装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2024/01/31
    40アルファードにRAYSベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日はトヨタ 40系アルファードのインチアップをご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイールを取付させていただきました♪   選んでいただいたのはRAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ リミテッド。 40系アル・ヴェルオーナー様に大人気の限定ヴォウジェを取付させていただきました( ̄ー ̄) 通常カラーはスパッタ系の明るい色味のカラー設定となりますが こちらは全面グロスブラック仕上げ。 全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げたいという方にオススメのモデルです!   純正は18インチのハイグロスホイール。 タイヤサイズは60扁平となり、30系よりも分厚いタイヤが採用されています。 この厚みが気になるという方も多く、今回は2インチアップの20インチに交換。   インチアップ後がこちら。 45扁平のタイヤで薄すぎずボディに合ったサイズ感となります( ̄ー ̄) ヴォウジェはスポーク多めのデザインとなるので、スカスカ感も無く力強い印象。 ボディサイズの大きいミニバンでも違和感なく取付OKです。   こちらのホイールはこれまで3台40系へ取付けしましたが 今回は初のブラックボディとの組み合わせ。 ブラック×ブラックでまとめることで、かなりイカツく仕上がりました☆ シルバーやメッキ系ホイールで足元を強調するのももちろん良いですが フルブラックで統一感を出すのも良いですね♪   出ヅラはこのような感じに。 45扁平のタイヤでムクミが結構あるので、それも考慮してインセットは控えめをチョイス。 タイヤのサイドウォール部分で丁度良いツラ具合に仕上がってくれます! 車高や、タイヤサイズ、J数によってもインセットは変化しますので サイズ感等も是非ご相談下さい。   ベルサスヴォウジェは40系オーナー様にはすごく評判の良いモデルとなりまして、お問合せも多い為 相模原店では常に在庫を補充しております。 今回も店頭にて現物を見ていただき、即日にて取付となりました☆   1月に入り納車される方も多く、この日は40系の取付けラッシュとなりました。 ベルサス以外にも在庫ホイールはございますので 納車されすぐにホイール交換したいという方も是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクションヴォウジェ リミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:TOYO プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20   ローダウンにインチアップを40系のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • ロードスター
    • VOLK
    2024/01/30
    ロードスターRFにボルク ZE40 16インチ&ADVAN ネオバ AD09を装着!

    今回はND ロードスターRFをスポーティーにカスタムさせていただきましたのでご紹介します。 RFは純正17インチホイールを装着しいますが、16インチにダウンしてタイヤをムチムチに 履かせると見た目にもレーシーな感じに仕上がります!   車高はRマジックさんのRF専用ダウンサスでローダウン。 約35mmダウンで指2本分くらいにダウンすることで、バランスのいい車高になりますね♪ ロール感が抑えられて走りがさらに楽しくなるスプリングです!(^^)!   ホイールリム幅の7.0Jにネオバ205/50R16サイズのセットで、 ハイグリップタイヤらしいムチムチのスタイルに! ホイールカラーのダイヤモンドダークガンメタも、ボディーカラーと マッチして一体感がありますよね(^^♪   ロードスター990Sが純正でZE40を装着していますが、サイズ感は こちらの方が断然いいツラ具合に☆ FACE-3でコンケイブもしっかりつくので迫力があります! ちらっと見えるネオバAD09のトレッドパターンもヤル気を感じますね♪   リムよりもタイヤサイドが出るので、アライメント調整にて キレイに収まるように調整させていただきました。 軽量なZE40にハイグリップなAD09のセット。 更にRマジックダウンサス装着でかなり走りの楽しい1台に仕上がりました!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルクレーシング ZE40 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:アドバン ネオバAD09 (F/R)205/50R16   1989年に誕生したユーノス・ロードスターの『このクルマを手に入れる ほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる。』 というキャッチコピーの通り、最高に幸せ仕様になりました! この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました☆

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/01/28
    2024年2月23日~26日はクラフトカスタムフェアin相模原店開催です♪

    有名メーカーのホイールが一気に見れる「クラフトカスタムフェアin相模原店」 2024年2月23日(金)~26日(月)の期間にて開催となります♪ 今年も様々なホイールメーカー様やサスペンションメーカー様にご協力いただき 話題の新作も含めてホイールの大展示&デモカー試乗会を行います(^^)   主なイベント参加メーカー様は8メーカー。 当店では取り扱数の多い「RAYS」「ADVAN」 鍛造ホイールを含むスポーツ系モデルから大口径ドレスアップモデルまで 幅広いラインナップがございます( ̄ー ̄)   続いては「TWS」 こちらも超軽量スポーツモデルから大口径24インチまでと 幅広い車種に向けてホイールがリリースされています! 設定車種も国産車から輸入車までと多くの車種をカバー。 全てのホイールが「鍛造」という拘りのメーカーとなります(^^)   カスタムカラーと細かいサイズセッティングが可能な 「WORK」「SSR」 マルチピースホイールを中心にJ数やインセット等が細かく調整出来ます。 どちらのメーカーもオプションカラー対応も豊富で 他の人とは違った仕様ししたい!という方にオススメです♪ 特にSSRに関しては2024年新作ホイールを中心に展示予定となります!   「ウェッズ」「スーパースター」 クレンツェ・マーベリック・レオニス・ウェッズスポーツ等々 どの車種やカスタム層にもマッチ出来るブランド展開が魅力的です(^^) スーパースターホイールでは、昔から有名なレオンハルトシリーズはもちろん 最近はシェブロンレーシングシリーズが熱いですね☆   最後は「BBS」 国産鍛造ホイールの最高峰 BBSホイールも今回のイベントに参加していただきました♪ 当店ではBBSホイールのご指名・取扱いも多いですよ~ 丁度今年はLM30周年記念モデルも登場し、さらに盛り上がりをみせるメーカー様。   今回のカスタムフェアではデモカーの試乗&展示もございます! まずは「HKS 40系アルファード」 3月以降に発売予定となっているHKS ハイパーマックスSが装着された40アルファード。 こちらの車両はスタッフの運転による同乗体感試走が可能となっております( ̄ー ̄) 低速から高速までしっかりとした乗り味で、30系の時も取付の多かったHKS車高調。 発売前にいち早く乗り味を体感することが出来ます♪   続いては「クラフトデモカー 40系ヴェルファイア」 普段は愛知県・知立店にて展示してあるクラフトデモカーが遂に相模原店に来場! こちらの車両にはカスタムフェアまでに 「アクシススタイリング パフェクトダンパー6G」を取付予定となっております。 純正を超える乗り心地をコンセプトに開発された話題のミニバン専用車高調。 街乗りでの柔らかい乗り味を求める方に大人気のモデルです。 ホイールは「ウェッズ クレンツェヴィルハーム 21インチ」が装着されています。 こちらの車両も同乗体感試走が可能となります(^^)   「相模原店デモカー 40系アルファード」 こちらもパーフェクトダンパー6G装着でガッツリとローダウン済。 ホイールはWORK新作の「グノーシスCVF 21インチ ディープコンケイブ」がインストールされています( ̄ー ̄) こちらは展示のみとなりますので、出ヅラ等ホイールのサイズ感を見て頂けますよ~   以前のカスタムフェアはこのような感じで行わせていただきました(^^) 今回も普段見れないホイール&デモカーを展示となります。 ホイール詳細は確定次第ブログにてご紹介させていただきます! 2024年も愛車のカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪

    • セダン
    • LEXUS
    • BBS
    2024/01/28
    レクサスLS500にBBS RI-D 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LS500のホイール交換となります(^^) こちらのお車には超拘りの鍛造ホイールを装着です♪   装着モデルはBBS RI-D。 車好きなら誰もが知る国内最高峰の鍛造ホイールブランドBBS。 その中でもより軽量・高強度な「超超ジュラルミン鍛造」ホイールとなります( ̄ー ̄) 普段BBSホイールの取付けの多い当店でも見る機会が非常に少ない超高級モデルです☆   デザインは最近のBBSホイールで主流なY字スポーク形状。 昔ながらの荒いメッシュデザインももちろん良いですが 細身のスポーク形状もBBSの王道デザインになりつつあります(^^) 実際の重量が軽いのはもちろんのこと、見た目的にも軽量さが伝わってきます☆   そして、RI-Dならではの特徴がサイズによって変化するディスクの落込み具合。 LS500ですと一般的な車両に比べ太めなサイズを使用し リアの10Jサイズですとかなりの落込み具合となっております( ̄ー ̄) このデザインも含めRI-Dはプレミアムな印象がありますね♪   車高はエアサスコントローラーでローダウン済の車両。 それに合わせるのは大口径21インチとなります☆ 薄すぎない程よいタイヤの厚みで、ノーマル車高~ローダウン車までバランス良く装着可能なサイズ感。 PCDが一般的な車両と違い120というサイズになりますが 21インチは各メーカー豊富に設定があるので、ホイール選びもしやすいサイズになります!   LSにBBSホイールの組合せとしてはLMやスーパーRS等のイメージが強いですが 軽量かつスポーティなスタイルのRI-Dもめちゃくちゃ似合いますね♪ 超超ジュラルミン鍛造で他とは違った拘りの仕様で完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F)9.0J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/40R21 (R)275/35R21   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • ホイール紹介
    2024/01/27
    RAYS新作紹介!ホムラ2×9R&2×9L-RA登場!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日は2024年新作ホイールのご紹介となります( ̄ー ̄) メーカー様より今回お持ちいただいたサンプルは2種類 ホムラシリーズより「2×9R」「2×9L-RA」の登場です♪   まずはこちら「ホムラ 2×9L-RA」 何とこちらホムラシリーズでは初のハイエース専用モデル! 6穴・メッシュ・深リムと流行る予感しかないデザインとなっております(^^) 17・18インチの2サイズとセミグロスブラック・グレイスシルバー グレイスゴールドの3色の組合せから選ぶことが出来ます!   RAYSホイールならではの魅せるリム形状。 深リムなだけでなく、マシニングレター等の組合せで 特徴的なリムフランジデザインとなっておりますね( ̄ー ̄) 今回のサンプルはブラック1色ですが、他2色ですとカット加工との組み合わせで さらに立体感のある仕上がりとなっています☆   一般的なハイエース用サイズの中ではかなり深リム形状となっています。 当然ディスク部分の突出もなく、はみ出し等を気にせず装着OKです!   続いては「ホムラ 2×9R」 20インチから22インチまでのサイズ展開で、大径に特化したモデルとなります! グロッシーブラックとDMC/サイドグレイスシルバーの2色から選べます。   2×9Plusでは、ディスクセンター部のみにあったマシニングですが、 今作では上下リム部に『HOMURA』、『RAYS』が刻印されています。 ブラックのカラーですと、マシニングがより強調されますね!   スポークがリム部まで立体的に伸びるデザインになっているので、 ホイールがより大きく見える効果があります♪ 大径ホイールを装着する大型の車でも、ホイールの存在感を アピールできるデザインです!   真横から見ると、ディスク面がリムよりもやや突出するデザインです。 攻めたサイズを着けると、スポーク部分がはみ出して・・・なんてことも ありますので要注意ですね(>_<)   新型の40系アル&ヴェル用にPCD5/120に対応。 ブラックのボディーカラーに合わせると厳つい雰囲気でカッコいい☆ スポークがリム外周まで伸びていて、ホイールが大きく見えるのが分かりますね! 今回実物は見れませんでしたが、シルバーのカラーはディスク面が ダイヤモンドカットなので高級感のある仕上がるになると思います。   21インチ 9.0J +45の40アル&ヴェルサイズだと、センターへの落ち込みも深く立体感の あるディスクになります。 スポーク部が新採用のサーフェイス断面となったことで、エッヂの効いたデザインとなり 力強い印象の足元になります!   24年のNewカタログも店頭に届いていますので、気になる方は チェックしに来てください!(^^)! また新作の情報が入りましたら、随時お知らせいたします!

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/01/26
    タンクにWORK VSXV 17インチをカスタムカラーにて装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ タンクのホイール交換となります(^^) これまでに車高調でのローダウン、リザルタード・マーベリック等のホイール取付と進化を続けるお車。 今回は仕様変更の為、新たにホイールセットを装着となります♪   選んでいただいたモデルはWORK VSXV。 大口径モデルを中心にサイズ展開されているVSシリーズですが 昨年待望の17インチモデルが登場しました(^^) DEEP RIMサイズのみ4穴にて作成可能となりますよ~ そんなVS XVをカスタムカラー仕様にて取付です☆   12色から選べるセミオーダーカラーより「プラチナゴールド」をチョイス。 高級感のある明るめのゴールドカラーとなります( ̄ー ̄) オーダー時に選べるセンターキャップは「レッド」を組合せ。 ゴールドとレッドの組みわせは相性が非常に相性が良いですね! VSロゴのゴールドもすごく合っています♪   細かいメッシュデザインで他モデルとはまた違った雰囲気のVS XV。 サンドイッチ組みの3ピースで、アウターリムの存在感が出るのもまた良いですね(^^) 旧車チックなスタイルで拘りを感じるモデルとなります。   3ピース構造となるので、サイズはJ数・インセットの組合せで選ぶことが出来ます。 タンク・ルーミー向けですとノーマル車高で装着可能な程よいインセットから ローダウン向けのチューナーサイズまで幅広い設定。 今回はガッツリとローダウンした車両になるのでチューナーサイズにてお取付けです(^^) 前後共にパツパツな出ヅラとなっています☆   リムの深さもしっかりと強調されたサイズ。 タンク向けのホイールでここまで深リムになるホイールは珍しいです( ̄ー ̄) カラー・出ヅラ・深リムとマルチピースならでは拘りが詰まった仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グVS XV (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミオーダー プラチナゴールド タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17   ランク・ルーミーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • ホイール紹介
    2024/01/24
    86/BRZ向け。VOLK TE37SAGA TAE クラフトオリジナルスペック入荷です!

    こんにちは中島です! 本日は在庫分入荷ホイールのご紹介となります( ̄ー ̄) モデルは「RAYS VOLK TE37SAGA S-plus TAE クラフトオリジナルスペック」 昨年登場したサンナナの期間限定仕様の「タイムアタックエディション」をベースに クラフトオリジナルサイズにてオーダーした特別なモデルとなります♪   クラフトオリジナルサイズは 「9J-18インチ インセット+49 PCD5/100 FACE3」 今回のオリジナルスペックの拘りはFACE。 通常設定ですと8.5~9.0Jのローダウン車向けサイズはFACE2となり 9.5Jまで幅を太くしないとFACE3になりません。 しかし、こちらのオリジナルサイズですと9JにてFACE3を実現することができました♪   FACE3のディスクの落込み形状はこのような感じに。 リムエンド付近でスポークが一度立ち上がり そこからセンターへ向かって真っすぐにスポークが落ち込んでおります( ̄ー ̄) 一般的な車高調でのローダウンにて装着可能なサイズとしては 中々のコンケイブ具合ではないでしょうか☆   カラーは通常のTAEと同じになるので2色から選んでいただけます。 まず先行して入荷したのは「ブラック/REDOT」 グロスブラックをベースにリムフランジ部分にREDOTにて赤いラインが入ります。 スポーク部分は現行のサンナナシリーズならではのマシニングロコ仕様に(^^)   REDOTの対角はマシニングによるシルバー色のライン。 リム部分が対角で色が変わることで、回転したときの見え方がすごく立体的になってくれます。 ホイール本体の見た目だけでなく、走行中の他者からの見た目も拘ったカラーです(^^) もう1色は「ダッシュホワイト/REDOT」 こちらはまだ未入荷となるのでもうしばらくお待ち下さい!   クラフトオリジナルスペックのTE37SAGA S-plusはこれが第二弾。 第一弾は特別カラーの「プレスドブラック」に塗られた仕様。 サイズは「8.5J-18インチ インセット+41 5/100 FACE2」 現在クラフト相模原店には共に在庫がございますので 違いを見ながらホイール選んでいただけます! 即日取付けも可能となるので、気になる方は是非お問合せ下さい♪

    • CARイベント
    2024/01/23
    東京オートサロン速報!40系アル&ヴェル編

    今回はオートサロンで目立っていた40系アル&ヴェルを一気にご紹介! これからカスタムされる方のスタイルの参考になればと!(^^)! 【KUHL様】   【MID様】   【M’z SPEED様】   【AIMGAIN様】   【ALPINE STYLE様】   【Rowen様】   【D.A.D様】   【エンドレス様】   【Axell auto様】   【ブリッツ様】 ブリッツは車高調『ZZ-R』を装着したデモカーを展示。 HKSもまだ未発売ですが、『ハイパーマックスS』の現物を展示していました!   今年は40アル&ヴェルカスタムが盛り上がりそうですね!(^^)!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/01/22
    90系ノアをオフ仕様に!デルタフォースオーバル 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系ノアのホイール交換となります(^^) こちらのお車は拘りのオフ仕様にて仕上げさせていただきました♪   選んでいただいたホイールは「デルタフォース オーバル」 元々はデリカ設計ホイールとしてデビューしたこちらのモデル。 全国的に人気が出て、今では他車種への流用取付がどんどん増えてきました( ̄ー ̄) 流用と言っても基本的にはオフ系の車種への取付けが多いですが 今回はミニバン車への取付けとなります♪   取付けサイズは16インチ。 ホイールサイズ自体は純正と同じサイズ設定となりますが タイヤは外径アップしてのお取付けとなります(^^) 90系のオフタイヤ装着はこれまで何台か施工してきましたが 今回のタイヤサイズは初装着! 装着し動かすまでドキドキでしたが無事に取付できました☆   取付けの前後も見ていきましょう! まずはノーマルホイールの状態。 車両はリフトアップ等は特に行っていない純正車高となります。   タイヤ・ホイール交換後がこちら。 サスペンションはそのままに、お車全体がより大きくなったように見えますね( ̄ー ̄) 純正タイヤはボディサイズに対して少し小さく見えますが タイヤサイズ変更でむしろ丁度良いバランス感に仕上がりました☆ BFグッドリッチのさり気ないホワイトレターも相性バッチリとなります。   ホイールサイズは7.0J。 これに組込みしたのは215幅のタイヤ。 タイヤ・ホイール共に純正から横幅も増え、ムッチムチなスタイルに! デルタフォースならではのコンケイブしたホイールデザインとも相性抜群となります(^^)   今回はボディ色のレッドとブラックでの統一をコンセプトにホイールを選んでいただきました。 狙い通りの配色でめちゃくちゃカッコイイ仕上がりとなります(^^) ブラック・ホイワト以外のボディカラーですとホイールカラーに悩む方が多いですが レッド×ブラックの組みわせは間違いのない仕様になりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン   オフ系タイヤ・ホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/01/21
    40アルファードにWORKグノーシスCVX 20インチ&RSR Ti2000でローダウン!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日も新型40系アルファードのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらの車両にもマルチピースホイールの装着と 同時にローダウンスプリングの取付・アライメントまで施工させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVX 20インチ。 ヒネリ系メッシュ×コンケイブフェイスが特徴のWORKホイール人気モデル☆ 30系アル・ヴェルにも当店では何台も取付させていただいたシリーズとなります( ̄ー ̄) PCDが変更になった40系ですが、グノーシスシリーズですと 標準でPCD120の設定があるので特殊オーダーでなくても取付が可能となります!   カラーは超拘りの「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュド加工で、サイド面がバフ仕上げという豪華な仕様です。 特にCVXの場合ですとスポークサイド面の造形が複雑な為 天面・サイドでメリハリがつき、ホイール全体の立体感がアップしてくれます( ̄ー ̄)   FACEは前後ミドルコンケイブを使用。 ミドルでも中々のコンケイブ具合となっております☆ CVXにはミドル・ディープと2種類のデザインがありますが ミドルの方がリム深度が深くなるので、コンケイブ+深リムを両立させることができます。   今回もインチアップと同時にローダウンの施工となります! モデリスタエアロ装着車でバンパー下のクリアランスは狭くとも タイヤとフェンダーの隙間は空き気味の純正車高。 その隙間を埋める為、こちらの車両にもローダウンスプリングをお取付けです(^^)   取付けしたのはRSR Ti2000。 ダウンサスといえばRSR。サスペンションの老舗メーカー様となりますね( ̄ー ̄) 程よいローダウン量に加え、チタン配合で耐久性もバッチリ。 Ti2000シリーズになりますと「ヘタリ永久保証」もついてきます。   Before   After 40系のローダウンスプリングですと今回使用したRSRさんとタナベさんの取付けが多いですが RSRさんはガソリン・ハイブリッド共にリアの落ち幅が若干少な目なセッティングとなります(^^) ですので、後席に乗車される方が多い場合や荷物などを常に積まれる方は こちらを選ばれた方が良いかもしれませんね!   ローダウンに加え、17インチから20インチへの3インチアップで エアロ付きボディにさらに迫力が出てくれました♪ ブラッシュド+バフカラーの組み合わせでアルファードならではの高級感もバッチリです☆   2ピースホイールとなるので出ヅラは1mm単位で調整可能。 今回はローダウンと同時施工でしたので、これまでのクラフトのデータから ダウンサスに合わせたインセットで事前オーダー済となります。 狙い通りのイイ感じのツラ具合に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000   40系アルファード・ヴェルファイのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • SSR
    2024/01/20
    40ヴェルファイアにSSR ミネルバ 20インチをツライチ装着&タナベDF210でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールを装着となります♪   装着モデルはSSR ミネルバ 20インチ。 VIPセダンを中心に大人気だった名作ホイールの復刻モデルとなります( ̄ー ̄) ミネルバならではの独特なヒネリの入ったスポーク等のデザインは当時のまま 新設計のディスクにより幅広い車種に対応出来るようになっております! PCDが特殊な40系ヴェルファイアにももちろん装着可能となります♪ 昔ながらのデザインを最新のお車に装着するギャップも良いですね☆   今回はホイール装着に合わせてローダウンも同時施工。 30系に比べタイヤ外径が大きくなった分、フェンダーの隙間も純正で狭い40系。 純正車高でも違和感の無いお車になりますが、あとちょっと隙間が無くなればさらにカッコイイ仕上がりになります。 今回のオーナー様にも、この「あとちょっと」に拘りローダウンを施工させていただきました( ̄ー ̄)   ローダウン&ホイール交換後がこちら! 今回選んでいただいたのは前後程よい落ち幅で人気の「タナベ DF210」 30mm前後のダウン量で、やらしくない大人な雰囲気にローダウンが可能となります! これぐらいのローダウンですと、肉厚なタイヤを使用する20インチホイールとの相性もすごく良いですね(^^)   車両全体の雰囲気の変化も見ていきます。 Before   After 力強いツインスポークデザインのミネルバ。 車高単セダンだけでなく、ボディサイズの大きいミニバンにもめちゃくちゃ似合ってくれました♪ マルチピースでは珍しいSBCカラーも見所。 メッキパーツの多いヴェルファイア・アルファードにはピッタリの組合せですね(^^)   3ピース構造なのでインセット等はいくつかの組合せから選ぶ形に。 40系ヴェルファイア向けのサイズとしてはノーマル車高用の安パイサイズと ローダウン車向けのチューナーサイズが丁度良いインセットで設定されています。 今回は深リムを求めてチューナーサイズをチョイス! リムの深さもイイ感じに仕上がってくれました♪   PCDに合わせてナットサイズも変更になった40系ヴェルファイア。 今回はSBCのディスクカラーに合わせて、キョーエイモノリスのネオクロをチョイス。 ディスク面に虹色が反射してこちらもカッコイイ組合せとなります☆   ローダウン&インチアップでより迫力が増した40ヴェルファイア。 40系の各種カスタムは是非当店にお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR ミネルバ (F/R)9.0J-20インチ カラー:SBC タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ DF210   妥協のないサイズチョイスでめちゃくちゃカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • ホイール紹介
    2024/01/19
    2024 WORK新作ホイール ジーストSTX グノーシスCVF 期間限定展示あります!

    こんにちは中島です! 本日は2024年新作ホイールのご紹介となります(^^) カスタムホイールで有名なWORKホイール。 メーカー様より2デザインのサンプルをお持ちいただいたのでご紹介です♪   まずは「シュバート ブルネン」 2ピース構造で深リムが特徴的なシュバートシリーズ新作。 今回のデザインはメッシュデザインとなっております( ̄ー ̄)   細かい造形を見ていくと、デザイン面は真っすぐに伸びたスポーク部分と 曲線が構造となるメッシュデザインが混ざった仕様となっています。 これによりシャープさと立体感の混ざった独特なメッシュ構造に仕上がっております(^^)   シュバートシリーズで人気のシルキーリッチシルバー。 独特なシルバー色で他メーカーにはない色味となっております。 複雑な造形なブルネンですと、よりシルキーリッチシルバーの色味が際立ってくれます☆   真正面から見るとディスク部分はけっこう細身な印象。 ただスポーク数が多いのでミニバン等の大きなボディのお車に装着しても 足元が貧弱に見えず、十分にホイールが主張してくれますね!   続いては「ジーストSTX」 コンケイブ形状でWORKホイールの中でも人気No1にジーストシリーズ最新作! これまでのシリーズはスポークデザインがメインでしたが 今回はブルネンと同じくメッシュ構造となっております♪   これまでのST1、ST2との大きな違いはスポーク面が2段階で落ち込む ツーモーションコンケイブデザインが採用された点。 2段階で落ち込むことでコンケイブしつつ立体感も生まれ ビッグキャリパー等でもディープコンケイブが装着可能なデザインとなります(^^)   今回お持ちいただいたサンプルなオプションカラーの「インペリアルゴールド」 スポーク天面にカット加工が施され、そこにゴールドクリアが塗装されております。 カット加工が入ることで、2つの色味の異なるゴールドで構成され スポークにさらなる立体感が感じられますね!    ホイール単体で見ると派手に見えますが 車に合わせると意外と足元が浮くこともなくマッチしてくれます☆ ブラック・ホワイトのどちらのボディカラーにも合うと思いますよ~   こちらのジーストSTXに関しては、メーカー様より期間限定で貸し出ししてくれるということで 只今当店にて展示中となります! これまでのジーストシリーズとお合せて現物を見ていただくことが出来ます( ̄ー ̄) ※シュバート ブルネンは展示がございませんのでご注意下さい。   サンプルとは別に昨年12月に一足早く登場した「グノーシスCVF」 コンケイブ+5スポーク形状でシンプルかつ高級感のあるデザイン。 こちらは当店デモカーの40アルファードに装着済となるので 車両に着いた状態ではありますが、デザインの雰囲気等は見ていただけます(^^)   2024年も注目度の高いホイールが揃ったWORKホイール。 取扱いは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪

    • ミニバン
    • イタリア、フランス車
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • クリムソン
    2024/01/18
    スタッドレスセット!プジョー リフターにディーン コロラドを装着!

    今回はプジョー リフターにディーン コロラド + ヨコハマ IG70のスタッドレスセットを 装着させていただきましたのでご紹介します!   クリムソン ディーン コロラド NEWレトロスタイルがコンセプトのディッシュホイール! 大自然にも溶け込めるデザインがアーバンオフ系のお客様に人気な銘柄でございます!   組み合わせのタイヤは氷上性能に長けたヨコハマ アイスガード IG70! 装着期間の短いスタッドレスセットですが、冬場も足元がオシャレな仕様ですね!   リフターは前期と後期でブレーキの大きさが違いますのでスペーサーでの逃がしが必要な場合もございます! ご商談の中でもちろんマッチングの確認も致しますのでお車の年式を確認の上ご相談下さいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン ディーン コロラド (F/R)7.0J-16インチ カラー:チャコールブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガード IG70 (F/R)215/65R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 拘りのスタッドレスセットをお考えの方、是非クラフトにお任せ下さい!  

    • CARイベント
    2024/01/15
    東京オートサロン2024速報④TWS、MID編

    本日はTWSとMIDの気になったホイールを一気に紹介します! ExleteシリーズのNewカラー『グロスダークブロンズ』! 22インチ、24インチの大径ホイールも モータースポーツシリーズからも新作! MIDブースはホイールの展示が圧巻でございました!(^^)! 展示の40アルファードに新作『RMP 029F』 やっぱりタイヤが大きくなったので、21インチがしっくりきますね☆ 『RMP 050F』は、Newカラーのカットグラファイトは人気が出そうですね! 2024年は各メーカーかなり気合が入っています! 次回は40アル&ヴェルの情報行きます!(^^)!

    • CARイベント
    2024/01/14
    東京オートサロン2024速報③!レイズ編

    東京オートサロン速報第3回目は、『RAYS』! 会場でも大きなブースで目立ってました!(^^)! そんなレイズさんは今年も気になるホイールを多数展示! スポーツ系からラグジュアリー系までカバーするトップブランドは流石ですね! 20インチから22インチの大径に特化した『HOMURA 2×9R』 VMFの新作『VFM L-01』 これらも40アル&ヴェルに絶対似合います♪ 21インチ、22インチがカスタムの主流になるのでしょうか??ワクワクしますね! それでは明日の速報もお楽しみに(*^▽^*)

    • CARイベント
    2024/01/13
    東京オートサロン2024速報②!ウェッズ&スーパースター編

    東京オートサロン速報2回目の本日は、ウェッズ&スーパースターのホイールをご紹介します! どちらも3ピース、2ピースホイールで出面に拘るオーナー様に人気のブランドを展開していますよね(^^♪ 3ピースのクレンツェ新作は『Versam(ヴェルサム)』SBCポリッシュ ミラーバレルブラッシュド セピアブラック/ポリッシュ ブラックバフ/ブラッシュド 2ピースのマベリックからは『1613M』ハイパーメタルブラック グレイスブラック サムライゴールド 鍛造ホイールのF ZERO『FZ-6』ブラッシュド ダイアモンドブラック ノヴァリスからはまさかのディッシュホイールが登場!『ASSETE D1』ブラック/ゴールドピアス ガンメタ/リムポリッシュ ブラック/リムポリッシュ   続いて『スーパースター』の気になるホイール! レオンハルト、シェブロンレーシング共に新作を出しますが 『バイファル グランデ』がカッコいい! 既にバイファルは発売していましたが、さらに大径化。 22インチまで対応しましたので、40アル&ヴェルに装着したら絶対カッコいいですよ! 更に個人的にめっちゃ気になるホイールが展示されていました! 『参考出品』と書いてありますが、レオンハルトの新作ディッシュが来るのか!? それではまた次のブログで(^^♪ オートサロンに行った勢いでクラフト相模原店にもご来店お待ちしております!

    • CARイベント
    2024/01/12
    東京オートサロン2024速報①!WORKホイール編

    いよいよ本日から開催されている『東京オートサロン2024』! 最新情報を紹介させていただきます(^^♪ まずは2024年最もアツいと噂の『WORK』から☆   『LS バサラ』は21、22インチで展開。 特殊PCDにも対応で新型アル&ヴェルにも勿論対応します!   高級感MAXのスーパークロームメッキ!   『グノーシス CVF』はコンケイブデザイン際立つ5本スポーク   マットブラックも標準カラーで選べます!   このCVFは相模原店デモカーに装着済みですので、気になる方は実際に確認して下さいね(^^♪   『シュヴァート ブルネン』はシュヴァートらしい曲線美を活かして噴水をイメージしたデザインです!   ブリリアントシルバーブラックと、   シルキーリッチシルバーが標準カラー。   WORKホイールならではのリムアレンジも勿論OK!   『ジースト STX』はジーストシリーズ初のメッシュデザインとコンケイブディスクの絶妙なバランスがカッコいい!   19インチから21インチの展開で、幅広い車に似合うホイールになりそうですね!   ディッシュホイール好きから人気だったランベック LD1が『LDZ』に進化! センターキャップ部分がよりシンプルになって新たに登場しました!(^^)!   ハイエース専用の『XTRAP M1HC』はマイスターM1のデザインを継承し、ハイエース用にリファイン!   他にもワークエモーションシリーズからも新作が登場し、2024年一気に新作を投入してきたWORKのご紹介でした! これから順次各メーカーの新作ホイールを紹介しますので、お楽しみに(*^▽^*)

    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2024/01/12
    【在庫情報】新春セール対象商品のご案内です!~WORK マルチピース編~

    14日(日)まで開催中のクラフト🌸新春セール🌸 ホイールをお得に手に入れるチャンスですので、是非ご利用ください! 本日は、WORKのマルチピースホイールのご紹介です♪   WORK エモーション ZR10 2P ステップリム 9.0-20+35 5/114 グリミットブラック   シュヴァート SG2 フルリバースリム 8.0-20+35 5/114 ブラックカットクリア   WORK シュヴァート SG1 ステップリム 9.5-21+35 5/114 ブラックカットクリア   クラッグ ガルバトレ 2 6.0-16+0 5/139 カットクリア   納期のかかるマルチピースホイールも、クラフト在庫品であれば2~3日で装着できてしまいます! ※タイヤは取り寄せになるので、納期がかかる場合があります。 更に通常よりお得に買えるこの機会に、狙っていたホイールをGETしてください!(^^)!

    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2024/01/11
    【在庫情報】新春セール対象商品のご案内です!~WORK 1ピース編~

    クラフト新春セールも本日を入れてあと4日となりました! 在庫商品に限っての新春プライスですので、この機会にお得にGETしちゃってください♪ 今回はWORKの1ピースホイールのご紹介!   WORKエモーション ZR10 8.5-18+38 5/114 キャンディーインペリアルゴールド 現在はエモーション1ピースモデルのオプションカラーでキャンディーインペリアルゴールドは設定が無くなったので、貴重なカラーになりますよ!(^^)!   WORKエモーション ZR10 8.5-18+47 5/100 紅-Kurenai- こちらも今は廃版カラーの紅!86&BRZオーナー様に!   WORKエモーション T5R 8.5-19+45 5/114 グローシルバー   WORKエモーション M8R 7.5-18+47 5/100 86&BRZのスタッドレス用にいかがでしょうか(^^♪   クラッグ T-グラビックⅡ 7.0-16+38 5/114 限定マットブラック こちらも本数限定で販売されたTグラビックⅡのマットブラック!   クラッグ T-グラビックⅢ 8.0-17+20 6/139 ブラッククリアグレー T-グラビックの新作ホイールですが、こちらも勿論セール対象です☆   クラフト新春セールは1月14日(日)まで開催していますので、是非この機会にクラフトをご利用ください!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2024/01/09
    90VOXYに深リム!WORK ランベックLS10 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのインチアップとなります(^^) こちらのお車には深リム・ツライチな19インチホイールを装着となります♪   選んでいただいたホイールはWORK ランベックLS10。 当店得意のWORK 2ピースホイールとなります( ̄ー ̄) このシリーズ、90系VOXY・ノアのお客様からのご指名が非常に多いモデル。 80系からサイズ感が大きく変わり、1ピースホイール等では出ヅラが合わせにくくなった90系。 そこでオーダーインセットが可能なランベックシリーズは非常に重宝されます☆   また、他のシリーズよりも同じインセットでリムが深くなりやすいランベック。 見ての通りフェンダー内にキッチリ収まるサイズでイイ感じの深さとなっていますね(^^) この点も多くのお客様からランベックが選ばれる理由の一つとなります!   モデルは、スポークがセンターから縁まで真っすぐ伸びたLS10。 このスポーク形状のお陰でホイール自体が非常に大きく見えてくれます( ̄ー ̄) スポークデザインというとスポーツカー等に取付するイメージが強いですが モデルによってはスポーティさだけでなく力強さと高級感も出てくれるので ミニバンとの相性もすごく良いですよ~   車高はブリッツZZRにてローダウン済のお車。 当店ではローダウンされた90系VOXY・ノアによく取付するのが19インチとなります。 ボディに対して丁度良い大きさで、タイヤも40扁平で程よい厚み。 見た目と乗り味のバランスが一番とれたサイズ感ではないでしょうか。   車高に合わせてホイールサイズを決めているので 出ヅラもバッチリとなっております(^^) 90系にブリッツ車高調を取付する場合、フロントキャンバーをつけ過ぎると 前後で出ヅラが逆転してしまうので注意が必要です。 今回は前後同サイズのホイールが取付け出来るように事前に調整済となります。 ホイールセット前のアライメント調整も重要なポイントになりますね!   ローダウン+インチアップで迫力満点なスタイルに。 車両に合わせた細かいホイールサイズ選びで、仕上がりも抜群に良い感じです♪ 90系のVOXY・ノアもカスタム施工は経験豊富な当店。 春に向けたドレスアップ等も是非お任せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 サスペンション:ブリッツ ZZR   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/01/07
    新春初売りセール開催中です!

    クラフト相模原店では、1月14日までの期間限定で在庫ホイールに限り『新春プライス』にてご提供させていただきます! 在庫ホイールということは、すぐに手に入るということです!(^^)! 狙っていたホイールがお得に待たずに購入いただけるチャンスですので、この機会に是非クラフト相模原店をご利用ください♪   ほんの一例ですが、在庫ホイールのご紹介☆   RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION 9.5-18+46 5/120 ダッシュホワイト/REDOT   RAYS ボルクレーシング ZE40 TIME ATTACK EDITION Ⅲ 8.5-18+41 5/114 メタリックブルー/ブラッククリア   RAYS HOMURA 2×5FT 8.5-20+38 5/114 セミグロスブラック   ADVAN TC-4 SE(Special Edition) 8.5-18+45 5/100 レーシングハイパーブラック&ダイアモンドカット   4×4エンジニアリング Air/G VULCAN 8.0-17+20 6/139 マットガンメタリック   見に来ていただくだけでも勿論OK!サイズが分かっていれば電話でのお問い合わせでも在庫確認OK! スポーツ系からミニバン、SUV系まで幅広いお車用のホイールがありますので、是非クラフト相模原店で実物を見ていただき、お得に購入してください(^^♪

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ADVAN
    2024/01/07
    ZD8 BRZに9.5J太履!アドバンRZ-F2 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのタイヤホイール交換となります(^^) 前回HKS車高調&SSRホイールを装着させていただいたお車。 今回は仕様変更の為、新たにタイヤホイールセットを取付となります♪   今回取付させていただいたホイールは ヨコハマ アドバンRZ-F2。 軽量ホイールでBRZ&86オーナー様御用達のアドバンを選んでいただきました♪ その中でもこちらはより軽量かつ高剛性な鍛造モデル! 超拘りのホイールチョイスとなりますよ~   RZ2がベースモデルということで、デザインは10スポーク構成となります(^^) 細身のスポークで見た目でも軽量な雰囲気が伝わってきますね! 目立ち度抜群な社外キャリパーの見え具合もイイ感じです☆   正面からの見た目はRZ2に非常に良く似ていますが RZ-F2はコンケイブデザインが追加採用され サイズによってFACE1~FACE4までコンケイブ形状が変化していきます。 今回取付したのは9.5JのFACE3! チューナーサイズになりますが、ここまで太くすると落込みデザインがよりカッコ良くなります♪   ちなみに今回の仕様変更の理由の一つがホイールの出ヅラ。 前回は8.5Jサイズの一般的なローダウン向けサイズにて取付させていただきました。 その後に社外のフェンダーアーチモールを取付したら、ホイールが引っ込み過ぎた為 思い切って9.5Jのチューナーサイズに変更となります( ̄ー ̄) 前型に比べリアサイズが攻めずらくなった現行BRZ。 フェンダーモールを付けることで9.5Jサイズも取付しやすくなります!   車高調にてしっかりとローダウンされた車両に合わせるのは18インチ。 タイヤサイズはホイール幅に合わせて245サイズを選んでいただきました(^^) 一般的によく使用する225/40-18サイズに比べ少しだけ外径が小さく リアフェンダーの干渉もしづらくなります。 薄めのタイヤでスタイリッシュさもアップしましたね♪   ローダウン車や社外フェンダーに合わせたホイール選びも是非お任せ下さい☆ 交換後に余ったアルミホイールは純正・社外問わず下取・買取査定もさせていただきますので その辺りもご相談下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRZ-F2 (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:シバタイヤ TW280 (F/R)245/35R18   BRZ&86のカスタムも得意な当店。 タイヤ・ホイールにサスペンション・マフラー等取付はお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • RS-R
    • BBS
    2024/01/06
    GB7フリードにBBS RFを装着!

    今回はGB7フリードにBBS RFを装着させていただきましたのでご紹介します!   BBS RF 鍛造1ピースで重量約8kg! 純正装着15インチのフリード、3インチもアップしておりますがそれでも軽いですね!   チューナーサイズでのホイールマッチングなのでローダウンは必須! 先にRS-R Ti2000 DOWNを取り付けてホイール到着をお待ちいただきました!   フロントはキャンバーボルトを入れてこの出ヅラ!バッチリですね!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RF (F/R)7.5J-18インチ カラー:DB タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT AE51 (F/R)205/40R18 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! BBSホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/01/05
    220クラウンにタナベ NF210取付& エイムゲイン GTMを装着!

    昨日に引き続き220クラウン! 今回はタナベ NF210取付& エイムゲイン GTMを装着させていただきましたのでご紹介します!   エイムゲイン GTM 5本のY字スポークで構成された2ピースホイール! ハイパーブラックのディスクカラーをベースにワンポイントでレッドのセンターキャップをチョイス! ちなみにGTMは220クラウン純正のセンターキャップも装着可能でございます!   こちらのお車はタナベ NF210でサラッとローダウン! ダウンサスでフェンダーとの隙間を埋めつつタイヤ外径を大きくして地上高を確保したい、 というオーナー様の希望にバッチリ沿い完成しております!   ローダウン後に実車を測りミリ単位でツライチを狙いました! オーナー様にはこの完成姿に大変喜んでいただき光栄でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GTM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:タナベ NF210   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エイムゲインホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/01/04
    220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着!

    今回は220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds クレンツェ シュリット 2023年のクレンツェシリーズ新作! 複雑な8対ツインスポークをベースに緩やかな傾斜が付いたディスクデザインは あらゆるホイールの中でも迫力が感じられる銘柄だと個人的に思っております! ナットホール間にはひし形のデント加工がされており細かい部分までオシャレですね!   ディスクカラーをSBC/PO、その他セレクト出来るピアスボルト、センターキャップ、エアバルブロゴをゴールドで統一! 目立つワンポイントを取り入れたいというオーナー様の拘りです! せっかくやるならナットまで統一していただきたく、セキュリティもデザインもバッチリな マックガード インストレーションキットのゴールドを提案させていただきました!   リム幅も程良く確保出来ております!   ノーマル状態でもフェンダーとの隙間が少なめなお車ですが、RS-R ベストiにて しっかり隙間を埋めての装着となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds クレンツェ シュリット (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:RS-R ベストi   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • クラウン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/01/03
    クラウンクロスオーバーにRAYS デイトナ M9+を装着!

    今回はクラウンクロスオーバーにRAYS デイトナ M9+を装着させていただきましたのでご紹介します!   RAYS デイトナ M9+ アーバンオフ系のメッシュデザインで人気のM9+、クロスオーバータイプの 新型クラウンとも相性バッチリ! インチが大きくなるにつれてオフ系のタイヤホイールは選択肢が狭まりますが 18インチのサイズラインナップが多いのもM9+の良いところですね!   タイヤの銘柄も拘りのオールシーズン! ヨコハマタイヤから発売したてのジオランダー CV 4S  G061! ジオランダーシリーズですのでブロックパターンでオフ系な見た目を持ちつつ 通年使える便利なオールシーズンタイヤでございます! 最近、スタッドレスやオールシーズンの新作がオフ系シリーズから展開されることもあり、 サマーセット以外でもドレスアップが楽しめるようになってきておりますね!   ホイールもM9からリニューアルしたて、タイヤも発表されたてのタイミングでご商談いただいたため、 装着まで長くお時間を頂戴しましたが、待っていただいた甲斐のある仕上がりとなりました! きっとこの仕様、しばらくは誰とも被らないことでしょう!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)7.5J-18インチ カラー:BEL タイヤ:ヨコハマ ジオランダー CV 4S  G061 (F/R)225/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンクロスオーバーのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • アバルト
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2024/01/02
    深紅のサソリ🦂アバルト 124スパイダーにTE37 SAGA SL 17インチを装着!!

    今回はアバルト 124スパイダーにブリッツ ZZ-R取付 & RAYS TE37 SAGA SLを装着させていただきましたのでご紹介します!   RAYS TE37 SAGA SL 大人気VOLKシリーズの37 SL、タイミングによっては大幅に納期が掛かりますが 今回はクラフトで在庫がありお待たせすること無くご案内出来ました!   こちらのサイズは純正ブレンボキャリパー装着車のマッチングOK!   ボディ、キャリパー、37 SL付属ステッカーのカラーはいずれもレッドということで ナットとセンターキャップも拘りのレッドにて統一!   同時にブリッツ ZZ-Rの取付も行いましたので更にレーシーな見た目となりました!   アライメントにて出ヅラも調整! フェンダートップにしっかり収まりました!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA SL (F/R)7.5J-17インチ カラー:PG タイヤ:純正流用 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   最後にご家族のマツダ3と2ショット! 深紅ローダウン車の並び、インパクト大ですね!   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 124スパイダーのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • ハリアー
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/31
    80ハリアーにブリッツ ZZ-R取付 + WORK シュヴァート SG2を装着!

    2023年最後のブログは、昨日に引き続き80ハリアーのご紹介です! 今回はブリッツ ZZ-R取付 + WORK シュヴァート SG2を装着させていただきました!   WORK シュヴァート SG2 元々同じWORKの VS XVの2択で悩まれていたオーナー様。 1mmでもリム幅を多く取りたいということで2ピースのSG2に決めていただきました!   同時にブリッツ ZZ-Rにてローダウン! ガッツリ下げてフェンダーとの隙間を埋め、めいっぱいリム幅を稼ぎツライチで履く攻めスタイルですね!   こちらのお車は商談時、ノーマル状態でしたので昨日ご紹介したハリアー等を参考に ホイールサイズやローダウン量を決めていただきました! 今までの施工実績の中でもかなり攻めたサイズでのご案内でしたがご満足いただけてますか?(笑) 気合の入った女性オーナー様、このキマってるお車を扱う姿はさぞカッコいいことでしょう!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート SG2 (F)9.0J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   2023年も沢山のお客様にクラフト相模原店をご利用いただき本当にありがとうございましたm(_ _)m 2024年はWORKも新作ホイールを多数用意しています! クラフトは皆様のお車を理想のスタイルに仕上げるために、全力でお手伝いさせていただきます☆  

    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/30
    80ハリアーにWORK グノーシス CVXを装着!

    今回は80ハリアーにWORK グノーシス CVXを装着させていただきましたのでご紹介します!   WORK グノーシス CVX エッジの効いた曲線が特徴のCVX! マットブラックカラーにてお取り付けです! センターキャップもセレクトオプションのマットブラックで統一!   ローダウン済の状態で入庫いただきましたのでフェンダーとの隙間も気にならず足元が引き締まりました!   こちらのご商談をいただいた時は納車待ちの状態でしたが 今までの施工実績とオーナー様の希望を照らし合わせながらインセットを決めた結果、 程良いツラ具合に仕上がりました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVX (F)9.0J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R21   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/29
    40アルファードに10J太履き!グノーシスCVF 21インチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日は40系アルファードのカスタム実験をご紹介です( ̄ー ̄) これまでノーマル状態でしたがようやく部品が揃ったのでご紹介です~   ベース車両はガソリン車 2WDですのでAGH40Wとなります! まずこちらがノーマル状態。ホイールは18インチが装着されております。 30系に比べるとフェンダーの隙間が狭く、純正車高でもあまり気にならない40系。 ですが今回は「カスタム実験」 しっかりとローダウン&限界ホイールサイズを割り出していきます( ̄ー ̄)   まずサスペンションは話題の車高調「パーフェクトダンパー6G」 何とかギリギリ年内に間に合ってくれました。 20系、30系とアル・ヴェル用車高調と言えばコチラですね! 「純正を超える乗り心地」をテーマに開発され、当店でもご指名の多い車高調。 純正同等のストローク量を確保したダンパー、耐久性に優れた純正アッパーマウント仕様。 それらに合わせた自由長の長いバレルスプリングの採用等々、乗り味に拘ったモデルとります♪   ペタっとローダウン後がこちら。 30系までは「パーフェクトダンパーは車高が落ちない!」なんてよくお客様に言われましたが 今回は車高の調整幅がかなり広く設定されているようですね。 ローダウンだけでも車の雰囲気が大きく変わります。   車高が落ちたら当然ホイールも交換していきます! モデルはWORK グノーシスCVF。 細身のスポーク+コンケイブデザインが特徴的なNewホイール。 SNS等で「40アルファード 21インチ」と検索するとほぼメッシュorフィンデザインしか出てこないので 今回は敢えてのスポークホイールを装着です。   今回のグノーシスのポイントは「コンケイブデザイン」 WORKさんのコンケイブホイールも新しいモデルが出るたびに進化しています。 以前はジースト等ディープコンケイブデザインを採用したホイールを アル・ヴェルのフロントへ装着するとハブ・キャリパーに干渉してしまいスペーサー等が必要でした。 新しめのコンケイブホイールはその辺りが改善され、フロントにもそのままポン付け可能(はみ出る出ないは別として) 今回はもちろん前後ディープコンケイブを装着となります(^^)   インチは21インチ。 40系は21インチでも40扁平のタイヤを使用しますので肉厚感がありますね。   スポークホイールでの全体の見た目のバランスはこのような感じに。 ブレーキのスカスカ感が出るかな?と思いましたが、そんなに気になりませんね! スポークデザインも中々良いのではないでしょうか。   インチが決まればあとはJ数とインセットの計算になります。 今回はどこまで太くできるかの実験も兼ねていますので 事前にインナークリアランス等をチェックし計算していきます。 今回選んだのはフロント9.5J、リア10.0Jサイズ。 まだ煮詰めればもう少しいけそうですが、色々とリスクも増えるのでこの辺りで落ち着きました。 最終的にはキャンバーボルト等で出ヅラの調整が必須となるので 太めのサイズを選ぶ方はご注意下さい!   30系アル・ヴェルのカスタム依頼が多かった当店。 40系でも引き続きローダウン・インチアップ等、カスタムはお任せ下さい♪

    • プリウス
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/29
    60系プリウスにWORKランベック LM7 19インチを装着!

    『2023-2024年カー・オブ・ザ・イヤー』の60系プリウスに、WORK ランベック LM7を19インチで装着させていただきましたのでご紹介します! これまでのプリウスからイメージ一新、見た目はスポーツカー! 街中でも目にする機会が多くなってきましたよね(^^♪ だからこそ!純正ホイールから社外ホイールに変えることで個性を出していきましょう☆   60系になって一番のトピックスはやはり『PCD』の変更でしょう! 今までの5/100から5/114.3に変更になったことでホイールの選択肢も増えました♪ 純正でも19インチを履いていますので、乗り味落とさず19インチか、スタイル重視で20インチを履いてもカッコいいです(*'ω'*)   車高は純正のままですが、フェンダーとタイヤのクリアランスは気にならないレベル。 M'z SPEEDエアロ装着車ですので、車自体は低く感じますね。 日本車も純正で明らかにクリアランスが気になるな~という車は少なくなっていくのでしょうか(;^_^A   後ろから見ても、ダウンサス入れてる?くらいに低く感じます。 こちらもエアロの効果でワイド感が強調され、純正より太くなったタイヤ&ホイールと相性抜群♪   ディスクカラーはLM7の人気色である『グリミットブラック』! シルバーだと明るすぎる。ブラックだと暗すぎる。そんな方にピッタリのカラーです♪ 開口部の広い7交点メッシュで、2ピースホイールでも軽快なイメージのなりますね☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/45R19   フルモデルチェンジで人気爆発中の新型プリウスに、こちらもWORKの人気ホイール ランベックLM7でお洒落な足元に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました!

    • プリウス
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/12/28
    60系プリウスにRAYS HOMURA 2×7FTを装着!

    今回は60系プリウスにRAYS HOMURA 2×7FTを装着させていただきましたのでご紹介します!   RAYS HOMURA 2×7FT 「より大きく、より長く」をテーマに迫力のあるデザインを実現! 大きく伸びやかなディスクデザインは純正ホイールも大径化された60系との相性バッチリでございます!   FACE-1でも落ち込みがはっきり分かる位コンケイブしております!   ちょい引っ張り気味に履きたいというお客様のご希望により、 タイヤはニットーのネオジェンをチョイス!   ローダウン済みでのご入庫でフェンダーとの隙間も気にならず 何よりホイールの存在感が大きい仕上がりとなりました!   出ヅラも丁度良い仕上がりに!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:QAJ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 60系プリウスのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/12/27
    新型N-BOX カスタム JF5 をローダウン&WORK エモーション CR 2P 16インチをツライチ装着!

    新型N-BOX カスタムのローダウン&ホイール交換をトータルでご依頼いただきましたのでご紹介します! 今回のN-BOXのイメージカラー?スレートグレー・パール☆いい色ですよね(^^♪ RSRのTi2000DOWNで純正から約30mmローダウンし、WORK エモーション CR2P 16インチホイールで、ツライチセッティングです♪   まずはローダウンから。 約30mmのローダウンでも純正車高の腰高感が無くなります♪ N-BOXカスタムは純正ホイールもカッコいいんですよね(*'ω'*)   しっかりアライメント調整も行ってローダウンは完了。 ここから実車測定にてホイールのサイズを決めます! N-BOXはフロントに対してリアのクリアランスが大きいので、出面を合わせるためにインセットは前後変えます!(^^)!   そして完成☆ ローダウンしてからホイール注文して、翌週取付です(*^▽^*)<WORKさん仕事が早い! 純正15インチに対して16インチになるのでホイールの存在感がUP♪ タイヤは165/45R16のダンロップLM5+で、6.0Jやや引っ張りスタイルに!   【Before】   【After】   フロントとリアのインセットを変えることで、リアのリム深さも軽自動車としては十分♪ WORKの2ピースホイールだからできる1mm単位のオーダーインセットでお客様の理想のスタイルに仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000DOWN   いつもクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございます! 新型N-BOXクラフト流ツライチカスタム完了です!(^^)! WORKホイールのことならクラフトにお任せください☆

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/12/26
    最速取付!WORK グノーシスCVF カスタムカラーを80系ノアに装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ノアのホイール交換となります(^^) これまでも当店にてホイール交換をれている常連様。 今回は新作ホイールが出たということで早速オーダーいただきました♪   装着モデルはWORK グノーシスCVF 19インチ。 今月発売されたばかりの最新モデルとなります! シンプルな5スポーク+コンケイブ形状でめちゃくちゃカッコイイモデル☆ これまでも別モデルのグノーシスを履かれていたオーナー様。 新作が出てデザインの好みがバッチリだということで発売後即オーダーとなりました( ̄ー ̄)   19インチフルリバース形状で、スポークの長さが際立ちますね♪ ディスク&センターキャップはセミオーダーにてホワイトをチョイス。 見ての通りこちらのお車はホワイト・ゴールドを基調に仕上げた1台。 ホイールの大部分を占めるディスクはボディ同色に設定。   ナット・ピアスボルト・バルブはゴールドに変更し、ワンポイントを入れていきます。 細かい所までしっかりと配色に拘っていきますよ~   全体の色のバランスはこのような感じに。 足元だけ派手になり過ぎずお洒落に仕上がってくれました♪ 因みにこちらの車両、かなり車高が低いですがエアサス仕様となっております。   限界まで車高を下げるとこのようなスタイルに変身です( ̄ー ̄) ちゃんとこの状態を元にホイールサイズを決めているので干渉なく履けていますよ~ あとCVFの特徴の一つであるコンケイブデザイン。こちらは「ミドルコンケイブ」となっています。 ノア・VOXY向けサイズでここまで立体感のある2ピースはかなり珍しいですね!   発売からお問合せの非常に多いWORK新作のグノーシスCVF。 カラー変更からmm単位のオーダーインセットまで取扱いは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)8.0J-19インチ 前後インセット変更 カラー:セミオーダー ホワイト+ゴールドピアス+ゴールドバルブ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/35R19   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/12/25
    2024年1月5日より相模原店 新春初売りセール開催です♪

    こんにちはクラフト相模原店です! 2024年1月5日から1月14日までクラフト全店で開催の新春初売りセール。 相模原店では大口径、鍛造スポーツシリーズ、SUV向けブランド等々 当店在庫ホイールを新春プライスにてご提供させていただきます♪   各ブランド・サイズと在庫ホイール多数の当店。 特に多いのが「RAYS大口径ホイール」 ベルサス・ホムラシリーズを中心に19・20インチのホイールを取り揃えております( ̄ー ̄)   通常の国産車用5/114のホイールはもちろんのこと 新型アル・ヴェル向けの5/120サイズのホイールも多くございます! タイヤとの組みわせによっては即日取付け可能なモデルもございますので 是非お問合せ下さい(^^)   お次はスポーツ系ホイール。 こちらはRAYS鍛造ホイールがメインとなりますね! 18~19インチサイズにてWRX、86/BRZ、シビックタイプR向けの在庫が豊富にございます( ̄ー ̄) RAYSホイールはメーカー欠品サイズは数か月納期が掛かるものもあるので お目当てのモデルやサイズがあればかなりラッキーです☆   ジムニーやデリカ、RAV4、プラド等のオフ系ホイール。 大人気のデルタフォース・エアジー・クリムソン等のメーカーを中心に在庫がございます! これらはタイヤの在庫も豊富にあるので、セット品での即日取付け可能なものも多いです( ̄ー ̄) リアルマッチングも大歓迎ですので、気になるホイールがあればぜひお問合せ下さい♪   ドレスアップホイール以外にもスタッドレスセットも各種ご用意しております! 品薄状態が続く40系アル・ヴェル用セット等もありますので こちらも是非お問合せ下さい☆   2024年もタイヤ・ホイール交換やサスペンション交換等 愛車のカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪   クラフト全店で開催の新春初売りセールは 2024年1月5日~1月14日までとなります。 2024年も皆様のご来店お待ちしております(^^)

    • ロードスター
    • VOLK
    2023/12/24
    NDロードスターにTE37 SAGA S-plus 15インチを装着!

    本日は当店でもご来店が非常に多いNDロードスターのご紹介です! 装着するホイールはRAYS TE37 SAGA S-plusに今年新たに設定された15インチサイズ☆ タイヤをムチムチで履かせてレーシーなスタイルに仕上げます!(^^)!   今回のお車はノーマルキャリパーなので15インチが装着可能ですが、NDロードスターにはブレンボキャリパー装着車もいますよね、、、 ブレンボキャリパーだと16インチ以上しか装着できないイメージですが、このSAGA S-plusは15インチでもブレンボキャリパー対応です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°   16インチや17インチも似合うお車ですが、ロードスターの15インチはやっぱり特別なカッコよさがありますね♪ ホイールカラーのブロンズもヤル気の足元にアクセントを与えてくれます☆ センターキャップも色を合わせて統一感ある仕上がりです(^^)   装着と同時にアライメント調整も行い、やや攻めたサイズのホイールをきれいに収めています。 タイヤはポテンザ アドレナリンRE004の195/55R15でムチムチスタイルに! 見た目だけでなく、しっかり走って楽しい仕様になっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)7.0J-15インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BS ポテンザ アドレナリン RE004 (F/R)195/55R15   ディスクがFACE-2になるのでしっかりコンケイブも利いています☆ ロードスターだから履けるサイズと、ザ・サンナナのブロンズカラーで王道のスポーツスタイルに仕上がりました!   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! NDロードスターで足回りのカスタムをご検討中の方は、実績台数も豊富な当店に是非お任せください!(^^)!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレス特集
    2023/12/22
    【在庫情報】まだ間に合います!40アルファード&ヴェルファイアの冬支度♪

    日本海側は大雪になっていますが、この辺もいつ降るか分かりませんので、準備はお早めに済ませて下さい! 40系アルファード&ヴェルファイアのご来店も増えてきましたので、納車が進んでいると思われます。 年末年始の帰省などで、冬タイヤが必要な方も多いと思いますが、クラフト相模原店ではまだ在庫があります☆   上の2セットはそれぞれ18インチ、17インチの40系アル&ヴェルセットのなります。 ナットホールを見ていただくと分かりますが、トヨタ純正の平座ナットが使用できますので、別途ナットを購入する必要もありません(^^♪   そのほかにもJB64ジムニーのスタッドレスセット   JB74ジムニーシエラ、デリカD5などにダンロップの新作スタッドレス『グラントレック XS1』215/70R16サイズも在庫有りますので、冬支度がまだの方はクラフト相模原店に一度お立ち寄りください(^^♪  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2023/12/22
    ZD8 BRZにウェッズスポーツSA25R 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には車高調でローダウンと それに合わせた太履きタイヤホイールの組み合わせで仕上げました♪   装着ホイールはウェッズスポーツ SA25R。 王道の超軽量なスポーツモデルとなります~(^^) 豊富なサイズラインナップと、サイズ毎に変わるFACEデザインが特徴で スポーツカーオーナー様を中心に大人気のシリーズ!   カラーはWBC(ウォースブラッククリアー) グロスブラックをベースに、スポーク天面カット+ブラッククリア仕上げのカラーリング。 光の当たり方によってシルバー~ブラックと表情を変えてくれるので 見る時間帯で見た目の印象が大きく変わる独特なカラーとなります( ̄ー ̄)   ボディカラーのブルーに加え、各部ブラックのエアロパーツが取付けられたBRZ。 ですのでブラック系カラーのWBCがめちゃくちゃマッチしてくれますよ~♪   ホイールと同時にローダウンも施工。 今回はブリッツZZRにて基準値+αの約30mm程のローダウンとなります! BRZやGR86のローダウン施工の多い当店ですが、このぐらいの落ち幅を選ばれる方が非常に多いですね。 18インチを装着した際に全体のバランスが良く、カッコイイスタイルに仕上がります☆   同時施工となるので、ローダウン車に合わせたホイールサイズにてオーダー。 ノーマル車高では出ヅラが厳しい8.5Jサイズをチョイスです( ̄ー ̄) この辺りのサイズまでなるとディスクのFACEに立体感がかなり付いてくれ よりウェッズスポーツのカッコ良さが際立ってくれますね。 タイヤは前後255サイズを使用しワイド感もバッチリです♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA25R (F/R)8.5J-18インチ カラー:ウォースブラッククリアー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZR   BRZ/GR86等のスポーツカーのローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

    • ノート/オーラ
    • ADVAN
    2023/12/20
    オーラニスモに白ホイ!アドバンRG-4 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン オーラニスモのインチアップとなります(^^) 大人気のアドバンホイールをボディに合わせたカラーリングにて仕上げていただきました♪   装着モデルはヨコハマ アドバンRG-4。 レーシーな6スポークデザインとなります(^^) 細身のスポーク+立体感のある形状となり ガッツリと走られる方にはもちろん 普段乗りでカッコ良く仕上げたい!という方にも人気のモデルとなります☆   ディスクカラーは攻めのホワイト。 よりレーシーさが際立つカラーとなっております( ̄ー ̄) ダスト汚れが目立ち手入れが大変なのが難点ですが それも踏まえてコチラのカラーを選んでいただきました♪ センターキャップはニスモに合わせたレッドをチョイスです。   サイズは純正から1インチアップの18インチを装着。 4穴で18インチの設定はかなり珍しいですが、アドバンホイールには数種類のモデルが設定されています。 RG4は純正とほぼ同じ出ヅラのままインチアップが出来るのでノーマル車高でも問題無く装着OK! 安心して取付できますよ~   全体のバランスはこのような感じに。 ホイール自体の大きさ、タイヤの厚みを見ても 18インチはめちゃくちゃバランスが良いですね♪ ボディ同色のホワイト+ワンポイントのレッドキャップも ニスモ車にはイイ感じにマッチしてくれました(^^)   純正サイズは50扁平タイヤを使用するので、意外と足元がぼってりとした印象になりますが インチアップでスタイリッシュな見た目と、ビシっとした走りを楽しむことができます( ̄ー ̄) オーラニスモのインチアップも是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)7.0J-18インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R18   お車のイメージにあったレーシーなスタイルで完成です♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2023/12/18
    90ノアの冬仕様!WORKクラッグTグラビック2 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系ノアのスタッドレスセットのお取付けとなります(^^) 前回ホワイトレタータイヤ装着でオフ仕上げにさせていただいたお車。 今回も拘りのスタッドレスセットを装着となります♪   取付けさせていただいたのはWORK クラッグTグラビック2。 前回の夏用には同じシーズのTグラビックを装着させていただき 独特なマットカラーがすごくいい!ということで、今回も同じ色味でデザインのみ変更しました( ̄ー ̄) 前回の取付けブログはコチラ   ホイールサイズは同じ16インチ。 デザインは前回のスポークとディッシュが合わさったものから、太めの6スポークデザインに変更。 スポークというとレーシーなイメージがありますが オフ系用の6スポークモデルは一本一本が太くデザインされており 力強さを感じることが出来きます(^^)   ディスクカラーはアッシュドチタン。 ホワイトのボディカラーと相性が良く、汚れが目立ちにくいといこともあり 今回もこちらを選んでいただきました♪ Tグラビック2にもリム部分のカット加工が入っており、オフ感だけでなく 全体的に少しレトロな雰囲気も感じられます☆   組み合わせたタイヤはスタッドレス。 冬用ホイールはなんでもいいよ~とい方が多い中、デザイン・カラー共にしっかりと拘っていただきました( ̄ー ̄) スタッドレスタイヤは人によっては一年の3分の1程の期間履かれます。 そう考えるとホイールにも拘るのもいいかもしれませんね! 冬用もタイヤ・ホイール選びは是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグTグラビック2 (F/R)7.0J-16インチ カラー:アッシュドチタンカットリム タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)205/60R16   スタッドレスセットの取扱いもお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示