Shop Blog
厚木店ブログ

厚木店ブログ
新着記事一覧
-
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- VOLK
2023/04/26ノートニスモにTE37 SAGA S-plus オプションカラーのマットブラック仕様を装着っ👍通常カラーはダイヤモンドダークガンメタ&ブロンズ。 更には6色のオプションカラーの中からお好きなカラーが選択可能!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・ノートニスモSとなりま~す✨ ■ RAYS VOLKRCING TE37 SAGA S-plus 17Inc ノートニスモやマーチニスモの場合、同じサンナナでも37SONICを装着する事も多いでしょうかね? ですが、今回K様がチョイスしたのは TE37SAGA S-Plus。 その理由は17インチを装着したかったから!! 皆様もご存じの通り、37SONICは15~16インチのサイズ設定となっています。 K様のノート ニスモSは純正装着サイズが17インチのおクルマ。 そんな事もあり17インチの設定があるTE37 SAGA S-Plusをご購入いただきました!! 見ての通りですが、ローダウンも行っているK様・ノートニスモ。 ローダウンも。。と記載した通り、その外にも色々とチューニングされているんですよっ🎵🎵 そしてホイールカラーもオプションカラーの マットブラック をチョイス!! オプションカラーとは、有料オプションによるカラー変更の事。 もちろんメーカーさんの製造ラインの中で塗装されますので、仕上がりは通常カラーと全く変わりません。 もちろん、通常カラーに仕上がっているホイールの色を塗り替える訳ではなく、未塗装のホイールから塗装をします。 そんな事もあり納期には時間を要しますが。。。 オーダーメイドと言う事もあり、オーナー様の満足感はより高まりますよねっ 👍 続いてホイールサイズのご紹介です。 ノートニスモと言うボディーサイズの場合、通常であれば7.0Jを装着する形になるかと思います。 しかしながらオーナー様が選択したのは7.5Jとなります。 サイズ設定的にやや突出ぎみのサイズである為、アライメント調整(キャンバー)を行い仕上げて行きましたよっ🔧🔧 気になる出ヅラはこんな感じ。。 👀 ちょうど良い出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍 装着したタイヤは BS ポテンザRE71RS。 サイズは215/45-17となります。 K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 入荷に時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ🎵🎵 愛車のポテンシャルをしっかり受け止めてくれるタイヤ・ホイール。 その後は愛車での走りを楽しんでいただけてますでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- セレナ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/23新型セレナ FC28 を最速カスタム!! WORK 20インチを装着しましたよぉ~✨新型車のカスタムで賑わう今日この頃。。。 本日は新型セレナ FC28 をカスタムしましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は新型セレナのカスタムをご紹介しま~す✨ FC28セレナは当店でも初のカスタム。 メーカーさんの適合を見ても、まだまだ適合確認がとれていないんです。。。汗 まっ、新型車ってのはそんなものです。笑 その辺は担当佐藤も承知の上でオーナー様と話を進めさせていただきました。 そして本日、ホイール交換の日を迎えました!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM7 20Inc 」 となりますっ✨ ステップリム形状の20インチをチョイス。 セレナに20インチって装着出来るんだ。。。 そう思った方も多いのではないでしょうか!? 今までのセレナも20インチは装着出来ないクルマではありませんでした。 ただ、装着出来るホイールサイズ(リム幅やインセット)を見付けるのが大変だったんですよね。 ですが、新型セレナはボディーサイズが若干変わったのか、装着出来るホイールサイズが広がったんです!! とは言え、簡単にホイール選びが進んだ訳ではありませんでした。。。 先程も記載いたしましたが、メーカーさんでの適合確認がまだまだ取れていないおクルマ。 なので、ハブへの適合やブレーキキャリパーへの適合確認は実車を基に行わないといけません。 ですが、普段からそれと同じ様な作業をしているクラフト厚木店!! メーカーさんからデータを取り寄せ、当店PITにて適合確認を取りましたよっ 👍 そんな確認作業をしっかり行い、無事装着まで進める事が出来ました。 ホイールリム幅は 8.0J をチョイス!! インセットは実車計測を行いながら決定。 そして、今後のローダウンを視野に入れたインセットを選択しておきましたよっ 👍 なので、見ての通りリムの深さもなかなかですよねっ♬♬ ホイールの適合も取れていなければ、まだまだローダウンアイテム(車高調)も設定されていないんですよね。 ですが、先日、RS☆Rさんが車高調(Best i)の開発が完了したと情報をあげていたんですよね。。。 なのでいつ発売となるのか楽しみに待っている担当佐藤、いや、オーナー様。笑 次なるカスタムはきっとローダウンでしょうねっ♬♬ オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 新型セレナC28のカスタム、当店第1号おめでとうございま~す✨ 車高調がリリースされたら下げましょうね。。。 どれ位下げられそうかのチェックもしておきましたが、下廻りはまだまだぜんぜん余裕でしたよっ♡♡ それでは次なるカスタムのご相談、お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
- 下取り/買取り
2023/04/22アルミホイールを売るなら今がチャンス!! 下取り価格20%UPキャンペーン開催中です。厚木・座間・海老名・大和・綾瀬・愛川町・伊勢原・秦野地区の皆様。 売却を考えているアルミホイールがありましたらクラフト厚木店へご相談下さい!! 只今クラフトではアルミホイールの 買取り・下取りキャンペーン を開催しております。 処分・売却を検討中のアルミホイールがありましたら、この機会にクラフト厚木店までご相談下さい!! 対象となるのは 「 アルミホイール 」 となります。 アルミホイールであれば、何インチでも、純正ホイールでも、古いタイヤが付いていてもOK。 そしてキャンペーン期間中は買取り・下取り価格もUP ⤴ ⤴ ⤴ ■ 買取り アルミホイール1台分(4本)の買取り金額を最低4000円以上保証 ■ 下取り 査定金額を最大20%アップ ※アップ額の上限を10000円とさせていただきます そして、VOLKRACINGやBBS鍛造ホイール・などの人気アイテムは買取り強化中!! プロの目利きでしっかり査定、高額査定のチャンスですよぉ~✨ アルミホイールの買取り・下取りはクラフト厚木店までぜひご相談下さい。 期間限定 「 買取り・下取りキャンペーン 」 は2023年4月30日(日)まで。 皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- RAYS
- ホイール紹介
2023/04/21■ 入荷情報 この週末にも装着OKっ!! RAYS DAYTONA M8 17インチRAYS TEAM DAYTONA M8 が1台分入荷!! ハイラックス・プラドオーナー様、いかがでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は入荷情報のお知らせとなりま~す♬♬ ■ RAYS DAYTONA M8 17Inc カラー N2 担当佐藤のオススメの1品。 何がオススメなのか。。。 👀 それはサイズ設定にあります!! 「 8.5J-17インチ インセット+10 」 となっていますよね!? このサイズ感が担当佐藤のオススメなんですよぉ~♬♬ まず、プラドに装着する事を前提として考えてみましょう!! タイヤサイズとしては定番の 265/70-17 を組んでも良し。 少し大きめの 275/70-17 を組むも良し。 更には 285/70-17 なんてのもアリですよっ 👀 オススメの理由は最後に記載した 285/70-17 との組み合わせに最適だからですっ 👍 通常良くあるホイールサイズの場合、285/70-17を組み合わせるとタイヤのインナー側がアッパーアーム部に干渉しやすいんですよね。。。 ですが、本日ご紹介のM8はインセット+10。 このインセットが重要 !! それにより、タイヤが外にオフセットされ干渉を防ぐ事が出来ます。 いかがでしょう。。。 デイトナM8の良さを知っていただけましたでしょうか?? プラドオーナー様、迫力のタイヤサイズでカスタマイズしちゃいませんか?? そして、HILUX GRスポーツに装着するのもオススメ!! GRスポーツの場合、標準の状態でワイドフェンダーが装着されていますよね!? そうなると、定番サイズのホイールですとやや引っ込み気味の出ヅラに仕上がってしまいます。。。 タイヤ・ホイールを交換し、更には出ヅラにも拘りたい。。。 そんなオーナー様へのオススメの1品。 早い者勝ちですよぉ~ 笑 それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2023/04/202.0インチアップのプラドにDAYTONA FDX-F6 17インチを装着!!カタログには掲載されていない 「 マットクリアブロンズ 」 でカスタマイズっ✨ マットブラックエディションとの相性もGood 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・150プラド。 先日、JAOSのリフトアップKITでリフトアップを行ったおクルマ。 本日はタイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA FDX-F6 17Inc 」 ホイールカラーはマットクリアブロンズ。 カタログには掲載されていない特別なカラーとなります。 カタログに掲載されているクリアブラック(KZ)カラーに似ていますかね。。。 ちなみに、クリアブラック(KZ)はツヤ有り仕様。 本日装着のマットクリアブロンズはツヤ消し仕様となります。 S様・プラドはマットブラックエディションと言う事もあり、とても相性の良い仕上がりとなりましたよっ 👍 横からの1枚ですっ 📷✨ 先日、JAOS VFCA Ver.Aにてリフトアップを行いました。 コチラのアイテムは 「 リア=1.5インチアップ 」 に設定されており、フロントは車高調整式となっています。 ちなみに、本日ご紹介のプラドは 「 フロント=2.0インチアップ 」 にてセッティングしております。 それでもタイヤとフェンダーのクリアランスが思った程広くないですよね!? その理由はタイヤサイズにあります!! 本日装着したタイヤサイズは 275/70-17 となります!! GUN125ハイラックスの場合、このサイズがめいっぱいサイズとなりますが。。。 150プラドならリフトアップを行えばスムーズに装着出来るタイヤサイズとなります。 本日の様にリフトアップを行い、タイヤ・ホイールを交換するとなった場合、タイヤサイズもアップしたくなりますよね!? 車輛側の加工などを行わずに装着出来るタイヤサイズは、本日装着の275/70-17。 もしくは285/70-17までとなりますかね。 ですが、285/70-17の場合はアームへの干渉など心配点も出てきます。 ちなみに、本日装着の 275/70-17 であれば、アームへの干渉も心配ありません!! ハンドルをめいっぱいに切っている状態でも一定のクリアランスを確保出来ます。 外見的にも、タイヤのサイドウォール部がもっちりした見た目となり、プラドらしさが増してくれるって訳です 👍 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 275/70-17 」 ですが、この1年程、なかなか日本へ入荷してきませんでした。 ですが、ここにきて状況もだいぶ改善されてきた印象。 あなたの愛車にもいかがでしょうか。。。ご相談お待ちしておりま~す✨ S様、前回のリフトアップに続き、ご利用誠にありがとうございました!! 純正のマットブラックホイールに変わるアイテム、コチラのホイールで大正解でしたねっ✨ アーバンオフスタイル、もしくはオフロードスタイルに変身した愛車でドライブをお楽しみ下さいねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/04/20ハイラックスGRをBFグッドリッチ KO2 275/65-18 でカスタマイズ✨RAYS グラムライツ57DR-X 9.0J-18インチ。 リフトアップを行いタイヤもサイズアップしましたよぉ~ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・ハイラックスGRスポーツ。 タイヤ・ホイールの交換をご依頼いただいておりましたが、ホイールの納期が。。。 バックオーダーにて入荷を待っていただいておりましたが、ついに装着の日を迎える事が出来ました!! ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ 57DR-X 18インチ 」 サイズは 9.0J-18インチ、インセット+20となりD-1タイプとなります。 コチラのモデルもスポークがナットホールに向かって落とし込まれたコンケイブデザインとなっています。 リム幅9.0Jを選んだ理由はこのコンケイブをGetする為!! 9.0Jの中にもインセットは2種類設定されており、それぞれ形状も変わってきます。 そして、コチラのホイールは18インチと言う所も注目のポイントなんですよねっ 👀 現状のサイズ設定では、ハイラックスやプラドに装着出来るのは17&18インチ。 ですが、このコンケイブ感を最大限に活かすには18インチがオススメ!! っと言うのも、インチが大きい方がスポークが足長に見えてくれる事で、より迫力を出す事が出来るんですっ✨ 先程、9.0Jの中にもサイズ設定が2つあるとお伝えしましたよね?? そのもう1つのサイズは 「 インセット±0 」 となります!! カタログ上の表記では D-2 となっており、ナットホール付近がより深くなります。 しかしながら、根本となるスポーク部は同形状となりますので D-1 を装着しても全然OK 👍 150プラドやHILUXに装着すると考えた場合、D-2(9.0J ±0)サイズですとボディーからの突出が心配になるかと思います。 ですが、本日装着のサイズならオーバーフェンダーを装着していないプラドやHILUXでもちょうど良く装着出来るサイズとなります。 そして、気になるタイヤサイズは。。。 ■ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 275/65-18 ハイラックスのカスタムで1番悩ましいのがタイヤサイズとなりますよね!? リフトアップを 「 する・しない 」 でも装着出来るサイズが変わってきますし、そのリフトアップ量も重要!! 今回は事前にリフトアップを行い、この275サイズをうまく装着出来る様に下準備を行っておきました。 そんな事前準備の甲斐もありカッコ良いハイラックが完成しましたよぉ~♬♬ 皆様もクラフト厚木店で愛車をカッコ良く仕上げて見ませんか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! リフトアップ効果もあり、イメージ通り、いや、イメージ以上の愛車に仕上がったのではないでしょうか?? さて、お次はどんなカスタムを行うのでしょうか。。。 👀 その際はまたお声掛け下さいね、それではよろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ハイラックス
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2023/04/17オールテレーンからマッドテレーンへ。タイヤ交換のご依頼もお待ちしております!!BFグッドリッチは5月出荷分より価格改定となります。 タイヤ交換をお考えの皆様、値上げ前にご相談下さいね!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はタイヤ交換のご依頼でハイラックスがご入庫中。 先日、タイヤ・ホイールセットをご購入いただいたおクルマですが、そのタイヤが消耗してきたんですよね。 新品の時はあんなにゴツゴツしていて溝もいっぱいあるタイヤですが。。。 それがこんな感じになっています 👀 やっぱりタイヤと言うだけあって、走れば減るんですよね。 ここまで減ったら交換してあげないとダメですよね!! 特にウェット路面での性能が心配になりますかね。。。 装着いただいているホイールは デルタフォースオーバル。 良く見ると、泥が付着していますよね 👀 普段乗りももちろんですが、オフロード走行も楽しむと言うオーナー様。 そこで今回ご用意させていただいたタイヤがコチラになります!! ■ BFグッドリッチ マッドテレーン T/A KM3 悪路でのトラクションアップを図る為に選んだタイヤ!! なので、普段乗りの快適性は低下するでしょう。。。 ですが 「 遊び 」 に比重を置いたタイヤ選びと言う事で多少の事は許容出来るのではないでしょうか。笑 この見た目、ヤル気を感じさせますよねっ♡♡ よしっ 行くぞ。。。 タイヤがそんな風に言ってる様に感じてしまうのは僕だけでしょうか??笑 冒頭でもお知らせいたしましたが、BFグッドリッチは5月出荷分から価格改定(値上げ)となります。 タイヤ交換やホイールセットの購入を検討中のオーナー様はお早めにご相談下さいね!! S様、いつもご利用いただき誠にありがとうございます!! 今回はお楽しみが多いタイヤとなりますね。。。 果たしてS様の期待に応えてくれるのでしょうか 👀 その感想はまたのご来店の際にお聞かせ下さいねっ♬♬ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
- ジオランダー
2023/04/16■ ハイラックス GRスポーツ 275/70-17 を履かせる為の作業を行いましたよっ✨リフトアップアイテムはJAOS。 そしてKMCにジオランダーMT G003の組み合わせにて完成!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・HILUX GRスポーツとなります。 納車前よりパーツをご準備し、納車と同時にカスタムを行いましたよっ✨ コチラが完成後の1ショット📷✨ デカいHILUXの完成です。笑 本日のメニューはリフトアップにタイヤ・ホイール交換。 リフトアップに使用したアイテムは JAOS VFCA Ver.A。 リフトアップ量は厚木店での人気No.1メニューの 「 ちょいアゲ 」 仕様となります。 ちょいと言っても、少しだけのリフトアップではなく、タイヤサイズアップに必要な多めのリフトアップ量となりますよぉ~♬♬ リフトアップ後の横から見た画像です。 ノーマル状態では前下がりのHILUXですが、リフトアップ後はバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ こうして見ると、タイヤとフェンダーのクリアランスが前後同じ位に見えるかと思います。 この車高にセッティングする理由は 275/70-17 と言う大きなタイヤサイズを装着する為。 ハイラックスと言えば、プラドと違いフェンダーハウス内がやや狭いおクルマ。 なのでタイヤ外径アップを行うと色々な所に干渉してしまうんですよね。。。 本日ご紹介のGRスポーツや後期型のHILUXの場合、1.5インチ程のリフトアップの場合、265/70-17 サイズでも干渉するケースを多く見受けます。 干渉するポイントはフロントフェンダーの後ろ側、ハンドルを切っていく途中で干渉します。 そこでJAOSさんから発売されているインナーフェンダー加工KITを装着し干渉を防ぐ訳です。 ですが、本日装着のタイヤサイズは 275/70-17 となりますが、フェンダー加工も無く無事装着出来ております!! 重要なのはリフトアップ量となり、本日装着の JAOS VFCA Ver.A の車高調整機能を生かしたセッティングとなります。 せっかくリフトアップを行うなら迫力ある仕上がりを目指したい所ですよね!? そんな時はクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬ そして作業の数日前に急遽追加となったマフラー交換。 FUJITSUBO A-S サイド出しマフラーも同時に装着しちゃいましたよぉ~♡♡ このパーツ1つでリアからの見た目も大きく変わってくれましたよっ 👍 本日装着のホイールは 「 KMC KM718 サミット 」 サイズは 8.5J-17 インセット+18 となります。 GRスポーツは標準でオーバーフェンダーが装着されていますので 275/70-17 との組み合わせでもボディーからの突出はありません。 逆に、オーバーフェンダーが装着されていないHILUXの場合、275サイズとの組み合わせですとギリギリの出ヅラとなりますので注意が必要です!! 貴方の愛車もリフトアップやタイヤ・ホイール交換を行ってみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車がずれ込むかも知れない。。。 そんな話もありましたが、無事間に合って良かったですよねっ♬♬ カッコ行く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ハイラックス
- プラド
- RAYS
- ホイール紹介
2023/04/15■ 入荷情報 RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION プラドやHILUXオーナー様、いかがでしょうか??人気の RAYS デイトナM9 ブラックエディション が入荷しましたよっ!! お気に入りのタイヤと組み合わせて愛車をカスタマイズしませんか 👀 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は 「 即納可能 」 なアイテムをご紹介いたしま~す✨ ■ RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION 17Inc 当店でもご相談の多い 150プラド や HILUX に装着出来るサイズとなります!! カラーはセミグロスブラック(ツヤ消し黒)となっております。 デイトナ M9は5穴用と6穴用の設定がありますが、6穴用はこのコンケイブデザインが魅力的っ✨ そしてリム部とデザイン面の間にくぼみを設けている事で、よりタイヤが肉厚に見える仕組みとなっています。 今回、厚木店に4本(1台分)が入荷してきておりますので即納が可能っ 👍 RAYSホイールは納期が掛かる。。。 そんな事も十分に考えられるアイテムなので 即納 と言うのは嬉しい事ですよねっ♬♬ そして、組み合わせるタイヤも悩むところでしょうかね。。。 265/70-17 と言う定番サイズ、そしてサイズアップ感をGet出来る 275/70-17 もありですよね?? ともに当店に在庫がございますのでその日にお取付けが出来ますよっ 👍 早い者勝ちのアイテムとなりますが、どんなおクルマへ装着されるのでしょうか。。。 今から楽しみな担当佐藤ですっ♡♡ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ホイール紹介
2023/04/12ブラッドレーVにMLJホイール オフロードスタイルへのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!アーバンオフスタイルはお好きでしょうか?? 当店ではそんなアーバンオフスタイルへのカスタムが人気ですよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ヨンク系のホイール交換と言えばオフロードスタイルではないでしょうか?? 愛車の足元にお気に入りのホイールとインパクトのあるタイヤを組み合わせる。。。 そんなオフロードカスタムが大人気!! 店頭には様々なホイールが展示されておりますが、期間限定で 「 MLJコーナー 」 もありますよっ 👀 そして、店頭や電話問い合わせにてお声の多かった 「 ブラッドレーV 16インチ 」 も入荷っ!! RAV4やデリカD:5向けに設定された 4×4エンジニアリングサービス さんのNEWアイテム。 店頭にご用意出来たのは3色となります。 まず上の画像がマットブラック!! 続いては ガンメタリック!! コチラはツヤ有りカラーとなりますよぉ~✨ サイズは16インチ 7.0J インセット+29となります。 続いては マットブロンズ!! つや消しブロンズは写真で見るより実物をご覧いただいた方がよりカッコ良さを感じていただけると思います。 先程サイズ(リム幅・インセット)をご紹介いたしましたが、RAV4にはちょうど良いサイズ。 なかなかの出ヅラに仕上がってくれますっ 👍 そしてデリカD:5に装着するとドンピシャサイズ!! 組み合わせるタイヤサイズ・銘柄によってはサイドウォールの膨らみがフェンダーギリギリとなりますよっ♡♡ 店頭にて実物をご覧いただき色々と妄想しちゃってくださ~い。笑 それでは皆様のご来店お待ちしております!! 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ノート/オーラ
- BBS
2023/04/11価格改定前がお得っ!! ノートクロスオーバーにBBS RP16インチを装着✨BBSホイールを購入するなら値上げ前がお得っ!! 2023年5月1日オーダー分より価格改定となります。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 先日、価格改定(値上げ)の案内があった BBS さん。 BBSホイールをご検討中のオーナー様は値上げ前の購入をオススメしますよぉ~ 👀 価格改定は2023年5月1日オーダー分からとなります。。。 さて、本日ご紹介させていただくおクルマは 「 ニッサン ノート クロスオーバー 」 となります。 とてもスタイリッシュなエクステリアへと生まれ変わった13系ノート。 当店でもノートやオーラなどカスタムのご相談を良くいただいておりますが。。。 本日登場のおクルマは ノート クロスオーバー となりますっ!! クロスオーバーは、通常のノートに比べるとタイヤサイズや全高も違うおクルマ。 ですが、ホイール交換の際に重要となる ブレーキ周り などに大きな違いはありません。 なのでホイール選びのハードルはそれ程高くないですかね 👀 しかしながら、ホイールのサイズ選びは重要!! ■ BBS RP 16インチ カラー DB(ダイヤモンドブラック) タイヤは純正装着タイヤを組み替えて再使用しました。 実は、最初にご相談いただいたのは冬場。。。 なので、純正ホイールにはスタッドレスタイヤを購入いただいております。 その際外したタイヤを今回再使用したと言う訳です。 なにせ、納車間もないおクルマでしたのでタイヤも新品同様でしたからね 👀 13系ノートでホイール交換を行う際の注意点はホイールサイズにあります。 なぜなら純正ホイールの状態でも出ヅラにあまりゆとりがないんですよね。。。汗 今回も 「 ボディーから突出させない 」 と言う事に重点を置きながらホイールサイズを選択。 ですが、完成までの道のりは簡単ではなかったんです!! 実は、ノートクロスオーバーと言うおクルマはBBSさんでも適合確認が取れていない車輛だったんです。 その為、メーカーさんにも色々とご協力いただきながら無事装着となりましたっ 👍 色々と調べる中で、ブレーキへの干渉問題や出ヅラの心配事もありましたがイメージ通りの仕上がりとなってくれましたよぉ~♬♬ ご覧の通り、出ヅラもちょうど良い仕上がりですよね!! この仕上がりにはオーナー様もご満足の様子でしたよっ✨ これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいね!! S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ご相談当初は色々とハードルがありましたが、1つ1つクリアしながらの完成でしたねっ 👍 そして何より念願のBBS鍛造ホイールが装着出来て良かったですねっ✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
- 下取り/買取り
2023/04/09アルミホイールの買取り・下取りキャンペーン開催中!! 不要になったアルミホイールがありましたらぜひご相談下さい。厚木・海老名・座間・伊勢原地区の皆様不要なアルミホイールはありませんか?? 買取り・下取りキャンペーンは2023年4月30日まで!! いつもご利用誠にありがとうございます。 只今開催中の買取り・下取りキャンペーン、今週も多くの皆様にご利用いただいておりますっ♬♬ 新型車の純正ホイールや高価買取りが期待出来る鍛造ホイールなど様々なアイテムを買取り・下取りさせていただいております。 ■ BBS RE-L2 今回の強化対象アイテムでもあります、BBS鍛造ホイール。 じっくり査定させていただき、オーナー様もご納得の 高価買取り をさせていただきました!! ■ 90系 トヨタ VOXY 純正17インチ 純正ホイールって買取り出来るの?? 値段ってつくの?? そんな皆様、アイテムによっては純正ホイールでも社外ホイールの様に高価買取りとなる事もあるんです!! コチラの90系 VOXY純正ホイールもオーナー様ご納得の 高価買取り となりました。 ■ TWS エクスリート 108M 20インチ 今回はクルマに装着している状態での画像となります。 買取りって、ホイールをクルマから外して持っていかなければいけないのかな?? そんな疑問をお持ちのオーナー様はいらっしゃいませんか?? 答えはNO。 クルマに装着している状態でも査定は可能!! 最終的にはクルマから外してホイールの曲がり・歪みなどがないかのチェックは行いますが、おおよその価格はご案内出来ます。 更には、車輛からの取り外し作業も当店ピットで行う事も可能。 買取り査定に高い敷居を感じていただく必要はありませんよぉ~♬♬ そんな訳で、アルミホイールの買取り・下取りはお気軽にご相談下さいね!! 皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨
続きを読む -
- ロードスター
- TWS
2023/04/08ロードスター 990S に 最軽量鍛造ホイール 「 TWS T66-F 」 を装着っ✨TWS モータースポーツシリーズの中でも最軽量モデル!! T66-Fをオプションカラーでオーダーしましたよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はH様・ロードスター990Sのご紹介ですっ♬♬ 990Sと言えば、純正ホイールがRAYS鍛造ホイールとなっているおクルマ。 そんな特別仕様車には同じく最軽量モデルの鍛造ホイールを装着しましたよっ 👍 ■ TWS モータースポーツ T66-F 16インチ カラー グロスハイパーガンメタ(オプションカラー 12,000円/1本) TWSさんと言えば、鍛造ホイールを得意とするメーカーさん。 市販用のホイールはもちろん、スーパーGTなどレース用ホイールも手掛けるメーカーさんでもあります。 そんなTWSさんの鍛造ホイールですが、1ピースタイプのスポーツホイールが 「 モータースポーツシリーズ 」 となっています。 モータースポーツシリーズには 「 T66-F / T66-GT / RS317 」 の3銘柄がラインアップされています。 どれも軽量鍛造ホイールとなっていますが、本日装着の T66-F はその中でも最も重量を意識して作られた鍛造ホイールとなっています!! ちなみに、本日装着のサイズでは( 7.0J-16インチ)1本4.82Kg~と驚きの軽さを誇っております。 そんな最軽量モデルを軽量スポーツCarへ装着。。。 ロードスターと言えば走る楽しさを味わう。。。そんなおクルマですよね!! 今回はそんなおクルマにピッタリのホイールを装着ですっ♬♬ 気になるのが、純正装着のRAYS鍛造ホイールはどうしたのかって事ですよね!? 実は、純正装着ホイールにはスタッドレスタイヤを組み合わせたんです。 何とも贅沢な冬仕様ですよね。。。♡♡ 貴方の愛車にも最軽量鍛造ホイールはいかがですか?? ご相談、お待ちしておりま~す♬♬ H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納期に時間を要すアイテムを冬の間にオーダー、そして春先に装着。。。 計算通りのスケジュールで進める事が出来ましたねっ 👍 そして最軽量の鍛造ホイールはいかがでしょうか?? 次回ご来店の際に感想を聞かせて下さいねっ 👀 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- スプリング交換
- RS-R
2023/04/06新型タントカスタムにRS☆R TI2000を装着。 今回はハーフダウンでカスタマイズ✨RS☆R TI2000 ハーフダウンなら 乗り心地を悪化させずにローダウンスタイルをGet出来ますよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・タントカスタムとなります。 令和4年10月に発売されたNEWタントですよっ 👍 ■ RS☆R TI2000 ハーフダウン 品番 D401THD 本日のローダウンアイテムはダウンスプリング。 車高調に比べ、お手軽にローダウンスタイルをGet出来るアイテムですね!! ダウンスプリングは乗り心地が悪くなる。。。 そんな噂も聞くかも知れませんが、それも間違った情報ではありません。 そんな乗り心地の悪化ですが、選ぶアイテムにもよるんですよね。。。 ローダウンスプリングとはノーマルのバネと同じ形状で作られています。 なのでショックアブソーバーはそのまま純正品を使用します。 ここでは難しい話はしませんが、選ぶスプリングとショックアブソーバーとの相性によって乗り心地も変わってきます。 簡単に言うと、ダウン量が増せば増すほど乗り味が悪化すると思っていただいても良いと思います。 本日装着の RS☆R TI2000 ハーフダウンは、ローダウン量を控えめに設定してあるモデル。 ちなみに、ローダウン量は 「 フロント:-15~-20mm リア:-25~-35mm 」 となります。 それでも見ての通り、適度なローダウンスタイルへと仕上がってくれます!! 乗り味の悪化を抑えつつ、もっと下げたいとお考えのオーナー様には車高調をオススメしま~す✨ 本日はローダウンと一緒にホイールも16インチへとサイズアップ✨ オーナー様が選んだアイテムは 「 ウェッズ レオニスSK 」 カラーは高級感を演出してくれる BMC/MC となります!! F様、毎度のご利用誠にありがとうございます。 点検などいつでもご来店下さいねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いま~す☆☆
続きを読む -
- ステップワゴン
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2023/04/04新型ステップワゴン RP8のホイールサイズを考える。。。調べてみると意外な事実が!!新型ステップワゴンは今までのホンダ車とはサイズ感が違う!! 8.0J でも保安基準は十分狙えますよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は新型ステップワゴンのご紹介ですっ♬♬ オーナーのK様からは、車高調でのローダウンとホイール交換をご依頼いただきました。 ご購入いただいた車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 本日のローダウン量はメーカーさんの推奨よりもう少し下げ、スタイリッシュな姿にてセッティング。 仕上げのアライメント調整が終わると完成ですっ✨ ローダウンと一緒にご注文いただいたホイールは 「 エンケイ PFM1 18インチ 」 となります!! デザインはご覧の通り メッシュタイプ となります。 新型のステップワゴンですが、今までのステップワゴンとは全然違うんですよね 👀 何が違うのか?? それは装着出来るホイールサイズにあります!! 現行型のステップワゴン純正装着ホイールサイズは 6.5J インセット+45 となります。 今までのステップワゴンの場合、6.0J のリム幅にインセットも+50程のサイズ感でした。 分かり易く言うと、従来のステップワゴンより現行型の方が10mm程ホイールが外に出されていると言う事。 そうなると、次に考えるのは社外ホイールを選ぶ際にも幅が広がるのではないかと言う事ですよね?? そして今回装着させていただいたホイールサイズからもそれが現実となりました!! エンケイ PFM1 を装着しましたが、ホイールリム幅は 「 8.0J 」 をチョイス。 今までのステップワゴンの場合、8.0Jと聞くと突出しそうなイメージしかありません。。。汗 ですが新型ステップワゴンの場合、本日装着のサイズでちょうど良いサイズ感となりましたよっ 👍 まず、本日のステップワゴンはホイール交換と一緒に車高調にてローダウンを行いました。 ですが、足廻りの形状的にもローダウンを行っても装着出来るホイールサイズに大きな変化は生まれません。 なので 「 ローダウンをしたから 8.0J が装着出来た。。」 っと言う訳ではありませんね。 本日の施工から分かってきた部分としては、ボディーサイズやインナークリアランスなどが従来のステップワゴンより変更されたんだなと言う事。 今回の施工では、保安基準を意識したホイールサイズを選びました。 それでもなかなか良い出ヅラへと仕上がりましたよね!? 逆に、もっとギリギリを狙ってみたいオーナー様からのご相談も大歓迎っ♡♡ 新型ステップワゴンなら 8.5J や 9.0J 仕様?? なんてのも夢ではないかも知れませんねっ✨ 今後、どんなカスタムが増えて行くのか。。。楽しみなクルマですねっ♬♬ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールサイズやタイヤサイズ選びと、色々と悩んだ末の完成でしたねっ♬♬ その甲斐もあり、理想のスタイルへと仕上がったのではないでしょうか?? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- WEDS
- イベント・キャンペーン情報
2023/04/02展示中の新作ホイールをご紹介しますっ✨只今開催中のウェッズ新作ホイール展示会!! ぜひ実物をご覧くださいねっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 昨日はウェッズホイール展示会にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 実物をご覧いただいたり、リアルマッチングを行った事で愛車へ装着した際のイメージも確認できましたよねっ♬♬ 現在ウェッズホイールを検討していると言う皆様もこの機会にぜひご来店下さいね!! 本日は、現在展示中の新作ホイールを1部ご紹介させていただきま~す✨ ■ クレンツェ・シュリット 20インチ カラー SBC/ポリッシュ 高級3ピースホイールのクレンツェ。 そんなクレンツェの新作は 「 シュリット 」 となります。 デザインは細めのスポークがバランス良く並び、その間に X が入る事で複雑なデザインに見えるタイプ。 その X がある事でメッシュデザインの様にも見える面白いホイール!! カラー展開は、通常カラー4色に加えカラーコーディネートにも対応。 今回の展示会にはSBC/ポリッシュの他に 「 セピアブラックポリッシュ 」 も展示中!! 天面のポリッシュ面はSBC/ポリッシュと同じですが、スポークサイドや X 部に違いがあります。 上の画像がそのセピアブラックとなりますが、ブラックと言う言葉が使われており黒系の色とも思えるネーミングですが、実際のカラーはブロンズ系と言った方が正解かも知れません!! なかなか良い色味となっておりますのでぜひ実物をご覧いただきたいカラーですねっ♬♬ ■ マーベリック 1505S 20インチ カラー ハイパーメタルブラック 大きなY字スポークが5本並んだデザイン。 シンプルなデザインと言う事もあり、スポーティーな仕上がりにもなり得るアイテム。 そして2023年NEWモデルからは 「 コンケイブフェイス 」 も登場したんですよねっ✨ 今回の展示会では受注生産カラーの 「 ホワイト 」 も展示中!! 展示中の1505Sは共にコンケイブフェイスとなっておりますのでそのデザインをぜひご覧くださいねっ♬♬ ■ マーベリック 709M CF 20インチ カラー サムライゴールド 人気の 709M にコンケイブモデルが登場!! サイズは20インチのみの設定となっておりますが、メッシュデザインでのコンケイブデザインはなかなかの迫力ですよぉ~✨ 先日、30アルファードに装着しましたのでその時のブログもチェックして見て下さいね!! 関連ブログ 30アルファードにマーベリック709M CF を装着!! ウェッズ新作ホイール展示会は2023年4月9日(日) までの開催となります。 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- WEDS
- イベント・キャンペーン情報
2023/04/01本日より ウェッズ 新作ホイール展示会を行いますっ✨Wedsさんにご協力いただき、2023年のNEWモデルをお披露目させていただきま~す♬♬ ご検討中の皆様、ぜひ実物をご覧になって下さいね!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日より、ウェッズホイール展示会がスタートしますっ♬♬ 展示会初日の今日は天気にも恵まれ、気持ち良くカスタムをご検討いただけると思いますよ!! 展示会開催期間は 2023年4月1日(土)~ 4月9日(日)までとなります。 ※ 2023年4月5日(水)は定休日となります。 展示中のアイテムは愛車の横に並べてイメージをチェックする事も可能 👍 そして展示会期間中にご成約いただいた皆様には特典もご用意させていただきましたよぉ~✨ この機会に愛車をカッコ良くカスタムしちゃいませんか!? それでは皆様からのご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2023/03/31RAV4 オフロードパッケージのカスタム。 純正装着タイヤを使ってホイールを変えよう!!オフロードパッケージに純正装着されているオールテレーンタイヤ。 本日はそんなタイヤを生かしたカスタムを行いま~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・RAV4 アドベンチャー オフロードパッケージとなります。 先日、純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み合わせ冬支度を行ったおクルマですが。。。 その際に春先のカスタムを見据えホイールもオーダーいただいておりましたっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA F6 drive 18Inc 」 ホイールカラーは BNC(ブラックマシニング)をチョイス。 RAV4 アドベンチャーの純正装着タイヤは19インチ。 そして、オフロードパッケージの純正装着タイヤは18インチ。 オフロードパッケージは通常のアドベンチャーグレードに比べ、車高も10mm程高くなっています。 そんなオフロードスタイルを意識したグレードだけに、ホイールサイズも1サイズ下げているんですよね。 タイヤと言うのはインチが下がれば厚みが増しますよね!? 厚みが増している方がオフロードを走る際にも安心ですし、見た目もらしさが増すんですよねっ♬♬ 横からの1枚です📷✨ F6 drive のブラックマシニングは、ボディーカラー同様、ツヤ有りのブラックとなります。 上の画像の様に正面から見るとツヤ有りブラックが多くの面積を占めています。 ですが、スポークサイドにはRAYSさん得意のマシニング加工が施されているんです!! コチラが斜めから見た画像です。 リム部には TEAM DAYTONA のロゴがマシニングにて彫刻されています。 そしてスポークサイドにも専用の機械で削り出されたマシニング(白っぽく見える部分)が見て取れます。 以前はロゴなどはステッカーを貼っていたりしましたが、今では彫刻がメイン。 ステッカーと違い、時間が経過しても劣化しない所がマシニングの良い所ですよねっ♬♬ 話は戻りますが、オフロードパッケージの純正装着タイヤはオールテレーンタイヤ。 ファルケン ワイルドピーク A/T が装着され、トレッド面やサイドウォールのデザイン性も良いんですよねっ♬♬ 今回はそんな見た目の良いタイヤを生かしたカスタムを行いましたよぉ~ 👍 RAV4オーナー様、愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!! H様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 先日は冬支度、そして温かくなってきた3月末にはドレスアップ✨ これで冬も夏も楽しめる愛車に仕上がりましたねっ 👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
2023/03/302023年3月31日(金)は棚卸しの為、休業となります。
店舗休業のお知らせとなります!! 2023年3月31日(金)は棚卸し業務の為、クラフト全店休業となります。 金曜日と言う事で、通常であれば営業している曜日となりますのでお間違いの無い様よろしくお願い致します。 そして、4月前半の火曜日(4日・11日)は営業日となっております。 更には 4月1日(土)より、買取り・下取りキャンペーンもスタートします!! カスタムのご相談が多くなる4月、皆様からのご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す☆☆ ■ キャンペーン詳細はコチラよりチェック ← ←
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
- 下取り/買取り
2023/03/29アルミホイールの買取り・下取りキャンペーン開催っ!! 厚木周辺地区の皆様、クラフト厚木店までぜひご相談下さい!!2023年4月1日(土)よりアルミホイール買取り・下取りキャンペーンスタート。 神奈川県にお住いの皆様、不要になったアルミホイールがありましたらぜひご相談下さい!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 間もなく開催の 「 アルミホイール 買取り・下取りキャンペーン 」 のお知らせです。 春はカスタムのご相談が増える季節。。。 新しい愛車に新しいホイールを装着するオーナー様もいらっしゃれば、 仕様変更と言った形でイメージチェンジを行うオーナー様もいらっしゃいますよね!? そんな皆様、今装着しているホイールはどうされますか!? 今回のキャンペーンでは下取り価格も通常より査定アップが見込めますよ!! どの位のアップが見込めるのか。。。その金額は当社査定価格より 「 20%アップ 」 となりますっ✨ なので不要になったアルミホイールはこのチャンスに下取りに出した方がお得ですよっ♬♬ ※ 下取り20%アップの上限価格は10,000円までとなります ■ エンケイ PF03 16インチ デザイン面には大きな傷もなく、中古としてはなかなか良い状態。 更にはタイヤも人気のハイグリップタイヤを装着していると言う事で 高価買取り となりましたよっ 💰 人気の社外ホイールはもちろん、純正ホイールも買取り・下取りOK!! ■ ランドクルーザープラド 150系 純正17インチ 当店でもカスタムのご相談を数多くいただいているおクルマですね!! 納車間もないタイミングでの 買取り・下取り は思った以上に査定価格が付く事も。。。 特にプラドやHILUXなどはタイヤ・ホイールの重量がとんでもないんですよね。汗 この大きな荷物を持って帰らなくて済むと言うだけでもかなりの魅力ですよね!?笑 ■ アドバンレーシング RS-DF プログレッシヴ 19インチ 人気のアドバンレーシング、更には 鍛造(FORGED)モデル!! アドバンレーシング や VOLKRACING、BBS など人気の鍛造ホイールは査定も目一杯頑張りますので 高価買取り の夢が膨らみますよぉ~♬♬ アルミホイールの買取り・下取りをお考えの皆様、期間限定のキャンペーンをお見逃しなく!! それでは皆様からのご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- WEDS
- イベント・キャンペーン情報
2023/03/28ウェッズ 新作ホイールがやってくる!!2023年4月1日(土)~ 4月9日(日)までの期間で開催!! 新作を含むウェッズアイテムをぜひご覧ください✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 春の象徴でもある 桜 も今が見頃、お花見をしたって言う方も多いのではないでしょうか?? ここ最近でも春の温かさが顔を見せていますが、愛車も冬仕様から夏仕様へ変更する季節ですよね。 そんな皆様、愛車の足元にNEWホイールを装着しませんか!? クラフト厚木店では今週末より 「 ウェッズホイール展示会 」 を開催いたします✨ ■ クレンツェ・シュリット カラー デザインクローム ■ マーベリック 1505S カラー サムライゴールド 「 クレンツェ・シュリット 」 や 「 マーベリック 1505S 」 など、2023年の新作ホイール達もやってきますよぉ~♬♬ 春の訪れと共に、愛車もカッコ良くカスタムしちゃいませんか?? それでは皆様のご来店お待ちしておりま~す☆☆ ※ 4月5日(水)は定休日となります
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/03/27RAV4のカスタムにも人気 「 BFグッドリッチ トレールテレーン 」 の良い所。RAV4×デルタフォースオーバル17インチ。 タイヤはグッドリッチ・トレールテレーンを組み合わせましたよっ 👀 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・RAV4 オフロードパッケージ。 カスタムのご相談が多いRAV4に、人気のデルタフォース&グッドリッチを装着しましたよっ 👍 RAV4に装着出来るデルタフォースオーバルは16インチ、もしくは17インチとなります。 16インチを装着する場合にはデリカD:5 M/C後モデルを流用して装着します。 17インチの場合はRAV4用の設定がありますのでそちらを装着する事が多いですかねっ♬♬ カラーは3色展開。 本日装着の 「 マットブラック 」 の他に、マットスモークポリッシュ・ブラックマシニングも設定されています。 そして、エアバルブも付属品は使用せず、ホイールカラーに溶け込む 「 ブラックエアバルブ 」 を装着。 その理由は、付属のエアバルブは メッキ となり、色味的にどうしても浮いてしまうんです。。。 こうして見てもエアバルブがどこにあるのか分かりにくいですよね?? そして組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ トレールテレーン 」 タイヤサイズは 245/65-17 をチョイス!! このサイズはRAV4ではお決まりのベストサイズ。 リフトアップを行っていない車輛でも干渉なく装着出来るギリギリの大きさなんです。 横からの見た目もどうぞ!! 通常のアドベンチャーグレードより10mm程車高が高いオフロードパッケージ。 とてもバランス良く仕上がっていますよね。 ですが、どうでしょう。。。 もう少しリフトアップをすると更に映えるかもですねっ♡♡ 本日装着の BFグッドリッチ トレールテレーン の良い所。。。 それは見た目もさる事ながら、快適性にも優れている所ではないでしょうか!? タイヤサイドにはアウトラインホワイトレターを採用し、オフロードテイスト漂う見た目となっています。 ですが、タイヤのトレッドパターン(ブロック)は比較的おとなしく作られているので、走行中のノイズが抑えられているんです。 更にはタイヤの規格も LT タイヤではない為、空気圧もそこまで高く充填する必要はありません。 そう言った部分からも快適なタイヤである事が分りますよねっ✨ ブロックタイヤにしたいけど、ノイズや快適性が気になる。。。 そんなオーナー様はまずはトレールテレーンからお試しいただくのも良いかも知れませんねっ✨ E様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そしてオススメしていたナットの増し締め点検もご利用いただけて良かったですっ♬♬ ご購入いただいたタイヤも快適に感じていただいている様で何よりです!! それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- アーバンオフ系
- WORK
- ホワイトレター
2023/03/26ダイハツ タフトにマッドスター ラジアルA/T サイズは。。。WORK CRAG CKV でオフロードスタイルに!! タイヤも175へサイズアップしましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・ダイハツ タフト。 WORK × MUDSTAR の組み合わせでカスタムを行いましたよっ✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORK CRAG CKV 15Inc 」 軽自動車からコンパクトカーをターゲットに設定されたモデル!! サイズ設定は14~16インチとなりますが、4穴車用の設定となっています。 カラーは ブラックマシニングカットクリア ツヤ有りのブラック×マシニングの組み合わせで足元に大きなインパクトを与えてくれる一品。 そして、タフトは純正装着タイヤが普通の軽自動車より少し大きいんですよね。。。 👀 同じタイプのクルマで言えば、スズキ ハスラーがありますが、ハスラーも普通の軽自動車よりタイヤサイズが大きなクルマ。 ですが、タフトはそんなハスラーよりひと回り大きなタイヤを装着しているんです!! そんなタフトなので。。。ホイール交換と同時にタイヤもサイズアップしましたよっ✨ 純正装着タイヤは 165/65-15 となりますが、今回は 175/65-15 をチョイス!! 計算上では13mm程外径が大きくなるタイヤサイズ。 アクアなどコンパクトカーが装着しているサイズとなりますが、タフトに履かせても問題なく装着出来ましたよっ 👍 K様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!! おクルマの納車と同時にカスタム。。。 なかなか良い雰囲気に仕上がりましたねっ♬♬ こうなってくると、リフトアップした姿も見たくなっちゃいましたよぉ~♡♡ 次なるカスタムはリフトアップでしょうかね??笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- モトレージ
- WEDS
2023/03/24GDJ150Wプラド×マッドヴァンス06 18インチ タイヤサイズは275/65-18をチョイス!!150プラドのホイール交換、本日は18インチを装着!! タイヤはジオランダー X-AT G016を装着し迫力アップ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・150プラドになりま~す♬♬ 先日、モトレージのリフトアップスプリングでリフトアップを行ったおクルマ。 その際、純正ホイールへ ジオランダー X-AT G016 を組込みましたが、今回はホイールも交換する事にっ 👀 ご購入いただいたホイールは 「 マッドヴァンス 06 18インチ 」 カラーは ブラックポリッシュ/ブロンズクリアー をチョイス。 タイヤは先日ご購入いただいた ジオランダー X-AT G016 を組み替えて再使用!! ブラックポリッシュ/ブロンズクリアーとは、ディスク部天面を切削加工しその上からブロンズクリアーで仕上げたタイプ。 なので、光を受けるとディスク部がやや明るく輝く所が特徴です!! もともと装着していた純正ホイールはツヤ有り黒でしたが、それに近いカラーのホイールにチェンジ。 横からの1ショット📷✨ リフトアップも行っているのでとてもバランス良く仕上がって見えますよねっ♬♬ ちなみに、リフトアップ量は 「 フロント:2.0UP リア:1.5UP 」 となり、プラド特有の前下がり感を補正したスタイルとなります!! プラドのリフトアップ量には様々なパターンがありますが、どのリフトアップ量が正解と言うのはありません。 そして、リフトアップスプリングを使いながらリフトアップを行う分には構造変更の必要はありません。 しかしながら、そのリフトアップ量によってはその他の保安基準に抵触する事もあります。 その場合は各所に対策を取らなければなりません。 どの位のリフトアップ量がお好みか。。。 その場合に対策などは必要なのか。。。 リフトアップのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬ S様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 先日のリフトアップに続き、NEWホイールへの交換でイメチェン大成功ですねっ✨ 今回のカスタムで今まで以上に愛車への愛着が増したのではないでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ワゴン
- Mercedes-Benz
- マルチピース
- ホイール紹介
2023/03/21メルセデス AMG E53 W213 × BCフォージド HC053S 20インチ!!奇抜なカラーで仕上げる事も出来ますが。。。 今回はオシャレ&大人なカスタムを行いましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・メルセデス AMG E53。 ノーマルでもとってもオシャレなおクルマですが、ホイールは交換したいな。。。 そんなご相談をいただきました!! ご購入いただいたのは。。。 👀 ■ BC Forged HC053S 20Inc T様には鍛造2ピースホイールをご購入いただきましたよっ🎵🎵 BC Forgedと言えば、奇抜なカラーでのカスタムも可能ですが、今回は車輛に見合ったシンプルな仕様でオーダーする事に!! ディスクカラーはツヤ有りのブラック、リムは輝きの有るポリッシュ仕様をチョイス。 そして、センターオーナメントはメルセデス純正を装着しております。 こうして見ると、AMG E53には純正でもこんなカッコ良いホイールがあるんだ。。。 そんな風にも見えますよねっ🎵🎵 今回はソコが狙いだったりもしたんですよね。。。 もちろん標準の状態では純正オーナメントを装着する事は出来ません!! 純正オーナメントの装着をご希望の場合はホイール注文時に別途オーダーする必要があります。 ちなみに。。。この加工も有料オプションとなっておりま~す 👀 気になるホイールサイズは実車計測を行い決定!! しかしながら、計測を行ってみると純正ホイールでもギリギリサイズだったんですよね。。。 オーナー様もディーラーさんへの入庫を安心して行える事をお望みでしたのでサイズは純正同等にてご準備。 まだまだ新しいおクルマでしたので、タイヤは純正装着タイヤを組み替えて再使用しました。 そんな理由もありホイールリム幅は純正ホイールと同じサイズをチョイス!! ローダウンを行わない事を考えると今回は引っ張り仕様は不要と判断しました。 もちろんTPMS(空気圧センサー)も組み込んでおります 👍 輸入車のホイール交換でお悩みのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! T様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 今回のおクルマもステキな仕上がりとなりましたねっ✨ そして最後までお悩みだったホイールカラーも正解だったと思いますよぉ~ 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
2023/03/20まだ間に合います。。タイヤの交換は値上がり前にどうぞ!!
値上がり前のご相談が急増中!! サイズによっては欠品も。。。タイヤの交換は3月いっぱいがお得ですよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! このご時世、色々な物が値上がりしていますが。。。 クルマの部品(タイヤ)も同じく値上げされるんですよね。泣 値上げ時期の目安は2023年4月1日(土)~ となります!! 各主要メーカーさんのほとんどが上記の時期からの価格変更となる見込みです。 クルマのタイヤって必ず交換時期がやってくるんですよね。 どんなに大切に使っても。。。年間走行距離が少なくても。。。 タイヤはゴムで出来ているので走行を重ねれば溝がすり減ってきますし、 年数が経過すればひび割れなどの劣化を起こしてしまいます。 皆様、愛車のタイヤは現状どんな状態でしょうか?? もし消耗をしているなら値上がり前の交換がお得ですよっ 👍 只今クラフトではタイヤセールを開催中!! リーズナブルに購入いただけるモデルから拘りのハイスペックモデルまで様々なアイテムを取り扱っております。 タイヤ銘柄・サイズによってはメーカーからの取り寄せとなりますので、お早めにご相談下さいね!! それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- WORK
- イベント・キャンペーン情報
2023/03/18WORKホイールでカスタム!! サイズのオーダーからカラーカスタムまで幅広く対応してますよっ♬♬WORKホイール展示会は明日まで開催!! 貴方の愛車にピッタリのホイールを見付けて下さいねっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 只今開催中のWORKホイール展示会ではカスタムカラーアイテムが多く展示されていますっ♬♬ まずは エモーションT5R 2P では アステリズムブラック(上)、そしてアステリズムレッド(下) 光の入り方で色味が違って見えるのが特徴のアステリズムカラー。 そしてどちらもリムカラーはブラックアルマイト仕様となっています。 続いては エモーションCR3Pのご紹介。 ディスクカラーはマットカーボン、そしてリムはブラックアルマイト仕様。 そしてピアスボルトは輝きを抑えたブラックピアスボルト仕様となっています。 WORKさん得意の 「 オプションアイテム 」 が盛り込まれた1本ですねっ✨ コチラのホイールは18インチ~21インチまでの設定となっており、幅広い車輛に装着が出来ますね!! ここ最近ご相談の多いGR86や新型BRZオーナー様にもオススメのアイテムですよぉ~ 👀 そしてひと際明るいカラー 「 カラリズム 」 も展示中!! ベースとなるのは エモーションZR10 のウルトラディープテーパー。 エナジーライムグリーン・カシスヘイズ・エナジーミントの3色となります。 カラリズムカラーでは 「 ホーネットイエロー・マンダリンアラート 」 の2色も存在しますが、本日はお休みです。。。笑 本日はあいにくの天候ですが、WORKテント内にて展示中なので雨に濡れる事なくご覧いただけますよっ 👍 WORKホイール展示会も今日を含めあと2日。 期間中は素敵な特典が皆様をお待ちしていますよっ✨ それでは皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- セダン
- ハイブリッドカー
- HONDA
- ローダウン系
- TANABE
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2023/03/15ホンダ アコードハイブリッド CV3 ローダウン車にピッタリなホイールを見つけましたよっ✨タナベNF210を装着したアコードHV CV3。 実車計測を行いローダウン車にピッタリなホイールサイズで完成っ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はO様・アコードHV CV3のご紹介ですっ✨ CV3型と言えばまだまだ新しい新型モデル。。。 タイヤ・ホイールと一緒にローダウンも行い、カッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~♫♫ ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 19インチ 」 人気のメッシュデザイン、更にはゴールドカラーとの組み合わせとなりま~す✨ フロントマスクがFL系シビックにも似ているCV3アコード。 良く考えてみると、ご来店いただいたのもO様が初めてだったんですよね。。。 とは言え、ボディーサイズから見てもFLシビックと同じようなサイズ感であると想像していた担当佐藤。 下廻りをのぞいて見ても、今時のホンダ車だなって感じでしたよっ 👀 O様からは19インチへのインチアップとローダウンをご依頼いただきました。 しかしながら、ローダウンアイテムが全然設定されていないんです。。。 そして各メーカーさんの適合票を探し漁ってようやく見付けたのが 「 タナベ NF210 」 NF210とは純正形状のローダウンスプリングとなります。 上の画像を見ても分かりますが、程よいローダウンスタイルをGet出来ますよっ 👍 ローダウン量は 「 フロント:25~35mm リア:15~25mm 」 となっております。 そして、今回もちょうど良いホイールサイズを見付ける為に 実車計測 を行いました。 オーナー様からは 「 保安基準を意識したサイズで 」 っと言われておりましたので、メーカーさんの推奨するサイズでオーダーしても良かったのですが。。。 今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!! それならボディーから突出しない範囲で出来るだけカッコ良く仕上げた方が良いですよねっ✨ ちなみに、メーカーさん推奨サイズとはローダウンを行っていないノーマル車輛をベースに設定されています。 なのでローダウンを行った車輛にそのサイズを装着するとけっこう引っ込んだサイズ感になってしまうんですよね。。。汗 そして、リムの深さも出ヅラ(インセット)に拘った方がより深く仕上がるんです!! そんな車輛にピッタリなサイズを見付ける実車計測ですが、追加費用はいただいておりません。 だったら利用しないと損ですよね!?笑 気になる出ヅラはこんな感じ 👀 ボディー内にしっかり収まっていながらも、まずまずの出ヅラですよね!? ちなみにリム幅は 8.5J を使ってインセットを調整しましたよっ✨ 実車計測を行いホイールサイズを算出した後に、メーカーさん推奨サイズを見てみると。。。 本日装着したサイズより更に10mm程中に入るサイズとなっておりました。汗 せっかくの2ピースホイールなのに、さすがにそれじゃねぇ。。。 愛車をカッコ良く仕上げる為には手間を惜しんじゃいけませんよぉ~笑 皆様の愛車も実車計測を用いてカッコ良く仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♫♫ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウン&インチアップでカスタムCarらしい姿に変身しましたよねっ✨ 19インチへのサイズアップでしたが快適に乗っていただいてますでしょうか?? 増し締めやエア点検などでもご利用下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ ■ WORK WHEEL展示会開催中
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RS-R
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/03/1421クラウンにバックレーベルジースト!! リアには迫力のディープコンケイブを装着しましたよっ✨ローダウンも行ったARS210クラウン。 本日は20インチ 「 9.0J & 10.0J 」 で仕上げてみましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は千葉県よりお越しいただきました、T様・21クラウンとなりま~す♬♬ 千葉県?? って驚く方もいらっしゃるかもですが。。。 当店にお越しいただくお客様では上位にランクインするのが千葉県なんです!! そんな千葉県ですが、縦にも横にもとぉ~っても広い県なんですよねっ 👀 ここの所、千葉県からお越しいただくお客様が増えておりますので、担当佐藤も千葉県探索に出掛けているんですよっ♬♬ 僕の住まいは神奈川県、なので東京都を通り過ぎての大移動となります。 ですが、高速道路を使うとけっこうあっと言う間に到着するんです!! おっと。。。 千葉県愛が強すぎてクルマの紹介ではなく千葉県の紹介ブログになってしまう所でした。笑 ■ WORK WHEEL 展示会開催中!! それではクラウンのお話に戻りましょう。 本日装着したアイテムは 「 ローダウンスプリング 」 & 「 WORK バックレーベルジースト BST1 」 ローダウンスプリングは RS☆R TI2000ダウン をチョイス!! 適度なローダウン量に設定されているので、乗り心地の悪化もなく、快適にローダウンスタイルをお楽しみいただけるアイテム。 そしてホイールは WORK バックレーベルジースト BST1 20インチ。 カラーはブリリアントシルバーブラックをチョイス!! ホイールリム幅は 「 フロント:9.0J リア:10.0J 」 となります。 こうして見ても分かると思いますが、リアのコンケイブがとても激しいですよね!? それもそのはず、リアには最大コンケイブの ディープコンケイブ を装着しておりますっ 👍 フムフム。。。バランス良く仕上がりましたねっ♬♬ ちなみに、クラウンに装着出来るリム幅ですが、アーム類がノーマルの場合、フロントは9.5Jまでとなります。 これより太いリム幅を装着したい場合は、フェンダーをワイド化したり、アッパーアームを社外品に交換するなどの対策が必要となってきますかね。 その理由はホイールの内側がアーム類に干渉してしまうから。。。汗 もちろん、そんな下準備を行っていただいた上での 「 激アツ仕様 」 のお手伝いも出来ますよぉ~笑 横からの1枚です📷✨ 本日装着の RS☆R TI2000ダウン のローダウン量は 「 フロント:15~20mm リア:10~15mm 」 となります。 数値的には案外少なく感じますが、こうして横から見ると程良いローダウンスタイルに仕上がって見えるんですよね。 ちなみに、この控えめに設定されているローダウン量ですが、もちろん理由があります!! それは 「 保安基準を確保するため 」 となります。 21クラウンは、フロントのフォグランプ位置がもともと低く設置してある為、ローダウンを行うと保安基準に抵触しやすいんですよね。。。汗 そんな訳もあってこのローダウン量に設定されているんです!! ちなみに、ローダウンスプリングの中には装着すると地上高(保安基準)を確保出来なくなるアイテムも存在しますので注意が必要となります。 本日の出ヅラはこんな感じ!! 組み合わせたタイヤは 「 225/35 & 255/30 」 となり、若干引っ張り気味に見える仕上がり。 適度なローダウンスタイルなのでタイヤの組み上がりも適度な仕様にてご準備させていただきました 👍 タイヤの組み上がり方など難しい点は店頭にてご案内させていただきますので安心してご相談下さいねっ♬♬ 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・静岡・山梨にお住いの皆様からのご相談もお待ちしております。 クラフト厚木店へのアクセスは高速道路が便利です。 当店に1番近いインターは 「 圏央道 圏央厚木 IC 」 となり、高速を降りてから5~10分程で到着となります。 T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ ローダウン&20インチの装着で、愛車が激変しちゃいましたねっ♬♬ ちょっとだけ遠いクラフト厚木店ですが、これからもよろしくお願いしますね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ロードスター
- BBS
2023/03/13ロードスターに鍛造ホイール BBS RPを装着!!ライトウェイトスポーツカーに軽量鍛造ホイールをインストール✨ 6.5Jはラウンドフェイスでカッコ良いですよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・NDロードスターとなります。 MADE IN JAPAN品質のBBS鍛造ホイールをご購入いただきましたよぉ~✨ ■ BBS RP カラー DB(ダイヤモンドブラック) コンパクトCarをターゲットにラインアップされているコチラのアイテム。 軽自動車用15インチからコンパクトCar向けサイズの16インチまでがラインアップされています。 そんなBBS RPですが、本日装着の6.5Jはナットホール付近に奥行きのあるラウンドFACEとなっています!! 入荷時、実物をチェックすると軽自動車サイズとはまた違った奥行き感を感じ、装着するのが楽しみであった担当佐藤。 そしていざ装着してみると。。。やっぱりカッコ良い♡♡ ホイールって面白いんですよね。 同じ銘柄でもサイズが違う事で見え方が変わったり、本日の様にFACEが違ったりする事もあるんです!! 現状、ローダウンは考えていないと言うオーナー様でしたのでサイズ感もちょうど良かったんですよぉ~ 👍 そして組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマ アドバンスポーツ V105 」 サイズは 195/50-16 となり、純正装着タイヤをそのまま新しくご用意させていただいた形となります。 今回装着のホイールリム幅は6.5Jとなりますので上記サイズも十分対応してくれます。 逆にサイズアップにより7.0Jや8.0Jなどのサイズを装着する場合にはタイヤサイズの変更を視野に入れても良いですよね。 カスタムにはコレと言った正解がなく、オーナー様のご希望やイメージに沿って仕上げていく事が正解だったりします。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 憧れのBBS鍛造ホイールをGetし、楽しくドライブしていただいてますでしょうか?? 次なるカスタムを思い付いた際にはまたお声掛け下さいね。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- WORK
- イベント・キャンペーン情報
2023/03/11こんなカラーあったんだ。。。そんな 「 WORK EMOTION 」 を展示中っ!!本日よりWORK WHEEL展示会がスタートっ✨ 今回はWORK EMOTIONシリーズが集まってきていますよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! それにしても今回のWORK WHEEL展示会は華やかですね~👀 普段なかなか目にする事が出来ないオプションカラーのアイテム達が終結しておりますよっ!! オプションカラーと言えばカタログやHP上でしか見た事がないって方も多いですよね!? 今回はメーカーさんへお願いをしてそんなオプションカラーのアイテムを用意してもらったんですっ✨ この機会にぜひご覧になって下さいね!! 展示中のアイテムであればおクルマの横に置いてみるリアルマッチングも可能。 ホイール単体で見るより装着時のイメージがしやすいですよっ♬♬ そして2ピースホイールはオーダーインセットが可能!! 当店得意の実車計測を使いながらカッコ良い愛車を作り上げちゃいましょうねっ✨ 開催期間は本日から 2023年3月19日(日)までとなります。 それでは皆様のご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- WEDS
2023/03/10ウェッズスポーツ SA-25RをスイフトスポーツZC33Sへ装着!!装着サイズは保安基準を意識した7.0J 。 ローダウンを行っていない車輛にはちょうど良いサイズ感でしたよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はS様・スイフトスポーツをご紹介します。 納車間もない車輛ならタイヤは再使用可能。。。本日はそんな流れで施工しましたよっ🔧🔧 本日ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズスポーツ SA-25R 17Inc 」 カラーはWBC(ウォーズブラッククリアー)となります。 昨日より始まった野球の大会もWBC(ワールドベースボールクラシック)でしたねっ笑 WBCカラーとはカスタムホイールに多い 「 ブラックポリッシュ 」 に更に手を加えたカラーとなります。 塗装の工程、それはホイール全体を黒に塗った後にリムエッジやディスク天面を切削します。 そしてブラッククリアーで最終仕上げを行うと言った流れ。 ブラッククリアーとは半透明の薄い黒色の塗装とでも言いましょうかね。 それにより切削面の輝きをある程度抑え、引き締まった印象に仕上げてくれます。 リムエッジやディスク天面は半透明のクリアー塗装なので太陽の光を受けると少~し輝きを増すんですよねっ♬♬ この輝きが絶妙で、日中と夕方~夜以降に見る印象とではまるで違ったホイールに見えたりもするんです!! そしてスポーツホイールに求められる重量の軽減やホイールの剛性も兼ね備えたモデルでもあります。 製造方法には A.M.F(アドバンスドメタルフォーミング)と呼ばれる製法が用いられ、軽量・高剛性に仕上げられています。 最後に気になる出ヅラのお話。 本日ご紹介のスイフトスポーツはローダウンを行っていないおクルマ。 更には保安基準を意識したホイールサイズをご要望されていました!! そこでホイールリム幅は 7.0J をチョイス。 純正装着タイヤを流用しての作業となりますが、純正ホイールより0.5Jアップなら組み合わせに心配はいりませんよ!! 最後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみたところ、問題ありませんでしたよっ 👍 貴方の愛車にはどんなホイールをお考えでしょうか!? 皆様からのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 無事愛車のカスタムが完了しましたねっ 👍 そしてオプションのフラットセンターキャップもとてもお似合いでしたねっ♬♬ さて、次なるカスタムは??笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- アライメント調整
- ENKEI
2023/03/09■ GR86 エンケイPF09 8.5Jに255/35-18をマッチング!!ボディーからの突出が発生しやすいGR86のホイール交換。 当店でもデータが色々と集まってきましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・GR86となりま~す✨ すでに車高調にてローダウンを行っていたK様・GR86。 ホイールの交換とセットでアライメント調整も行いましたよぉ~🔧🔧 そして完成した姿がコチラ!! ■ エンケイ パフォーマンスライン PF-09 225や235幅ではなく、もっと太いタイヤを履かせたかったと言うオーナー様。 そして、引っ張りタイヤにはしたくなかった事もあり 8.5J をチョイス!! こうして見てもホイールの幅に対してちょうど良いサイズ感となっています。 6型の86では引っ張り仕様に仕上げる事も多かったおクルマですが、GR86はまた違った作り方が主流となりつつあります。 当店でもGR86に装着するタイヤサイズでは、18インチの場合 「 235/40-18 」 が一番多い様に思います。 それに次いで 245/35-18 や 255/35-18 と言うサイズも人気となっておりますっ✨ タイヤ外径の話をすると、本日装着した 255/35-18 は純正装着の 215/40-18 と同等のサイズ感。 なのでローダウン量を決める際にも計算がしやすいと思います。 ちなみに、 245/35-18 も純正装着タイヤと同等のサイズ感となります!! ちなみに。。。 235/40-18 は外径が少し大きくなったタイヤサイズになりますよっ 👀 ホイール交換って、ホイールサイズばかりに注目されがちですが、タイヤサイズもけっこう重要なんですよ!! どんな形に仕上げたいたいのか。。。 その場合はどんなタイヤサイズが良いのか。。。 店頭ではその辺をご相談しながらオーナー様と一緒にタイヤ・ホイールのサイズを選んで行きますよっ♬♬ クラフト厚木店 「 WORK WHEEL展示会 」 開催!! エンケイ PF-09には 「 F-FACE/R-FACE 」 と2つのFACEが存在します。 ちなみに、本日装着の 8.5J インセット+45 はR-FACEとなります!! R-FACEとは9本あるスポークがナットホールに向かって落ち込むコンケイブスタイルとなっています。 それによりデザイン面に奥行き感が生まれ、迫力も増してくれるんですよねっ✨ ですが、この迫力のR-FACEは全ての車輌に装着出来る訳はありません。。。 クルマの仕様によって装着の可否が分かれますのでお悩みのオーナー様はぜひご相談下さいね!! K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! お気に入りのアイテムを装着してのドライブはいかがでしょうか?? そして追加オーダーいただいたTPMS(空気圧監視モニター)も大活躍でしたね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- WORK
- イベント・キャンペーン情報
2023/03/07WORKホイール SALE 今週末より開催っ!! WORKホイールをお得にGet出来るチャンスですよっ✨2023年3月11日(土)~ 2023年3月19日(日)の7営業日で開催!! WORK ホイールをお考えのオーナー様はぜひご相談下さいね~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 2023年もあっと言う間に3月になりましたが、3月と言えばあの季節。。。 そう、花粉症です。汗 厚木店スタッフも症状に差はあれど、全員花粉症を発症中。 普段よりBOXティッシュの消耗が激しくなっております!! 笑 スミマセン、話がそれてしまいましたね。 本日お伝えしたかったのは花粉症の話ではなく、ホイールイベントの件ですっ✨ 春は1年を通して最もカスタムのご相談が多い季節。 そこで、今月は 「 WORK 」 さんにご協力いただき皆様のカスタムをお手伝いさせていただきますっ♫♫ WORKさんと言えば、2ピースホイールやカラーカスタムなど拘りのアイテムを多くラインアップしているメーカーさん。 ここ最近でも厚木店ブログに良く登場していますよねっ♫♫ そんなWORKさんですが、ホイールブランドは様々な種類があります!! そして今回はスポーツホイールをお借りし特設ブースを作る事に。 ■ WORK EMOTION (ワーク エモーション) 上記のブランドは1ピースから3ピースモデルまであり、様々な車種に装着する事が出来ます。 今回のWORK ホイールイベントでは エモーションシリーズを多く展示させていただきま~す✨ 普段なかなか目にする事が出来ないオプションカラーで仕上げられたアイテムもやってくる予定!! WORKホイールをご検討中のオーナー様はこの機会にぜひご来店下さいねっ♫♫ 間もなく開催のWORKホイールイベント、皆様のご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- スプリング交換
- TANABE
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/03/05GR86に WORKマイスターS1 19インチ。 リム有りホイールもお似合いですねっ✨ローダウン・マフラー交換・インチアップカスタム。 まとめて一気に仕上げちゃいましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・GR86となりま~す✨ 夕日と言うエフェクトもあり、眩い輝きを放つ WORKホイール。 本日はリム有り3ピースホイールで仕上げましたよっ 👍 ■ WORK MEISTER S1 3P 19Inc カラーはチタンゴールドをチョイス!! チタンゴールドと言えば、グノーシスやジーストなどではセミオーダーカラーとして設定されているオプションカラーですよね。 ですが、マイスターS1 3Pでは標準価格で選択出来る様になっていますっ♬♬ ちなみに、マイスターS1は3ピースホイール。 なのでピアスボルトも本来の役目を果たす本物のピアスボルトとなります。 ピアスボルトに偽物なんてあるの?? そう思った方もいらっしゃるかと思います。 もちろん偽物って事はないんですが、ピアスボルトにはデザインピアスボルトって言うのもあるんです!! ピアスボルトの本来の役目はホイールの部材同士を結合させる事!! マイスターS1 3Pで言えば、ディスク・アウター&インナーリムの3つの部材を固定する役目を持っています。 それがピアスボルトの本来の役目なんですよね。 それでは先程も記載したデザインピアスボルトとはどう言った役目を持っているのでしょうか?? その答えは。。。 「 ドレスアップ要素 」が強いですかね。 2ピースホイールなど、部材同士を結合させる意味は持たず、見た目を華やかにする目的で存在しているのがデザインピアスボルト。 ピアスボルトって、キラキラしていて何だか高級感がある様に見えますよね!? デザインピアスボルトとはそう言った意味合いで付いているんですよぉ~♬♬ そんなピアスボルトですが、通常のクロームタイプとは別にオプション品に交換する事も可能!! マイスターS1 3Pで言うと 「 ゴールド・ブラック・チタンコート 」 と3色も用意されています。 横からの1枚 📷✨ 本日、ローダウン&マフラー交換も同時に施工!! ローダウンアイテムは 「 タナベ FUNTORIDE スプリング」 を装着。 そしてマフラーは 「 柿本改 Class KR Dual 」 をチョイス!! 更には排気効率も大幅UPのセンター付きを装着していま~す♬♬ 排気サウンドはやや控えめ。。。 でも、アクセルを踏み込むと気持ち良いサウンドが聞こえてきますよぉ~ 👍 そして気になる出ヅラはこんな感じ!! 今回も保安基準を意識した出ヅラで仕上げましたよっ 👍 リム幅は8.5J、そこに 235/35-19 を組み合わせました!! 組み合わせたタイヤはルッチーニ ブォーノスポーツ。 ルッチーニは若干細めのタイヤなのでタイヤがスマートに組みあがってくれましたねっ♬♬ 今回のGR86カスタムも無事完了!! ここでお知らせです!! 2023年3月11日(土)~ 2023年3月19日(日)までの期間で WORKホイール展示会を開催致します。 メーカーさんにご協力いただき、皆様にご覧いただきたいサンプルホイールを多数ご準備させていただきます。 今回はスポーツホイールをメインに展示っ✨ エモーションシリーズ、更には普段目にする事が難しいオプションカラーで仕上げられたホイール達がやってきますよぉ~♬♬ WORKホイールをお考えの皆様はぜひご来店下さいね!! I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ローダウンにホイール交換と愛車が見違える程カッコ良く仕上がりましたよねっ✨ そして気持ちの良いサウンドを奏でる柿本マフラーもGood 👍 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/03/04GR86のカスタム 保安基準を狙ったホイールサイズはどうやって決める??熱を帯びてきたGR86のカスタム。 車高調にマルチピースホイールでカッコ良く仕上がりましたよっ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・GR86となりま~す✨ WORK EMOTION CR 2P をベースに、カスタムカラーを織り交ぜながら仕上げた1台。 もちろんホイールサイズもオーダーメイドサイズ!! 車高調、そしてタイヤ・ホイールをまとめてご注文いただきましたが、作業は2回に分けて行いました。 まず、最初の作業は車高調のお取付けから!! 今回ご購入いただいたホイールはオーダーインセットが可能なアイテム。 分かり易く言うと、ホイールのインセットを1mm単位で調整出来るホイール。 なので、ローダウンを行いキャンバー角に変化が付いてからホイールサイズを決める形を取りました。 オーナー様が考えていたホイールの出ヅラは出来るだけギリギリを狙う形。 ですが、保安基準も考慮しながらホイールサイズを決めて行きたいとの事でした。 そこでローダウンを行ってから実車計測にてホイールサイズを決める形を取ったと言う訳です。 今までもGR86や新型BRZのカスタムを行ってきているので担当佐藤の頭の中には多くのデータが入っています。 クラフト厚木店 「 WORK WHEEL展示会 」 開催!! しかしながら 「 保安基準適合を狙いたい。。」 っとお考えの場合は、車輛個体差なども考慮しサイズを選んだ方が良いですよね。 ちなみに、当店得意の実車計測ですが追加費用はいただいておりません!! 当店でホイールをご購入いただける皆様は無料でご利用いただけるんですよっ♬♬ 実車計測にて算出したホイールサイズですが、念の為に装着後に糸を垂らしてチェックも行いましたよ!! その結果は。。。 狙い通りギリギリセーフ 👍 上の画像を見ると、まだまだゆとりがありそうに見えるかと思います。。。 ですが、保安基準でチェックされる30~50度と言う範囲でチェックするとこの位の出ヅラが目一杯となります。 今回のホイールは2ピースホイールとなり、リム部が一番外に位置するアイテム。 なのでディスク部が一番外に位置する1ピースホイールの場合は更に細かくチェックしないといけないんですっ汗 ホイールの出ヅラってけっこう奥が深いですよね。。。 そんな奥が深い愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬ ここで本日ご購入いただいたホイールのご紹介をさせていただきます。 ■ WORK EMOTION CR2P 18インチ ディスクカラー キャンディーインペリアルゴールド リムカラー ブラックアルマイト(ツヤ有り) オプションセンターキャップ ブラックレッドリング(フラットタイプ) ホイールナット WORK 軽量レーシングナット(レッド) こうして見ると、オプション仕様満載ですよねっ♬♬ 貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか?? 皆様からのご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す✨ N様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ブリッツ車高調の取付けから始まり、ついにホイールの納品となりましたねっ✨ 眺めているだけでもテンション上がる愛車だと思いますが。。。 カッコ良い愛車でのドライブは格別ですよねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたGR86や新型BRZのカスタム
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- ツライチセッティング
- 実車計測
2023/03/03■ 220クラウン 「 実車計測 」 を使いオーナー様ご希望の出ヅラに仕上げましたよっ 👍VERZ-WHEELS KCV-03 もオーダーインセットは可能!! そんな2ピースホイールはお好みの出ヅラへ調整しやすいアイテムです。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・220クラウン。 ご相談時、欲しいアイテムは決まっており、あとはホイールサイズを厳選するのみ。。。 そんなS様・クラウンを実車計測を行い仕上げて行きましたよぉ~♬♬ それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 VERZ-WHEELS KCV-03 19Inc 」 ホイールカラーはクリスタルグレーをチョイス!! KCV-03はフェイスパターンが2種類存在します。 ミドルコンケイブとディープコンケイブの2種類ですね。 まず、フロントに装着したのがミドルコンケイブとなります!! スポーク中央付近よりナットホールに向かってコンケイブしているのが分かると思います。 フロントにもディープコンケイブを装着すればカッコ良いのはもちろんですが。。。 インセットの調整範囲的に装着が難しかったんですよね。 冒頭でも記載させていただきましたが、今回のホイールサイズ選びには実車計測を用いました。 そして、現状の車高でのギリギリサイズを探してみたんですよね。 ギリギリサイズを探した理由はフロントにもディープコンケイブを装着したかったから!! 見た目の良い 「 ディープコンケイブ 」 ですが、その形状の関係でインセットの設定範囲がすごく狭いんですよね。。。 「 インセットの設定範囲が狭い=クラウンのボディーからは突出する 」 と言う事。 ブレーキの形状的にはフロントにもディープコンケイブを装着出来るチャンスはあると考えていた担当佐藤ですが、計測の結果フロントにはミドルコンケイブを装着する事となりました。 コチラがリアに装着したディープコンケイブ。 ミドルコンケイブと比べると落とし込みの角度が迫力を増していますよねっ✨ 今回使用したリム幅は 「 フロント 8.5J リア 9.5J 」 となります。 そしてタイヤサイズは 「 フロント 235/40 リア 245/40 」 となります。 ホイールサイズ・タイヤサイズ共にオーナー様拘りのサイズでご用意させていただきました。 貴方の愛車も各所に拘って仕上げてみませんか?? 皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 欲しかったコンケイブホイール、愛車に装着している姿は何とも言えませんねっ♬♬ きっと楽しくドライブしていただいてますよね!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- カローラ
- BLITZ
- SSR
- ツライチセッティング
2023/03/01カローラツーリング×SSRフォーミュラメッシュ。保安基準を意識しても充分キマりますよっ✨本日より3月がスタート!! 春はカスタムのご相談が増える季節。。貴方の愛車もカスタムしちゃいませんか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はF様・カローラツリングのカスタムをご紹介しま~す♬♬ 眩いゴールドホイール。。。 そしてどこか懐かしいメッシュデザイン。。。 ご購入いただいたホイールは 「 SSR フォーミュラメッシュ 18インチ 」 ですっ✨ ノーマル車輛をお預かりし、ローダウン&タイヤ・ホイール交換をお任せいただきました!! そして今回のミッションは保安基準を意識したツライチカスタム。 ここ最近ではご依頼が多いカスタムかも知れませんね。 完成までの流れは以下の通りです!! まずはローダウンからスタート!! 今回装着したローダウンアイテムは 「 車高調 」 となります。 車高調とはローダウン量をお好みで調整出来る便利なアイテム。 先程も出てきた 「 保安基準 」 と言うワードですが、ホイールの出ヅラ以外にも色々な部分に存在します。 もちろん車高の高さに基準はありますし、その中にも枝分かれした項目が存在します。 車高が調整出来ると言うのはそんな基準をクリアするのにとっても適したアイテムなんですよね。 ■ 車高調装着時のブログ記事はコチラ ⇐ ⇐ そして車高が決定した後にホイールサイズの採寸作業を行いました。 この採寸作業を 「 実車計測 」 と呼びます。 SSR フォーミュラメッシュは3ピース構造のホイール。 なのでホイールサイズを選ぶ事が出来るんですよねっ♬♬ もちろん、メーカーマッチングサイズと言うのは存在しますが。。。 ローダウンを行う程のカスタムユーザーさんには物足りないサイズ感となってしまいます。 その理由は 「 ノーマル車輛 」 をベースに考えられているからです!! メーカーマッチングサイズとはノーマル車輛で安心して装着出来るホイールサイズの事。 なので皆様の大好物 ツライチ仕様 を目指すなんて夢のまた夢。。。 そんな時にカスタムショップのノウハウが必要になってくる訳ですよね。 3ピースホイールと言うのは基本的にはオーダーメイド商品となります。 「 アウターリム・インナーリム・ディスク 」 と、この3つのパーツが組み合わさって完成となります。 メーカーさんはホイールショップから注文が入った際に指定のサイズに組み合わせて出荷すると言った流れなんですよね。 逆に言うとホイールショップからの指定サイズで出荷する訳なので、その指定するサイズを厳選すれば念願のツライチ仕様に仕上げる事が出来ると言う訳です!! そこでクラフト厚木店が得意とする 実車計測 が効果を発揮する訳ですねっ♬♬ 実車計測とはそのクルマにピッタリ合ったホイールサイズを見付ける採寸作業の事。 要は自分のクルマ専用のオーダーメイドサイズを見付けると言った所でしょうかね。 ご購入の際に行うこの実車計測作業ですが、なんと追加費用はいただいておりません!! そう聞くと、使わなきゃ損って感じがしちゃいますよねっ笑 クラフト厚木店得意の実車計測で貴方の愛車にピッタリなホイールサイズを見付けてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ 車高調装着からスタートした愛車のカスタム計画、無事完成ですねっ✨ そして、拘りの車高に拘りのホイールサイズでイメージ通りのカッコ良さに仕上がってくれましたねっ♡♡ それでは楽しいCarライフを。。。 またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- BBS
- RAYS
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2023/02/26クラフトカスタムフェアも最終日。皆様のご来店、お待ちしております!!木曜日からスタートしたクラフトカスタムフェア。 ついに本日最終日となります!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 多くの皆様にお越しいただいたクラフトカスタムフェアもついに本日最終日を迎えました。 普段の営業日とは異なる盛り上がりを担当佐藤も楽しみながら過ごさせていただいておりますっ♬♬ なので、本日で閉幕する事に少し寂しさを感じております。。。 今回のクラフトカスタムフェアでは普段なかなか実物をご用意出来ないホイール達が終結しております。 購入を考えていたオーナー様、そしてこれからカスタムの検討を始めるオーナー様にはぜひとも実物をご覧いただきたいと思っております!! もちろん展示ホイールをご覧いただいたり、お見積りをご用意させていただくのに費用は掛かりません。 今が購入のタイミングではないオーナー様もお気軽にご来店下さいねっ♬♬ そして、コチラのホイールが昨日もご紹介させていただきました 「 BBS LM 2023 Limited 」 2023年3月1日 ~ 2023年8月末 までの期間で限定販売される BBS LM。 カラーは SNB-BKD (セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット) となります。 とても落ち着いた色味であり、更にはリムのベースカラーはブラックとなっている所も特別感がありますよねっ✨ 当店で展示出来るのは本日まで!! 受注開始前から実物が見れる事はなかなかありませんので是非ともご覧くださいねっ♬♬ 本日までのクラフトカスタムフェア、皆様のご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- BBS
- ホイール紹介
2023/02/25なんと。。。期間限定の 「 BBS LM セレナイトブラウン 」 がやってきましたよっ✨2023年3月1日(水)~ 受注開始となる 「 BBS LM 」 の期間限定モデル。 なんと、クラフトカスタムフェアで実物がご覧いただけますっ♬♬ 本日2回目の登場、クラフト厚木店・佐藤です!! 只今開催中のクラフトカスタムフェア。 鍛造ホイールメーカーさんのブースで賑わっていますよぉ~♬♬ そんな中、驚きのサンプルホイールがやってきました!! 👀 ■ BBS LM 期間限定カラー SNB-BKD セレナナイトブラウン/ブラックダイヤカットリム コチラの色味を言葉で表すと 「 ブラウン×ガンメタ 」 と言ったイメージ。 本日、実物を拝見させていただきましたが、落ち着いた色味でありながら特別感あるカラーに感じました。 艶やかなブラウンカラーが伝統あるLMを更に引き立ててくれるのかも知れませんね。 そして、ピアスボルトはブラックを使用。 この落ち着いたディスクカラーにはクロームピアスよりブラックピアスの方が相性が良いかも知れません 👀 そしてリムカラーですが、通常のシルバーダイヤカットリムではなく、ブラックダイヤカットリムを採用しています。 リムのベースカラーがブラックと言えば、BKBDリム(ブラックブライトダイヤカットリム)をイメージする方も多いかも知れませんが、それとはまた少し違ったリムカラーとなります。 分かり易く説明すると、シルバーダイヤカットリムと同じ光沢のリムカラーでありながら、インナーリムやリムフランジカラーはブラックで仕上げられているタイプ。 期間限定カラーの BBS LM 、実物を見れるチャンスはなかなかありません。。。 この機会にぜひ実物をご覧になって下さいね、それでは皆様のご来店お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
厚木店
-
住所
〒243-0813 神奈川県厚木市妻田東3-34-1
-
電話番号
046-225-9911
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- セール情報
- イベント情報
- 商品情報
- 40アルファード / ヴェルファイア
- ランクル250 / ランクル300
- 150プラド
- HILUX / ハイラックス
- ランクル・プラド・HILUX・デリカD:5・RAV4・オフロード仕様
- GR86・86 / 新型BRZ・BRZ
- 厚木店ツライチ図鑑
- アルファード/ヴェルファイア
- E52 エルグランド
- RAYS/レイズ
- WORK/ワーク
- ドレスアップ用語解説
- うんちく・小ネタ
- 車高調・ダウンサス
- アライメント調整
- 今日の厚木店
- まち歩き
- LEXUS/レクサス
- TOYOTA/トヨタ
- NISSAN/日産
- HONDA/ホンダ
- MAZDA/マツダ
- SUBARU/スバル
- コンパクトカー
- 軽自動車
- VW・アウディ・BMW・etc輸入車
- ビルシュタイン・KW
- マフラー
- 今日の一台
- ドレコレ
- 買取り・下取り
- 入荷情報
- 新商品情報
- 新型車のカスタム
- 未分類
- スタッフのまったりカーライフ日記