装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

厚木店ブログ

厚木店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    2019/02/17
    春に向けてドレスアップが増えて来ましたよっ☆☆

    クラフト厚木店 BBS鍛造ホイールフェア2019     春はすぐそこまでやって来てますねっ!! 本日はドレスアップブログを作っちゃいま~す☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は30ヴェルファイア後期モデル。。 だんだんと暖かい日が増えてきて、 もうすぐそこまで春がやってきていますよね?? 春と言えばドレスアップのご依頼が増える季節☆彡     本日ご紹介のU様・30ヴェルファイア後期モデルも ドレスアップのご依頼をいただきました。 担当佐藤もオススメの車高調 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 でローダウン済み!! 今回はホイール交換を行いま~す☆☆ 装着するアイテムはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓   サイズは。。。 30アル・ヴェルに一番人気の「21インチ」です!! 今回もリム幅やインセットに拘ってオーダーさせていただきました。 実はU様、静岡県にお住いのお客様なんですっ!! ですが当店のブログをご覧いただき遠方よりお越しいただきました☆☆     当店得意の実車計測にてサイズを算出。 ローテーションも出来る前後同じサイズで、 ここまでキレイに仕上がりましたよぉ~☆彡     購入いただいたホイールは 「ワーク ランベックLD1 21インチ」 リム幅は 9.5Jをチョイスし「ちょい引っ張り仕様」です !(^.^)!     どうですかこの出ヅラ。。。 前後同じサイズなのにリアも引っ込んでないですよね?? これはオーナー様の拘りでもあり担当佐藤の拘りでもあります 笑 ホイールの装着と共にアライメント調整を行い 拘りの仕様を完成させました!!     ここでリム幅を選ぶ際の参考としてイメージをお伝えしますね!! 車高は下げずに仕上げたい == 「8.5J」 ローダウンを行いキレイに仕上げたい==「9.0J」 ローダウンを行いタイヤを少し引っ張りたい==「9.5J」 カッコ良さ重視で仕上げたい(第2世代カスタム)==「10.0J」 車高・ホイールサイズ共にギリギリを極めたい==「10.5J」     ドレスアップのイメージはオーナー様によって千差万別。 ですがそのイメージを形に出来るショップは少ないものです 汗 高価な買い物なので失敗はゼッタイに出来ませんよね??     クラフト厚木店なら貴方のイメージを形にする事が出来ます!! 失敗出来ない愛車のカスタム、 ぜひクラフト厚木店・担当佐藤にご相談くださいませっ☆☆     U様、この度は遠方よりお越しいただきまして 誠にありがとうございました!! 完成した愛車を見て、 「いいですねぇ~」「カッコいぃ~」 の連発うれしかったですよっ笑 このキレイな状態を出来るだけ長く維持してあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/16
    シンプルisベストなワゴンR!

    クラフト厚木店 BBS鍛造ホイールフェア2019   皆様こんにちは! クラフト厚木店新人スタッフ、マキオです☆☆ お車のオーナー様から以前よりホイールのご相談をいただいており、この度やっとお取付けの日がやってまいりました!! 本日のテーマはシンプルisベスト それではいってみましょう~ おクルマはスズキ「ワゴンR」 ダウンサスにてローダウンされており、あとはホイールのみ! といった状態でご来店されました☆ 実は私、昔から「角ばった形状」のクルマが大好きなんです☆☆ 私の愛車も角ばった形状をしていますのでご来店されたときは是非ご覧になってくださいね(笑) さて、コチラのおクルマもホイールを変えたら格好良くなること間違いなし それでは完成した姿をご覧下さい!! ホイール:ハヤシレーシング ストリート タイプSTF      (F/R)5.5J-15インチ          カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)165-55R15 お選びいただいたホイールは「ハヤシレーシング」 懐かしさとスパルタンな雰囲気がたまらない、格好良いホイールですね☆ シンプルなブラックポリッシュカラーも特徴的です! タイヤは乗り心地の良さと静粛性を兼ね備えたコンフォートタイヤ、 ダンロップ「ルマン5」を選択 ユーザー様からも好評いただいております ローダウンも相まって良い感じに仕上がりました。 カッコイイ&快適な仕様となります!! まさに、「シンプルisベスト」にて完成~ オーナー様この度はご相談、ご成約いただきましてありがとうございました。 「やっと装着できた」と、とても嬉しそうで何よりでした☆☆ 又何かございましたらいつでもご相談下さいね! スタッフ一同お待ちしております。   ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    • フェアレディZ
    • 実車計測
    2019/02/08
    1ピースホイールでも実車計測を行うべし!!

      明日からの「RAYS新作ホイール展示会」 雪予報も出ておりますがもちろん開催いたします!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 本日のご紹介はN様・フェアレディZ34になりま~す Z34と言えば国産車の中でも オーバーフェンダー化されたスポーツCarですよね!! そんなZ34にはどんなホイールサイズがピッタリか?? クラフト厚木店得意の実車計測でサイズを調べちゃいましたっ☆☆ 実車計測と言えば… オーダーインセットが可能なアイテムの際に良く行いますが、 この度オーナー様が購入予定のホイールも1ピースながら サイズ設定がとても多いアイテム!! なので1ピースホイールですが実車計測を行い 最高の仕上がりを目指そうと言う事になった訳です。 ホイールサイズを決めるにあたり このブレーキキャリパーに干渉しない事も必要条件でした。 色々お調べした結果、こんなホイールが届きましたよっ☆☆ 今流行りの「コンケイブホイール」 このアイテムのフェイスは3タイプありますが、 最もコンケイブの効いたRフェイスです!! こうなると仕上がりが気になりますよね。。 それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓ 購入いただいたアイテムは 「ENKEI RS05RR」 サイズは20インチでリム幅やインセットは前後違いをチョイス。 フロントはビッグキャリパーに干渉しないサイズでFフェイス。 そしてリアには迫力満点のRフェイスを装着!! 定番サイズでは手にする事が出来ないこの仕上がりっ☆彡 1ピースホイールでもクラフト厚木店得意の実車計測を行った理由は この仕上がりを実現する為。。。 当店では専門店ならではのノウハウで 皆様のイメージを形にする事が可能です!! 「愛車をカッコ良く仕上げたい」そうお考えのオーナー様は ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいませ☆彡 N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! バッチリ仕上がりましたね~ お次はホイールを更に引き立てる「ローダウン」ですねっ☆☆ それではまたのご相談お待ちしておりま~す (#^.^#) 今週末、2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を開催いたします!! お披露目されるホイールの数がスゴイ事になりましたっ☆彡 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/07
    軽スポーツカーに鍛造ホイールを☆

      今週末、2月9日(土)~ 2月11日(月)の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を開催いたします!! お披露目されるホイールの数がスゴイ事になりましたっ☆彡   皆様こんにちは! クラフト厚木店新人のマキオです☆ 今回は軽スポーツとして有名なお車のご紹介をさせていただきます、 早速、スポーティーな鍛造ホイールを装着!! おクルマはホンダ「N-ONE」 ワンメイクレースがあるほど走りに向いた仕様のお車... 私も以前、峠をドライブした時に速い「N-ONE」に遭遇した記憶がございます(笑) ホイールをインストールし、完成いたしましたのがこちら!! ホイール:RAYS TE37KCR BZエディション      (F/R)5.0J-15インチ          カラー:ブロンズ タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)165-55R15 伝統あるRAYSの鍛造「TE37」シリーズ KCRというのはその名の通り、軽スポーツ~コンパクトカー専用に作られたものになりますね! ブラウンの車体とブロンズカラーのホイールもとてもマッチしておりますよ~ タイヤはオーナー様ご希望で静粛性と乗り心地を考慮いたしました、 ダンロップ「ルマン5」 適度にローダウンされておりましたので遠めで見てもスタイリッシュです☆☆ また、ホイールナットにも拘って頂きました! ホイールと同色かつ軽量なRAYS製です☆ ワンポイント加えて頂くことで見た目とインパクトが変わってきますよ~ オーナー様今回はご成約頂きありがとうございました。 お店の近くまで来られた際は是非また遊びにいらしてくださいね! 今後とも宜しくお願い致します!!   只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/02/04
    寒い冬にはマフラーを装着しましょう!!

      今週末、2月9日~2月11日の3日間で RAYS新作ホイールお披露目会を行います!! 皆様、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね☆☆       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は季節外れの気温ですが… このまま一気に春とは行かないですよね。。。   そんな寒い冬にはマフラーを装着しましょう!!     何だか冷たいマフラーだなぁ   これをこうして持って、首に巻いて…   スミマセン、そうじゃないですよねっ笑     今日はY様よりレネゲードのマフラー交換をご依頼いただきました☆☆   バンパー右側にレイアウトされたマフラーですが。。。     もう少し迫力を出したいと言う事で JAOSのマフラーをオーダーいただきました☆彡   コチラのマフラーは左右2本出しの設定なので オーナー様のご希望通りバランス良く、 そして迫力を手にする事が出来ます!!     バンパーの形状的にマフラーの出口はどうするの??   そんな心配もありますが、 マフラーとセットでコレが付属されるので安心 ↓ ↓ ↓ ↓   それでは交換作業を進めていきましょう!!   輸入車のマフラー交換って少し特殊で ジョイントになっておらず切断する車が多い傾向。     レネゲードはと言うと、 切断する必要はないけどやっぱり輸入車らしい作り。   下の画像の様にボルトを通す様なフランジ形状ではないんです。   要は、ここよりリア側は一回り大きいサイズのパイプを差し込む… と言った作り。     それと、車の下にモグル時は 安全の為にヘルメットをかぶりましょうね!!   これなら頭をぶつけても安心っ 笑 ↓ ↓ ↓ ↓   担当佐藤が遊んでいるうちに交換作業は完了!!   完成した姿がコチラ ↓ ↓ ↓ ↓   ジャジャーンっ☆☆   この様にキレイに左右2本出しスタイルをGetしちゃいました!! バランスも良いし見た目もGood☆☆   この付属品はFRP製ですが、 僕の想像を上回るマッチング感でしたよぉ~☆☆     Y様、この度は誠にありがとうございました!!   やっぱり寒い冬にはマフラーですよねっ ↑ ↑ ↑ ↑ だからそっちのマフラーじゃないって 笑   それでは、クラフト厚木店・佐藤でしたぁ~☆☆   只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す  

    2019/02/03
    70カムリにクレンツェ!!

    皆様こんにちは~ クラフト厚木店新人のマキオです☆ 本日ご紹介いたしますのは最近流行のおクルマ! それではいってみましょう!! おクルマはトヨタ「70カムリ」 最近では街中でも良く走っていますねっ オーナー様も待ちに待って、ようやく納車されたようですよ~ 納車されて間もないのでとっても☆綺麗☆ エアロが装着されており元々大きなボディではありますが、更に大きく見えますね! 今回はそんなオーナー様より、インチアップのご相談をいただきました。 それでは完成いたしました姿をご覧下さい~!! ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル100EVO      (F/R)8.0J-19インチ       カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)235-40R19 ホイールは昨年リリースされた、クレンツェシリーズの「ウィーバル100EVO」 大き目のY字と小さめなY字が交互に連なったデザインが格好良いです!! 担当させて頂きました私も、その格好良さに惚れ惚れしましたっ 今回は1インチアップの19インチとなりますが、 コチラのホイールは1ピースデザインですのでインチ以上に大きく見えます☆☆ 乗り心地を損わずにドレスアップされる方にもオススメですよ! おっと!!忘れてはいけません~ 70カムリは空気圧センサーの装着が必須です!! 標準のバルブを装着すると警告ランプなどが点きますのでご注意下さいね。 そしてタイヤは大人気、ダンロップ「ルマン5」 高い静粛性と柔らかな乗り心地、こちらもオススメのタイヤです!! 実際にルマン5を装着された方々からも、「乗り心地が良い!」と評判なんですよ~ 最近の私の趣味は、、、 お客様のおクルマのビフォーアフターを横から撮影することです! では今回も!純正状態からの~ ハイッ!! 純正ホイールも格好良い70カムリですが、印象がまるで違います。 SBCポリッシュはクレンツェの1ピース専用カラーとなっており、 どんな角度からも輝いて見える&とても高級感がございます!! オーナー様この度はご購入頂きありがとうございます。 悩みに悩まれた結果ご選択いただいたホイール、大正解でしたね☆ また、空気圧センサーの調達などでご協力頂きありがとうございました! 何かまたご相談がございましたらいつでもお待ちしておりますね~   只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/30
    ココまでカッコ良く仕上がるまでのプロセス。

      80ノアを実車計測で仕上げる。 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はノーマル車輛をお預けいただき 「足廻り・ホイール交換」と トータルセッティングをお任せいただきました。 ご購入いただいたホイールは「マーベリック709M」 リム幅やインセットをお好みで発注出来るアイテムですね!! っと、言う事は クラフト厚木店得意の実車計測 を用いて仕上げた方がカッコ良くキマルっ☆ そんな訳で完成までのプロセスをご紹介していきましょう。 まずはお車のご入庫から。。。 そして車高調を装着し車高を下げます。 オーナー様のお好みの車高にセッティングが出来たら 実車計測を行いベストなホイールサイズを見付けます!! 実車計測とは「その車の状態に合ったサイズ」を見付ける作業。 その車の状態とは。。。 車輛誤差・個体差・キャンバー角の違いなど 車と言うのは全ての車が同じ状態ではないのです。 ローダウン量によってキャンバー角が違うのは当然ですが、 ノーマル車輛でも個体差があるんです!! なので2ピースホイールの様に オーダーインセットが可能なアイテムの場合、 その車輛の状態に合ったサイズで発注した方が よりカッコ良く仕上げる事が出来ると言う訳。。 ちなみに実車計測はこんな感じで行います。 純正ホイールの位置からフェンダーまでの距離を 糸と定規を使って計測します。 そしてその数値を元に オーナー様のお好みの出ヅラに仕上がる様に計算していきます。       「実車計測」をもっと詳しく知りたい方はコチラもご覧下さい⇐⇐⇐タッチ     ドレスアップはバランス良く仕上げる事が最も重要!! リム幅やタイヤの銘柄によっても引っ張り具合や見た目も変わるし、 バランス良く仕上げる為にはどうしたら良いかと けっこう頭を使うんですよっ笑 そうそう、チェックするポイントは外側ばかりに気を取られがちですが 内側のチェックもとても重要!! 内側のチェックが甘いと 「ハンドルが切れない」とか「ハンドルを切るとタイヤが干渉する」 など色々と不具合が出てきます。 最悪の場合は 「ホイールが車高調に干渉してしまう」 なんて事にもなりかねません汗 今回はフロントのキャンバーを微調整しましたが それでもインナークリアランスは問題無し!! フムフム。。。計算通りですな笑 そんなプロセスを踏まえて完成したのがコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ おぉ~ バッチリ仕上がりましたねぇ☆☆ この仕上がりにはオーナー様も大満足!! 「イメージ通りに仕上がった」と大興奮~のご様子 (*^-^*) 本日はカッコ良く仕上がるまでのプロセスをご紹介させていただきましたが いかがでしたでしょうか?? こんな風にカッコ良く仕上げたい、そんなオーナー様は ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいね!! それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆ 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/29
    RCオデッセイ×20インチでドレスアップ!!

      1月29日(火)・1月30日(水)は定休日となっております。 皆様お間違いの無い様よろしくお願いいたします!!   皆様こんにちは~ クラフト厚木店新人のマキオです☆ 本日ご紹介いたしますのはホンダのミニバン、 ホンダのミニバンと言えば、、、いくつか種類がございますね(笑) それではいってみましょう~ おクルマはホンダ「RC1オデッセイ アブソルート」 オデッセイのグレードで有名な名前、「アブソルート」 私個人的に、この名前の響きが格好良いなあと常々考えておりましたっ こちらのアブソルート! ローダウン&インチアップを行わせて頂きます!! まずはローダウン!! これから装着いたしますお客様ご希望のホイール。 ローダウンを行わないとフェンダーからハミ出してしまいます(汗 つまり、装着したいホイールにあわせてローダウンするわけです!! 地上高は車検対応かつギリギリまで攻めて行きますよ~ 車高調は大人気「ブリッツダンパーZZR」 車高調装着時は各所、規定トルクで締め付けていきます。 今回サスペンションを取り付けて頂いたのは、当店スタッフの二刀流こと高橋先輩 いつも正確・且つスピーディーな作業で皆様の愛車に携わっております!! 最後はアライメント調整をして完了です。 せっかくの新品タイヤ&ホイールセットですからアライメントのズレによる偏磨耗は避けたいですよね~ アライメントの数値がズレていると運転時にも真っ直ぐ走らなかったりいろいろ、、、 なので、サスペンション装着後のアライメント調整は必須! さて、いよいよ完成いたしましたのでご覧下さい☆☆ ホイール:RAYS ベルサス ヴァローレ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:クロモイブリード(DR) タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)225-35R20 サスペンション:ブリッツダンパーZZR 迫力満点!RAYSの1ピースホイールです! お取り付けいたしましたのは「RAYS ベルサス ヴァローレ」 ホイールの中心からリムエンドまで広がったスポークにより、どこから見ても大きいですよ~ 出ヅラもバッチリ!! クロモイブリードという、クロームのようなカラーですが見る角度によってはブラックに見えたりもします。 光に照らされたときの輝きは現物で見ると本当にキレイですよ~ タイヤはトレッドパターンが格好良い&ドレスアップと走りに向いた、 ニットー「NT555G2」を装着です ビフォーアフターもどうぞ。 純正状態からの~ ハイッ!! どうですか!?足元が引き締まり、まさにドレスアップカーとなりましたね! オーナー様この度はドレスアップのご依頼ありがとうございました。 点検などで何度かお越し頂きありがとうございます! その後の調子もまたお聞かせ願いますね☆ どうぞこれからもクラフト厚木店のご利用、宜しくお願い致します。     只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/28
    ホイール選びに迷ったらコレっ!!

      ホイール選びって実はムズカシイ。。。 サイズやデザインなどお悩みポイントがいくつもありますっ汗   そんなオーナー様、ホイール選びに迷った時はコレでいっちゃいましょう!!   クラフト厚木店オススメ アクセル・レディーレ   クラフト厚木店のオススメホイール!! ブラッククリア仕上げがオーナー様の心を掻き立てます☆☆     コチラの「アクセル・レディーレ」 実はかなりの人気アイテムとなっております!!     人気の秘密、聞きたいですよねっ 笑   まずはデザインがカッコ良い☆☆     デザイン面がリムエンドまでスラリと伸びており 実際のインチ以上に大きく見えるのも人気のポイント!!     そしてこのデザインでありながらもお買い得な価格設定!!   カッコ良くてお買い得なら人気が出て当然ですよねぇ~☆☆     コチラのアイテムは18~20インチまでの ラインナップとなっています。   セダンやミニバン、そしてSUV車にもお取付けが可能☆☆   ダーク系のボディーカラーや、 白やシルバーなど明るいボディーカラーにも 相性が良いカラー設定となっています!!     ドレスアップをお考えのオーナー様、 迷った時はコレですよぉ~!!     M様、この度はご成約ありがとうございました!! カッコ良く仕上がり担当佐藤も満足ですっ☆☆ また何かありましたらぜひご相談下さいねっ   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/21
    NDロードスター×ウィンターマックスWM02

      アーバンオフクラフト長良店 2月2日(土)オープン☆☆     ここ神奈川県では2月に雪が降ります!!   あくまでも予想ですが、 このまま雪が降らずに冬が終わるとは思えないんですよねぇ~笑   さて本日のご紹介はI様・NDロードスター ☆☆ 冬場の必需品、スタッドレスタイヤをご購入いただきましたぁ~     スタッドレスタイヤと言っても組み合わせるホイールはカッコ良く!!   そんな訳でこんな感じに仕上がりましたぁ~☆☆     ご購入いただいたホイールは 「ウェッズスポーツ SA-72R」 純正ホイールと同じサイズの16インチ!!     スポーツCarの冬仕様はやはりこうでなくちゃねっ☆☆   スタッドレスタイヤに走りの性能を求める訳ではありませんが…   せっかくスタイルの良いクルマなので 冬用ホイールもカッコ良くしたいですよねっ     こうして見ると少し気になるのが車高。。。 これはオーナー様もおっしゃっておりました!!   実はまだ納車されたばかりのI様・NDロードスター   帰り際に、足廻りも考えていますので。。。 そう言ってお帰りになりました!!   これは春先が楽しみですなぁ~ 笑     スタッドレスタイヤを装備しこれで冬場のドライブも安心っ!!   担当佐藤の予想通り 2月に雪が降ってもガンガン走れちゃいますねぇ~     皆様もスタッドレスタイヤにドレスアップ性のあるホイールを組み合わせて 冬でもカッコ良い愛車を作ってみませんかぁ??     I様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき 誠にありがとうございました。   春からは足廻りやマフラー交換など 愛車をどんどん進化させちゃいましょう!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/20
    32エクストレイルに20インチを装着ですっ!!

      アーバンオフクラフト長良店 2月2日(土)オープン☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ   本日のご紹介はT様・32エクストレイル☆☆   スッキリとしたデザインでオシャレに仕上がっちゃいましたよぉ~     純正ホイールは17インチ。。。 そしてご購入いただいたのは20インチ   さてどんな感じに仕上がったのか気になりますねっ それではコチラをご覧くださ~い☆☆     本日装着させていただいたアイテムは 「ウェッズスポーツ SA-20R 20インチ」   ここ数年メッシュ人気が続いておりますが今年もその人気は健在!!     メッシュデザインには様々なタイプがありますが、 「ウェッズスポーツSA-20R」は 細めのY字スポークが計10本並んで出来たメッシュデザイン。   いかがでしょう?? 始めはよくあるメッシュに見えていたはずのホイールが 今ではY字メッシュに見える様になっていませんかぁ??     こうして全体から見ても 20インチってすごくバランスが良いですよね☆☆   「20インチってタイヤも薄くて乗りにくくない??」… そんな心配もあるかも知れませんが案外普通に乗れちゃうんです!!   ちなみにエクストレイルで20インチを装着する際の タイヤサイズは「245/45-20」となります。   最近はSUVもイジって乗る時代!!   せっかくお金を掛けて愛車に手を掛けるなら カッコ良く仕上げちゃいましょうっ!!     コチラのホイールカラーは「VI/シルバー」と言い、 19・20インチのみ設定されているカラーです。   ダーク系のボディーカラーには この明るいシルバーがとても良く似合いますね☆☆   そして20インチと言う大口径でもホイールが重たくなりません!!     なぜなら、「AMF製法」と言う 鍛造ホイールのリム成型にも用いられる技術を採用しているから。   詳しくはメーカーさんHPでチェックしてみて下さいね ↓ ↓ ↓ ↓ ウェッズスポーツ AMF製法とは     T様、この度はご購入誠にありがとございました!!   リアルマッチングで色々お悩みいただいたホイールカラーも やはりシルバーで正解でしたねっ   これで愛車でのドライブも更に楽しくなるのではないでしょうか??   エアチェックなど定期的な点検にもぜひいらして下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/19
    ご来店の多い NISSAN E52エルグランド☆☆

      E52エルグランドに車高調&20インチを装着!! 車高調ならではの微調整で仕上がりもGood☆☆   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ   本日のご紹介はI様・E52エルグランド!!     そろそろ新型E53型?? が発売されないかと楽しみにしている担当佐藤ですが。。。   まだまだ納車されたばかりのE52エルグランドが多く来店されるので 発売は先になりそうですかね汗     さて本日の作業のご紹介です!!   まずはドレスアップの必須アイテム「車高調」のお取り付けからスタート。     ご購入いただいたアイテムは 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」   E52エルグランドは フロントのアッパー部分にエンジンルームからアクセス出来ません!!   なので減衰力調整機能を生かしたいオーナー様は HKS車高調をオススメします   ※HKS車高調は倒立式なのでダンパーの下側に調整ダイヤルが付いています     各所をトルクレンチで締め付けチェック!!   これを行わないと心配で夜も眠れなくなりますからねっ笑   そしてオーナー様との打ち合わせ通りの車高にセッティングが終われば完成!!     仕上げには3Dアライメントテスターを使い計6ヶ所の調整を行います。   アライメントの調整ヵ所はナットで締め付けられているので 一度緩めてから調整を行う形となります。     ですがアライメントと言うのは 一度調整を行っても走行を重ねると必ずズレてしまうもの。   なので定期的にチェックを行う事をオススメいたします!!   タイミングとしてはタイヤを新品交換する時がベスト。   そして、 段差に乗り上げたり強い衝撃を受けたりした時にもズレてしまいがちなので そんな時は当店のアライメント診断で状態をチェックしてあげましょう!!     それでは完成した姿のお披露目ですっ☆☆     レイズ ベルサス ヴェリエンス V.V.10M 8.5J 20インチ  カラー ブラックエングレービング(VK)   ニットー NT555G2  245/40-20     ヴェリエンス V.V.10M は、 ヴェリエンスシリーズのファーストモデルとして登場したアイテム!!   V字のスポークがクロスする事で生まれるメッシュタイプのデザインですね     ツヤ有りブラックにリムエッジDCのコンビネーション   ちなみにナットホールを覆うようにVERSUSの文字がありますが、 これは彫刻です!!     このサークル状のデザインは コンピューターにプログラミングされ機械で削られていきますが、 これは歪みのない高品質鋳造でないと施すことが出来ないデザインとの事。   ここにもレイズさん拘りの 「MADE IN JAPAN」 品質が見え隠れしている訳ですねっ!!     車高調だけに車高にも拘りました。   E52エルグランドは ノーマル状態でフロントのフェンダークリアランスが広いお車!!   なのでその雰囲気は残しつつ 前後のフェンダークリアランスを近づけてみました。       この微調整は、 車高調と言うアイテムを手にしたオーナー様にしか 味わえない優越感ですよぉ~   ダウンサスに比べ少し値が張りますが せっかくのドレスアップですから少しでもカッコ良く仕上げる事が出来る 車高調をチョイスしてみませんか??     I様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして 誠にありがとうございます!!   前回のお車に比べ少し落ち着いた大人な仕上がりとなりましたね。   ですがマックガードインストレーションKITで ブロンズカラーを取り入れたりと 細部にまで拘るI様のドレスアップ魂を垣間見れました 笑   点検等でもぜひご利用下さいね!!   これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆   1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す    

    2019/01/13
    ゼロクラを19インチから20インチへ。。。

      19インチ装着のゼロクラウンを さらに大口径20インチにインチア~ップ ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   明日は成人の日ですねっ 成人される皆様、おめでとうございます!!   実は担当佐藤も成人式なんですよ~「2回目の…笑」   さて本日ご紹介のK様クラウン 現在の19インチから 20インチへとイメージチェンジをさせていただきました   それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓     ご購入いただいたのは今人気のメッシュホイールです!!   車の仕様は車高調にてローダウンを行っている状態。。   ご相談いただいた時からすでに19インチを装着しており まずまずカッコ良くキマッておりました!!     ではどうして 「ホイールを交換する事になったのか…」 ですよね。   その答えは出ヅラにありました。   今まで装着していたホイールサイズは ほぼ純正ホイールと同じ位のサイズでした。     しかし、K様・クラウンはローダウンを行っているお車。。。   なのでどうしてもホイールが引っ込んで見えてしまう訳です。     そこでオーナー様ご希望の 「車検適合」 を考慮したちょうど良いサイズにサイズチェンジ。   そこはクラフト厚木店の得意分野!!   いつもの様に実車計測を行い 保安基準の30度~50度の範囲 をチェックしインセットを設定!!   そして完成した姿がこんな感じ ↓ ↓ ↓ ↓     オーナー様からはステキな笑顔と ◎をいただきました~☆☆   ホイール交換によって車の見た目は大きく変わります!!   しかし、デザインだけでなくサイズまでしっかり選ばないと 完成した際のイメージが大きく変わってしまいます   現在ホイール交換を検討中のオーナー様、 本当にそのサイズで平気ですか??   もし心配でしたら クラフト厚木店・担当佐藤まで お声掛け下さいね☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   イメージ通りに仕上がったみたいで良かったですっ☆☆   20インチなので今まで以上に気を付けて下さいね。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す !!     本日装着のアイテム WORK ランベックLM1 9.0J & 9.5J 20インチ     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/09
    新型インサイトがご来店!!

      新型インサイト ZE4 が初来店っ!! 本日はスタッドレスタイヤを装着させていただきました。   皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 発売間もない新型インサイトが初来店っ☆☆     本日はスタッドレスタイヤのご相談です。   それにしても先代のインサイトより ボディーがデカくなった印象!!     そしてエクステリアもなかなかの仕上がり!! フロントマスクやリアからの見た目もGood☆☆   そして新型インサイトはナットホイールが5穴になっていましたよ~ ちなみにPCDは114.3です。     純正のホイールサイズを見ると 7.0J17インチ!! そしてインセットは+45   ホンダ車らしからぬ なかなか良いサイズが装着されていますねぇ~   18インチや19インチへのインチアップや 車高調でローダウンを行えば カッコ良さに更に磨きが掛かる事間違いなしっ!!   新型インサイトを最速ローダウンっっ!! 新型インサイトを最速インチアップ!!   そんなブログ記事が作れる日はいつ頃になるでしょうか??     U様、春にはインチアップをしちゃいましょうよぉ~ 笑   この度はご購入誠にありがとうございました!!     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す  

    2019/01/06
    80スープラがご来店!! 担当佐藤の思い出話にぜひお付き合い下さい。

      3000ccツインターボ 大排気量スポーツCar トヨタ スープラのホイール交換をご紹介!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介は80スープラ☆☆   担当佐藤が学生の頃、本気で欲しかった車でもあります。 僕的にはこの世代のスポーツCarがとても好きなんですっ     時はさかのぼり平成初期。 この頃はスポーツCarブーム?? だったのかも知れません。   当時はまだ小学生でしたが このタイプのスポーツCarに興味を持ち始めたのは 高校生の頃でした。。。     スポーツCarに興味を持ち始めたのはテレビゲームで 車のレースゲームにはまった事がきっかけです 笑   かなり昔の話なのでスーファミだったか プレステだったか忘れちゃいましたが その頃は色々なレースゲームが発売されておりました。   そしてそのゲームに登場してくるスポーツCar達が 世の中を実際に走っている姿を見て興奮していたのを思い出します☆☆     自転車で通学中にスポーツCarを見掛けると 「今のスープラだっ」とか「GT-Rだっ」などと 友達と言い合っていました 笑   そして本日ご紹介の80スープラには ちょっとした思い出があるんですっ   それは、自宅近くの大きな駐車場に まだナンバーが付いていない未登録のスープラが 数十台置いてあったんです!!   要はその駐車場がメーカーさんの車輛置き場だったんでしょう。     この車輛置き場の前を通るのが 毎日楽しくてしょうがなかったんですっ☆☆   学生ながらに将来免許を取ったら ゼッタイに買いたいと思っていたのが80スープラでした。   それで80スープラを買う事は出来たのかって?? 実際はオーナーになる夢は叶いませんでした 涙     っと言うより免許を取り、マイカーを購入する頃には また別の車が欲しくなっていたんですよね 笑   実際に担当佐藤が初めて購入した車は 「S13シルビア K`s 5速マニュアル」   やっぱりスポーツCarなんですよぉ~   その後も走る事が趣味になっていった担当佐藤は その手のスポーツCarを10台位乗りましたかね 笑   まぁ~40歳になった今でも 〇〇〇〇の5速マニュアル車は所有しているんですけどねっ☆彡   こう言う話を始めると止まらなくなってしまいます。。。 ちなみにこの下の画像は本日最後の1枚。   そしてホイールの詳細を未だにご紹介していない事態 笑   遅くなりましたが本日装着させていただいたアイテムのご紹介です     ウェッズスポーツ RN-05M 8.5J & 9.5J 18インチ カラー グロスブラック   ダンロップ ディレッツァDZ102 235/40 & 255/35 18インチ     オーナー様、 この度はご購入誠にありがとうございました!!   希少なスポーツCarのうえに車輛の状態も良くうらやましい限りです これからも大事に乗ってあげて下さいね、   それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆     最後に、また懐かしのスポーツCarがご来店の際は 思い出話しをさせて下さいね 笑 それではこの辺で。。。     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2019/01/02
    150系プラド後期のタイヤ・ホイール交換☆☆

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    新年2日目、本日・明日と箱根駅伝が開催されますね 今年も「アオガク」が強いのか?? それとも5連覇を防ぐチームが現れるのか??   僕自身も箱根にはドライブで良く行きますが、 あの坂道を走って上るってスゴイですよねっ!!     クラフト厚木店 新年は1月4日(金)AM10:30 からスタートします   皆様からの沢山のご相談お待ちしております☆☆     本日のご紹介はT様・150系プラド後期モデル     タイヤから浮き出る白い文字が良い雰囲気を醸し出す。。。 そしてタイヤ外径も変更し「 ゴツい プラド 」が完成~     レイズ デイトナ FDX F6 8.0J 17インチ  ブラックマシニング(B8)    ヨコハマ ジオランダー A/T G015 265/70-17     タイヤ外径を変更し一回り大きいタイヤを装着。   そしてオーナー様の拘りポイント 「ホワイトレター」でタイヤを強調してみました~     ホワイトレターと言えばBFグッドリッチ・オールテレーン と言う選択肢もありましたが ノイズや乗り心地を視野に入れ 「ジオランダーA/T G015」をチョイス   ホワイトレターで存在感を示しつつも トレッドパターンはオンロードでの静粛性も考慮された作り!!   ドレスアップ性と快適性が両立されたタイヤ、 それが「ヨコハマ ジオランダーA/T G015」なのです!!     RAYSさんのデイトナシリーズは立体感がありとても躍動的   プラドと言う大きなボディーにもとてもマッチしますね☆☆     そしてレイズさん得意のマシニング加工によって 見る角度で見え方が変わる拘りのホイールデザイン   装着後の姿を見たオーナー様からも 「大きく見えて迫力が増した」と高評価!!     T様、この度はご購入誠にありがとうございました    オフロードスタイルで迫力をだしつつも 快適に走れる愛車が完成しましたねっ   また何かありました際はぜひお声掛け下さいね、 それではまたのご来店お待ちしておりま~す ☆☆     1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す

    2018/12/30
    本日最終営業日!! 昨日もドレスアップのご相談をいただきましたよぉ☆☆

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! いよいよ本日、2018年最終営業日となりました。   昨日辺りから 「年末・年始休業に入っている」 と言うお客様のご来店が多くなりましたよ~☆☆   そこで本日のご紹介はコチラのVOXY ↓ ↓ ↓ ↓   店頭にて気に入ったホイールを見付けていただいたオーナー様。 在庫もある事からそのままお取り付け作業に入りますっ☆☆     モデリスタのローダウンスプリングで ローダウンを行っているVOXY   ホイール交換後は こんな感じに仕上がりましたよっ☆☆     ご購入いただいたアイテムは 「ウェッズ レオニスUC 19インチ」 そして限定カラーのブラッククリアモデル☆     通常のBK/POにもう一手間掛けたカラーで ポリッシュ面をブラッククリアで仕上げてあります!!   それにより落ち着いたカラーに見えながらも 太陽の光を浴びるとまた違った表情を見せてくれます☆☆     気に入ったホイールがすぐに装着出来るとなれば 迷う事なくいっちゃいますよね?? 笑   組み合わせたタイヤも拘りの「ダンロップ ルマン5」   静粛性・快適性に優れたエコタイヤです   左右非対称パターンの採用で偏摩耗も抑制してくれる事から ミニバンオーナー様にもとても人気のタイヤとなっております!!     オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ドレスアップされた愛車はいかがですか?? きっと今まで以上に愛着が湧いたのではないでしょうか 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆       1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓     ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/27
    ご注文のホイールが到着っ!! 30アルファード後期の完成編です。

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます     30アルファード後期モデル ローダウンに続き21インチ装着でついに完成っ☆☆     皆様こんにちは クラフト厚木店・佐藤ですっ   本日のご紹介は F様・30アルファード後期     先日、HKS ハイパーマックス SスタイルL を装着しバッチリ車高を下げたお車ですねっ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓     さてさて、 この状態からホイールが変わるとどうなるか。。。   それではコチラをご覧くださ~い☆☆     ご購入いただいたアイテムは 「 WORK GNOSIS HR201 」 より大きく見える リバースリムの21インチを装着!!     まずはホイールカラーから。。 標準のバフアルマイトリムに組み合わせたのは 光を浴びると輝きを増す「ブラッシュド」     ブラッシュドとは ディスク面にあえてキズを付ける仕上げ方。。   しかしそのラインが放つ輝きは ホイールの質感を高める効果があります!!   実は職人さんが1本1本時間を掛けて 仕上げているんですっ☆☆     うんうん、 やっぱり21インチはサイコーのバランス☆☆   今回のコンセプトはバランス重視型。   出ヅラも検査の際にチェックされる 30度~50度の範囲を考慮しオーダーいたしました!!     30アルファード・ヴェルファイアのホイールサイズは 作り方によっていくつかのパターンがあります。   その中でも装着率が高いのが 「 9.0J 」 タイヤサイズ 245/35-21 を装着する場合 タイヤの張り具合がとてもキレイに見えます☆☆     気になる出ヅラはこんな感じっ!! ディーラーさんへの入庫や車検も安心サイズだと この位の出ヅラになります。     30アルファード・ヴェルファイアの施工が とても多いクラフト厚木店。   様々な装着データや実車計測を用いて 貴方の愛車をカッコ良く仕上げさせていただきますよぉ~☆☆   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、 近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士)や 山梨県にお住いの皆様もぜひご相談くださいねっ!!     F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着からはじまりついにここまで完成しましたねっ☆☆   初めてのカスタムでここまでやってしまうとは。。。 やはりチャレンジャーですねっ 笑   仕様変更や点検などいつでもお気軽にご相談下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す   

    2018/12/26
    スタッドレスタイヤも拘りのホイールで☆☆

      年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます     ドレスアップCarは スタッドレスタイヤも拘りのホイールと組み合わせましょう!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・シビックハッチバック FK7     普段よりRAYS鍛造ホイールを装着している事もあり スタッドレスタイヤもRAYSホイールでコーディネート☆☆     車高調でローダウンを行っているS様・シビック   普段の夏仕様は19インチを装着していますが スタッドレスタイヤは性能を重視した18インチを選定!!     スタッドレスタイヤを組み合わせたホイールは 「RAYS グラムライツ 57トランセンド」   純正ホイールに組み合わせる事も考えましたが ドレスアップ好きなS様だけに冬仕様も拘りのホイールをチョイス☆☆     スタッドレスタイヤと言わなければ 冬仕様とは思えない仕上がりっ!!   普通に見ると「シャコタンのシビックだなぁ~」 そんな感じですよねっ   そこが狙い。。。     ホイールデザインにも拘りましたが もちろんホイールサイズも厳選しましたっ!!   冬仕様でも出ヅラに拘る。。。 そこは担当佐藤の譲れないポイント 笑   スタッドレスタイヤの性能を考慮し タイヤが引っ張られない適応リム幅をチョイス。   それでもこの出ヅラに仕上がりましたよぉ~☆☆     S様、いつもご利用ありがとうございます!!   今回もS様らしい冬仕様が完成しましたねっ 走ってみた感じはいかがだったでしょうか??   またいつでもご相談下さいね、 それではこれからもよろしくお願いいたしま~す☆☆         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/23
    クラウンアスリートのご来店が多いクラフト厚木店。。

            クラウンアスリートに「鍛造ホイール」を装着っ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆   本日はクラウンアスリートのホイール交換をご紹介!!       ここ最近、当店ではクラウンアスリートのご来店が多く本日も2機のリフトにはクラウンアスリートが並んでおります。   そしてこれからご紹介させていただくお車はコチラのクラウン ↓ ↓ ↓     すでに社外ホイールに交換しドレスアップ済みですが。。。   現在の18インチからもう1インチUPする事に!!   当店スタッフのマキオが丁寧に交換作業を行います。     マキオくんの憧れは、厚木店2刀流スタッフの高橋センパイ☆彡   マキオくんは今年入社1年目のスタッフ。   ですが、学生時代にクラフト厚木店で3年程アルバイトをしていたので作業は十分安心して任せられるんですっ !!   高橋センパイに続き2刀流になるにはまだまだ修行が必要ですけどねっ 笑     当店スタッフの事を話しているうちに交換作業が終わっていましたね ☆彡   それでは本日装着させていただいたアイテムをご紹介させていただきましょう。     ホイール : TWS ライツェント WS10 リバースリム        (F・R)8.0J 19インチ  カラー : フラットハイパーガンメタ(オプションカラー)    タイヤ : ダンロップ ルマン5        (F・R)235/40-19     エクスリートシリーズでも人気のフラットハイパーガンメタ。   店頭に展示してあるエクスリート107Mのカラーをとても気に入っていただき今回ご購入いただいたライツェントWS10も同じカラーで仕上げちゃいました!!   エクスリートシリーズではなく「ライツェント」シリーズにした理由は、デザインが気に入ったと言う部分の他にオーダーインセットが可能だから。       上の写真を見て下さい。   上がご入庫時で下がホイール交換後の状態。   交換後の写真を見るととても良い出ヅラに見えますよね☆彡     ご入庫時はスペーサーを装着し出ヅラを調整していましたが、本当はあともう少しだけ外に出したいとの事でした。   ライツェントシリーズはオーダーインセットが出来るのでオーナー様のご希望を叶える「あとちょっと」に対応が出来ます!!     オーダーインセットって何??   そんな方に分かり易く説明をしますと、インセットをオーナー様のお好みで1mm単位で注文出来るシステムの事。   要は「あと3mm」とか「あと5mm」などの出ヅラの微調整をホイールの発注時にコチラから指定が出来る訳です!!     なのでホイール発注前に入念に打ち合わせを行いサイズを決める実車計測までしっかり行いました。   そしてご発注いただいたのはディーラーさんへの入庫や車検時の事まで色々考えたサイズ設定!!   完成した姿を見たオーナー様からは「素敵な笑顔」を頂戴しちゃいました☆彡     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オトナスポーティーなクラウンアスリートに仕上がりましたねっ ☆☆   カスタムオーダー鍛造ホイールで素敵なCarライフをお楽しみ下さいね ☆彡   それではまたのご利用お待ちしておりま~す。     只今開催中のセールはコチラ    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中          ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/21
    スイフトスポーツを、もっとスポーティーに!!

        皆様こんにちは! クラフト厚木店新人スタッフ、マキオです☆ 本日ご紹介いたしますのは最近ご来店が多くなりました、スズキのあのスポーツカー... ホイールチェンジを施行いたしましたのでご紹介いたします! おクルマはスズキ「ZC33S スイフトスポーツ」 スズキのスポーツカーといえばコチラですね!? 足廻りは純正ですが、黄色い車体にカーボンボンネット、リアウィングまで装着されており、 まさに走りに拘った仕様&とってもキレイなおクルマですね!! ☆それでは完成いたしました姿をご覧下さい☆ ホイール:SSR GTV02      (F/R)7.0J-17インチ            カラー:フラットブラック タイヤ:純正流用 ホイールは「SSR GTV02」 細めなスポークが連続したデザインが特徴的なホイールです! スポーツカーらしくスタイリッシュになりましたね☆ タイヤは純正タイヤを流用させていただきましたっ タイヤが新しく、状態が良ければ今回のようなことも出来るんですよ~ スポーツ走行に向いたタイヤですので走りの性能も抜群です!! T様、この度はご成約頂きありがとうございました! とてもバランス良くなりましたので私も嬉しいです☆ 見事なイメージチェンジ、大成功でしたね!! 走りを更に追求されたくなった場合、お次は足廻りの強化ですかね!? その際はご相談お待ちしておりますっ 何かまたありましたらいつでもご来店下さい!これからも宜しくお願い致します。     只今開催中のセールはコチラ    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中          ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す   

    2018/12/20
    レクサスSC に B・B・S ☆☆

    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日のご紹介はK様・レクサスSC ☆☆     以前よりローダウン&BBSホイールと言うスタイルで乗っていらしたK様。   ここでタイヤの消耗もあり一気にリフレッシュを行う事にっ !!     NEWホイールももちろん「B・B・S」   それではコチラをご覧くださ~い ☆☆     ホイール : BBS LM-R カラー DB        (F)8.5J  (R)9.5J 19インチ    タイヤ : ニットー NT555G2        (F)245/35  (R)275/30-19     一度BBS鍛造ホイールを履いてしまうとその虜になる。。。 っと言うのはどうやら本当みたいですね ☆☆   そしてBBS LM-Rの中でも最もリムが深いモデルを装着!! ここはオーナー様の拘り。     フロントはビッグキャリパー対応ディスクとなっておりディスク形状がリアとは異なります。   本来はそれによりリムが浅く見えがちですがK様がチョイスしたサイズはそれを感じさせないリムの深さっっ     LM-Rで前後このリムの深さはなかなかのものです ☆彡   実は本日のレクサスSC、つい先日ブログにて紹介させていただいたWORK ZEAST ST1を装着したレクサスGSと同じオーナー様なんですっ!!     2台ともとても大切に乗ってらっしゃる愛車。。。   そしてこれからもまだまだ乗っていくご予定との事でここで2台まとめてリフレッシュのご依頼をいただいた訳です。     追加設定となった「 DBカラー 」   そしてシルバーダイヤカットリムの輝きが何とも言えないオーラを醸し出していますねっ ☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ !!   2台とも更に素敵な愛車へと進化しましたね ☆☆     引き続き大切に乗っていって下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/19
    レクサスRCFを究極仕様に!!

    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中    皆様こんにちは!! クラフト厚木店新人スタッフのマキオです! 本日ご紹介いたしますのは、前回「オーリンズDFVコンプリートキット」をお取り付けいただきました レクサスのあのスポーツカーを、鍛造ホイールでインチアップさせていただきましたのでご紹介いたしますっ ※ローダウンを施行いたしましたブログはこちらから←←← おクルマはレクサスのプレミアムスポーツカー「RCF」 担当いたしました私、スポーツカー大好きですのでテンションMAXです! 実車計測も行い、ホイール選びもとことん慎重に行わせていただきましたっ 前回ローダウンさせていただきましたのでお次はインチアップを!ということで~ 完成いたしました究極のRCF、ご覧下さい!! ホイール:TWSライツェント WS10      (F)9.0J-20インチ                   (R)10.0J-20インチ             カラー:グロスピンクゴールド タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105      (F)255-30R20      (R)275-30R20 皆様いかがですか!?こんな仕様のRCFは街ではなかなか見かけないと思います!! 装着いただいたホイールはF1のホイールも手掛ける鍛造ホイールメーカー「TWS」 今回お取り付けいたしましたのは「TWSライツェントWS10」 鍛造なので、インチアップして2ピースホイールなのに~軽量&高剛性!! リアにお取り付けいたしました、ホイールセンターに向かってディスクが落ち込むデザイン ディープコンケイブはお客様も私も大興奮でした☆ ホイールディスクカラーはお客様の最大の拘りで「グロスピンクゴールド」を選択っ 鮮やかでとても高級感のある色合いですよ! 又、とても大きなブレーキですのでホイールのスポークが細く長いデザインでもとても映えますのがお分かりいただけますね!? ホイールの出ヅラもとことん攻めましたので良い感じです!! タイヤは重量&大排気量のおクルマにも抜群のグリップ性能を発揮する、 ヨコハマタイヤ「アドバンスポーツV105」をチョイス☆ タイヤサイズも、走りを追求するために標準リムサイズにて組込させていただきましたっ オーナー様、納期が掛かってしまいましたが今回はご成約頂き誠にありがとうございました。 まさに「究極仕様」の完成です! 終始「すばらしいです!」という言葉しか出てこなかった私ですが(笑)お付き合い頂きありがとうございました!! 当店自慢のオンリーワンカスタムを発揮できましたので担当させて頂きました私もとても嬉しいです☆ 又、ご家族で何度も足を運んで頂きありがとうございます!今後もおクルマのカスタムは私にお任せ下さいっ またいつでも遊びにいらしてくださいね、スタッフ一同お待ちしております!        只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/18
    WORKホイールをオーダー発注っ☆☆

    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ☆☆   本日のご紹介はK様・レクサスGSのホイール交換です!!     すでに車高調でローダウンを行い18インチを装着済み。   現在装着しているホイールは。。。   WORK VS-KF   このホイールは誰もが知ってる人気のモデルですよねっ   今でも装着したいと探しているオーナー様も多いのではないでしょうか??   今回この往年の人気ホイールから現代の人気ホイールへとイメージチェンジを行うK様。   ご購入いただいたホイールはコチラ。   WORK ZEAST ST1   こちらのホイールも誰もが知ってる人気ホイール !!   WORKの2ピースホイールはTPMS加工も受けてくれますので安心☆☆     ちなみにTPMSを装着するのはインナーリム側となりますので目立ちませんよぉ~   さて完成した姿のお披露目で~す ☆☆     ホイール : WORK ZEAST ST1 インペリアルゴールド        (F)9.0J  (R)10.0J 19インチ    タイヤ : ニットー NT555G2        (F)245/35  (R)275/30-19     ワークさんのお得意分野「オーダー発注」をバッチリ使い仕上げさせていただきましたっ!!   ホイールサイズからホイールカラー、そしてTPMS加工までオーナー様のご希望をしっかり形にする事が出来ました。     ホイールサイズは大人なカスタムを意識。   点検などでディーラーさんへご入庫される事も考慮しましたよぉ~☆☆   フロントキャリパーが多き車なのでフロントにはセミコンケイブ。   そしてリアにはミドルコンケイブを装着!!   ジーストらしいコンケイブがたまりませんねっ ☆☆     大人なカスタムと言いつつも遊び心を持ったオーナー様。。。   ホイールのリム幅を太目のサイズにしてタイヤを引っ張らせて装着!!    そして何よりも「インペリアルゴールド」をチョイスすると言う思い切りの良さ 笑     ですが濃い目のボディーカラーと言う事もあり違和感なく装着出来ております。   この仕上がりにはオーナー様からも「思っていた通り」ととても気に入っていただいた様子。   ディーラーさんへの入庫も考慮した出ヅラはこんな感じ ↓ ↓ ↓     けっこうギリギリまできてますよねっ ☆☆   これも実車計測あっての仕上がり !!   検査の際にチェックされる30度~50度の範囲をしっかり計算する事でギリギリを狙う事が可能となります。   ここ最近増えてきている「車検OK仕様」や「ディーラーさん入庫OK仕様」で仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   とってもキレイに乗ってらっしゃる愛車にビックリでした。   これからも大切に乗っていってあげてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/17
    RAYS ホイールはクラフト厚木店にご相談下さい!!

           RAYSホイールを実際に見て購入したいオーナー様はクラフト厚木店にご相談下さいっ!!   当店では多数のRAYSホイールを展示しております。     充実のRAYSコーナーもございますっ ☆☆     本日ご紹介のTOYOTA C-HRも人気のRAYSホイールを装着っ!!   「BLITZ DAMPER ZZR」にて同時にローダウンっっ     車高もバッチリ下がりここ最近流行中の「低いSUV」の完成です ☆☆   本日はブログに久しぶりの登場「タカハシ」がご紹介。   通常時間が掛かる足廻りの交換&アライメント調整はスイスイ進みました OK   が…ブログを作る時間の方が長い気がする担当タカハシです 笑     本日装着させていただいたホイールは 「RAYS HOMURA 2×5S」   装着サイズは19インチを装着!!     HOMURA 2×5SはHOMURAシリーズでは唯一のナットホールが隠れるタイプ。   これにはメーカーさんの拘りがあります   それはスポークデザインを長く魅せる事、そしてコンケイブを強調する事   この2つの効果をもたらす為にセンターカバータイプとしたそうです。   コンケイブしたホイールを装着したいけど厳しいサイズしか設定されていない。。。   そんなオーナー様にはもってこいのアイテムとなっております!!     ここ最近寒さが増してきましたが皆様の熱~いドレスアップでこの冬の寒さを吹き飛ばしましょう☆☆   オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました!!     只今開催中のセールはコチラ    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中          ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す   

    2018/12/16
    天気の良い日はやっぱりドレスアップのご相談ですねっ☆☆

    愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中      本日はスイフトスポーツZC33Sをカスタマイズっ☆☆ スイスポではちょっと珍しい仕様になりま~す!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ☆彡   担当佐藤のここ最近の楽しみは。。。 スキー場や高速道路のライブカメラを見る事っ   やっぱりこの季節の楽しみと言えば「雪」ですからね ☆☆ 各スキー場にも雪が積もってきておりこれからのスキー場OPENに向けて準備が整ってきているみたいですよっ !!   さて今年はどこに行こうかなぁ~ ♬♬   っと言っても、僕の場合はスキー・スノボじゃなくてスタッドレスタイヤのインプレッションで行くんですけどね 笑   さて、そろそろスイスポのご紹介に戻りましょう。     H様・スイスポには人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!!     ホイール : RAYS VOLKRACING TE37SAGA        (F・R)7.5J 17インチ ブロンズ    タイヤ : YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701        (F・R)195/45R17     今回のコンセプトは検対狙い。 その中でも出来るだけ攻めたいとのご要望 ☆☆     なのでいつもの様に実車計測を行いホイールサイズを選定。   オーナー様のご希望で8.0Jが履けるかチェックするも。。。   インナー側が狭くちょっと厳しい状況 汗     検対を狙ったサイズの場合は7.5Jまでになりますね。   もちろん車高調も装着済み !!     先日当店にて装着させていただきました車高調は 「 HKS ハイパーマックス MAXⅣ SP 」   冒頭でもご案内いたしましたが今回の車高調はスイスポでは珍しい仕様なんです☆☆     それは。。。     「ピロアッパーマウント仕様」 なのでフロントのキャンバーが調整出来るんですっっ     上の画像を見ても分かると思いますがフロントが少し寝てますよね !!   この効果は絶大で、ホイールをフェンダー内に収める効果はもちろんですがコーナーリング性能がヤバイっ   オーナー様に走った感想を聞いてみましたが、それはもうグイグイ曲がっていくそうです !!     ドレスアップは見た目の変化が一番の魅力ですよねっ    ですがスイフトスポーツと言う走りのお車だけに走行性能も考えたパーツ選定も重要。     今回のH様・スイフトスポーツはまさにその両方を手にした訳ですね☆☆     H様、この度はご購入誠にありがとうございました。   お次はマフラー交換ですかね?? 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆          只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/11
    レクサスNX300に車高調を装着っ!!

      愛車のカスタムは今がお得っ  冬のボーナスセール開催中      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はM様・レクサスNX300 AGZ15      納車されて間もないレクサスNX300 AGZ150    上の画像からも分かりますが後期モデルのレクサスNXですね    エンジンは2000ccターボとなっており前期モデルで言うNX200tと同じタイプ    新型車や後期モデルなど新しくなったお車のカスタムあるあるは、車高調の設定が無いと言う話      そんな場合どうするか。。。   担当佐藤はあの手この手を使い適合を調べちゃいます    そして本日は「 RS☆R ベストI 」を装着する事になりました        上の画像が入庫時の車高。   ノーマル状態なのでもちろんクリアランスの大きいジャッキアップ状態    下の画像は車高調を装着しおよそ50mm程ローダウンを行った状態        かなりクリアランスが少なくなりましたよね    車高調の調整幅で言うとまだまだローダウン出来たのですが地上高確保量を優先するとこの高さが限界    それでもここまでフェンダークリアランスが少なくなれば  でしょう      クラフト厚木店・2刀流のタカハシ氏による4輪アライメント調整の1コマ    アライメントを決める調整部位はナットで締め付けてあるだけなので走行を重ねると少しずつズレてきます    次回のアライメント点検は数年後タイヤを交換する際に再度チェックしましょうかね      そしてローダウン後の全体画像がコチラで~す      SUV車と言う事もあり純正車高は高めの設定となっているお車。   しかしレクサスNXと言うキャラクター的にOFFロードをガンガン行く様な事はないと思いますのでローダウンを行いドレスアップを行うのは正解ですよねっ      M様、この度はご購入誠にありがとうございました    お次はホイールの交換ですかねっ??   その際はまたご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしております     

    2018/12/10
    鮮やかREDに鍛造ホイール !!

       冬のドレスアップはクラフト厚木店にお任せ下さい     鮮やかな赤いお車に鍛造ホイールを装着っ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です  本日のご紹介はK様・N-BOX CUSTOM JF3      初代モデルから大人気の軽自動車、N-BOX CUSTOM    本日作業させていただくN-BOXは2代目のモデル    ここ最近のホンダ車はフロント廻りのデザインを似た作りにしていますが、担当佐藤的にこのフロントマスクは好みのタイプだったりします    ホイールの装着さけでは少し寂しいので同時にローダウンも行う事にっ      ローダウンアイテムは 「 RS☆R TI2000 HALF DOWN 」   ノーマル車高では少し高い。。。   だけどあまり低いのは心配。。。   そんなオーナー様にピッタリのアイテムで適度なローダウン量で乗り心地もけっこう良い    平均して-20mm程のローダウンなのでメーカーオプションのローダウンKitと同じ位の下がり幅となります      作業はクラフト厚木店・2刀流のタカハシがスムーズに行いますっ    そして仕上げのアライメント調整まで無事完了しました      ここでタカハシより一言。   ローダウンを行う皆様、アライメント調整はとても重要な作業となります    ちなみにいつも作業を行う中で、ローダウン後にアライメントがズレなかった事は記憶の限りございません。   要はローダウンを行うとアライメントは必ずズレてしまいます    ローダウンとセットでご用命いただければ僕がバッチリ調整させていただきますのでぜひお任せ下さい        それでは完成した姿のお披露目で~す      足元を飾るのは「 BBS RE-L2 15インチ 」   BBS RE-L2 はコンパクトCar向けのラインナップが充実しているモデルとなります      サイズ設定は軽自動車用15インチから乗用車にも装着可能な17インチまでのラインナップ    17インチに関しては5HOLE PCD100 となっており86・BRZやSUBARU車オーナー様からもご相談が多いサイズとなっています    そして「RE-L2」と言えばとにかく軽いっ    もちろん鍛造ホイールなので剛性も高く走りの面でも良い仕事をしてくれます      車高も適度に下がり良い雰囲気になりましたよねっ    こうして並べて比較して見ると。。。       フェンダークリアランスの違いがハッキリ分かります。   実際は-20mm程のローダウン量なんですが、それをする・しないでは仕上がりも全然変わってきます    ホイール交換を検討中のオーナー様、ご購入いただくホイールを更に輝かせる為に一緒にローダウンを行いませんか??      コチラは出ヅラをチェックする為に撮影した1ショットです。   ホイールのリム幅は5.0Jを装着しておりますがちょうどピッタリのサイズ感ですよっ    軽自動車用には5.5Jも設定されておりますが検査やディーラーさんへの入庫まで考えると5.0Jがオススメ      これにてK様・N-BOX CUSTOM JF3 の作業は完了っ    鮮やかなREDのボディーにお似合いのDBカラー(ダイヤモンドブラック)    この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました      K様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます    拘りのタイヤ「 REGNO GRレジェーラ」の感想も聞かせて下さいねっ    それではまたのご利用お待ちしておりま~す 

    2018/12/09
    WRX S4に拘り鍛造ホイールを装着!!

       冬のドレスアップはクラフト厚木店にお任せ下さい     皆様こんにちは クラフト厚木店新人のマキオです 久しぶりにブログを書きますので緊張しますね(笑) さて、今回はスバルのスポーツカーに拘りの鍛造ホイールをインストールさせていただきましたのでご紹介させて頂きます     おクルマはスバル「WRX S4」 スポーツカー好きな私、取り付け当日までとてもワクワクしておりました オプションパーツ満載なこちらのおクルマ、、、 ビルシュタインの足廻り、オプションリアスポイラー、ホイールは純正オプションBBS製の19インチを履いておりました それでは新しいホイールを装着し、完成いたしました姿をご覧下さい     ホイール:BBS LM-R  サイズ  :(F・R)8.5J-19インチ  カラー  :ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット(DB-SLD)  タイヤ  :純正流用  サイズ  :255-35R19     拘りの鍛造「BBS」のホイールをインストールです とても軽量、高剛性、誰もが憧れてしまう魅力的デザインなホイールがありますね そんな中、今回選んで頂きましたのは「LM-R」 新作ディスクカラーのダイヤモンドブラックがBBSならではの高級感を演出しておりますね     ブレーキキャリパーも大きいおクルマですので、 スポークが細いメッシュデザインでもこのように迫力があります 光に照らされた時の輝きもキレイですね LM-Rはリムもございますので遠くから見たときもオシャレですよ     ここで、装着前と装着後を見てみましょう ホイールをインストールする前はインチ以上に大きく見えるデザインのホイールでした     ホイールチェンジ スタイリッシュな見た目になり、高級感もありますね     オーナー様、ホイールの納期がとても掛かってしまいましたが、 最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました!! より軽量になったホイールで是非たくさん走ってください 走りの感想ももちろんお待ちしておりますのでいつでも遊びに来てください スタッフ一同お待ちしております!        只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしております 

    2018/12/07
    ヴィッツHVをブリッツ車高調でローダウンっ☆☆

      ヴィッツハイブリッド HNP130 を BLITZ DAMPER ZZR でローダウンっ        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日のご紹介はK様・ヴィッツHV HNP130      納車されたばかりのヴィッツHVを早速ローダウンっっ    装着させていただくローダウンアイテムはお馴染みの 「BLITZ DAMPER ZZR」     標準車高が高めのお車の場合、ローダウンスプリングでは中途半端な車高になってしまいがち     今回のヴィッツHVもノーマル車高は高い方でした。。。     そこでブリッツ車高調を装着しオーナー様のお好みの車高へローダウンを行いました~      何とローダウンだけに留まらずホイールまで変わっているK様・ヴィッツHV    今までの愛車も色々とカスタムを行いながら乗ってきたオーナー様、今回の愛車でもローダウン&インチアップは欠かせない様ですっ      ホイール : ウェッズ レオニスMX BMC/MC        (F・R)6.5J 17インチ    タイヤ : ダンロップ LM703        (F・R)195/40R17      Y字デザインのスポークが8本均等に並ぶ事で出来上がるメッシュデザイン    デザインって面白い。。   Y字の本数次第でまた違ったデザインに見えてくる、例えばY字6本だとメッシュには見えなくなると思うんです      デザイナーさんが何度も何度もイメージを作りバランスや見栄えを考慮した結果出来上がってくる。。。   レオニスMXはとても人気のデザインですがデザイナーさんの努力を考えると全てのホイールが人気商品になってくれるといいのになぁ~なんて考えてしまう担当佐藤です       横から見た全体のイメージがコチラ    ググっと下がった車高は前後とも指2本程のクリアランス    ご入庫当時の車高の高さを忘れてしまう程の仕上がりっ      ヴィッツに限らずコンパクトCarはホイール選びが少し難しかったりします    それはなぜか???   まずはボディーサイズがコンパクトなのでホイールサイズを選ぶのがムズカシイ    要はホイールがフェンダーからはみ出しやすい訳です      そしてコンパクトCarの便利なポイント「小回りが利く」所にも落とし穴が。。。   小回りが利く=ハンドルがより多く切れる   なので純正ホイールより太いホイールを装着するとハンドルを一杯に切った際に車輌に干渉してしまう可能性があるのです    ですが今回はその辺りも考慮しサイズ設定を行ったので安心して乗っていただける形に仕上げる事が出来ました      K様、この度はご購入誠にありがとうございました    車高もバッチリ下がりスタイリッシュに仕上がりましたねっ    あとはこのキレイな状態を出来るだけ長くキープしてあげて下さいね    それではまたのご利用お待ちしておりま~す         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/05
    ローダウンに続きホイールも決まりましたっ!!

    本日 12月5日(水)は定休日となっております。 皆様、お間違えの無い様よろしくお願いいたします      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です  「 ホイール決まりました~」   只今ピットにご入庫のF様・30アルファード後期モデル      先日HKS車高調を装着しローダウンを行ったお車です   ローダウンを行ってから2週間程が経ちましたが本日はホイールサイズを決めるべくご来店っ      車高がグッと下がった事で純正ホイールの状態でもカッコ良く見えますが。。。   車高調を組んだのももちろんインチアップを行う為    そんな訳でクラフト厚木店得意の実車計測を行いオーナー様がお持ちのイメージ像を実現させちゃいます     今回の狙いは「ディーラーさんへの入庫を加味したギリギリ」サイズ      検査の際にもチェックされる30度~50度の範囲を計測します    フムフム。。。 やはりこんな感じのサイズですな    ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール    サイズは30アルファード後期にベストマッチな21インチ      早くも仕上がりが楽しみですねっ  部材もメーカーさんに揃っているので近々完成予定    お取付けの際はまたご紹介させていただきますねっ  それではまたの更新をお楽しみに~         只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/04
    V36スカイライン タイヤのリフレッシュと。。。

    本日、12月4日(火)は10時30分より営業スタートっ  皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す      本日当店ピットに入庫しているのは昨日のご紹介に続きスカイライン     スカイラインに限らずニッサン車のご来店が多いクラフト厚木店です      本日はホイール交換作業となります    車を購入されたばかりのオーナー様。。。   ボディーはピッカピカでしたが純正ホイールに装着されているタイヤの消耗が進んでいる事からホイールセットをご購入いただきました~      ご購入いただいたアイテムは 「 WORK RYVER M009 18インチ 」     WORK WHEEL と言えば当店でも実車計測&オーダーインセットにて発注する2ピースホイールで度々登場する事でご存知ですよね??   WORKさんと言えばホイールメーカーさんの知名度でも業界トップを争う有名なメーカーさん       もちろん2ピースホイールのみならず高級3ピースホイールや軽量1ピースホイール、オーダーインセットが可能な鍛造1ピースホイールもラインナップされております    1ピースホイールと言えば「 WORK EMOTION 」が有名ですが本日装着の「 RYVER 」シリーズもここ最近ではオーダーが増えてきているんです      メッシュタイプ・フィンタイプ・スポークタイプとラインナップも増えつつある中で今回はメッシュデザインをチョイス    気になるラインナップはメーカーHPからチェックしてみて下さいね    メーカーHPへジャンプ⇐⇐     キレイに輝くデザイン面はミラーカット仕上げ    普通に見てもキレイなんですが、太陽の光を受けた時の輝きがGood      1ピースホイールらしくシンプルかつオシャレに仕上がりましたねっ    組み合わせたタイヤも低燃費・快適性を兼ね備えた 「ダンロップ ルマン5」   先代のモデルと比べ耐摩耗性もUP    「ルマンは良いタイヤだけど減りやすかったなぁ~」…そんなオーナー様、今回のルマンは進化しましたよっ    左右非対称パターンを採用し偏摩耗も抑制、長持ち低燃費タイヤへと進化した「ルマン5」をぜひお試しくださいね        オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました    新品タイヤ・ホイールで愛車もリフレッシュされ今後が楽しみなV36スカイライン    ローダウンなどカスタムを思い立ったらぜひご相談下さいね    それではまたのご利用お待ちしておりま~す           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/03
    ER34スカイライン ブルー×ブルー ☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はU様・ER34スカイライン      ボディーカラーに合わせたホイールカラーでカスタマイズっ    それではコチラをご覧くださ~い      ENKEI Performance Line PFM1 8.0J 18インチ カラー ミスティブルー     スポーツCarにも人気のメッシュデザイン    PFM1は 1999年に発売された「BORTEX-MⅡ」をリメイクしたモデル      デザイン性や応力分散に優れたY字スポーク    走行中のアルミホイールには相当な負荷が掛かります、その路面からの入力をY字スポーク9本で分散させホイールに蓄積するダメージを軽減させる狙いがあると言う事      見た目を大きく左右するホイールのデザイン   実は見た目だけでなく走行性能やダメージの軽減など様々な計算のもと作られているんですね      オーナー様が今回のホイール選びで拘った点はボディーとの相性    もちろんメッシュデザインはスポーツCarにもしっくりくるデザインですがホイールカラーもブルーをチョイス    青に青だとどんな感じに仕上がるんだろう。。。っと、装着が楽しみだった担当佐藤      このミスティブルーと言う色合いは少し控え目なブルー。   装着してみるとER34スカイラインのベイサイドブルーにはとっても相性が良いカラーでしたよぉ~      U様、この度はご購入誠にありがとうございました    34スカイラインが大好きな当店スタッフ牧尾も我こそはと作業をしていましたよ~    希少なお車なので大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/12/02
    走りの33スイスポっ☆☆

      当店でもご来店の多いZC33スイスポっ  車高調&ホイール交換で戦闘力UP      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    12月に入り寒さも増してきましたねっ  そろそろ雪も降ってきますかね??   担当佐藤は雪が降ったらここぞとばかりにスタットレスタイヤのインプレッションに出掛けますっ    それが冬場の楽しみだったりもします    それと。。。 冬場でもドレスアップのご相談にいらしてくれる皆様のお手伝いも大好きで~す      さて、本日はS様のスイフトスポーツがご入庫    納車間もないスイフトスポーツをカッコ良く変身させちゃいま~す      まずは車高調から。。。 ご購入いただいたアイテムは「BLITZ DAMPER ZZR」     単等式を採用しているので「しっかり感」や「スポーティーな乗り味」をお求めの方向けの車高調です    ZC33型のスイフトスポーツはローダウンを行う際ココに注意が必要です      担当佐藤の指先には「リアフォグ」が見えますよね    ローダウンを行う上で下廻りよりもココが最低地上高のチェックポイントとなります    車輌の個体差はありますが「-40mm程」下げると地上高ギリギリ    なのでオーナー様ご自身で車高調を取り付けたり車高を下げる場合は注意が必要です        取付・アライメント調整はクラフト厚木店・2刀流のタカハシが担当します    調整出来るのはフロントのみですがこのアライメント調整の出来次第で走りは変わります    それでは完成姿をご覧くださ~い      エンケイ レーシングレボリューション NT03RR 17インチ カラー マットダークガンメタ     なんだか懐かしいような。。。 そう感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか??     それもそのはず、コチラのアイテムは1998年に誕生した「NT03」を進化させたモデルなのです    実戦から生み出されたリアルスポーツ・ホイール NT03RR はここ最近のトレンド「コンケイブ」も取り入れたデザイン      そしてスポーク間を繋ぐブレースリングを採用する事でホイールの捻じれ・撓みを大幅に低減し、ステアリングレスポンス向上を実現しております    「MATデュラⅡ フローフォーミング」の採用でインナーリムの剛性も向上    レースシーンのノウハウが注ぎ込まれたレーシングホイールに仕上げられております      ご入庫当初と比べても違いは一目瞭然      ホイールの交換だけではここまで引き締まった仕上がりにはならなかったでしょう   やっぱりローダウンの効果ってスゴイですねっ      S様、この度はご購入誠にありがとうございました    そして当店をお選び下さった事に感謝ですっ    これもまた何かのご縁    これからもクラフト厚木店をごひいきにお願いしますねっ    それではまたのご利用お待ちしておりま~す           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す     

    2018/12/01
    30アルファード後期 前後10.0J 21インチでキメる!!

      ここ最近ご来店の多い「30アルファード後期モデル」 今日もバッチリ仕上げさせていただきますよぉ~      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はN様・30アルファード後期モデル    今最も売れている21インチをスペシャルサイズで装着させていただきま~す      先日、HKS車高調を装着させていただきホイールの受け入れ態勢はOK    実車計測を行いスペシャルサイズでオーダーしたホイールがコチラです      WORK GNOSIS HR201 10.0J 21インチ リバースリム カラー ブラッシュド     どうしてスペシャルサイズと呼ぶのか??   それは実車計測を行いN様・アルファード専用のサイズでご用意させていただいたから   リム幅は前後共に 10.0J を装着。     実車計測を行いベストなインセットを見付ける事でここまでキレイに仕上げる事が出来ます    実はこう見えてインセットは前後同じサイズなんです    普通は前後同じサイズだとリアが引っ込み物足りなくなったりしますよね ??   ですが担当佐藤はそれが好きじゃないんです。。。     今回の車高の高さは前後に 10.0J を装着する事を視野に入れたセッティング    もちろん地上高はしっかり確保してあります    納車されて間もないうちはディーラーさんへの入庫も多い時期。   地上高をしっかり確保しておけばそんな時も安心ですよねっ      今回装着させていただいた GNOSIS HR201   担当佐藤のおすすめポイントは「リバースリムの21インチ」が設定されている所にあります    リバースリムの21インチはかなりのド迫力っ    大きく魅せたい21インチだけにこのリバースリムをチョイスするオーナー様が続々と増えてきておりますっ      リム幅前後 10.0J 、そして実車計測をもとにオーダーしたスペシャルセッティングで出ヅラもバッチリ      太めのリム幅でタイヤを引っ張る事でフェンダーへの干渉も対策済み    ちなみにフェンダーのツメ加工は行わなくて    ここまで攻めても普通に乗れるなんて驚きですよね ??     皆様、タイヤの銘柄によってホイールに組み込んだ際の見た目が変わるって知ってましたか??   要は引っ張りにくいタイヤ、キレイに引っ張れるタイヤがあると言う事      本日装着させていただいた「トーヨータイヤ プロクセスC1S」はキレイに引っ張れるタイヤとなりギリギリまで攻めたいと言うオーナー様にはおすすめのタイヤとなります    そして走行性能・快適性も考慮されている所も Good      さて本日ご紹介させていただいた30アルファード後期モデルはいかがだったでしょうか??   クラフト厚木店ではオーナー様のご希望を伺ったうえでそのイメージを実現出来る様に全力でお手伝いさせていただきます    ご来店いただきましたら担当スタッフに「あ~じゃない、こ~じゃない…」と理想をぶつけてみてさせてくださいね~      N様、この度はご購入誠にありがとうございました    車高のセッティング、ホイールサイズ計測と色々とお付き合いいただきご苦労様でした    その分ご満足いただける仕上がりとなったのではないでしょうか??   空気圧点検などいつでもご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/11/30
    SJ系フォレスターを「実車計測&オーダーインセット」でカスタマイズ!!

      SJ系フォレスターをWORKホイールを使い 「実車計測&オーダーインセット」で仕上げて行きますっ      皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日のご紹介は SJ系フォレスター      先日、当店にて車高調を装着させていただいた後に「実車計測」を行いホイールをオーダー   そのホイールが入庫して参りましたので早速お取り付けっ     ご入庫当初はノーマル車輛でしたが、ここまでカッコ良く仕上がっちゃいましたよぉ~    それではコチラをご覧くださ~い      ご購入いただいたアイテムは 「WORK XSA04C」   インチは19インチをチョイス      ホイールのインチ選びは重要    大きければカッコ良さは増す。。   しかしその分タイヤが薄くなり乗り易さは低下します      やはりフォレスターと言う車が持つ本来の良さも残したい。。   オーナー様も色々お悩みでしたが快適性まで考慮したインチアップと言う事で19インチに決定    今回の拘りはサイズ選びはもちろんホイールカラーにも拘っていただきました      カスタムが得意なWORKさん    アイテムによっては標準で設定されているカラーの他にセミオーダーカラーと言う枠が設定されています    本日はそのセミオーダーカラーから「ガンメタ GM」をチョイス      店頭での相談時に「この色しかありませんか??」と言うご質問をいただく事が度々ございます    それってデザインは気に入っているけど色が。。。って事ですよね??   WORKのセミオーダーカラーはそんな悩めるオーナー様の為にあるカスタムプラン    店頭にはセミオーダーカラーの現物見本がありますのでぜひご覧になってみて下さいね      セミオーダーカラー&オーダーインセットでオーナー様好みに仕上がりましたねっ    この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました    オーナー様の笑顔で担当佐藤も充電満タンで~す       この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました    今後ともよろしくお願いいたしま~す           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い    「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/11/28
    SUBARU LEVORG を ENKEI 新作ホイールでカスタマイズ☆☆

      SUBARU LEVORG を ENKEI新作ホイールでカスタマイズ    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    本日のご紹介はO様・レヴォーグ    スタッドレスタイヤ&18インチホイールをご注文いただきました      まだまだ納車されて間もないO様・レヴォーグ    もちろんタイヤはバリ溝状態   そこでご注文いただいた18インチホイールには純正装着されている夏タイヤを組み、スタッドレスタイヤを純正ホイールへと組み込みご使用いただく事にいたしました      皆様、本日装着のコチラのホイールをご存知でしたか??   エンケイさんのNEWアイテム 「パフォーマンスライン PF05」になります    知らなかった。。。   そんな方も多いのではないでしょうか。     それもそのはず、発売されてまだ日が浅いので2018年カタログには掲載されていないのです    雑誌やWebカタログをご覧の皆様はすでに目にした事があるかもしれませんね    ちなみに当店ではO様が最速でのお取付けとなりました      ホイール正面から見るとシンプルな5本スポークに見えますが、横から見ると立体感もありスポーツホイールらしい作りとなっています    フェイスタイプもサイズによって「F」「R」と2種類用意されています      左の画像がFフェイス、右の画像がRフェイスとなり装着するサイズによっては迫力のコンケイブフェイスを装着する事も可能    最近ではどのメーカーさんも同じホイールの中でフェイス違いを設定していますよね??   皆様も自分の車にはどのフェイスが装着出来るのかと色々お調べしているのではないでしょうか      ここ最近「シンプルな5本スポークを探している」そんなお声を良く聞きますが ENKEI PF05 はいかがでしょうか??   コチラのモデルもENKEI独自のリム成型プロセス「MAT PROCESS」を採用。   MAT PROCESS とは鍛造ホイールのリム成形に用いられる「スピニング製法」を応用し開発されたENKEI独自のリム成形方法    鋳造ホイールのデザイン自由度と鍛造ホイールの軽量・高剛性がミックスされたアイテムなのです      O様、この度はご購入誠にありがとうございました    ドレスアップと冬支度を同時に行い準備万端ですねっ    雪が降るのは少し先かな…と言う事で夏仕様で出庫させていただきましたがその際はまたご利用下さいね    それではまたのご来店お待ちしておりま~す         クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント お得なセールを開催中           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い      「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す         

    2018/11/27
    軽量ホイール アクセル・グレール20インチをE52エルグランドに装着 !!

    本日 11月27日(火)は営業いたします  皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す      皆様おはようございます  クラフト厚木店・佐藤です   売れてますっ 軽量ホイール「アクセル グレール」     人気のアクセルシリーズもついに軽量モデルもラインナップされました   リアルマッチングを行い " カッコいぃ " と即日取り付けも度々ありますコチラのアイテム   本日はE52エルグランドに装着させていただきま~す     アクセル・グレール 20インチ カラー BKMC/BKクリア     お次はズームでパシャリ       細めのスポークがリムエンドまで伸びているデザイン   1ピースホイールの魅力でもある大きく見えるデザインで実際のインチ以上に大きく見えるのもGood      そして色合いも落ち着いた雰囲気を醸し出すブラッククリア仕上げとなっております   サイズ設定は18~20インチとなりミニバンやセダンなど幅広いお車に装着可能      フローフォーミングを採用する事で軽量・高剛性に仕上げられている 「アクセル・グレール」   アクセルシリーズは常時在庫しておりますので気に入っていただいたらすぐに履いて帰る事が出来ちゃいますよぉ~    皆様の愛車にもいかがでしょうか       現在はNISMOのサスペンションKitを装着しておりますが「次は車高調の相談に来るよっ」と次のカスタム計画も始まっているみたいですっ    やはりホイール交換などドレスアップを始めるとアレやこれ。。。   次から次へとやりたい事が見えてきてしまう   まぁ~これは車好きの性でしょうね      オーナー様、この度はご購入いただきありがとうございました   次のカスタム計画もご相談お待ちしておりますねっ 笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す     クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント お得なセールを開催中           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い      「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/11/26
    SSR GTX03 コンケイブが効いてるぅー!!

      ブレンボキャリパーもOKなコンケイブホイール   SSR GTX03 でカスタマイズっ    皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ    本日のご紹介はブレンボキャリパーを装着しているスポーツCar    コンケイブの効いた「SSR GTX03」を装着させていただいたのがS様・BRZ後期モデル      そんなGTX03には4段階のフェイスデザインが設定されています。   その中でも最もコンケイブの効いたSC(スーパーコンケイブ)を装着いたしました     サイズスペックだけを見ると86やBRZに装着するのは厳しいなぁ~っと感じてしまうのですが、あれやこれやと手を掛ける事で以外にも装着出来ちゃうんです 笑   そして履かせてみると分かるこのドンピシャのサイズ感っ      メーカーさんもこれ位のチューニングを想定して設定したであろうこのサイズ   最大コンケイブのSCには惚れ惚れしてしまいます   それでいてブレンボキャリパー車も  と言う守備範囲の広さ。。。     もちろんスペーサーは使用していませんよぉ~    まさに86・BRZの為に設定されたサイズですねっ    そうは言ってもお取り付けをするまでは正直心配だったので、念の為フェンダーモールまで準備していた担当佐藤 笑     ピッタリ収まるように車高の調整やアライメント調整を行う事で結果的にフェンダーモールは使わずに済みました    組み合わせたタイヤはいくつかの候補の中から 「ヨコハマ アドバンスポーツ V105」を選択    フェンダーへの干渉を防ぎたかったので引っ張りやすいタイヤをチョイスいたしました      もちろん引っ張る為だけではなくスポーツ性能を兼ね備えている所も最終選考まで残った理由です    ここまでカッコ良い車で更に走れる仕様   スポーツCarオーナー様が目指したい仕様ではないでしょうか??     SSR GTX03 は鋳造ホイールでありながら「軽量・高剛性」を実現した最新モデル    リム部は軽量・高剛性に仕上げる為にフローフォーミングテクノロジーを採用。   そしてレース活動から得たノウハウを生かしスポークの形状やスポークとリムの接続部分も最適化。   シャープでスポーティーなスポークデザインでありながら走りの面を考慮した軽量・高剛性を両立させたのが「GTX03」であります    S様、いつもクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございます    それにしてもカッコ良く仕上がりましたね~    納期は掛かりましたがこれなら待った甲斐もありましたねっ    カッコ良く仕上がった愛車でのドライブが楽しみですね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す      それではまたのご利用お待ちしておりま~す      クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント お得なセールを開催中           只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い      「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

    2018/11/25
    30アルファード後期 まずはホイール交換から。。

    クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント お得なセールを開催中        皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です    やっぱりご来店の多い30アルファード・ヴェルファイア    本日のご紹介も30アルファード後期モデル      このグリルとヘッドライトがカッコいぃ~    そんな30アルファード後期モデルの足元をオシャレに変身させちゃいますっ    それではコチラをどうぞ      本日お取り付けさせていただいたアイテムは 「RAYS HOMURA 2×9 20インチ」     ホイールを探し始めた当初から気になっていたと言うホムラ2×9    今では数多くのヒット商品があるホムラシリーズですが、「 2×9 」はホムラシリーズの中でも歴史のあるモデル    今では9.0Jや10.0Jの21インチも設定され更に人気が出そうな予感がしております      コチラのホイールはメッシュの本数が多く力強い印象を持ちますね    デザインの隙間を気にするオーナー様向けのデザインでしょうか    ホイールカラーは「HL」をチョイス      グロッシーブラック/リムエッジDMC と言う呼び名で、グロスブラック&リムを削り出した仕様    このリムエッジを削り出す事で黒いカラーの中にアクセントが付きとても良い仕上がりを実現してくれます      黒いホイールを装着すると重たく見えませんか??   そんなご質問をいただく事がありますが、このリムエッジDMC加工が施されている事でそんな心配もいりません。     特に白やシルバーなど明るいボディーカラーとの相性はバッチリ    足元が引き締まって見えてとてもスタイリッシュに仕上がりますよぉ~    ホイールのお取り付け後の話ですが。。。   車高を下げたくなってしまったと言うオーナー様     そうなるとお次は車高調ですかね??? 笑     そんなご相談はいつでも Welcome ですよぉ~    その際はまたお声掛け下さいね    それではまたのご利用お待ちしておりま~す             只今開催中のセールはコチラ        ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い      「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示