装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2022/08/08
    30アルファードに深リム!WORK VS XX 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ 30系アルファードのインチアップのご紹介です(^^) TRDエアロ装着で迫力の1台に深リム3ピースホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORK VX XX 。 昔ながらの荒めのメッシュデザインが採用されるXX。 王道のデザインと、3ピースらしい深リム仕様が特徴となっております( ̄ー ̄)   カラーは新色のライトグレイッシュシルバー。 一般的なシルバー色よりも色に深みがあり、全体的に落ち着いた印象です。 XXの通常設定はこちらのカラーとゴールドの2色。 お車に仕様によって使い分けて頂けます(*^^)   ブラックのボディに装着するとこのような感じに! 濃いめのボディカラーとメリハリがつき、よりホイールデザインが際立ってくれます。 高級感抜群のスタイルとなりますね♪   それとXXの特徴としてはこの深リム具合! スポークエンドの突出が限りなく少なく、リムの深さがダイレクトに伝わる形状。 ステップリムにして頂いたことで、さらに深リム感の伝わる仕様です☆   取付サイズは20インチを装着。 今回のお車はローダウンはNGということで、ノーマル車高でもバランスの良いこちらのサイズをチョイス。 40扁平でタイヤの厚みがしっかりとあるので フェンダーの隙間もほとんど気にならないレベルです(^^)   30系アルファードは8.5J~10.0Jまでのサイズですと一般的によく使用します。 選べる幅が広く、サイズに迷ってしまいますが 当店ですと使用するタイヤの銘柄や車高によってサイズを変えております。 今回使用したタイヤはミニバン専用のトランパスLu2。 他銘柄に比べショルダーが寝やすく、引っ張り形状になりやすいタイヤ。   そこで今回はあえて細身の8.5Jサイズを使用。 見ての通り引っ張り過ぎず、ムッチリもし過ぎない丁度良い形( ̄ー ̄) 車高が低いお車ですともう少し太いサイズにして、ショルダーをさらに寝かせるのもありですが ノーマル車高にはベストなセッティングではないでしょうか。   出ヅラも入り過ぎず、出過ぎずな丁度良いサイズ感にてオーダー。 細かいサイズにもしっかりと拘って頂いた仕様となります(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F/R)8.5J-20インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20   拘りのホイールオーダーは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ミニバン
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    2022/08/07
    ヴェルファイアにグノーシス新作 CVS 19インチを装着!

    2022年ワーク新作ホイールの中でも人気のグノーシス CVSをヴェルファイアに 装着させて頂きましたのでご紹介します!   お車が特別仕様車のゴールデンアイズという事で、ブラッシュドカラーのホイールに 差し色でゴールドナットを取り付けているのがポイントです(*^^)v ヤンチャになり過ぎない大人なコーディネイトになっています♪   釣りが趣味のオーナー様なので、未舗装路も走ることがあるということで 今回は敢えての19インチにしましたが、小ささは感じませんよね!     捻じれの効いた細身のスポークがリムまで伸びているので、ホイールとしては 大きく見えるデザインになっています♪   このCVSの特徴でもあるディスクのコンケイヴがよく分かると思います!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク グノーシス CVS サイズ:(F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 サイズ(F/R)245/40R19 ナット:キョーエイ Kics 極限ヘプタゴンナット   またローダウンのご相談お待ちしております☆ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ワークホイールの事ならクラフトにお任せ下さい(^^♪

    • スポーツカー
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ADVAN
    2022/08/06
    WRX STIにヨコハマ アドバンRG4 S-GTRデザイン装着!

    こんにちは中島です! 本日もスバル WRX STIのホイール交換をご紹介です(^^) 以前アドバンホイールを取付させて頂いたお車。 今回も仕様変更の為、新たにアドバンホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはヨコハマ アドバンRG4 18インチ! アドバンシリーズの中でも人気度の高い6スポークデザインです( ̄ー ̄) 特にWRX、86、BRZ等のスポーツカーオーナー様からご指名の多いモデル。   ちなみにこちらのお車、前回装着させて頂いたのは同じシリーズのRGⅢ。 RGⅢはグロスブラック、RG4はセミグロスブラック仕上げとなるので 同じ6スポークデザインでも雰囲気が大きく変わります(*^^)   カラーだけでなく細部のデザインも変わっております。 まずこちらはRGⅢ。 スポークエンド部分が少しだけ立ち上がり、緩やかにスポークが落ち込んでいます。   続いてRG4。 立ち上がりがさらに大きくなり、角度がついた所から一気にスポークが落ち込んでいます。 全く同じサイズで比較していますが、よりコンケイブ具合が強くなったのが分かりますね(^^) スポークサイドの肉抜きの面積も増え、より拘ったデザインとなりました!   6スポークホイールの王道と言えばTE37ですが RG4はサンナナに比べて少し細身のスポークデザインとなっています。 こちらのお車のような社外キャリパーやビックキャリパー装着車ですと よりキャリパーが目立ってくれますよ~   全体的にブルーとブラックで統一されたカラー。 シンプルかつレーシーな仕上がりとなっております( ̄ー ̄)   取付サイズは前後9.5Jのチューナーサイズ。 ディスクデザインはスーパーGTRとなります(^^) アドバンホイールならではの激しいコンケイブ形状で めちゃくちゃカッコイイデザインですね♪   こちらの車両には265幅のタイヤを使用。 車高や社外フェンダーの有無、ホイールのサイズによって 245~265までは一般的によく使用するサイズ感となります。 タイヤサイズ選びもホイールと合わせてご相談下さい(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:流用 (F/R)265/35R18   ヨコハマホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • MAZDA
    • RAYS
    2022/08/05
    MAZDA CX-3にレイズ VMF C-01 19インチを装着!

    今回は、MAZDA CX-3にレイズ VMFの新サイズ&新カラーを お取り付けさせて頂きました!   VMFは『VERSUS MODE FORGED』の略で、つまり鍛造ホイールになります! 鍛造というと直線的なスポークデザインをイメージしがちですが、このVMFは 鍛造とは思えない曲線的な造形をしています。   また、リムの内側に刻印された『MADE IN JAPAN』と『折り鶴』。 デザイン、性能ともにレイズの『折り紙付き』の証です(*^^)v   新色のシャイニングブラックメタルは明る過ぎず暗過ぎない絶妙な色味で、 ホイールの立体感を引き立ててくれます♪ 19インチのサイズ感もCX-3にマッチしていますね!     ローダウン済の車両ですので、フェンダークリアランスも気になりませんね(^^♪ ギラつき過ぎないカラーとデザインが、最近のマツダ車とは相性抜群です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VMF C-01 サイズ:8.0J-19インチ カラー:シャイニングブラックメタル/ダイヤモンドカット タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:225/40R19   ご注文頂いてから大分納期でお待たせしてしまいましたが、完成した お車を見てとても喜んで頂けました!(^^)! レイズホイールのことならクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2022/08/04
    WRXにコンケイブホイール!グラムライツ57XR 9.5Jを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STIのホイール交換です(^^) これまでHKS車高調やアドバンホイールを装着させて頂いたお客様。 今回はタイヤ交換のタイミングでホイールも新しく装着させて頂きました♪   装着モデルはRAYSグラムライツ57XR 18インチ。 グラムライツらしいシンプルなスポークデザイン+コンケイブ形状採用で スポーツカーにはピッタリのモデルとなっております( ̄ー ̄) 以前に大流行した57エクストリームにデザインが似ており こちらも流行りそうな一品となりそうですね♪   シンプルさだけでなく、細部にも拘ったRAYSホイール。 スポークサイドにはマシニングロゴが入りRAYSらしい仕上がりとなっています。 あえてマシニングの上から塗装をしているので ロゴが目立ちし過ぎず自然に溶け込んでいますね!   カラーはマットグラファイトをチョイス。 このカラーもグラムライツシリーズならではの色味となりますね(*^^) 艶消しで落ち着いたトーンとなり、様々なボディカラーにマッチします。   国産車用は17~18インチの設定があり、今回は王道の18インチを装着。 HKS車高調でガッツリとローダウンされた車両にバランス良くフィットしてくれます(^^)   サイズは前後9.5Jのチューナーサイズを使用。 元々装着していたホイールも前後9.5Jとなり、プラスαの出ヅラにて仕上げて頂きました! 前後共ににパッツパツなスタイルになりますよ~   8.5Jサイズから設定がある57XR。 一般的には8.5Jを使用するお車ですが、9.5Jにすることで ディスクデザインが大きく変わってくれます。 大迫力のFACE2のデザインはめちゃくちゃカッコイイですね♪   遠目で見ても伝わるコンケイブデザイン。 車高の低さも相まって、かなりカッコイイ仕上がりです(*^^) WRX向けホイールは各種取扱いお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57XR (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/40R18   今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) WRX全般のカスタムもぜひクラフトにお任せ下さい♪

    • WRX
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/08/02
    ツライチ!WRX S4にエンケイ GTC02 19インチを10Jで装着です!

    WRX S4にエンケイ GTC02 19インチをツライチで装着させて頂きました! この車だから出来る前後10Jのリム幅は圧倒的な存在感です!(^^)!   もともと低めの車高にキレイに収まってくれていますね♪ S4のシンプルなボディラインにGTC02のマットブラックでイカツさをプラス!     S4はブレーキキャリパーがノーマル形状の為、付けられるホイールも 幅が広がります(^^)d   サイズによってフェイスデザインが異なるGTC02ですが、今回装着した 10Jでは一番コンケイヴするRear Faceとなります! 斜めから見た時のコンケイヴ具合がめちゃくちゃカッコいいんです!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 サイズ:10J-19インチ タイヤ:ニットー NeoGen サイズ:245/35R19   今回は『絶対に10Jを履きたい!』という情熱を持った若手オーナー様でしたので、 ご期待に添えるよう実車計測もしっかり行い完成させて頂きました。 出来上がったお車を見てオーナー様もとても喜んで頂きました♪ WRXのホイールカスタムはクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • BMW
    • BBS
    2022/08/01
    BMW 3 シリーズ G21にBBS RE-V7 18インチを装着!

    昨年発売されたBBSの新作ホイール『RE-V7』をBMW 3シリーズ G21に装着させて 頂きましたのでご紹介します!   カラーは『ゴールド』をお選びいただきましたが、ボディカラーのレッドとの 相性は抜群で、お洒落上級者な仕上がりになりましたね!   BBSのゴールドは明るめで、足元が煌びやかな印象に大変身できます♪ 勿論BBSですのでとても軽く、見た目だけじゃなく機能性も備わったホイールとなります!   車高は落とさず、はみ出さないギリギリのサイズがご希望でしたので、 今回もしっかり実車測定させて頂き、サイズ選定しました。 後ろからの見た感じもバッチリ決まっています(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 サイズ:8.5J-18インチ タイヤ:レグノ GR-XⅡ サイズ:225/45R18   BBSの最新ホイールにレグノGR-XⅡでお洒落さと運転する楽しさ、 静粛性も高い最高な一台に仕上がりました(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • スポーツカー
    • アバルト
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/31
    アバルト124スパイダーにWORK マイスター S1R 17インチを装着!

    今回はアバルト124スパイダ―にWORK マイスター S1RとポテンザS007の 組み合わせで装着させて頂いたお車をご紹介します! 外観からはプラットフォームがマツダ NDロードスターと共通とは思えないですよね(;'∀')   ローダウン済みの車両ですので、フェンダークリアランスも少なく 綺麗に仕上がっていますね♪     最初に書いたようにこの車はNDロードスターが元になっていますので、 ホイールはナットで固定するタイプになります。 フロントには大きなキャリパーが付ていますので要注意です(;^ω^)   1mm単位でインセットをオーダーできるホイールなので、今回もしっかり現車にて 出面の測定をしてオーナー様とサイズを決めさせていただきました。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスター S1R サイズ:7.5J-17インチ タイヤ:ポテンザ S007A サイズ:205/45R17   お車の色味に合わせたマットブラックのディスクカラーでキレイにまとまった 一台に仕上がりました♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2022/07/29
    30アルファードにホムラ2×7FT 20インチ&パーフェクトダンパー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファードのローダウン&インチアップです(^^) 乗り味抜群のパーフェクトダンパー&RAYSホイールの装着となります♪   ホイールはRAYS ホムラ2×7FT 20インチ。 超ロングセラーシリーズのホムラより、ミニバン・SUV向けに造形されたFTを装着です(^^) 通常の2×7に比べスポークが太く、力強いデザインとなりました!   このスポークの太さのお陰で、ボディサイズの大きなお車に装着しても 足元が貧弱に見えないデザインとなっております( ̄ー ̄) また、スポーク面がセンターへ向かってフラットに伸びていますので より足が長く見えホイール自体が大きく見えてくれます☆   カラーは個人的にも一押しのダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー。 ぱっと見は一般的なシルバー色に見えますが スポーク天面がダイヤカットにて仕上がっており、明るめの色味に。   サイド部分がガンメタに近い濃い目のシルバー塗装。 シルバー系の色味を2色使い分けしており、立体感を感じられる仕様となっております(^^)   これが遠目で見るとめちゃくちゃカッコイイんです! スポークサイドに比べ天面デザインが明るく目立ち デザインに迫力が増してくれますね♪   ちなみにスポーク面は段差の無いフラットテーパーとなりますが なだらかにセンターへ向かって落ち込み、若干のコンケイブにもなっています。 程よい落ち込みで高級感もあるデザインとなります( ̄ー ̄)   車高は大人気パーフェクトダンパー5G-Sにてローダウン。 この車高でメーカー出荷時のまま装着しています。 20インチホイール装着で、低すぎず丁度良いバランス感。 乗り味も抜群に良く、オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカットサイドグレイスシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S   30系アル・ヴェルも大得意な当店! サスペション&ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    2022/07/27
    レクサスLC500コンバーチブル ハイパーフォージドLMC 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LC500 コンバーチブル。 前回RSR Ti2000にてローダウンさせて頂いたお車(^^) 今回は待ちに待ったホイール交換です♪   モデルはハイパーフォージドLMC 21インチ。 Made in JAPANの鍛造3ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 高級感のあるメッシュに流行のコンケイブデザイン! レクサスLCには間違いのない組合せとなっております♪   取付サイズは純正と同じ21インチを装着です。 このボディ形状でSUV車並みの大きいタイヤを使用するLC。 21インチサイズでも十分にタイヤの厚みがり やり過ぎ感のない大人なサイズチョイスですね(*^^)   多くの21インチホイールは20インチと共通ディスクを使用する為、ステップリム仕様が多いですが LMCはフルリバースタイプとなります( ̄ー ̄) スポークが目一杯リムまで伸びたデザインで、ホイールの大きさがダイレクトに伝わるモデル。 迫力満点な仕上がりですよ~☆   ディスクカラーはミラーポリッシュ。 それに合わせるナットはKYO-EI モノリス! M14サイズでは当店で一番人気のナットとなります(^^) ネオクロカラーがディスク面に反射して、すごくキレイな仕上がりです♪   ディスクデザインはフロントにセミコンケイブ。 リアにはディープコンケイブを投入! 物理的には前後ディープコンケイブが装着可能なお車となりますが 今回は前後のメリハリを出す為に敢えてのディスク形状違いにて装着です。   細かいインセット等はローダウン後に実車計測にてオーダー。 今回は出来るだけツラを合わせつつ、安心感もあるサイズに設定です( ̄ー ̄) 3ピースですが細かいインセット調整が可能なハイパーフォージドは 出ヅラに拘る方にもオススメなモデルです♪   ローダウン量、デザイン・カラーとお車のイメージを崩さずにキレイに仕上がりましたね(*^^) 高級感抜群の王道LCの完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:ハイパーフォージド LMC (F)9.5J-21インチ (R)10.5J-21インチ カラー:ミラーポリッシュ タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/40R21 (R)275/35R21   レクサス車のローダウン・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • TEIN
    2022/07/26
    エスクァイアにWALD ジュニュインライン 19インチ&テイン車高調を装着!

    今回はエスクァイアにテイン車高調とWALDのジュニュインラインF001を 同時に取付させて頂きましたのでご紹介します!   ハイブリッド車という事もあり、純正の車高だとフェンダーの隙間が かなり気になってしまいます(^_^;)   ミニバンにお取付でしたので、車高調はテインのFLEX Aをススメさせて頂きました♪ FLEX Zよりさらに乗り味重視の車高調ですので、ミニバンには最適です!     フロント、リア共に気になっていた腰高感が解消され、ホイールの高級感もあって 大人な仕上がりになりましたね(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:WALD ジュニュインライン F001 サイズ:7.5j-19インチ タイヤ:ニットー NeoGen サイズ:215/35R19 車高調:テイン FLEX A   黒のボデーカラーに印象的なメッキグリル。さらにホイールの19インチ化で バランス良くまとまった一台に仕上がりました!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    2022/07/25
    200クラウンに深リム!WORKシュバートクヴェル 20インチ装着!

      こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系クラウンのホイール交換です(^^) こちらのお車は超深リムの20インチホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORK シュバートクヴェル。 WORKホイールの中でも深リム仕様にしやすいシュバートシリーズ。 様々なデザインがございますが、今回は一番人気のメッシュタイプを選んで頂きました( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウンされた車両に装着するのは大口径20インチ。 前後30扁平のタイヤを使用しスタイリッシュにまとめて頂きました♪ ここまで車高が低いと大口径サイズでもバランスの良い仕上がりです☆   シュバートクヴェルというとカスタムカラーオーダーも多いモデルですが 今回は王道の「ブリリアントシルバーブラック」をチョイスして頂きました! 他モデルでも敢えてこのBSBに特注仕上げをする方も多い人気カラー。 白いボディに装着すると高級感抜群の組合せですね(^^)   カスタムプランの多いWORKホイール。 こちらのお車にはオプションのW文字ブラックセンターキャップを装着です。 通常のキャップはグレー系カラーとなり、少し浮いた雰囲気になってしまいますが W文字ブラックにすることで全体が引き締まった印象になります( ̄ー ̄) ロゴ自体もシンプルでカッコイイデザインですね♪   車高短セダンと言えばやっぱりステップリム。 リム部分に段が付くことでホイールデザインにメリハリが出ます! 深さも強調されるので個人的にオススメな組合せとなります(*^^) デメリットはディスクサイズが1インチ小さくなってしまう点。 オーナー様の好みやお車に使用によって組み合わせて頂くと良いですね。   今回のお車は3.5Lでビックキャリパー装着のお車ですが スペーサーも入れずに前後深リム仕様に仕上げる事が出来ました! 一般的にリム深度が取とり辛いお車でもホイールの種類によっては深リムも可能です。 この辺りのホイール選びや計算は是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート クヴェル (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)245/30R20 (R)255/30R20   当店でも大人気のWORKホイール。 8月22日より出荷価格改定がございますので、WORKホイールをご検討中の方は お早めにお問合わせ下さい! 今回は遠方よご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WORK
    2022/07/23
    深リム!BRZにWORK マイスター S1R 17インチを装着!

    今回はBRZにワーク マイスター S1Rの17インチを、拘りのディスクカラー& 深リムで装着させて頂きましたのでご紹介します!   ディスクカラーのゴールドはスバルのWRブルーともとても相性がいい カラーで、足元が華やかになります☆     今回はあえての17インチ、リム幅は8.0Jに抑えてタイヤをムッチリさせるスタイル♪ ただ、インセットには拘ってオーダーさせて頂きましたので、しっかり深リムです(*^^)v スポークに貼られたステッカーもブルーで、ボディ色と合っていますね!   斜めから見るとよくわかるリムの深さとツラ具合。 タイヤのムチムチ感もあって、かなりスポーティーな印象になりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク マイスター S1R ステップリム カラー:ゴールド(セミオーダーカラー) サイズ:17インチ-8.0J タイヤ:ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ:225/45R17     17インチ ステップリムでクラシカルなデザインながら古臭さは全く感じず、 スポーティーな1台に仕上がりました(^^♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!   クラフト相模原店では、7月28日までの期間限定でワークの新作ホイールを 特別展示しております! 新作以外のホイールも多数展示しておりますので、ワークホイールをご検討中の お客様はぜひ一度実物をご覧ください!

    • S660
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/22
    S660にカスタムカラー!WORKリザルタードメッシュ2装着!

    こんにちは中島です! 昨日に続き本日もホンダ S660のカスタムをご紹介させて頂きます(^^) こちらのお車には車高調・タイヤ・ホイールとトータルでのカスタムをご依頼頂きました! 各所に拘った仕様となります♪   装着ホイールはWORK リザルタードメッシュ2。 当店得意のWORKマルチピースホイールとなります(^^) 見ての通りド派手なカラー! こちらのモデルを前後パツパツな仕様にてオーダーさせて頂きました♪   カラーは「インペリアルゴールドブラッシュド」 モデルによって細かいオプションカラー設定のあるWORKホイール。 リザルタードシリーズのオプションはブラッシュドベースのカラークリアとなります。 通常のペイントとは艶感が大きく違い、派手ながら高級感抜群の色味( ̄ー ̄) センターキャップはオプションのブラックタイプを使用し引き締まった印象に。   ホイールオーダー前にローダウンから施工となります。 S660オーナー様に人気のHKSハイパーマックスSにて基準値にてローダウン。 前後約20mmで程よい落ち幅となります。   ホイールサイズは純正と同じサイズではなく前後インチアップをさせて頂きました(^^) フロント16インチ、リアに17インチの組合せとなります。 このボディサイズに17インチホイールはすごくインパクトのある大きさ。   リアの17インチに組み合わせるタイヤは205サイズ。 タイヤ外径を少しだけ上げてクッション性も良いサイズチョイスとなります(*^^) ワイド感も出て迫力満点なスタイルに変身しましたね♪   インチだけでなく細かなインセットにもしっかりと拘っております! リザルタードメッシュ2は1mm単位でインセットオーダー可能な2ピースモデル。 「パツパツサイズで」とのご希望でしたので、前後実車計測にてキッチリツラ出しを行っています。   出ヅラを攻める程深くなるリム深度。 見ての通り中々の深リム具合となりました(^^) 1ピースでレーシーに仕上げるのも良いですが 深リム2ピースで高級感のあるスタイルも似合うお車ですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F)6.0J-16インチ (R)7.0J-17インチ カラー:インペリアルゴールドブラッシュド タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F)165/50R16 (R)205/40R17   WORKホイールの展示会は今週末まで開催中! 価格改定前に是非ご来店下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • S660
    • VOLK
    2022/07/21
    S660にVOLK TE37ソニック限定カラー マットダークブルー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ S660のホイール交換です(^^) こちらのお車にはRAYSより限定カラーホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはRAYS VOLK TE37ソニック。 鍛造モデルでS660オーナー様に大人気のシリーズとなっております。 その中でも期間限定にて発売されていた「マットダークブルー」をチョイス。 昨年末のオーダー分がようやく入荷してきました( ̄ー ̄)   鮮やかなグリーンのボディに敢えてのマットブルーを装着。 カラーにメリハリがあり、派手めなボディカラーでも足元がしっかりと強調されておりますね(^^) 強調されつつもボディに馴染んだ配色バランスとなります♪   センターキャップは拘りのVR CAP MODEL37を組合せ( ̄ー ̄) 今年登場したNewデザインのキャップとなります☆ マットダークブルー同色キャップも設定されていますが キャップ&ナットをブラック化することで、引き締まった印象になります!   純正で前後異径という特殊なサイズを使用するS660。 今回はインチは変えず、フロント15インチ・リア16インチにて組合せました。 純正車高でも違和感の無い王道の仕上がりです☆   S660ならではのリアに195タイヤの装着。 K-Car規格ではこのお車以外にほぼない組合せで、めちゃくちゃレーシーなスタイル。 お車の仕様によってはさらに太くするこも可能で カスタムのやりがいのあるお車です(^^)   限定カラーに新作キャップと、拘りのパーツチョイスをして頂きました♪ よりレーシーなスタイルで完成です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F)5.5J-15インチ (R)6.5J-16インチ カラー:マットダークブルー タイヤ:ブリヂストン RE004 (F)165/55R15 (R)195/45R16   S660のカスタムが実は多い当店。 タイヤホイールにサス交換とカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • インプレッサ
    • 車高調
    • TEIN
    • WORK
    2022/07/19
    GRBインプレッサWRX STIにワークエモーションZR10 18インチを装着!

    今回はスバル インプレッサWRX STIにワークエモーションZR10を、拘りサイズで 装着させて頂きましたのでご紹介します(^^♪   第3世代のインプレッサでハッチバックボディになり今でも人気のお車ですよね♪ このサイズを付けたい!とご相談に来られたお客様。 実車測定を行ったうえで理想のスタイルに仕上げさせて頂きます!   同時にテインの車高調『フレックスZ』も取り付け、適度にローダウンしてあります♪ 1ピースのホイールですが、リム部がダイヤカットされていることで マルチピースホイールのようなデザインになっています。     ZR10の中でも人気の『グリミットブラックダイヤカットリム』のカラーは スバルのWRブルーとも相性抜群ですね(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エモーション ZR10 サイズ:18インチ-8.5J タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:245/40R18 車高調:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! ワークのホイールのことならクラフトにお任せください!(^^)!   クラフト相模原店では、7月28日までワーク新作ホイールの特別展示を 実施しております。 この機会にぜひ実物をご覧下さい!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/07/17
    アドバン白ホイ GR86をブリッツZZ-Rでローダウン!

    以前当店でヨコハマ アドバン RG-4をお取付頂いたGR86ですが、今回は車高調の 取付をさせて頂きました!【ホイール装着記事はコチラ】   ベタベタに落とさない範囲でフロント、リア共に指2本分くらいで セッティングさせて頂きました。   【Before】 【After】 前後バランス良くローダウンでき、純正の腰高感も解消されましたね♪   フェンダークリアランスがタイヤに対してほぼ均等にラウンドして いるのが分かると思います(*^^)v   ブリッツのZZ-R車高調はストリートは勿論、サーキットまで走れる 車高調ですが、街乗りの乗り味も決して悪くないんですよ(^^♪   ホイールに引続き車高調もご依頼頂き誠におりがとうございました! GR86の足回りカスタムはクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    2022/07/16
    30アルファードにディープコンケイブ!WORK バックレーベルジーストBST2装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのホイール交換です(^^) これまでWORKグノーシスを装着されていたお車を 仕様変更で同じくWORKホイールを取付させて頂きました♪   装着モデルはバックレーベルジーストBST2 20インチ。 コンケイブデザインでWORKホイールの中でも大人気のモデルを選んで頂きました(^^) 元々装着されていたのはグノーシスGR203という5スポークホイールで 今回はデザインの似たBST2を装着となります☆   カラーは「ブリリアントシルバーブラック」をチョイス。 ブラックに近い濃いめのガンメタ系カラーで、高級感抜群の色味。 他モデルでも特注でこの色味に塗られる方も多い大人気カラーです(*^^) 通常のジーストでは特注扱いですが、バックレーベルですと標準設定カラーに採用されています。   通常はバフアルマト仕上げのリムですが、今回はオプションのカットアルマイトを組合せました。 バフに比べてテカテカ感が少なく、ホイール全体が落ち着いた仕上がりになってくれます( ̄ー ̄) バフかカットかは、WORKホイールの中でもモデルによって標準設定が異なり オプションで選べないものも存在します。 この辺りの設定は商談時にご説明させて頂きますのでご安心ください♪   取付サイズは20インチ。 通常のジーストはステップリムタイプですが、バックレーベルはフルリバースタイプとなり ディスク自体の大きさは21インチの通常版ジーストと同じ大きさとなります。 なのでスポーク自体がす足長に見え、すごく大きく見えるデザインです(^^)   遠目だと分かり辛いですが、カットアルマイトリムで落ち着いた足元に。 車高もサラッとローダウンされ大人な高級感のある仕上がりとなっております♪   ジーストシリーズで問合わせが多いのが、ミドルコンケイブとディープコンケイブの違い。 上の写真ではミドル・ディープを並べて置いてみましたが この角度からだとあまり違いが分からないですね。。。 少し近づいて見てみると・・・   こちらがミドルコンケイブ   そしてこちらがディープコンケイブ。 ディープの方がスポークの落ち込み角度がより強くなっております( ̄ー ̄) 今回はこの絶妙な差に拘って前後コンケイブ違いにて装着させて頂きました!   フロントにはミドルコンケイブ、リアにはディープコンケイブを装着。 前後で形状を変えることでメリハリのあるスタイルに変身です♪   前後コンケイブ違いの他、ホイール交換に伴ってサイズも見直しです。 前回は前後9.0Jサイズにて取付させて頂きましたが、今回は少し幅を広げ 前後9.5Jサイズにてリセッティング。 タイヤが引っ張られ、よりワイドなスタイルになりました(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストBST2 (F)9.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20   来月に価格改定が控えるWORKホイールは、只今展示会を開催中です。 WORKホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2022/07/14
    出荷価格改定直前!期間限定ワーク新作ホイール展示中です!

    ご存知の方もいると思いますが、ワークホイールが『8月22日受注分』より 出荷価格改定となります! 本日7月14日~24日まで、値上がり前最後の展示会となりますので是非ご来店下さい!   最初にご紹介するのは、発売以来多くのお問合せを頂いている 『クラッグ CKV 16インチ』です! 14~16インチのサイズ展開で、コンパクトSUVオーナー様には ドンピシャのカッコイイホイールです! ライズ&ロッキーやタフト、ハスラーなどにブロックタイヤとセットで オフカスタムしませんか!!!   シュヴァートの新作は『SG2 20インチ』! 3重にクロスして見えるデザインのディスクは、カスタムカラーで オーダーすれば唯一無二の存在感を発揮してくれます! シュヴァートならではのリムの深さも確認してみて下さい♪   ワークエモーションシリーズからは、コンパクトカーにツライチで 履かせたくなる2ピースホイール『RS11』を色違いで展示です! ブラックのディスクにブラッシュドリムを合わせた渋い仕様。   そして、ホワイトディスクにバフアルマイトリムのキレイ系キラキラ仕様! リムアレンジで大きく印象を変えてくれますね!(^^)! コンパクトホットハッチに深リムホイールなんて痺れる仕様なんて作ってみませんか!   ワークエモーションシリーズからもうい1本。 『ZR10 2P 19インチ』は、ZR10では物足りないというリム大好きオーナー様に 是非履いて頂きたいホイールです! ディスクカラーは人気のグリミットブラックです1   グノーシスCVシリーズからは、トレンドのヒネリ系スポークがカッコイイ 『CVS 20インチ』をミドルコンケイヴ、ディープコンケイヴご用意いたしました! ミドルコンケイヴのディスクカラーはバフフィニッシュ。   ディープコンケイヴのディスクカラーはブラッシュドとなっています。 コンケイヴの違いが分かりやすくなっているので、比較してみて下さい!   最後にグノーシス ISシリーズから『IS105 20インチ』 国産車は勿論、輸入SUV車などに丁度いいサイズ展開となっております♪ 展示カラーのトランスグレークリアもカッコイイ色なので、見て頂きたいです!   ホイールとカスタムカラーのカタログもご用意していますので、ご自由に お持ち頂いて検討の材料にして下さい(^^♪   冒頭に書きましたが、ワークホイールが8月22日から出荷価格改定となります( ノД`) 是非この機会にクラフト相模原店で新作ホイールをチェックして下さい!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2022/07/13
    30アルファードに21インチ段リムのシュヴァート クヴェルを装着!

    ワーク2ピースホイールの中でもリムの深さが取りやすいシュヴァートシリーズ。 今回は有機的なディスクデザインで人気のクヴェルを装着しましたのでご紹介します!   ローダウンしている車両ですので、21インチでとてもバランスよく見えますね♪   ホイールカラーの『シルキーリッチシルバー』は、クヴェルの有機的な デザインにマッチしてよりより陰影を強調してくれるカラーです☆   今回は前後9.5Jの通しサイズでお取付でしたが、リアの引っ込みも無く 綺麗に仕上がっていると思います(^^♪ 差し色で取り付けたナットもワークのロングナットで良いアクセントに なっていますよね!   ステップリムでこのリムの深さは、かなりのインパクトですよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク シュヴァート クヴェル(ステップリム) サイズ:(F/R)9.5j-21インチ タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35R21   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アルファードのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • コンパクトカー
    • MINI
    • TWS
    2022/07/12
    F56 MINI JCWにTWS T66-F期間限定カラーモデルを装着!

    2021年9月から2022年4月までの受注限定で販売されたTWS T66-Fの リミテッドカラーモデルをMINI JCWに装着しましたのでご紹介します!   純正ホイールでも目一杯のビッグキャリパーが装着されているお車です(;'∀')   サイズは純正と同じ17インチですが、ホイール形状の違いでキャリパーの 外周には余裕が出来て、スポークも細身になって軽快感が出ました♪   純正ホイールにスタッドレスを履かせ、純正タイヤは今回のホイールに 流用して装着しました。 タイヤの状態にもよりますが、流用可能であればリーズナブルに新しい ホイールに交換可能です(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:TWS T66-F フラットレーシングガンメタル サイズ:8.0J-17インチ タイヤ:純正流用   キャリパークリアランスが狭いのでドキドキです(^_^;) インナー側のクリアランスもギリギリOKで装着出来ました♪   MINIの中でも走りのJCWモデルですので、軽量ホイールで更に 楽しいお車になりました(*^^) この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • コンパクトカー
    • ルノー
    • ENKEI
    2022/07/11
    トゥインゴGT エンケイRC-T5 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もルノー トゥインゴのホイール交換をご紹介です(^^) 今回の車両はスポーツモデルのGT。 お車のイメージに合わせたスポーツ系ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはエンケイスポーツ RC-T5。 当店でもトゥインゴへの装着率が非常に高いエンケイホイール。 特にRC-T5はサイズラインナップが豊富、かつレーシーなデザインで 同車種への装着率はNo1となります( ̄ー ̄)   純正で17インチ装着のトゥインゴGT。 今回もインチダウンにて16インチサイズを取付させて頂きました(^^) 肉厚タイヤとなり乗り心地も確保しつつ、ボッテリとし過ぎないサイズ感。 このお車には非常にバランスの良いインチとなりますね。   RC-T5のカラー設定はダークシルバーとホワイトの2色のラインナップとなります。 レーシーな雰囲気のホワイトも人気ですが 今回はボディ色に合わせてダークシルバーをチョイスして頂きました(*^^) ボディとほぼ同色となり、より一体感の感じられる仕様です。   GTの純正サイズはフロント6.0J、リア7.0Jの前後違いサイズが使用されています。 これに合わせてホイールを選ぶと、一般的な1ピースモデルはほとんどサイズが無い状況。 しかし、スポーツ系モデルの多いエンケイですと 16インチサイズでも非常に多くのJ数・インセットが設定されております。 これによりスペーサー無しでも純正同等サイズからホイールを選ぶ事ができますよ~   タイヤは昨日のトゥインゴと同じ前後195/50-16サイズを装着。 リアサイズを205等にも出来ますが、外径がフロントより小さくなる点と タイヤの種類がスポーツ系モデルばかりになってしまうデメリットがあります。 今回は乗り味重視で、前後LM5を使用させて頂きました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイスポーツ RC-T5 (F)6.5J-16インチ (R)7.0J-16インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)195/50R16   トゥインゴのホイール交換・ローダウンは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • コンパクトカー
    • ルノー
    • クリムソン
    2022/07/10
    ルノー トゥインゴをネオクラカスタム!クリムソンRS DP CUP装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはルノー トゥインゴのホイール交換です(^^) 輸入車の中でもトゥインゴのカスタム依頼の多い当店。 ローダウンからインチアップまでカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回の車両には拘りのネオクラ系ホイールを装着させて頂きました!   トゥインゴには当店で初装着のクリムソン RS DP CUP。 レトロな雰囲気漂うディッシュホイールとなります♪ ディッシュデザインが少なくなってきた今では非常にレアなモデルですね( ̄ー ̄)   今回の拘りポイントはカラー。 ホワイトのディスクカラーはマストということで 様々なホイールの中からこちらを選んで頂きました(^^) DP CUPは今回のホワイトを含め7色のカラーバリエーションから選べますよ~   モノブロックタイプでは珍しいステップリム仕様。 このお陰でディッシュデザインだけでなく深リムにも注目できます(^^)   取付サイズは当店でトゥインゴに一番多い16インチを装着。 程よくタイヤの厚みがあり、お車にサイズに丁度良い大きさ感ですね(*^^) 純正タイヤサイズが前後違い&特殊サイズを使用するお車で 元々のサイズですとタイヤの銘柄はかなり絞られてしまいますが 当店では前後195/50-16サイズを使用し外径を合わせて装着することが多いです。 これでタイヤ選びの幅も広がってくれます☆   タイヤサイズは前後一緒でも、ホイールサイズはしっかりと変えているので 前後共にかなりいい出ヅラに仕上がってくれました♪   丸みのあるボディにレトロ系ホイールの組合せ。 めちゃくちゃお洒落なスタイルにて完成です(^^) トゥインゴのホイール交換は是非当店にご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン RS DP CUP (F)6.0J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:ホワイト/リムポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)195/50R16   今回は遠方よりご来店頂きありがとうございました(*^^)

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/07/09
    働く車もカッコよく!ハイエースにデイトナ FDX コレクションプラスを装着!

    がっつりお仕事仕様のハイエースですが、足元がノーマルはやっぱり寂しい。 今回はレイズ デイトナ FDXにオープンカントリーRTの組み合わせで、カッコよく 仕上がったハイエースのご紹介です!   ゴツゴツ系のタイヤを履いただけでリフトアップしたように見えてしまいますが、 車高はノーマルです。 深リムのFDXとオープンカントリーRTの組み合わせで厳つ過ぎないオフスタイル に仕上がっていますね♪   このFDX コレクションプラスは、ハイエース専用サイズになっていますので、 バッチリなサイズ感ですね(^^♪   オープンカントリーRTのホワイトレターがお洒落でいい感じですが、 ゴツゴツ系のタイヤでハイエースが履けるものってなかなか無いんです。 オープンカントリーRTなら荷重指数も109/107で安心です(*^^)v   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ FDX コレクションプラス サイズ:6.5J-16インチ タイヤ:オープンカントリーRT サイズ:215/65R16C 109/107   未舗装の道もガンガン走れるオープンカントリーRTは、働く車によく似合います♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイエースのホイールカスタムもクラフトにお任せください!(^^)!

    • SUBARU
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/08
    レヴォーグにカスタムカラー!エモーションCR3P 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは当店大常連様のスバル レヴォーグ(^^) BBSホイールから始まり、アドバンRS-DF、アドバンR6、VOLK G025と 鍛造ホイールを履きこなしてきたオーナー様。 今回の仕様変更では初のカスタムカラーホイールを装着となります♪   完成したのがこちら! WORK 3ピースホイールをフルカスタム仕様にて装着。 カラー、サイズ共に拘りポイントが詰まったスタイルとなります(*^^)   装着モデルはWORKエモーションCR3P 19インチ。 スポーツカーオーナー様に人気のエモーションシリーズ初の3Pモデルとなります(^^) 3ピースということで2ピースよりもさらにカスタム可能箇所が増えていますよ~   ディスクカラーはセミオーダーにて「クリスタルシルバー」をチョイス。 透き通った色味で非常に高級感のあるシルバー色となります。 ディスク面は今まで装着されていたアドバンやVOLKのイメージに近い仕様です。   そしてWORKホイールと言えばリム&ピアスのカスタム! リムは艶有りブロンズにて仕上げ、ギラツキを抑えた大人なカラーに変更。 ピアスは当店では初装着の「チタンコート」を組合せ。 虹色に輝き、1本1本が微妙にカラーが違う所に味が出ますね♪   ナット・センターキャップもカラー変更。 チタンコートピアスは光が当たるとグリーン色が強くなるので それに合わせてナットはWORKのグリーン・ロングタイプを使用。 センターキャップは敢えてのレッドで色を多めに使っております( ̄ー ̄)   色が多いとごちゃごちゃ感が出るかな?と思われましたが 装着してみるとそれぞれのカラーが主張し過ぎず、自然にマッチしてくれました♪ グリーンとレッドの組合せは相性良さげですね!   車高はHKS車高調にてペタっとローダウン済。 これに組合せるサイズは19インチ。 一般的に18インチを選ばれる方が多いレヴォーグですが 19インチ化でよりスタイリッシュな印象に仕上がります(^^)   出ヅラはいつも通りパツパツサイズにて取付です。 また今回は折角の3ピースホイールということで既製品にはないサイズセッティングにてオーダー。 これまでの8.5Jサイズから9.0Jサイズに変更し幅広に。 それに合わせてタイヤサイズも245幅を使用してワイド感を強調。 よりドッシリとした印象に変わります。   ディスクとリムのカラーを変えることで、よりホイールデザインが際立ちます! 鍛造1ピースの王道仕様から、フルカスタマイズで注目度抜群の仕様へと変更。 今回もめちゃくちゃカッコイイスタイルにて完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR3P (F/R)9.0J-19インチ カラー:クリスタルシルバー/ブロンズアルマイトリム タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/35R19   フルカスタム仕様のホイールオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/07/06
    左右色違い履き!80ハリアーにクレンツェマリシーブ21インチ カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ80系ハリアーのインチアップ(^^) 車高調にてガッツリローダウンさせて頂いた車両に 拘りのカスタムカラーホイールを装着です♪   装着させて頂いたモデルはウェッズ クレンツェマリシーブ。 最近追加されたカラーコーディネートシステムにより、特注にてオーダーさせて頂きました♪ 最近相模原店でプチ流行中の左右色違い仕様です( ̄ー ̄)   左側に装着するのは、今年の新色「ライムゴールドポリッシュ」 一般的なゴールドよりも明るめで派手さを抑えた色味となっております。 ナット&ピアスボルトはクロームタイプを使用し爽やかな印象に!   右側にはボルドーレッドメタリックポリッシュをチョイス。 クレンツェシリーズならではの超特殊なカラーリング!   光の当たり具合で色味が大きく変わります。 基本は紫色が強い感じがしますが、緑やオレンジ色っぽく見える所もあります。 こちらはダークなイメージですので、ナット&ピアスボルトはブラックで統一。 左右で細かい仕様も変えた拘りのオーダー内容です( ̄ー ̄)   両色共に全塗仕様にも出来ますが、マリシーブならではの5本の天面ポシッユは残しております。 その為、同じデザインなのに違うホイールに見えるくらい見ための印象が変わってくれました! ライムゴールドは明るめのカラーですので、ポリッシュが目立たず10本スポークに見えます。 対してボルドーレッドは天面のポリッシュが目立ち、細身の5本スポークに見えますね。 暗い所で見るとさらに左右でメリハリが出てくれますよ~(*^^)   車高は昨年にブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせて頂きました(^^) 低めの車高にセットするのは大口径21インチサイズ! 80ハリアーは21インチでも40扁平のタイヤを使用しますので アルファード等の20インチサイズと同じタイヤの厚みとなります。 自然な厚みで、やり過ぎ感もなく自然なバランス感となりますね♪   カラーだけでなくサイズも入念にチェックさせて頂き 前後通しサイズ、ノースペーサーで良い感じの出ヅラとなっております(*^^)   カラー・サイズ共に細部までしっかりと拘って頂いた仕様。 オーダーカラーとなるので納期は掛かってしまいますが その分装着した時の満足度はかなり高いですよ~(^^) オーナー様にも迫力の仕様に大満足して頂きました!   ウェッズカスタムオーダーホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WORK
    2022/07/05
    86にワークエモーションCR極18インチをツライチセッティング!

    GR86が発売されましたが、まだまだ圧倒的にZN6型の86の方が カスタム依頼が多いです! 今回も激アツな86カスタムをご紹介します!   【Before】 【After】 白のボディ色とは対照的に足元は真っ黒で引き締めます! センターキャップやナットにも拘ることで一体感が出ますよね(^^♪   フロントが8.5Jのミドルテーパーディスクに対して、リアは9.5Jで ディープテーパーディスクを装着してド迫力です!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:ワークエモーション CR極 サイズ:(F)8.5J-18インチ(R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ(F)225/40R18(R)255/35R18   エアロレスのシンプルボディにホイールはツライチサイズ! ローダウンしないと収まらないサイズですが、このサイズをサラッと 履きこなすのがカッコイイですよね(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2022/07/04
    日産ルークスにWORK エモーションRS11 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはニッサン ルークスのホイール交換です(^^) フルインパルエアロ装着のド派手な1台。 エアロパーツに合わせた、拘りのホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORKエモーション RS11。 昨年末に登場したエモーションシリーズのNewモデルとなります(*^^) 15~17インチのみ設定される、K-Car~コンパクトカー向けホイール。 クラシックな雰囲気漂うディッシュ+スポークが組み合わさったデザインとなっております☆   このモデルの特徴がディスクステッカー! 大きめのWORKロゴに色違いのRSロゴでインパクト大なステッカーとなります(^^) 控えめなガンメタカラーもありますが、今回はホワイト&レッドの組合せてに装着。   ボディ全体がホワイト・ブラック・レッドで統一されたお車ですので このステッカーの組合せが抜群に似合います♪ 特にエアロパーツ類が全てグロスブラック仕上げですので エモーションシリーズにしては珍しい、グロスブラックディスクがすごく良い感じにマッチしております( ̄ー ̄)   車高はRSRダウンサスにてローダウン済。 当店ではルークスのカスタム依頼が多く、何台もローダウンさせて頂きましたが このお車はダウンサスでもかなり車高が低くなる印象です。 今回はこのぐらいの車高にバランスが良い16インチを装着! タイヤは45扁平を使用し、スタイリッシュな雰囲気に仕上げさせて頂きました(^^)   タイヤは背の高いK-CarにオススメなTOYOトランパスLuKを組合せ。 ミニバンオーナー様に一番人気のトランパスシリーズのK-Car専用モデルとなります(^^) ふらつきを軽減してくれ、非常に乗りやすいタイヤとなります。 タイヤは少し引っ張り気味な形状になり、6Jサイズでもリムがキラっと見えるぐらいです☆   16インチサイズはステップリム仕様となるので、かなり深リムに見えてくれます(*^^) 今回は作成可能なMAXインセットにてオーダーしていますが ここから1mm単位でインセット変更も可能ですので、車種や仕様によってはさらに深くすることも可能です!   デザイン・カラー共にすごく似合う組合せ(^^) Newモデルのホイールで目立ち度も抜群な仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションRS11 (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/45R16   K-Carの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WORK
    2022/07/03
    GR86にワークエモーション ZR10 限定ホイールを装着!

    今年の初めにリリースされ、あっという間にメーカー完売してしまった、 ワークエモーション ZR10の300本限定ホイール! そんなレアアイテムがクラフトに在庫が有ったので装着させて頂きましたよ♪   最旬のGR86にワークの中でも人気のZR10、しかもリミテッドカラーですから 相当目立ちます!(^^)!   【Before】   【After】 マットネイビーのディスクカラーにセンターキャップは艶有のネイビー カラーがアクセントになってカッコいいですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ワークエモーション ZR10 2022リミテッド サイズ:8.5J-18インチ タイヤ:アドバン フレバ V701 サイズ:225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 既にメーカーは売り切れてしまったり廃版になってしまったホイールも、 もしかしたら在庫が有ったりする場合もあります(^^♪ 皆様のご来店お待ちしております!

    • MINI
    • ローダウン系
    • TWS
    2022/07/01
    F56ミニJCWの仕様変更。TWS T66-F 限定カラー17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はF56 MINIクーパー JCWの仕様変更のご紹介です(^^) 以前車高調&特注カラーのエモーションを装着させて頂いたお車。 今回はより走りに振ったスタイルに仕様変更となります♪   完成したお姿がコチラ! カスタムカラーの2ピースホイールから、軽量な鍛造1ピースに変更。 走りを極めた拘りのホイールチョイスとなります(*^^)   装着モデルはTWS モータースポーツT66-F。 国産鍛造ホイールメーカーとして有名なTWSホイール。 その中でもサーキット走行等も視野にいれて設計された超軽量モデルとなります(^^) 当店でも主に走りのコンパクトカーユーザー様に人気のホイール☆   正面から見ると一見普通のスポークホイールに見えますが サイド面はしっかりと肉抜きされ、より軽量になるよう設計されております。 見た目・性能と細部までしっかりと作り込まれたモデルとなります( ̄ー ̄)   カラーは「フラットレーシングガンメタ」をチョイス。 今年の4月まで受注されていた期間限定カラーとなります! 名称の通り艶消し系のカラーでギラツキを抑えたカラー設定。 落ち着いた雰囲気かつ、よりレーシーな雰囲気となっております(^^)   前回は18インチを装着させて頂きましたが 今回はインチダウンにて17インチを装着となります。 足元はより軽くなり軽快な走りが楽しめそうですね♪ また、ホイールにギリギリ収まったビックキャリパーの見た目もイイ感じです☆   軽量鍛造ホイールのTWSに走りのプロクセスR1Rを組みわせた本気なMINI。 あとはサスペンションのリセッティングを予定。 今後のカスタムも楽しみな1台となります(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:TWS T66-F (F/R)8.0J-17インチ カラー:フラットレーシングガンメタ タイヤ:TOYO プロクセスR1R (F/R)215/45R17   TWSホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/30
    80ノアに大口径20インチ!WORKシュバートSG1装着です!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 80系ノアのインチアップとなります(^^) 普段ノアのインチアップというと18や19インチが多い中 今回は大口径20インチを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORK シュバートSG1。 名作シュバートシリーズの現行モデルとなっております( ̄ー ̄) 星形のスポークを二つ重ねたような非常に珍しいデザイン。 一目でシュバートと分かるモデルです!   ディスクカラーはグリミットシルバーをチョイス。 昔からエモーションシリーズに標準設定されていたカラーで シリーズで一番人気のカラー設定となります(^^) シュバートに採用されてからも、人気の高いカラーリングとなっております。   非常に深みがあり、少しだけ濃いめのシルバー色ですが 見る角度や光の当たり方でメッキに近いカラーにも見えます。 見ての通り80系ノアならではのメッキグリルとも相性抜群ですね!   取付サイズは20インチ! 80系ノアにしてはかなりの大口径サイズとなります(^^)   リムの仕様は拘りのステップリムをチョイス。 フルリバースタイプに比べリムの深さが強調され、ホイール自体に立体感も出てくれます。 ステップリムのデメリットはディスクが1インチ小さいサイズを使用するので スポークの足が短く見えてしまう点ですが それを見越しての20インチ装着となるので、足の長さも気になりません( ̄ー ̄)   今回のお車はスプリングでのローダウン車となりベタベタ過ぎない車高。 これぐらいの落ち幅でも、20インチは違和感なく装着可能となります。 タイヤとフェンダーのクリアランスも全く気になりませんね!   サイズにも拘り、前後でインセットを変更してのオーダーとなります。 通常80系ノアは前後差が少ない為、前後通しサイズで取付する場合が多いですが 今回は数mmのインセット変更で、前後ノースペーサーにて仕上げました( ̄ー ̄) インチ、インセットとしっかりと拘った仕様です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートSG1 (F/R)8.0J-20インチ(前後インセット違い) カラー:グリミットシルバー タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/30R20   大口径サイズの取付・マッチングも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アウトランダー
    • RAYS
    2022/06/29
    新型アウトランダーPHEVにベルサス トリアイナ 20インチを装着!

    新型になり顔つきは今の三菱車らしいデザインでカッコいいですね! 納車したてのアウトランダーPHEVにレイズの人気ホイール『ベルサス トリアイナ ブラックディアマンテ』を装着しましたのでご紹介します!   まだ実車が納車される前にご注文いただいたホイールだったので、 実際の出面などオーナー様は心配があると思いますが、クラフトの ベテランスタッフにご相談頂ければ、豊富な経験からお車に合った ホイールをセッティングさせて頂けると思います♪   今回は20インチでセッティングしましたが、車格的にもベストな マッチングではないでしょうか(*^^)v   ギラギラしすぎない落ち着いた大人な仕上がりになりましたね! 出面も純正車高に合ったサイズ感でオーナー様にもご満足いただきました(^^♪   細かな所にも拘って、ナットをレイズで合わせました♪ こういう小さな拘りって大事ですよね~(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ベルサス トリアイナ ブラックディアマンテ サイズ:(F/R)20インチ-8.5J タイヤ:BS アレンザ LX100 サイズ:245/45R20   かなり高級感が増したアウトランダーに、トリアイナとアレンザという プレミアムな組み合わせで上質な仕上がりになりましたね(*^^*) この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!   クラフト相模原店では7月3日までレイズホイールの特別展示を行っております! レイズホイールはクラフトにお任せ下さい♪

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    2022/06/28
    86にWORKエモーションT5R 2P チタンゴールド装着!

    こんにちは中島です! 昨日に続き本日もトヨタ86のホイール交換をご紹介です(*^^) こちらのお車にもマルチピースホイールをオーダーサイズにて取付させて頂きました♪   こちらの86に取付させて頂いたのは当店得意のホイールメーカー「WORK」 その中でもスポーツカーオーナー様に人気のエモーションシリーズを選んで頂きました! モデルはシンプルな5スポークデザインの「T5R 2P」 インセットオーダー&カラーオーダーも可能なホイールとなります(*^^)   2ピースモデルは12色から選べるセミオーダーカラーに対応しております。 今回は当店で人気の「チタンゴールド」にてオーダーです。 艶有りのブロンズ系カラーで、レーシーかつ高級感もある色味( ̄ー ̄) ブロンズ系のホイールはその他カラーのワンポイントとも相性が良いので 見ての通り赤ナットと組合せても自然にマッチしてくれますね☆   元々は1ピースの18インチが装着済のお車。 今回はタイヤはそのまま流用し、ホイールのみの交換となります。   交換後はこのような感じに! ホイールカラーも大幅変更し、一気に雰囲気が変わってくれましたね♪   車高調が装着済のお車でしたが、かなり高めに設定されていたので ホイール交換時に車高も微調整させて頂きました。。 タイヤとフェンダーの隙間が指2本程になるようにセッティング。 見た目も良く、ストレス無く走れる車高となっております( ̄ー ̄)   T5R 2Pは1mm単位でインセットオーダー可能な2ピース構造。 細かいサイズ設定は事前に実車計測し、リアをベースにサイズを決定です。 今回はパツパツサイズはNGということで、フェンダートップまで余裕のあるサイズにてオーダー。   リア合わせの為、フロントはそのまま装着すると結構ギリギリなサイズ感。 ですので最終的にキャンバー調整をして現車合わせでフロントの出ヅラは調整です。 当店はアライメントテスター設置店ですので、細かいセッティングも可能となりますよ~   フロントキャンバー角の他、車高調整によってズレたトゥ角も前後調整し完成! これで前後同サイズで出ヅラが揃ってイイ感じです♪ 見た目も走りもバッチリな仕様になりましたね☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションT5R 2P (F/R)8.5J-18インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:流用   WORKホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2022/06/27
    86をスタンス系カスタム!SSRフォーミュラエアロスポーク 9.5Jを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ86のホイール交換です(^^) 以前WORKマイスターM1を19インチにて取付させて頂いたお客様。 今回は仕様変更となります。 早速ですが変更後のお姿がこちら!   WORK製3ピースモデルからSSR製3ピースモデルに変更! サイズは1インチ落として18インチにて装着させて頂きました(*^^) 仕様変更でよりスタンス系なスタイルに仕上がってくれました♪   装着モデルはSSR フォーミュラエアロスポーク。 流行のヒネリ系+スポークザインで独特な雰囲気が漂います( ̄ー ̄) 車種や仕様を選びますが、個人的にも超カッコイイホイールだと思います♪   前回は19インチサイズにて特注カラーのマイスターを取付させて頂きました。 86にしては大口径サイズとなり、インパクト大な仕上がりでしたね!   そして今回は王道の18インチにインチダウン。 ド派手なディスクデザインのお陰でさらにインパクトが出てくれました♪ シャコタンな86にはピッタリの組合せとなります(^^)   カスタムカラーにも豊富に対応するSSRホイールですが 今回は標準の「チタンシルバー」にてオーダー。 プロフェッサーシリーズ等のSSRを代表するモデルにも標準設定されており 一番人気のカラーとなります( ̄ー ̄) 深みのある高級感重視のカラーリングです。   細かい設定は前回と同様に前後9.5Jのチューナーサイズにてお取付。 タイヤ幅は225から245に変更しワイド感を強調しております( ̄ー ̄) ショルダー部分は自然な引っ張り形状となりますね。   タイヤのワイド化で、とくにリア周りの印象がかなり変わってくれました! 225サイズですと引っ張りが強く、フェンダーアーチに対して少し隙間がありましたが ご覧のように隙間がイイ感じに埋まってくれましたよ~   チューナーサイズにすることで、リムの深さもイイ感じに♪ 使用するディスクやインセットの組合せでリム深度は大きく変わるので サイズマッチングはとても重要です! この辺りの計算は当店の得意分野ですので是非お任せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)9.5J-18インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)245/35R18   今回の仕様もよりカッコ良く仕上がりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • 軽自動車
    • コペン
    • ENKEI
    2022/06/26
    LA400K コペンにエンケイ PF09 16インチを前後6.5Jで装着!

    以前マークXにホイールを装着させて頂いたお客様が、車をコペンに 乗り換えてご来店!(^^)! バッチバチに仕上げさせて頂きましたのでご紹介します!   コペンで前後6.5Jはなかなかチャレンジングなサイズですが、今回も お客様の理想のスタイルに近づけるべく、きっちり実車計測を行います(^^)/   車高調も同時に取り付けましたので、ローダウンした時の出面を加味して サイズ計算させて頂きます。 派手なホイールではないですが、サイズと出面は攻め攻めなシブいカスタムです☆   リアから見た感じもこれくらいタイヤ&ホイールが見えていると タダ者でないオーラを感じます!(^^)! ナットもロングナットになっているので、よりスポーティーに見えますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ パフォーマンスライン PF09 サイズ:(F/R)16インチ-6.5J タイヤ:ヨコハマ S.drive サイズ:165/45R16 車高調:ブリッツ ZZ-R   お乗り換え後のお車のカスタムも当店にご依頼頂き誠にありがとうございました!   クラフト相模原店では26日までの期間限定で、エンケイホイールを 特別展示しております♪ 気になっている方はこの機会をお見逃しなく!

    • イベント・キャンペーン情報
    2022/06/25
    RAYSホイール 値上げ前最終展示会開催です!

    こんにちは中島です! ホイール各メーカーの値上げ情報がありますが 直近で値上げが発表されているのがRAYSホイール。 当店でも1.2を争う人気ホイールメーカーとなります。 7月1日より値上げとなりますので、本日より値上げ前の最終展示会を開催です!   今回の特別展示ラインナップはこの様な感じ( ̄ー ̄) 鍛造モデルの他、流行のSUV系モデルを中心にご用意して頂きました♪   大人気シリーズTE37SAGA SLと86&BRZオーナー様から支持の多いNE24。 この2モデルはRAYSホイールの中でも非常に人気なモデルです(^^) スポークステッカーが貼られたものは中々見る機会が少ないですよ~   お次はこちら。 G025の限定カラー「ダークアンバークリア/DC」です(*^^) 定期的に限定カラーが発表されるG025。 これまでは「ダークブルークリア」「ボルドーレッドクリア」と青・赤系の色が続きましたが 今作はブロンズ系カラーの「ダークアンバークリア」となります。 これまでの2モデルは派手めな印象でしたが、こちらは落ち着いた大人な色味ですね。   スポーツモデル以外ではSUV向けモデルを多数より揃えました。 デイトナシリーズからはM8&F6ブースト。 F6ブーストは最近追加された8.0J-17インチとなります(^^) グラムライツからは57XR-Xと57DR-Xの2モデル。 57DR-Xは2122リミテッドエディションのアームズグレーとなります。 ミディアムグレー色のジムニーにピッタリのモデルです☆   分厚いRAYSカタログの他、SUV系モデルは小冊子もございますので これらはご自由にお持ち帰り下さい(*^^)   7月1日から値上げがあるRAYSホイール。 今週末がお得購入できるチャンスとなります! 特別展示は本日より7月3日までとなりますので RAYSホイールを検討中の方は是非この機会にご来店下さい♪   値上げとは関係ありませんが、先週より開催のエンケイホイール展示会。 こちらも同時開催中となります。 エンケイホイールは明日までの展示となりますので エンケイホイールをお探しの方も是非ご来店お待ちしております(*^^)

    • ヴェゼル
    2022/06/24
    新型ヴェゼルにエムズスピード ジュノゥ バベル 19インチを装着!

    徐々にご商談も増えてまいりました新型ヴェゼルに、エムズスピードの 1ピース深リムホイール『ジュノゥ バベル』を装着させて頂きました!   タイヤのローテーションも考えると、前後ホイールサイズを揃えるのが 一般的ですが、それだとどうしてもリアが引っ込んで見えてしまいます( ;∀;)   ヴェゼルも純正の状態でリアがかなり引っ込んで見えてしまうのを気に されていたオーナー様。 実車計測をさせて頂き、前後サイズ違いでオーダーしました!   フロント7.5Jに対してリアは8.0Jのサイズとすることで、前後のクリアランス差が 無くなりバランスよく装着出来ましたね(^^♪ 1ピースのホイールですが、角度によってしっかりリムが強調されます☆   今回のカスタムスペック ホイール:エムズスピード ジュノゥ バベル サイズ:(F)7.5J-19インチ、(R)8.0J-19インチ タイヤ:ヨコハマ ブルーアース RV03   タイヤはふらつきの抑制とロングライフのバランスが良い、ヨコハマの 『ブルーアースRV03』を選ばせて頂きました♪   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • N-BOX
    • WEDS
    2022/06/23
    NBOXカスタムをフルブラックに!クレンツェヴェラーエ713EVO 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのホイール交換です(*^^) 以前に16インチホイールを装着させて頂いたお客様で 今回はイメージチェンジの為、新たにホイールセットを取付させて頂きました♪   装着モデルはウェッズ クレンツェヴェラーエ713EVO。 様々なモデルがあるウェッズホイールの中でも、デザイン性を重視したクレンツェシリーズ。 こちらのヴェラーエも単なるツインスポークではなく スポークの造形にすごく拘ったデザインとなっております(^^)   センターキャップ等の細かいパーツにも拘りの造形が。 ベースはフラットなタイプとなり、そこに立体感のあるクレンツェロゴが入ります。 この世代のクレンツェはホイール名もキャップに印字され ホイール毎に異なるデザイン展開となっていました( ̄ー ̄)   取付サイズは16インチとなります。 シリーズで唯一の1ピース構造&16.17インチ設定があるヴェラーエ713EVO。 マルチピースモデルに比べスポークの足が長く よりインパクトのある仕上がりになりますよ~(^^)   サイズは前後6.0Jのチューナーサイズを使用。 これに引っ張り形状のキレイなダンロップLM5を組合せて頂きました。 リムエンドからショルダーにかけてスッキリとしたサイドォール形状。 K-Car用タイヤの中で、乗り味・見た目共に超オススメのモデルとなります( ̄ー ̄)   カラーはマットブラック。 ボディ色に合わせて全体をブラック系で統一して頂きました! かなりイカツめな仕様となります(^^)   サラッとローダウンされた車両に前後6.0Jサイズで、出ヅラもイイ感じです! これまでは一般的なK-Car用サイズにワイトレを入れての装着でしたが これで分厚いスペーサーを取った状態で安心して走行できますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ヴェラーエ713EVO (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16   拘りの仕様変更でさらにカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/06/22
    30アルファードに深リム!マーベリック709M 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 30系アルファード。 今回もローダウン済のお車を実車計測にてバッチリ仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはウェッズ マーベリック709M。 ウェッズホイールの2ピースモデルと言えばマーベリックシリーズ! その中でも超ロングセラーで大人気のメッシュモデルを装着させて頂きました(^^) アル・ヴェルオーナー様からのオーダーは非常に多く Lクラスミニバンにすごくマッチするデザインとなっております♪   取付サイズは20インチをチョイス。 30系アル・ヴェルはボディサイズが大きく22インチまで装着例はありますが 程良いタイヤの厚み、スタイリッシュな見た目、選べるタイヤの種類等々 総合すると20インチを選ばれる方が多いですね。 ボディとの見てもすごく良いバランス感(*^^)   ホイールカラーは「サムライゴールド」をチョイス。 白いボディへのこのカラーの組合せはめちゃくちゃ似合います♪ メーカーによりゴールドの色味がかなり変わりますが マーベリックシリーズのゴールドは濃すぎず薄すぎず自然な発色となりますよ~   709Mはデザインの他、深リムにしやすいホイールとしても有名です。 昨日ご紹介したマイスターM1と同じく、スポークエンドの立ちが浅く深リム感がすごく強調されます。   因みにマーベリックでリムを深くするポイントはディスクのチョイス。 2ピースモデルはお車のハブ高やキャリパーによって、3種類のディスクから選ぶのですが 30系アルファードはハブ高が高い為、L0ディスクという中間のディスクが推奨となっています。 それよりもリムが深くなるS-Loディスクを使用すると、センターキャップが取付不可となってしまいます。   そこで今回はオプションのハイキャップに変更。 見ての通りセンターキャップに少し厚みがありますね。 こうすることでハブ干渉を防ぎ、S-Loディスクの装着が可能となっております( ̄ー ̄) LoとS-Loディスクを同サイズで比較すると、リムの深さは7mmも変わってきます! ただ、キャップはフラットの方がいい!という方もいらっしゃるので ここはオーダー時に打ち合わせが必要となってきます。   細かいサイズは実車測定でデータ取しオーナー様と相談。 中に入り過ぎない、けどはみ出るのはNGという制約の中で フェンダートップに対してどこまで攻めるのか。。。永遠の悩みです。。。 フェンダーアーチの形状やホイールのリムの厚みによってその数値が変わるので これに関しては毎回お時間を頂いております。   今回は前後で数mmインセットを変更し、同じ分だけフェンダー内に収まるようセッティング。 ローテーションを犠牲にしてでも拘る数mm・・・良いですね! 拘りのセッティングは是非当店にご相談下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:サムライゴールド タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20   インセットオーダー可能なマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/21
    BMW E92のツライチマッチング。WORKマイスターM1 19インチ&KW Ver1装着!

    こんにちは中島です! 本日はBMW E92 3シリーズのローダウン&インチアップのご紹介です(*^^) こちらのお車を車高調にてガッツリとローダウンさせて頂き 拘りの3ピースホイールを取付させて頂きました♪   まずは最初にローダウンから施工です( ̄ー ̄) 輸入車オーナー様に大人気「KW(カーヴェー)」車高調をお取付! 比較的乗り味重視の車高調で、当店でも取付実績の多いモデルです。   フロント側はボンネットを開ければすぐにアッパーマウントにアクセス出来ますが リアはトランクルーム内の内装を全てバラシての作業。 中々大変な車種になりますが、その分完成した時の感動が大きいんですよね~( ̄ー ̄)   KW車高調ならではの黄色いスプリングと紫のアジャスターの組合せ。 この色味もサス交換した後の楽しみの一つでもあります(^^) 下回りを覗き込んだ時のカスタム感が良いですね♪   ローダウン後は実車計測からのホイールオーダーです。 今回選んで頂いたのはWORK マイスターM1 。 拘りの3ピースホイールを装着させて頂きました♪ 昔ながらの粗めのメッシュで輸入車にもピッタリのデザイン(*^^)   WORKホイールと言えばカスタムカラーオーダー。 今回は艶有りのガンメタにてオーダーさせて頂きました! 通常色のマットカーボン(艶消しガンメタ)とはまた違った雰囲気となります(^^) バフリム+クロームピアスとの組み合わせで全体的に明るい印象ですね☆   装着後はこのような感じに! ディスク・リム共に艶有りで揃えて頂いたお陰で足元が明るく 暗めのボディカラーにすごくマッチしてくれました♪   インチはE92に一番バランスの良い19インチを装着。 フロントに35扁平、リアに30扁平のタイヤを使用し、カッコ良いタイヤの厚みです。 タイヤ・ホイールだけが目立ち過ぎず良いバランス感となりますね(^^)   見た目だけでなく、いつも製品の性能・品質に拘って頂くオーナー様。 今回選んで頂いたのは走りのミシュラン パイロットスポーツ4S。 街乗り・ワインディングからサーキットまで幅広く使用できるプレミアムなタイヤ。 当店ではBMWオーナー様からご指名の多いモデルとなっています。   ミシュランタイヤは規定よりも太いホイールに装着すると サイズによってはショルダーの引っ張り形状がかなり強くなります。 今回は少しフェンダーの隙間を空き気味に車高をセッティングしているので ホイールを敢えて太くせず、タイヤのショルダーを立たせました。 これでフェンダーのスカスカ感も無くインチアップできましたよ~   J数は抑えめにしても、インセットはキッチリと攻めております( ̄ー ̄) 3ピースで設定サイズが限られる中、前後パツパツなサイズがありました! 前後ノースペーサーで良い感じとなります☆   攻めたインセットのお陰でリムも必然的に深リムに! マイスターM1はスポークエンドの立ち上がりが殆どないので リムの深さがダイレクトに伝わるデザイン。 この深リム感もめちゃくちゃ良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターM1 3P (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ガンメタ(艶有り) タイヤ:ミシュラン PS4S (F)225/35R19 (R)255/30R19 サスペンション:KW Ver1   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示