のBFグッドリッチは、17&16インチを1台分在庫しておりますので ホイールのデザイン次第では年末年始の即日取付もOKですよ~ 珍しいブルー系のボディカラーのRAV4。 ホイール選びが難しいボディ色ですが、クリアスモーク&BFは良い感じにマッチしております♪ JAOSパーツをフル装備され、よりアーバンオフ感の強いスタイルとなりました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 RAV4のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- RAYS
2020/12/06コンケイブフェイス!BMW G20にグラムライツ57 FXZ 19インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G20系 3シリーズ。 純正19インチ装着のお車となり、今回はホイール交換でドレスアップさせて頂きました(*^^) 取付させて頂いたホイールは RAYS グラムライツ57FXZ スーパーダークガンメタ。 輸入車にもしっかり似合う、Y字スポークデザインとなります(^^) 今回は、こちらのモデルを前後サイズ違いにて装着! フロントは8.5JのFACE1。 ほんのりとコンケイブしたデザインですね( ̄ー ̄) 一般的には前後にこのFACEを装着するお車が多いですが 今回のお車は、極太サイズも飲み込むFRセダン! リア用にはもちろん・・・ 9.5JのFACE2を装着です! FACE1に比べ、さらに激しいコンケイブフェイス(*^^)v これはかなりイカツいデザインですね♪ お車に装着しても、そのコンケイブ具合はかなり目立ちます( ̄ー ̄) 斜めから見ると、センターキャップが見えないくらいの落込み。 RAYSさんの1ピースモデルは、コンケイブが激しいモデルが多いので 足元に迫力を出したい方にオススメのメーカーとなります☆ スプリングでのローダウンに、純正19インチが装着済の車両。 交換後は・・・ こんな感じに♪ デザイン・カラー共に大きく変更で、ガラッと雰囲気が変わりましたね(^^) よりスポーティで、BMWらしいスタイルになりました☆ リアはそのまま装着で出ヅラはバッチリ! フロントはインセットが特殊な車両となりますので、スペーサーにて微調整。 これで前後共に攻めた出ヅラとなります( ̄ー ̄) 純正よりもJ数アップで、純正だとボッテリしたタイヤのショルダーも イイ感じの引っ張りとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXZ (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:純正流用 (F)225/40R19 (R)255/35R19 迫力のコンケイブスタイルにて完成致しました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- SUV
- AUDI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- RAYS
2020/12/05アウディQ5にベルサスV.V.52S 19インチ スタッドレス装着!こんにちは中島です! 本日は拘りスタッドレスセット取付のご紹介です(*^^)v マットなカラーが渋い「RAYS ベルサスクラフトコレクション」 装着させて頂くお車は・・・ アウディ Q5! 前回WORKジーストをフルオプション仕様にて装着させて頂いたお車(*^^)v 夏用セットをディスク・リム・ピアスとオーダーカラーにて作成し カスタムに超拘りのあるオーナー様。 冬用もRAYSホイールでしっかり拘って頂き・・・ こんな感じに仕上げさせて頂きました♪ 艶有りブラックから、マットガンメタカラーに変更し 一気にイメージチェンジ! ブラックアウトされたグリル・エンブレムとも相性抜群です(*^^) 選んで頂いたのは、RAYS ベルサス クラフトコレクション V.V.52S ベースデザインは前回と同じ5本スポークにし 落ち着いた色味のマットスーパーダークガンメタをチョイス。 シンプルなスポークデザインかと思いきや ベルサス V.Vシリーズは、かなり造形に拘っております! スポークサイドがエグイくらい肉抜きされ 軽量化&デザイン性に優れたモデルです♪ サイズは1インチダウンの19インチにて装着。 ボディサイズの大きなお車ですので スタッドレスでも、しっかり大口径を履きたいですよね(*^^) タイヤは効きを最重視した、ブリザックDMV3を装着。 見た目だけでなく、性能にもしっかり重点をおいて頂きました! 最高級の効きで、雪山もガッツリ走り込んで頂けます( ̄ー ̄) スタッドレスセットとは思えないくらいカッコイイ仕上がり。 拘りのスタッドレスセット選びも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション V.V.52S (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/55R19 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- 車高調
- RAYS
2020/12/04鍛造ベルサス!VMF C-01 20インチをC-HRに装着!こんにちは中島です! 本日はこちらのC-HRのホイール交換をご紹介です(*^^)v 前回RAYS VMF C-01を装着させて頂いたお車。 今回はホイールにガリ傷を作られたということで、一本だけ交換の予定がでしたが どうせならサイズアップして、よりカッコ良くしちゃいますか! という相模原店ならではの流れです♪ 他ホイールも検討されましたが、やっぱりこのデザインが一番お気に入りとのことで 同じデザイン・カラーで4本とも交換させて頂きました(*^^) カラーは前回と同じくREFAB(アールイーファブ)をチョイス。 バフに近いような輝きの、独特の切削加工となり RAYSホイールならではのプレミアムカラーとなります(*^^)v インチは同じまま、サイズ変更でリセッティング! 前回装着したのは右側の8.5J FACE1。 そして今回装着するのは、左側の9.0J FACE2。 ホイールの太さもですが、ディスク面の立体感が明らかに違いますね! 拘りのサイズ変更となります♪ 9.0J化に伴い、タイヤサイズも235幅に変更。 これまでのムチッとしたタイヤ形状から、スッキリした引っ張り具合に( ̄ー ̄) よりカッコ良く仕上がってくれました☆ 程よい引っ張りタイヤにコンケイブホイール。 出ヅラも前回よりもかなり攻めて頂き、迫力のスタイルとなりました♪ これまで装着していたホイールは、もちろん高価下取りさせて頂きました! ホイールの買い替えや買取も是非お任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VMF C-01 (F/R)9.0J-20インチ カラー:REFAB/サイドブライトニングメタルダーク タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20 今回も拘りの1台が完成です♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- MAZDA
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- 柿本改
- マフラー交換
- RAYS
2020/11/28マツダ3 柿本マフラー交換&グラムライツ57トランセンド装着!こんにちは中島です! 本日はマツダ3のカスタムを2台ご紹介です(*^^)v まず1台目はファストバック。 オートエクゼ車高調&RAYSの19インチホイールで仕上げさせて頂きました♪ 取付させて頂いたホイールは RAYS グラムライツ57トランセンド。 クラフト内でも取付の多い組み合わせで、マツダ3と言えばコレでしょ! というぐらいバッチリ似合うデザインですね(^^) 8.0Jサイズに225/35-19のタイヤで、出ヅラもショルダー形状も良い感じ♪ タイヤはダンロップ ルマン5をチョイスし 乗り味、静粛性にもしっかりと拘って頂きました! このサイズのタイヤではベストなマッチングだと思います( ̄ー ̄) ホイール交換と同時にサスペンションも交換。 「オートエクゼ ストリートスポーツサスキット」 オートエクゼ製品の取扱いもお任せ下さい(^^) 今回の車両はスカイアクティブXになりますが オートエクゼサスですと、ちゃんとマッチング確認が出来ておりますので 安心して取付可能です☆ 車高はカッコ良くお任せで!ということですので 普段乗りも快適かつ、見た目も良い車高にセット。 タイヤとフェンダーの隙間が指2本くらいが、バランスが良いと思います( ̄ー ̄) 全体はこのような感じ。 元々ローフォルムなファストバックですので 数センチのローダウンでもかなり低く見えます! ちなみにオートエクゼサスでは、これで全下げ状態となります。 程よい車高に19インチ。 純正からの1インチアップで、かなり車の雰囲気が変わります(^^) ローダウン・ホイール交換は是非当店にご相談下さい☆ ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.0J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/35R19 サスペンション:オートエクゼ ストリートスポーツサスキット 見た目も走りも、オーナー様に大満足して頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^) 今回はもう一台ご紹介です! 前回サス&ホイール交換させて頂いたマツダ3セダン。 ブログでチラッと紹介したマフラーが届きました( ̄ー ̄) 柿本ClassKRチタンフェイステール。 パーツの少ないセダンタイプのお車ですが やっとセダン用マフラーが登場しました♪ 純正だと少し寂しいマフラー部分。 交換後は・・・ このような感じ( ̄ー ̄) 115パイの大き目なテールで、迫力満点なスタイルです! こちらもかなり雰囲気が変わりましたね☆ ちなみにテール部分のみ脱着可能となりますので 位置をずらせば、バンパーの外や内に移動させることが出来ます。 今回はバンパーツラぐらいに合わせさせて頂きました(*^^) これで一通りのカスタムは完了しましたね♪ マツダ3のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい(^^)
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2020/11/26WRX STIにVOLK G025 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはWRX STI。 人気のRAYS 鍛造ホイールを装着させて頂きました(*^^)v 取付させて頂いたモデルは、鍛造モデルでも37SAGAと並び 人気急上昇中の「G025」 極限まで肉抜きされ、軽量かつデザイン性バッチリのモデルです( ̄ー ̄) 国産車・輸入車問わず、問い合わせ多数のホイールとなりますよ~♪ サイズは純正と同じ19インチ! スポークが縁までしっかり伸びているので、かなり大きく見えますね(^^) WRX STIならではのイエローキャリパーもしっかり目立ってくれます☆ 以前も同車種にマットガンブラックのG025を装着させて頂きましたが このカラーはバンパー色と同じ色味になるので WRXに装着すると、すごく一体感が出てくれます! 今回のオーナー様も装着画像を見て、一目惚れされてとのこと。 かなりカッコイイ組合せとなりますね♪ 今回は差し色で、ナットをブルーに変更です( ̄ー ̄) ロングタイプのレデューラシェルをチョイス。 長さもカラーも丁度マッチしておりますね(*^^)v 今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/35R19 こちらもかなり納期が掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりです♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- SUV
- Volkswagen
- RAYS
2020/11/08VWティグアンにRAYSベルサスV.V.52S クラフトコレクション19インチ!こんにちは中島です! 本日はVW ティグアンのインチアップをご紹介させて頂きます(*^^) ブラックボディに、マットなホイール装着で イカツいスタイルに仕上げさせて頂きました♪ モデルは、RAYSよりベルサスV.V.52.Sをチョイス。 黒いSUVには間違いなく似合います!ということでオススメさせて頂きました( ̄ー ̄) スポークが太めのデザインですので、大きなボディにマッチ。 マットカラーですので、フェンダー回りとも相性バッチリとなります☆ 新規カラーの「マットスーパーダークガンメタ」 最近のRAYSホイールでは、マットガンメタカラーが大人気( ̄ー ̄) 限定ZE40やTE037等々、新作に多く採用されております。 「黒っぽいホイールがいいけど、黒くなり過ぎない」 高級感も出ますので、様々な仕様に対応できるカラーです♪ 単純なツインスポークデザインではなく RAYさんらしい、細かな造形も特徴的なモデル。 よく見ると、スポークサイドに肉抜きがされおります! 軽量化はもちろん、見た目の拘り感もGOODなデザインですね☆ SUVということで、ある程度肉厚なタイヤを装着する為 純正+1インチアップの19インチを装着。 車のイメージを崩さず、イカツさを強調したスタイルとなりました♪ もちろん出ヅラ等のサイズ感もバッチリでございます( ̄ー ̄) ちなみに大人気RAYホイールですが 只今期間限定で特別展中となります! 普段展示していないモデルを多数揃えております♪ G16のブラッククリアカラーや・・・ 一番問い合わせの多いG025各色。 ホムラHP10のゴールドエディション等々 リアルマッチングもOKですので、是非現物をご覧ください(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV52S クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:TOYO プロクセススポーツSUV (F/R)235/50R19 こちらのモデルにして大正解でしたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
- VOLK
2020/11/03CR-VにVOLK TE37SAGA&オーバーテック リフトアップコイル装着!こんにちは中島です! 今回はCR-Vのカスタムをご紹介です(*^^) いつもお世話になっている常連様からのご紹介! 右側の水色ボディのCR-Vを納車直後に一気に仕上げていきます♪ VOLK TE37SAGA×TOYO オープンカントリーAT+ 流行のアーバンオフスタイルなCR-V。 リフトアップコイルも装着し、迫力満点な仕上がりです☆ ホイールは、鍛造モデルのVOLK TE37SAGA。 TE37と言えばスポーツカー!というイメージですが 実はヨンクオーナー様にも大人気のホイールとなります♪ 6穴モデルやジムニー用等も、TE37シリーズには設定があるくらいです( ̄ー ̄) カラーは最後まで悩まれましたが、「やっぱり37と言えばコレ!」ということで ブロンズカラーをチョイスです(*^^)v 水色のボディにブロンズはどうかな~とオーナー様も心配しておりましたが 装着してみると、すごくマッチしているのが分かります☆ こちらにして大正解でしたね! タイヤは拘りのTOYO オープンカントリーAT+。 BFグッドリッチと同様、オフスタイルのオーナー様に人気のTOYOブランド。 今回は攻めたサイズの255幅を装着。 このムッチリ具合がイイですね♪ 今回はサスペンションも交換させて頂きました! オーバテック製リフトアップコイルキットを装着( ̄ー ̄) 約30mm程のリフトアップとなります。 ちなみにこちらはリフトップ前で、ホイールのみ交換した際のお写真。 全然雰囲気が違うのが分かりますね(^^) リフトアップ&ゴツゴツ系タイヤの組合せ。 オーバンオフスタイルで、迫力満点なCR-Vの完成となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)7.5J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリー AT+ (F/R)255/65R17 サスペンション:オーバーテック リフトアップコイル 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- Mercedes-Benz
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- VOLK
2020/10/23W176 AMG A45にVOLK G025 19インチ!こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介となります(*^^)v メルセデスAMG W176 A45に、拘りの鍛造ホイールを装着です♪ 装着させて頂いたのはRAYS VOLK G025。 前回BMW G31にも装着させて頂いたダークブルー/DCを選んで頂きました☆ 輸入車オーナー様にも大人気のモデルとなります( ̄ー ̄) ハイパワーなAMGに鍛造ホイール・・・お車にピッタリのチョイスとなりますね♪ タイヤも拘りの「ミシュラン パイロットスーパースポーツ」 街乗りからサーキットまでしっかり走りこめ、AMGには理想の組わせです(*^^) 以前当店にてKW Ver3にてローダウンさせて頂いたお車。 今回はホイール装着に合わせて、車高を微調整。 新品タイヤを装着するので、アライメントも再度調整させて頂きました(^^) 19インチ装着でも、バランスの良い車高具合となります♪ ローダウン車にピッタリの8.5Jサイズ。 フェンダーのパツパツ具合がかなり良いですね(*^^) これで見た目も走りもバッチリなA45に仕上がりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)235/35R19 サスペンション:KW Ver3 いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^) 増し締め等の点検も是非お立ち寄り下さい♪
続きを読む -
- セダン
- BMW
- VOLK
2020/09/26BMW F30にVOLK G16 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日は拘りの鍛造ホイールセットのお取付をご紹介です♪ 相模原店でラッシュ中の輸入車のインチアップとなります(^^) BMW F30×RAYS VOLK G16。 いや~良いですね! シンプルで大人な雰囲気漂うF30が完成しました(^^) かなりバランスの良い仕上がりです♪ 選んで頂いたホイールはVOLK G16。 これまで何度かご紹介させて頂いているRAYS製鍛造ホイールとなります( ̄ー ̄) 全ての面が曲線で構成された「ノンストレスライン」というデザイン。 強度的にメリットがあるのはもちろん、この丸みのあるシルエットが良いですね☆ 最近の流行である、コンケイブデザインも取り入れられています。 1~4のFACEの内、フロントにFACE2、リアにはFACE3を装着。 かなりの落込み具合です! FACE2、3の迫力は、遠くから見ても伝わります(*^^) スポークサイドのえぐったようなデザインも加わり より立体感が分かりやすい形状となっていますね♪ デザイン以外にも細かな部品に拘って頂きました。 外からは見えにくい部分ですが、ボルトはRAYSフォーミュラボルトを使用。 センターキャップは、オプションの輸入車用アタッチメントを使用し BMWマーク仕様に変更です( ̄ー ̄) 右上が付属のキャップですが、左上のアタッチメントにBMWロゴシールを貼ってお取付。 装着後はこのような感じに仕上がります♪ オプション部品だけあって、自然な仕上がり☆ 輸入車オーナー様には嬉しいパーツとなります(^^) しかし、今回は装着までが長かったです。 ホイールの注文日を見たら5月上旬のオーダー分! かなり納期が掛かりましたが、その分仕上がりは完璧( ̄ー ̄) 待って頂いた甲斐がありましたね♪ 今回のカスタムスペックは。。。 ホイール:RAYS VOLK G16 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ブライトニングメタルダーク タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F)225/40R19 (R)255/35R19 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ワゴン
- BMW
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/09/22BMW G31にVOLK G025 FACE4装着!拘りのツライチマッチング!本日ご紹介させて頂くのはこちら BMW G31のホイール交換となります♪ お車をお乗り換えになる度に、当店をご利用頂いております(^^)/ いつも遠方よりご来店ありがとうございます! これまではずっとWORK 2ピースホイールを愛用されておりましたが 今回は鍛造1ピースのRAYS VOLK RACINGをチョイスして頂きました♪ 大人気G025から、新色のダークブルー/DCを装着です(*^^) TE37シリーズと共に、RAYS鍛造ホイールの中でも人気急上昇中のG025。 このエグイくらい肉抜きされた複雑なデザイン! RAYSホイールならではの細かい拘りです。 追加設定カラーの「ダークブルー」 ブルーのMスポーツキャリパーとも相性抜群♪ すごく一体感のある仕上がりとなります( ̄ー ̄) いつも2ピースホイールで、バツバツの出ヅラに仕上げるオーナー様。 今回はなぜ1ピースかというと、この「コンケイブフェイス」があるからです! 取付させて頂いたのは、一番コンケイブ形状の強い「FACE4」 これはかなりイカツいデザインですよ~♪ 通常のメーカーマッチングですと、前後FACE3が目一杯とのことですが 現車にてフェンダークリアランスを全てチェック。。。。あれ?意外といけそう? しかもインセットオーダー並に前後パツパツなサイズ! 限界サイズを求める方には、やっぱり現車チェックが必須ですね(*^^) 拘りの鍛造ホイールに、フェンダー目一杯な出ヅラ! 1ピースでここまで完璧に仕上がるのも珍しいです( ̄ー ̄) ベストマッチなホイールが見つかり良かったです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F)245/40R19 (R)275/35R19 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! 増し締め等の点検も是非待ちしております☆
続きを読む -
- RAYS
- ホイール紹介
2020/09/20RAYS新作モデル多数展示中です!只今相模原店ではRAYSホイール特別展示中となります(*^^)v 新作も含め多数展示しております! 鍛造シリーズでは、問い合わせ多数のVOLK G025。 実際の色味を見てみたい!という方の多い「ダークブルー/DC」 とても深みのあるクリアブルーカラーとなります。 コンケイブフェイスも含め、是非見て頂きたいモデル( ̄ー ̄) 続いてはヴァルツフォージド S7A。 私も初めて現物を見ました。今までにない独特なマシニング処理。 マシニング加工といえば、縁部分やスポークサイドへの加工が一般的ですが ディスク面全体にデザインが描かれております(^^) 近くでも見ると、加工の細かさが分かります。 ベースカラーはマットガンブラックとなるので よりマシニング部分が際立ちますね♪ SUV向けモデルのデイトナシリーズからは、5穴専用デザインのDS5。 最近はRAV4、デリカD5、CX-30等々、SUVの中でも5穴車のカスタムが盛り上がっております! こちらのモデルは18インチのみの設定ですので 敢えてのインダウンしない、アーバンオフスタイルにぴったりです(*^^)v 走りに拘る方はこちらTBR ITARU020。 6月から追加設定された、ダークブロンズを展示中です☆ サイズは9.5J-18インチのみと、かなり攻めたラインナップですが WRXや86・BRZオーナー様にはピッタリのサイズ感となります♪ どのホイールも実車に合わせてリアルマッチング可能となりますよ~(^^) 特別展示は連休明けまでとなります! 皆様のご来店お待ちしております♪
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/09/15150プラド×DAYTONA FDX F6 !最近SUVオーナー様のホイール交換依頼が急増中でございます(*^^)v 今回は150プラドにRAYS デイトナホイールを装着させて頂きました♪ モデルは2×6のメッシュデザイン FDX F6。 プラドにデイトナといえばこのデザインが王道ですよね( ̄ー ̄) 力強いデザインで、まさしくアーバンオフなスタイルです☆ 選んで頂いたカラーは「クリアブラック」 真っ黒ではなく、天面が薄いクリアブラックで仕上げられたカラーリング。 ブラック一色でイカツく仕上げるのも似合いますが こちら少し高級感をプラスして頂いた仕様となります(^^) そして、FDX F6といえばこのコンケイブデザイン! 元々F6はプラドやFJクルーザー向けの専用設計のモデル。 車種を絞ることで、無駄をなくしギリギリまでコンケイブさせたデザインとなります☆ 組合わせたタイヤはもちろんBFグッドリッチKO2。 今回もホワイトレターで仕上げさせて頂きました(*^^) SUVオーナー様には本当に人気のモデルとなりますね! 今回のカスタムスペックはこちら ホイール:RAYS デイトナFDX F6 (F/R)8.0J-17インチ カラー:クリアブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R17 150プラドのホイール交換はも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/30RAV4にRAYSデイトナM9&BFグッドリッチ 16インチ!こんにちは中島です! 本日はトヨタ RAV4のインチダウンをご紹介です(^^) 納車前からホイールのご相談を頂き 納車してそのまま当店へピットイン! 人気のRAYSホイールを装着させて頂きます♪ ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 納車仕立てのRAV4を16インチでアーバンオフなスタイルに(*^^)v 大人気BFグッドリッチタイヤで、ヨンク感溢れる仕様で完成です♪ RAYSデイトナM9&BFグッドリッチ。 RAV4オーナー様には本当に人気のスタイルとなりますね(*^^)v アメリカンなホイールデザイに、ホワイトレターで マッチングが非常に良い組み合わせです☆ RAV4用サイズ設定は16&17インチがございます。 今回のオーナー様の条件は 「ホワイトレター」「タイヤがはみ出さないこと」 ホワイトレターは両サイズともに設定がありますが ノーマルフェンダー車での17インチはかなりギリギリサイズ・・・ そこで今回は16インチ&235/70-16のタイヤをチョイス! これによりタイヤの肉厚感を確保しつつ、フェンダークリアランスも余裕です(*^^)v ゴツゴツしたタイヤを履かせたい、けどやり過ぎ感は出したくない。 そんな方にオススメの組合せとなります♪ 標準幅の225よりも大きく、ガッツリカスタム系の245よりもマイルド。 見た目もカッコ良く、安心感のあるタイヤサイズ。 RAV4のタイヤホイール選びは非常に幅がありますので お車の仕様に合わせたサイズ相談もお任せ下さい(^^) ご希望の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ハッチバック
- Volkswagen
- ローダウン系
- VOLK
2020/08/21ゴルフ7.5RにVOLK G025 19インチ&H&Rダウンサス取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはRAYS 鍛造モデルのVOLK G025。 TE37シリーズと共に人気急上昇中のホイールとなります(*^^)v 取付させて頂くのはVW ゴルフR。 輸入車のホイール交換ももちろんお任せ下さい♪ 今回はローダウンとホイール取付でトータルでのカスタムをご依頼頂きました(^^) ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F/R)225/35R19 サスペンション:H&R ローダウンスプリング 軽量鍛造ホイールに、走りのアドバンスポーツの組合せ! レーシーかつ、全体がバランス良くまとまった1台の完成です(*^^) 入荷しても即完売する人気モデル VOLK G025。 極限まで肉抜きされ、デザインと性能を両立させたホイール。 最近はこのY字スポークの問い合わせがかなり多いです! コンケイブ・ヒネリと共に流行のデザインとなりますね( ̄ー ̄) サイズによって4つのFACEがあり こちらは、ディスク面が一番フラットなFACE1。 それでもかなりの立体感がありますね♪ 軽量だけでなく、この落込みのあるFACE感も人気のひとつです(*^^) 同時にローダウンスプリングを装着。 車高調という手もありますが、元々ローフォルムという事と 電子制御ダンパーが装着されているので、その機能を活かす為 今回はスプリングをチョイス。 前後宅25mmの落ち幅で、程よくまとまりました♪ ローダウン+19インチへのインチアップで すごくバランス良く仕上がったゴルフR。 パーツに拘りつつも、サラッとした大人なスタイルとなりますね(*^^) 輸入車のインチアップも是非クラフトにご相談ください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- RAYS
2020/08/12TRDフルエアロ装着80VOXYにベルサス トリアイナ18インチ!夏季休業のお知らせ クラフト全店で8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 8月15日(土)10:30より通常営業となります。 皆様にはご迷惑お掛けしますが、何卒宜しく申し上げます。 こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXY。 TRDフルエアロ装着で、既にイカツいスタイルのVOXYを ブラック&シルバーで、さらにイカツく仕上げていきます( ̄ー ̄) ホイール:RAYS ベルサス トリアイナ (F/R)7.0J-18インチ カラー:ブラックマイカ/アウトラインDC タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/45R18 サスペンション:テイン フレックスA ミニバンオーナー様に人気のレイズ ベルサスシリーズを装着! ブラックボディに、メッキのラインでまとめられたTRD仕様ということで ブラックベースのトリアイナをインストールです♪ 非常に珍しい配色のベルサス トリアイナ。 通常のブラック&切削加工ホイールですと、スポーク天面の大部分が切削され どうしてもシルバーの面が目立つのですが こちらは、スポークの先端部分のみが加工されたモデル。 これにより、ディスクデザインの大部分がブラックとなり ホイール自体がイカツい雰囲気に( ̄ー ̄) ブラックがメインとなりますが、縁部分は切削されているので ホイール自体の大きさははっきりと分かります☆ 真横から見ても、かなり配色のバランスが良いのが分かりますね(^^) ブラックボディにフルエアロということで、元々ちょい悪な雰囲気が出ており それを崩さないホイールデザイン・カラー。 全体がブラックとメッキで統一され、すごくカッコイイ仕上がり♪ 車高はテイン車高調でほんのりローダウン。 エアロボディが、さらに迫力あるスタイルになりましたね(*^^)v 今回は車高調取付・ホイール交換とトータルでカスタムご依頼頂きました! 足元のドレスアップは是非クラフトにご相談下さい☆ 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/10RAV4にデイトナM9&ヨコハマ ジオランダーG015 17インチ!夏季休業のお知らせ クラフト全店で8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 8月15日(土)10:30より通常営業となります。 皆様にはご迷惑お掛けしますが、何卒宜しく申し上げます。 こんにちは中島です! 本日は車高系セダンから変わりまして 人気のSUVのカスタムをご紹介です(*^^)v お車は、SUVでの来店率No1のトヨタ RAV4。 定番にインチダウンにてアーバンオフなスタイルに仕上げて行きます♪ ホイール:RAYS デイトナ M9 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:ヨコハマ ジオランダーG015 (F/R)245/65R17 アメリカンなメッシュデザイン・デイトナM9を装着! 17インチの肉厚タイヤで、かなりワイルドな仕上がりとなりました(*^^) RAV4・デリカ・プラド等々、話題のSUV用に設定されるデイトナM9。 カラー設定もいくつかございますが、一番人気はこの「クリアスモーク」 グロスブラックの縁に、ディスク面がクリアブラック仕上げ。 1本で二つのぶらっくカラーが楽しめます♪ インチは17インチ。 RAV4オーナー様の多くがインチダウンをご希望されますが ここで悩むのが17インチか16インチか。。。 今回はホイールの大きさと、タイヤの厚みがバランス良くとれる 17インチ&245/65-17タイヤの組わせです☆ タイヤはオーナー様ご指名の「ヨコハマ ジオランダーA/T G015」 RAV4のタイヤと言えばBFグッドリッチの組合せが多いですが やはりこの「ジオランダー」ブランドは根強い人気です♪ A/Tタイヤですが、BFグッドリッチよりもマイルドなパターン。 これで街乗りも快適な仕様です( ̄ー ̄) G015と言えば、見た目を重視した「アグレッシブショルダーデザイン」 トレッド面はもちろんのことですが 一番タイヤの見た目が分かる、ショルダー部分のデザインに拘っております(*^^) 斜めから見ても、タイヤのゴツゴツさが伝わってきますね♪ RAV4のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2020/08/0680VOXYにホムラ2×9 18インチ&ブリッツでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは80系VOXY。 お陰様でカスタム依頼の多い車両となります(*^^) 多くの80系オーナー様に言われるのが、このフェンダークリアランス。 純正ですと、タイヤとフェンダーの間に拳が入るくらいの車高。 今回は車高調でガッツリローダウンし、18インチホイールで仕上げて行きます♪ ホイール:RAYS ホムラ2×9 (F/R)7.5J-18インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDC タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)215/45R18 サスペンション:ブリッツ ZZR 人気のメッシュデザイン、ホムラ2×9を装着! 18インチで乗り味に拘りつつ、ブラックカラーで一体感を出した1台です☆ ホムラシリーズでも特にミニバンオーナー様に人気の2×9。 他にも2×7から2×10まで、スポーク数毎に多数デザインがございますが この2×9は一番スポークが太く、力強いデザイン。 ボディサイズの大きなお車に装着しても、足元が貧弱に見えないデザインです(*^^)v カラーは、現状ブラックとシルバーの2色がございます。 今回は全体をブラックで統一し、イカツさを強調。 純正から比べると、かなり雰囲気が変わりましたね♪ ホイールサイズは7.5J-18インチ。 昔は8.0Jのギリギリサイズしか設定がありませんでしたが 最近はBOXY/ノアオーナー様の需要が増えてきた為か 7.5Jの安心感あるサイズもリリースされております( ̄ー ̄) ただ、それでもスポークの突出等で、ノーマル車高だとキツメのサイズ。 そこで今回は、同時取付でブリッツ車高調をチョイス(^^) フロントのキャンバー角が微調整できるので、少し寝かし気味にセッティング。 このサイズですと少し余裕のある出ヅラとなります☆ 車高の具合はこのような感じ♪ オーナー様のご希望で、リアは全下げ。 それに合わせてフロントを微調整させて頂きました(*^^) 純正でリア上がりだった車高も、これで気にならなくなりましたね☆ 80系VOXY・ノア・エスクァイアのカスタムもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ヤリス
- RAYS
2020/08/04ヤリスにグラムライツ57C6タイムアタックエディション 16インチ!こんにちは中島です! 本日は当店初カスタムの「トヨタ ヤリス」のご紹介(*^^)v RAYSホイール装着でスポーティに仕上げて行きます♪ ホイール:RAYS グラムライツ57CRタイムアタックエディション (F/R)6.5J-16インチ カラー:ブラック&マシニング(E-pro Coat) タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)195/50R16 お車のイメージにピッタリの、スポーツ系ホイール・グラムライツを装着! 赤いボディにマッチするタイムアタックエディションを選んで頂きました♪ ホイールはレーシーなスタイルで人気の57C6。 RAYSホイールと言えば、この6スポークが人気ですよね(^^) これまでは一時販売停止しておりましたが 4穴専用のタイムアタックエディションとして再登場です☆ タイムアタックシリーズと言う事で、カラーはブラック×レッドの組合せ。 今回のボディカラーには、かなりしっくりくる色味(*^^)v 16インチの大きさも丁度良い具合ですね♪ スポーティなホイールには、スポーティなタイヤを!ということで 組み合わせたのはディレッツァDZ102。 純正よりも太めな195幅で、安定感も増しております( ̄ー ̄) 見た目と走りに拘ったスタイルとなります☆ コンパクトカーのインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RAYS
2020/08/03220クラウンにRSR Ti2000&ホムラHP10 19インチ!こんにちは中島です! 今月は220クラウンラッシュが続いております( ̄ー ̄) 本日もダウンサウ+インチアップでお洒落にまとめていきます♪ ホイール:RAYS ホムラ ヒューガHP10 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅡ (F/R)235/40R19 サスペンション:RSR Ti2000 ホムラシリーズから、スポーツタイプのヒューガシリーズをチョイス(*^^)v マット系カラーで全体が落ち着いた雰囲気で完成です♪ お取付したホイールは、RAYS ホムラ ヒューガHP10。 ホムラシリーズと言えばメッシュが王道ですが 最近はスポークタイプもリリースされております(^^) 程よいコンケイブとシンプルなデザインで セダン・スポーツカーにはピッタリのモデル! インチアップと同時にローダウンも施工です♪ 今回はほんのちょっとのローダウンがご希望とのことで 老舗メーカーRSR Ti2000にてローダウンさせて頂きました(^^) フロントは10~15mmダウンで丁度良い感じ。 低過ぎずサラッとした仕上がりですね☆ 攻め過ぎない仕様となるので、今回は前後8.0Jで純正+αなサイズ感。 タイヤは235/40-19のレグノGR-XⅡ! 静粛性と乗り味に拘ったタイヤチョイスとなります♪ ほんのりローダウンと、純正からの1インチアップで お洒落にサラッと仕上がった220クラウン。 シルバー系のボディ色と、マットガンメタの組合せはかなり似合います♪ こちらのホイールにして大正解でしたね(^^) 220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2020/07/18WRX STIにVOLK TE37SAGA ハイパーレッド 18インチ!こんにちは中島です! 本日は特注カラーのホイールをご紹介です( ̄ー ̄) ド派手なカラー「ハイパーレッド」 取付するのは当店得意のWRX STI。 鍛造ホイール+ハイグリップタイヤでレーシーに仕上げて行きます! ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)8.5J-18インチ カラー:ハイパーレッド タイヤ:ダンロップ ディレッツァ Z3 (F/R)245/40R18 ブルーのボディに敢えてのハイパーレッド! オプションカラーにて、かなりレーシーなスタイルに変身です♪ ホイールはWRXオーナー様御用達のRAYS VOLK TE37SAGA。 軽量かつ高剛性な「鍛造」モデルとなります(^^) 伝統的な6スポークと、隙間から見えるビックキャリパーの組合わせが最高ですね☆ TE37SAGAは通常のガンメタ・ブロンズの2色の他 オプションカラーにも対応しております! 今回はハイパーレッドに塗装。 塗装後もスポークのマシニング処理がされ、自然な仕上がり。 センターキャップも同色塗装OKです(*^^)v 赤いホイールで、少し派手かなと思われましたが 横から見ると、丁度「青・赤・ブラック」の3色でまとめらております。 テールレンズに合わせた、赤ホイールのチョイス。 実は人気のカラーとなります♪ 軽量鍛造ホイールに、走りのディレッツァZ3の組合せ。 レーシーで本気度が伝わるWRX STI。 ローダウンやインチアップは是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 増し締め等メンテナンスも是非ご利用下さい♪
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- その他サス
- マフラー交換
- VOLK
2020/07/07NDロードスターにTE37ソニック&インテグラル神戸ローダウンスプリング取付。こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もマツダ車のカスタムをご紹介となります(*^^) 入庫率の高いNDロードスター。 今回はローダウン・ホイール・マフラーと一気にカスタムさせて頂きます☆ ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F/R)7.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァ DZ102 (F/R)195/55R15 サスペンション:インテグラル神戸 ハイパフォーマンススプリング マフラー:HKS リーガマックスプレミアム ロードスターオーナー様に人気のRAYSホイールを装着! 軽量かつコンケイブなデザインで、見た目も走りもバッチリなスタイルです♪ まずはホイールからご紹介です! スポーツカーオーナー様御用達のVOLK TE37シリーズ。 こちらは4穴かつコンケイブなデザインが特徴のソニックとなります(^^) カラーは人気のダイヤモンドダークガンメタ☆ 気になるコンケイブ具合はこのような感じ♪ 迫力の「FACE4」を装着となります。 15インチでこの落込み具合はかなりカッコいいですね(*^^)v タイヤ・ホイールと共に装着したのはローダウンスプリング。 今回はロードスターのカスタムで有名な 「インテグラル神戸」さんのオリジナルスプリングをチョイス( ̄ー ̄) 車高が下がり過ぎず、純正ダンパーを活かしたままロールを抑える目的で装着。 今回のカスタムは「見た目は純正っぽい感じで、走りの性能に拘る」を重視しております。 取付後はアライメント調整。 トゥだけでなく、キャンバーも調整可能なお車。 ホイールの出ヅラも見ながら、しっかりと適正地に収めていきます(^^) 取付後の車高はフロント約30mm、リア約25mm。 ベタベタになりすぎず、サラッとしたダウン量です(*^^) 全体のバランスも良い感じ! オーナー様ご希望の「純正+α」なスタイリングとなります☆ 純正フォルムを崩さない、大人な仕様となりますね♪ さらに今回はマフラーも同時交換させて頂きました! 純正は片側2本出し形状のマフラー。 マフラーもノーマルルックを崩さないよう 純正と同じ片側2本出しの「HKSリーガマックスプレミム」を装着! 音量も程よく、街乗りからワインディングまで楽しめるマフラーです(^^) ホイール・サスペンション・マフラーと一式交換させて頂きましたが どこがが強く主張することもなく、すごくバランス良くまとまりました♪ 純正+αの見た目かつ、走りにしっかり拘ったロードスターが完成です(*^^)v NDロードスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA3
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2020/07/06マツダ3ファストバックにブリッツZZR&VOLK TE37SAGA 18インチ!こんにちは中島です! 本日は当店得意のRAYS鍛造ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 走りのスタイルに仕上げていきますよ~! お車はマツダ3ファストバック。 ここ最近徐々にカスタム依頼が増えてきました(*^^)v 今回は車高調とタイヤホイールセットの取付で 一気にカスタムさせて頂きます♪ ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ2スタースペック (F/R)215/45R18 サスペンション:ブリッツ ZZR 車高調でしっかりローダウン&鍛造ホイールを装着! 走りのスペックに振った、拘りのマツダ3の完成です(^^) まず取付したのは車高調。 マツダ3オーナー様からは、ローダウンの問い合わせが非常に多いです! 今回は人気のブリッツZZRを取付です(*^^) ダウン量は40mm弱のローダウン。 タイヤとフェンダーの隙間に指が1.5本くらい入る車高となります(*^^)v エアロ付きボディには、低過ぎず丁度良い感じ♪ 同時取付したホイールはVOLK TE37SAGA。 軽量鍛造ホイールとなります(^^)/ 元々走りのイメージが強いマツダ3にピッタリのデザインですね☆ 車高の低さとの相性も抜群! カラーはガンメタと悩まれましたが 足元を引き立たせる為にブロンズをチョイス。 紺色系のボディですと、ホイールのカラー選びが難しいですが こちらのブロンズはかなりしっくりきましたね♪ タイヤはダンロップ ディレッツァZ2スタースペック。 最新モデルはZ3となりますが、このサイズはZ2が現行モデル。 オーナー様も敢えてZ2を希望されていたので、丁度良かったです( ̄ー ̄) ハイグリップタイヤで、走りに振って頂きました! ローダウン&鍛造ホイール装着でさらにカッコ良くなったマツダ3。 純正もローフォルムなお車なので ローダウンすると、より車体の低さが際立ちます! マツダ3のカスタムも是非クラフトにお任せ下さい(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2020/06/18レヴォーグにRAYS VOLK G025 19インチ!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もRAYS鍛造ホイールをご紹介です(*^^)v 今回は、お問合せ多数の「G025」となります♪ 取付させて頂くのはスバル レヴォーグ。 純正タイヤが摩耗したきたタイミングで 19インチにインチアップでのホイール交換となります(^^) カスタムスペックはこちら! ホイール:RASY VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:フォーミュラシルバー/リムエッジDC タイヤ:ダンロップ VE303 (F/R)245/35R19 拘りの軽量鍛造ホイールを装着! やはりスバル車オーナー様にRAYS鍛造は一番人気の組合わせとなります(*^^)v VOLKシリーズでも、TE37シリーズと並び、人気のG025! 細身のY字スポークデザインで、かなりレーシーなスタイル♪ BBS RI-A等もそうですが、最近はこのY字スポークが人気となります(*^^)v 昨日ご紹介したTE037と同様、「ウェイトレスホイール」となります。 正面から見た、スポークの付け根以外にも このように、サイド部分までしっかり穴が空いて 限界まで軽量化されたシリーズ( ̄ー ̄) サイズによりコンケイブしたデザインとなっており ディスク面の立体感もかなりのもの♪ 斜めから見た時に、肉抜き部分と合わせてデザインを楽しんで頂けます(^^) 取付サイズは、ノーマル車高でギリギリの8.5J! ディス面の突出も含めて、フェンダー目一杯のサイズ感となります。 タイヤも引っ張り過ぎないよう、245幅に変更し リアからのワイド感も演出しております( ̄ー ̄) 正面から見ても、斜めから見てもカッコイイVOLK G025。 国産車用・輸入車用ともに豊富なサイズ設定がございます。 RAYSホイールの取扱いは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^) サスペンション交換も気になりましたら、是非ご相談下さいね♪
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2020/06/17WRX S4にVOLK TE037 6061 19インチ!こんにちは中島です! 本日はRAYS VOLK RACINGのご紹介(*^^)v 拘りの超軽量鍛造ホイールの取付となります☆ お車は当店得意のスバル WRX S4。 純正から1インチアップの19インチを取り付け(^^) 見た目と性能を両立させた仕様をご紹介です♪ ホイール:RASY VOLK TE037 6061 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ダンロップ VE303 (F/R)245/35R19 王道の6スポークデザインのTE37を、さらに進化させたTE037を装着! 軽量かつ高剛性の鍛造ホイールで、WRXにピッタリのホイールチョイスとなります♪ 今回装着させて頂いたのは、VOLK TE037 6061。 VOLK RACINGと言えば、TE37が一番有名なモデル。 このTE037は、ぱっと見はTE37と大きくデザインは変わりませんが 細部の造形が、かなり拘って造られています! それがこのスポークサイドの肉抜き。 正面からは分かりませんが、サイド部分は穴が貫通しています。 RAYSさんならではの技術力で、強度を保ったまま軽量化が施されているのです( ̄ー ̄) 通常のTE37とは、また違った雰囲気のTE037。 細部までしっかり拘る方にオススメのプレミアムホイールです☆ 当店には展示もございますので、気になる方は是非お問合せ下さい(*^^)v 今回は1インチアップで19インチを装着。 ボディサイズとタイヤの厚みを見ると、このサイズはかなりしっくりきますね(*^^)v 鍛造軽量モデルで重量を軽くしつつ、19インチのカッコイイ見た目も両立。 良い事づくめのホイールチョイスとなりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 増し締め点検等も是非お待ちしております(^^)
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- RAYS
2020/06/13コンケイブデザイン!FK7シビックにグラムライツ57エクストリーム!こんにちは中島です! 昨日の続きで、今回はFK7シビックのホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^)v 前回までは深リム、鍛造と、特徴あるホイールをご紹介しましたが こちらのシビックくに「コンケイブ」なホイールを装着です♪ ホイール:RASY グラムライツ57エクストリーム REVLIMIT (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラック&マシニング タイヤ:純正流用 (F/R)235/40R18 超ロングセラーモデルの57エクストリームから、REVLIMITカラーをチョイス! 激攻めサイズで、イカツいコンケイブフェイスを装着させて頂きました♪ 既に車高調にてガッツリローダウン済のお車。 タイヤはそのままで、ホイール交換となります(^^) 交換後はガラッと雰囲気が変わりますね♪ 純正と同インチのサイズでも、デザイン・カラーで全く違う仕様に( ̄ー ̄) 今回はサイズに拘ってホイールを選んで頂きまして 正面から見るとシンプルなスポークタイプですが、斜めから見ると・・・ このコンケイブデザイン! 57エクストリームはFACE2から一気にコンケイブ具合が増します。 サイズや、ブレーキクリアランスの兼ね合いで、装着可能な車種は限られてきますが 前後にこのサイズを履きこなすと、かなりイカツい仕上がりになりますね(*^^) 車高の低さも加わって、全体の一体感が半端ないです! サイズ的にも、出ヅラはパッツパツな仕上がり。 かなりカッコイイスタイルとなります♪ FK7シビックはサスペンションの交換等も、多数こなしております。 ローダウンからホイール交換まで、カスタムは是非ご相談下さい(*^^)v 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) エアチェック等のメンテナンスも是非お立ち寄り下さい♪
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2020/06/12FK8シビックタイプRにVOLK TE037 REDOT2020取付!こんにちは中島です! ここ最近カスタム依頼の多いホンダ シビック。 昨日はFK8 シビックタイプRのカスタムをご紹介させて頂きましたが 今回、PITにはそれとは別のFK8&FK7シビックが入庫中( ̄ー ̄) 本日は奥側のPITに入庫したFK8シビックタイプRのご紹介です♪ 王道のVOLK RACINGの限定モデルを装着となります(*^^)v ホイール:RASY VOLK TE037 6061 REDOT 2020 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ/ダークブルークリア/REDOT タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)245/40R18 限定モデルのTE037をいち早く装着! RAYSホイールならではのREDOT仕様。 赤いラインが多用されたFK8にピッタリのホイールチョイスです(^^) 今回取付させて頂いたのは VOLK RACINGよりハイパフォーマンスモデルのTE037 6061。 限定カラーの「ダイヤモンドダークガンメタ/ダークブルークリア/REDOT」 RAYS限定カラーと言えば、この縁の赤い部分「REDOT」 今回の仕様は、このREDOTを不当ピッチに配置。 よく見ると、赤い部分の長さが3本とも違いますね( ̄ー ̄) これにより、走行中にこの赤ラインがより綺麗に回転して見えるのです! 走行時の見た目にも拘った仕様♪ また、カラー名称にもあるダークブルークリア。 パッと見ではブラックに見えるディスクカラーですが 実は濃いブルーのカラーとなっております(*^^)v 写真でも非常に分かりずらいですが、太陽光が当たるとブルーがはっきりします☆ 元々赤いラインが多用されたシビックタイプR。 REDOT仕様のホイールはすごく一体感が出てくれます♪ 軽量な鍛造ホイールで、走行性能も抜群なモデル。 RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい(*^^)v 明日はもう1台のFK7シビックをご紹介させて頂きます。 楽しみにお待ちください♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RS-R
- VOLK
- ホイール紹介
2020/06/0930ヴェルファイアにVOLK G16 20インチ&RSR Ti200ハーフ取付。こんにちは中島です! 本日も30ヴェルファイアのカスタムをご紹介です(*^^)v ローダウンスプリング&20インチ取付で 大人なスタイルに仕上げて行きますよ~ ホイール:RASY VOLK G16 (F/R)9.0J-20インチ カラー:REFAB/サイドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン レグノGRV2 (F/R)245/40R20 サスペンション:RSR Ti2000ハーフ 鍛造20インチホイールのVOLK G16を装着! 軽量ホイールでデザイン・性能に拘った仕様で完成です(*^^)v 先週、CR-Vの取付ブログでもご紹介したVOLK G16。 丸みを帯びたディスク形状で、RAYSならではの拘りのメッシュデザインとなります(^^) スポーティなイメージのVOLKシリーズですが ミニバン・SUVにもしっかりマッチしてくれます♪ これまたRAYS鍛造ならではのカラー、「REFAB」をチョイス。 天面が切削加工にて仕上げてあるのですが 見ての通り、鏡面に近いような輝きを見せてくれます。 この輝きは他社ホイールにはない、独特な雰囲気となりますね( ̄ー ̄) カラーだけでなく、サイズにも拘って頂きました! 一般的には8.5Jサイズを装着するところですが ギリギリまでホイールの出面を攻める為、9.0Jをチョイス。 バッチリのサイズ感となります(*^^)v 車高はローダウンスプリングにてサラッとローダウン。 今回はあまり下げ過ぎたくないとのことで RSR Ti2000ハーフをチョイス。 純正からほんの数センチのダウンとなりますが ハイブリッド車特有の腰高感が、自然な車高になりました☆ タイヤも静粛性に特化したレグノGRV2の組合せ。 見た目と共に、足回りが関係する各性能にも拘ったスタイルです♪ 当店でのカスタムご依頼、ありがとうございます(^^) そして、ここからは新色設定のご案内です! 今回装着したG16。 追加設定で「MM/ブラッククリアー」という色が登場しました☆ 天面の切削加工+ブラッククリアー仕上げ。 これまでのシリーズではG27プログレッシブモデル等に採用されていましたね(^^) G16のデザインとの組み合わせは非常に新鮮です。 様々なカラーから選べるVOLK G16シリーズ。 同じデザインでもカラーによって、お車の雰囲気が変化しますので カラー選びの相談も是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
2020/06/04RAV4をリフトアップ&RAYSデイトナM9 16インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、ここ最近問い合わせNo1のRAV4のカスタム(^^) 今回も遠方よりお問合せ頂き、納車に合わせてカスタムさせて頂きました! カスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:タナベ UP210 納車仕立てのRAV4を、リフトアップ&インチダウンで一気にカスタム! ゴツゴツ系オールテレーンタイヤとの組合わせで かなりワイルドな仕様に変身です♪ 今回はホイール交換と同時にサスペンションも交換。 スプリング交換によるリフトアップとなります( ̄ー ̄) 人気の「タナベ UP210」 スプリングのみになるので、お手軽にリフトアップが楽しめます♪ まずはノーマル状態から。 純正の19インチホイールも中々イケてますが ここからリフトアップ&インチダウンすると・・・ こんな感じに変化します♪ サイドから見た時の赤いスプリングが良い感じに目立ってくれます(*^^) 肉厚タイヤとの相性は抜群ですね! 全他のバランスもGOOD。 やり過ぎ感もなく、程よくリフトアップされました(^^) RAV4オーナー様にはオススメのメニューとなっております☆ 同時に装着させて頂いたのは 「RASY デイトナM9」 ワイルドなデザインながら、ディスクはクリアスモーク仕上げ ビードロック風なリム部分はグロスブラック仕様ということで RAYSさんらしい細部に拘ったモデルとなります( ̄ー ̄) タイヤはもちろんBFグッドリッチ オールテレーン。 RAV4オーナー様には鉄板のタイヤチョイスとなります(*^^)v ゴツゴツしたトレッドパターンにホワイトレター。 オフスタイルのお車にはピッタリです♪ 様々なタイヤサイズを選べるRAV4のインチダウン。 今回はあえての235幅で、純正と同じ太さをキープ。 見た目のゴツさと走りやすさを両立したスタイルです(*^^)v RAV4のサスペンション交換・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BILSTEIN
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/06/02ロードスターRF×ビルシュタインB12×グラムライツ57トランセンド!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もRAYSホイールのご紹介です(*^^)v 今回もイカツいコンケブホイールの装着となります♪ 装着するのはマツダ ロードスターRF。 ロードスターの入庫件数も多い当店。 カスタムは是非お任せ下さい☆ ホイールと同時に、今回はサスペンションも交換となります。 スポーツカーオーナー様に人気の「ビルシュタイン車高調」 程よくローダウン可能なB12を選んで頂きました(^^) 約25~30mmのローダウンを目指し組付け。 車高が決まり、新品タイヤ・ホイールを装着したらアライメントの施工。 ロードスターは前後フル調整のお車となるので、時間を掛けしっかりと調整していきます。 特に今回は、チューナーサイズのホイールを装着したので 全体のバランスを見ながらキャンバー角を微調整。 ここまできて完成したのがこちら! ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムッジDC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)215/40R17 ロードスターオーナー様に大人気、57トランセンド FACE2を装着! ローフォルム&コンケイブデザインでスタンス系な仕上がりとなります♪ 純正で17インチ装着のロードスターRF。 インチアップ等はせず、同インチのままですが ノーマルからガラッと雰囲気が変わってくれました(*^^) レーシーな10スポーク&ガンメタ系カラー。 ロードスターには非常にマッチするデザインです♪ 正面から見ると、レーシーなデザイン。 斜めから見ると・・・このコンケイブフェイス! かなりイカツいですね☆ 4穴モデルでここまでコンケイブしたホイールは非常に珍しく 装着できる車種も限られてきます。 激しいサイズが装着可能なロードスター。 お車の特性を最大限活かしたスタイルとなりますね(*^^)v 今回装着したグラムライツは、まさにロードスターの為にあるようなモデルです♪ イカツいだけでなく、全体のバランスもGOOD。 街乗りも十分に考慮した仕様となります。 非常に完成度の高いロードスターとなりました(^^) 車高調取付・ホイール交換も是非お任せ下さい! 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- VOLK
2020/06/01CR-Vに超コンケイブデザイン!?VOLK G16 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、ホンダ CR-V。 これまでカールソンホイールを装着されており エンブレムもカールソンロゴをワンオフで制作するなど カスタムに拘るオーナー様(*^^)v 今回はオーバーフェンダーを装着されたという事で それに合わせたこちらのホイールを取付です♪ ホイール:RAYS VOLK G16 (F/R)10.5J-20インチ カラー:ブライトニングメタルダーク タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)275/40R20 CR-Vに規格外の10.5Jホイールを装着! 大迫力のコンケイブデザインでバッチリ完成しました♪ 今回ご購入頂いたのはRAYS VOLK G16。 発売当初は、曲線デザインのみで構成された「ノンストレスライン」が話題となりましたね(^^) スポークデザインに一切直線が無く、丸みを帯びたメッシュデザインが特徴です☆ その丸みのデザインをさらに際立たせるのが、このコンケイブフェイス。 サイズにより、FACE1からFACE4までデザインがありますが こちらは一番ディープなFACE4となります(*^^)v 既に10.5Jサイズは廃盤となりましたが、最後の1セットを何とかGETできました! 極太ホイールに合わせて、タイヤサイズも極太に! 前後共に275/40-20のヨコハマパラダをセットさせて頂きました♪ 流石に10.5Jともなると、275幅のタイヤを装着しても自然な収まりです( ̄ー ̄) 275幅と言っても、タイヤ外径自体は純正と同等になるので 普段使いも安心して走行可能です(^^) 乗り味もイイ感じ♪とオーナー様にもご満足頂けました☆ RAYSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハッチバック
- スポーツカー
- ルノー
- VOLK
2020/05/29メガーヌRSにVOLK G025 新色のダークブルー 19インチ!こんにちは中島です! 本日は輸入車のホイール交換のご紹介です(*^^)v 意外と来店される方の多いルノー メガーヌRS。 純正でブレンボキャリパー装着のお車。 このビックキャリパーを逃がしつつ、装着させて頂いたのはこちらです☆ ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:コンチネンタルDWS06 (F/R)245/35R19 大人気のG025から、Newカラーの「ダークブルー」を選んで頂きました♪ 濃いめのブルークリアカラーで、黒いボディにすごくマッチしますね(*^^)v 今、RAYS鍛造モデルで一番問い合わせの多いG025。 見るからに軽そうな、細身のツインスポークデザイン。 細部は極限まで肉抜きされ、VOLKシリーズ最先端な仕様です( ̄ー ̄) カラーは追加設定された「ダークブルー/DC」 RAYSさんの追加カラーと言えば、これまではレッドカラーのワンポイントが多くありましたが 今回は珍しいブルーで攻めてきました(^^) 天面にカット+クリアカラーとなるのですが このブルーがめちゃくちゃキレイな色味! 日陰ではもちろん、日が当たった所でも非常に濃く見えます。 単純に「青いホイール」となると、どのボディカラーに合わせるのか悩みますが こちらは深みのあるブルーの色味となるので ブラック等の濃い色味のボディにすごくマッチします(*^^)v カラーはもちろんのこと、このコンケイブフェイスも魅力的(^^) こちらは8.5JのFACE1となりますが 中々の立体感となっております♪ 当店初装着のダークブルー。 メガーヌRSにバッチリ似合ってくれました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ENKEI WHEEL
- ADVAN WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り