Shop Blog
厚木店ブログ

厚木店ブログ
カテゴリ「WORK/ワーク」記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/22ZEAST ST2 21インチ リムの耳がちょっと出てるミドルコンケイブ仕様☆☆人気のジーストST2!! 30ヴェルファイア後期にはミドルコンケイブをインストール☆☆ 本日のご紹介はY様・30ヴェルファイア後期!! 人気のWORK ZEAST ST2 21インチを装着ですっ☆☆ ホイールを装着する前に一手間掛けます。 料理と一緒でただホイールを装着するだけではなく、ホイールサイズに合わせて一手間掛ける事で仕上がりも変わってくるんです!! 本日の一手間は 「 車高調整 」 となります。 ホイールのご相談にお越しいただいた時にはすでに車高調が装着されておりましたが。。。 推奨値!? 位の車高になっていたのでちょっと物足りない状態でした。 とは言え、普段は奥様も運転すると言う事でそこまで低くは出来ないおクルマ。 そんな中、仕上がりを少しでも良くする為にタイヤ外径の変化分も考慮しながら微調整を行いました!! もちろん仕上げのアライメント調整も行いましたよぉ~🔧 車高が変わるとアライメントの数値も変わってきますからね。。。 それでは完成した姿をご覧くださ~い♬♬ 前後にミドルコンケイブを装着する事でZEASTらしいコンケイブスタイルをGET👍 ホイールカラーはマットブラックをチョイス。そしてリムカラーは同価格内での変更でバフアルマイトリムに変更!! ディスク面は落ち着いたカラーですが、リムはキラリと輝くスタイル☆☆ 通常のリム(カットアルマイト仕様)だと落ち着き過ぎるかなぁ~と感じるオーナー様には同価格内でのリムアレンジもオススメですよぉ~♬♬ 車高の微調整も行いましたのでボディーとホイールの一体感が生まれていますっ♡♡ 逆に、車高があと少しだけ高いとホイールとボディーが離れて見えてしまい完成度が低下してしまいます。。。 写真を見て 「 カッコ良く見える・見えない 」 はホイールのリムとフェンダーの距離感にあるんですよぉ~👀 ホイールサイズは車高調取り付け車サイズ!! ダウンサスでのローダウンの場合、ミドルコンケイブを履くのはちょっと厳しいかも。。。 これから30アルファード・ヴェルファイアをチューニングしようとお考えのオーナー様、足廻り選びはとても重要ですよっ!! 装着する足廻りで履けるホイールやサイズが変わってくるので先を見据えた足廻り選びをして下さいね。 もちろん、クラフト厚木店でも足廻りのご相談をお受けしております!! 将来どんなホイールを履きたいのか?? どの位の車高にセッティングしたいのか?? 乗り心地優先の足廻りはどんなアイテムか?? などなどオーナー様のご質問にも分かり易くお答えさせていただきま~す☆☆ WORK ZEAST ST2 は2ピースホイール構造。 2ピースホイール構造のスゴイ所、皆様はご存じですか!? 何と、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)の部分をお好みで注文出来るんです☆☆ っと言う事は!! 「 今履いているホイールより〇〇mm外に出したい 」なんて言う希望もスペーサーを使わずに実現出来てしまうって事♬♬ それってスゴくないですかぁ♡♡ なので、その便利なシステムとクラフト厚木店得意の実車計測を織り交ぜると。。。 そうです、いつもブログに登場するカッコ良いクルマが完成する訳ですっ♬♬ そしてコチラが表題にも書きました、リムの耳がちょっと出てる写真ですっ♡♡ リム幅は9.5J、そしてハンコックK120の245/35-21を組み合わせております。 この少し引っ張りタイヤの感じ、良くないですか!? 担当佐藤は結構好きですよぉ~♬♬ 当店は 「 オーナー様の理想を形にするお店 」 ですっ!! ご来店の際はどんな感じに仕上げたいなど色々わがままを言っちゃって下さいね。笑 Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 理想のコンケイブスタイルを手にしたY様の笑顔が素敵でしたよっ☆☆ あとは奥様に上手に乗ってもらえる様に願いましょう。。。笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♬♬ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆ 当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐ 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- マルチピース
- WORK
2020/02/20WORK ZEAST ST2 21インチがさらに大きく見えるんですっ☆☆本日はクラフト厚木店・高橋がご紹介!! 登場するのはK様・ウィッシュで~す♬♬ 車高調でローダウンをキメて、いざ大口径ホイールを装着っ!! そうは言ってもウィッシュに21インチですからね。。。 どんなサイズで装着すれば良いかを実車計測にて見つけ出しましたよぉ~♬♬ それではコチラをご覧下さい!! 装着させていただきた第一印象。。。 それは 「 デカいっっ!! 」 ウィッシュと言えば19インチ位をイメージしてしまいますが、本日装着させていただいたのは21インチ☆☆ K様・ウィッシュはワイドボディー車。 しかし、このワイドボディーに装着されているオーバーフェンダーがなかなかの曲者。 要は、ツメと言えば良いでしょうか、オーバーフェンダーのツメをかわすサイズをしっかり計算させていただきました!! ディスクはセミコンケイブとなりますが、21インチの迫力・スポーク長によってミドルコンケイブを履いているかの様な仕上がり♬♬ ウィッシュのカスタムカーは良く見ますが、21インチ仕様はなかなかいませんよねっ👍 この仕上がりにはオーナー様、そして高橋もうっとり。。。笑 拘りの1台へと進化しましたK様・ウィッシュで~す☆☆ 当店では通常では装着出来ないと言われる様なサイズを度々装着する事があります。 そんなチャレンジが出来るのも実車を元に計算する 「 実車計測 」 があっての事!! 拘りのカスタムをお考えのオーナー様はクラフト厚木店・高橋まで是非ご相談下さいねっ♬♬ >>>関連ブログ 実車計測って何!? K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 初めは21インチですかぁ~って感じでしたが、こんなにもちょうど良く装着出来るとは。。。笑 K様・拘りの仕様の完成ですねっ👍 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♬♬ 実車計測を使ったホイール交換はクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/10オデッセイHV 保安基準ギリギリサイズはコレだっ!!オデッセイHVの20インチ仕様!! 保安基準を考慮し実車計測にて完成させましたよぉ~♬♬ RC4 オデッセイHVの20インチ仕様。。。 実はけっこうご相談が多いんですよねっ♬♬ 本当にギリギリまで攻めたいと言うオーナー様もいれば、ディーラーさんに怒られないギリギリを目指したいと言うオーナー様もいらっしゃいます。 本日は当店得意の実車計測を行い、ディーラーさんに怒られない仕様を完成させましたよっ笑 実車計測とはこんな作業です!! ↑ ↑ ↑ ↑ コチラから説明ブログをチェック!! TEIN車高調を装着、そして地上高ギリギリ仕様にセッティングしているA様・オデッセイHV。 そして1ピース19インチを装着している状態ですが、出ヅラをもう少し調整したいとのご相談!! お任せ下さい。。。 当店の実車計測をご利用いただけましたらご希望がバッチリ叶いますよ♡♡ それではコチラをご覧くださ~い♬♬ ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク ランベックLM1 20インチ 」 カラーはグリミットブラック。 実は、当店で一番売れているカラーなんですよっ♬♬ グリミットブラックと、黒をイメージするカラーネームですが実はシルバー系のカラー!! 深みのあるシルバーなんですが、ガンメタとはまた少し違いますかね。。。 クリアカラー系のトランスグレーポリッシュと良い勝負をしていますが、グリミットブラックの方が若干本数が多く出ていますっ!! 横から全体を見てみると車高が低いのがよ~く分かりますね!! オーナー様的に、もう少し下げる事も検討中との事で地上高をチェックしてみましたが。。。 もう少しイケますねぇ~♡♡ A様、やっちゃいますかぁ??? でもディーラーさんに怒られますかねぇ!?笑 実車計測にてホイールサイズを厳選したのでホイールはOK!! そして車高だって保安基準をクリアしていればギリギリでもOKなハズ。。。 A様下げたくなった時は教えて下さい、お手伝いしますからっ♬♬ ちなみに、気になる出ヅラはこんな感じですよぉ~☆☆ 保安基準を考慮してもこの出ヅラ。。。 さすが実車計測を行っただけありますね👍 タイヤはニットーNT555G2、そしてサイズは225/35-20を装着しています。 そしてリム幅は〇〇Jをチョイス!! 残念ながらリム幅はナイショ。。。 オーナー様と担当で煮詰めた仕様なので簡単に公開してはいけないかと。汗 ちなみに、あんまりリム幅を太くするとタイヤが引っ張られ保安基準をクリアしにくくなりますよね?? なので、ニットーNT555G2との相性まで考えてリム幅をチョイス。 そして、オーナー様からも 「 合格 」の笑顔を頂戴しましたっ♬♬ ヤッタねっ☆☆ 保安基準を考慮したツライチ仕様はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 担当佐藤の計算ではおおよそのイメージは出来ておりましたが、いざ装着してみると想像以上にカッコ良かったですっ♡♡ このさりげなく20インチを履きこなしている所がGood👍 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 実車計測・ツライチマッチングはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2020/02/04低空30アルファード後期モデル!!BLITZ DAMPER ZZR BBで地上高ギリギリまで攻めた30アルファード後期モデル!! リバースリムの21インチもGood!! 本日も30アル・ヴェルが登場しますっ!! 車高もバッチリ下げ、ピッタリの出ヅラで登場するのはS様・アルファード☆☆ DAMPER : BLITZ DAMPER ZZR BB WHEEL : WORK GNOSIS HR201 21Inc WHEEL SIZE FRONT&REAR 10.0J TIRE : HANKOOK VENTUS V12 evo TIRE SIZE FRONT&REAR 245/35-21 ディーラーさんに点検等で度々入庫していると言うオーナー様。 この仕様でも問題なく入庫出来ているとの事ですよっ!! 確かに地上高はギリギリOK!! ホイールもギリギリセーフに見えますよね!? オーナー様からそんな事を言っていただけるとホイールサイズを決める際に一生懸命計算した担当佐藤も報われます。笑 ハンドルを真っすぐにするとこんな感じ☆☆ 迫力満点の仕上がりっ!! 出ヅラもそうですが、リムの深さもですよっ👍 深リムにリバースリムの21インチでインパクト大☆☆ ちなみに、ホイールカラーもセミオーダーカラーで特注品!! センターキャップもディスクと同色仕上げですよっ♬♬ そして10.0Jのリム幅だからこその引っ張りタイヤ♡♡ リムのふちが顔を出している所が担当佐藤のお気に入りポイントですっ♬♬ 引っ張りタイヤが好きなのはきっと僕だけじゃないですよね!?笑 実は。。。 S様、ここ2~3年位で30アルファードを乗り継いでいて今回のおクルマが3台目なんですっ!? ビックリですよね笑 右下に見えるマフラーがオーナー様のお気に入りパーツ♬♬ そしてさりげないカスタマイズを演出してくれるフロントエアロ♬♬ S様、以前に厚木店に在籍していたクラフトスタッフのA氏もお体の事を気にしていましたよっ!! そしてなかなか会えないなぁ~と言っておりました。。。 担当佐藤もダイエット中ですが、S様もお体を大事にして下さいねっ✋ S様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます!! 先日の来店の際に変な事を言ってましたね。。。BBSとかそうじゃないとか笑 ちょっと期待して待ってて良いって事ですかね??? ご注文書出来てますよぉ~♡♡ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RS-R
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/02/03必見!! WORK ZEAST バックレーベルもイィぞ!!30ヴェルファイア後期にWORK ZEAST BST2 を装着っ!! リバース形状となった事で、ミドルコンケイブを履けるクルマも増えましたよっ☆☆ 人気が絶えないWORK ZEASTシリーズ☆☆ その人気をさらに広げようとして発売されたのが 「 バックレーベル シリーズ 」 分かり易くご案内すると、リバースリム形状のジーストです!! 通常のジーストは知っての通り、段リムですよね。 このバックレーベルシリーズ、リバースリム形状によって良い事が!! その説明は後程させていただきますね♬♬ それではT様・30ヴェルファイア後期モデルの作業を進めて参ります。 純正の足廻りを取り外し、バラしていきます。 この作業を見ると何となく分かりますかね。。。 そうです、ダウンサスへの交換作業ですっ🔧 装着するアイテムは 「 RS☆R TI2000ダウン 」 コチラの商品の特徴は 「 ヘタりにくい」「 乗り心地が良い 」「 RS☆Rのマークがカッコ良い。笑 」 ダウンサスと言えば年数を経過する事で段々と車高が下がってしまうんですよね。汗 車検に通らない程下がらないにしても、ヘタる事でスプリング同士が密着しギシギシ音が発生するのもイヤですしね。。。 その辺を考慮するとRS☆R TI2000はオススメですよぉ~♬♬ スプリング交換が終わったら仕上げのアライメント調整ですっ!! ローダウンを行ったらアライメント調整は必ず行いましょうね。 ローダウンを行ったのにアライメント調整をしないと。。。 気が付いたらタイヤがツルツルになっていたりしますよ!! しかも、数ヵ月と言う短い期間ですよ。汗 「 そんな訳ないでしょ 」って思いますよね!? これ、本当ですから!! アライメントも見直すタイミングとしては、足廻り交換を行った時はもちろんタイヤを新品に交換した時もオススメですっ!! 当店ではアライメント調整のみのご相談も承っております、愛車の走りに違和感を感じているオーナー様はお気軽にご相談下さいね☆☆ それでは完成した姿をご覧下さ~い♬♬ WORK BACK LABEL ZEAST BST2 20インチ ミドルコンケイブ カラー ブラッシュド FALKEN AZENIS FK453 245/40-20 先程もご案内しましたが、バックレーベルシリーズはリバースリム形状。 それにより、通常のジーストと比べリムが深く見えるのも魅力☆☆ そして、バックレーベルジーストはセミコンケイブフェイスの設定がありません!! フェイスの設定は 「 ミドルコンケイブ&ディープコンケイブ 」 の2パターン。 ですが。。。 通常のジーストに比べ装着出来るクルマが増えたんじゃないかと思いますよっ!! なぜなら 「 インセット設定の幅が広がった 」からです。 ココ、重要ですよっ!! ちなみに本日装着させていただいたのは 「 ミドルコンケイブ 」 今までのジーストの場合、30アルファード・ヴェルファイアに装着しようとすると、車高調で頑張ってローダウンしながらの装着でした。 なので、駐車場の問題などあまり車高を落とせないオーナー様は装着を諦める方も多かったですよね。。。 しかし、バックレーベルシリーズはインセットの設定が広がった事により今まで装着を諦めていたオーナー様でも装着可能になった訳です!! サイズについてもう少し突っ込んだ話をしますね!! 例えば、30アルファード・ヴェルファイアに装着する定番リム幅で見てみます。 まずは通常のジーストシリーズ。 8.5J 20インチの場合、Hディスクにてインセットが+21~となっています。 これがミドルコンケイブでのいちばん甘い(引っ込む)サイズ。 続いてバックレーベルシリーズ。 8.5J 20インチの場合、Hディスクにてインセットが+33~となっています!! これを見ると分かる様にバックレーベルジーストの方が12mmもゆとり(ボディーに収めやすい)があるんですっ!! それによって、ダウンサス程の適度なローダウンでもこの様に装着出来る様になった訳です!! これは、30アルファード・ヴェルファイアオーナー様にはかなりの朗報ですよねっ☆☆ きっと、これからもオーダーが増えるのではないかと予想している担当佐藤です♬♬ ここで謎に思う方もいらっしゃいますよね、なんで同じ様なホイールなのにゆとりが出来たんだろうって!? これにはリバースリム形状である事が大きく関係している訳ですが、詳しくは店頭にて担当佐藤まで聞いてみて下さいねっ♬♬ それではココでノーマル状態と比較してみましょう!! ローダウン量は-35~40mm程。 フェンダークリアランスも減り、ちょうど良いローダウン量ですよねっ☆☆ 当店でも人気の 「 HKS ハイパーマックスG 」 を装着しながらでもOKです👌 お手軽カスタムでもジーストのミドルコンケイブが装着出来るっ♡♡ ちょっと夢の様な話ですが。。。現実ですよっ笑 この仕上がりにはオーナー様も大喜び☆☆ 僕達もオーナー様の喜ぶ顔が見れると元気になるんですよねっ♬♬ 皆様の愛車もクラフト厚木店にてカスタムしてみませんか?? T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご家族も運転されると言う事でしたが、この仕様なら安心して運転していただけますねっ♬♬ 奥様、ご主人様の宝物。。。大事に乗ってあげて下さいね。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた30アルファード・ヴェルファイアの数々☆☆ 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- マルチピース
- WORK
2020/01/30新作!! WORK SCHWERT SG1 シュヴァートはやっぱりブラポリ!?本日はWORKの新作をご紹介!! 定番のブラポリか!? カスタムカラーを取り入れるか!? WORKさんの2020年新作と言えばZEAST ST3も話題となっていますが。。。 コチラのアイテムも人気が出てくるでしょう!! SCHWERTシリーズですよっ☆☆ アルファベットだと分かりにくいかもですね。汗 それではカタカナで。。。「 シュヴァート 」 その歴史はもう10年程さかのぼり、シュヴァートSC〇〇と言う銘柄が数種類ございました。 多分、一番売れていたのはSC4と言うモデル!! 街中でもシュヴァートを装着しているカスタムカーを良く見掛けたものです。 そして今、シュヴァートシリーズは 「 レグニッツ/クヴェル 」と言うモデルに進化し人気モデルとなっています。 そんなシュヴァートシリーズからまた1つ新作が発表されました!! シュヴァート SG1 カラー グリミットシルバー グリミットシルバーと言えばエモーションシリーズでも人気のあるカラーですよね♫♫ 深みのあるシルバーでなかなか良いカラーなんですっ!! でも、個人的にはシュヴァートと言えばブラポリなのでは!? そんな風に思ってしまうんです。笑 シュヴァート SG1 カラー ブラックカットクリア ディスク面のベースはツヤありの黒なんですが、天面を切削加工してあるタイプ。 太陽の光が当たると切削面がキラキラと光るんですよねっ☆☆ ここ最近は色付きホイールが多かったので、このブラポリと言うカラーが懐かしくも新鮮にも感じてしまうのはボクだけでしょうか!? あとは、やっぱりWORKさんだけにカラーカスタムを取り入れた仕上げ方も良いですよねっ♫♫ それがコチラ!! シュヴァート SG1 カラー ブラック/クリアブラック&ブロンズアルマイトリム いかがでしょうか!? 同じホイールと思えない位に変身しますよねっ☆☆ カラーカスタムを取り入れると愛車の目立ち度もUPしますよっ!! カラーカスタムは様々なパターンがありますので、詳しくはスタッフまでお尋ねくださいね。 最後に。。。 新作ではありませんが 「 こんなカラーもいいなぁ~ 」 と思ったアイテムをご紹介!! シュヴァート クヴェル カラー ブラックミラーバフ ツヤ有り黒をベースにディスク天面をバフ仕上げしたモデル!! ポリッシュとはまた違った輝きを見せる所もポイントです☆☆ コチラのカラーはシュヴァートクヴェル&レグニッツに対応しております。 担当佐藤的にはリムカラーまで一緒にカスタムをした次の画像が大好きですっ♡♡ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ シュヴァート レグニッツ カラー ブラックミラーバフ&ブラックアルマイトリム いかがでしょうか!? めっちゃカッコ良くないですか?? カスタムが得意なWORKホイール!! 貴方の愛車もWORKホイールをチョイスしカッコ良く仕上げちゃいませんか?? それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆ WORKホイールのお問い合わせはクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- マルチピース
- WORK
2020/01/22WORK ZEAST ST3 はどんな車に装着出来るのか。。。本日は2020年新作 「 WORK ジーストST3 」 を履きたいオーナー様へのアドバイス!! ZEAST ST3 はどんな車に装着出来るのでしょうか?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日はWORKホイールのお話!! アイテムは今年の新作 「 ジースト ST3 」 コンケイブが人気のアイテムですよねっ☆☆ もちろん当店でもご相談が多いアイテム。。。 なのでどんなおクルマに装着出来そうかが気になってしまった訳です。笑 まずは画像から!! コチラはマットブラック!! ベース価格となるスタンダードカラーですねっ!! ついに発売された新作ジーストはひねり系でしたねぇ~♫♫ コチラはトランスグレーポリッシュ!! クリアカラー仕上げにより地肌が透けて見えるタイプのカラー。 このタイプは太陽の光を受けると更に輝いて見えるカラーですっ👍 最後はブラッシュド!! ディスク面に切削加工が施されている事で高級感溢れる仕上がりとなっています☆☆ ちなみにリム形状は段リムのみの設定で、カットアルマイトリムが標準となります。 しかしながらカスタムが得意なWORKさん、上記3カラー以外にもセミオーダーカラーやリムカラーのアレンジも可能!! それではどんなおクルマに装着が可能なのか。。。 皆様も気になる所ですよね!? そこでサイズ設定とにらめっこをしてみました!!笑 ジーストと言えばフェイスが3パターンありますが、セミコンケイブであればけっこう幅広い車種に装着が出来そうですねっ!! しかし、ここで注意が必要なのが20インチのみの設定と言う事。。。 ちなみにジーストらしいスポークの延長はこのST3も健在でしたっ!! スポークの先端が段リムの上に乗っかってますよね?? これによりホイールサイズが少し大きく見えてくれるんですっ☆☆ そして、ジーストと言えばコンケイブ!! 出来ればミドルコンケイブ以上を履きたいとお考えのオーナー様が多いのではないでしょうか!? そこでミドルコンケイブの設定を見てみると。。。 なかなかのサイズ設定ですねぇ汗 イメージ的には定番サイズが8.5J +35 位を装着するおクルマならチューニング次第で何とかなりそうかぁ~って感じです!! 車種によってはチューニング次第でサイズが大幅に変更出来る場合もありますので気になるオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆ 皆様の熱~いカスタム魂でこんな感じの愛車に仕上げちゃって下さいね!! もちろん実車計測やアライメント調整を駆使して皆様のドレスアップをばっちりサポートをさせていただきますよぉ~♫♫ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆ WORKホイールのお問い合わせはクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/12/09前後10.0Jディープコンケイブ!!20ヴェルファイアのカスタム☆☆クラフト厚木店・WORKホイール展示会開催中!! 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す☆☆ 毎日真冬の寒さですが、本日ご紹介のM様・ヴェルファイアはHOTなカスタムですよっ!! 人気のWORKホイールを前後10.0Jディープコンケイブで装着っ!! やっぱりディープコンケイブは迫力がスゴイですねっ☆☆ BLITZ DAMPER ZZR BB にて絶妙な車高にセッティング!! このタイヤに乗っかるフェンダーアーチが20ヴェルファイアの特徴的スタイル☆☆ 20アルファード・ヴェルファイアはバッチリ下げる事が出来るのが良いんですよっ☆☆ 30アルファード・ヴェルファイアはリアの足廻りの変更によってカスタムの幅が広がりましたが。。。 最低地上高が100mm必要となってしまった事で20アルファード・ヴェルファイア程車高が下げれなくなってしまいましたよね?? このタイヤにフェンダーに乗っかるスタイル。。。 実は30アルファード・ヴェルファイアでもちょっと手を加えると出来ちゃったりするのでぜひご相談下さいね。笑 細めのスポークがキリッと伸びたアイテム。 コチラのアイテムは 「 WORK GNOSIS CV201 」 フルリバースリムの20インチとなります。 フルリバースリムとは、段リムと呼ばれる形状とは違いディスク面が1サイズ大きくなる特徴があります!! 前後10.0J&ディープコンケイブで仕上げる為には車高調などパーツのチョイスも重要ですがセッティングを行うお店のノウハウも必要となります!! 他店では断られてしまった。。。 他店では装着出来ないと言われた。。。 そんなお声を良く耳にしますが、あきらめずにクラフト厚木店までご相談下さいねっ!! 絶対に無理なのか?? 頑張れば装着出来るのか?? 経験豊富な当店スタッフが実車を元にお調べいたしますよっ!! そして、今ならWORKホイールもお得に購入いただけるチャンス☆☆ 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い♪♪ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調&ホイールセットと言う高価なお買い物でしたがこの仕上がりならご納得ですねっ☆☆ 車高のリセッティングなどお気軽にご相談下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す!! WORKホイール展示会開催中!! お好みのWORKホイールを得にGetしちゃって下さいね☆☆ WORKホイールのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- マルチピース
- WORK
2019/11/20RX-8にアステリズムカラー☆☆WORK シュヴァート・レグニッツをカスタムカラーでオーダー☆☆ アステリズムレッドってどんな色?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・マツダ RX-8☆☆ 以前のおクルマでもホイールをご購入いただいていたE様。 今回はWORK シュヴァート・レグニッツをベースにカスタムカラーでご発注♫♫ いざ愛車に装着した姿がコチラ!! ホイールカラーは。。。パープル??そんなイメージでしょうかね。 実はこのアステリズムレッドと言うカラーは光の当たり方で違ったカラーに見えるんですっ!! では、次の画像はどうでしょうか?? この画像ではピンク??系のカラーに見えませんか?? これがアステリズムカラーの面白い所なんですっ♫♫ 現在、WORKさんが設定しているアステリズムカラーは2色。 1つは本日ご紹介の 「 アステリズムレッド(ARR)」 そしてもう1つは 「 アステリズムブラック(ARK)」 実を言うと、本日ご紹介のE様、前回ご購入いただいたホイールカラーがこのアステリズムブラックだったんですっ♫♫ アステリズムブラックはRX-8のボディーカラーに近い事から今回はもう1つのカラーで勝負!! デジカメの力ではこのアステリズムカラーの面白さを伝え切れませんが、光の受け方、そして見る角度によって違ったカラーに見える特殊なカラーなんです☆☆ もちろんWORKホイールの醍醐味 「 オーダーインセット 」 を最大限に生かしたツライチセッティングも行っています👍 WORKホイールを購入したいけど、他の車と同じになるのがちょっと。。。 そんなオーナー様はアステリズムカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか?? 現在アステリズムカラーの設定があるホイールは下記の通りです。 シュヴァート(レグニッツ・クヴェル) エモーション(CR3P・CR2P・T5R2P・CR-Kiwami・D9R・M8R・T7R) マイスター(L13P・M13P・S13P・CR01・S1R) こうして見ると結構なラインナップですよね!! 特殊カラーの為受注生産となりますが待つだけの価値はありますよぉ~♫♫ 詳しくはメーカーHPからチェックして見て下さいね!! WORK ホームページへのリンク E様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 今回の愛車もインパクトある仕様で完成しましたねっ👍 まだまだ手を加えても良い所がありますよね??笑 良かったらまたご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- N-BOX
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/11/14JF1 N-BOXカスタム T/B に WORKエクィップ03をインストール!!クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ JF1 N-BOXカスタム ターボ !! エクィップ03 「 Aディスク 」 装着にチャレンジ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はO様・JF1 N-BOXカスタム☆☆ これまでも17インチ2セット。。。 車高調も2セット。。。 それに加えてマフラー交換と、クラフト厚木店を度々ご利用いただいているオーナー様です。 本日のご相談は。。。ホイール交換です!! そして今度は15インチですよぉ~☆☆ そうは言っても普通の15インチじゃ面白くないので。。。 WORK エクィップ03 15インチをチョイス!! もちろんリムが深く取れるサイズを選びましたよ~♪♪ いかがでしょうか?? けっこうリムが取れてますよね?? O様のN-BOXカスタムは車高調など足廻りに手を加えてあるので軽自動車サイズの中でもリムが深い方を装着する事が可能なんですっ!! 今までずっと17インチの薄いタイヤに慣れていたのでこの厚めのタイヤが何とも新鮮。。。笑 でも、「 JF1 N-BOXカスタム ターボ 」 ってブレーキがホイール交換の邪魔をする事で有名ですよね?? やはりメーカーさんのデータでもキャリパークリアランスは無いに等しいとの事でした!! ホイールが到着しいざ合体。。。 あっ。。。やっぱり。。。汗 でも、あんな事やこんな事を行い装着してしまうのがクラフト厚木店!!笑 ホイールサイズ的にめいっぱいだったのでスペーサーと言う選択は切り捨てます。。。 オーナー様とのご相談にてちょっと手を加えて無事装着完了っ☆☆ ブレーキキャリパー問題。。。 そんな困難を乗り越えると軽自動車でもここまでリムの深いホイールを装着する事が出来るんですよっ!! この仕上がりにはオーナー様からも喜びの声を聞く事が出来ましたっ♪♪ 僕達スタッフの燃料はドレスアップを行ったオーナー様の喜ぶ姿なんですっ笑 イメージチェンジを行う事でまた違った愛車に乗っている様な感覚を覚えますよね?? 最近のクルマは簡単に壊れず長く乗れるのでタイヤの溝が少なくなったタイミングでイメチェンをするのもアリじゃないですかぁ?? O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 深リム15インチ仕様もなかなかイケてますねぇ~♪♪ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
2019/11/12work新作ホイールのご紹介!!
クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ WORK CRAG GALVATRE (ワーク クラッグ ガルバトレ) 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! ここ最近ご相談の多いヨンク系♪♪ そんなおクルマ用に面白いアイテムが登場しましたよっ!! 「 ワーク クラッグ ガルバトレ 」 現在サイズラインナップは15・16インチ(ジムニー向け)と16インチ(デリカD:5向け)にて発売されています!! このワーク クラッグシリーズ、ここ最近では 「 T-GRABIC&T-GRABIC2(1ピースモデル)」 がラインナップされ当店でもご相談が多いアイテムとなっております。 しかし、以前にはRV市場を席巻した3ピースモデルが有ったのはあまり知られていませんよね?? そしてここに来て、またヨンク系のカスタムが勢い付いてきた事もありWORKさんも力を入れ始めたって訳。。。笑 この、クラッグ ガルバトレは3ピースモデルとなっていて、リム幅やインセットを選択出来るモデル!! 要は愛車のカスタム度合いに合わせたサイズが選べるって事!! メーカーの営業さんから資料をいただきましたが、イケイケなクルマが完成しそうですよっ☆☆ オバフェン付けて。。。 リフトアップをして。。。 ごっついタイヤをかまして。。。 色々と妄想が膨らみますねぇ笑 資料を撮影しましたが小さくて見えにくいのでメーカーHPでじっくりチェックして見て下さいね!! WORK HPにはここからジャンプ出来る様にしておきますネ←←←← ワークさんならではのカスタムプランも沢山用意されているみたいですよ~♪♪ 「 WORK CRAG GALVATRE ワーク クラッグ ガルバトレ 」 ぜひご検討くださ~い☆☆
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/11/08ARS210クラウンアスリート × WORK MEISTER M1 3Pクラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ ARS210クラウンアスリート!! 車高調・マフラー交換に続きホイールチェンジですっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・ARS210クラウンアスリート☆☆ 先日、車高調とマフラーをご購入いただいたオーナー様。 今回は足元のイメージを大きく変化させられるホイール交換を行いますっ!! それではコチラをご覧くださ~い♪♪ 出ましたっ!! 「 WORK MEISTER M1 3P 」 の登場ですっ☆☆ 先日の足廻り&マフラー交換の時から履きたいとおっしゃっていたアイテムをついに愛車へインストール。。。 インチキープの18インチ仕様!! ですが、スポーティーに仕上げるならインチキープの18インチ仕様はもちろん 「 あり 」 ですっ!! この辺のアイテムは逆に大口径サイズは設定されていませんしね。。。 MEISTERはこう言う履き方が正解なホイールなんですよぉ~☆☆ そしてホイール装着の際に車高の微調整も行いました!! 今回は下げるではなく、上げる方向。。。 車高調を装着した際にこの位かなぁ~って感じで低めの車高にセッティングしたんですが、フロントリップをガリガリしてしまうとの事で数ミリUP!! でもこうして車高の微調整が出来る所も車高調の良い所。 車高調は車高をベタベタに下げる為のアイテムではありません。。。 オーナー様の乗り方に合ったちょうど良い車高にセッティングする為のアイテムなんです♪♪ ダウンスプリングの場合 「 下がりすぎた。。。」 「 もう少し下げたかった。。。 」 そんな時にも微調整が可能!! ダウンスプリングに比べお値段は少し高くなってしまいますが、取付け後の安心面を考えるとどうでしょうかね?? WORK MEISTER M1 3P はサイズ設定が豊富にあるのでオーナー様のお好みの出ヅラに調整する事が可能!! 今回はディーラーさんへの入庫や車検なども考慮しサイズを選択。 出すぎず、引っ込みすぎず、ちょうど良い出ヅラに仕上がりましたよぉ~♪♪ そしてそして、リムもけっこう深く取れたんですっ!! 段リムとの相乗効果で奥行きのある深リム仕様が完成しましたっ!! 3ピースホイールならではのピアスボルトも高級感を演出してくれますよねっ☆☆ この仕上がりにはオーナー様からも喜びの声を頂戴いたしました。笑 貴方の愛車もクラフト厚木店でドレスアップしてみませんか??? S様、いつも遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます!! ついにイメージしていた愛車の完成ですねっ♪♪ 今まで以上に愛車への愛着が湧いたのではないでしょうか??笑 それと。。。スタッフ皆でいただきましたっ!! 美味でしたぁ~笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/11/06深リム好きのオーナー様へオススメのホイール☆☆クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ 20ヴェルファイアを車高調でローダウン。。。 そして深リム21インチを装着!! 実車計測で仕上げるとここまでカッコ良く仕上がるんですっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・20ヴェルファイアになりま~す♪♪ ダウンスプリング&19インチ仕様だったおクルマを大きくイメージチェンジ☆☆ ここ最近人気のメッシュデザイン。。。 20ヴェルファイアのステップリム21インチ仕様の完成ですっ!! ご購入いただいたアイテムは 「 WORK SCHWERT QUELL 」 ワーク シュヴァート・クヴェルと読みます。 ステップリムの21インチですねっ!! なに??シュヴァート??? ってなったオーナー様!! そうです、あの一世を風靡した伝説の 「 ワーク・シュヴァート 」 です。笑 伝説までは言い過ぎかも知れませんが、SC〇〇と呼ばれていたアイテム達はカスタムCar御用達的な時代がありましたよね ?? あのクルマもこのクルマもシュヴァートだ。。。そんな場面を目にした事があるのはボクだけではないハズ。。。笑 コチラのモデル、シュヴァートと言う冠がついておりますが従来のシュヴァートとは完全に別物です。 現在NEWシュヴァートは2銘柄ラインナップされています。 1つは本日装着の 「 クヴェル 」 そしてもう1つは 「 レグニッツ 」 クヴェルはメッシュデザインに対してレグニッツはフィンタイプ!! ブログ記事:シュヴァート・レグニッツ21インチで仕上げるとこんな感じになりますっ☆☆ どちらのモデルもシュヴァートだけにリムが深く取れる作りとなっています!! 同じサイズでもグノーシスシリーズと比べて20mm位リムが深く取れるのではないかと思いますよっ♪♪ 深リム好きのオーナー様にはオススメのアイテムですよぉ~☆☆ それではそのリム部をズームでどうぞっ!! 段リムの2段目、リムが平らな部分が50mm位ありますよね?? 段リムはこの平らな部分をどこまで露出させられるかが勝負だったりしますよね??笑 今はホイールの方向性もいくつかあって、シュヴァートの様にリムが深く取れるアイテム。 そして激しく落とし込まれたコンケイブデザイン。 出来るだけ大きく見せる為の1ピースホイールと様々。。。 どれが正解と言うのはありませんので、オーナー様のお好みでタイプを選ぶ事をオススメします!! そして方向性が決まったら僕達スタッフの出番。 そのホイールを使ってどこまでカッコ良く仕上げられるかを色々と考えます☆☆ せっかくお金を使っていただき愛車をカスタムする訳ですから、他の車より少しでもカッコ良く仕上げてもらいたいですからねっ♪♪ 同じホイールでも仕上げ方で見た目はぜんぜん変わりますっ!! クラフト厚木店にご相談いただければ車高のセッティングからホイールサイズまでカッコ良く仕上げるお手伝いをさせていただきま~す☆☆ 皆様からのご相談、スタッフ一同お待ちしておりま~す♪♪ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご相談をいただいた頃の愛車とはもう段違いにカッコ良くなりましたねっ☆☆ きっと奥様からも 「 カッコ良い 」 の言葉が出るんじゃないですか?? そうすればお小遣いも。。。笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/11/04激アツ仕様!! 前後ディープコンケイブで仕上げるには??クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ 30アルファード・ヴェルファイアの事ならクラフト厚木店にお任せ下さい!! 前後ディープコンケイブで仕上げる方法のご紹介で~す☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫ 本日のご紹介は長野県からお越しのT様・30アルファード後期☆☆ 先日より車高調の装着、そして車高のセッティングからスタートし、本日ついに完成しましたよっ👍 WORK GNOSIS CV201 STEPRIM 10.0J-21インチ チタンゴールド 本日の拘りは。。。 クラフト厚木店でのスタンダードになりつつある前後10.0J履き。 そして前後ディープコンケイブ履き。 そしてそして、ホイールカラーもセミオーダーカラーを取り入れたオーダーカラー☆☆ まずは 「 前後10.0Jを履くには?? 」 からご説明しましょうかね。 クラフト厚木店では普段から前後10.0Jを装着してみたいと言うご相談を多くいただいております♫♫ インパクトのある前後10.0J仕様ですが、30アルファード・ヴェルファイアで10.0Jを装着するのはそれほど無理・難題ではありません。 ではどうすれば装着出来るのか?? まずはローダウンですよね!! それもダウンスプリングではなく車高調です!! 車高が下がる事でキャンバーが付き、10.0Jサイズがちょうど良く装着出来る様になります。 そのローダウン量ですが、最低地上高10cmをキープする高さでOK👍 続いてホイールサイズ。 ホイールサイズは装着するアイテムによって変わってきます。 その中でも担当佐藤のオススメは 「 マルチピースホイール 」 ですっ!! マルチピースホイールとは2ピースとか3ピースと呼ばれているアイテムです。 その理由は、発注時にちょうど良いサイズで注文が出来るから!! 中でも最も適しているのはオーダーインセットが出来る2ピースホイールですねっ☆☆ オーダーインセットとはホイールのインセットを任意で注文出来るシステムの事。 インセットとはとても重要で 「 出ヅラを決める 」 部分でもあり 「 走行中に干渉する・しないを左右する 」 重要な部分!! もちろんこの一番重要な部分は僕達スタッフが車に合わせて1台1台セッティングしますのでご安心下さいね!! こんな感じでホイールサイズを決める事でボディー側の加工(フェンダーのツメ折り等)も不要。 それでいてこの迫力をGet出来ちゃいますっ👍 今回、前後にディープコンケイブを装着させていただきましたが、装着するアイテムによってそのセッティング方法は異なります。 本日装着のGNOSIS CV201は車高のセッティングやインセットのセッティングで装着が可能!! 同じくWORKホイールで「 ZEAST ジースト 」シリーズで前後ディープコンケイブを装着する場合はまた違ったセッティング方法を行い装着する事になります。 クラフト厚木店では他店では装着出来ないと言われたアイテムでもあの手この手を使って装着してしまうお店。。。笑 デモカーの様なカッコ良い愛車を作りたい。。。そんなオーナー様はぜひ当店までご相談下さいねっ♫♫ T様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 前後ディープコンケイブ、そしてオーダーカラーで作った事で目を引く愛車に仕上がりましたねっ♡♡ そしてこだわりのフロントグリルとの相性もバッチリでしたっ👍 また神奈川に遊びにいらっしゃる時はクラフト厚木店にもお立ち寄りくださいね♫♫ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/10/30Y51フーガは太~いホイールが入りますよっ☆☆クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆ 車高調を装着し低空仕様のY51フーガ!! 装着するホイールも熱~いサイズで仕上げましたよっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫ 本日はK様・51フーガをご紹介いたしますっ!! 只今、PM6:30を過ぎたあたり。。。 先日のご来店時に実車計測を行いホイールサイズを決定!! メーカーさんに部材が揃っていたので思っていたよりご注文のホイールが早く入荷。。。 入荷したなら早く装着したいですよね?? そんな訳でお仕事帰りに寄っていただき完~成っ☆☆ WORK WHEEL の中で人気上位を争うZEASTシリーズ!! 本日は 「 ZEAST ST2 」の登場ですっ♫♫ 人気の理由はこのコンケイブ形状にありますっ☆☆ コンケイブとは、ディスクデザインがナットホールに向かって落ち込むデザインの事。 WORK ZEAST ST2 にはそのコンケイブの設定が3段階あります!! スタンダードな 「 セミコンケイブ 」 皆様が良く目にする 「 ミドルコンケイブ 」 そして一番過激なフェイスをした 「 ディープコンケイブ 」 本日、K様・51フーガに装着させていただいたのは 「 ディープコンケイブ 」 あの一番過激なフェイスをしたディープコンケイブですっ♡♡ しかも、前後ともにディープを装着っ!! ZEASTシリーズはコンケイブの段階が上がるにつれ設定されるインセットも厳しくなります。 その為、ディープコンケイブは本当に限られた車輛にしか装着する事が出来ません!! 実際にY51フーガも通常ではミドルコンケイブを装着する事が多いと思います。 しか~し、担当佐藤の頭の中では 「 どうしたらディープが履けるのか??」を考える所からスタートします。笑 だって、セミよりミドル。 ミドルよりディープの方がカッコ良いですから。。笑 もちろんどうやっても装着出来ない車輛もありますが 「こうすれば装着出来ますよっ 」って感じの情報は持ってます!! なので何とかして装着したいってお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ♫♫ ワイドなボディーのY51フーガにはディープコンケイブが良く似合いますねっ☆☆ 前後ディープコンケイブ装着はZEASTシリーズの極ですねっ♡♡ イメージチェンジ大成功っ👍 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/10/22色々教えちゃいます☆☆ 30アルファード後期にジースト10.0J21インチ!!0アル・ヴェル。 10.0Jでもフェンダーの加工は不要ですよっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 本日のご紹介はI様・30アルファード後期モデル。 すでにカッコ良いスタイルに仕上がっているI様・30アルファード後期。 ですが、ここから更にカッコ良く仕上げて行きますよぉ~☆☆ ご購入いただいたアイテムは人気のコンケイブホイール。。。 それではコチラをご覧くださ~い♪♪ WORK ZEAST ST1 21インチ STEP RIM フロントには9.5J-ミドルコンケイブを装着。 リアには10.0J-ディープコンケイブを装着。 ちなみに10.0Jを装着するのにフェンダーのツメ加工は必要か??? 答えは。。。不要です!! でもそれには条件があって、ホイールサイズ・タイヤサイズ、それに車高のセッティングに注意が必要。 そのどれかを間違えるとカッコ良いけど乗りずらいクルマに仕上がってしまいます。。。汗 当店で施工させていただく場合、車輌の状態をチェックさせていただき調整が必要な部分を確認。 ホイールサイズ、そして車高の高さなど不便なく乗っていただける仕様で完成させます。 こんな熱い仕上がりでもけっこう普通に乗れちゃうんです!! もちろんタイヤが薄くなるので段差などでは気を使っていただく必要はありますが、それはインチアップを行う車輌ならみんな一緒。 せっかくお金を掛けてドレスアップをするなら雑誌やインスタなどで見掛ける憧れのデモカー仕様をGetしちゃいましょう☆☆ このローダウンスタイル、そして太履き仕様!! こんなデモカーの様な仕上がりですが、クラフト厚木店でのスタンダードスタイルなんですっ♪♪ 太履き仕様をお望みのオーナー様、車高調選びから当店にご相談下さい!! ジーストで前後ディープコンケイブを履きたいオーナー様、オーナー様がその気ならやっちゃいますよ☆☆ ご希望の仕様を叶えるにはどのアイテムが適しているのか、当店スタッフが分かり易くご案内させていただきますよっ☆☆ クラフト厚木店と言えば 「 30アルファード・ヴェルファイア 」 の施工を得意とするお店。 経験豊富なスタッフが貴方の愛車のドレスアップをしっかりサポートさせていただきます!! I様。この度はご購入誠にありがとうございました!! 前回の愛車に続き、今回も30アルファード♪♪ 今回のディープな仕上がりは格別だったのではないでしょうか??笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/09/27WORK ジスタンス 10.0J 20インチがキレイに収まってますよ!!20ヴェルファイアをWORK ジスタンス W10M 10.0J 20インチで仕上げますっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・20ヴェルファイア。 先日、RS☆R ブラックI をインストールしホイールの受け入れ態勢はOK。 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたアイテムは 「 WORK ジスタンス W10M 」 リム幅は前後10.0Jにてセッティング。 ディスクカラーやピアスボルトなどオプションいっぱいの1台に仕上がりましたねっ☆☆ RS☆R ブラックIできっちりローダウンしているお陰で。。。 とにかくリムが深く取れちゃいましたっ☆☆ 特にリアの深さがヤッバーイ。笑 深リム好きのオーナー様にはたまらない仕様ではないでしょうか?? こんだけ深いサイズを装着していますが、きっちり、そしてキレイに収まっているんですよっ♪♪ 気になる出ヅラはこんな感じ!! 絶妙な出ヅラではないでしょうか?? もちろんクラフト厚木店得意の実車計測を行ってサイズを決定!! マルチピースホイールを購入されるオーナー様はクラフト厚木店の実車計測をぜひご利用下さいね。 この作業を行う事でリムの深さが軽~く10mm程深くなる事もあるんですっ☆☆ 装着時にオーナー様に言ってしまったのです。。。 もっと車高を下げましょうと。笑 今でも十分低いのですが、もっと下げて地を這うように走ったらカッコ良くないですかぁ??笑 とは言え、ひとまずこの状態で慣れていただいて、まだまだゆとりがありそうならやっちゃいましょうかね。。。 E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ついに完成しちゃいましたねっ☆☆ 20ヴェルファイアは車高を下げれるクルマなので担当佐藤的にも大好きなおクルマなんですよぉ~♪♪ カッコ良く仕上がった愛車、大事に乗ってあげて下さいね。 お次はスタッドレスタイヤのご相談、お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- コンパクトカー
- NISSAN
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/09/23マーチニスモのツライチサイズはコレ!!皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す!! 本日のご紹介はS様・マーチニスモ☆☆ 車高調を装着し、実車計測にて仕上げたツライチマーチ!! それではコチラをご覧くださ~い♫♫ ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク リザルタードメッシュ 17インチ 」 コチラのアイテムはリム幅やインセットをオーダー発注出来るのが魅力!! なのでツライチ仕様を完成させるのにはもってこいのアイテムなんです☆☆ 実車計測にてツライチサイズを見付けるとこんなにカッコ良く仕上がってしまうのです!! いかがでしょうか?? マーチニスモのツライチサイズはこんな感じですよっ👍 もちろんスペーサーは使用しておりません。 ディスクカラーはセミオーダーカラー 「 ツヤ有りブラック 」 にて特注。 今回のリム幅は7.5J、そこに205/40-17を組み合わせました!! タイヤの張り具合もちょうど良いですよね☆☆ 車高のバランス、そしてホイールサイズのバランスが何ともキレイに決まりましたねっ!! そしてバフアルマイトリムの輝きがちょうど良いアクセントになっています。 カスタムプランでは 「 ブラックアルマイトリム 」や 「 ブロンズアルマイトリム 」に変更する事も出来るバリエーション豊富なリザルタードメッシュ。 貴方の愛車を彩り鮮やかにカスタマイズしてみませんか?? 神奈川県はニッサンの工場も多く、ニッサン車のご来店が多いクラフト厚木店。 マーチニスモはもちろんノートニスモのカスタムも得意ですよぉ~♫♫ 足廻りの交換からホイール交換までぜひご相談下さいねっ!! S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! サイズやカラーと細部まで拘ったカスタムホイール、愛車のドレスアップ大成功ですねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す♫♫
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/08/2660ハリアーをジーストST1 ディープコンケイブで仕上げますっ!!究極な仕上がりっ!! 60ハリアーをディープな21インチでカスタマイズっ☆☆ 皆様こんにちは、本日はタカハシがご紹介っっ!! S様・60ハリアーを極太ディープに仕上げましたよぉー 装着させていただいたアイテムは「 ワーク ジーストST1 21インチ 」 フロント・リア共にディープコンケイブを装着っ!! まずはコチラをどうぞっっ☆☆ セミオーダーカラーのツヤ有りブラックにブロンズアルマイトリムを組み合わせたフルオーダー仕様!! フロント・リア共に装着したディープコンケイブが激しく強調されますね。 初めにもご案内しましたがホイールサイズも激熱サイズっ!! 「 ニットー NT555G2 245/35-21 」のタイヤがここまで引っ張られるホイールサイズってどんなよっ??笑 皆様も興味が有ると思いますが。。。 これはナイショですっ♡ ここまでの60ハリアーはなかなか見ませんよね?? カスタマイズが得意なクラフト厚木店ならデモカーの様な60ハリアーが作れちゃいますよぉ~♫♫ 原形を留めていないローダウンスタイル。。。これでも地上高は足りてるんです。笑 ハリアーと言えばSUV枠のおクルマだけに標準の車高がとても高いんですよね。 車高調に手を加え。。。 車輛にも少し手を加え。。。 そんな拘りのカスタマイズが大好きなタカハシですっ笑 オーナー様と一緒になって仕上げた激熱な60ハリアーの完成で~す☆☆ S様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! 素敵な1台が完成しましたねっ♫♫ この仕上がりを完成させる事が出来たのもオーナー様の熱い想いがあったからこそっ!! バッチリ仕上がった愛車ですから大切に乗っあげて下さいねっ♫♫ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡
続きを読む -
- ワゴン
- MAZDA
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/07/19GJ系アテンザワゴンにグノーシスCV201をディープコンケイブで!!GJ系アテンザに太めのグノーシスを装着!! ディープコンケイブもインパクト大☆☆ 皆様こんにちは!! クラフト厚木店・佐藤ですっ♪♪ 本日のご紹介はK様・GJ系アテンザになりま~す☆☆ 上の画像。。。 いかがでしょうか??? バッチリ決まってますよね!! 以前に車高調を装着させていただいたお車ですが 「 せっかくホイールを交換するならそれに見合った車高にしちゃいましょう!!」 っと、車高調整&アライメント調整も同時に行いました!! インチアップを行うと少なからずタイヤの外径が変わります。 そこでタイヤ・ホイールに合った車高にセッティングしてあげる事で仕上がりのイメージを更に高める事が出来ます!! せっかく高価な車高調を装着しているんですからその機能をしっかり使いこなしちゃいましょうねっ☆☆ ホイール : WORK GNOSIS CV201 フルリバースリム (F・R)9.5J 20インチ 前後インセット違い カラー ブラッシュド/カットアルマイトリム タイヤ : ニットー NT555G2 (F・R)245/35-20 そしてホイール交換に合わせてリセッティングした車高はこんな感じですっ!! タイヤとフェンダーの隙間は指1本程。 タイヤ・ホイールとボディーの一体感が増し、完成度の高さがうかがえますよねっ☆☆ そしてリアには迫力の 「 ディープコンケイブ 」 を装着!! コンケイブとはスポークがセンターに向かって落ち込むデザインの事。 本日装着させていただいた 「 GNOSIS CV シリーズ 」 はコンケイブを意識したアイテムで、そのコンケイブがより強いデザインをディープコンケイブと呼びます。 「 こんなディープコンケイブ仕様はいかがでしょう?? 」 ←←← タッチ 前後のデザインを比べるとリアの方がスポークデザインが落ち込んでいるのが分かりますよね?? この効果によりスポークデザインがより足長に見え迫力が増す訳ですねっ!! それにプラスしてホイールカラーのブラッシュドもとても良い感じ ♪♪ ホイールサイズは4本9.5Jをチョイス。 インセットは前後違いでオーダーいたしました!! もちろんホイールサイズは実車計測を行いオーナー様の理想を追求しましたよぉ~☆☆ 「 実車計測って何??? 」 実車計測とはこんな作業で~す ←←←タッチ この仕上がりを見たオーナー様から 「 さすがプロですね 」 っと、お褒めの言葉をいただきましたっ♪♪ N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 「 理想通りに仕上がった 」 と嬉しいお言葉をいただきましたが、これは担当佐藤にとって何よりの褒め言葉ですっ☆☆ 息子さんもスポーツCarを購入したそうで。。。 そちらもぜひクラフト厚木店に施工させて下さいねっ笑 それではこれからもよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- スポーツカー
- アメリカ車
- マルチピース
- WORK
2019/07/12ついに完成!! マスタングにWORKエモーション2P ☆☆マスタングにWORK エモーション2P 20インチを装着!! ブレンボキャリパー装着車で色々大変でしたよぉ~☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・マスタング☆☆ アメ車のご入庫で~すっ♪♪ まずは完成した姿をご覧下さい!! いかにもアメ車っぽいワイドなボディーのマスタング!! 輸入車でよくあるのがナットホールが特殊でなかなか装着出来るホイールが見付からない問題。。。 ですが、コチラのマスタングは国産車と同じ 5穴 PCD 114.3 だったのでラッキーでしたっ!! カッコいぃでしょっ!! しか~し、そう簡単に行かないのが輸入車なんです。 まず、ハブボルトが国産車より少し太いんです!! 要は、ナットが 1/2 と言うタイプなので国産車のM12ボルト用のナットホールじゃ装着出来ないんですよね。。。 そんな所からオーナー様と一緒にホイールを探し始めて数ヶ月が経った頃でしたかね。。。 K様より連絡が有り、 「 ブレーキキャリパーをブレンボに替える 」 との事でした!! えっ?? 汗 そんな訳で更にホイール選びが難しくなってしまったのです。。。笑 そこからK様と一緒に色々とホイールを探しましたよねっ!! デザインは気に入ったけどサイズが合わない。。。 サイズはちょうど良いけどブレーキに干渉する。。。 そんな事を数ヶ月続けて見付けたホイールが 「 WORK エモーションCR2P 20インチ 」 でした!! このホイールであれば、サイズも自由に選べる!! そしてブレンボキャリパーもかわす!! しいて言うならキャリパーとエアバルブがスゴク近くて悩みました。。。 このクリアランスでエアバルブが干渉しないか??? 実際にホイールの図面を用いてチェックしましたがそれでも微妙でありました。。。 ですが、オーナー的にとっても気に入っていただいているアイテム。 これは何としても装着したい所。。。 そこでメーカーさんに相談した所、ちょっとした裏技を教えてくれてこの問題は無事解決っ!! そんな流れでついに完成!! サイズの問題やブレーキキャリパーの問題など越えなければいけない壁はいくつもありましたが、オーナー様と一緒に担当佐藤も楽しみながらホイールを探す事が出来ました♪♪ この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ☆☆ ドレスアップを検討しているけどなかなか良いホイールを見付けられずにお悩みのオーナー様!! ぜひクラフト厚木店までご相談ください。 きっと気に入っていただけるアイテムが見付かりますよぉ~♪♪ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 最初にご来店いただいてからどれ位経ったでしょうか???笑 でも、無事に装着出来て良かったです!! これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
2019/07/10青、青、アォ~!!
WORKのオプションカラー 「 キャンディーブルー 」 で仕上げました!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・50プリウス後期モデル。 先日、車高調でローダウンを行い本日ついにホイールの装着ですっ☆☆ ギラッギラに輝くキャンディーブルー☆彡 ブルーが大好きなオーナー様!! 店頭にある色見本をご覧いただき一目惚れ~♡♡ 装着したアイテムは 「 WORK シュヴァート・レグニッツ 19インチ 」 リム幅 8,0J に 225/35 を組み合わせました!! 車高をベタベタに下げたいオーナー様は 215/35 を使うと良いですかね。 今回のコンセプトはディーラーへの入庫や車検を考慮して仕上げる事!! 車高にしても、ホイールの出ヅラしてもしっかり計測を行いセッティングさせていただきました。 そんな中でも出来るだけカッコ良く仕上げる為に色々と考えましたよぉ~♫♫ まずは車高。 タイヤとフェンダーのクリアランスは指2本程に調整!! エアロが付いていいる事もありローダウン量は程々に。。 タイヤサイズを 225/35 としたのもローダウン量を考えての事!! 続いては出ヅラ。 保安基準を考えてセッティングするとこの位になります!! まずまずイィ出ヅラですよね?? 保安基準を考えた場合、メーカー推奨サイズを履くと言う考えもあります。 ですが、それではすごく寂しい仕上がりになってしまいます。。。 クラフト厚木にお任せいただければ保安基準を考慮した仕様でもカッコ良く仕上げる事が出来ますよぉ~♫♫ S様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます!! ローダウン&インチアップとドレスアップ大成功ですねっ☆☆ お好みのカラーでコーディネートした愛車はいかがですか?? それではまたのご来店お待ちしておりま~す♫♫ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/07/0430アル・ヴェルの極みはココかも知れません!!クラフト厚木店発!! 30アル・ヴェルの行きつく先はこの仕様かも知れません!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 早いものでもう7月!! 2019年も半年が過ぎて行きましたね。。 まだまだ雨が多い時期ですがあとモー少しで夏本番ですネっ☆☆ さて本日のお題は「 30アルファード・ヴェルファイア 」について。 当店でも毎日のようにカスタムのご相談がある人気のおクルマですね!! まずはコチラをご覧下さい☆彡 ↓ ↓ ↓ ↓ 30アルファード後期モデル!! フルリバースリムの21インチ仕様でカッコ良く仕上がっていますよね。 このアルファードを見て感じるのは。。 「 流行りのメッシュホイール 」 「 リバースリムの21インチが大きく見える 」 「 リムが深いなぁ~ 」 「 ちょうど良い車高 」 そんな感じですよね。。 ですが実はもっと深い所に注目して欲しいんですっ!! このタイヤの引っ張り感!! うっすらとリムが顔を出している絶妙な組み合わせ!! トーヨータイヤの「 プロクセスC1S 」は引っ張りやすいタイヤでもあります。 でもこのリム幅だからこそこのキレイな引っ張りを実現出来る訳です!! コチラの30アルファードに装着しているホイールリム幅は「 前後10.0J 」 えっ!? 前後に10.0J って履けるんですか?? なんて良く聞かれますが、クラフト厚木店なら履かせちゃうんです!! しかもツメを削るなどの特殊な加工はしないでOK!! もちろんローダウンは必要ですが車高も地上高を確保している状態でOK!! 車高調のオススメはピロアッパーマウントとなっている事。。。 例えば、HKSで言うなら「 ハイパーマックス SスタイルX 」 BLITZ で言うなら 「DAMPER ZZR BB 」 ってな感じで今まではやっていましたが、ついに。。。 担当佐藤も毎日のように勉強??をしている訳ですが、 日々のカスタムで色々なデータが蓄積される中で見付けた仕様!! それは 「 乗り心地を重視しながら作れる 前後 10.0J 仕様 」 当店で30アルファード・ヴェルファイアに人気No1車高調 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 人気の理由はいくつかありますがその1番の理由は乗り心地にあると思います!! この乗り心地を重視した車高調を使いながら作る 「 前後10.0J 仕様 」ってとても魅力的じゃないですかぁ?? もちろんオーナー様の意気込み的な物も必要なので事前に色々とご説明をさせていただきますが、乗り易いアルファード・ヴェルファイアの特徴を壊してしまう様な事はありませんよっ!! 人気の車高調を使い専門店ならではの特殊サイズを履く!! この仕様が30アルファード・ヴェルファイアの行きつく所ではないかと。。 皆様いかがでしょうか?? 「 これから愛車をカスタムする予定でとても気になる。。 」 そんなオーナー様、ぜひぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいね!! 圏央道が出来た事で県外からご来店いただくお客様も増えてきました。 圏央道・県央厚木インターから5分ととてもアクセスしやすい立地にある当店。 神奈川県にお住いの皆様はもちろん近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県・長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さいねっ!! N様、その後はいかがでしょうか?? カッコ良いアルファードなのでまたご紹介させていただいちゃいましたっ☆☆ また愛車に手を入れる時はぜひご相談に乗らせて下さ~い♫♫
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WORK
2019/07/03やっぱり。。グッドリッチなんですよっ☆☆ゴツゴツ系タイヤと言えば。。。 ホワイトレターと言えば。。。 やっぱり。。。 グッドリッチでしょっ ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はB様・デリカD:5 ☆☆ 本日はホイール交換のご相談にてご来店。 装着するのはデリカD:5で定番サイズになりつつある16インチ!! 装着するタイヤは。。。 こんな感じのゴツゴツしたタイヤ!! そしてメーカー名とかタイヤ銘柄が白い文字になっているヤツ!! そんなタイヤ・ホイールを装着したデリカD:5をご覧あれ~!! ボディーの大きさ、そしてフェンダークリアランスのバランスを考えチョイスしました!! ホイールは 「 WORK CRAG T-BRABICⅡ 16インチ 」 カラーはグリミットブラックカットリム(GTKRC) ゴツゴツしたタイヤで迫力UP!! しか~し、ゴツゴツしたタイヤでも迫力を出すにはサイズがキモ。。 通常のタイヤサイズですと 215/70-16 となりますが、今回はもっと太いサイズにしましたよぉ~☆☆ どうでしょうか?? 横から見たタイヤサイズのバランス。。 デリカD:5のボディーに負けじとタイヤが強調されてますよねっ☆☆ デリカD:5 のインチダウンはこの位やった方が良い。。。 っと、担当佐藤は考えます。 ちなみに、タイヤサイズを変更する事で魅力的な愛車へと変身出来ますが、 良い事ばかりではありません。 例えば。 燃費が低下したり。。。 ロードノイズが増えたり。。。 多分、こんな感じに仕上げたいとお考えのオーナー様はそんな小さい事は気にしませんねっ笑 ですが、最低限ココだけは注意して下さい!! ダンパーのお皿とタイヤの干渉ですっ!! (赤い丸印の所) 今回のデリカD:5 は干渉しないサイズをご準備させていただきましたが、 タイヤサイズの選択を間違えるとまともに走れなくなりますよぉ~汗 クルマは走る為のものなので、停まっている時だけカッコ良くても仕方ありません。 タイヤサイズを変更しながらカスタムを楽しみたいオーナー様は ぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い☆☆ B様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 息子さんのお車に続きご指名下さいまして光栄ですっ♪♪ それにしても迫力あるデリカが完成しましたねっ☆☆ これからも少しずついじって行きましょうねっ笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/06/30BMW5シリーズをオーダーインセットホイールで仕上げましたっ!!BMW5シリーズ F10 を オーダーインセットホイールで仕上げましたっ!! あの人気のディープホイールを装着ですっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫ 本日のご紹介はI様・BMW 5シリーズ F10 以前にもスポーティーな鍛造ホイールをご購入いただいたI様。 今回はドレスアップ性の高いアイテムでイメージチェンジですっ☆☆ この度ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク ジーストST1 20インチ 」 ジーストならではのコンケイブを効かせたセッティングですっ!! フロントには「 ミドルコンケイブ 」 そしてリアには「 ディープコンケイブ 」を装着っ!! リム幅もちょっと太めのチョイス☆☆ サイズも聞きたいですよねぇ?? フロントは 9,5J 、リアは 10.5J を装着しましたよぉ~☆☆ 組み合わせたタイヤは 245/35 & 275/30ー20インチ。 ホイールをツラまで出したかったのでこのリム幅でタイヤを引っ張る必要があった訳です。 それにしてもこのジースト、いつまで人気が続くのでしょうか?? 2019年からはバックレーベルシリーズが新たに追加されましたがそちらもご相談が多いですよねっ☆☆ リアのディープコンケイブをズームでパシャリ☆彡 カラーはジーストシリーズで人気の「 トランスグレーポリッシュ 」 そしてリムはバフアルマイトリム、ピアスボルトはゴールドに変更するなどオーナー様の拘りが詰まった仕様が完成しましたっ♫♫ オーダーインセットが出来るホイールはツライチ仕様を完成させるにはピッタリのアイテム。 クラフト厚木店得意の実車計測と組み合わせる事ではみ出しそうではみ出さないギリギリ仕様を実現出来ますよっ!! そして今なら人気の2ピース3ピースホイールをお得に購入いただけるSALEを開催中!! ぜひぜひご相談下さいね~☆☆ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 出ヅラもバッチリ!! 今回のイメチェンでは出ヅラに拘った仕様をお求めでしたが 気に入っていただけた様で担当佐藤もうれしく思いますっ♫♫ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいま~す☆彡
続きを読む -
- フェアレディZ
- WORK
2019/06/091ピースホイールでもクラフト厚木店らしさが出ますよぉ~☆☆フェアレディZ33にディープなホイール☆☆ 1ピースホイールでもクラフト厚木店は気合が入りますっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す♫♫ 本日はE様・フェアレディZ33のご紹介っ!! そして装着させていただいたアイテムは「 WORK エモーションCR kiwami 」 エモーションにはフェイスがいくつかありますよね?? そして車種によってはスポークの落ち込みが強い「 ディープテーパー や ウルトラディープテーパー 」が装着出来ます。 まずはコチラをご覧下さい!! そうなんです、フロントにディープテーパーを装着しているんですっ!! これはクラフト厚木店の拘り。。。 実はフェアレディZ33のフロントには本来ディープテーパーは装着出来ないんですっ!! ですが、クラフト厚木店では履かせちゃうんですっ☆☆ それではこの仕上がりに至るまでの流れをお話しますねっ!! ご来店当初はノーマル状態だったE様・フェアレディZ33。 そして欲しいホイールはエモーションと聞き、担当佐藤の頭の中では色々と妄想がスタートする訳です。。。 せっかく購入いただくなら迫力の「 ディープテーパー 」を装着してもらいたいっ!! ですがノーマル車輛ですとディープテーパーは履けません。。汗 そこでオーナー様とのご相談タイムが始まります☆☆ E様、せっかくならディープテーパーを装着しませんか?? もちろんオーナー様からは「 えっ!? ディープテーパーって履けるの??? 」そんなお返事が返ってきます。 車高調を装着いただき車高を下げればギリギリいけますよ~っとご案内!! そんな流れでまずはローダウン。 そして念の為、ローダウン後に実車計測も行いましたっ!! フムフム。。。予想通り装着出来そうですねぇ 笑 ディープテーパーを装着する為のローダウン。。。 そんな理由もアリだと思いますっ!!笑 このデザインを装着するならやっぱり車高も低い方が似合いますよねっ♫♫ クラフト厚木店で行っている「 実車計測 」は1ピースホイールでも有効なんですっ☆☆ 普段はマルチピースホイールでギリギリの出ヅラを実現する為に行っている実車計測。。 しかし、本日の様に通常では装着出来ないと言われているホイールにチャレンジする際にも実車計測は有効なんですっ!! 前後にディープテーパーを装着。。。 やっぱり迫力が違いますよね~☆☆ リム幅は前後9.5J、そしてインセットは前後違いで仕上げさせていただきましたっ!! そしてタイヤのサイズも色々考えましたよぉ~♫♫ 1ピースホイールと言えばそのままポン付けするイメージもありますが。。。 クラフト厚木店では1ピースホイールでも気合を入れて仕上げたくなってしまうんですっ笑 せっかくドレスアップを行う訳ですから少しでもカッコ良く仕上げたいですよね?? 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さ~い♫♫ E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着から始まりホイールの購入まで本当にありがとうございます。 ついにここまで完成しましたねっ☆☆ ホイールのサイズ、タイヤのサイズと幾つもの拘りが詰まったZ33。 これで今まで以上に楽しくドライブ出来るのではないでしょうか?? お次はマフラー交換でしょうか?? 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/06/03この勢いはまだまだ続きそうですねっ!!
30アルファード&ヴェルファイアのご相談が勢いを増してますっ!! この勢いはまだまだ続きそうですねっ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! それにしてもTOYOTAさんは人気車種を続々と生み出し続けますよねっ☆☆ TOYOTAのワゴン車と言えば。。。 以前はハイエースがとても人気でした。 もちろん今でもお仕事車やキャンピングCarなど多方面で人気のハイエース。 そのハイエースを更にラグジュアリーな仕様にして発売したのが初代アルファード!! そして2世代目のアルファードが生まれた際に兄弟車のヴェルファイアが登場。 あの20系と呼ばれる先代モデルですね。 そして現在は30系と初代のモデルからずーっと売れている印象を持つ アルファード&ヴェルファイア!! そろそろ次世代の40系??の話が出てくる頃でしょうか。。。 次世代のアルファード・ヴェルファイアもきっと人気車種になるんでしょうね 笑 さて、本日は30ヴェルファイア後期モデルのカスタムをご紹介!! 車高調&21インチでまたまたカッコ良く仕上がっちゃいましたよぉ~♫♫ ここ最近、当店のブログにも良く登場するコチラのアイテム!! 「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21インチ 」 ですっ☆彡 昨年登場した「 ワーク シュヴァート 」の新シリーズ シュヴァートシリーズだけにリムが深く取れるのが特徴ですっ!! リムが深く取れると言う事は段リムの21インチがキレイに履けると言う事!! 段リムと言うのは視覚的にもリムが深く見えるリム形状ですが、 ディスクデザインやインセットによって見え方が変わってくるので注意も必要!! 詳しくは店頭にてご案内させていただきますのでお気軽にお問合せ下さいねっ♫♫ 本日のローダウンはこんな感じ!! 30アルファード・ヴェルファイアオーナー様の平均ローダウン量より 更に低くセッティングいたしました。 タイヤとフェンダーの隙間で指1本位のクリアランスになりますっ☆彡 そんな微調整が出来るのも車高調だからこそっ!! ズームで見てみるとこんな感じになります。 出ヅラもバッチリ!! これはオーダーインセットが可能な2ピースホイールだからこその仕上がりですっ☆彡 いかがでしょうか?? 担当佐藤は大好きですっ 笑 ホイールカラーはシルバー系。 シルキーリッチシルバー(SRS)と言い、光を浴びると輝きを増す塗料で仕上げてあります。 この輝きはクロームメッキの輝きとはまた違った色味!! 店頭に実物がありますのでぜひ実際にご覧になっていただきたいカラーですねっ♫♫ ローダウンにはいくつかの手段がありますよね。 お手軽にローダウンが出来る「 ダウンスプリング 」 車高をお好みにセッティング出来る「 車高調 」 どちらにもメリットがありますのでどっちが良いと言うのは決めにくいですが、 カスタムの自由度を考えると車高調に軍配が上がります!! クラフト厚木店では只今、お得な「 車高調セール 」を開催しております。 この機会に貴方の愛車にも車高調を導入してみてはいかがでしょうか?? 続いて、こんな角度からの写真を1枚。。。 シルキーリッチシルバーの色味が少しは伝わるでしょうか?? ここまでキレイに輝いておりますがメッキではありません。 メーカーさん的に企業秘密だと思いますが、 きっと太陽の光に強く反応する塗料を使っているんだと思いますっ♫♫ 愛車をカッコ良くドレスアップしたいとお考えのオーナー様、 クラフト厚木店得意の「 実車計測 」も追加費用なしでご利用いただけます!! 当店で人気のマルチピースホイールで 貴方の愛車も素敵にドレスアップしちゃいませんか?? この度はご購入誠にありがとうございました!! 色々頑張っていただきましたが、やっぱりこの仕様で正解でしたねっ♫♫ 毎日愛車を見るのが楽しみでしょうがないんじゃないですかぁ??笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/3130アルファード後期モデルを第2世代カスタムで仕上げます!!埼玉県からお越しの30アルファード後期モデル!! 今回は第2世代カスタムで仕上げますっ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介も30アルファード後期モデル。 今日は熱~い仕様で完成させますよっ♫♫ まずは車高調!! BLITZ DAMPER ZZR BB スポーツCarなどではよく見掛ける「 ピロアッパーマウント 」 ミニバン用の車高調にはあまり見掛けませんよね?? 本日は、このピロアッパーマウントの機能を上手く利用して仕上げて行きますよぉ~☆彡 それでは完成した姿をご覧くださ~い♫♫ 装着したアイテムは「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21インチ 」 そして、リム幅は「 前後10.0J 」 それでもこんな感じでスマートに装着出来ちゃうんですっ☆彡 ギリギリの仕上がりでありながら、はみ出ていない!! そんな理想の仕上がりにオーナー様もにんまり 笑 当店は30アルファード・ヴェルファイアのご来店がとても多い店舗。 そしてオーナー様によって仕上げたい方向性も様々。。。 本日の仕様は乗り心地重視型ではなく「 スタイル重視型 」となります。 実際、30アルファード・ヴェルファイアに 前後10.0J を装着するのはとても簡単な事なんですが。。。 ボディーにキレイに収める所までを考えると 当店のノウハウが必要になってくるんですよねっ!! 前後に10.0J を装着したいとお考えのオーナー様。。 車高も特別低くしなくてもこれ位の車高でもOK!! これ位の車高ならそれ程気を使わなくても乗れますよね?? 10.0J を装着した時のタイヤの形状はこんな感じ!! 今回装着したタイヤは「 ニットー NT555G2 」 サイズは 245/35-21。 適度に引っ張られたタイヤが何とも言えませんねっ♫♫ ちなみに、今回のシュヴァート・クヴェルはリムが深く取りやすいアイテムなんです!! 30アルファード・ヴェルファイアの場合、リムの深さの平均は60~70mm程。 しかしシュヴァート・クヴェル&レグニッツは80~90mm程。 なので段リム特有のキレイな履かせ方も出来ちゃうんですっ☆☆ 「 段リム特有のキレイな履かせ方 」に付いては店頭にて担当佐藤に聞いてみて下さいね!! きっと共感してもらえるハズ。。 K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! いかがでしょうか、 10.0J の迫力は?? 完成後の愛車を見るオーナー様の笑顔で気持ちは十分に伝わりましたよっ!! 笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね~!! そして当店のブログも引き続きチェックして下さいねっ笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
2019/05/29オーダーインセットが出来るホイールが人気ですっ!!
クラフト厚木店で人気の 「 実車計測&オーダーインセットホイール 」 上記のご利用でオーナー様のご希望通り仕上げる事が可能ですっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫ 表題にもありますが、今クラフト厚木店では 実車計測&オーダーインセットホイールでのカスタムが急増中っ!! 実車計測とはその車輛にピッタリのホイールサイズを見付ける採寸の事。 オーダーインセットホイールとはリム幅やインセットを自由に選ぶ事が出来るアイテム。 この2つを組み合わせる事で オーナー様がイメージしている仕上がりを実現出来るって訳です!! 本日ご紹介のクラウンもこの2つを組み合わせて仕上げさせていただきました~☆彡 ご購入いただいたアイテムは 「 ワーク シュヴァート・クヴェル 20インチ 」 光を受けると煌びやかに輝くホイールカラー 「 シルキーリッチシルバー(SRS)」をチョイス!! キレイに装着出来ていると思いませんか?? ホイールを交換したいとお考えの皆様がイメージする 「 ツライチ 」ってヤツですよねっ☆彡 ギリギリだけどはみ出していない。。。 何とも絶妙な出ヅラですよねっ!! これはオーダーインセットを使い ベストなサイズでホイールを注文する事で可能となります。 そのベストなホイールサイズを見付ける作業が「 実車計測 」となります!! この実車計測は当店でホイールをご購入いただけるお客様は 追加費用なしでご利用いただけます!! 要は当店でホイールをご購入いただけるお客様皆様に 愛車をカッコ良く仕上げるチャンスがあるって事ですねっ♫♫ 愛車をカッコ良くドレスアップするにはローダウンから!! 本日ご紹介のクラウンも車高調でローダウン済み。 カッコ良いホイールもそのホイールだけでは輝ききれません。。。 現在クラフト厚木店ではローダウンの必須アイテム「 車高調 」が お得にご購入いただけるセールを開催中!! このお得な機会に愛車のローダウンを検討されてみてはいかがでしょうか?? 実車計測でベストサイズを見付ける事で皆様が心配されるお悩み事も解消出来ます!! そのお悩みとは。。 「 タイヤとフェンダーの干渉。。」 ですねっ!! ホイールをギリギリまで外に出すと、タイヤとフェンダーが干渉する心配がありますよね?? ですがベストなホイールサイズを見付ける事でそんなお悩みを解消する事も出来るんです。 更にはリム幅やタイヤサイズを調整しながら フェンダーへの干渉を防ぐと言った方法もございます!! この辺はメーカーマッチング表などには決して記載されていない、 言わば当店のノウハウでもあります。。。笑 今ではフェンダーのツメをばっさり切り落としてしまうオーナー様も少なくなりましたよね?? ボディーの加工をせずに愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様は ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談くださ~い☆彡 T様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 実車計測にお付き合いいただいた事で見事な仕上がりになりましたねっ♫♫ その後は快適に乗っていただいておりますでしょうか?? 帰り際にお話しのあった足廻りの件、是非ともお願いいたします。 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/25200系クラウンアスリートのツライチ仕様完成!!祝 令和!! クラフト厚木店車高調セール開催中☆☆ 200系クラウンアスリートを 2ピースホイールでツライチ仕様に仕上げてみました!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・クラウンアスリート♫♫ 先日、車高調を装着させていただき「 実車計測 」まで行ったお車ですねっ☆☆ 本日はその実車計測から算出したインセットでオーダー発注したホイールのお取付けっ!! ここ最近、登場する確率の高いメッシュホイール。 こちらの正体は「 WORK ランベックLM1 」 サイズは前後リム幅違いの20インチ ですっ☆☆ 2ピースホイールなのでリム幅も選べるし、オーダーインセットも可能!! ツライチ仕様を完成させるには2ピースホイールはとてもありがたい存在なんですっ♫♫ 実車計測によってフロント・リア共にベストサイズが見付かりました~♫♫ 個人的にはリアの感じが何とも興奮しますっ笑 本当にツメぎりぎりでした。 タイヤを必要な分だけ引っ張る事でタイヤとフェンダーの干渉を避けましたよっ!! なのでフェンダーの加工はしておりませ~ん☆☆ ダウンサスでは叶える事の出来ないこの絶妙な車高のセッティング!! ボディーのラインを崩さずローダウンを行う事でバランス良く仕上げる事が出来ます。 ボディーとホイールとの一体感が生まれるのもローダウンの魅力ですねっ☆☆ クラウンと言えば19インチを装着する事も多いかと思いますが、 2ピースホイールを装着するのであれば20インチをオススメいたします。 それはなぜか?? 答えは店頭にて担当佐藤まで聞いてみて下さいねっ笑 ツラまで攻めた事でこの迫力のリムの深さを実現!! リムの深さがどの位か気になるオーナー様は購入前の段階でお尋ね下さい。 ご購入いただく前に実際の深さを計算し分かり易くご案内させていただきます!! リムの深さを知らずに購入し、いざ装着したら「 イメージと違った。。」 なんて事になるのはもったいないですからねっ 失敗出来ないホイール選び。。 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県・長野県にお住いの皆様もぜひご相談下さ~い ☆☆ K様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました!! 「 イメージ通りに仕上がった。。」っと、うれしいお言葉も頂戴しまして 担当佐藤もうれしく思います♫♫ カッコ良い愛車の完成ですねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもチェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/14金色に輝くコンケイブホイールを装着!!5月14日(火)・ 5月15日(水)は定休日となっております。 皆様お間違えの無い様よろしくお願いいたします!! 皆様こんにちは~! クラフト厚木店マキオです。 さて今回は題名にもございますとおり、「金色のホイール」を激熱サイズにて装着いたしました!! それではいってみましょ~☆ ハイ、コチラのおクルマは「60ハリアー」ですね。 以前当店にて装着いただいた車高調にてローダウン済み! 実車計測後、ツライチ仕様でバッチリ仕上げさせていただきましたっ そして、完成した姿がコチラになります!! ホイール:WORK ジーストST2 カラー:インペリアルゴールド(IPG) サイズ:F:9.0J-21インチ R:9.5J-21インチ タイヤ:ファルケン FK453 サイズ:(F/R)245-35R21 「まっ、まぶしい!!」 WORKのインペリアルゴールドは綺麗でとっても輝いております。 フロントにはミドルコンケイブ、そしてリアには迫力のディープコンケイブにて装着させて頂きました!! 見てくださいこの落ち込み! このサイズが装着できるおクルマはすばらしいですよね~ オーナー様のこだわりでセンターキャップはレッドに! ゴールドとレッドって実は凄く相性が良いんですね~ この事には私も勉強させて頂きました。 ☆ビフォーアフターがこちら☆ インチアップ&ゴールドカラー 一気に印象が変わりましたね! 実際に担当させて頂いた私も、この格好良さに見蕩れてしまいました(照) S様、この度はご成約いただきありがとうございました。 ご相談いただいた段階では想像も出来なかったほど格好良くなっちゃいましたね! この仕様でしたら何処に行っても間違いなく目立ちますよ~ 又何かございましたらいつでもご相談お待ちしております。 これからもクラフト厚木店を宜しくお願い致します!!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- WORK
2019/05/07赤いスポーツカーに白いホイール!クラフト全店、5月6日(月)~ 5月10日(金)までの5日間を休業させていただきます。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。 また、5月11日(土) AM10:30~ 営業再開いたしますのでご利用よろしくお願いいたします。 皆様こんにちは~! クラフト厚木店、マキオです☆ 本日ご紹介いたしますのは旬なスポーツカー それではいってみましょう!! おおっと!このリアビューは? 皆様ご存知、ZC33「スイフトスポーツ」 以前当店にてお取り付けさせていただいた車高調にてローダウン済み。 今回はホイール交換をご希望です! まずは完成した姿をご覧下さい~!! ホイール:WORKエモーションCR極(F/R)7.0J-17インチカラー:ホワイトタイヤ:BSポテンザRE003 (F/R)195-45R17思い切って白いスポーツホイールを選択して頂きましたっどうですか!?とっても格好良いですよね!!オプションのセンターキャップもお車に合わせてレッドを装着オーナー様の拘りが詰まってますね。白いホイールはこの上なく明るい色なのでとっても大きく見えるのもポイント!街中でも目立つ事間違い無しです!!タイヤはブリヂストンポテンザ「アドレナリンRE003」を装着タイヤの感想をお伺いしたところ、「ウェットでもドライでもGOOD!」とのご感想もいただけました~ 勿論実車計測を行い、1ピースホイールでもツライチに!! 出ヅラもバッチリでオーナー様も私もニヤけが止まりませんでしたっ D様、この度はご成約頂きありがとうございました! 是非これからも、お車&ホイール共に綺麗に使ってくださいね~ またいつでもご来店くださいませ。 スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/0421クラウンにWORK新作CVXを「ディープコンケイブ」で装着っ!!WORK新作!! GNOSIS CVX 20インチ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はWORK新作ホイール☆☆ I様・21系クラウンにお取付ですよぉ~♫♫ WORK新作 GNOSIS CVX 20インチを 「 前後ディープコンケイブ 」で装着っ!! GNOSIS CV系と言えば何と言ってもコンケイブが魅力のアイテム!! このセンターへの落ち込み具合は誰もが憧れますよね?? もちろん実車計測も行ってサイズを決めましたので 見事な出ヅラに仕上がっておりますっ!! ここで1つ注意点をお伝えしますね。 21系クラウンの場合、フロントキャリパーとのクリアランスの問題で メーカー適合はNGとなっています。。。 そうは言ってもこのコンケイブは捨てがたい・・・ そんなオーナー様、クラフト厚木店にご相談いただければ実車にて適合チェックを行いますよぉ~ このキャリパーとのクリアランスが絶妙で 「 干渉するか・しないか 」は車輛誤差レベルなんです。 実車にてチェックを行い干渉しなければ装着するも良し!! スペーサーで逃がして装着するも良し!! 安心して購入に踏み切りたいオーナー様はぜひ担当佐藤までお声掛け下さいねっ☆☆ それと注意点がもう1つ。 設定されているインセットの問題で、 ディープコンケイブはローダウンを行う事で装着が可能となります!! 上記の画像の様に、I様も当店にて車高調を組ませていただいた後のお取付となりました。 22系のクラウンもドレスアップが加速しておりますが21系もまだまだ現役バリバリのお車。 むしろこれから21系のカスタムが増えるのではないかと予想している担当佐藤です 笑 当店得意の実車計測は追加費用をいただいておりません!! 当店でご購入いただけるオーナー様の特典ですよぉ~♫♫ 実車計測をご希望のオーナー様はご来店時にその旨をお伝え下さいねっ☆☆ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! バッチリ、そしてカッコ良く仕上がりましたね☆☆ 車高調装着時のローダウン量のご相談。。 実車計測時のインセットのご相談。。 どれも楽しみながらご対応させていただく事が出来ましたっ♫♫ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む -
- プリウス
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2019/05/0350プリウス後期モデルをカスタマイズっ☆☆車高調取付け→→実車計測→→ホイールオーダー マルチピースホイールの醍醐味をご堪能~♪♪ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はF様・50プリウス後期モデル☆☆ F様からはローダウン&インチアップのご相談をいただきましたよぉ~♪♪ こうして見ると、テールランプの形状も変わったんですねっ☆☆ 50プリウス後期モデルは当店では初のご来店であります!! オーナー様にお話を伺うと、購入予定のホイールは2ピース。 ならばローダウンを行ってからサイズを決めた方が更にカッコ良く仕上がる。。。 そう思った担当佐藤はローダウン後にホイールサイズを決める流れをご提案させていただきました。 そんな流れでまずはローダウンからスタ~ト!! F様がチョイスしたローダウンアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 仕上げ方に合わせたベストな車高を実現出来る 「 車高調 」ですねっ!! ダウンスプリングもお手軽にローダウン出来る点ではとても魅力的ですが。。。 仕上がりを意識するとやはり車高調がオススメ。 それでは気になる完成後のお披露目で~す☆☆ ホイール : WORK グノーシスGR205 フルリバースリム (F・R)8.0J 19インチ カラー : マットシルバー / バフアルマイトリム タイヤ : ニットー NT555G2 (F・R)225/35-19 ローダウン後の実車計測によりインセットを算出。 オーナー様もご納得の出ヅラに仕上がりましたっ♪♪ 今回の拘りは出ヅラにもありますが、車高も拘ってセッティングしたんですよっ!! ボディーの形状はそのクルマによって異なります。 そのクルマが持つ特徴を考慮しながらローダウン量を決めるのがバランス良く仕上げるコツ!! ダウンスプリングにするか・・・ 車高調にするか・・・ ご希望の仕上げ方を考えながらご判断下さいね~♪♪ 50プリウスの場合、ローダウン量に応じてリアのキャンバー角も変わります。 ノーマル車輌とローダウンを行った車輌とでは出ヅラも大きく変わります。 ちなみに。。。当店で行っている実車計測は追加費用をいただいておりません!! 「 せっかくドレスアップを行うんですからカッコ良く仕上げていただきたい 」 それが担当佐藤の思い。。 愛車のドレスアップ、ぜひお手伝いさせて下さいねっ☆☆ F様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 計算通りバッチリ仕上がりましたね~ 最後のご相談でインセットを数mm調整したのが大正解!! 愛車を眺める笑顔がステキでしたよっ 笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願い致しま~す ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/01RCオデッセイをマルチピースホイールで仕上げましたっ!!令和元年スタート!! これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますっ♫♫ 本日のご紹介はH様・RC1オデッセイになりま~す☆☆ 当店得意のマルチピースホイールのご相談。 オーナー様にご希望を伺うと、出ヅラには拘りたいとの事!! そりゃそうですよね。。マルチピースホイールですからっ♫♫ 足廻りを覗くと ↓ ↓ ↓ すでに車高調を装着している様子。 マルチピースホイールをインストールする準備は万全ってトコですかね 笑 実車計測を用いて仕上げさせていただいたオデッセイがコチラ!! ↓ ↓ ↓ ↓ ホイール : WORK ランベックLM1 フルリバースリム (F・R)8.5J 20インチ カラー グリミットブラック(GTK) タイヤ : ニットー NeoGen (F・R)225/35-20 いかがでしょう?? 全体のバランスも良いと思いませんか?? そして車高に合わせた適度な引っ張りタイヤ!! タイヤの引っ張り方もバランスを考えながら作らないとキレイに見えませんからねっ!! もちろん店頭でのご相談の段階でオーナー様のご希望を伺った上で、 僕の意見もお伝えさせたいただきますのでご安心下さ~い♫♫ 要は一緒に仕上がり方を考えながら作りましょうって事!! 今回のコンセプトは品の良いギリギリ仕様!! 実車計測を行った後にオーナー様とどこまでの出ヅラにするかをご相談させていただきながらインセットを決定!! この仕上がりにはオーナー様にも喜んでいただけましたっ◎ 車高も低い方がカッコ良いですが、低すぎるのもちょっと問題。。。 坂道でバンパーをぶつけたり 汗 コンビニやGSに入る際の段差が越えられなかったり 汗 などなど不便も出てきますよね?? 当店では足廻りの販売・お取付け・アライメント調整も行っております!! 車高調のお取付けから当店にご依頼いただければ 仕上げ方に合った車高のセッティングをご案内させていただきま~す☆☆ H様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! 実車計測・インセットのご相談と担当佐藤も楽しみながらご対応させていただきましたっ ♫♫ 増し締め点検や空気圧点検などでもぜひご利用下さいねっ!! それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
2019/04/2920ヴェルファイア。。足廻り交換のお次は??
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日も元気に営業中ですよぉ~♪♪ 営業時間は AM10:00~PM6:00 までとなります!! さて本日のご紹介はM様・20系ヴェルファイアです。 先日足廻りを交換させていただいたお車ですね☆☆ その際のブログはコチラからチェック←←← 本日はご注文いただいておりましたインチアップアイテムのお取付けですっ☆☆ それではコチラをどうぞっ ↓ ↓ ↓ M様にご購入いただきましたのは 「 WORK ランベックLM1 19インチ 」 WORKホイールの中で、今売れ筋上位に入るこのモデル。 人気のメッシュデザインですねっ!! メッシュデザインはシンプルでありながら飽きのこないデザインが良い所でしょうね!! 今回M様がドレスアップを行う中で重要視したのが 「 快適性 」 そこで先日もご紹介させていただいた足廻りをチョイス!! そしてインチアップサイズも20インチではなくタイヤの厚みを確保出来る19インチを装着。 しかしながら、せっかくお金を使っていただくので 「 カッコ良く仕上げていただきたい。。 」 と言うのが担当佐藤の考え。 そこで19インチの中でも大きく見えるフルリバースリムをチョイス!! そしてインセットにはバッチリ拘り前後違いでオーダーさせていただきました☆☆ タイヤには厚みを持たせながらもインセットを厳選する事で 「 快適性 」 と 「 スタイル 」 を両立する事が出来ましたっ!! インセットをギリギリまで切り詰めた結果。。。 リム幅もけっこう深く取れましたよぉ~☆☆ シンプルなメッシュデザインに削り出しを強調したカットクリアの組み合わせもGOOD!! 大人のカスタム大成功ですっ☆☆ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 先日お取付けさせていただいた足廻りにもご満足いただけたみたいで良かったです♪♪ 快適なヴェルファイアで沢山思い出を作って下さいねっ☆☆ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!!
続きを読む -
2019/04/25ちょっと注意が必要な。。30ハリアーのホイール交換!!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日はWORKホイールのご紹介☆☆ 「 WORK イミッツ ステップリム 20インチ 」 こちらのホイールを装着するのはT様・30ハリアー!! 60ハリアーでなく30ハリアーだからこそ似合いそうなアイテムですよねっ?? それではコチラをご覧くださ~い☆彡 タイヤサイズは245/45-20を装着!! サイドウォールの膨らみを少しでも抑える為にリム幅は前後9.0Jをチョイス。 ですが、30ハリアーはフェンダーハウス内が狭いんですよね。。。 なのでホイールサイズ選びにかなり注意が必要なお車なんですっ!! ホイールを太くするとインナー干渉を起こす。。 その分外に出そうとするとボディーから突出する。。 何ともムズカシイお車なんですっ 汗 でもそんなお車でもしっかりと計算をすればインナー干渉もしなければボディーから突出もしませんよぉ~☆☆ 当店で行っている「 実車計測 」はツライチ仕様を完成させる為に良く用いますがインナー干渉が心配なお車のカスタムにも必要な手段なんですっ!! 干渉等無く安心してカスタムを行いたいけどメーカー推奨サイズではイヤ。。 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い☆彡 T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! いぃ感じに仕上がってくれましたねぇ~☆☆ 干渉も無く無事に乗れているみたいで安心しましたよっ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡 クラフト厚木店インスタグラムも チェックして見て下さいねっ!! 中古アルミホイールの買取はクラフト厚木店までご相談下さい!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
2019/04/14レオンハルト・グラウベ21インチ!! これもまた。。皆様こんにちは、クラフト厚木店・タカハシですっ!! 本日は佐藤・牧尾に代わってタカハシがご紹介させていただきま~す 題名にもあります「 レオンハルト・グラウベ21インチ」を装着させていただきました。 お取付けのお車は。。。 クラフト厚木店らしく 「 30ヴェルファイア 」 でした~ 笑 サイズにも拘ってセッティングさせていただきましたので出ヅラも良い感じに仕上がりましたっ!! フロントは9.0J、そしてリアは9.5Jをチョイス!! 組合わせたタイヤは2019年に新しくラインナップされた「 ニットー NT555G2 」 サイズは30アル・ヴェルに良く使う 「 245/35R21 」 このNEWアイテムは今年人気が出るでしょう!! なぜならお手頃な価格でありながら安心も手に出来るから☆☆ ニットータイヤ NT555G2 は MADE IN JAPAN なのでとても安心でありお得なタイヤなのです!! 社外ホイールを更に引き立てるにはやっぱりローダウンが必要ですよねっ!! N様30ヴェルファイア後期も車高調にてローダウン済み。。 お手頃なダウンサスもありですが、仕上げ方によって車高を微調整出来る車高調がタカハシのオススメ☆☆ このブログをご覧いただいている皆様も車高調でローダウンしませんか?? N様、この度はご購入ありがとうございました!! またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
2019/03/01ZEAST BST1 20インチはこんな感じです!!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆ ワークホイールの人気モデルと言えば コンケイブが魅力の「ジースト ZEAST」 2019年はジーストシリーズに深リムを強調出来るモデルがラインナップされました!! その名も「バックレーベル ジースト」 分かりやすく言うと、リバースリム仕様が誕生しましたっ☆☆ 今までのジーストシリーズは段リム形状、 そしてスポーク部分をリムのふちまで延長された様なデザインでした。 その作りによって、 段リムでありながら大きく見える所も人気のポイントでした!! しかしその形状からリムを深く取る事が出来なかったり、 段リムは好きじゃない。。。 そんな声もあったりしました 汗 そこで2019年は新たにリバースリムが設定された訳ですっ!! 東京オートサロンで発表されてから店頭では早くもお問い合わせが増え始めております。 やっぱり人気のジーストシリーズ、さすがですねっ☆☆ ちなみに、クラウンでローダウンを行ったお車の場合、 リムの深さは「60~70mm」程取れそうな計算。 当店でご来店の多い30アルファード・ヴェルファイアの場合、 カッコ良さ重視で作るとリムの深さは「80mm」近く取れそうっ☆☆ 色々な新作も発売されていますが、やはり今年もジーストが強いのでしょうか?? それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆ クラフト厚木店 セール情報 ↓ ↓ ↓ ↓ 話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!! ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/02/27実車計測を行いレヴォーグをツライチ仕上げっ☆☆
人気のワークエモーションを SUBARU レヴォーグに装着っ!! 実車計測を行いオーナー様ご希望の ツライチ仕様を完成させましたっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・レヴォーグ。 S様レヴォーグと言えば。。。 購入いただいたアルミホイールはこれでもう3セット目!! スポーツタイプのホイールが好きなS様は 今回も軽量スポーツホイールをご購入下さいました。 購入いただいたアイテムは 「WORK エモーションM8R 18インチ」 そして一番人気のカラー 「グリミットブラック」 をチョイス!! しか~し、今回は出ヅラにも拘りたいとのオーダー。 ドレスアップを行ううちにオーナー様の理想は どんどん高くなって行くものです 笑 そこで、クラフト厚木店得意の実車計測 を駆使してホイールサイズを選定!! 1ピースホイールと言う事を考えればこの上ない仕上がりっ☆☆ フェンダーから糸をたらしてチェックしても本当にギリギリ。 ディーラーさんへの入庫を考慮するとこれがもうMAXですっ汗 S様、もうこれ以上は。。。笑 オプションセンターキャップのブルーが目を引きますねっ これもオーナー様の拘り☆☆ S様はブルーが好きなんですっ。。。 って、言わなくても分かりますかね 笑 S様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして 誠にありがとうございます!! ついにご希望叶ってこの出ヅラ。。。 大事に乗ってあげて下さいねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 話題のKW車高調をぜひ体感下さいっ!! ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記