Shop Blog
厚木店ブログ

厚木店ブログ
カテゴリ「WORK/ワーク」記事一覧
-
2019/02/17春に向けてドレスアップが増えて来ましたよっ☆☆
クラフト厚木店 BBS鍛造ホイールフェア2019 春はすぐそこまでやって来てますねっ!! 本日はドレスアップブログを作っちゃいま~す☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は30ヴェルファイア後期モデル。。 だんだんと暖かい日が増えてきて、 もうすぐそこまで春がやってきていますよね?? 春と言えばドレスアップのご依頼が増える季節☆彡 本日ご紹介のU様・30ヴェルファイア後期モデルも ドレスアップのご依頼をいただきました。 担当佐藤もオススメの車高調 「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 でローダウン済み!! 今回はホイール交換を行いま~す☆☆ 装着するアイテムはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ サイズは。。。 30アル・ヴェルに一番人気の「21インチ」です!! 今回もリム幅やインセットに拘ってオーダーさせていただきました。 実はU様、静岡県にお住いのお客様なんですっ!! ですが当店のブログをご覧いただき遠方よりお越しいただきました☆☆ 当店得意の実車計測にてサイズを算出。 ローテーションも出来る前後同じサイズで、 ここまでキレイに仕上がりましたよぉ~☆彡 購入いただいたホイールは 「ワーク ランベックLD1 21インチ」 リム幅は 9.5Jをチョイスし「ちょい引っ張り仕様」です !(^.^)! どうですかこの出ヅラ。。。 前後同じサイズなのにリアも引っ込んでないですよね?? これはオーナー様の拘りでもあり担当佐藤の拘りでもあります 笑 ホイールの装着と共にアライメント調整を行い 拘りの仕様を完成させました!! ここでリム幅を選ぶ際の参考としてイメージをお伝えしますね!! 車高は下げずに仕上げたい == 「8.5J」 ローダウンを行いキレイに仕上げたい==「9.0J」 ローダウンを行いタイヤを少し引っ張りたい==「9.5J」 カッコ良さ重視で仕上げたい(第2世代カスタム)==「10.0J」 車高・ホイールサイズ共にギリギリを極めたい==「10.5J」 ドレスアップのイメージはオーナー様によって千差万別。 ですがそのイメージを形に出来るショップは少ないものです 汗 高価な買い物なので失敗はゼッタイに出来ませんよね?? クラフト厚木店なら貴方のイメージを形にする事が出来ます!! 失敗出来ない愛車のカスタム、 ぜひクラフト厚木店・担当佐藤にご相談くださいませっ☆☆ U様、この度は遠方よりお越しいただきまして 誠にありがとうございました!! 完成した愛車を見て、 「いいですねぇ~」「カッコいぃ~」 の連発うれしかったですよっ笑 このキレイな状態を出来るだけ長く維持してあげて下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/02/01WORKホイール「CVX 」のご紹介!!
皆様こんにちは~! クラフト厚木店新人スタッフ、マキオです☆ 本日は2019年オートサロンにて発表されましたホイールをご紹介。 最近の流行はズバリ、コンケイブ!! メーカー様にサンプルをお持ちいただいたのでじっくりと拝見させて頂きました~ このホイールは!? グノーシスシリーズより新たにリリースされました、 その名も「グノーシスCVX」 特徴的なのはこの「ヒネリ」デザイン。 今までに無かったような、近未来的なデザインですね~ グノーシスシリーズではかなり珍しいです!! もちろん今までのシリーズ同様、オーダーインセットが可能! ギリギリまで出ズラを攻めたい方々も必見です ちなみにサンプルホイールのサイズは9.5J-20インチ、ディープコンケイブとなります。 実はグノーシスシリーズにも種類がありまして、 表題にもあります、この「CV」というのはコンケイブデザインを表します 写真では分かりづらいですが(笑) ホイールの中心に向かってスポークが落ち込んでいくデザインは実際に見てみますと凄い迫力ですよ~ ズームしてもう一度... ちなみにWORKホイールさんはカスタマイズカラーも豊富! この、「CVX」にも勿論設定ございます。 カラーは色々ございますので詳しく知りたい方は是非店頭スタッフまで☆☆ いかがでしたでしょうか!? コチラのホイールは現在19インチ~21インチまで設定されておりますので、 30系アルファード&ヴェルファイアをはじめとしたミニバン系、 新型クラウン、スカイラインなどのセダン系、 その他カスタムカー系などにもオススメです! 皆様からのご相談、スタッフ一同お待ちしておりま~す!! 只今開催中のセールはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/01/13ゼロクラを19インチから20インチへ。。。
19インチ装着のゼロクラウンを さらに大口径20インチにインチア~ップ ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 明日は成人の日ですねっ 成人される皆様、おめでとうございます!! 実は担当佐藤も成人式なんですよ~「2回目の…笑」 さて本日ご紹介のK様クラウン 現在の19インチから 20インチへとイメージチェンジをさせていただきました それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓ ご購入いただいたのは今人気のメッシュホイールです!! 車の仕様は車高調にてローダウンを行っている状態。。 ご相談いただいた時からすでに19インチを装着しており まずまずカッコ良くキマッておりました!! ではどうして 「ホイールを交換する事になったのか…」 ですよね。 その答えは出ヅラにありました。 今まで装着していたホイールサイズは ほぼ純正ホイールと同じ位のサイズでした。 しかし、K様・クラウンはローダウンを行っているお車。。。 なのでどうしてもホイールが引っ込んで見えてしまう訳です。 そこでオーナー様ご希望の 「車検適合」 を考慮したちょうど良いサイズにサイズチェンジ。 そこはクラフト厚木店の得意分野!! いつもの様に実車計測を行い 保安基準の30度~50度の範囲 をチェックしインセットを設定!! そして完成した姿がこんな感じ ↓ ↓ ↓ ↓ オーナー様からはステキな笑顔と ◎をいただきました~☆☆ ホイール交換によって車の見た目は大きく変わります!! しかし、デザインだけでなくサイズまでしっかり選ばないと 完成した際のイメージが大きく変わってしまいます 現在ホイール交換を検討中のオーナー様、 本当にそのサイズで平気ですか?? もし心配でしたら クラフト厚木店・担当佐藤まで お声掛け下さいね☆☆ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! イメージ通りに仕上がったみたいで良かったですっ☆☆ 20インチなので今まで以上に気を付けて下さいね。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す !! 本日装着のアイテム WORK ランベックLM1 9.0J & 9.5J 20インチ 1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/01/122019年新商品のご紹介!!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です☆☆ 行って参りましたっっ 「東京オートサロン2019」 当店スタッフが新商品の写真を撮ってきましたの ご紹介させていただきま~す まずは当店でもご注文の多い 「WORK WHEEL」 先日今年のNEWカタログも届き、 気になるアイテムもあったWORKさん 人気の「GNOSIS」シリーズより おもしろそうなアイテムが 新しくラインナップされましたよぉ~!! それがコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ひねりが入った様に見えるのが 「GNOSIS CVX」 こちらは19~21インチの設定!! そしてディッシュタイプが 「GNOSIS CVD」 こちらは20~21インチの設定!! これは最近のWORKさんには無かったタイプのデザインなので 気になるオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?? ちなみに人気のZEASTシリーズにもNEWラインナップが追加されました!! 「ZEAST バックレーベルST1&ST2」 分かり易くご説明しますと フルリバースリムタイプ が設定された訳です!! コチラのサイズ設定は19~20インチとなります。 今までも段リムが好きじゃない… そんなオーナー様もいらっしゃいましたので 「これで装着出来るっ」 そんな方からのご相談もお待ちしておりますね~☆☆ 画像はまだまだ沢山ありますので 順次ご案内していきますねっ!! それではお楽しみに~☆☆ 1月からはコチラのセールがスタート ↓ ↓ ↓ ↓ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2019/01/05好評っ セミオーダーカラー☆☆
人気の WORK ZEAST で レクサスLSをイメージチェンジ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・レクサスLS すでに20インチを装着しておりましたが サイズを見直し出ヅラにも拘った仕様で イメージチェンジを行いましたっ☆☆ それではコチラをご覧くださ~い ↓ ↓ ↓ ↓ WORK ZEAST ST2 21インチ セミオーダーカラー仕様(ガンメタ) ホイールサイズは実車計測仕様!! WORK ZEASTは オーダーインセットが可能なホイールなので クラフト厚木店得意の実車計測を行い 仕上げさせていただきました!! 引きぎみにリアから1枚。 ローダウン量と言い、ホイールのサイズ感と言い とてもキレイな仕上がりではないでしょうか?? そしてジーストと言えばコンケイブ。 フロントはミドルコンケイブ、 リアにはディープコンケイブを装着!! やはりディープコンケイブは迫力が違いますねっ☆☆ WORKホイールでカスタムした車輛が大集合!! コチラもぜひチェックして見て下さいねっ☆☆ ディープコンケイブをもう1枚…笑 今回オーナー様がチョイスしたカラーは 標準カラーではなくセミオーダーカラー 通常カラーと同じクオリティーで メーカーさんが仕上げてくれます!! それでいて1本4000円の追加料金と言う とてもありがたい価格設定。 カスタムが得意なWORKさん、ジースト以外のモデルでも このセミオーダーカラーで仕上げる事が出来ます!! セミオーダーカラーについては 当店スタッフまでお尋ね下さいねっ☆☆ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 実車計測の甲斐もあり とてもキレイに仕上がりましたねっ☆☆ そしてセミオーダーカラーのガンメタもとても良い雰囲気。 イメージチェンジ大成功ですねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 WORKホイールでカスタムした車輛が大集合!! コチラもぜひチェックして見て下さいねっ☆☆ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/27ご注文のホイールが到着っ!! 30アルファード後期の完成編です。
年末年始休業のお知らせ 12月31日(月)~ 1月3日(木)までの4日間を 休業とさせていただきます 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが 何卒よろしくお願い申し上げます 30アルファード後期モデル ローダウンに続き21インチ装着でついに完成っ☆☆ 皆様こんにちは クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介は F様・30アルファード後期 先日、HKS ハイパーマックス SスタイルL を装着しバッチリ車高を下げたお車ですねっ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ さてさて、 この状態からホイールが変わるとどうなるか。。。 それではコチラをご覧くださ~い☆☆ ご購入いただいたアイテムは 「 WORK GNOSIS HR201 」 より大きく見える リバースリムの21インチを装着!! まずはホイールカラーから。。 標準のバフアルマイトリムに組み合わせたのは 光を浴びると輝きを増す「ブラッシュド」 ブラッシュドとは ディスク面にあえてキズを付ける仕上げ方。。 しかしそのラインが放つ輝きは ホイールの質感を高める効果があります!! 実は職人さんが1本1本時間を掛けて 仕上げているんですっ☆☆ うんうん、 やっぱり21インチはサイコーのバランス☆☆ 今回のコンセプトはバランス重視型。 出ヅラも検査の際にチェックされる 30度~50度の範囲を考慮しオーダーいたしました!! 30アルファード・ヴェルファイアのホイールサイズは 作り方によっていくつかのパターンがあります。 その中でも装着率が高いのが 「 9.0J 」 タイヤサイズ 245/35-21 を装着する場合 タイヤの張り具合がとてもキレイに見えます☆☆ 気になる出ヅラはこんな感じっ!! ディーラーさんへの入庫や車検も安心サイズだと この位の出ヅラになります。 30アルファード・ヴェルファイアの施工が とても多いクラフト厚木店。 様々な装着データや実車計測を用いて 貴方の愛車をカッコ良く仕上げさせていただきますよぉ~☆☆ 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、 近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士)や 山梨県にお住いの皆様もぜひご相談くださいねっ!! F様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調の装着からはじまりついにここまで完成しましたねっ☆☆ 初めてのカスタムでここまでやってしまうとは。。。 やはりチャレンジャーですねっ 笑 仕様変更や点検などいつでもお気軽にご相談下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/18WORKホイールをオーダー発注っ☆☆
愛車のカスタムは今がお得っ 冬のボーナスセール開催中 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ☆☆ 本日のご紹介はK様・レクサスGSのホイール交換です!! すでに車高調でローダウンを行い18インチを装着済み。 現在装着しているホイールは。。。 WORK VS-KF このホイールは誰もが知ってる人気のモデルですよねっ 今でも装着したいと探しているオーナー様も多いのではないでしょうか?? 今回この往年の人気ホイールから現代の人気ホイールへとイメージチェンジを行うK様。 ご購入いただいたホイールはコチラ。 WORK ZEAST ST1 こちらのホイールも誰もが知ってる人気ホイール !! WORKの2ピースホイールはTPMS加工も受けてくれますので安心☆☆ ちなみにTPMSを装着するのはインナーリム側となりますので目立ちませんよぉ~ さて完成した姿のお披露目で~す ☆☆ ホイール : WORK ZEAST ST1 インペリアルゴールド (F)9.0J (R)10.0J 19インチ タイヤ : ニットー NT555G2 (F)245/35 (R)275/30-19 ワークさんのお得意分野「オーダー発注」をバッチリ使い仕上げさせていただきましたっ!! ホイールサイズからホイールカラー、そしてTPMS加工までオーナー様のご希望をしっかり形にする事が出来ました。 ホイールサイズは大人なカスタムを意識。 点検などでディーラーさんへご入庫される事も考慮しましたよぉ~☆☆ フロントキャリパーが多き車なのでフロントにはセミコンケイブ。 そしてリアにはミドルコンケイブを装着!! ジーストらしいコンケイブがたまりませんねっ ☆☆ 大人なカスタムと言いつつも遊び心を持ったオーナー様。。。 ホイールのリム幅を太目のサイズにしてタイヤを引っ張らせて装着!! そして何よりも「インペリアルゴールド」をチョイスすると言う思い切りの良さ 笑 ですが濃い目のボディーカラーと言う事もあり違和感なく装着出来ております。 この仕上がりにはオーナー様からも「思っていた通り」ととても気に入っていただいた様子。 ディーラーさんへの入庫も考慮した出ヅラはこんな感じ ↓ ↓ ↓ けっこうギリギリまできてますよねっ ☆☆ これも実車計測あっての仕上がり !! 検査の際にチェックされる30度~50度の範囲をしっかり計算する事でギリギリを狙う事が可能となります。 ここ最近増えてきている「車検OK仕様」や「ディーラーさん入庫OK仕様」で仕上げたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! とってもキレイに乗ってらっしゃる愛車にビックリでした。 これからも大切に乗っていってあげてくださいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆ 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/04V36スカイライン タイヤのリフレッシュと。。。
本日、12月4日(火)は10時30分より営業スタートっ 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す 本日当店ピットに入庫しているのは昨日のご紹介に続きスカイライン スカイラインに限らずニッサン車のご来店が多いクラフト厚木店です 本日はホイール交換作業となります 車を購入されたばかりのオーナー様。。。 ボディーはピッカピカでしたが純正ホイールに装着されているタイヤの消耗が進んでいる事からホイールセットをご購入いただきました~ ご購入いただいたアイテムは 「 WORK RYVER M009 18インチ 」 WORK WHEEL と言えば当店でも実車計測&オーダーインセットにて発注する2ピースホイールで度々登場する事でご存知ですよね?? WORKさんと言えばホイールメーカーさんの知名度でも業界トップを争う有名なメーカーさん もちろん2ピースホイールのみならず高級3ピースホイールや軽量1ピースホイール、オーダーインセットが可能な鍛造1ピースホイールもラインナップされております 1ピースホイールと言えば「 WORK EMOTION 」が有名ですが本日装着の「 RYVER 」シリーズもここ最近ではオーダーが増えてきているんです メッシュタイプ・フィンタイプ・スポークタイプとラインナップも増えつつある中で今回はメッシュデザインをチョイス 気になるラインナップはメーカーHPからチェックしてみて下さいね メーカーHPへジャンプ⇐⇐ キレイに輝くデザイン面はミラーカット仕上げ 普通に見てもキレイなんですが、太陽の光を受けた時の輝きがGood 1ピースホイールらしくシンプルかつオシャレに仕上がりましたねっ 組み合わせたタイヤも低燃費・快適性を兼ね備えた 「ダンロップ ルマン5」 先代のモデルと比べ耐摩耗性もUP 「ルマンは良いタイヤだけど減りやすかったなぁ~」…そんなオーナー様、今回のルマンは進化しましたよっ 左右非対称パターンを採用し偏摩耗も抑制、長持ち低燃費タイヤへと進化した「ルマン5」をぜひお試しくださいね オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました 新品タイヤ・ホイールで愛車もリフレッシュされ今後が楽しみなV36スカイライン ローダウンなどカスタムを思い立ったらぜひご相談下さいね それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/12/0130アルファード後期 前後10.0J 21インチでキメる!!
ここ最近ご来店の多い「30アルファード後期モデル」 今日もバッチリ仕上げさせていただきますよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はN様・30アルファード後期モデル 今最も売れている21インチをスペシャルサイズで装着させていただきま~す 先日、HKS車高調を装着させていただきホイールの受け入れ態勢はOK 実車計測を行いスペシャルサイズでオーダーしたホイールがコチラです WORK GNOSIS HR201 10.0J 21インチ リバースリム カラー ブラッシュド どうしてスペシャルサイズと呼ぶのか?? それは実車計測を行いN様・アルファード専用のサイズでご用意させていただいたから リム幅は前後共に 10.0J を装着。 実車計測を行いベストなインセットを見付ける事でここまでキレイに仕上げる事が出来ます 実はこう見えてインセットは前後同じサイズなんです 普通は前後同じサイズだとリアが引っ込み物足りなくなったりしますよね ?? ですが担当佐藤はそれが好きじゃないんです。。。 今回の車高の高さは前後に 10.0J を装着する事を視野に入れたセッティング もちろん地上高はしっかり確保してあります 納車されて間もないうちはディーラーさんへの入庫も多い時期。 地上高をしっかり確保しておけばそんな時も安心ですよねっ 今回装着させていただいた GNOSIS HR201 担当佐藤のおすすめポイントは「リバースリムの21インチ」が設定されている所にあります リバースリムの21インチはかなりのド迫力っ 大きく魅せたい21インチだけにこのリバースリムをチョイスするオーナー様が続々と増えてきておりますっ リム幅前後 10.0J 、そして実車計測をもとにオーダーしたスペシャルセッティングで出ヅラもバッチリ 太めのリム幅でタイヤを引っ張る事でフェンダーへの干渉も対策済み ちなみにフェンダーのツメ加工は行わなくて ここまで攻めても普通に乗れるなんて驚きですよね ?? 皆様、タイヤの銘柄によってホイールに組み込んだ際の見た目が変わるって知ってましたか?? 要は引っ張りにくいタイヤ、キレイに引っ張れるタイヤがあると言う事 本日装着させていただいた「トーヨータイヤ プロクセスC1S」はキレイに引っ張れるタイヤとなりギリギリまで攻めたいと言うオーナー様にはおすすめのタイヤとなります そして走行性能・快適性も考慮されている所も Good さて本日ご紹介させていただいた30アルファード後期モデルはいかがだったでしょうか?? クラフト厚木店ではオーナー様のご希望を伺ったうえでそのイメージを実現出来る様に全力でお手伝いさせていただきます ご来店いただきましたら担当スタッフに「あ~じゃない、こ~じゃない…」と理想をぶつけてみてさせてくださいね~ N様、この度はご購入誠にありがとうございました 車高のセッティング、ホイールサイズ計測と色々とお付き合いいただきご苦労様でした その分ご満足いただける仕上がりとなったのではないでしょうか?? 空気圧点検などいつでもご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/30SJ系フォレスターを「実車計測&オーダーインセット」でカスタマイズ!!
SJ系フォレスターをWORKホイールを使い 「実車計測&オーダーインセット」で仕上げて行きますっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介は SJ系フォレスター 先日、当店にて車高調を装着させていただいた後に「実車計測」を行いホイールをオーダー そのホイールが入庫して参りましたので早速お取り付けっ ご入庫当初はノーマル車輛でしたが、ここまでカッコ良く仕上がっちゃいましたよぉ~ それではコチラをご覧くださ~い ご購入いただいたアイテムは 「WORK XSA04C」 インチは19インチをチョイス ホイールのインチ選びは重要 大きければカッコ良さは増す。。 しかしその分タイヤが薄くなり乗り易さは低下します やはりフォレスターと言う車が持つ本来の良さも残したい。。 オーナー様も色々お悩みでしたが快適性まで考慮したインチアップと言う事で19インチに決定 今回の拘りはサイズ選びはもちろんホイールカラーにも拘っていただきました カスタムが得意なWORKさん アイテムによっては標準で設定されているカラーの他にセミオーダーカラーと言う枠が設定されています 本日はそのセミオーダーカラーから「ガンメタ GM」をチョイス 店頭での相談時に「この色しかありませんか??」と言うご質問をいただく事が度々ございます それってデザインは気に入っているけど色が。。。って事ですよね?? WORKのセミオーダーカラーはそんな悩めるオーナー様の為にあるカスタムプラン 店頭にはセミオーダーカラーの現物見本がありますのでぜひご覧になってみて下さいね セミオーダーカラー&オーダーインセットでオーナー様好みに仕上がりましたねっ この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました オーナー様の笑顔で担当佐藤も充電満タンで~す この度はクラフト厚木店をご利用いただき誠にありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/21C26セレナを走れるミニバンに仕上げてみましたっ!!
クラフト厚木店 RAYSホイール限定イベント開催 今週末 11月23日(金)からお得なセールがスタ~トします 日産車のご来店が多いクラフト厚木店 本日はC26セレナをカスタマイズっ さて本日のご紹介はS様・C26セレナハイウェイスター 当初購入予定だったホイールが生産終了となってしまい方向転換 結果的には当初の予定を上回る仕上がりとなりました~ それではコチラをご覧下さ~い ワーク エモーション CR Kiwami 17インチ カラー グリミットシルバー ワークエモーションシリーズで人気上位を争うモデルを装着っ ツインの5本スポークがとてもスポーティーな印象を持つアイテムです 全体の写真を見ても分かる通り、同時にローダウンも行いました ご購入いただいた車高調は「BLITZ DAMPER ZZR」 全長調整式・減衰力32段階調整・アッパーマウント付属とハイスペックでありながら比較的リーズナブルなアイテム そして組み合わせたタイヤがちょっと驚きっ ダンロップが誇るハイグリップタイヤ「ディレッツァ ZⅢ」をインストール 車高調&ディレッツァZⅢの組み合わせであればワインディングでもミニバンと思えない走りをしてくれる事でしょう ついつい走る事ばかりを考えてしまう担当佐藤。。悪いクセですなぁ~笑 S様、この度はご購入ありがとうございました その後はどこかに走りに行きましたかぁ??? また今度感想を聞かせていただけると担当佐藤も喜びま~す 笑 走れるミニバンの完成ですっ この仕様って案外良くある事で、以前は「スポーツCarにハイグリップタイヤを装着しワインディングなど走っていた」そんなオーナー様が好むスタイルなんですよね~ 担当佐藤もそのタイプの人間だったりもします いや今でも。。。 それではまたの更新をお楽しみに~ 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/20WRX S4を人気のカラーで仕上げましたっ☆☆
本日11月20日(火)も営業しますよぉ~ 皆様、ぜひご利用下さいね 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介は「SUBARU WRX S4」 ワーク エモーションシリーズの人気カラーでドレスア~ップ 本日装着させていただきましたアイテムは 「WORK エモーション M8R 19インチ」 前後8.5Jにて装着 8.5Jと言えば WRX STI での定番サイズ。 もちろん WRX S4 でもカッコ良く履きこなす事が可能なサイズです 装着するにあたり注意が必要なのが「インセット」の選び方。。 さすがにインセット+30台は装着が厳しいですかね なので40台~50付近が好ましいと思いますよぉ~ もちろんお車の仕様によっても装着出来るサイズは変わってきますので詳細は店頭にてご相談に乗らせて下さいね そしてホイールカラーについて。。 本日装着させていただいたカラーは「GTK」、グリミットブラックと言うカラーになります この色味は深みがありとてもキレイな色をしています ブラックと言う名が付いていますがシルバー系のカラーになりますかね 色味を口で説明すると… ガンメタまで濃くなくて、それでいて黒ではない。 濃いめのシルバーなんですけど。。。 やっぱり口で説明するのはムズカシカッタです 笑 タイヤサイズは「245/35-19」を装着 8.5Jのリム幅にはちょうど良いサイズで見た目もとてもスマートに仕上がっております 走りを意識すると18インチがオススメですがドレスアップと言う点では19インチに軍配が上がりますね 純正18インチホイールもメッシュデザインでしたが同じメッシュ系でもまた違った雰囲気に仕上がりオーナー様にも大変喜んでいただけました 明るいボディーカラーにも相性が良い「グリミットブラック」 皆様の愛車にもいかがでしょうか??? オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました ホイールの交換で愛車が更にカッコ良くなりましたね 今まで以上にドライブに出掛けたくなるのではないでしょうか??? 空気圧点検などでもまたご利用下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
- セレナ
2018/11/13人気のミニバン 27セレナにリム有りホイールを装着!!本日11月13日(火)も営業中 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日は人気のミニバン「27セレナ」のご紹介 今回はホイール交換にて納車されたばかりの27セレナをドレスアップしちゃいま~す ご購入いただいたのはクラフト厚木店で人気のリムあり2ピースホイールになります WORK GNOSIS GR204 納車されたばかりの27セレナ…車内は新車の香りが漂っておりますっ 今回はホイールカラーをセミオーダーカラーのガンメタで注文 納期は1ヶ月程を要しますが、納車される前からご注文いただいておりましたので納車と同時にお取り付けが出来た訳です 当店ではご来店いただく車種はとても様々なので取付データも豊富にございます なので今回の様に「納車されたらすぐに装着したい」、そんなオーナー様も安心して事前にご注文いただく事が出来ます それにしても最近の車はノーマル状態でもカッコ良く仕上げてありますよね ハイウェイスターは標準でエアロを装着しているのでその見た目のカッコ良さから一番売れているグレードですよね 今の所ローダウンのご予定はないとの事ですが、27セレナの場合ローダウンを行ってもキャンバーはあまり付かない車輛 なのでまずはホイール交換⇒⇒そのうちローダウンと言う流れでカスタムを楽しむのも良いかもしれませんね 今回のホイール交換で磨きの掛かったセレナハイウェイスター 皆様の愛車もホイール交換しちゃいませんか???笑 オーナー様、この度はクラフト厚木店のご利用誠にありがとうございました カッコ良く仕上がった愛車で楽しいCarライフを送って下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 期間限定でスタッドレスタイヤ・ホイールセットのセールを開催中 この機会にぜひご相談下さい。。 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/11/08オススメっ!!深みの有るカラー グリミットブラック☆☆
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はY様・200系クラウンHVになりま~す 現在は19インチを装着しておりますが「サイズ感が物足りない」と20インチへとサイズ変更をする事にっ オーダーインセットが可能な2ピースホイールを使い当店得意の実車計測で仕上げさせていただきました それではコチラをご覧ください ワーク ランベックLM1 リバースリム F)9.0J R)9.5J 20インチ カラー グリミットブラック 実車計測を行いオーナー様とご相談しながらサイズを決めましたよぉ~ 出ヅラもいぃ感じ~ もちろんスペーサーは使っておりません そして担当佐藤オススメのカラー「グリミットブラック」をチョイス 色のタイプとしてはシルバー系。。 ですがとても深みのあるカラーで高級感すら漂います ランベックのリムは今回装着のバフアルマイトリムが標準ですがこのキラキラとしたリムのカラーとも相性バッチリ Y様クラウンのボディーカラーはホワイトですが、ブラックやその他のカラーにもお似合いですよ~ 高級感も漂い、どんなボディーカラーにも相性が良い事から担当佐藤オススメのカラーとなっておりま~す 続いて出ヅラに注目 当店得意の実車計測を行った事でオーナー様も納得の仕上がりに ですが、実車計測を行い数値をご案内してもなかなかイメージが湧かないですよね??? そこはご安心下さい 「装着後のイメージをもう少し分かり易く案内して欲しい」…そんな皆様、当店には仮当て用のホイールがあります その仮当て用のホイールを実際に装着しオーナー様とサイズ感のすり合わせを行いイメージを作る事が出来ます 要はある程度のサイズを実際に装着し、「これより〇〇mm外に出ます」みたいな感じでオーナー様にもより分かり易くご説明をさせていただく訳です ホイールを交換し愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店担当佐藤までご相談くださ~い Y様、この度はご購入誠にありがとうございました ご紹介いただきましたレクサスLSも任せて下さいねっ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 期間限定でスタッドレスタイヤ・ホイールセットのセールを開催中 この機会にぜひご相談下さい。。 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/10/0910周年イベントではWORKホイールもお得にっ ☆☆
祝 クラフト厚木店 10周年 「10周年大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク」 を開催いたしま~す 今週末より開催いたします「クラフト厚木店 10周年イベント」ではWORKホイールもお得に購入いただけますっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はS様・アクセラ 人気のワーク マイスターで深リム仕様に仕上げてみましたよっ それではコチラをご覧くださ~い WORK MEISTER S1 3P 8.0J 18インチ ガンメタ×ブロンズアルマイトリム S様・アクセラはノーマル状態から計画的に仕上げて参りました 最初にご来店いただいた時からマイスターで深リムに仕上げたいとご相談いただいておりましたがノーマル車高では満足出来るリムの深さにはならない事が判明 そこで最初に車高調を組みある程度走行し車高の低さに慣れていただきました。 その後、クラフト厚木店得意の実車計測にてホイールサイズを決定 リムの深さを計算した所オーナー様がご希望するリムの深さまで到達 ようやくこの完成形まで辿り着いた次第ですっ 皆様も愛車のカスタムには妥協しちゃダメですよぉ~ ホイールサイズなどは当店スタッフがご相談に乗らせていただきますのでぜひご相談下さいねっ カッコいぃアクセラの完~成 S様この度はありがとうございましたっ 最後の微調整もお待ちしておりますね それではよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/10/07インプレッサスポーツにディープコンケイブ ☆☆
祝 クラフト厚木店 10周年 「10周年大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク」 を開催いたしま~す 皆様こんにちは、クラフト厚木店「二刀流」のタカハシです 本日のご紹介はH様・インプレッサスポーツ ボディー枠があまり広くないスバル車でもツライチマッチングはお任せ下さいっ 本日はインプレッサスポーツをオーダーインセットが可能なホイールで仕上げてみましたよぉ~ H様と言えばいつも当店をご利用下さっているありがたいお客様 そしてホイールを買い替えていただく度に激しさが増しておりますっ 今回はついにオーダーインセットが可能なホイールで究極の仕上がりを目指してみましたよぉ~ 今回ご購入いただいたホイールは 「 ワーク エモーションCR 2P 18インチ 」 リム幅の選択やインセットを好みに合わせてチョイス出来るオーダーホイールです 今まで装着していたホイールも当時はサイズに拘り購入いただきましたが・・・ オーナー様の拘りが更に増した事でワイトレで対応しておりました そしてついに、究極の仕上がりを実現出来るオーダーホイールをご購入いただきました このギリギリの仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただきました H様、いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます ついに完成形へと進化しましたねっ そしてディープコンケイブが何とも言えない迫力です 今回の完成度ならH様の欲望をしっかり満たす事が出来たのではないでしょうか?? それともまたご相談があったりして。。。笑 点検等いつでもお気軽にご来店下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/29ジーストST1 21インチ。。今日は30アルファード後期モデル☆☆
祝 クラフト厚木店 10周年 「 10周年 大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク 」 を開催いたしま~す 人気の車と人気のホイールのコラボレーション 30アルファード・ヴェルファイアにZEASTシリーズを装着したいとお考えのオーナー様。。 クラフト厚木店の第2世代カスタムで前後ディープコンケイブで作ってみませんか 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデル 先日、当店にて車高調を装着させていただきましたお客様ですが… その後持っていた20インチを装着するもなんだか小さい そんな訳で30アルファード・ヴェルファイアにベストサイズの21インチを購入いただいちゃいました~ ホイールのインチが変わるので拘りの仕様に仕上げる為もちろん車高もリセッティング そしてフロントのキャンバー調整も行ったので仕上げにアライメント調整も行いました ここまで拘ると完成後の見栄えも変わってきます 30アルファード・ヴェルファイア専門店の仕上がりをご覧くださ~い WORK ZEAST ST1 21インチ F)ミドルコンケイブ R)ディープコンケイブ カラー トランスグレーポリッシュ リム バフアルマイトリム仕様に変更 通常では「フロントにセミコンケイブ」「リアにミドルコンケイブ」辺りで仕上げる事が多いのではないかと思います。。 しかし当店ではこのスタイルが人気 そりゃカッコ良く仕上がるのでこのパターンを選択したくなりますよね ??? これぞ30アルファード・ヴェルファイア専門店・クラフト厚木店の仕上げ方っ あっ、すみません。。 専門店ではありませんでした 笑 ここ最近30アル・ヴェルのご来店が多かったので専門店のつもりになっていました ですが施工台数が多い=その分知識も豊富。 そんな訳で30アル・ヴェルのカスタムならクラフト厚木店にぜひご相談下さ~い 見て下さいっ このリアのディープコンケイブ…エグいですね~ ZEASTシリーズの醍醐味はやはりコンケイブですよね ??? フロントに装着したミドルコンケイブでも結構な落ち込み具合ですがリアに装着したディープコンケイブはさすがの迫力ですっ この仕上がりを見たオーナー様からこんなお言葉をいただきました 「コレ本当に俺の車。。??」 自分の愛車が別の車に見えてしまう。。。 それだけのインパクトだったと言う事ですよねっ そんなウレシイ驚きをご提供出来る様これからも日々精進して参ります 全体のバランスも良いと思いませんか?? ホイールの装着に合わせて車高をリセッティングする事でこのバランスが生まれます せっかくお金を使っていただいてますのでお値段以上の満足感でお返しいたしますよぉ~ ちなみに… クラフト厚木店の第2世代カスタムなら前後にディープコンケイブが履けちゃいま~す 30アルファード・ヴェルファイアにZEAST前後ディープコンケイブ仕様 挑戦者求むっ K様、この度はご購入誠にありがとうございました それにしてもカッコ良く仕上がっちゃいましたねっ 別の車かと思ってしまうのもうなずけます 笑 愛車に手を掛ける際はまたご相談に乗らせて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 祝 クラフト厚木店 10周年 「 10周年 大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク 」 を開催いたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/28ジーストST2 21インチ。。さてこのお車は何??
祝 クラフト厚木店 10周年 「 10周年 大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク 」 を開催いたしま~す 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ジーストST2 21インチでカッコ良くキメたコチラのお車。。。 アライメント調整までバッチリ行い完~成 さてこのお車は何でしょうか??? 答えは。。。 60ハリアー後期モデル 本日は60ハリアー後期モデルをカスタマイズさせていただきま~す まずは車高調。。。 ご購入いただいたのは「 BLITZ DAMPER ZZR 」 装着したいホイールに合わせて車高やキャンバー角をセッティング BITZ DAMPER ZZR は取付け方によってフロントキャンバーが調整出来ます。 今回はその機能を上手く利用し仕上げさせていただきました それではコチラをご覧ください WORK ZEAST ST2 21インチ F)ミドルコンケイブ R)ディープコンケイブ セミオーダーカラー シルバー 60ハリアーの21インチ仕様…すごく良いバランスだと思いませんか??? セオリー通りに仕上げるとどうしてもタイヤが肉厚に見えてしまう60ハリアー その為、以前は22インチを装着するオーナー様も多かったですよね ?? ただ、22インチともなるとやはりタイヤが薄すぎるっ 走る場所にもかなり気を使う仕様なので乗っていて疲れてしまう事も。。。 ですがこの履かせ方ならホイールの大きさ、そしてタイヤの厚みもとてもバランスが良くそれでいて乗り易い 発売から怒涛の勢いで売れ続けている「WORK ZEAST」シリーズ 人気の理由は3つに分かれるコンケイブデザイン その中でも「ミドルコンケイブ」「ディープコンケイブ」は誰もが認めるカッコ良さ この落ち込み角の激しい「ミドルコンケイブ」「ディープコンケイブ」をいかに履かせるかがZEASTシリーズを楽しむポイントではないでしょうか??? しかし上記の2フェイスにはちょっとクセがあり普通には装着出来ないんですよね メーカーマッチング表を見てもフロントに「ミドルコンケイブ」、リアに「ディープコンケイブ」が履ける車はほとんど見当たりません ですがそこが腕の見せ所 メーカーマッチング表には載っていない仕様を作るのが大好きな担当佐藤 オーナー様が望んでいるなら色々考えちゃいますよ~ 当店では60ハリアーにZEASTシリーズを履かせるとなればこの仕様が定番化してきましたっ フロントにミドルコンケイブ、リアにディープコンケイブを履かせるのがクラフト厚木店流。。 出ヅラ、コンケイブ具合も Very Good もちろんボディーからはみ出さないようにキレイに仕上げる事が出来ちゃいますっ 60ハリアーをカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談くださ~い 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県にお住いのお客様もぜひご利用くださいね M様、この度はご購入誠にありがとうございました トータルバランスの良いハリアーが完成しましたねっ 完成後のオーナー様の笑顔に癒された担当佐藤でした 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す 祝 クラフト厚木店 10周年 「 10周年 大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク 」 を開催いたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/26社外ブレーキキャリパー車でもOKっ☆☆
祝 クラフト厚木店 10周年 「 10周年 大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク 」 を開催いたしま~す クラフト厚木店なら社外ブレーキキャリパーを装着しているお車でもバッチリなホイールサイズを見付けちゃいま~す 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はK様・エクシーガクロスオーバー エンドレスのブレーキに交換済みのお車ですが… 果たして適合するホイールは見つかるのでしょうか??? お任せ下さい、無事装着完了で~す ワーク エモーションM8R 18インチ カラー グリミットブラック 実は、クラフト厚木店ではブレーキキャリパーを交換しているお客様からのご相談もけっこう多かったりします なのでそんなお車でも丁度良いホイールを見つける為の術を持っております こう言った場合、メーカーさんに適合を確認してもあまり良い返事は返ってきません。。。 まぁ~当然と言えば当然ですよね 汗 今回のエクシーガ・クロスオーバーもブレーキのデーターを取り、干渉なく装着出来るかをしっかりチェックさせていただきました 実は社外キャリパーの中でも、エンドレス社製のブレーキキャリパーは適合確認が取りやすいんです 流用ブレンボやオリジナルのブレーキキャリパーなどブレーキキャリパーを交換しているオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い 今回お取り付けさせていただいた「エモーションM8R」は今流行中のシンプルなメッシュデザイン そしてコンケイブフェイスも設定されており装着するお車によってはウルトラディープテーパーと言ったワイドなボディーに負けないデザインも設定されています そして重量を気にされるオーナー様にも安心な軽量モデル 「 WFT ・ワークフローフォーミングテクノロジー」で軽量、かつ高剛性に仕上げられておりますっ K様はクラフト厚木店を長くご利用いただいているお客様。。 実は前に乗っていたお車でもブレーキを交換しておられました ブレーキキャリパーは見た目にドレスアップ効果もあればブレーキ制動力も大きく向上するとても良いパーツ ドレスアップ好きなオーナー様なら一度は交換を考えるパーツでしょう ですが、いざ交換となると色々と勇気が必要となります その中でも一番は金銭面ではないでしょうか… そこをクリア出来たら後はクラフト厚木店・担当佐藤にお任せ下さいね 笑 バッチリ仕上げますよぉ~ K様、いつもご利用ありがとうございます 担当佐藤オススメのカラー GTK …良かったですよねっ 今回も走りを楽しめるスポーティーなファミリーCarに仕上がりましたね くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/22N-BOXカスタムにWORKのメッシュホイールを装着!!
祝 クラフト厚木店 10周年 「 10周年 大感謝祭 スペシャルサンクスウィーク 」 を開催いたしま~す 皆様こんにちは クラフト厚木店新人のマキオです 本日はローダウン&インチアップのご紹介です おクルマはホンダ「JF-1 N-BOXカスタム」 御馴染み「Nシリーズ」 軽自動車の中では比較的大きめのボディ ということは、、、熱いサイズのホイールが履けるって事ですよね でもノーマル状態だと例のホイールが履けません まずはローダウンをいたしましょう 車高調はこちら、「TEINフレックスZ」 比較的リーズナブルな価格、町乗りに適した乗り心地で人気のアイテム コチラの車高調もそうですが、最近の車高調はローダウンしても乗り心地が良いのが魅力的ですよね~ 減衰力調整機能ももちろん搭載しておりますのでオーナー様のお好みの乗り味に変えることが出来ますよ 車高調を装着いたしましたらアライメント調整を行います。 サス交換、車高調整後、アーム類の装着後は必ずアライメントがズレてしまいます アライメントがズレていますと車がまっすぐ走らなかったりタイヤの磨耗を早くしてしまいますので必ず行いましょう それでは完成いたしました「N-BOXカスタム」をご覧下さい ホイール:WORK リザルタード・メッシュ サイズ :(F・R)5.5J-16インチ カラー :マットブラック(MBK) タイヤ :ダンロップ ルマン5 サイズ :165-50R16 ホイールは「WORK リザルタード・メッシュ」 シンプルなメッシュデザインが特徴のホイールですが、私はどことなくスポーティさも感じます N-BOXに装着いたしますと、16インチということもあり迫力満点 こちらのホイールは2ピースですので、オーダーインセットにてご注文させて頂きました タイヤは大人気、「ダンロップ ルマン5」 静粛性と乗り心地、そして価格の面でも嬉しいコンフォートタイヤ 「良いホイールには良いタイヤを」ということで、 コチラのタイヤをオススメさせて頂きました 横からもご覧いただきましょう 程よいローダウンに16インチホイール、、、 この選択はオーナー様のご希望通り、大正解でしたね 車高は前後とも約35ミリ下がりました。 フェンダーとタイヤのクリアランスが無くなると「やっぱりかっこいい」の一言に尽きます I様、今回も厚木店をご利用頂き誠にありがとうございました! お帰り際に「ハンドルが軽くなった!」とのご感想もいただけました ホイールの納期がかかってしまいましたが、その分最高の1台が完成しましたね 大満足いただけたので担当いたしました私もとても嬉しいです またいつでも遊びにいらしてくださいね、厚木店スタッフ一同ご来店お待ちしておりますので今後とも宜しくお願い致します。 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/20ステップワゴンHV RP5 を 眩いゴールドに仕上げましたっ☆☆
皆様こんにちは、クラフト厚木店・タカハシで~す 本日はいつも当店をご利用いただいておりますA様・ステップワゴンスパーダHVのご紹介ですっ 上の画像を見るとコチラのホイールを購入いただいた様に見えますね。。。 実は現在装着している「WORK ZEAST ST1」は前期型に乗っていた時にご購入いただいたホイール そして今回、オーナー様のご要望で眩いゴールド仕様に変身で~す WORK ZEAST ST2 8.0J 19インチ インペリアルゴールド×ブロンズアルマイトリム ピアスボルト・エアバルブ ブラック仕様 ホイールが入荷してきた当初は 「いや~派手だなぁ~」っと思ってしまいました。。。 しかし、車に装着してみるとカッコ良い ぜんぜんアリな組み合わせじゃないですかぁ~ ホイールサイズはタカハシスペシャルで仕上げさせていただきましたっ 見て下さいこのツライチ具合 この仕上がりにはA様からも◎をいただいちゃいました 前回ジーストを購入いただいた時もこのインペリアルゴールドは気になっていたとの事。。 そこで今回は思い切って作ってしまったと言う訳 笑 それにしても通常のジーストからオプションにオプションを重ねセンス良く作ってしまう所もさすがA様 ボディーサイズ的にミドル・ディープコンケイブが装着出来ないかわりにサイズ感、そして色合いで勝負に出ましたねっ この勝負、A様に軍配が上がりました お見事。。。 A様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます そしていつもタカハシに相談していただきありがとうございますっ 当初予想していた以上にバッチリ仕上がっちゃいましたね それにしてもA様の思い切りには毎回驚いてしまいますっ 笑 これからもクラフト厚木店・タカハシをよろしくお願いいたしま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/1830ヴェルファイアに深リムWORK21インチを装着!!
皆様こんにちは クラフト厚木店の新人のマキオです 本日はインチアップのご紹介です おクルマは前期型の「30ヴェルファイア」 厚木店でもっともご来店が多いと言っても過言ではない、30系アル・ヴェル それでは完成いたしました「30ヴェルファイア」をご覧下さ~い ホイール:WORK シュヴァート・レグニッツ サイズ :(F・R)9.5J-21インチ カラー :シルキーリッチシルバー(SRS) タイヤ :ハンコック K120 サイズ :245-35R21 ホイールはWORK シュヴァート・レグニッツ WORKさんのホイールの中でも特にリムを深くが取る事が出来るアイテムです もちろん実車計測にてインセットを決めまして、 ローテーションも出来るように前後同サイズ、かつツライチな仕様で完成いたしました リムの深さはなんと80mm以上 僕の手のひらが3分の2以上収まってしまいますね 30系アル・ヴェルはこのように、激熱なホイールサイズが装着可能なのです タイヤはハンコック K120を装着 9.5Jに245/35-21を装着したのでタイヤが引っ張り気味になりとてもかっこいいのです 厚木店・マキオは引っ張りタイヤが大好きなのでオススメさせていただきました TEIN車高調を装着し、すでにローダウンされておりましたが、 キャンバー調整などが出来なかったためホイールインセット選びはかなり慎重に行いました 30系アル・ヴェルをお乗りの方で20インチか21インチを迷う方がいらっしゃいますが、、、 「カッコ良くしたい!」という方は断然21インチをお勧めいたします 21インチの大口径ホイールは何度見ても迫力がありますよ~ T様、この度はお忙しい中何度もお越し頂きありがとうございました! 色々悩まれた結果、このホイールをご決断いただいて大正解でしたね お近くまで来られた場合などには是非また遊びにいらしてください そして、更なるカスタムをお考えでしたらいつでもご相談くださいね 厚木店スタッフ一同お待ちしております 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/17タンクカスタム...こんな感じがカッコ良いのでは??
タンクカスタムを実車計測で仕上げました 装着するのはコンパクトCarにも人気のWORK MEISTER 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はK様・タンクカスタム 車高調でローダウン済みのお車。。次はホイール交換 しかしタンクカスタム(兄弟車も含む)はホイール交換が少しムズカシイお車 そしてオーナー様が履きたいホイールは2ピースホイール そこで実車計測を行っているクラフト厚木店にご相談をいただきました~ 事前にサイズを計測し本日は待ちに待ったお取り付け&アライメント調整の日 当然ですがカッコ良く仕上がっちゃいましたよぉ~ WORK MEISTER S1R 17インチ & ダンロップ LM703 オーダーインセットが出来るホイールは必ず実車計測を行う。。 これ、担当佐藤のお約束っ 笑 だって、その方が間違いなくカッコ良く仕上がるんですもん この手のホイールを履きたいって言うオーナー様は基本拘りを持ったお客様なので担当佐藤のお約束にも付き合ってくれるんですよね 笑 むしろオーナー様もそれを期待しているのかもしれませんっ 実車計測を用いてサイズを決めてあげればホイール交換がムズカシイお車でもこの通り見事に仕上げる事が出来ますっ タンクカスタム(兄弟車を含む)でホイール交換がムズカシイポイントはインナー&アウター共にゆとりが少ない所にあります 外に出そうとすると「はみ出し」やすく、内に入れようとすると「干渉しやすい」と言うカッコ良く仕上げるのが困難なお車。。 コンパクトCarと言うのはどの車もそんな感じです しか~し、 そう言うお車をカッコ良く仕上げる為に僕達がいるって事を忘れないで下さいね~ 今回の様に装着するホイールによってはサイズを細かく選べるモデルもございます そう言ったアイテムを上手く使いイメージ通りの愛車に仕上げましょう 当店で行っている実車計測ですが。。。 なんと追加費用はいただいておりませんっ 同じ価格で更なる満足感が手に入る「クラフト厚木店の実車計測」 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えの皆様、お気軽に担当佐藤までお声掛け下さ~い K様、この度はご利用誠にありがとうございました ドンピシャに仕上がっちゃいましたね~ そしてタイヤの引っ張り具合もイィっ 後は大事に乗ってあげて下さいねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/11WRX STI ビッグキャリパーでもディープスタイルでっ☆☆
ビッグキャリパーを装着しているお車でも… ディープコンケイブを履きたいんですっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はY様・WRX STI VAB WRX STI と言えばビッグキャリパー装着車っ ですがビッグキャリパーを装着しているお車でもディープコンケイブのホイールには憧れちゃいますよねっ?? 上の画像の様に今流行のディープコンケイブホイールを装着したいと言うのが今回のご相談。。。 それならやっちゃいますか??? そんな流れで履きたいホイールに合わせて車輌をイジる事に~ まずは車高調。。。 HKS ハイパーマックス MAX4GT SPEC-A この車高調を選んだのはフロントがピロアッパーマウント式だから ピロアッパーマウント式だと何が良いのか??? それは、フロントのキャンバーが調節出来る所にありますっ 要は……熱~いホイールサイズなのでキャンバーを付けてあげないと収まらないって事 笑 いぃじゃないですか~ 担当佐藤はそう言うのキライじゃないですよぉ~ むしろそう言うのは大が付くほどスキっ そんな訳でとりあえず車高調の組み付けは完了 普段以上にキャンバーも付けたのでアライメント調整は必須 上の画像からも伝わってくると思いますが… ディープコンケイブでカッコ良く仕上がっちゃいましたよぉ~ それではコチラをご覧くださ~い WORK エモーション T7R 2Pモデル 9.5J 19インチ ディープコンケイブ セミオーダーカラー ゴールド オプションセンターキャップ&WORK軽量レーシングナットで追加武装までしちゃいました ディープコンケイブモデルだとこのロングナットもありですよねぇ~ ホイールサイズに合わせて車高やキャンバーを調整したので見ての通り圧巻の仕上がりにっ ちなみにビッグキャリパーにディープコンケイブって装着出来るの??? そんな皆様の疑問にお答えしましょう 答えは……NO !! 冒頭でもお伝えしましたが、このホイールを装着する為に車をイジった訳なので普通には装着出来ません ですが今回の様に愛車に手を加えいざ装着すると… あまりのカッコ良さに涙してしまいそうですっ 笑 クラフト厚木店・担当佐藤はそんな普通じゃない仕様を作るお手伝いが大好きなんですよねぇ~ 同じくチャレンジしようとしたけどダメだった… そんな方がこの仕上がりを見たら 「 えっ!? 」 ってなるじゃないですかぁ~ それがまたたまらないっ 完成した姿を見たオーナー様からはステキな笑顔が溢れていました そんなオーナー様の喜ぶ姿を見て担当佐藤のヤル気も充電されるのです 当店スタッフは車好きばかり。。。 なので皆様からの普通じゃないご相談にも喜んで対応させていただきますよぉ~ 神奈川県にお住まいの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県・長野県にお住まいの皆様もぜひご相談くださ~い Y様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございました 想像通り…いや、それ以上の仕上がりになりましたねっ そしてセミオーダーカラーのゴールドも良いインパクトになったのではないでしょうか?? 大切に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/0730アルファード後期に10.0J 〇〇インチを装着っ !!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 当店PITには30アルファード後期モデルが入庫中~ 何やらゴソゴソやってますねぇ ゴソゴソと言っても見ての通り足廻りの交換作業を行っております お取付けする車高調はコチラ BLITZ ダンパーZZR BB 品番 92200 ただのダンパーZZRじゃなく、ビィービィー(BB)ですよぉ~ BBはフロントがピロアッパーマウント式なのでキャンバー調節が出来る様になっています 出荷時はキャンバーは標準の状態。。 もちろんここからキャンバーを寝かせてカッコ良く仕上げていきますっ 本日ご紹介の30アルファード後期も最近クラフト厚木店で流行中の第2世代カスタムとなりま~す それではコチラをご覧くださいっ WORK GNOSIS HR201 10.0J 〇〇インチ セミオーダーカラー カームシルバー(CF) 前後10.0Jを装着っっ ここ最近クラフト厚木店で流行中の第2世代カスタム 第2世代カスタムとは今までの乗り心地重視のカスタムではなく車高調選びから違う見た目を重視したカスタムの事。 第2世代カスタムの最低条件は前後に10.0Jを装着する事。。。 先程もご紹介したピロアッパーマウントを調整する事で前後に10.0Jを装着しても突出・干渉もなく普通に乗る事が出来ますっ この迫力で普通に乗れるってすごくないですかぁ??? ちなみにけっこう大きく見えますが何インチだと思いますかぁ??? この見た目、20インチではないですよね。。 21インチ、それとも22インチ??? 正解は……21インチで~す ここまで大きく見えるのはリバースリム形状の21インチだからこそ 世の中の21インチは段リムが主流ですよねっ ですが段リムの場合、デザイン面は20インチ用をそのまま使う事になるのでここまで大きくは見えません 逆にリバースリムの場合、デザイン面も1インチ大きくなるのでその分迫力も増す訳です 本日ご紹介のS様はクラフト厚木店を10年近くご利用いただいているお客様。 実はこの30アルファード後期の前にも30アルファードに乗ってらっしゃいました そしてその時から前後10.0J 21インチを装着していた第2世代カスタムの先駆者だったのです もうかれこれ2年位前になりますかねぇ~ 当時の30アルファードもブログにてご紹介させていただきましたがその時はスゴイ反響だったのを今でも覚えています S様、いつもクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます 今回も拘りの仕様が完成しましたね~ リバースリムの21インチ…良い選択だったのではないでしょうか?? 今後も点検等お気軽にご利用下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/09/03今、イチバンご来店が多い車。。。
今イチバンご来店が多い車。。。 それはやはり30アルファード・ヴェルファイアでしょう 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ ここ最近、30アル・ヴェルオーナー様からのご相談が本当に多いクラフト厚木店。。 この地域で30アルファード・ヴェルファイアのカスタムが流行中なのか… それとも皆様がクラフト厚木店を選んでくれているのか… 後者だったらウレシイけどなぁ~ 笑 さて本日装着いただいたアイテムはコンケイブが魅力の 「 WORK ZEAST ST1 」 フロント・リアともにミドルコンケイブを装着っ ローテーションも出来る様に前後同じサイズでご用意させていただきました もちろん担当佐藤がご用意する前後同じサイズなのでリアが引っ込まないいつものヤツですっ ご相談をいただいた時はノーマル状態だったI様・30ヴェルファイア まずは車高調の装着。。 そしてサイズ計測。。 そんな段階を経てついに本日完成 乗り心地を重視しながら仕上げたいとの事で当初は「 HKS ハイパーマックスG 」を検討中でした。 しかし装着したいホイールはジーストのミドルコンケイブ ミドルコンケイブをキレイに装着するには車高調で丁度良い車高を見付けないといけません。。 要はノーマル形状の足廻りでは前後にミドルコンケイブを装着するのは難しい 足廻りを基準に車を仕上げるか、それとも履きたいホイールを基準に車を仕上げるか… 色々悩まれた結果、オーナー様はホイールを基準に仕上げる事を選択 そこで出来るだけ乗り心地の良い車高調を装着していただきたく当店でも人気No1車高調の「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」をご購入いただきました 以前より乗り心地が良いと評判だった「HKS ハイパーマックス SスタイルL」ですが、この春リニューアルされたことで乗り心地の良さにさらに磨きがかかりました こうして見ると車高のバランスもとても良いですねっ さすが車高調~ この仕上がりにはオーナー様もご納得 こうして喜んでいただけると担当佐藤も元気が出ますっ I様、この度は遠方よりお越しいただいきまして誠にありがとうございました カッコ良い愛車に乗るのはウキウキしちゃいますよねっ またいつでも遊びに来て下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/08/29フェアレディZ33 ブレンボ車のホイール交換。。
フェアレディZ33 × ワーク エモーション T5R 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はNISSANのスポーツカー オープンにして走るのが気持ち良い、フェアレディZ33で~す そうは言ってもオープンで走ると気持ち良い季節はもう少し先ですね 本日はコチラのZ33にWORKのスポーツホイールを装着いたしま~す ワーク エモーションT5R F)8.5J 18インチ R)9.5J 19インチ カラー マットグラファイト ブレンボキャリパーもしっかり逃げるエモーション T5R 「 WFT 」ワークフローフォーミングテクノロジーでスポーツホイールに必要な剛性&軽量を両立 シンプルな5本スポークだからこそのエモーションシリーズ最軽量モデルとなっております 横から見てみると… リアの方が大きく見えたりしませんか??? 実はオーナー様の拘りでリアには19インチを装着しているんですっ そしてリアにはディープテーパーを装着っ これぞフェアレディーZと言う大きなボディー枠を上手く使った履き方 このスポークの落ち込み方が何とも言えない迫力を演出してくれますよねっ エモーションシリーズは1ピースホイールとなっておりますが、色々なお車に装着出来る様サイズ設定は豊富にございます。 どのサイズならスペーサーやワイトレを入れずにツラまで出せるか?? ディープテーパーやウルトラディープテーパーは装着出来ないか?? そんな事を考えながらオーナー様と一緒にサイズを決めるのが楽しいホイールですっ 完成した愛車を見たオーナー様より「イメージ通りに上がった」っと最高の笑顔をいただいちゃいました O様、この度はご購入誠にありがというございました 完成した愛車を見ている笑顔が素敵でしたねっ 仕上がりを気に入っていただけた様子で担当佐藤もウレシイですよぉ~ それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/08/2730ヴェルファイア後期にWORKジースト この位に仕上げたいですよねっ ☆☆
30ヴェルファイア後期モデル 人気のジースト21インチで仕上げま~す 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はS様・30ヴェルファイア後期モデル 先日、当店にて車高調を装着いただいたお車になります。 本日はついにホイールの装着日っ ただホイールを装着するだけではなく、仕上がりに拘る為のアライメント調整も行います このひと手間を掛けるだけで仕上がりがぜんぜん違って見えるんですよぉ~ それでは完成した姿をご覧くださ~い ワーク ジーストST2 9.5J 21インチ カラー トランスグレーポリッシュ ハンコック K120 245/35-21 ジーストらしさを求めて、前後にミドルコンケイブを装着っ そして今回もまたディーラーさんへの入庫を狙ってのセッティング 前後同じサイズでのご注文ですが、見ての通りのイィ出ヅラ 通常では前後同じサイズの場合リアが引っ込んでしまいますが、前にもお話した通り担当佐藤はそれがキライ なのでリアを基準にサイズを決めるのが僕のやり方。。 上の画像を見ていただいても分かると思いますが、この方が絶対にカッコ良いですよね 横から見た感じ、タイヤにフェンダーが被って見える。。。 これがまたカッコ良いっ もちろん最低地上高の10cmは確保出来てますよぉ~ そうそう「最低地上高って9cmじゃないの???」って感じている方もいるかもしれませんが、30系のアルファード・ヴェルファイアはホイールベースが長いので地上高10cmが必要なお車となっております これは車種によって違ってきますが、20系のアルファード・ヴェルファイアは地上高9cmで良かったお車だったんですよね 9.5Jのリム幅に245/35-21を組み合わせるとこんな感じ タイヤのショルダー部が少~し引っ張られる感じですね もう少し引っ張りたい…そんなオーナー様は10.0J履いちゃって下さい 笑 今回はディーラー入庫を狙って仕上げたので前後ミドルコンケイブを装着。 21インチと言う事もあり十分コンケイブを感じる事が出来ます この仕上がりにはオーナーのS様からも合格点をいただいちゃいました 全体から見ても最高のバランスではないでしょうか?? ジーストを装着するならこの位に仕上げたいですよね~ そして担当佐藤はまだまだおもしろい事を考えていますっ 30アルファード・ヴェルファイアならギリギリを狙えばリアにディープコンケイブを装着する事も出来ますよね?? そこで、クラフト厚木店で流行り始めている第2世代カスタムならフロントにもジーストのディープコンケイブを装着出来るんですっっ 普通じゃおもしろくない…そんなオーナー様、クラフト厚木店の第2世代カスタムで熱~い仕様を作ってみませんか?? 「 ジーストのディープコンケイブをフロントに履く 」 気になってしまったオーナー様はぜひ担当佐藤までご相談下さ~い S様、この度はご購入ありがとうございました バッチリ仕上がっちゃいましたねぇ~ 街中を走っていると今まで以上に周りの視線を感じる事でしょう 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/08/24アクセラスポーツにWORKエモーションT5Rを装着!
皆さまこんにちは クラフト厚木店新人のマキオです 今回はインチアップのご相談を受けました おクルマはコチラになります マツダ アクセラスポーツ マツダ車らしい真っ赤なボディが特徴的 しかもマニュアルなんです 走りをもっと楽しみたいとの事でしたので~ WORKのスポーツ系ホイールを装着いたしました ホイール:WORKエモーションT5R F/R)7.5J-18インチ カラー:アイスホワイト(ICW) タイヤ:ニットーNT555G2 F/R)215-45R18 当初は黒系のホイールをお探しでした しかし、クルマの横にホイールを並べてリアルマッチングしたところ、、、 「ホイールが小さく見えてイマイチですね(笑)」 とのことでした そこで、「思い切って白いホイールにしてみましょう!」と私から提案させて頂きました 真っ赤なボディに白いホイール とってもレーシーに仕上がりました この変わり映えにはオーナー様にもとても喜んでいただけて私も嬉しいです タイヤはニットーNT555G2をチョイス 普段のドライブはもちろん、峠などを走るとおっしゃってましたので、、、 [リーズナブルな価格でありながらグリップするタイヤ]ということでオススメさせて頂きました オーナー様の拘り センターキャップとボディの色を同じにしました ワンポイントですが、ココに拘るとクルマ全体を見たときの印象が大分変わりますね ワインディングや普段の乗りなど、楽しみですね S様今回はありがとうございました クラフト厚木店の近くに来られましたら是非寄って下さいね スタッフ一同お待ちしております!! 只今開催中のセールはコチラ ☆☆ カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/08/20BMW 6シリーズ グランクーペの21インチ仕様 ☆☆
BMW 6シリーズ グランクーペ マルチピースホイールで仕上げました~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はT様・BMW 6シリーズ グランクーペ ですが、今回のホイール選びはちょっと普通じゃなかったですかね。。 と言うのも、ブレーキキャリパーが変わっていたから キャリパーが変わっている事にはそれ程の問題はありませんが… 今回のブレーキはローター径がとてもデカい。。 下の画像を見てもらっても分かると思いますが、21インチのホイールを装着してもキャリパーの外径がギリギリ メーカーさんにも協力いただきホイールの型紙を使いながらようやくここまで辿り着く事が出来ました 装着出来るホイールが決まればあとはスムーズに進んでいきますっ 今回も実車計測を行いホイールサイズを決定 当時装着していたホイールがギリギリいっぱいのサイズだった事もあり今回は車検等もスムーズにクリア出来るサイズにて発注。。 車高も下がっているのでフェンダーへの干渉も考慮してあります 特殊なお車にもしっかり対応出来るのでオーダーインセットが可能なホイールは重宝しますっ 本日装着いただいたアイテムは 「WORK GNOSIS HR201」 リバースリム形状の21インチが設定されている所がポイント ちなみに色々とチャレンジしましたが2ピース20インチでは今回のブレーキの大きさには対応出来ませんでした ホイールサイズは、「フロントに9.0J」「リアに10.5J」を装着。。 タイヤサイズは「フロントに255/30」「リアに295/25」を装着しました ブレーキを逃げるサイズと言う事で21インチをチョイスしましたが、結果的にはボディーサイズも大きい6シリーズなので21インチがとてもバランス良く見えましたよぉ~ 今回は少~し頭を使うホイール交換でしたが無事に装着完了 輸入車やブレーキが変わっているお車など特殊なお車のご相談もクラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談下さいっ T様、この度はご購入誠にありがとうございました 色々とクリアしないといけないポイントがありましたが無事完成して良かったですねっ そしてかなり迫力のある愛車に仕上がったのではないでしょうか?? 写真を撮りながら「カッコいぃ~」とつぶやいていた担当佐藤でした 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す ☆☆カッコ良いクルマがいっぱい ☆☆ クラフト厚木店インスタグラムも ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/08/09ブレーキキャリパー交換車もお任せ下さい!!
ブレーキキャリパーを交換しているオーナー様。 ホイール選びにお困りではありませんか?? 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はM様・三菱 エクリプス アメリカで生産され日本に輸入されてきたお車。 この形は2代目のモデルですね アメリカでは数年前に生産終了となってしまったお車ですが4代目まで作られていたんですよぉ~ 今回ご購入いただいたホイールは2ピースホイールの 「 ワーク XSA 04C 18インチ 」になります リム幅やインセットを自在に組み合わせる事が出来る2ピースホイールをチョイスしたのには色々な事情がありまして… まずはこのブレーキキャリパー もちろん純正ではなく別車種用を流用していました。 実際キャリパーの逃げ確認は特にムズカシイ事ではないのですが、もともとオーナー様が考えていたのは1ピースホイール しかしその1ピースホイールがなかなか見付からない… 色々やってみるもブレーキは逃げるけどボディーからはみ出す。。 ボディーに収まるサイズで探すとブレーキに当たる。。 そしてもう1つの問題点、インナークリアランスが狭いっ 色々やってみましたが上記の3点をクリアするホイールがなかなか見付からず自由度の高い2ピースホイールをチョイスする事になった訳です 2ピースホイールに決まってからは早かったですねぇ~ 実車計測から算出したホイールリム幅・インセットで上記の問題は全てクリア ビッグキャリパーもしっかり逃げる。。 ボディーにもしっかり収まる。。 それでいて狭いインナーへの干渉もしない。。 実は当店にご来店いただく前にオーナー様自身でも色々と計算をしていた様子 ですが、「特殊な車輛」「特殊な仕様」の為考えがまとまらなかったとの事。 そこで当店のブログ等をご覧いただきご相談にお越しいただきました 完成した愛車を見て「相談しに来て良かった」とウレシイお言葉をいただけましたっ 担当佐藤もM様のお悩みを解消するお手伝いが出来て良かったですよ~ このブログを見ているオーナー様で同じ様なお悩みを抱えていらっしゃる方がいましたらクラフト厚木店までお気軽にご相談くださいね~ M様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました 色々あった問題点をクリア出来て本当に良かったですっ これで安心して乗っていただけますね それではまたのご利用お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/08/08先日のIJフェアードレコンのトロフィーが届きましたっ ☆☆
大盛況だったクラフトカスタムIJフェアー ドレコン参加オーナー様にトロフィーが届きました 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 先日行われたクラフトカスタムIJフェアー IN 大宮バイパス店でのドレコンに参加いただいたオーナー様にトロフィーが届きましたのでこの度ご来店いただきました~ なぜ厚木店に届いたのか… それは販売させていただいたスタッフがここ厚木店のメンバーだからで~す ホイールを販売・取り付けさせていただいた店舗は相模原店。 その際販売させていただいたスタッフは担当佐藤。 担当佐藤がまた厚木店に戻ってきていた事もあり厚木店にてお渡しさせていただく流れとなった訳です オーナーのK様と厚木店で初めてお会いしたのはもう数年前… 納車されたばかりのノーマル状態でご来店いただき車高調を購入いただきました その時には事前に用意していた20インチを装着していたのですが、いつかは21インチを履きたいとおっしゃっていましたね。 そして担当佐藤が相模原店に在籍していた時に再来店 21インチでカッコ良く仕上げたいとご相談いただきました。 わざわざ相模原店までご来店いただきとてもウレシかったのを覚えています そして色々ご相談させていただき現在装着の 「ワーク ランベックLS1 21インチ」 をご購入いただきました サイズにも拘り 「9.5J & 10.0J 」のコンビネーションでバッチリセッティング オフ会やイベントが好きなK様。 クラフトカスタムIJフェアーの雰囲気を楽しもうとイベントに参加 そしてクラフトスタッフに誘われドレコンに参加したらなんと2位受賞 販売を担当させていただいた佐藤的にもとてもうれいしい出来事でした K様、この度は受賞おめでとうございました またお手伝い出来る事があったらぜひお声掛け下さいね それと今ハマっていると言うカメラ なんと〇〇万円もすると聞いて担当佐藤もビックリ 当店のブログで紹介する画像はK様のカメラで撮ってもらいたいなぁ~ 笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/08/02勢いを増してきた第2世代カスタム!!
クラフト厚木店はお盆期間中も営業しておりますっ 定休日(火曜日・水曜日)以外は通常通り営業しておりますのでぜひご利用下さ~い 30アルファード「またまた第2世代カスタム」ですっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はT様・30アルファード 1台目の30アルファードの時に21インチを購入いただきましたT様。 実はこのアルファードは2台目の30アルファードになります この度タイヤが消耗してきた事もありホイール交換のご相談をいただきましたっ そこで普通じゃつまらないと当店で流行りはじめている第2世代カスタムを行う事に決定 見事な深リム仕様に仕上がった30アルファードをご覧あれ~ ワーク シュヴァート・クヴェル ステップリム 10.0J 21インチ カラー シルキーリッチシルバー 第2世代カスタムとは今までの乗り心地を重視したカスタムではなく車高調選びから違う見た目を重視したカスタムの事 恐らくこの画像を見た方はカッコいぃ~とつぶやいてしまったハズ。。。笑 30アルファード・ヴェルファイアオーナー様はとても多くドレスアップを行っているお車も多いですよね ?? そうなってくると「他の車とはかぶりたくない」「ちょっと変わった仕様にしたい」などオーナー様からのご要望が徐々に増えてくる訳です もちろん担当佐藤もそんな流れになる事は1年以上前から予想しておりましたのでどんな仕様がおもしろいか色々考えていた訳です そんな拘りを持ったオーナー様にもご満足いただける仕様が当店で流行り始めている第2世代カスタムなのですっ 第2世代カスタムの最低条件はフロントにも10.0Jを装着する事。 これはタイヤの引っ張り加減がとてもカッコ良く迫力もとんでもないからですっ そして車高もギリギリまで下げる事で深リムを実現出来ます このリムの深さ…憧れますよねっ こうする事でステップリムをカッコ良く履きこなす事も出来ちゃいます 定規を当ててみますと… 100mmを超えてる??? 一応計算上ではリム深度は100mm程でしたっ 30アルファード・ヴェルファイアでリムの深さが100mmを超すのがどれ程大変な事か、深リム好きのオーナー様ならきっと知っていますよね この状態で普通に走れちゃう所も第2世代カスタムの素晴らしい所 フェンダー干渉……しません。。 ハンドル全切り……出来ます。。 ボディーからのはみ出し……ありません。。 ですが、当店で仕上げる場合何でもOKと言う訳にもいきません それはコンプライアンスと言う物があるからです イベント向けのベタ車高やフェンダーから明らかにはみ出るサイズの場合はお持ち帰りいただく場合もございます もちろんそれを踏まえて購入いただくお客様もおりますし、そんな場合でもサイズ計測など通常通りしっかりお手伝いさせていただいております さて、クラフト厚木店で流行中の第2世代カスタムはいかがでしょうか?? 「カッコいぃ??」…そうですよね~ 30アルファード・ヴェルファイアオーナー様でちょっと変わった仕様にしたいとお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さ~い T様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます 何度もご来店いただきご相談させていただいた甲斐がありましたね~ これはめっちゃカッコ良く仕上がったと思いますよ~ あとはキレイに乗っていただくだけ…笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/07/25エモーションM8R グリミットブラックはいぃ色だぁ~ ☆☆
RK5ステップワゴンにエモーションM8Rを装着っ サイズにも拘り仕上げましたぁ~ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はK様・ステップワゴンスパーダ 1ピースホイールでもサイズに拘って仕上げますよぉ~ それではコチラをご覧くださ~い ワーク エモーションM8R 7,5J 18インチ 前後インセット変更 カラー グリミットブラック(GTK) エモーションM8Rの良い所は… 今流行中のメッシュデザインはどんなお車にもマッチ。 軽量スポーツホイール。 人気のカラー「GTK」が設定されている。 20インチも設定されている。 スポーツホイールの20インチってありそうで少ないんですよ~ 拘りの前後インセット違いのお陰でイィ出ヅラに仕上がっております 当店でいつも行っている実車計測をご利用いただく事で1ピースホイールでもツライチ仕様を実現出来ます せっかくのドレスアップですから少しでもカッコ良く仕上げたいですもんね ランベックシリーズやエモーションシリーズに設定されている 「 グリミットブラック (GTK)」 深みのあるカラーでとってもイィ味を出してると思いませんか??? 今回の様に明るいボディーカラーに履いても良し、 逆にダーク系のカラーに履かせても良く似合います そう言えば、車って何でリアの方が引っ込む様に作られてるんですかね?? 旋回性を良くする為?? 後に飛び石を飛ばさない為?? でも車種によってはそれ程差が無い車もあったなぁ… 普通に乗る方からすればあまり気にならポイントですかね カスタム好きな人のみ気になっちゃう謎ですね 笑 K様、この度はご購入誠にありがとうございました 拘りの前後インセット違いによりバッチリ仕上がりましたね~ ご相談があったボディー補強系の話も待ってますねっ それではまたのご相談お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/07/2130アルファード またまた第2世代カスタム 前後10.0J仕上げ ☆☆
30アルファードの21インチ仕様は 第2世代カスタムで仕上げましょう 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はC様・30アルファード 先日、当店にて車高調を装着させていただいたお車になります 車高調を装着したのも熱~いサイズのホイールを装着する為。。。 下の画像はリフトアップを行いホイールを装着しているシーンですが フェンダーからしっかりはみ出しております 笑 でもこれ位でちょうど良いのです… ここから車輌が着陸するとどうなるのか… それでは完成した姿をご覧くださ~い WORK GNOSIS GR205 ステップリム (F・R)10.0 J 21インチ カラー プラチナゴールド(セミオーダーカラー) リアに10.0Jを装着しているオーナー様は多いかも知れませんが、フロントにも10.0Jを装着しているオーナー様はまだまだ限られています なぜなら…装着するのが大変だからです では何が大変か… フェンダーから突出してしまうから??? ハンドルが切れなくなるから??? フェンダー干渉でまともに走れないから??? 皆様が心配されている上記の項目は全てクリアしていますよぉ~ 何とこの見た目で普通に走れちゃうんですっ 「 ウソでしょ~ 」そんな声も聞こえてきそうですが… 本当で~す ここ最近流行り始めている 30アルファード・ヴェルファイアの第2世代カスタム この第2世代カスタムで仕上げるからこそ上記の様な不安要素をバッチリクリア出来る訳です 30アルファード・ヴェルファイアのインチアップは21インチがベストサイズ そして245/35-21のタイヤサイズには10.0Jがベストサイズ このタイヤの引っ張り具合が何とも言えない迫力を醸し出してくれます そしてこの引っ張り具合のお陰でフェンダー干渉も防げる訳ですっ リアフェンダーがタイヤに被さっていても干渉無く走れる… 理想だと思いませんかぁ~ そして忘れてはいけないのが2ピースホイールの醍醐味「 リムの深さ 」ではないでしょうか ??? 第2世代カスタムで仕上げた車輌は誰もが憧れる「 深リム 」仕様に仕上がります リムの深さ100mmに迫る勢いっ いや~憧れちゃいますよねぇ~ フェンダー加工など行わずにここまで深リムに仕上げる事が出来るのは当店で流行始めている第2世代カスタムだからこそ 30アルファード・ヴェルファイアでドレスアップを検討中の皆様、担当佐藤がオススメする第2世代カスタムはいかがでしょうか??? 神奈川県にお住まいの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆・富士方面)や山梨県、長野県にお住まいのお客様もぜひご相談くださ~い クラフト厚木店へは圏央道を使っていただくとアクセスしやすいですよ~ C様、この度は足廻り・インチアップと当店にお任せいただきまして誠にありがとうございました かなりイケイケなアルファードが完成しましたねっ ここまでバッチリ仕上がると車高調装着→→実車計測→→ホイール装着と順を追って進めて行った甲斐がありましたね そしてセミオーダーカラーの「 プラチナゴールド 」もとてもお似合いでしたよぉ~ 後は大事に乗っていただくのみ。。。 笑 これからもクラフト厚木店をお願いしますねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
2018/07/1430アルファード 第2世代カスタム リアにはなんと10.5Jです。
30アルファード × ジスタンスW10M 21インチ フロント = 10.0J リア = 10.5J 第2世代カスタムで迫力満点の仕上がりにっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日は第2世代カスタムでギリギリまで攻めた30アルファードをご紹介いたしま~す 第2世代カスタムとは、乗り心地を重視していた今までのカスタムから離れ「 見た目重視 」で仕上げるカスタムの事 車高は地上高ギリギリ、ホイールも太目のサイズをチョイス そうする事で迫力の仕上がりを実現出来る訳です 第2世代カスタムを行う場合、車高調選びも重要になります 車高を下げホイールをギリギリまでもっていくので乗り心地重視の柔らかい車高調ではダメなのです 何がダメなのか…??? それは柔らかい車高調の場合、バンプ時にホイールとフェンダーが干渉してしまいまともに走行出来なくなってしまうのです 当店で30アルファード・ヴェルファイアに売れている車高調メーカーの「 HKS・BLITZ 」さん。 この2メーカーさんは第2世代カスタムに適した車高調を用意してくれています HKSさんで言うなら 「 ハイパーマックス SスタイルX 」 BLITZさんで言うなら 「 ダンパーZZR BB 」 このどちらかの車高調をチョイスしてあげればこの拘りの仕様を完成させる事が出来ま~す あとはクラフト厚木店得意の実車計測を行いホイールサイズを決めれば完成となりますっ ですが、やり過ぎるとお持ち帰りでのご対応となってしまいます 汗 どこまで攻めたいのか、最終的なホイールサイズは店頭にてじっくりご相談に乗らせていただきますのでご安心あれ オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました 左右でホイールカラーを変更、これもまた良い拘りですよねっ この仕上がりにはオーナー様も、そして担当のタカハシも大満足 またまたカッコ良い30アルファードが完成しちゃいました 30アルファード・ヴェルファイアの第2世代カスタムに興味があるオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/07/1230ヴェルファイア後期×ジスタンスW5S 21インチ
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ 本日のご紹介はN様・30ヴェルファイア後期 先日、車高調を装着させていただいたお車で本日はついにホイールのお取り付けっ ご購入いただいたホイールは「 ワーク ジスタンス W5S 」 コチラのホイールはフェイスデザインを選べるモデルで、「 O/H 」「 S/W 」と2タイプから選択出来ます 本日お取り付けさせていただいたのは「 S/W 」タイプ。 ジスタンスは3ピースモデルとなっており、インナーリムとアウターリムの間にディスク面を挟むモデルが「 S/W 」タイプとなります バフアルマイトリムをキラリと魅せたいオーナー様はこのタイプがオススメ そして今回はピアスボルトをオプションのブラック仕様にて発注 それと、「 S/W 」タイプの方がリムが深く見えるかも知れませんね ちなみに「 S/W 」と「 O/H 」では設定されているインセットも違ってきます 出ヅラを重視して装着したいサイズによってどちらかを選ぶと言う選択方法もありますね ピアスボルトをブラック仕様に変更し、インナーリムもブラック仕様に変更 このジスタンスと言うアイテムはオプションが豊富にある所もおもしろいホイールです しかも、今回行ったオプションは追加費用無しで行えるんですよぉ~ さすが高級3ピースホイール、メーカーさんも太っ腹ですねぇ~ 車高調を装着し、実車計測を行いホイールサイズを決める。。。 今ではこれがクラフト厚木店での定番となりつつあります もちろん当店でホイールを購入いただけるお客様には追加費用無しで行っておりますのでご安心あれ 同じ価格でよりカッコ良く仕上げる事が出来るとなれば実車計測を利用しない理由はないですよね 愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えのオーナー様、クラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談くださ~い N様、この度はご購入誠にありがとうございました ついに完成しちゃいましたね~ オプションを色々使いセンス良く仕上がったのではないでしょうか ?? お仕事用の車の件も楽しみにお待ちしていますね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/07/11WRX STI VAB に 9.5J 19インチ
WRX STI VAB に エモーションD9R 9,5J 19インチを装着っ 車高調のセッティング変更を行い無事装着完了 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です ここ最近のマイブームは野球観戦 子供の頃からジャイアンツを応援してきているので主に巨人戦を見に行ってま~す 外野から応援したり… 内野でのんびり観たり… 敵地にも行ってみましたぁ~ ですが夏場は東京ドームがいちばんイィ なぜなら… 涼しいからっ 室内球場なので空調が効いていて居心地が良いんですよ~ ちなみに今までは1シーズンに1回位しか行った事がなかったのですが、今年はもう6試合程行きました~ 初の2桁来場を目指して頑張ってみよぉ~っと 笑 さて、話を戻しましょう 本日のご紹介はK様・WRX STI VAB 以前に18インチでホイール交換をさせていただきましたが、タイヤが消耗してきたのでリフレッシュを兼ねて19インチに仕様変更 車高調のセッティングを変更しアライメントを行い無事装着完了で~す ワーク エモーションD9R 9,5J 19インチ カラー グリミットシルバー/ダイヤカットリム フロントはピロアッパーを寝かせる方向に調整。 そしてリアタイヤは245幅を使いショルダー部を引っ張らせる事でフェンダー干渉を抑えました。 オーナー様の強い拘りでリム深に見えるこの9,5Jをどうしても装着したかったとの事 ならばと担当佐藤も実車を計測したりフェンダーのツメをチェックしたりと装着する為のお手伝いをさせていただきました 当店では通常では装着出来ないとされているホイールを装着する事が度々ございます その「装着出来ない」と言うのはノーマル車輛の場合に装着出来ないと言う事が多く、車輛をカスタムする事で装着出来るホイールに変わる事があります 「 欲しいホイールがあるけど装着出来ないと言われた 」そんなお悩みをお持ちのオーナー様はぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さい 本当に装着出来ないのか?? じっくりチェックしちゃいますよぉ~ K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます ついに19インチ仕様の完成ですねっ そしてホイールのサイズ感、バッチリでしたね~ カッコ良く仕上がった愛車、大事に乗ってあげて下さいね。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/07/03E52エルグランドの車高調はHKSがオススメ ☆☆
E52エルグランド 減衰力調整付き車高調を選ぶならHKSがオススメです 本日の足廻り交換作業はE52エルグランド クラフト厚木店はエルグランドのご来店がとっても多い店舗です 現在の足廻りは 「 NISMO 」のダンパーKItが装着されておりノーマル車輛に比べ20mm程車高が低い状態。 ですがもう少しスタイリッシュに仕上げたいとの思いから車高調を装着する事に そこでこの度ご購入いただいた車高調がコチラ 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 当店でも人気No1車高調なのでブログにも良く登場するアイテムですよね HKS ハイパーマックス SスタイルLは全長調整式、そして減衰力調整機能付きのモデルですが人気の理由は乗り心地の良さと高い走行性能にあります 重量のあるE52エルグランド、そして最大7人が乗る事の出来る大型ミニバン。 そんなお車には減衰力調整付き車高調がオススメ それはなぜか…?? 乗車定員が1人の時と6人・7人が乗る時とではダンパーが必要とする減衰力は大きく違ってくるからです しか~し、E52エルグランドにはちょっと困った事があります 車高調の減衰力調整はダンパーの頂上にあるダイヤルを回して調整するモデルが多いですよね ??? しかしながら、E52エルグランドはダンパーの頂上が鉄板で覆われている為ボンネットの中から触わる事が出来ません なのでダイヤルをいじる時はダンパーを外さないといけないのです… ですが本日装着させていただいた「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」は減衰力調整ダイヤルがダンパーの下側にあるので減衰力の変更が簡単に出来るのです これは他メーカーの車高調と比べると大きなアドバンテージとなります 乗り心地もさることながら使い勝手の良さも兼ね備えたHKS車高調、売れているのもうなずけます 今回の車高はこんな感じ 20インチホイールとのバランスを考慮し、フェンダークリアランスを指1本少々に調整させていただきました 全体を見てもとてもバランスが良く、オシャレなエルグランドへと変身しちゃいました やっぱりローダウンっていぃなぁ~ オーナー様、この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます ローダウンにより装着していた20インチホイールも更に良く見える様になりましたねっ タイヤが消耗した際にはぜひご相談下さい、それではまたのご利用お待ちしておりま~す
続きを読む -
2018/07/0160ハリアー後期 流行りの21インチ仕様 ☆☆
60ハリアー後期を ディープコンケイブな21インチ仕様に仕上げましたっ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です 本日のご紹介はS様・60ハリアー後期モデル ジーストST1をミドル&ディープコンケイブで仕上げちゃいました~ このジーストST1ですが、すんなり装着出来ない所がおもしろい 車高の高さやキャンバー角などいくつかのポイントをクリアしてあげないといけないんですっ なので本日もホイールの装着と同時に車高調整&アライメント調整を行い完成させましたよぉ~ WORK ZEAST ST1 21インチ F)ミドルコンケイブ R)ディープコンケイブ セミオーダーカラー ツヤ有りブラック こちらがフロントに装着した「 ミドルコンケイブ 」になります。 この落ち込みでも十分にカッコ良いのですが… 圧巻なのがリアに装着した 「 ディープコンケイブ 」ではないでしょうか ??? スポークの落ち込みがエグイっ センターに向かいスポークが落ち込む事でスポークがより足長に見え迫力が倍増 この迫力こそジーストシリーズが売れ続ける人気の理由ではないでしょうか ??? この見栄えの良さ、人気があるのもうなずけます。 しかし、「 人気がある = 装着している人も多い 」…この方程式が出来上がってしまいます そこでWORKさんならではの「 セミオーダーカラー 」を使う事でちょっと違うジーストを作り上げる事が出来る訳です 意外と知られていないWORKさんのセミオーダーカラー 選べるカラーは16色と豊富に用意されています。 もちろんメーカーさんが通常のカラーと同じ工程で作ってくれますので塗装の品質も心配ありません それでいて1本 4000円と言うありがたい価格設定のお陰でクラフト厚木店では標準カラーよりも売れているかもっ 今までハリアーの大口径ホイールと言えば22インチや24インチが主流??だったかも知れません。 しかし、時代は移り行くもの… 今ではローダウンにおいても乗り心地が重視され車高調が売れています それと同じくインチアップでも乗り易さが求められているのも事実 そこで60ハリアーのインチアップはタイヤの厚みを持たせる事の出来る21インチが人気なのかも知れません。 この見た目、そして乗り易さも兼ね備えているとなれば21インチを装着するオーナー様が増えているのもうなずけます 60ハリアーの21インチ仕様、ホイールサイズやタイヤサイズなどをしっかり選ぶ事でバランス良く仕上がります 逆に言うと、どれか1つでもチョイスを間違えるとバランスが崩れてしまいます 失敗出来ない愛車のドレスアップ、クラフト厚木店・担当佐藤までぜひご相談くださ~い S様、この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました ディープコンケイブ、セミオーダーカラーと拘りのハリアーが完成しましたねっ 写真を取りながら「 カッコいぃなぁ~ 」とつぶやいている担当佐藤がおりました 笑 大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換時に発生する使用済みタイヤを下取りしちゃいま~す
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記