装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

厚木店ブログ

厚木店ブログ

カテゴリ「アルファード/ヴェルファイア」記事一覧

    2009/12/10
    やっぱり20インチがいい

    [E:shine]本日はこちらの一台[E:shine] [E:shine]ヴェルファイア[E:shine]です[E:happy01] 取り付けたのは シュバートSC4 20インチ それとRSR Ti2000でローダウン+アライメント[E:sign01] 実にいい感じです[E:up] ボディーサイズからすると20インチがやっぱり      [E:happy02]カッコイイ~[E:happy02] ヴェルファイア インチアップ+ローダウンはぜひ クラフト厚木店にお任せください[E:up][E:up] おすすめランキング1位!!ワークシュバートコンテンツ!!

    2009/12/01
    ヴェルファイア×鬼リム シュバート!

    やばいです...やばすぎます[E:bearing] 普通っぽいですが... 普通じゃないんです[E:up] シュバートSC4+ミシュランPS2 20インチセット このツラ具合たまりません[E:happy02] リアもリムが輝いてます[E:shine] フロント8.5-20+17 リア9.5-20+11[E:sign03]オーダーインセット めいっぱいサイズなんです[E:coldsweats02] ちなみにこのJ数でこれ以上のリムは存在しません[E:happy02] オーナー様のこだわりで仕上がった一台です[E:up]

    2009/11/13
    VOLK!特注色。

    各ホイールメーカーが最近、力を入れているのが、 「オーダーカラーホイール」ですね。そして、今日ご紹介するのは、「レイズ。」今回のカタログから、このように・・・・・ カラーガイドが掲載されています[E:eye]オプションカラーの設定のある、レイズ商品は 16色の中から選択可能! で今日、取り付けしたのは・・・ こちら。VOLK GT-C 20インチ カラーは「特注ダークガンメタ。」です。 ヴェルファイア  結構珍しいシルバーです。 車高調は、RS-R BEST☆i Limited バリッと落ちてます[E:good] シルバーのボディーに、ディープガンメタが 最高にはまってますね。 特注色にされて、正解でしたね。過去にもこんな特注色を装着しています。 VOLK GT-C 20インチ「特注ゴールド」 VOLK GT-C 18インチ「特注ゴールド」たまたま、GT-C ばかりでしたが[E:sweat01]、他のホイールにも オーダー可能です[E:good] 気になった方!お待ちしております。 おすすめランキング3位!! VOLKコンテンツ![E:enter]

    2009/11/09
    おすすめダウンサス!

    「RS-R Ti2000 Limited」これは今までに無い、ダウンサスの新基準。 BEFORE「車高を落としたいけど、車高調までは必要ない。」というお客様、におすすめ! 今までのダウンサスだと、落ち幅や、前後バランス を自分の好みにすることができませんでした。「なんか、前傾姿勢に見える。」とか、 「もうちょっとバネが硬いほうが好きなのに・・・・」など。しかし!この「Ti2000 Limited」    [E:eye] アルファード/ヴェルファイア      を例にしています。このように落ち幅で   5段階バネレートは   3段階   それぞれで選べます。 そして、 リアも 同じように選んで・・・・・フロントとリアのバネを別々に選べるので、 自分の好みに、組み合わせることが可能に!そして、今日取り付けしたのはヴェルファイア! AFTER フロント③番のHARD レート リア  ④番のHARD レートバランスよく落ちましたね[E:scissors]

    2009/11/07
    WORK デー。その2

    今度は 初代アルファードに SC1の 20インチです[E:shine] 今までは ほとんど 19インチ装着ですが 最近では 20インチが 増えてきてますね[E:happy01] セッション様の LSと  一緒に パシャリ[E:shine] 最後に サイドビューを 1枚 車高も 落とされているので  非常に バランスの取れた 一台になりました[E:happy01] この勢いで ガンガン 装着させていただきますよ~[E:happy02][E:happy02]

    2009/11/07
    WORK デー。その1

    今日はWORK イベント!! そんな日にタイミング良く・・・・・ シュバートの新作!! 厚木店初の SC5は MAXインチの 21インチから装着です[E:scissors] これまでの シュヴァートとは イメージが ガラリと 変わり メッシュタイプで メッシュの隙間で シュヴァートコンセプトの 剣を 表現してます。 バッチリ決まってます。 納車段階で バネ落ちでしたが やはり もう少し 落としたいとのことで・・・。 次回は 車高調で お待ちしてまーす[E:happy01] 最後に 一枚パシャリ!! 後ろに見えますは セッション様の LSでございます。 初日から 賑わいのある イベントデーになり テンション アゲアゲで 二日目も いきまーす [E:up][E:up]

    2009/10/31
    ご紹介で。

    こちらのヴェルファイアは、ヴェルファイア仲間さまからの ご紹介でご来店くださいました。 ヴェルファイア仲間さまから、たくさんのご紹介をいただき、 本当にありがとうございます[E:crying]ウレシィ今日装着するのは、 「マーベリック010S」 20インチと ダンロップ LM703のセット!! そして同時に、RS-R Ti2000 で ローダウンとアライメント! バリっと決まりました[E:good] 休日ドライブが楽しくなりそうですね[E:dash] もちろん、フェンダーいっぱいまで頑張ってます。 マーベリックはリムが深く見えるのがイイですね[E:shine] おすすめランキング2位!!マーベリックコンテンツ!![E:enter]

    2009/10/30
    まだまだ現役

     今日は まだまだ現役の 初代アルファードに シュヴァートの SC1mを 装着です。 mなので 20インチからしか 設定がないので 2ピースシリーズより さらに スッキリ でっかく 見えますね[E:happy01] すでに 車高も まあまあ 落とされているので バッチリ キマってます!! リアビューは こんなかんじです。 パッツパツです。 ギャランティーメンバー様からの ご紹介で ご購入していただきました[E:happy02] 今後とも よろしく お願いいたしますm(__)m

    2009/10/25
    WALD

     今日の一台は アルファードに  WALD マホラ 21インチに ベスト☆I リミテッド というメニューです。 足廻り交換の 作業風景です 取り付け後は きっちり  アライメント調整に 入ります[E:shine] ちなみに 厚木店の アライメントテスターは 24インチまで 対応してます[E:good] タイヤ交換の際にでも 余裕が あれば 同時に 作業受付します。 オマケの一枚で 2ショットです[E:up][E:up] 次は WALDの エアロ ブラックバイソンエディション いきましょうネ[E:sign03]

    2009/09/22
    久々のヴェルファイア

     今日は 久々のヴェルファイアです。 以前と 比べまして 最近お店の まわりで 見かけなく なりました[E:despair] そんな ヴェルファイアに  ロジャム レイテスト 20インチ の装着です!! すでに ローダウンはされていて 車高短に 40扁平で スキのない  仕上がりに なりました。 シルバーウィークに 都内から 来店され ヘロヘロの ご様子でした[E:wobbly] 遠路はるばる ありがとうございましたm(__)m またの ご来店お待ちしてます!!

    2009/09/22
    クラフトおすすめダウンサス。

    これはオススメ[E:shine] 「RS-R Ti2000 Limited」これは今までに無い、ダウンサスの新基準かも しれません!「車高を落としたいけど、車高調までは必要ない。」というお客様、もちろんおられます。 こういう場合、今まではダウンサスを装着していました。 ただ、今までのダウンサスだと、落ち幅や、前後バランス を自分の好みにすることができませんでした。「なんか、前傾姿勢に見える。」とか、 「もうちょっとバネが硬いほうが好きなのに・・・・」など。しかし!この「Ti2000 Limited」    は違います[E:eye] アルファード/ヴェルファイア      を例にしています。このように落ち幅で   5段階バネレートは   3段階   それぞれで選べます。 そして、 リアも 同じように選んで・・・・・フロントとリアのバネを別々に選べるので、 自分の好みに、組み合わせることが可能に!そして、今日取り付けするのは、ヴェルファイア! (2.4リッターの2WD)  今回はフロントが③番(‐40㎜~‐35㎜)のミディアムレートそしてリアが④番(‐50㎜~‐45㎜)のミディアムレート の組み合わせ。 で、この前後バランス! 車高調 みたい! 今までのダウンサスだと、アルファードやヴェルファイアに 組んだ場合、「少し前かがみ。」になっていましたが、 このように、後ろも十分落ちて、イイ感じですよね。 もちろん、これには好みがあると思いますが、 「自分の好みに合わせて選べる。」 ダウンサス。 RS-Rさん  やってくれました!!スペシャルショップ限定販売だということですので、 皆様 ぜひ クラフトで!!

    2009/09/21
    クラフトおすすめ車高調!

    今日はクラフト全店でオススメの、 RS-R    「BEST-I Limited」 の装着です。 スペシャルショップ限定販売の商品です。 今回はアルファードで千葉県からご来店いただきました。 ありがとうございます! そして、どんな車高になったのか・・・・・・ 低い[E:sign01][E:sign01] 同じくRS-Rの「BLACK-I   ブラックアイ」 と「BEST-I ベストアイ」 の中間に位置する「BEST-I Limited」ですが、 十分に低いです! 最低地上高確保で、このバランスにしました。 ちなみにホイールは「レーベンハートLT8LX」 20インチです。 見た目の車高以上に乗り心地は快適です! みなさま、ぜひクラフトへ[E:dash]

    2009/09/05
    ビルシュタインと新作ホイール!

    今日は新作ホイールの装着です!! RAYSのブラックフリート F1B ダイヤモンドカット/サイドグレーイッシュシルバー サイズは  フロント 8.5J-20 の       リア9.5J-20 タイヤはスポーツ&ラグジュアリーの ニットー INVO 245/-35-20 です。 そしてそして、足回りはクラフトおすすめの ビルシュタイン!      BTSキットです。 さっそく・・・・ いいですねー。 3.5リッターのアルファードなので、 ビルシュタインで走りにさらなる磨きがかかるでしょう! アライメントもばっちりです! 落ち幅もちょうど良く、 まとまりのある、大人の1台になりました。 乗った印象は、「ノーマルの大きなロールが、 小さくなり、ステアリングに対して、 クルマの反応が早く、扱いやすいクルマになった。」 という感じです。 また、クルマの上下運動に対しては、吸収が早く、 揺れたボディーを、 一回で止めてくれるようになりました。 やっぱしええわ!ビルシュタイン![E:enter]クリック!!

    2009/08/04
    そして またシュヴァート・・・・。

     ちょっと前に シュヴァートSC1  21インチで バシっと 決められた T様からの ご紹介で 今日は SC4の 20インチ ホワイトポリッシュ 在庫分を即決していただきました[E:happy02] 最初は T様と 同じ組み合わせになる 予定でしたが 触発された ご様子で・・・・ 今すぐ ホイールを 変えたいということで 勢いで いってしまいましたね!! リアビューも バシっと 決まってますね[E:happy01] 次回は 足廻りですね! N様 またのご来店 お待ちしてま~す!!WORK シュバート コンテンツ!![E:enter]クリック!!

    2009/07/31
    また!またまたシュヴァート!!

     今日もまた シュヴァートの装着です。 ワークさん ウレウレです。 そして 今日は 21インチ! です。 タイヤ ホイールのサイズ 拘ってます!!   まず ホイール  J数変えずに インセットのみ変更 で 限界まで。 次に タイヤ 同時ローダウンで 個人的には リスクのない 255/30-21で 提案させて いただきましたが  あまり落とさないし 薄くしたくない とのことで 245/35-21 強行です。 足回りは RS-R ベスト☆Iリミテッド・・・・。 作業風景を 1枚 パシャリ お客さまの 希望ダウン量で・・・・・・、 HIT!! したので このバランスで 落ち着きました[E:happy02] 意外と 思ってた以上には なんの問題もなく イケました。 クラフトでは 無理難題??でも ある程度は 頑張りますので ゼヒゼヒ ご相談ください! T様 また お友達連れて 遊びに 来てくださいね[E:happy01] WORK ヴァリアンツァ コンテンツ [E:enter]クリック!!

    2009/07/28
    シュバートの人気

    WORK シュバートが人気なのは ホイールに興味がある方なら、 結構、知っていると思いますが、 現場では、本当にそれが実感できます。 最近はシュバートでもSC4が特に熱い! 今日はアルファードに シュバートSC4 19インチ ダンロップ ルマンLM703 と タナベ NF キット の取り付けです。 ルマン703はサイドウォールがシャープで 組んだ時の形が良いですね! 19インチでも大きく見えます! 8.5-19 9.5-19 タイヤは245/40-19 車高も含めてバランスの良いクルマに仕上がりました! WORK シュバート コンテンツ! [E:enter]クリック! 

    2009/07/21
    やっぱしシュタイナー

     今日はシュタイナーVS5の装着です。 足しげく ご来店いただき イロイロ悩まれましたが 高級感のある 2ピースルックが 決定打となりました。 ランニングコストを考え ローテーションできる サイズでの装着です。 さらに RS-Rベーシック☆i で ローダウン! まとまりのある一台になりました。

    2009/07/03
    コンキスタドール!!

    こんにちは 丹羽です。 今日の一台は これ[E:sign03] CONQUISTADOR PARTIDA[E:sign01] 20インチ[E:sign03] どうですか この存在感[E:sign01]  お客様の こだわりで なるべく他のお客様と違うものと いうことで パルティーダに なりました。 まだまだ 車も進化していくと 言うことなので 楽しみです。

    2009/06/26
    クラフトおすすめ車高調!

    クラフトおすすめの RS-R ベストI リミテッド の装着です! もともと、RS-RのTi2000のダウンサスで ローダウンされていたお客様ですが、 シュバートSC2Mの20インチを購入いただき、 「さらに落としたい!」ということで、選んでいただきました! 落ち幅も大きく、乗り心地も ベーシックI  よりも良い! まさに おすすめです。 フロントまだ落ちます。 リアはもう限界。 グッドバランス! これ以上落としたいお客様は ブラックI もありますよ!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店

〒243-0813
神奈川県厚木市妻田東3-34-1

店舗の場所を見る Google マップで表示