装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    • ワゴン
    • SUBARU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2022/06/20
    レガシィにホムラ2×9Plus 19インチ&HKSハイパーマックスSでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はスバル レガシィのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらのお車には大人気RAYSホイールを装着させて頂きました♪   取付させて頂いたのはRAYS ホムラ2×9プラス。 ホムラシリーズでも王道の9本メッシュデザインとなります(^^) 初代モデルの2×9よりもディスクの突出が少なくスタイリッシュになったプラスモデル。 センターキャップデザイン等も変更され、さらにカッコイイデザインとなりました♪   カラーは足元が引き締まる「グロッシーブラック」をチョイス。 艶有りのブラックをベースに、リム部分は切削加工が施されたホムラならではのカラー設定。 リム部分の切削のお陰でタイヤとの境目が出来るので ホイールの大きさがしっかりと伝わってくれますね(^^)   ホイールと同時に取付させて頂いたのは「HKS ハイパーマックスS」 以前は車種毎にハイパーマックスC、L。スポーツモデルのGT等の設定がありましたが それらが統合されハイパーマックスSとなりました( ̄ー ̄) スポーツ走行から街乗りまでオールラウンドにカバーしてくれるモデルとなります!   ストレス無く走行出来るように、低すぎずサラッとローダウン。 インチアップ時に気になるタイヤトフェンダーの隙間が程よく埋まってくれました(*^^) 走り心地はもちろん、車高調取付で見た目も良くなってくれます♪   ホムラのサイズ設定ですと、純正ホイールよりも結構外に出るインセット。 事前にノーマル車高時に出ヅラを測定した際はかなりギリギリな感じでしたが ローダウン&アライメント調整でしっかりと収まってくれました! かなりカッコイイスタイルに仕上がりましたよ~   リアビューもイイ感じ! 拘りのミシュランタイヤを組合せていますので 8.0Jに225タイヤ装着でショルダーの寝方が自然な形状です。 この出ヅラ・車高にすごく似合ってくれますね(*^^)   見た目もさらに良くなり、足回りもリフレッシュされたレガシィの完成です♪ タイヤ・ホイールはもちろん、サスペンション交換からのトータルカスタムも是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン PS4 (F/R)225/40R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   7月より値上げのRAYSホイール。 今週より展示会も開催しますので、RAYSホイールをお探しの方は是非ご来店下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WORK
    2022/06/18
    ZC33Sスイフトの仕様変更。WORKエモーションCR極 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ ZC33S スイフトの仕様変更です(^^) 前回ローダウンとワークエモーションD9Rを装着させて頂いたお客様。 今回は仕様変更でのご入庫となりますよ~ 上のお写真は前回の仕様。変更後は・・・   同じくWORKエモーションを装着! インチ・デザイン・カラーとガラッと雰囲気を変えて頂きました♪   装着モデルはWORKエモーションCR極。 エモーションシリーズの中でも一番のロングセラーモデルとなります(*^^) レーシーなツイン+リムエンドまでしっかり伸びたスポーク。 エモーションと言えばコレ!なデザインですね♪   今回はシルバーのボディ色には鉄板の組合せ、マットブラックをチョイスです(^^) 足元がグッと引き締まってくれるカラーリング。 ボディカラーとの一体感も抜群となります!   前回と同様にフロントグリルの赤いラインに合わせて センターキャップはレッドリングタイプを装着。 加えてオプションのレッドバルに変更し、さり気ないワンポントを追加しております( ̄ー ̄) 細かい所までしっかりと拘って頂きました!   前回装着させて頂いたのは深リムタイプの17インチ。 今回は敢えてのインチダウンとなりますが、見た目の変化は・・・   このような感じに! 深リムデザインから、足長のスポークデザインへの変更ですので 小さくなったようにはあまり感じませんね。 タイヤのムチムチ具合もイイ感じです(^^)   1ピースの16インチというとディスクがガッツリ突出するイメージですが 見ての通り以外とスッキリとした形状。 この形状のお陰でフェンダーからの突出も無く、スッキリとした印象に。   前回の取付からさらにカスタムが進んだ33系スイフト。 ホイール交換でボディ全体の統一感がより出てくれました! 仕様変更後のスタイルもバッチリ決まりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR極 (F/R)6.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルースGT (F/R)185/55R16   仕様変更は勿論、下取りや買取り等も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • イベント・キャンペーン情報
    2022/06/17
    今週末よりエンケイホイール特別展示しております!

    こんにちは中島です! 今週より急遽エンケイさんからサンプルホイールを多数お借りしました! 期間限定での特別展示となりますよ~   定期的にお借りしているエンケイホイール。 メイン所はいつも通り PFM1、PF07、PF01のパフォーマンスラインシリーズ。 レーシングシリーズからはGTC02を各色ご用意させて頂きました(*^^) デザインはもちろん、エンケイホイールならではの 「マットダークガンメタ」「ダークシルバー」のカラーを是非見て頂きたいですね♪   過激なサイズでお馴染み、レーシングレボリューションシリーズのGTC01RR。 今回のサンプルは10J-18インチのMiddle Face! 激しい落込み具合となります( ̄ー ̄) Rear Faceまでいくと装着可能な車種が限られてきますが このM Faceですとリア履き用としてノーマル車でも履ける車種が多くあります。 コンケイブホイールをお探しの方にはオススメのシリーズです☆   当店初展示のモデル「RPT1」 流行のSUV向けモデルとなります。 スポーツモデルであるRPF1のデザインを踏襲し、プラド、ジムニー向けに設定。 今回のサンプルは5.5J-16インチのジムニー専用サイズ。 オフ系デザインを履かれる方が多い中、敢えてのこのスポーツデザインは 他と被りにくくかなりオスススなモデルとなります(^^)   旧車系カスタムがお好きな方にはネオクラシックシリーズから 「アパッチ2Neo」&「メッシュ4Neo」をご用意! 名前の通りネオクラ系デザインの2モデル。 どちらも2ピース構造となるので、5~9J間でのJ数変更、インセットもmm単位で変更OKとなります。 コンパクト&K-Carにてツライチを極める方にはコレですね♪   こちらも初展示。 AMEとのコラボレーションモデル「ENKEI TUNING」を全3デザインご用意頂きました。 15本のスポークで構成された「FC01」 フィン形状でスポーツカーはもちろんSUVにも似合うデザインです(^^) マットブラック単色に、リム部分はレーザ彫刻にてロゴが彫られているのが特徴。   続いて「SC38」 PF07に近い7スポークデザインとなっていますが マットブラックをベースにサイドマシニング、リムエンドポリッシュの加工がされており スポーティかつデザイン性にも凝ったモデルです(*^^)   最後にご紹介するのは「SC50」 これまでの2モデルよりも、高級感のある仕上がりが特徴的です( ̄ー ̄) シンプルなツインスポークに透き通った色味のハイパーシルバーの組合わせ。 スポーツカーよりもミニバンやSUVに似合うモデルですね♪   エンケイ&エンケイチューニングの特別展示は本日から6/26日(日)までとなっております! エンケイホイールを検討中の方は是非この機会にご来店下さい♪ 皆様のご来店お待ちしております(*^^)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    2022/06/15
    デリカD5 KADDISアップコイルでリフトアップ&MGゴーレム16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはミツビシ デリカD5のリフトアップ&ホイール交換です(^^) こちらのお車には王道の16インチ化とスプリングを同時交換にてオフ仕様に仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはクリムソン マーテルギアゴーレム 16インチ。 ベースデザインは2×6本のスポークタイプとなりますが MGシリーズならではのデザイン力で、他にはない独特な雰囲気が出ております( ̄ー ̄) カラーはオフ感強めなマットブラックをチョイス。   これまでのMGシリーズは、ナットホール部分がキャップで隠れていましたが ゴーレムは一般的なオープンナットフェイスになりました(^^) これによりコンケイブ形状が際立ち立体感抜群な仕様となっています! 16インチでこの落ち込み具合はかなりのものですね♪   ホイールと同時に取付するのはKADDIS アップコイル。 上げ幅は約25mm=1インチアップで程よい上げ具合( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にリフトアップ可能なアイテムです。   フェンダーの隙間からチラッと見えるブルーのスプリング。 様々なメーカーからアップコイルはラインナップされていますが 性能とは別に、このスプリングカラーも重要な部分になってきますね☆   取付前の状態と比較。 ノマール車高+18インチ装着の状態から、サス&ホイール交換後は。。。   このような感じに♪ インチダウンとオールテレーンタイヤに交換するだけでも雰囲気が変わりますが リフトアップでさらにがオフ感増してくれましたよ~ 前後のフェンダーの隙間のバランス具合もイイ感じです( ̄ー ̄)   因みにタイヤは王道のBFグッドリッチKO2を使用していますが 今回は敢えてのブラックレターにてお取付させて頂きました。 ブラックレターにすることでショルダーのデザインが際立ってくれますので よりゴツゴツしたスタイルになります。   ホイールも含め足元がフルブラックとなるのでかなり引き締まってくれました♪ 敢えてのブラックレター仕様は個人的にもオススメな組合せとなります(^^) この辺りの見た目のバランス等も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア ゴーレム (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:ロードハウス KADDIS アップコイル   デリカD5のカスタムはサス交換からタイヤホイールまで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/14
    JB74ジムニーシエラにクラッグ ガルバトレ&オープンカントリーM/Tを装着!

    今回ご紹介するお車は納車してすぐに他店様でリフトアップ作業中にホイールも 入荷したため、『じゃあ着けちゃいましょう!』と作業途中にホイールを取り付けに 来られた元気いっぱいの若手オーナー様です(*^^*)   いまだに納車までかなりの時間がかかっているお車ですが、最初に当店に 来られた時はちょうど1年前くらいです。 リフトアップしてバンパー交換もされているので、この大径のタイヤも装着 出来てしまいます!   装着したタイヤサイズは225/75R16のオープンカントリーM/T! ゴツゴツ感がカッコイイ(*^^)v   このサイズになると、どの角度から見てもインパクトがありますね! ゴリゴリのオフロード仕様ですから、合わせるホイールにもこだわります♪ 見た目だけのオシャレホイールではなく、しっかり本格的なオフロード走行 性能も持ち合わせた『クラッグ ガルバトレ』!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク クラッグ ガルバトレ サイズ:6.0J-16インチ カラー:カットクリア タイヤ:トーヨー オープンカントリーM/T サイズ:225/75R16   ご納車間もなくゴリッゴリのオフカスタムに仕上がったジムニーシエラ! これから楽しいジムニーライフをお送りくださいね(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2022/06/13
    即日取付!30アルファードにレイズ ホムラ 2×7FT 20インチを装着!

    今回は30アルファードにレイズのホムラ2×7 FTを装着させて 頂きましたのでご紹介します!   ホムラ2×7 FTは、昨年発売されたばかりの新しいモデルになります♪ 余計な加飾なくセンターからリムまで伸びたスポークが、20インチの 大経感を引き立ててくれますね!   ホイールカラーはブラッククロームコーティングですので、明るくギラツキ過ぎない 大人な色味になっています。 実物を見ないと説明の難しいカラーですね(^_^;)   今回は店舗にホイールとタイヤの在庫が有ったため、当日取付して 頂けました(^^♪ 他にも在庫のあるホイールはありますので、是非店頭スタッフに お声掛け下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ホムラ 2×7 FT サイズ:8.5J-20インチ カラー:ブラッククロームコーティング タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/40R20   最新のホイールということもあり、レイズお得意のマシニング加工が 更にプレミアム感を醸し出してくれます! 写真ではうまく撮れませんが、光の当たり方や見る角度によって虹色に輝きます☆   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! 普通に注文すると納期の掛かるホイールも、もしかしたら在庫が有るかも しれませんので是非ご来店下さい!(^^)!

    • イベント・キャンペーン情報
    2022/06/11
    7月1日よりRAYSホイール値上げです。今月末に値上げ前最終展示会開催です!

    こんにちは中島です! 今年に入りタイヤ・ホイール・用品関係と多くの商品の定価値上げが続いておりますが 先日RAYSさんより価格改定の案内が発表されました。。。 7月1日受注分より全製品値上げとなります。   価格改定は7月1日受注分となりますので、6月オーダー分は値上げ前での対応とのこと。 今月はまだ間に合う!ということで 今月末は値上げ前最後のRAYSホイール展示会を開催です! 展示期間は6月24日~7月3日まで。 普段在庫していないホイールを多数展示予定ですので 現物を見てみたい!という方は是非この機会にご来店下さい(^^)   展示ホイール詳細は決まり次第ブログにてご案内させて頂きます。 RAYSホイールの取り扱いは是非当店にお任せ下さい♪

    • セダン
    • LEXUS
    • RAYS
    2022/06/10
    レクサスES RAYSベルサスヴォウジェ限定モデル ダークブルークロームコーティング装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサスESのホイール交換です(^^) こちらのお車にはRAYSより期間限定ホイールを装着させて頂きました♪   モデルはRAYS ベルサス ヴォウジェ。 ベルサスシリーズでも超ロングセラーモデルの人気モデルとなります(*^^) スパッタ系カラーが通常設定ですが、これまで限定カラー等が多数登場していました。 今回は2022年6月までオーダー可能な限定カラー 「ダークブルークロームコーティング」を選んで頂きました♪ 上の写真だと通常のスパッタに見えますが、光が当たると・・・   このような感じに♪ 名前の通りブルーが際立ってくれます(*^^) かなり珍しい色味で存在感抜群な仕様となりますよ~   取付サイズは純正と同じ19インチ。 1ピースでスポークがリム縁までしっかりと伸びているのでかなり大きく見えますね! レクサスならではの高級感を崩さず大人なサイズチョイスとなります(^^)   光りがガンガンに当たるとブルーが目立ちますが 少し影になるとブラッククローム系のシックなカラーに変身です( ̄ー ̄) 時間帯や天候によって表情が変わってくれる非常に面白いカラーリング。   レクサス車には標準装備の空気圧センサー。 こちらは純正より移植させて頂きました。 ホイールデザインや車種によってセンサー取付の可否がありますので そのあたりは事前にしっかりと確認させて頂きます(^^)   取付ナットは大流行のキョーエイ モノリスをチョイス! 内掛け構造でナットホールの狭い社外ホイールでも傷が付きにくい仕様となっております。 ブルークロームのホイールですのでナットカラーをどうするか難しい所でしたが 今回はグロリアスブラックを取付させて頂きました。   ブラックと名が付きますが、実際の色味がガンメタ系のカラー。 ホイール面の色をイイ感じに反射して同色化してくれますので ご覧の通りクロームベースのホイールにも自然にマッチしてくれますよ~ ナット全長は一般的なナットより少し長く、レーシーな雰囲気に(*^^)   ナットの他にもタイヤにも拘って頂きました! 静粛性と乗り味重視のダンロップVE304を装着。 お車に相応しい組合せとなりますね♪ やり過ぎ感のない大人なESが完成しました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:ダークブルークロームコティング タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R19   限定モデルもRAYSホイールは取り扱いお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • DAIHATSU
    • ライズ/ロッキー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/06/09
    ダイハツ ロッキーに18インチ!ユーロスポーツ タイプ815装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはダイハツ ローキーのインチアップです(^^) 前回車高調にてガッツリとローダウンさせて頂いたお車。 今回は待ちに待ったインチアップとなります♪   早速完成後がこちら! これまで装着されていたブラック×レッドのホイールからガラッとイメージを変更。 半艶ゴールドのカラーで、存在感抜群な仕様に変更させて頂きました(*^^)   装着モデルはブレスト ユーロスポーツ タイプ815。 王道のメッシュデザインで幅広い車種にマッチしてくれるモデルです( ̄ー ̄) マルチピース風なデザインピアス&ポリッシュリムで 高級感もしっかりと伝わるデザインとなっております☆   ディスクカラーはセミグロスゴールド。 マット系の仕上がりで、色のトーンを少し抑えたカラーリング。 ゴールドですが派手過ぎない雰囲気となっております( ̄ー ̄) ナットとバルブ部分にはレッドを差し色に入れて頂きました♪   車高はブリッツZZRにてローダウン済。 ロッキー・ライズのカスタムはオフ系に仕上げる方も多いですが車高短系もすごく似合うお車。 そんなローダウン車にはやっぱりインチアップ!ということで 今回は18インチホイールを取付させて頂きました(*^^)   こちらは元々装着されていたレオニス17インチ。 ブラック×レッドで統一され、この仕様もカッコ良かったですね(^^) 交換後は・・・   このような感じに! ゴールドホイールに変更で、足元がより主張されてくれましたね♪ タイヤも少し薄くなり全体的にスッキリとした印象になりました!   タイヤ幅は195から215に変更されよりドッシリとしたスタイルに。 全体の配色から見てもボディとの一体感もあり良いですね(*^^) 4穴の18インチサイズは種類がかなり限られてきますが ブレストホイールにはいくつか設定がございます。 こちらのモデルは、ノーマル車高~ローダウン車まで ロッキー、ライズにはマッチングもバッチリですよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ブレスト ユーロスポーツ タイプ815 (F/R)7.0J-18インチ カラー:セミグロスゴールド タイヤ:ダンンロップ LM5 (F/R)215/45R18   コンパクトカーのインチアップもお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • WRX
    • HKS
    • BBS
    2022/06/07
    WRX S4にBBS RI-A18インチ&HKS ハイパーマックスSを装着!

    今回は軽量鍛造ホイールの王道『BBS』から1ピースモデル『RI-A』と、 車高調も拘りの『HKS』の新作『ハイパーマックスS』をWRX S4に 取り付けしましたのでご紹介します !   車高は実用性も含めてオーナー様と相談させて頂いた高さでセッティングです。   HKSの車高調らしいホワイトのスプリングが眩しいですね! 車種によって変わりますが、WRX S4だとブラケットのカラーがグレーに なるのもカッコイイです♪   純正も18インチなのでキープサイズですが、細身のスポークがセンターから リムまで伸びるデザインなので、小ささは感じませんし何より『軽い!』 スポーツカーにとって軽いホイールは最強の武器ですよね!(^^)!   ホイール幅は9.0Jに245/40R18のミシュランPS4をセットしました。 サイドはやや引っ張りになり、リムガードもしっかりありますので 安心感があります(^^♪   9.0Jのリム幅でもWRX S4だと丁度良く収まってくれます♪ 通常RI-Aはゴム製エアバルブが付属しますが、今回は金属製に交換 しているのもポイントです!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A サイズ:9.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュランPS4 サイズ:245/40R18 車高調:HKS ハイパーマックスS   ホイール入荷まで納期がかかってしまいましたが、何とかスタッドレスからの 交換時期に間に合ってホッとしました(;^ω^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/06
    GJアテンザに深リムディッシュホイール。WORK ランベックLD1 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはマツダ GJ系アテンザワゴンのホイール交換です(^^) こちらのお車には懐かしデザインのディッシュホイールを装着させて頂きました♪ リムも深めで渋い仕上がりになりましたよ~!   モデルはWORK ランベックLD1。 ランベックは昔ながらの超王道デザイン! ディッシュ面が大きくインパクト大なモデルとなります(*^^)   GJアテンザにフィッティングの良い20インチを取付です(^^) 元々タイヤ外径が大きく純正でも19インチ装着車があるお車。 20インチサイズでもタイヤにある程度厚みがあるので乗り味も大きく損ないません。   今回のお車は車高調にてガッツリとローダウン済となります。 ここまで車高が低いと、注目度抜群のディッシュデザインがさらに映えてくれますね♪ インパクトがありつつもお洒落なスタイルとなります(*^^)   インセット等にもしっかりと拘って頂きました! 元々20インチを使用されており、リアには分厚いスペーサーが取付されていました。 ランベックは1mm単位でインセットオーダー可能な2ピースとなるので スペーサーの厚み分+微調整を加えたサイズにてオーダーです。 前後でインセット変更しバッチリツラ合わせしております( ̄ー ̄)   特にリアは激攻めサイズにてオーダー。 ステップリムの場合、サイズによって「リム勘合部からのディスク突出」が注意事項に加わります。 勘合部とはリムの2段目の部分を指すのですが、一般的なサイズですとほぼ突出してしまいます。 今回のサイズは見ての通り2段目よりもさらにディスクが奥にいますね。 これにより、よりステップリムのデザインが際立ち深リム感も感じられます(^^)   カットクリアのディスクに合わせて、リムもカットアルマイトに変更。 これも拘りのポイントとなります( ̄ー ̄) ベースがインパクトのあるデザインですので、リムにギラギラ感を出さず 全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げさせて頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLD1 (F/R)9.5J-20インチ カラー:カットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20   WORKホイールは細かい仕様変更などが可能となります。 カタログを見ても分かり辛い部分もあるので、詳しい仕様は是非お問合わせ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • TOYOTA
    • ハリアー
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/05
    80ハリアーにデルタフォースオーバル&BFグッドリッチで都会派オフ系カスタム!

    80ハリアーはオフ系カスタムもしっくり来るんです!(^^)! 今回は180度仕様変更のハリアーをご紹介します!   元々21インチの大径ホイールを履いていたハリアーですが、今回のご依頼は 17インチにダウン&オフ系タイヤでアーバンオフスタイルに仕上げます!   今回は同時にタナベのアップサスも取り付けます(^^♪   完成後はこんな感じで違和感なく決まってしまうんです!   今回はタイヤを発売されたばかりのトレイルテレーンT/Aにしているのが ポイントです♪ KO2よりオンロード向きになっており、ゴツゴツ感は控えめながら大きめの 字体になったアウトラインホワイトレターがお洒落ですよね☆   控えめと言ってもしっかりオフロード性能もあり、何よりパターンが カッコいいんです(^^♪ フェンダーの間からチラ見えするスプリングもイイですね!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BF トレイルテレーンT/A サイズ:245/65R17 サスペンション:タナベ UP210   オフ系スタイルでもゴリゴリのオフではなく、都会に似合うまさしく 『アーバンオフ』スタイルに仕上がった80ハリアーの完成です! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/04
    33スイフトスポーツに深リム!WORKマイスターM1 17インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ スイフトスポーツのホイール交換です( ̄ー ̄) こちらのお車には超深リムな3ピースホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはWORK マイスターM1。 拘りの3ピースホイールを選んで頂きましたよ~(*^^) 見ての通りの深リム仕様となっております! 一般的にはスイスポへの装着は難しいサイズとなりますが 現車確認をすると意外といけそう!?ということで 色々と微調整をしながら取付させて頂きました♪   車高調が装着済ですので、フェンダーの隙間を埋める為に車高を調整。 車高が高い状態で出ヅラギリギリを狙いすぎると足元だけが強調されてしまいますので 出来る限り隙間を埋めて、フェンダーからホイールリムまで自然なラインになるようにしていきます(^^) 33スイスポでネックなリアフォグは既に撤去済車両なので 通常よりもガッツリと下げさせて頂きました!   フロントは事前の計算上ガッツリはみ出気味になりそうでしたのでキャンバーボルトを追加。 ストラット車は補正ボルトでキャンバー角の調整が可能なので 出ヅラの調整や、リフトアップ時のポジキャン解消にも使用します。   取付後はホイールの出具合を見ながらアライメント調整をしていきます(^^) キャンバーボルトでMAXまで寝かせるとフロントの方が中に入ってしまったので 程よく起こしながらリアに合わせて調整させて頂きました。   調整後にようやくイイ感じの収まり具合になりましたよ~ 当初電話にてお問合わせ頂いた時は流石に無理かな。。。と思いましたが 現車チェックし計算してみと何とかなるものですね( ̄ー ̄)   取付サイズは純正と同じく17インチ。 敢えてインチアップはせず、旧車チックな雰囲気が良いですね♪ ディスク面の詰まった感じが渋い仕上がり(*^^)   ディスクカラーはクリスタルシルバーをチョイス。 M1は3ピースの中でも、アウターリムを一番上に組み付けるサンドイッチタイプとなるので リム部分の面積が多く存在感があります。 クリスタルシルバーそんなリムに近い色味となるので ディスク面が小さく感じず自然な雰囲気で取付できます(^^)   今回は純正タイヤであるコンチネンタルを使用し引っ張りたい!とのことでしたので 幅は純正よりもかなり太めな8.0Jにてオーダー。 想像通りのキレイな引っ張り形状にて仕上がりました(*^^) 車高が低い+パツパツな出ヅラですので、引っ張りタイヤを装着しても 全体のバランスが良い仕上がりとなっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターM1 (F/R)8.0J-17インチ カラー:クリスタルシルバー タイヤ:純正流用 (F/R)195/45R17   拘りのセッティングでめちゃくちゃカッコイイスイスポの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/03
    レクサスIS WORK新作グノーシスCVS カスタムカラー19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはレクサスISのインチアップです(^^) こちらのお車にはWORK新作ホイールをカスタムカラーにて装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはWORK グノーシスCVS。 大人気グノーシスCVシリーズの2022年新作モデルとなります。 コンケーブ+ヒネリ系デザインが特徴的なこちらのシリーズ。 これまではディッシュタイプとメッシュタイプがございましが 今作はシンプルなスポークタイプとなっております( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウン済のお車に19インチをインストール! ヒネリのデザインがセダン車にはとてもマッチします(^^)   当店では初装着のCVS。 そんな初ホイールの仕様は、当店ならではのカスタムカラーで仕上げました! ディスクカラーはセミオーダーの「チタンゴールド」をチョイス。 艶有りのブロンズ系カラーとなります(*^^) 他とは違う仕様にしたい。。。けど派手過ぎるのは。。。という方にオススメのカラーチョイスです。   追加でピアスボルト・バルブをゴールドに変更。 当店ではチタンゴールドのオーダーを何台もさせて頂いていますが こちらのオプションは鉄板の組合せとなります。 ディスクカラーがより引き立ってくれます♪   黒いボディにもしっかりとマッチしております( ̄ー ̄) 単品で見るとゴールドピアス等は派手に感じますが 車に装着し全体で見ると程よいワインポイントに仕上がります。 細かい部分に拘った仕様ですね☆   ローダウンに合わせてホイールサイズにもしっかりと拘りました! 前後でJ数・インセットの変更は勿論、ディスク形状も変更。   フロントにはミドルコンケイブ。 リアには大迫力のディープコンケイブを装着です(*^^) この大迫力のコンケイブフェイスがCVシリーズならではですね♪   車高が低いお車ですので出来る限りタイヤは引っ張り形状にしております。 見た目のバランスを崩さない程度にホイール幅を太く。 タイヤはFK510でショルダーをガッツリと寝かした仕様に。 カスタムにはホイール幅やタイヤ選びも重要ですよ~   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVS (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:ファルケン FK510 (F)225/35R19 (R)255/30R19   WORKカスタムホイールは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • N-BOX
    • マルチピース
    • WORK
    2022/06/02
    NBOXカスタムにリザルタードメッシュ2 新色ライトグレイッシュシルバー装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ N-BOXのホイール交換をご紹介です(*^^) 元々17インチ装着済のお車に、イメチェン&ツラ出しの為 オーダーインセット可能なマルチピースホイールで仕上げさせて頂きました☆   装着モデルはWORK リザルタードメッシュ2。 当店でご注文の多いWORKマルチピースホイールですが 大口径サイズだけでなく、16.17インチのK-Car向けモデルもラインナップされております( ̄ー ̄) 今回はヒネリ系デザインで人気のリザルタードメッシュ2を選んで頂きました♪   カラーは新色の「ライトグレイッシュシルバー」 昨年まで設定されていたクリスタルシルバーよりも若干色味の異なるシルバー色。 クリスタルシルバーは少しブラック系の色味が混じった濃い目の色味でしたが 新色はよりシルバー色が強いカラーとなっています。   遠目で見るとかなり明るい印象がありますね! 王道の艶有りシルバーを求める方にはすごく良い色味となります( ̄ー ̄) 今回のお車も、濃い目のボディカラーとメリハリでが出てすごく良い感じのバランスです☆   元々17インチを装着されていたお車。 今回も同じく17インチサイズにて取付させて頂きました。 一般的にK-Carですと16インチの取付が多い印象ですが17インチも問題なく装着OKです! 迫力満点なサイズ感となりますよ~   ホイール交換に伴いサイズもリセッティング。 これまでは5.5Jの一般的なサイズを装着されていましたが 現車に合わせて6.0Jサイズで少し幅広サイズに変更。 カスタムカーオーナー様御用達のルッチーニタイヤでイイ感じに引っ張りになります(^^)   J数が決まったらインセットで出ヅラを調整。 このJ数とインセットの組合せでリムの深さも変わってきますので サイズオーダーはかなり重要となります! 今回もオーナー様と相談し、ギリギリ目一杯サイズで深リム仕様に変身です♪   既製品も良いですが、インセット等オーダー可能なマルチピースホイールですと 気になる出ヅラもお車に合わせて調整することが出来ます。 勿論カラー等も豊富なオプション設定があるので、フルカスタムも可能ですよ~ 各メーカーマルチピースホイールの取り扱いは是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)6.0J-17インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)165/40R17   大口径&深リムで迫力満点なN-BOXの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2022/05/31
    86をテイン&アドバンTC-4でツライチセッティング!

    新型のGR86が発売されましたが、86もまだまだカスタム界ではアツい存在です! 今回は若手オーナー様の86をローダウン&ツライチセッティングさせて頂きました のでご紹介いたします☆   元々ワーク エモーション T5Rを履いていましたが、サイズ的にはちょっと寂しい感じ。。。 車高も気になっていたオーナー様にご相談頂きました(*^^*)   同じ5本スポークのホイールでも、スポークのセンターへの落ち込みが より強調されるTC-4はシンプルにカッコいいですよね! 気になっていた車高も落としすぎないほどよいダウン量でセッティング させて頂きました♪   装着した車高調はテイン フレックスZです(*^^)v 入門用車高調という位置づけですが、全長調整式、16段減衰調整などなど 車高調としての機能は満足いただけると思います♪   今回はホイール幅はあえて太くせず、タイヤのショルダーが立ってスポーティーな印象に。 インセットに拘ることでGTRデザインのディスク形状となるので、斜め後ろからの見た目は オーラ出まくりです!(^^)!(このテールランプ形状大好きです!笑)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:(F/R)18インチ-8.0J カラー:レーシングガンメタリック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバV701 サイズ:225/40R18   ツライチサイズのホイールをほどよいローダウン量でさらっと履きこなす。 シンプルコーデの好例ではないでしょうか? この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

    • S660
    • ADVAN
    2022/05/30
    ツライチ!S660に大人気ホイールのアドバンTC-4を装着!

    ホンダ渾身の軽ミッドシップスポーツカー『S660』 惜しまれつつも生産終了してしまいましたが、カスタムはこれからという オーナー様も多いのではないでしょうか?   今回お取り付けさせて頂いたホイールはヨコハマ アドバンTC-4! S660は純正でアドバン ネオバを履いていいるのでホイールと合わせて統一感が出ますね♪   フロント15インチ、リア16インチと前後異形のサイズですが、ボディデザインと マッチしているので違和感なく履きこなせます(*^^)v   リアの16インチはGTRデザインとなるので、フロントに比べてセンターへの 落込みがより強調されます♪ アンバーブロンズメタリックのカラーも陰影が強調されてカッコイイですよね(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 サイズ:F6.0J-15インチ、R7.0J-16インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:純正流用   貴重な国産ミッドシップスポーツカーのS660! 純正車高限界サイズで取付したホイールで、これからも楽しいエスロクライフを 楽しんで下さい!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • TOYOTA
    • カローラ
    • WEDS
    2022/05/29
    カローラツーリングをフルブラックに!ウェッズスポーツSA25R 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ カローラツーリングのインチアップのご紹介です(*^^) 見ての通り各部ブラックアウトされたカスタム多数のお車。 今回はその仕様に合わせたブラックホイールを取付させて頂きました♪   黒いホイールを探してみると、ベースはブラックでも一部シルバーが入っていたり 意外とフルブラックのホイールは少ないんですよね~ そんな中選んで頂いたのが「ウェッズスポーツ SA25R」 ディスクの天面・サイド、リム外周まで全てブラックで統一されたフルブラックホイールとなります( ̄ー ̄)   ブラックの中でもグロス、セミグロス、マット、パール等々ブラック系統は色味が様々。 ウェッズスポーツシリーズのブラックは「ウォースブラッククリアー」 グロスブラックをベースにスポーク天面がカット+ブラックリアー仕上げとなっております(*^^) 2種類の異なるブラックを楽しめますよ~♪   陽の当たり方で天面のブラッククリアーは見え方が結構変わります! 丁度このお写真を撮った時は陽がかなり当たっている状態ですが 明るすぎずイイ感じの黒さとなります( ̄ー ̄) 単色のブラックではないので、デザイン自体はっきりとシルエットが分かります。   少し影になると、見ての通り黒さが際立ちます。 フロント周りだけでなく、リアも各部ブラックアウトされ統一感バッチリ! かなりイカツい仕上がりとなっておりますね(^^)   純正で17インチ装着のカローラツーリング。 今回は1インチアップの18インチにて取付させて頂きました。 タイヤは純正に外径を合わせ215/40-18を組合せ。 225/40-18の少し大きめサイズも使用出来ますが スタイリッシュな印象の215をチョイスです(*^^) タイヤが薄過ぎず厚過ぎず丁度良いバランス具合となります♪   純正+αのサイズ感で出ヅラもイイ感じ! 出っ張り過ぎずキレイにフェンダーに収まってくれました。 ウェッズスポーツシリーズはデザイン・サイズ共に設定が多いので カローラのようなPCD100の車両も含め、多くの車種にマッチングしてくれます(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA25R (F/R)7.5J-18インチ カラー:ウォースブラッククリアー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/40R18   カラーで選ぶ拘りカスタムも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • BBS
    2022/05/28
    ZD8新型BRZに鍛造ホイール BBS RI-A 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はカスタム依頼の増えてきた新型BRZのホイール交換をご紹介です(*^^) 今回は前型での人気だった、鍛造ホイールの王道「BBS」を装着です♪   モデルはBBS RI-A 18インチ。 昔ながらのBBSというと細かいメッシュデザインがありますが このRI-Aが登場してからはY字スポークデザインが主流となってきましたね( ̄ー ̄) サイズ設定は16~18インチですがメイン設定は18インチということもあり BRZや86オーナー様には大人気モデルとなっています♪   今回は勿論18インチを装着です。 車高調にて程よくローダウンされた車高具合に18インチの組合せ。 全体のバランスもすごく良い感じです(*^^) 1ピースモデルで、スポークの足の長さがしっかりと際立ちます☆   カラーはダイヤモンドシルバーをチョイスして頂きました! BBSというとダイヤモンドブラックを選ばれる方が多い印象ですが こちらのダイヤモンドシルバーも独特な透き通った色味で 高級感抜群なカラー設定となります(^^)   ボディカラーはサファイアブルーパールで少し濃い目のカラー。 それと対比すると、よりダイヤモンドシルバーの色味が際立ってくれます♪ レーシーながらも大人な雰囲気が漂う組合せとなっております( ̄ー ̄)   まだまだ新しいお車ですので、タイヤは純正を流用し取付。 ホイールサイズは純正より少し太めの8.0Jサイズをチョイス。 新車装着の215幅のミシュランタイヤで程よい引っ張り感となります(*^^) この組合せも自然な感じでカッコいいんですよね~   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18   BBSホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • レヴォーグ
    • RAYS
    2022/05/27
    新型レヴォーグにグラムライツ 57FXZ 19インチを装着!

    今回は納車間もなくご来店頂いました新型レヴォーグのご紹介です!   お取り付けしたホイールはレイズ グラムライツ 57FXZ! 純正の18インチから1インチアップの19インチでお取り付けです(^^♪   細身のY字スポークとスポーク付け根にある肉抜き&マシニングが特徴的な ホイールです! ご納車に合わせて早い段階でご注文いただいていた為、バッチリ納車の タイミングに合わせられました♪   タイヤもトーヨータイヤのプロクセススポーツ 225/40R19でセット しており、しっかり走りも楽しめる仕様になっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57FXZ サイズ:(F/R)19インチ-8J カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:225/40R19   ブレーキチューンもお考えのオーナー様とは、事前に希望のキャリパーが 付けられるかも確認済みです(*^^*) キャリパー交換された際は見せてくださいねー☆   レヴォーグのホイールカスタムはクラフトにお任せください(^^♪

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • MID
    2022/05/26
    MID新作 RMP 027Fを80系VOXYに装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意の80系VOXYのカスタムをご紹介となります(*^^) ノーマル車両をローダウン&インチアップで一気にカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   装着モデルは「MID RMP027F」 当店でも取扱い数の多いMIDシリーズ最新モデルです( ̄ー ̄) この最新作は当店では初装着となりますよ~   新作デザインは2×7のメッシュタイプ。 ミニバンオーナー様からのお問合わせの多い王道デザインとなっております(^^) 今回のオススメポイントはこのメッシュに加えた「オーバーリム」デザイン。 スポークエンドがリム部分までしっかり伸びており 他のモデルに比べかなり大きく見える構造。   スポーク天面はポリッシュ加工されており、全体的に明るめの印象。 エンドまで伸びるスポークが明るい仕上がりということもあり オーバーリムという構造だけでなく、色味も大きく見える要素となっています(*^^)   1ピースホイールで重要なディスクの突出量。 今回は7.0Jサイズということもあり比較的突出量は多めですね。 リム部分だけで出ヅラを計算してしまうとディスク面がフェンダーより突出する場合があるので 少し控えめなインセットにて取付させて頂きました(^^)   今回はホイールの他、ローダウンも施工させて頂きました! ミニバンということもあり、ノーマルだと気になるフェンダーの隙間。   特に80系VOXYですとリアの車高が気になるという方がすごく多いです。 フロントと見比べると確かに気になりますね。。。 そこで今回は車高調にてローダウンを施工です! ダウンサスも検討されましたが、取付後の前後バランスの不安もあり 車高調整可能なモデルを取付させて頂きました( ̄ー ̄)   Before   After 車高調のモデルはブリッツZZRにてローダウン。 駐車場の兼ね合いもあり、低すぎず程よい所でセッティングです。 見ての通り前後の隙間のバランスがめちゃくちゃ良くなりましたね♪   ブリッツZZRは車高の他に、減衰力も調整可能なモデルとなっています。 取付後日、標準仕様を楽しんで頂いた後お客様と同乗試走し減衰力を微調整。 お車の特性や使い方によって乗り味を変更出来るのは良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID RMP 027F (F/R)7.0J-18インチ カラー:ハイパーメタルコート/ミラーカット タイヤ:TOYO トランパスmp7 (F/R)215/45R18 サスペンション:ブリッツZZR   タイヤホイールにサスペンション交換と、トータルでのカスタムもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • エルグランド
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/05/25
    52エルグランド SSRライナータイプ6R スーパーコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日はニッサン 52系エルグランドのホイール交換をご紹介です(^^) タイヤ交換時期にいつもホイール毎交換される常連様のお車。 今回は流行のコンケイブデザインのこちらのホイールを選んで頂きました♪   SSR ライナータイプ6R! 超シンプルな6スポーク&コンケイブデザイン。 1mm単位でインセットオーダー可能な2ピース構造。 2ピースホイールというとWORKやウェッズ・マーベリックシリーズのイメージが強いですが SSRからもカッコイイ2ピースホイールがリリースされております( ̄ー ̄)   マルチピースホイールというと最近は複雑なデザインのモデルが多いですが SSRライナーシリーズはとにかくシンプル! TE37やアドバンホイールにあるようなレーシーな6スポークで 昔からの車好きには堪らないデザインとなりますね(*^^)   1mm単位でのインセットがオーダー可能となるので 車種や車高に合わせて比較的自由にサイズは作ることが出来ます。 勿論太さも幅広く選べるので、出ヅラや引っ張りに拘る方にもピッタリのモデルです♪   カラーはチタンシルバーをチョイス。 SSRホイールといえばこのカラーが一番人気となります! プロフェッサーやフォーミュラ等のSSRを代表するシリーズには多く標準設定されており レーシーさと高級感が合わさったカラーリング。   レーシーなデザインとなりますが この色味ということもあり、ミニバンに装着しても違和感は無し! 高級感がしっかりと強調されております(*^^)   そしてライナーシリーズの醍醐味はこのコンケイブデザイン! 今回は勿論「スーパーコンケイブ」を前後に装着させて頂きました(^^) この激しい落ち込み具合がイイ感じです♪ 他モデルに比べ、比較的浅いインセットからスーパーコンケイブが作成可能なので 幅広い車種に取付可能なデザインとなります。   今回は装着時にアライメント調整も施工し出ヅラを整えさせて頂きました。 52エルグランドはリアがトゥ・キャンバー調整可能となり フロントはキャンバーボルトを追加して、前後しっかり出ヅラを調整。 見た目は勿論、走りの性能のリフレッシュにもなりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR ライナータイプ6R (F/R)9.0J-20インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20   SSRアンテナショップの当店。 アンテナショップ限定のオプションオーダーも可能となります。 SSRホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ENKEI
    2022/05/24
    ディープコンケイブスタイル!WRX STI エンケイRS05RR Rearフェイス装着!

    こんにちは中島です! 本日はスバル WRX STIのカスタムをご紹介です(*^^) こちらのお車には数年前にアドバンホイールを装着させて頂きましたが そこからワイドフェンダーやエアロパーツ等を多数装着され かなり仕様が変わりましたので、それに合わせてホイールも新しく装着となります♪   選んで頂いたモデルはこちら「エンケイ RS05RR」 エンケイホイールの中でもよりハイスペックなレーシングレボリューションシリーズ。 シャープな印象のフィン形状で、スポーツカーだけでなく ミニバンやセダン車への取付も多いモデルとなっております(*^^)   元々装着していたホイールは9.5J-18インチのチューナーサイズ。 しかしフェンダー交換により、それすらフェンダー内に引っ込んでしまいました。 そこで、サイズを見直しRS05RRを同じく18インチにてオーダー。   選んで頂いたのは10.5JのRearFACE! コンケイブデザインが特徴的なRS05RRの中でもMAXコンケイブデザインとなります( ̄ー ̄) 装着可能なお車も少なく、滅多に見れない激しいコンケイブです。 写真で見るより現物はかなりエグい落ち込み具合ですよ~   いくらフェンダー交換車とはいえそのままでは装着出来ないので 取付と同時にアライメント調整も施工です。 前回装着させて頂いたサスペンションはピロアッパータイプの車高調となるので 出ヅラを見ながらキャンバー角を調整。 インナークリアランスが狭いお車なので、キャンバーボルトではなく ピロアッパーが必須のホイールサイズとなります( ̄ー ̄)   タイヤは純正の245→265幅に変更しワイド感を強調。 引っ張らずにムッチムチなショルダー形状が走りの雰囲気を演出してくれます。 フェンダー内のツメも加工済みとなるので、この車高と出ヅラでも干渉なく走行OK。   何度見てもこの大迫力のコンケイブが良いですね♪ 様々なコンケイブホイールを見てきましたが、落ち込み感は一番なのでは?と思います( ̄ー ̄)   細めのフィン形状でキャリパーの見え具合もGOOD! コンケイブだけでなくデザイン自体もすごくカッコイイモデル。 サイズは18~20インチの設定があるので、スポーツカーは勿論 アル・ヴェル等のミニバンにもオススメのモデルです(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)10.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)265/35R18   WRX STIのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • BBS
    2022/05/23
    ZC33SスイフトスポーツにBBS RF 17インチを装着!

    大人気の国産ホットハッチ『スイフトスポーツ』に、BBSの軽量1ピースモデルRFを 装着させて頂きました!   車高調を装着済のお車でしたので、実車測定を行ってギリギリのサイズで装着です♪ 車高もバランスよく落ちていますね(^^♪   ホイールカラーはダイヤモンドブラックで、ガンメタに近いカラーなので エアロのカラーともマッチしていると思います!(^^)!   今回は同時にアライメント調整も行っていますので、ベストな状態で走りも楽しんで 頂けると思います!   タイヤにもこだわるオーナー様が選ばれたのは、ダンロップ ディレッツァ ZⅢ! 軽量ホイールにハイグリップタイヤの組み合わせで、さらに走りが楽しくなるに 違いありません(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RF ダイヤモンドブラック サイズ:7.0J-17インチ タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ サイズ:205/45R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! スイフトスポーツのカスタムはクラフトにお任せください(^^)/

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    2022/05/21
    NSXにVOLK TE37SAGA Sプラス ダッシュホワイト 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ NSXのホイール交換のご紹介です(*^^) ワイドフェンダー装着でフルカスタムされた1台。 今回もRAYS鍛造ホイールを装着となりますよ~   装着モデルは大人気VOLK TE37SAGA Sプラス! 連日TE37SAGAの取付ラッシュが続いています( ̄ー ̄) 今回は通常色ではなくオプションカラーにてオーダー。 カラーはレーシーな「ダッシュホワイト」をチョイスして頂きました♪   NSXならではの独特な雰囲気。 この世代のお車にホワイトのホイールはめちゃくちゃ似合いますね♪ 昔ながらのレーシングカー!といったスタイルを崩さない仕様です(*^^)   純正で前後異径のNSX。 インチアップ時も異径サイズにて取付することが多いですが 今回は前後共に18インチにてオーダー! オーナー様のご希望で、敢えてタイヤ外径も揃えアーチ部分を水平に保ちます。   ワイドフェンダーに合わせてホイールはチューナーサイズにてオーダー。 フロントにFACE3、リアには大迫力のFACE4を装着です(*^^) カラーだけでなくサイズ感にもしっかりと拘って頂きました♪ この激しい落ち込み形状はかなりカッコイイですね!   オプションカラーということもあり納期はかなり掛かりましたが こちらも待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました(^^) ボディに合わせたワイド感満載なスタイルにて完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:ダッシュホワイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18   RAYS鍛造ホイールはオプションカラーオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • ワゴン
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • VOLK
    2022/05/20
    34ステージア VOLK TE37SAGA Sプラス FACE4を装着!

    こんにちは中島です! 本日もRAYS鍛造ホイール取付のご紹介です(*^^) お車はニッサン 34系ステージア。 こちらのお車には前後FACE4の超拘りサイズにてホイール交換させて頂きました♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA Sプラス。 RAYS鍛造ホイールと言えばコレ!な王道モデルとなります(^^) 昔から大きくは変わらない6スポークデザイン。 最近のモデルはコンケイブ形状にもなっており、サイズによってさらにデザインを楽しめます☆   カラーは一番人気のダイヤモンドダークガンメタをチョイス。 シルバー系のボディ色にもしっかりと似合ってくれますね♪ ガンメタ系カラーの中でも比較的濃い目の色味になりますが 真っ黒とまではいかないので、ホイールデザインも際立ちます( ̄ー ̄)   ホイールサイズが少し特殊な34系ステージア。 これまでは厚めなスペーサーにて出ヅラ調整をされていましたが 今回は出来る限りそれを排除しての装着。 ブレンボキャリパー装着車の為フロントのみ薄めのスペーサーにて対応です(^^)   サイズは9.5Jのパツパツサイズ! FACE4でコンケイブ具合もかなりのものですよ~ 前後共に大迫力のFACEデザインで超拘りの仕様となります(*^^)   ローダウン済で全体のバランスもバッチリ! オーテックバージョンで走りの雰囲気がガンガン伝わってくる車両に RAYS鍛造ホイールは間違いのない組合せですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)245/40R18   メーカー未マッチング車ということもあり取付までにかなりお時間が掛かりましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりましたね♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • WRX
    • VOLK
    2022/05/19
    WRX STIにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STIのホイール交換となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYS鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはこちら RAYS TE37SAGA SL。 当店では非常にご指名の多いRAYS鍛造モデル( ̄ー ̄) 特に最近はこのSLモデルをご希望の方が多い印象です。 専用カラーのプレスドグラファトに赤いステッカーの組合せ。 かなりレーシーですね♪   SLならではのレーシングコンケイブデザイン。 通常モデルのTE37SAGA Sプラスに比べコンケイブ具合はキツくなっております(*^^) 今回は8.5Jの一般的なサイズですが、FACEデザインは迫力のFACE3! 立体感抜群のデザインですね☆   設定サイズは18インチのみとなります。 このサイズですとWRXやレヴォーグ、86&BRZ等々多くのスポーツカーに丁度良いインチ。 見た目と走りを両立できるサイズ感となっております( ̄ー ̄)   スバル車ならではの鮮やかなブルー系のボディ色。 プレスドグラファイトのカラーを合わせるとこのような雰囲気となります(^^) ホワイトやゴールド等のレーシーなカラーも勿論似合いますが 足元を主張し過ぎない程よい色味がイイ感じですね♪   付属のスポークステッカーの差し色が、WRXならではの赤いラインに似合いますね♪ こちらはステッカーになるのでお車の雰囲気に合わせて貼るかどうか決めて頂けます。 ご希望の方には取付前にステッカーも貼らさせて頂きますのでご指定下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)245/40R18   RAYS鍛造ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 昨年より各モデル納期が長期化しておりますが、商品によっては当店在庫があるものもございます。 気になる商品がある方はお気軽にお問い合わせください。 今回は当店はご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    2022/05/18
    80ハリアー WORK新作シュバートSG2 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きトヨタ80系ハリアーのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車にはWORKより2022年新作ホイールを選んで頂きました♪   装着モデルは「WORKシュバートSG2」 以前ブログにてご紹介させて頂いた「トリプルディスクデザイン」採用の複雑な造形が施されたモデル。 一つのモデルでメッシュ・ツインスポーク・フィンと様々なデザインを感じる事が出来ます( ̄ー ̄) こちらの新作モデルは当店装着第一号となりますよ~   メッシュデザインはSUV車へのフィッティングがすごく良いですね♪ 他モデルのメッシュに比べスポーく自体が少し細身となりますが フィン要素のお陰で、スポーク数がかなり多く貧弱にはデザインデザイン。 ボディサイズの大きなSUVに負けない足下となります(*^^)   カラーはシリーズで一番人気のグリミットシルバー。 最近のトヨタ・レクサス車の純正ホイールに近いようなハイグロス系のカラーとなります。 お車の高級感のある雰囲気を壊さないように、敢えて純正色に近いカラーを選んで頂きました!   全体のバランスを見ても、足下が派手になり過ぎず自然な感じです(^^) ホイール選びの際、様々なカラーのホイールを横に置かさせて頂き 入念にお車との色合わせをした甲斐がありましたね♪   今回のお車はノーマル車高をベースに20インチを装着です。 45扁平のタイヤを使用しゴムの厚みはしっかりとあるので ローダウンしなくてもバランスのほい良いサイズ感となっております( ̄ー ̄) ホイール幅は7.0Jから8.5Jへ。タイヤ幅は225から245に変更し 純正よりも全体のドッシリ感が出てくれました♪   ノーマル車高と言ってもフェンダーの誤差等がありますので 今回もしっかりと実車計測によりホイールをオーダーさせて頂きました! 現車合わせにてフェンダートップより数mm中に入るサイズにてオーダーしていますので メーカーマッチングではないオリジナルなサイズ感となります。 マルチピースならではのリムの深さもバッチリです(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートSG2 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)245/45R20   ローダウン車は勿論、ノーマル車両も現車合わせのホイールオーダーは是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/05/16
    80ハリアー WORKバックレーベルジーストST1 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はここ最近カスタム依頼の多い80ハリアーのご紹介です(^^) こちらのお車には車高調でのローダウン→インチアップと 拘りのカスタムを施工させて頂きました♪   装着ホイールは大人気シリーズ WORK バックレーベルジーストST1。 シンプルな6スポークにコンケイブデザインが特徴的なモデル。 カラーも一番人気のブリリアントシルバーブラックをチョイスです(*^^)   通常のジーストとバックレーベルジーストの違いはリム形状。 通常モデルはステップリムとなりますが、バックレーベルはフルリバースタイプとなります( ̄ー ̄) ですのでスポークがリムエンドまでしっかり伸びてくれ、かなり大きく見えてくれますよ~   ディスク形状はフロントにミドル、リアにはディープコンケイブを投入! この激しい落ち込み形状がカッコイイですね♪ インセットはかなり攻めた数値からしか作成出来ないホイールですので 今回はしっかりとフェンダー内に収めれるよう車高調も装着させて頂きました( ̄ー ̄)   車高調はブリッツZZRにてローダウン。 前後60mmちょいのダウン量で低めにセッティング。 フルエアロ装着車両でここまで車高を下げるとかなり迫力が出ますね!   ただ単に車高を落としただけではフロントに深いサイズは装着出来ないので ブリッツ車高調ならではのガタ調整でネガティブ気味に調整です。 これで前後のキャンバー差もイイ感じになります( ̄ー ̄)   数mmの差ですが前後でインセットを変更し出ヅラを調整。 ディスク形状も違うので前後でメリハリのある仕上がりとなりますね(*^^) 人気のコンケイブホイールで迫力満点のスタイルに変身です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストST1 (F)9.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)245/45R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   80系ハリアーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • RAV4
    • RAYS
    2022/05/15
    RAV4のインチアップ グラムライツ57FXM 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きトヨタRAV4のカスタムをご紹介です(*^^) 今回のお車はハイブリッド車。 ですのでオフ系ではなく、インチアップでスタイリッシュに仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはRAYS グラムライツ57FXM。 2×7のメッシュデザインとなり、SUVに非常にマッチするデザインです(^^) スポーク交点のデザインホール等細部にも拘ったモデル☆   シリーズならではの立体感も健在。 斜めから見た時にスポーク部分に陰影が出来るので 数あるメッシュデザインの中でも存在感が際立つモデルとなります( ̄ー ̄)   純正は18インチ装着のハイブリッド車。 RAV4というとインチダウンにてオフ仕様にされる方が多いですが 今回は19インチにインチアップさせて頂きました♪ 見た目がスタイリッシュなお車ですので、大口径サイズもすごく似合いますね(*^^)   57FXMの設定カラーはマットグラファイトのみ。 艶消し系のガンメタカラーで、グラムライツシリーズならではの色味となります(^^) ガンメタ系のボディカラーと樹脂フェンダーの組合せにはすごくマッチしてくれますよ~   リアビューもかなりイイ感じです♪ デザイン・カラー共にお車全体の雰囲気にすごく似合っていますね(*^^) お車のイメージを崩さずお洒落に仕上げて頂きました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXM (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:TOYO プロクセスCL1SUV (F/R)225/55R19   RAV4のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/05/13
    RAV4にRAYSデイトナM9 クラフト50thモデル&BFトレイルテレーンを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ RAV4アドベンチャー。 今回は当店初装着のクラフト限定ホイールを選んで頂きました(*^^)   モデルはRAYS デイトナM9。 スポーツモデルが多いRAYSホイールの中でもSUV向けブランドのデイトナシリーズ。 シリーズの中でもこのM9は、RAV4やデリカオーナー様に人気のモデルとなります(^^) 粗めのメッシュデザイン+ビードロック風なリムフランジ構造で かなりオフ感強めなデザインとなっておりますよ~   カラー設定の多いM9ですが、今回はクラフト50周年コラボカラーの 「ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア」を選んで頂きました♪ 名前の通り、通常カラーのブラック/ディスククリアスモークをマット仕上げにしたカラー。 ディスク部分のマット仕上げは非常に独特な色味となっております( ̄ー ̄)   クラフト50thモデルは17インチのみの設定。 RAV4には一番人気のインチ設定となっています(^^) タイヤの肉厚感を強調しつつも、ホイールの大きさもしっかり際立つサイズ。 ホイールの出幅等もRAV4にはジャストサイズです♪   タイヤは最近流行のBFグッドリッチ トレイルテレーン! オールテレーンに比べマイルドなトレッドパターンで、ゴツゴツし過ぎないデザイン。 ホワイトレターもアウトラインタイプとなりお洒落な雰囲気となりますね(*^^)   タイヤ幅は純正よりも少し太い245サイズをチョイス。 7.0Jのホイールへの組合せでムチムチなスタイルとなります( ̄ー ̄) 通常グレードに比べフェンダーの少し広いアドベンチャーグレードですと ノーマル車高でそのまま装着OKです!   純正19インチから2インチダウンで、よりオフ感が強まってくれましたね♪ RAV4はグレードによりカスタムの方向性が大きく変わるお車。 リフトアップにインチダウン、ローダウンにインチアップと どの方向性のカスタムもお任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 クラフト50th (F/R)7.0J-17インチ カラー:CFP タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)245/65R17   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2022/05/11
    NDロードスターに8.5J!エンケイGTC02 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のNDロードスターのカスタムをご紹介です(^^) フルノーマル車両をローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたホイールはエンケイ GTC02 17インチ。 こちらのモデル、NDロードスターに激アツなサイズ設定となっています。 4穴モデルですと多くのモデルが7.0J~7.5Jくらいのサイズが主流なのですが GTC02には8.5J-17インチという、かなりレアなサイズが存在します。 インセット等もローダウンしたNDロードスターにピッタリのサイズ感( ̄ー ̄)   デザインはスポーツカーに良く似合うツインスポーク。 ベースが6本となるので、足元にスカスカ感も出ずに装着OKです。 カラーはマットブラック1色塗りで、レーシーカーかつイカツい仕上がり(*^^)   サイズによってFACEデザインの変化するGTC02。 8.5Jサイズは勿論MAXコンケイブのR-FACEとなります(^^) スポークが突出することなく、真っすぐセンターへ向かって落ち込むデザインは やはりすごくカッコイイですね♪   ホイールと同時に車高調にてローダウンも施工。 人気のブリッツZZRにてローダウンです( ̄ー ̄) NDロードスターですとローダウンのみの施工依頼も多い当店。サス交換も是非お任せ下さい! 今回は走りやすさ重視で前後30mm程のダウン量。 低すぎずサラッとしたローダウンとなります。   ローダウン後はアライメント調整。 走行安定性の確保は勿論のこと、今回はチューナーサイズのホイールを装着したので フェンダーから出っ張り過ぎないようキャンバー角等もホイールに合わせて調整。 キャンバー・キャスター・トゥと全て調整して完了です!   フルノーマル状態から、ローダウン&インチアップで一気に仕上げお車。 めちゃくちゃカッコイイスタイルに変身しましたよ~ ホイールサイズのセッティングが特に奥が深いNDロードスター。 カスタムは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)8.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR   今回はまさかの2台分カスタム依頼を頂きありがとうございます(*^^) 増し締め等の定期メンテナンスも是非ご利用下さい♪

    • 4X4
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2022/05/10
    150プラド デルタフォースオーバル&モンスタテレーングリッパー装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ 150系プラドのホイール交換をご紹介です(*^^) 当店でも装着率の高い「デルタフォース」と拘りのホワイトレタータイヤを組合せて頂きました☆   デルタフォースオーバル。 全国的に大人気のモデルとなっております( ̄ー ̄) SUVは勿論、最近ではアルファード等のミニバンにも装着される方もいらっしゃいますね! シンプルなデザインで、どのお車にもマッチしてくれます♪   正面から見てもカッコいいデルタフォースオーバルですが プラド用の17インチは特にカッコイイ仕上がり。 お車のフェンダーの広さを活かしたサイズ設定で、めちゃくちゃコンケイブしたデザイン。 このコンケイブもデルタフォースの人気の一つです(^^)   組合わせたタイヤは「モンスタ テレーングリッパー」 鉄板のBFグッドリッチに比べホワイトレターの主張が強めで存在感バッチリ! ゴム質は比較的柔らかく、乗り味等もマイルドなタイヤとなっております。 取扱い店が少ないタイヤですが、当店では勿論取扱いOKです( ̄ー ̄)   タイヤサイズは純正より少し大きめの265/70-17。 ノーマル車高でも安心して装着可能なサイズ感となっております。 肉厚感が出て見た目の迫力もアップ! 最近では150プラドには主流のサイズとなっています( ̄ー ̄)   コンケイブデザインに拘りのホワイトレター。 オフ系カスタムで迫力満点のスタイルにて仕上がってくれましたね♪ タイヤ・ホイール共に選択肢が多く、様々なカスタムが可能な150プラド。 交換は是非クラフトにご相談下さい(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:モンスタ テレーングリッパー (F/R)265/70R17   デルタフォースオーバルは各サイズ続々入荷中で、店頭在庫もございます。 取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ノート/オーラ
    • マルチピース
    • WORK
    2022/05/09
    オーラニスモにWORK シーカーCX 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はニッサン オーラニスモのご紹介です(*^^) こちらのお車にはWORKマルチピースホイールを取付させて頂きました♪   モデルはWORK シーカーCX。 ネオクラ系ホイールの代表格であるシーカー。 非常に細かいメッシュデザインのCXを選んで頂きました♪ 旧車チックなデザインが非常に渋いですね( ̄ー ̄)   純正で17インチ装着のオーラ。 今回は純正タイヤを使用しホイールのみの交換となります(^^) 純正と同じインチでも、ここまでデザインが変わるとお車の雰囲気が一気に変わってくれますね☆ 敢えてインチアップせず、ムチっとしたタイヤの組合せが似合うホイールとなります。   シルバー系のボディ色に合わせたのはマットブラック。 ルーフやエアロパーツにブラック系カラーが多く使用されているので 黒いホイールは相性抜群のカラーとなります( ̄ー ̄) ボディ全体がシルバー・ブラック・レッドで統一感もバッチリです!   マルチピースホイールとなるのでJ数やインセットはフルオーダー! 今回初めてオーラの実車計測をさせて頂きましたが 思っていたよりもかなり深いサイズが入るのですね( ̄ー ̄) 計測後にオーナー様と相談し今回は安心感サイズにてオーダー。 純正より10mm以上外に振りつつ、トップ位置までは余裕のある仕様です♪   リアビューも良い感じ♪ オーラニスモは純正でも車高はかなり低めのお車ですので ホイールが外に出てくれると、全体ぼバランスがより良く見えてくれます(^^) デザイン・カラー・サイズ共に自然な仕上がりとなりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シーカーCX (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)205/50R17   次回ローダウンも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • NISSAN
    • ENKEI
    2022/05/08
    ディープコンケイブ!51フーガにエンケイ RS05RR を10Jで装着! 

    2022年5月8日(日)~5月13日(金)まではクラフト全店休業日となります。 2022年5月14日(土)AM10時30分より通常営業致します。   自分の中でもカッコイイホイールランキング上位に位置するエンケイの レーシングレボリューション RS05RR! 今回は51フーガにお取り付けしましたのでご紹介します♪   どの角度から見ても見惚れるカッコ良さです( *´艸`) 前後10Jで、フロントにミドルフェイス、リアにリアフェイスを装着して いますのでバランスよく決まっていますね!     事前にビルシュタインの車高調でローダウンさせて頂いており、さらに お客様の理想のスタイルになるよう実車計測からベストなサイズを決め させて頂きました♪   ホイール装着にあたりネックになるのがフロントのビッグキャリパーですが、 今回のホイ-ルはしっかり逃げてくれています(*‘∀‘)   このコンケイブ具合がたまりませんね!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR サイズ:F、R 10J-20インチ タイヤ:ポテンザ S007A サイズ:245/40R20   タイヤもこだわりのポテンザ S007Aでドライ&ウェット性能は勿論、 コンフォート性能も兼ね備えたプレミアムなポテンザです!!   ローダウンのご依頼からホイール装着まで当店にお任せ頂き、誠に ありがとうございました!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • HKS
    • マフラー交換
    • WORK
    2022/05/07
    GR86にワーク ZR10 2P 18インチ&HKS ハイパワースペックLⅡを装着!

    最近、ご商談も増えてきたGR86のホイール&マフラー交換を行わせて 頂きましたのでご紹介します!   ホイールは大人気のワークZR10が2ピースのモデルになった、ZR10 2Pを ニットーのタイヤとセットで装着です(^^♪   車高調も同時に取り付けています♪ ブリッツZZ-Rで程よく落として、気になる純正の腰高感も解消されていますね!   これくらいの車高でセットしておけば、日常の運転もそこまで気を使わなくて 良さそうですね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ZR10 2P サイズ:8.5J-18インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:225/40R18   2ピースとなったことで、より理想の出面にインセットを調整出来るのが 最大の特徴です! また、1ピースよりもしっかりリムがアピールできるのもポイントです(*^^*)   そして今回は車高調、ホイールに続いてマフラーまで一気にカスタムしちゃいます♪ 装着したのはHKS ハイパワー スペックLⅡ! めっちゃいい音しますよ~!(^^)!   今回のスペックLⅡになって、フィニッシャーカバーはチタンテールが 標準になりました。 オプションでカーボン、ノイエスブルーステンレスにも変更可能です♪   足回りから排気系まで一気に仕上がったGR86に、オーナー様にも大満足頂きました♪ GR86のカスタムは、クラフト相模原店にお任せ下さい(^^♪  

    • デリカD5
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/05/06
    デリカD5を車高短に!ブリッツZZR&RAYS TBR 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はミツビシ デリカD5のカスタムをご紹介です(^^) リフトアップが定番の車両ですが、今回は敢えてのローダウン! ホイールもインチアップしての取付となります♪   装着モデルはRAYS TBR TB-01 19インチ。 このレトロ感溢れるデザイン!めちゃくちゃ渋いホイールです(*^^) 元々はハイエース用の6穴サイズのみの設定でしたが K-Car用の4穴、そして普通車向けの5穴モデルも登場しました。   カラーはスーパーダークガンメタ/DC。 RAYSホイールの中でも人気のガンメタ系カラーをベースに 天面&リム部分が切削加工されております( ̄ー ̄) 定番のブラクポリッシュではなくガンメタベースとなるので 全体的に明るめの雰囲気で、デザインもしっかり際立っていますね♪   サイズは純正より1インチアップの19インチを装着。 デリカのホイール交換というと16インチ化が多いですが 実はインチアップもすごく似合うお車。 タイヤは245幅を使用し、少しムチっとしたサイドウォールデザインに。 このホイールデザインに合っていますね(^^)   車高はブリッツ ZZRにてガッツリとローダウン! ホイールのインチアップと相まって、こちらもバランスの良い仕上がり。 ボディサイズの大きいSUV車でのローダウンはすごく迫力は出てくれますよ~   エアログレードのローデストですとローダウンされている方も多いですが ノンエアロ車でのローダウンは新鮮です( ̄ー ̄) この丸みのあるバンパー形状でペタっとした車高。 車高短好きには堪らないスタイルとなりますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TBR TB01 (F/R)8.0J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ/DC タイヤ:ヨコハマ RV03 (F/R)245/45R19 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:ブリッツ WX   アゲ系だけでなくサゲ系カスタムもアツいデリカD5。 サス・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • コンパクトカー
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • BILSTEIN
    2022/05/05
    ゴルフ8 ビルシュタインB14にてローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはVW ゴルフ8のカスタム。 前回OZスーパーツーリズモLM 18インチを装着させて頂いたお車。 今回は車高調取付の施工となります(^^)   取付させて頂いたのはビルシュタインB14。 輸入車には王道のサスペンションキットになります(*^^) ビルシュタインといと乗り味改善の為ダンパーのみを交換される方も多く 品質・性能共に申し分ないサスペンション。 新型ゴルフ8用は車高調のみの設定となります。   ビルシュタインならではのこの青いスプリング! 性能とは関係ないですが、この見た目もカスタムには重要ですね(*^^) 足回りの構造自体はゴルフ7と変わらないのでサクサクと作業は進みます。   取付はアライメント調整をして完了。 新型車のデータもございますので、しっかりと規定値に数値を収めていきます(^^)   車高は前後30mm程で程よい高さにセッティング。 タイヤとフェンダーの隙間は指2本弱位となります。 コンパクトなボディで車高を下げると、よりお車に一体感が出て良いですね♪ すごく自然なフォルムに仕上がりました( ̄ー ̄)   Before   After 純正車高と見比べるとかなりスッキリとしてくれました(^^) 特にリア周りはボディ形状の為か、少し上がって見える車高も 一気にドッシリ感が出てくれましたね♪   VWディーラーさんがすぐ隣ということもあり VW車のカスタム依頼の多い当店。 タイヤ・ホイールにサスペンション、CPM等の補強パーツも取付可能ですので カスタムは是非ご相談下さい☆   ホイールに続きサスペンション交換もご依頼頂きありがとうございます(*^^)

    • ヤリス
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2022/05/03
    GRヤリスにレッドテールのブリッツ ニュルスペック カスタムエディションを装着!

    今回はGRヤリスのマフラー交換のご紹介です!   お取り付けするマフラーは『ブリッツ ニュルスペック カスタムエディション』! テールエンドのカラーをお好みで選択できるのがポイントですね(^^♪ 中間パイプから交換になるので、画像奥のフランジ部から交換となります。   最近のマフラーによく付いていますが、中間パイプにレゾネーターという 消音とサウンドチューニングを兼ねた部分があります。   出口前のサイレンサー直前で二股に分岐する構造で、リアからチラッと見えて かっこいいです!   そして、テールエンドに選んだカラーは『カーボンレッド』! このマフラー最大の特徴となります   【Before】 純正状態です。   【After】 印象が激変しますね! カーボンレッドのテールエンドは小さなパーツでもリアビューに大きなインパクトを 与えてくれます!(^^)!   勿論マフラー交換をしたらサウンドの変化も気になるところ。。。 エンジンをかけた瞬間から低音の効いたターボ車らしいサウンドで、これは 回したら楽しいだろうなと思わせてくれます! くれぐれも飛ばしすぎないようにお願いします(;^ω^)   GRヤリスのマフラー交換もクラフト相模原店にお任せください!

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • WEDS
    2022/05/02
    70カムリ ウェッズ新作 レオニスITを20インチにて装着!

    こんにちは中島です! 本日もセダン車のカスタムをご紹介です(^^) お車はトヨタ 70系カムリ。 ガッツリローダウンされた車両に大口径20インチを装着です♪   装着モデルはウェッズ レオニスシリーズ最新作 「レオニスIT」となります(*^^) 星形スポークをベースにヒネリ系に仕上がったデザイン。 個性的でインパクト大なモデルとなります♪   ガッツリとローダウンされたお車。 取付させて頂いたサイズは大口径の20インチとなります! タイヤの厚みは35扁平で薄いですが、このぐらいの車高ですと違和感の無いサイズ感。 むしろかなりバランス良く仕上がっております( ̄ー ̄)   カラーはレオニスシリーズで一番人気のBMCMC。 メッキに近い明るめの色味となっています。 メッキパーツの多い70系カムリには自然にマッチするカラーですね(*^^)   元々は一般的なサイズにスペーサーを入れてツラ出しをされていましたが ホイール交換の際にインセット等のサイズをリセッティング。 ノースペーサーにてパッツパツまで出ヅラ調整済です(*^^) サイズ含め迫力満点なスタイルに仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスIT (F/R)8.5J-20インチ カラー:BMCMC タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   アゲ系だけでなく車高短セダンも得意な当店! ローダウンからインチアップまで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示