装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

カテゴリ「新型BRZ/GR86」記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/07/07
    カスタムの基本“ローダウン”、GR86に“BLITZ ZZ-R”を装着しました!!

    GR86の人気メニュー“サスペンション交換” 全長調整式・減衰調整式のフルスペック車高調 “BLITZ ZZ-R”を装着しました   クラフト知立店 白井です   今を時めく熱い車両“GR86” カスタムの基本である“ローダウン”のご用命を多数いただいております 既に何台も車高調をお取り付けさせて頂いているオクルマですので、 安心してお任せ下さい♪     人気の車高調アイテムといったらこの車高調。 当店ではKWやSTというドイツ製のモデルをお取り付けする事も多々ありますが、 こちらのBLITZ(ブリッツ)ZZ-Rも何台も施工しております。 フルタップ式の36段減衰力調整可能のハイスペックアイテム。 おまけにフロントはピロアッパーマウントも付属してきます。 フロントキャンバーの調整可動範囲も広くなりますので オーナー様の理想のキャンバー角にもしやすいアイテムとなります。     施工はクラフト知立店のベテランPITスタッフの山田氏。 リフトアップからローダウン、車種問わず幅広く施工を請け負うスタッフですので、 私達も安心して施工を任せる事が出来ます。 何台も施工しているオクルマですので、比較的スムーズに施工が進みます。     オーナー様の理想の車高までローダウンが終われば4輪アライメントの調整作業へ。 これはフロントのキャンバー角を調整している最中の風景。 フロントがピロアッパーマウント付属のZZ-Rなので、お好みの角度へセッティングしていきます。 あとはリヤのトゥ角、フロントのトゥ角を調整が終われば施工完了です。       SUSPENSION:BLITZ ZZ-R 前後20ミリローダウン     ネジ式の車高調の場合ノーマル車高から20ミリのローダウン量にすると プリロードも大きくなりやすく、少しだけ突き上げ感も出て来やすいですが、 今回のBLITZ ZZ-Rはプリロードの変化が無く車高調整が可能のフルタップ式。 車高の上げ下げによるプリロード変化も少ないので、突き上げ感も出にくいです。 全長調整式(フルタップ式)のメリットを生かした程良いローダウン量です。     お次のカスタムはタイヤホイールでしょうか!? またタイヤの溝が無くなったらカスタムをしていかれると思いますので、 その際は是非当店にご相談下さい^^     GR86、BRZのローダウンの事なら 「三河の落とし屋」クラフト知立店にご相談下さい!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • その他サス
    • マフラー交換
    2022/07/01
    新型BRZ(ZD8)に“ST XTA”&“HKS Hi-power SPEC LⅡ”を装着!!見た目も走りもこだわります☆

    サスペンション&マフラー交換のトータルドレスアップ 人気のアイテムで新型BRZをスポーツカスタム 見た目も走りも意識しました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はクラフト知立店ではカスタムのご用命が増えています“新型BRZ/GR86” カスタムの基本となる“サスペンション”の装着と聴覚的にも違いが楽しめる“マフラー”の交換を行います   まずはサスペンションパートから 最近じわじわと人気の出ているドイツ生まれの車高調“ST” 減衰調整式・アッパーマウント付きモデルの“XTA”を装着していきます 車種専用設計が強みのネジ式車高調タイプ 複筒式ショックアブソーバーでストローク量を広く取れる為 ネジ式でありながらダウン量を十分に確保 減衰調整式で街乗りからスポーツ走行まで幅広くセッティング出来ます ロックシートにはポリアミド樹脂とステンレスを使っているので 酸化を防いで固着や腐食を防いでくれます   ユニボール付きトップマウント付き(フロント) キャンバー調整が可能になる為、走りのセッティングはもちろん ワイドサイズのホイールセッティングを行う場合には必須 サーキットユーザーやドレスアップを意識するなら “XTA”以上のモデルがおすすめになります   ・ビフォー   ・アフター 前後で約30mmDOWN、純正がやや高めの印象があるので車高を下げる事で 腰高感が無くなりスポーツカーらしいフォルムになりました 下げ幅には余裕があるのでベタッと落とした車高にも調整が可能です   続いてはマフラーパート “HKS Hi-power SPEC LⅡ” 従来モデルSPEC Lが爆発的人気を博した第2世代モデル 従来のカーボンテールからチタングラデーションテールに変更されて より純レーシーな雰囲気を纏う“SPEC LⅡ” ナント、オプションでカーボンテール・ノイエスブルーステンレスと 2種類のテールも選ぶことができます   メインマフラーとは別に中間パイプにサイレンサーを装着 砲弾型のマフラーながらも社内のこもり音を低減 心地よいエキゾーストノーズを体感できます   純正マフラー↑ かなり大き目のメインサイレンサーが付いていますが こちらがごっそりなくなりますので視覚的にも軽量感あり SPEC LⅡでは排気効率アップの為に中間から二股に分かれて それぞれのメインマフラーへすっきりした取り回しを行っています 見た目・サウンド共にパワーアップします!!   砲弾タイプの左右出しは中々に迫力があります お車のパワーにも直結する部分ですので 交換する価値は十分にあります   ブルーグラデーションテールがスポーツマインドを刺激します ボディカラーとも上手くマッチするカラーです オプション設定の他のカラーもあまり見かけない仕様なので面白いかもしれません   サスペンション:ST XTA(減衰調整式・ユニボール式アッパーマウント付) マフラー:HKS Hi-power SPEC LⅡ   見た目も性能も意識したスタイリングで仕上げたBRZ 走るのが楽しみな仕様になりましたね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   サスペンション・マフラー交換のご用命も 施工実績多数のクラフト知立店へお任せください   新型BRZ/GR86のカスタママイズは GR86が居るお店、クラフト知立店へお任せください (只今、他店イベント出張の為、GR86不在です。ご了承ください。) クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • クラフトGR86デモカー
    2022/06/26
    クラフト知立店のデモカー“トヨタGR86”をご紹介☆気になる現在のスペックは?!

    改めまして当店自慢のデモカーをご紹介☆ 入庫当初と比べるとかなり変わってます!! 気になるカスタム内容はいかに?!   クラフト知立店 白井です 本日は当店のデモカーである“トヨタGR86”をご紹介 2021年の12月に知立店に納車されて以降、様々なカスタムを重ねてきました 改めて現在のカスタム内容を一挙にご紹介します   ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SGA S-PLUS クラフト50thオリジナルスペック センターキャップ:RAYS VR CAP MODEL-37 タイヤ:NITTO NT555G2   サスペンション:ST XTA plus3 マフラー:HKS Hi-Power SPEC-LⅡ ナット:サンダアボルトチタニウム BE-ONE 特注カラー   スポーツカーカスタムにローダウンは欠かせません フェンダークリアランスは約指一本分でセッティング ストロークの多い複筒式のSTはダウン量も十分確保できます   ・フロント   ・リア   ホイールにはクラフト50thオリジナルスペックの“TE37SAGA S-PLUS” 海外専売カラーの“プレスドブラック”はクラフトでしか手に入りません GR86に合わせたオリジナルサイズはインセット+41 ローダウンしたGR86にはちょうど良いサイズ   センターキャップは最新モデルの“RAYS VR CAP MODEL-37” これがクラフトオリジナルスペックのホイールにバッチリ似合います 大きく削り出された“37”の文字はスタンスシーンで人気が出そうな雰囲気   組み合わせるタイヤには“NITTO NT555G2” Vパターンのトレッドがスポーツを意識させるデザイン テーパーブロックや高剛性ショルダーブロックの採用で コーナリング性能、グリップ性能を向上 Vパターンの採用で大型ブロックの配置でもウェット性能も申し分ありません   取付ナットにもこだわったものをご用意しました ジャパンメイドのチタンナット“サンダアボルトチタニウム”を装着 ナットタイプの“BE-ONE” チタンは欠けにくさと軽量さを兼ね備えておりナットに使用するにはピッタリの素材 内掛けタイプの取り付け方法なのでナットホールも痛めにくいです   オーダーメイドの特注カラーでオーダーしたのはブロンズ風のカラー サイドにはサンダアボルトの刻印入り 細かな演出も嬉しいポイント   ・フロント サスペンションに選んだのは“ST XTA plus3” 3方向からの減衰調整が可能な“ST”のフラッグシップモデル   ・リア   XTA・XTA plus3の両モデルはピロアッパーマウント付モデル(※車種によって異なります) GR86ではフロントのキャンバー調整が可能になります 太いタイヤ・ホイールが履きたいオーナー様はXTA・XTA plus3がオススメ   コチラは縮み側の減衰ダイヤル 伸び側は18段調整、縮み側は低速24段 高速24段の3Way調整が可能 乗り味重視のセッティングから走り重視のセッティングなど細かな調整が可能 単にソフト・ハードといった伸び縮み連動ではないので 各々の減衰の特性の変化を楽しんでいただけます   写真撮影の為、リフトアップをしましたので減衰調整を行いました どんな変化が起きるのかは改めてインプレッションさせていただきます   マフラーはHKS Hi-power Spec-LⅡを装着 86(ZN6)でも人気を博したマフラーがGR86(ZN8)に合わせてさらにブラッシュアップ 性能&サウンド共に評判の良いマフラー   純正に比べると大きなメインタイコが取り除かれスムーズな導線に 砲弾タイプのテールピースの左右出しは迫力があります チタングラデーションのテールエンドがスポーツマインドを刺激します またテールエンドのフィニッシャーカバーがオプションで交換可能 従来モデルのSpec-Lのカバーをイメージしたカーボンや玄人好みのノイエスブルーステンレスが選択できます   また新たなカスタムを施工した際はブログでご紹介いたしますね☆   “クラフトデモカー トヨタGR86”は常時クラフト知立店に展示中です (※車両点検時、他店イベント時などは不在の場合もあります、ご了承ください)   カスタムの参考などに、ぜひご覧になってください みなさまのご来店・お問合せお待ちしております!! クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • クラフトGR86デモカー
    2022/06/23
    クラフトデモカーのGR86に粋なセンターキャップを取り付けました♪

      クラフトデモカーGR86にレイズの粋なセンターキャップを装着しました。 クラフトのオリジナルのTE37 SAGA S-PLUSのスペックにかなりマッチしますよ^^     ■VR CAP MODEL-37(BK-Almite) 粋なセンターキャップはTE37が25年を経て 世界で愛されるサンナナの為に作られた専用中の専用センターキャップ。 アルミ合金プレス機で成型されており、外周部分にはレーザー文字の加工が施されております。     裏の形状はゴムのOリングになっております。 ツメでパコンッ!とハマるタイプではなく ぐにゅッ!とはめるタイプ。擬音語での説明ですみません・・・(^^;) 多分知っている人ならきっと分かってくれるはず!!(笑)     センターキャップの位置が決まったらぐにゅっと入れてイキマス!! (BEFOR) (AFTER) (BEFOR) (AFTER)   MODEL-37は今回取り付けしたBK-AlmiteとBRONZEが設定されております。 サンナナのブロンズを装着した方はMODEL-37のBRONZEをセレクトして頂ければOK♪ 車種によって装着するサンナナ(または既に装着しているサンナナ)のホイールサイズ。 またはどんなサイズでもおクルマによってはこのアイテムが装着出来ない場合があります。     それは今回のMODEL-37はLowタイプしか設定が無いからです。 取り付け可能かどうかは、クラフトのスタッフ、またはメーカーにお問合せ下さいね♪     センターキャップレスでもアリですが、取り付けしてみると こちらもアリですね^^♪ センターキャップを取り付けてさらにぐっと足元が引き締まった印象になりました。     クラフトオリジナルスペックのこのホイールカラーとの相性抜群です!! 半艶のサンナナにセンターキャップが浮いてしまう印象もありません。     デモカーは只今クラフト知立店で展示しております。 是非クラフトデモカーを見て頂ければと思います。 きっとカスタムするイメージが湧くはず!! 皆様のご来店ご相談、スタッフ一同お待ちしております。 ■クラフトデモカー「GR86」のこれまでのカスタムの様子はこちらをご覧ください。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • カスタム提案
    • クラフトGR86デモカー
    2022/06/20
    カスタムプランSTAGE.5 弊社デモカーのホイールナット交換。サンダアボルトチタニウムの特注カラーを装着しました。

    クラフト知立店にデモカーのGR86が戻って来ました!! 知立店でデモカーを見たかったオーナー様方、大変お待たせ致しました!!     大分仕様変更の期間が空いてしまいましたが、 デモカーも戻って来ましたので、早速仕様を変更していきます。     今回はSTAGE.5「足元のホイールナットをチタンへ変更」 巷で人気のチタンブランドメーカー様の ”サンダアボルトチタニウム”   サンダアボルトチタニウム様のサイトへはこちらをクリック   当店でも多くのオーナー様に装着させて頂いているメーカー様。 今回は弾丸タイプのBE-ONEシリーズ。     ホイールナットのカラーは特注オーダー。 ブラスティングでブロンズ風に仕上げてもらいました^^ もちろん設定がありませんので受注オーダー。 納期も数か月かかりましたがようやく入荷しました!!     取り付けの前には摩擦による固着や締め付けによる冷間圧接、 異金属の電解腐食防止用のグリスを塗布。 塗布する所はホイールの座面部分と純正のスタッドボルトへ。 ホイールナットを注文すると、セットで付いてきます。     6AL-4Vチタン合金は種別においてα-β型と呼ばれており 航空宇宙産業にも同素材が使用されております。 エキゾースト等に使用される純チタンとは全く異なる素材です。     ”錆にくい”性質を持つチタンナット。 特に雪が降る地域に住まわれている方には このチタンナットを装着される方が非常に多いそうです。 降雪地帯では凍結防止剤が撒かれているので、 スチールナットは錆が特に進行しやすいんですよね。   (BEFOR) (AFTER)   ブラスティングにブロンズ風で特注オーダーすると シャンパンブロンズ?のような色合いに。 実際にこのホイールナットカラーの正式な名称は無いです。 プレスドブラッククリアの中心にワンポイントの激渋カスタム。     何といってもチタンナットは”軽量” バネ下重量はバネ上重量の約4倍~10倍に匹敵すると言われております。 スポーツカーのGR86にとってはカスタムする中でもかなり重要なポイントです。     当店ではBE-ONEシリーズ M12×1.5 20個入り 特注オーダーカラーの”ステルス”     M12×1.5 20個入り”バーンブルー”が各一台分在庫が御座います。     知立店の店内カウンターに展示しております。 当日お取り付けも可能ですので、是非実物をご自身の目で見て頂きたい!! 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております♪   以上でカスタムプランSTAGE.5完結!! ■クラフトデモカー「GR86」のこれまでのカスタムの様子はこちらをご覧ください。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • KW、ST
    2022/06/10
    車高調KITはKW(カーヴェー)が人気デス。TOM'Sパーツが装着されたGR86にKW V-1でローダウン!!

    知立店名物車両のGR86がご来店。 ローダウンの車高調はKW、STが人気デス。 間違いないアイテムセレクトで今回もGR86をローダウン化。 ローダウンは三河の落とし屋クラフト知立店にお任せを♪     TOM'Sパーツがおクルマ全体に装着されているGR86!! やはりそこまでやっていたら気になってしまう”車高” ただ単に車高を下げるだけではなく、走行性能も同時に手に入れます。     世界最高峰のサスペンションメーカーの"KW” 今回は減衰力固定式のV-1(=バージョン1)を装着。 何度もご紹介させて頂いている車高調ですがおさらいです♪     KWのV-1は減衰力固定式のネジ式車高調。 前後純正のアッパーマウントで取り付けするアイテムです。 その分乗り心地が良く、アッパーマウント付近から発生する異音の発生率が低いです。     KWはあくまでもネジ式の車高調。 GR86の場合メーカー推奨のローダウン量を越えてしまう 車高が理想のスタイルなんだ!!ていう方はオススメしません。 その場合は全長調整式の車高調にしましょう♪     バネ下のロックシート(紫色のパーツ)はポリアミド樹脂にステンレス素材を使用しております。 この素材を合わせる事でスプリング下の異音発生率を下げております♪ また、KWはINOX-LINEのステンレススチールという素材を使用。 これは塩水耐性が非常に高く 固着、錆、腐食がしにくいというのがとても魅力なんですよね^^     超有名ドライバーの土屋さんや織戸さんも愛用しているKW。 やはり有名ドライバーさんも使用しているアイテムっていう事でも 人気になっているモデルには間違いありません♪ (BEFOR) (AFTER)   SUSPENSION:KW V-1 LOW DOWN:Fr 20mm Rr25mm     今回はメーカー推奨の一番高くセッティングした車高に。 ロール感と高速安定性も非常に良くなりハンドリングもクイックな印象に。 走るのがますます楽しくなりますね♪     減衰力固定式モデルはメーカー様がベストな乗り味に出来るように セッティングしたのが減衰力固定式のモデル。 ストリート(街乗り)重視の複筒式車高調なので、 比較的マイルドな乗り心地かと思います♪ オーナー様、KWの乗り味は如何でしょうか?? またインプレッションもお聞かせ頂ければと思います!!   GR86、BRZのローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店までご相談下さい♪

    • スタッフのカーライフ日記
    • クラフトGR86デモカー
    2022/06/05
    GR86のデモカー撮影旅をご紹介☆~横浜郊外&精進湖編~

    夜景がアーバンチックな横浜、富士山をバックに臨む精進湖 本日はデモカーGR86の小旅行をご紹介   クラフト知立店 白井です 車好きなら愛車の撮影にも力を入れたいポイントですよね なかでも撮影スポット・シーンなんかは大事なファクターの1つ いわゆる“映え”を意識してデモカーを撮影してきました!!   さて、旅の始まりはクラフト相模原店から... 初日は相模原店デモカーの『JB64ジムニー』と共に横浜の街へと繰り出します   大人なアーバンモード溢れるビル群を背景にワンショット 暖色系の明かりに照らされ柔らかい印象に   GR86は都会的な雰囲気が良く似合います 先ほどと比べ寒色系の強い光に照らされシャープな一枚   GR86のサイドを主役に 背景にはビル群に加えて、大型クレーンなど日常的なパート 逆に非日常的なパートを演出する観覧車と二面性を捉えた一枚   横浜郊外編はここまで、夜が明けGR86が向かった先は... 富士山の大絶景を望む富士五湖の1つ『精進湖』 富士山を背に精進湖が望める、人気の撮影スポットになります 釣りやキャンプなどレジャーも楽しめます   天気にも恵まれて最高の撮影日和になりました 富士山を望む大絶景を背にパシャリ   結構な砂利路面でデコボコも多いですがローダウン車でも問題なく入れると思います 実際デモカーGR86でも進入で気になることはありませんでした   スポーツカーよりも、4×4・クロカンタイプの車両の方が“映える”スポットかもしれません 山梨にお出かけされる方は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか   ここでデモカーGR86のスペックをおさらいしてみましょう ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus CRAFT50thMODEL タイヤ:TOYO PROXES R1R サスペンション:ST XTA Plus3 ※撮影当時のスペックです(現在はタイヤ:NITTO NT555G2を装着)   楽しかった撮影旅もここまで... 旅の帰路は寂しいものですね 撮影旅の第2弾はあるのでしょうか?こうご期待!!   本日、ご紹介しました車両、GR86はクラフト知立店、ジムニーはクラフト相模原店に展示してあります お気軽にご来店下さい  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • RAYS
    2022/05/26
    GR86に車高調を装着!!人気沸騰中の“ST”を取り付けしました

    デモカーのGR86にも装着しております“ST” KWサスペンションの技術をフィードバックした本格派   クラフト知立店 白井です 弊社オリジナルモデルである“TE37SAGA S-Plus”を纏ったGR86 以前、当店にてお取り付けえをさせて頂きました車両になります 本日は、仕上げの車高調の装着を行いましたのでご紹介です   巷で人気沸騰中のサスペンションメーカー“ST” プロレーサー達も絶賛するスペックの折り紙付き   ショックに“複筒式”を採用しストローク長を確保 乗り心地には定評のあるモデルです 本日はST車高調の中でもネジ式減衰固定式の“X”をご用意しました   ヘルパースプリングの採用によりリバウンド(伸び)ストロークを 長くし乗り味にマイルドさを出しました また、車種毎の専用設計・専用セッティングのショックによる恩恵も絶大です   ロックシート部分に耐摩耗性に優れた“ポリアミド樹脂”を採用 酸化を防ぎロックシートの固着や腐食を防ぎます また、金属同士よりも異音の発生も減少させます   ・ビフォー   ・アフター フロント約30mm、リア約35mmのローダウン 推奨よりも少し低めにセッティング   サスペンション:ST COILOVERS X 複筒式の恩恵やヘルパースプリングの採用で調整幅に余裕のある車高調 普段使い重視の車高、ドレスアップ重視の車高など お好みに合わせてセッティングが可能   クラフトオリジナルサイズの“TE37 SAGA S-Plus” GR86を意識したサイズ設定にローダウンも加わり スポーティなGR86が完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご利用お待ちしております   GR86のカスタマイズはGR86が居るお店 クラフト知立店にお任せください  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/05/12
    GR86に人気の車高調“ST”の“XTA”を装着しました!!

    デモカーのGR86にも装着されている“ST”の車高調 今回は減衰調整式・フロントキャンバー調整式モデルの“XTA”を装着   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではGR86のカスタムご用命が急増中!! 本日は車高調を装着したのでご紹介いたします   『ST XTA』 最高水準を誇るサスペンションメーカー『KW』社のテクロノジーをフィードバック イメージキャラクターにケン・ブロック氏を迎えたり レーシングドライバーの織戸学氏がyoutube等でインプレッション またドリキンこと土屋圭市氏とのコラボモデルも発売などなど プロドライバー達が意識する車高調   XTAは減衰伸び側調整式・フロントアッパーマウント付属モデルの車高調 ユニボール付トップマウントの採用でアッパーにてキャンバー調整が可能 走りに合わせたキャンバーセッティングやドレスアップ向けのキャンバーセッティング お好みに合わせて調整が可能です   ・ビフォー   ・アフター 純正から約30mmのローダウン フェンダークリアランスは指2本程でセッティング   サスペンション:ST XTA(伸び側減衰調整式・アッパーマウント付属) 今回は実用性も見た目も重視できるバランスの取れた車高でセッティング KW譲りのネジ式の車高調ですが複筒式という事もありしっかりローダウンも対応できます   GR86の純正18インチでは215/40R18のサイズが純正設定 タイヤが薄くなった分、車高の腰高感を感じやすい車両ですので ローダウンでの見た目の変化は劇的です   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またタイヤ・ホイールのご相談もお待ちしております   GR86のカスタマイズならデモカーが居るお店 クラフト知立店にお任せください

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BBS
    2022/04/14
    GR86にロングセラーモデル 名作中の名作ホイール BBS LMをインストール!!

    時代に左右されないトップオブトップの 日本を誇る鍛造ブランドメーカー 「BBS」 ロングセラーモデル名作LMをインストール!! これは間違いないカスタム(*'▽')     1週間程前にご納車されたばかりのGR86がご来店!! 1994年の登場以来、今でも世界で愛され続けるLMをGR86にインストールしていきます。     「ル・マン24時間耐久レース」で活躍するマシンに 常に選ばれ続けてきたBBSレーシングホイールをベースとして ル・マンから冠したアルミ鍛造2ピースホイール。     正統派の元祖Y字ホイール。 ベーシックでありながら風格漂うスタイルはLMにしか出せれないかもしれません。 今回もご納車されてから間もないので、純正タイヤをそのまま流用させて頂きました。     「いつかは履きたいBBS」 クルマ好きなら一度は聞いた事があるであろうこのフレーズ。 この造形美、このスタイルはいつの時代にも左右されない 不朽の名作中の名作ホイール。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:BBS LM SIZE:7.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40ZR18     純正のホイール幅と同じ7.5J。 ノーマル車高でお乗りになるという事でしたので、 それを考慮したサイズセレクトにさせて頂きました♪     ホイールカラーはDS-SLD ホイールナットもBBSの付属のナットはあえて仕様せず、 メッキタイプのナットを使用する事でさらに上品な仕上がりを演出します。     風格がさらに上がったGR86へ。 これは間違いないカスタムですね^^ 他のホイールと悩まれておりましたが、 オススメさせて頂いた今回のLM。 仕上がりを喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいね(*'▽')     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 例のアイテムが入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますので、 宜しくお願い致します!!   GR86,BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい^^

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2022/04/13
    レイズのデモカー GR86はクラフト知立店で4月16日(土)と4月17日(日)に現車が見れます!!

    4月16日(土)と4月17日(日)の2日 期間限定!! レイズのデモカー GR86とクラフトのデモカーGR86 現車が見れるチャンス♪ こんな機会はなかなか無いですよ~!!     弊社のデモカーGR86は RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック RAYSのデモカーGR86は左右でホイールが異なります。 助手席側はVOLKRACING TE37 SAGA SL 運転席側はVOLKRACING NE24 18インチがインストールされております。     まずは助手席側のご紹介。 スパルタンな仕様のSL。 スポークステッカーも貼り付けられており、 見た印象が違ってきますネ♪     ホイールナットも人気過ぎて すぐには手に入らないアイテム。 フォーミュラナットセットのブラックでさらにステータスをUP♪ ・・・ん!?と思った方はかなりのレイズマニア(笑)     レイズの新しいセンターキャップ MODEL-37のMMが!! うちも注文しておりますが、なかなか入ってこなくて・・・(^^;) レイズさん!!待ってますよ~(笑)     プレスドグラファイトのホイールカラーに NEWモデルの37センターキャップはこんな感じ(^^♪ SAGA SLはセンターキャップも装着出来るようになりました!!     続きましてはVOLKRACING NE24。 市販車に近いレギュレーションで競うレースカテゴリーの 「グループN」をイメージしたモデルでTEやCE、ZEシリーズとはまた違った 新しいモデルになっております^^     ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 対となるストレートスポークラインを少しずらした 今まであったようでなかったストレートスポークデザインです♪     ホイールサイズはどちらも8.5J。 ローダウンしたGR86、BRZにベストなサイズ感(^^♪       デモカーらしい左右で異なるモデルのセットアップ。 愛車の理想のカスタム像もイメージが膨らみやすいかと思います^^     展示期間は4月16日(土)と4月17日(日)の限定2日間!! デモカーの展示に加え、人気モデルのホイールも6点展示させて頂きます。 この機会に是非足を運んで頂けたらと思います。     皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • VOLK
    2022/04/11
    GR86のご来店が止まらない!!VOLKのTE37 SAGA 18インチを装着!!

    GR86のカスタムが止まりません!! 王道のRAYS VOLKRACING TE37 SAGA 18インチをインストール。 86、BRZは知立店名物。 必ずと言って良い程営業日に見ない日はありません。     当店はレイズ公認のナンバー1ショップ。 レイズホイールの事なら当店へご相談下さい。 純正のタイヤにミシュランが装着されております。 まだまだ使用されてから日も経っていないので 状態も良好の為タイヤを抜き替えさせて頂きました。     RAYS VOLKRACING TE37 SAGA 説明不要のサンナナ。 時代に左右されないトップオブトップのレーシングホイール。 今回はMMカラー。ダイヤモンドダークガンメタをセレクト。 メーカー様のカタログを見るとかなり黒いですが、 ご覧の通り暗めのガンメタです。     既にリニューアルされているTE37ですが、今回はS-PLUSではありません。 少しでも軽く!!という事で リニューアルされたS-PLUSよりも軽量になっているTE37 SAGAをセレクトして頂きました。     ホイールナットも人気モデル フォーミュラナットセット。 レッドアルマイトをセレクト。 GR86のステータスを更に上げていきます。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA(MM) SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40R18 NUT:RAYS フォーミュラナットセット(レッド) OPTION:VOLKRACING センターキャップ(MM) SUSPENSION:HKS S MUFFLER:HKS ハイパワースペックL Ⅱ     実は以前当店でHKSの車高調とマフラーを装着させて頂いた オーナー様のおクルマ。 出ヅラも出過ぎず引っ込み過ぎず、車高調でローダウンしたら 丁度良いサイズ感では無いでしょうか^^ バッチリ決まっております!! 一通りのカスタムはこれにて完結。     お次のカスタムは強化パーツ!?(笑) 各メーカーさまがどんどん新しいアイテムを出してくると思いますので、 またのご相談、いつでもお待ちしております!!     GR86、BRZカスタムはクラフト知立店まで!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2022/04/05
    GR86×TE37SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペックでバッチバチのツライチ仕様へ。

    ご好評いただいております“クラフト50周年メーカーコラボホイール” 本日はGR86にTE37 SAGA S-plus 50th限定カラーを装着しました。 GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい♪     クラフト知立店 白井です。 今回はノーマル車高にバッチバチのツライチ仕様へ。 純正タイヤサイズは215/40R18のミシュランが装備されております。 納車したてという事もありましたので、タイヤの状態も良好。 タイヤを流用してホイールを抜き替えさせて頂きました。     VOLKRACINGのTE37SAGA S-PLUS 今回も大人気の弊社50周年記念アイテムのプレスドブラッククリア。 海外専売になっているホイールカラーを取り入れた クラフトでしか購入出来ないTE37 SAGA S-PLUSです。     クラフトオリジナルスペックはインセットを少し攻めた +41になっております。 コンケイブデザインはFACE-2です。 十分なコンケイブ感を得る事が出来ます。     引っ張り具合ってどうなるの??っていう質問を多く受けますので、 写真に撮っておきましたよ^^ 8.5Jに対して215/40R18は、太めのミシュランでもこれくらいの引っ張り具合。     引っ張り過ぎてビード部分がリムまで届かないという程でもありません。 メーカー、銘柄によってもこの引っ張り具合は異なります。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ TIRE;ミシュラン パイロットスポーツ4 SIZE:215/40R18     GR86ノーマル車高の限界サイズ!! 左右差や車両誤差も当然出てきますので、実車測定で確認した後のお取り付け。 今度はローダウンを施工させて頂きますので、 ここまでバッチバチのサイズが丁度良い出ヅラになってきます♪     クラフトデモカーとパシャリ♪ ゆくゆくはこのくらいまでローダウンしていく予定!? ドライブがますます楽しくなりますよ~!!     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!!次はローダウンですね!! 施工日またお待ちしておりますね^^     GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    2022/03/19
    GR86の車高調&マフラーの交換!!HKS ハイパーマックスS・HKS ハイパワー

    カスタムのご用命が増えています GR86に車高調&マフラーを装着しました   クラフト知立店 白井です GR86/新型BRZのご来店が非常に多いクラフト知立店です 本日は走りのカスタム、車高調&マフラー交換を同時に取り付けしましたのでご紹介します   車高調はHKS ハイパーマックスS 車種問わずご用命の非常に多いこちらの車高調 特にスポーツカーユーザー様からの支持は絶大   全長調整式・30段減衰調整式・倒立式のフルスペック車高調 車種によっては調整式ピロアッパーマウントの採用でキャンバー調整が可能なモデルも GR86はフロントに採用していますので、フロントキャンバーの調整が可能になっています   マフラーはGR86への取り付けが非常に多いHKS ハイパワースペックLⅡ ブルーグラデーションのチタン風テールがレーシーな見た目   GR86の高出力エンジンに合わせパイプ径を選定し 部分毎に肉薄さを考慮することで優れた排気効率&軽量化を実現 低音重視のエキゾーストノーズですが 車内へのこもり音を考慮しサイレントチャンバーがピンポイントで消音化 クリアなエキゾーストノーズを奏でます   取り付け後はサスペンション交換の必須作業、アライメントへ お車のトゥ・キャンバー・キャスターを調整します(車種毎に調整可能箇所は異なります)   サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワースペックLⅡ   ・ビフォー   ・アフター 純正比で約25mmダウンでのセッティング バランスの取れた車高で仕上げました   車高調の装着で、よりスポーツカーらしい佇まいに マフラーは見た目もサウンドもスポーティに仕上がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 次はホイールカスタムのご相談も是非お待ちしております   GR86のカスタマイズなら GR86が居るお店、クラフト知立店へご相談下さい  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • VOLK
    2022/03/18
    GR86をトータルカスタマイズ!!『TE37 SAGA S-PLUS』『HKS HI-Power SPEC LⅡ』『HKS ハイパーマックスS』を装着!!

    GR86を一気にドレスアップ☆ 人気のアイテムでスポーティなGR86に仕上げます   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談も増えてきましたGR86/新型BRZ 納車に先立ってご注文を頂いていましたので、納車に合わせてホイール・マフラー・車高調をお取り付けしましたのでご紹介します   車高調には「HKSサスペンション史上、最高の“走り心地”を」のキャッチフレーズを掲げるハイパーマックスS 全長調整式・倒立式・減衰30段調整式のフルスペックタイプの車高調   GR86には調整機構付きのピロアッパーマウントを採用 車高セッティングによる見た目のカスタムはもちろん、走りも妥協しないサスペンションです   マフラーには知立店デモカーのGR86にも装着しております『HKS ハイパワースペックLⅡ』 優れた排気効率に加え大幅な軽量化でGR86の走りをさらにブラッシュアップ チタン風のブルーグラデーションテールがレーシーさを+してくれます   左右完全等長の独特の形状を採用することでクリアなエキーゾストサウンドを実現 もちろん排気効率の向上にも貢献します 低音を強調したエキゾーストノーズですがサイレントチャンバーによって車内のこもり音をピンポイントの消音 オーナー様の走りの妨げは致しません   ホイールはクラフト50周年のオリジルカラーの『TE37 SAGA S-Plus』 海外専売のカラーを踏襲したクラフトだけの限定モデル サイズにもコダワリ、通常設定では購入いただけない+41のインセットでご用意 GR86のローダウン時にバッチリのサイズになっています   今回はセンターキャップもお取り付け ブラックベースのレイズロゴマシニングのキャップを選択 スポーク部のマシニングとうまくマッチしてます   タイヤにはブリジストンのフラッグシップモデル 『ポテンザ S007A』を組み合わせ 2.4Lのパワーをしっかりと支えつつ、街乗りでの快適性能もOKなタイヤです   取り付け後はアライメント作業へ お車のトゥ・キャンバー・キャスター等(※車種毎に調整可能箇所は異なります)の補正をすることで運動性能・快適性能の向上に繋がります 特にサスペンションの交換を行ったときはアライメントの数値がズレてしまいますので必須の作業となります タイヤ交換の際などにアライメント調整を行っていただくのもオススメです   ホイール:VOLK TE37SAGA S-Plus クラフト50周年モデル タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワー スペックLⅡ   ・ビフォー   ・アフター 太目の6本スポーク、これぞTE37といわんばかりの風格になりました ローダウン&タイヤ外径のアップによりバランスの取れた車高でありながらフェンダークリアランスが詰まり腰高感が解消しました   元々、GR86は215/40R18サイズを履いていますが車の車格に対して外径が少し小さ目の印象が 純正車高然りローダウン然り、カスタムするなら225/40R18へサイズアップさせるのが定番になっています   クラフトでしか手に入らない限定スペックのTE37で他とはかぶらない個性的な一台に スポーティなGR86にブルーグラデーションのマフラーも似合っています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 走るのが楽しくなるGR86が完成しましたね   タイヤ・ホイール&車高調&マフラー交換のドレスアップで一気に変貌を遂げたGR86 デモカーもある当店だからこそ知識については折り紙付き GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店へお任せください  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2022/02/27
    新型BRZにブリッツ ZZ-R&アドバン RG-3を装着しました!!

    昨日に引き続き、本日は新型BRZ 車高調とタイヤ・ホイールの装着で一気にカスタムいたしました☆   クラフト知立店 白井です ご用命が急増中の新型BRZ&GR86 本日は鮮烈なブルーの新型BRZにタイヤ・ホイールに車高調でトータルドレスアップです!!   取り付けていく車高調はブリッツ ZZ-R 全長調整式・減衰36段調整式のフルスペックな車高調で人気モデル 調整式のアッパーマウントの採用やブラケットの長穴加工でフロントのキャンバー調整が可能   ローダウン時にスタビライザーを適正位置に近づけられるように ショートタイプのスタビリンクが同梱 これは嬉しいポイントです   取り付けていくホイールはアドバンレーシング RG-3 細身のスポークタイプのデザインで第一印象は非常にスマート 一目で軽量さを感じられるデザインですね   カラーはアンバーブロンズメタリック ブルーのボディ色にはピッタリの暗めのブロンズカラーです リム間のロゴマシニングはプレミア感もあって高級感のある仕上がり   オプションのセンターキャップを取り付け ホイール色に合わせたカラーを選択しました プラスチック製のセンターキャップが多い中、アドバンセンターキャップはアルミ製 サーキット走行時の熱による脱落を防ぐ意味もあります   本日ご紹介のサイズはGTRデザイン リムエンドまで伸びっ切ったロングスポークがテーパー感をより強調してます   タイヤには走りも意識したダンロップ ディレッツァDZ102を組み合わせ ストリートからサーキットまでマルチにこなせる頼れるタイヤ 回転方向のあるVパターントレッドもスポーツカーにピッタリです   アドバンホイールに合わせてアドバンロゴの入ったナットをご用意 通常より長めのロングナットタイプです   ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RG-3 サイズ:18インチ カラー:アンバーブロンズメタリック タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   ビフォー   アフター 17インチから1インチアップの18インチにセッティング 約25mmのローダウンで実用性を考慮した車高   タイヤとフェンダーアーチが平行になる見た目のバランスの取れた車高   細身の6本スポークでスマートな印象 スポーク間の開口部が広いのでブレーキ放熱性能にも貢献 見た目然り性能然り、よく考えられたデザインのホイールです    この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型BRZ&GR86カスタムのご用命は GR86が居るお店クラフト知立店へお任せ下さい クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2022/02/26
    GR86にブリッツ ZZ-R&エンケイ PF09でトータルドレスアップさせて頂きました!!

    GR86のご用命が急増中☆ サスペンション&ホイール交換でトータルカスタム致しました!!   クラフト知立店 白井です 最近よく見かけるようになったGR86&新型BRZ 2022年注目のクルマだけあってカスタムのご相談も増えています 本日はそんなGR86にタイヤ・ホイール、車高調を取り付け致しましたのでご紹介します   取り付けていく車高調は『ブリッツ ZZ-R』 赤×黒のカラーリングでお馴染みの車高調 全長調整式、減衰36段調整式のフルスペック車高調 GR86のキットにはショートスタビリンクが標準でついてくるのは嬉しいですね   調整式のアッパーマウントの採用やブラケットの長穴加工により フロントのキャンバー調整範を可能に フェンダークリアランスがシビアなGR86は キャンバー調整は出来た方が望ましい車両です   ホイールにはエンケイ パフォーマンスラインPF09を装着 等間隔にならんだ細身のスポークはエンケイらしいスポーツを意識したデザイン テーパーも効いた形状で性能も見た目もバッチリのホイール   ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF09 サイズ:18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT830+ サスペンション:ブリッツ ZZ-R   ビフォー   アフター 車高は約25mmのローダウン 見た目も実用性も兼ね備えたバランスの良い車高です   クラフト知立店ではデモカーを始めGR86の施工数多数 ローダウン等を考慮した出面を想定してホイールサイズを選定 バッチリの出面でセッティングさせていただきました   テーパーの効いたスポークはスポーツホイールの醍醐味 本日のご用意は見応えのあるMフェイス マット系のカラーは角がシャープに見えやすいのでよりテーパー感のある仕上がりです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   GR86&新型BRZのご相談は GR86が居るお店クラフト知立店へお任せ下さい クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • クラフトGR86デモカー
    2022/02/24
    ☆ご報告☆デモカーGR86は知立店から2月25日から3月7日まで不在になります!!

    有難い事に弊社のデモカーGR86が見たいと GR86、新型BRZオーナー様のご来店が非常に多くなっております!! クラフト知立店に行けば、カスタムのイメージが膨らみます♪ などなど、嬉しいお言葉を頂いて気分がルンルンの金子です^^     ご報告がございます。 弊社のデモカーのGR86ですが、 2月25日(金)から3月7日(月)まで知立店から留守になります。 この間は知立店ではデモカーを見る事が出来ません(^^;) 弊社のお休みを挟んだ3月10日(木)以降にデモカーは知立店でまた展示致しますので、 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。   この期間の弊社デモカーGR86展示店舗のご紹介です。   2月26日(土)から2月28日(月) クラフト厚木店   3月4日(金)から3月6日(日) クラフト相模原店   関東エリアのクラフト店舗にてデモカーを展示致します。   -ITEM SPEC- WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS TIRE:TOYO R1R SUSPENSION:ST XTA PLUS 3 MUFFLER:HKS Hi-Power SPEC-L Ⅱ     今回装着しているTE37 SAGA S-PLUSに関しては 海外専売になっているプレスドブラッククリアに塗ってもらっております。 このカラーはクラフトでしか手に入れる事は出来ない限定アイテム。   ⇒ホイール紹介ブログはこちらをクリック     もちろんHKSのエキゾーストサウンドも聞くことが出来ます。 動画と実際の音では多少ギャップもあるかと思いますので、 是非迫力あるHKSエキゾーストサウンドも聞いて頂けたらと思います。   ⇒HKSのマフラー装着ブログはこちらをクリック     本当に有難い事に愛知県 県外にお住まいになっているお客様からの お電話でのお問合せも多数頂いております。 やはり現物を見て判断したい!!と思っている関東エリアのオーナー様方・・・ 現物が見れるチャンスです♪ 是非この機会に足を運んで頂けたらと思います^^   以上!!クラフト知立店からのご報告でした!!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/02/14
    GR86を一気にカスタム!!ブリッツ ZZ-R&レイズ57トランセンド&ダンロップのハイグリ。 ディレッツァZⅢを同時装着☆

    TOM`Sパーツでレーシーな『GR86』に車高調&タイヤ・ホイールを装着 走りを意識したアイテムチョイスでトータルドレスアップ!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はTOM`Sのカスタマイズパーツで彩られるコチラの『GR86』 車高調・ホイール・タイヤをご用命いただきました   TOM`Sのフロントディフューザー・サイドディフューザー・リアディフューザーで既にクールな装い   マフラーにはTOM`S製『トムス バレル』の4テールモデル 他では類をみない程の迫力のあるマフラーが装着済み 車高調&タイヤ・ホイールの取り付けでさらにスポーティに仕上げていきます   まずは車高調の取り付けを行っていきます 『ブリッツ ZZ-R』 赤色をメインカラーとするブリッツは車高調も赤を基調としたカラー   全長調整式、減衰32段調整機能付のフルスペック車高調 調整式ピロアッパーマウントでフロントのキャンバーの調整も可能なモデル   車高は純正比約20mmDOWN 程よいダウン量でバランスの取れた車高にセッティング   リアの減衰ダイヤルはトランクルーム室内に出てくる形に 簡単に減衰の調整を行うことができます   車高調の取り付けが終わったらタイヤ・ホイールパート レイズ グラムライツ57トランセンド レブリミットエディション 細身の10スポークに落とし込みの効いたコンケイブデザインでお手本スポーツデザインホイール グロスブラックをベースにリムやスポークサイドにレッドを加飾した限定モデル   タイヤにはサーキットシーンでも大活躍する ダンロップ ディレッツァ ZⅢ 走りを最優先に振るスパルタンなタイヤを組み合わせ   当店ではナットカスタムも大人気、中でもレイズホイールですとこちらのナットが組み合わせNo.1 レイズ フォーミュラナット2(FNⅡ) フリーワッシャー構造で緩み防止の貢献、キャップ付きの2ピース構造となっておりカラーを取り入れ見た目&盗難防止機能にも   GR86ではフェンダークリアランスが狭まったような感覚があります アライメント調整はよりシビアに見ていきます   ホイール:レイズ グラムライツ 57トランセンド レブリミットディション サイズ:18インチ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZⅢ サスペンション:ブリッツ ZZ-R   ビフォー   アフター ポイントにレッドを取り入れることでスポーティなカラーリングに変身 約20mmの控えめダウンですが、タイヤサイズの変更もありフェンダーとの隙間はグッと落ち切りました   フェイス1・フェイス2のみの設定しかないのですが フェイス1でもここまでの落とし込み量です   GR86はローダウン&ホイール交換を施工した場合、サイズにもよりますがタイヤとフェンダーが近くなりがちに... そのため、出ヅラいっぱいにホイールを出すのもフェンダーに当たりやすくなるため注意が必要 今回はそのあたりも考慮したサイズにてセッティング致しました   ホイールとナットを同メーカーで合わせることで違和感は無し 色味の違いも出にくいのでバッチリマッチングします   走りを意識したアイテムチョイスで運転するのが楽しみになりますね   最後は当店自慢のデモカーと一枚撮らせていただきました!!   GR86・新型BRZのカスタムなら GR86が居るお店、クラフト知立店へお任せください!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ホイール紹介
    • クラフトGR86デモカー
    2022/02/12
    デモカーGR86のホイール選びの裏側。店長悩んでましたよ♪そんな時はリアルマッチング♪

      デモカーのGR86をローダウンをして マフラーも交換して次にホイールをどうしよう・・・ と私店長の金子、非常に悩んでいたんです(-_-;)     BBSも良いなぁ~TWSも良いなぁ~WORKも良い!! ウェッズスポーツも良いんじゃない!? やっぱりRAYS!?とか 妄想を膨らませるのもアリですが 色々実物を置いてリアルマッチングしてみましたので、 是非ご参考になればと思います♪     ■BBS LM 元祖メッシュホイール!!BBSで1994年からずっと販売されている不朽の名作ホイール。 ノーマル車高でもアジャスト出来る7.5J 18インチ設定。 DS-SLDも上品な仕上がりになりそう!!     ■BBS RE-V7 BBSでは一番新しいモデルのRE-V7。 DS、DB、GL、BKの4種類のカラーが設定されております。 リムエンドまでスポークが伸びているので、 18インチ以上に大きく見えます^^ 今年から19インチも追加ラインナップされています。     ■WORK ZR10 これは300本限定でのホイールカラーのマットネイビーです。 当店にも一台分のみ在庫が御座いますので、早い者勝ち!! シンプルなフィン系タイプのホイールでスポーツカーらしい仕上がりに♪     ■TWS RS317 これは弊社の中川店で新型BRZに早々と装着していましたね!! 中川店のブログはこちらをクリック グラファイトブラックはラメ入りのブラック。 こちらもフィン系タイプのホイールで スポークがかなり細く魅せるように作られていますので、 足元が軽やかに感じます^^     ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-plus これも不朽の名作と言って良いでしょ!! 玄人好みのブロンズホイール。 いやぁ~格好良い!! もう説明不要って感じです^^     ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 50th クラフトオリジナルサイズスペックとカラーリング。 このホイールカラーは、海外専売になっているTE37シリーズと 同じカラーリング。期間限定のアイテム!! サイズも86、BRZ用だと8.5J +41と通常設定のサンナナより 数ミリ攻めた丁度欲しかったサイズ感♪     ■WEDS ウェッズスポーツRN05M シンプル5本スポーク!! 1ピースモデルでありながらリム深度も稼げるアイテム。 あの超有名なD1ドライバーで有名な高橋邦明選手の クニーズ マークXもこのホイールをインストールしております^^     ん~ホイールを選ぶのに数年考えさせて欲しいくらい悩んじゃいますよね(笑) 悩んだ結果、クラフト50thモデルのTE37SAGA S-PLUSに決定したんです(^^♪ 詳しい内容はこちらからブログへ⇒クリック     我ながらかっこいい(笑) それでは!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • クラフトGR86デモカー
    2022/02/11
    カスタムプランSTAGE.4「オリジナルスペックのTE37を装着!!」

    弊社デモカーのGR86 次のカスタムはSTAGE.4 「オリジナルスペックのTE37 SAGA S-Plusを装着!!」     STAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」前編⇒こちらをクリック   STAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編⇒こちらをクリック   STAGE.2「ハイグリップタイヤを純正ホイールへ装着」⇒こちらをクリック   STAGE.3「HKSマフラーで排気効率UP」⇒こちらをクリック   クラフト知立店 金子です。 ついにホイール交換のカスタムセクションへ。 このパートは悩みに悩みました(^^;)     第一陣を飾るのはやはりこのホイール。 タイトルにもあった通り、 クラフトオリジナルスペックの RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 50th カラーは海外専売になっているプレスドブラッククリアを そのままこのTE37 SAGA S-plusへ。     装着前にインナーのクリアランスやブレーキキャリパーの逃げ等確認を行いました。 ST XTAプラス3はフロントストラット穴が長穴形状。 その分フロントキャンバーの調整がしやすいですが、 キャンバーが1度30分程ネガティブキャンバーでセッティングしているので インナーのクリアランス含め特に干渉しそうな箇所も無かったので、そのまま作業へGO!!     タイヤは前回使用したトーヨーのハイグリップタイヤ プロクセスR1Rの225/40R18を抜き替え。 同じタイヤサイズだとしても、ショルダーの形状は異なります。 8.5Jのホイール幅にR1Rですと、ご覧の通りショルダーは角ばります。 純正ホイールも鍛造ホイール。 もちろん軽いは軽いですが、重量も測定しました。     純正ホイール 1本:9.84㎏ 4本:39.36㎏     TE37 SAGA S-plus 50th 1本:8.84㎏ 4本:35.36㎏ 純正とTE37の重量差は1本あたり1㎏減。 つまり4本で4㎏もの軽量化になります。 同じ鍛造でもここまで変わります。     -ITEM SPEC- WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 50th TIRE:TOYO PROXES R1R SUSPENSION:ST XTA PLUS3 MUFFLER:HKS Hi-Power SPEC-L II   (Front) (REAR)   86、BRZ用のクラフトオリジナルスペックは 通常のサイズスペックから4ミリ外へ出るサイズ。 車高は微調整してリヤを数ミリダウンしました。 ご覧の通りこのサイズでほぼマックスサイズ??     リヤ側にはフェンダーのツメがあります。 おそらく255幅にすると干渉する可能性もかなり高くなりそう。 フェンダーの絞り等、作りが変わってますので 今回のGR86とZN6の86ではサイズ感が異なりそうですね!!     やはりTE37は不朽の名作ホイール。 どのスポーツカーにもマッチする魅惑のホイールです。 今回のプレスドブラッククリアで海外専売だったカラーが足元に。 同じTE37 SAGA S-plusでも、あまり人とはかぶりたくないなぁ~って 思っている86、BRZオーナー様達。チャンスです(笑)     車高調でデモカーのGR86くらいにローダウンを行っていれば、 ZN6の86やZC6のBRZ。新型のGR86やBRZ ブレンボキャリパー搭載している車両へも装着可能です。 3mmスペーサー等でブレーキを逃がす必要もありませんし、 なおかつそれ相応にスペーサー無しでも外へ出すことが出来ます。 これはブレンボ搭載車の86、BRZオーナー様にとっては朗報じゃないですか??     オシャレは足元からと良く言いますが、 やはりホイールはファッションで例えるならば靴。 印象は全然違いますよね!! さらにホイール交換で4㎏の軽量化となれば 走り出しも軽やかになり、トータルの走行性能もUPします。 バネ下重量ってスポーツカーではかなり重要ポイントです。     悩みすぎておかしくなりそうでしたが、 なんとかホイールセクションも完了!! 次は何をしようかな~。 どんどんカスタムしていきますので、 またカスタムをしたらブログにて発信していきますね♪ 以上STAGE.4でした!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    2022/02/04
    デモカーGR86と中川店 店長のGR86とコラボ♪ノーマル車高との違いが分かります。

    弊社デモカーのGR86と中川店 安藤店長のGR86のコラボ♪ クルマ好き集団の休日はスポーツカーライフを楽しみます^^ クラフト知立店 金子です。     どちらもボディカラーやグレード等は一緒です。 ノーマル車高とローダウン車高では全然印象も違いますね!!     (奥)弊社デモカーのGR86 (前)安藤店長のGR86     デモカーアイテムスペック SUS:ST XTAプラス3 TIRE:TOYO PROXES R1R 今後はどんどんアイテムを装着していく予定です。     デモカーはフロント35mm、リヤ40mmのローダウンでセッティングしております。 やはりスポーツカーは低くてナンボ。 このクリアランスはなんとしても埋めたい所ですね!!     安藤店長はフィットやチェイサーのMT車に乗っていた 根っからのスポーツカー好き。 オフロードカスタムを施したデリカD5も乗っていましたが、 やはりMT車に乗りたい気持ちを抑えきれずGR86オーナーになりました!! ポーカーフェイスの安藤店長。 なかなか表情に出ませんが、これでもかなりウキウキなんです(笑)     まだまだこれからカスタムしていく安藤店長のGR86。 安藤店長も「この車高はなんとかせねば!!」という事でしたので、 これからの安藤店長のGR86も目が離せれませんね♪     弊社のデモカーではST最新の車高調が搭載されております。 上側、下側での減衰力調整に加え 低速、高速の減衰力をどちらも調整が可能のモデル。 おまけにフロントキャンバー角も幅広く調整が出来ます。     タイヤも純正装着のミシュラン パイロットスポーツ4から トーヨータイヤのハイグリップタイヤ R1Rへ変更しております。 215幅から225幅へ変更しておりますので、 見え方も異なります^^     R1Rへ変更したインプレッションもこのブログでお伝えしたいと思います。 ハイグリップタイヤの印象って皆さんどんなイメージを持ってますか?? 「ロードノイズが響きやすい」 「サイド部が硬い」などイメージを持ってませんか??     トーヨーのR1Rは縦溝の無いアローヘッド型グルーブ。 攻撃的なパターンから打って変わって 走行した感じはそのイメージとは異なります。 クッション性も良く、ロードノイズはもしかしたら純正装備の ミシュランと一緒くらい??それ以上に抑えられてる?? タイヤサイズを変更しておりますので、その影響もあるかもしれませんね!!     このタイヤパターンからロードノイズは抑え気味ってすごいです!! 高速走行も試しましたが、レーン変更時でのハンドルへのレスポンスの良さ。 コーナーでもしっかりタイヤが地面に食いついている感覚。 街乗り、高速でも十分にグリップ感を楽しむ事が出来ました^^ 久しぶりのこの感覚。次は峠でも攻めたい気分です!!     さて、弊社のデモカーGR86と中川店安藤店長のGR86のコラボ。 次にコラボする時はもしかしたら仕様がかなり変わってるかも!? 是非中川店のブログも楽しみにして頂けたらと思います。 GR86カスタムはクラフトへご相談を^^

    • クラフトGR86デモカー
    2022/02/01
    クラフトデモカーのGR86をGYEONで洗車しました♪

    〇〇やってみたシリ~ズ!! 弊社のデモカーGR86をGYEONの洗車グッズで洗車してみました♪     クラフト知立店金子デス。 当店でも多く販売している洗車グッズのGYEON(ジーオン) 指名買いが多いですが、ご紹介させて頂きます。 思えば納車してから一度も洗ってないなぁ~と思い 人気の洗車グッズで早速洗車!!     まずボディ全体を水で付着したホコリや砂等を流したら ■Q2 Bathe+ 400ml     撥水コーティングが入ったシャンプー剤。 2リッターの水に対して7回この液剤をプッシュ!!     スポンジでボディを撫でるように洗車していきます♪ 実際にこのシャンプー剤だけでも撥水はします。 ただし、これ以上に撥水を求める方はこちらのアイテムを↓↓   ■Q2 New WetCoat 500ml     シャンプー洗車をしてから水分をふき取って使用するワックス系の 撥水剤は多くありますが、このアイテムは水分をふき取らずにボディにスプレーするだけ!! スプレーをボディに吹き付けたら水で流す(ここ重要)。 施工方法は超簡単デス^^ 撥水シャンプーを施工して撥水はしますが、さらに撥水します♪     マスキングで区切った左側は未施工。右側がGYEON施工。 写真では分かりづらいですが、結構撥水しますね♪ 水の落ちるスピードがGYEON施工をした右側の方がかなり早いデス。 実は私の所有しているステップワゴンやN-BOXはこれを使ってます^^ 大きなミニバンを洗車する時シャンプーまでは全然良いですが、 ワックス等を塗る作業がかなり手間・・・(^^;)     これはワックスを塗るよりも時間短縮で撥水を手に入れれますので 時間が少しでも欲しい子育て世代にも大活躍(笑) 時間短縮した分子供たちと遊べれますよ^^ これはイイ!! 全てやり終えたら水分をふき取るのですが、 これがまたスゴイ!!     ■シルクドライヤー 吸水力抜群のクロスです!! いつも吸水クロスでゴシゴシボディをこすってませんか?? これは吸水力が半端じゃないので、 基本シルクドライヤーを広げてボディにクロスを乗せて     ゆっくり動かすだけ♪ これだけでほぼ水分が吸水されてます^^ 最初施工した時に衝撃を受けました。 実際にシルクドライヤーのみご購入しにご来店される方もいらっしゃる程。     施工後確認してみると、ツヤ感も増した感じもあります!! いつ見てもキレイなクルマになったら気持ちが良いものですね♪     もちろん単品単品で購入する事も出来ますが、 3点セットのスターターセット D-KITも在庫として御座います。 皆さんも是非GYEON(ジーオン)を使ってみて下さい^^     当店はGYEON(ジーオン)の他、 人気のブードゥーライドやスパシャンという洗車グッズも在庫が御座います。     愛車はいつも綺麗に!! 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております^^

    • タイヤ紹介
    • クラフトGR86デモカー
    2022/01/31
    弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.2「純正ホイールで更なるハイグリップタイヤを手に入れる」

    年末年始で納車とオートサロンなどかなりバタバタしていて なかなか更新が出来ませんでしたが、 ようやくカスタムプランSTAGE.2デス。 STAGE.2は「純正ホイールで更なるハイグリップタイヤを手に入れる」 クラフト知立店金子です。     さぁ、次のプランは純正ホイールを使って 更なるハイグリップを求めていきます。 純正装備タイヤはMICHELIN PILOTスポーツ4 サイズは215/40R18 タイヤ直径外径は約633mm 一方今回装着するタイヤは TOYO PROXES R1R サイズは225/40R18をセレクト。 タイヤ直径外径は約636mmと少しだけ大きくしていきます。     (右)ミシュラン パイロットスポーツ4 (左)トーヨー プロクセスR1R STの乗り味に合わせて、より剛性の高いR1Rに履き替えてみました!! 攻めたタイヤのトレッドデザイン。個人的にすごく好きです♪ トレッド幅も215から225へ。 トレッド幅を広げてタイヤのショルダーの角を立たせます。   気になる重量は ミシュラン パイロットスポーツ4 サイズ:215/40R18     1本重量:9.24㎏ 4本重量:36.96㎏   トーヨー プロクセスR1R サイズ:225/40R18     1本重量:11.02㎏ 4本重量:44.08㎏   1本重量差:1.78㎏。 4本重量差は7.12㎏程重量の差。 トレッド幅も広がってサイズが異なりますので、 重量に差は出てしまうのは当然の結果ですね^^     ホイールからタイヤを抜き取り、 新しいタイヤに交換!!     ホイールバランスも施工し車両へ取り付けて作業完了♪ (BEFORE) (AFTER)   4輪アライメント測定をしてみた所、 そこまで大幅にズレは生じていませんでしたので全施工終了。     トレッド幅を広げましたので、タイヤも引っ張らず ショルダー形状も角が立つ仕上がりへ。 純正でも十分に早くなったGR86。 一体バネ下重量が約7㎏増した影響はどれくらい出るのか?? 非常に楽しみデス^^     早速私がGR86に乗り試走へGO!! まずは慣らし運転でタイヤを一皮めくって来ます!!     インプレッションはまた後日ご報告させて頂きます♪ 以上!STAGE.2でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • クラフトGR86デモカー
    2022/01/28
    デモカー86を運転してみた。ローダウン時に気を付けたいポイントをチェックしました(*^^)v

      デモカー86がオートサロンから帰ってきました♪ 納車からオートサロンっとバタバタでしたので全く試乗ができていなかったのでようやく試乗デス。     デモカーのサスペンションには【ST-XTAプラス3】が装着されています。 伸び側・縮側・高低速の減衰力の調整が可能なスペシャルな車高調です。     さぁドライブだ!! っとおもいきや、ガス欠寸前・・・・思えば納車してからガソリンを入れていませんでした(笑) というわけでドライブがてらガソリンスタンドに向けて出発!!     まずは減衰力を真ん中で走行しました。 超低速域で走行することの多い知立市内ではもう少しマイルドなセッティングのがしっくりくるイメージ。 しかし大通りで少しアクセルを踏み込めば地を吸い付くような安定感。   セッティングを状況に合わせて変化させていくのがこの車高調の魅力の部分ですよね。 どんどん変化させていきますのでブログで報告していきますね。     思えば最近MT車両なんて久しく乗ってなかったなぁ~(*^^)v 楽しくてココロオドリました。 そういえば最近のMT車両は坂道発進のアシストが搭載されているんですね。凄く便利     残りのガソリンのメモリが1つの状態で満タン。 約45リッター入りましたね♪   ※カメラで撮影しています。   ガソ満にしたら近所の商業施設へ買い物ドライブ(*^^)v そこで気になるのが・・・     駐車時の縁石の存在・・・気にされるお客様も多いです。 いわばシャコタンの天敵ですね(苦笑) 弊社デモカーは前後約35mmダウン。   縁石と車体のクリアランス。 まずリアから見ていきましょう。     比較的余裕をもってクリアできました。 クリアランスでいうとバンパー部で指2本入らないくらいのクリアランス。       続きましてフロントからの駐車。 商業施設で前からの駐車はなかなかないかもしれませんが、コンビニなんかでは前向き駐車をするケースも。     おぉぉぉぉぉぉ!!! フロントは・・・まぁまぁ攻めました(笑) 超ギリギリ?! いや・・・・ これは干渉、バンパーガリガリの案件です(笑)   縁石の高さは様々ですので参考程度に実物をよく凝視して見極めてくださいね( ゚Д゚) でもやはりシャコタンは基本バック駐車ですね(笑)   この車高であれば立体駐車場の勾配の落差もクリアできやすいです。 近所の商業施設のスロープはらくらくクリア。   デモカーの車高は運転もしやすくスタイリッシュ。 運転しやすさ、駐車のしやすさと見た目のバランスってすごく大切ですよね。     さぁ!!デモカーGR86のカスタムは次なるステップへ・・・ GR86のカスタムはクラフト知立店にお任せくださいね(*^^)v  

    • クラフトGR86デモカー
    2022/01/14
    TOKYO AUTO SALON 2022にクラフトのデモカー『GR86』が展示されます!!

    いよいよ開催、東京オートサロン クラフトのデモカーも展示されてます!!   翌年、コロナウイルスの影響で残念ながらオンラインでの開催となってしまった『東京オートサロン』 約2年ぶりの開催ということでワクワクが止まりませんね   さて先週、STサスペンションの装着でローダウンした『GR86』 積車に乗せられて向かった先は...東京オートサロン?!   ナント今年のオートサロンにはクラフトのデモカー『GR86』が展示されています KW・STなどのサスペンション、アクラヴォビッチなどのマフラー等でお馴染みの 『橋本コーポレーション』様のブースにて展示して頂いております   クラフト知立店から出発前には取り付けされていなかった 『BBS SR』が装着されていて、さらに見応えのある仕上がりに 『GR86』は今年のオートサロンでは注目の車になるとおもいますので クラフトデモカーは必見です!!   東京オートサロンにて展示中はクラフト知立店にデモカーがありませんのでご注意下さい 戻ってきましたら、ブログにてまた報告させて頂きます   『東京オートサロン』へ行かれる方は是非、クラフトデモカーをご覧になってくださいね! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • KW、ST
    • クラフトGR86デモカー
    2022/01/09
    弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編

    弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1 「ST最新の車高調でローダウン」後編 ローフォルムと走行性能UPを手にいれたGR86をご紹介♪     クラフト知立店 金子です。 前編は準備段階までのご紹介でしたが、 このブログでローフォルムのGR86の完成になります。 ⇒前編はこちらをクリック     ジャッキアップをしてタイヤホイールを取り外したら まずはフロントの交換作業へ。 当店自慢のベテラン施工スタッフの山田氏がさくっと交換していきます。   (BEFORE) (AFTER)   まずはフロント交換完了!! ここで気になったのが純正とSTとの重量差はどれくらい!? と思ったので、早速計量器で計測してみました♪ 個人的には車高調の方が重たくなりそうな印象がありますが・・・   (フロント純正ダンパー)   純正のフロント側ダンパーKITの重量は1本6.76㎏ 2本で13.52㎏となります。   (ST XTAプラス3 フロントダンパー)   STのフロント側車高調KITの重量は1本5.78㎏ 2本で11.56㎏。 つまり1.96㎏ STの車高調の方が軽い!! この発見は個人的のも驚きました^^ 続いてはリヤセクション。     撮影担当の白井チーフ S14シルビア乗りで彼も根っからのスポーツカー好き♪ なんと夫婦でシルビア乗りと奥さんもまたスポーツカー好きなんです^^ ・・・とまぁ余談は置いといて、リヤ交換です!! リヤは上記で述べたように、純正アッパーマウントを再利用していきます。   (BEFORE) (AFTER)   BEFOREの写真はロアアームのナットとスタビリンクが 取付出来ていない写真ですがお気になさらず(笑) ばっちり取付しておりますので♪ 再びリヤ側のダンパーKIT達の重量も測定してみました!!   (純正リヤダンパー)   純正リヤダンパーセットは1本2.96㎏(2本で5.92㎏) 対してSTの方は・・・   (ST XTA プラス3リヤダンパー)   リヤダンパーの重量は1本3.52㎏(2本で7.04㎏) 純正と比較すると1.12㎏ STの方が重くなっております!! という事はフロントとリヤでトータル 純正ダンパーセット:19.44㎏ STダンパーセット   :18.6㎏ 比較すると0.84㎏ STの方が軽くなる結果となりました♪ 個人的に車高調は重くなると思っていましたが、 そんな事も無いようですね^^   バネ下重量は大切です。     無事に車高調の取り付けも終わり、車高のチェック!!     左右のバランスや前後のバランスを確認してOKなら 4輪のアライメント調整へ。 従来のZN6、ZC6と同様、 アライメント調整可能の箇所は フロント キャンバー トゥ リヤ トゥの調整が可能。 ゆくゆくホイールも純正から変更しますので、左右の出ヅラも 計算しながら調整していきます。 (BEFORE) (AFTER)   前後35mmのローダウンでセッティング完了!! やはりスポーツカーは低くてナンボですね~♪ デモカーらしくなってきました^^     もともと従来のZN6やZC6よりも10mm程低いZN8(GR86)ですが、 それでも純正車高は少し腰高な印象がありました。 ローダウンをすれば一気にその印象も払拭出来ます♪ スポーツカーは「低いが正義」って個人的に思ってます(^^♪     これで良いやん!!て思ってしまう程に出来上がっている純正ホイール。 これはタイヤホイール屋泣かせですね(笑) ですが車高を落としたら気になってしまうのがホイールの「出ヅラ」 出ヅラがかなり内側に入りましたので、やはりホイールは交換!! クラフトの十八番の実車測定を行いホイールをオーダー♪ ローフォルムを手に入れたデモカーのNEWホイールも後日ご紹介していきますネ^^     まずはカスタムプランSTAGE.1が完結。 STの乗り味、乗り心地も後日インプレッションを ブログにてお伝えしていきます。 以上、STAGE.1(後編)完結編でした♪   GR86、新型BRZのローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店にご相談を。   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • KW、ST
    • クラフトGR86デモカー
    2022/01/08
    弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」前編

    クラフトのデモカー カスタムプランSTAGE.1(前編) まずは走行性能もUPさせる為に車高調へ足回りを変更。 KW(カーヴェー)の技術を注ぎ込んだ新ブランドのSTを装着。     もともとZN6よりも1センチ程車高は低くなっているZN8の純正車高。 スポーツカーは低くてナンボ!! さらなるローフォルムを手に入れます。     デモカーへ取り付けする車高調は KWの新ブランドST モデルはXTAプラス3。 これまでの上級モデルのXTAよりさらに上級モデルのプラス3。 なんと伸び側、縮み側の減衰力調整が可能になりました。 伸び側:18段階 縮み側:低速24段階 高速24段階     低速24!?高速24!? 今回の最新モデルはローとハイでの減衰力の調整が可能なんです。 車高調もどんどん新しいモノが出て来ますネ^^     GR86もフロントはストラット構造の足回りになっております。 STの車高調はフランジボルト穴が長穴になってますので、 ガタツキによるキャンバー調整も可能です。 もちろんXTAになりますので、フロントのトップマウントも付属。 これでさらに幅広くキャンバー調整が可能になります♪     リヤの車高調は純正のアッパーマウントを再利用して 新調したSTに組み込みます。     先日ステッカーを装着しデモカーっぽくなった86ですが更にデモカーらしく♪     取付準備に入ります。     準備段階でフロントのボンネットを開けて フロントのアッパーマウント左右各3個トップナットが見えますので、 緩めるだけにしておきます。     こちらはトランクルーム。 内装のカバーのクリップ達を取り外すと左右各2個ずつ見えますので こちらもフロント同様に緩めるだけにしておきます。 ZN6と少し材質が異なり、硬い材質に変更されておりますので、 上側の減衰力を調整する際には穴あけ加工をしないと 綺麗に内装カバーがフィッティングしないです。 基本的には従来のZN6やZC6の足回り交換を変わりません。     ジャッキアップする前に純正の車高をチェック。 (フロント)   フェンダートップの部分で約668mm (リヤ)   フェンダートップの部分で約677mm     フェンダートップの部分に関してはリヤの方が高めですね^^ ここから車高をどれくらい落とすのかを煮詰めていきます。     準備段階は終わり、ジャッキアップして交換作業へ。 後日、後編にてローフォルムを手に入れたGR86をご紹介していきます^^ 以上、STAGE.1の前編でした!! 後編もお楽しみに♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • クラフトGR86デモカー
    2022/01/06
    クラフトNEWデモカーのGR86にステッカー貼りました♪

      新年明けましておめでとう御座います!! 本日1月6日午前10時30分より通常営業です。     今年で皆様のお陰で弊社は50周年という節目を迎える事が出来ました。 重ね重ねになりますが、本年もクラフト知立店を宜しくお願い致します。     早速当店デモカーのGR86のカスタムにステッカーを貼りました!! 以前のデモカーのGRスープラと同じ仕様のステッカー。 GR86用としてサイズを変更して貼り付けです♪     ステッカーは弊社の名前の「CRAFT」 左右に貼り付けさせて頂きました♪     CRAFTロゴの横にはQRコードも制作し、 このQRコードを読み取って頂ければ弊社のブログへと飛ぶようになっております^^ ステッカーを貼ると、純正仕様でも少しデモカーらしくなりました♪     2022年はこのGR86をどんどんカスタムしていきますので、 乞うご期待!!   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • クラフトGR86デモカー
    2021/12/23
    NEWデモカー 新型GR86がクラフト知立店に納車されましたのでご紹介いたします♪

      先日ブログにてご紹介させて頂きました 今回のクラフトNEWデモカーGR86 RZグレード ZN8がついに納車。     以前のGRスープラがデモカーに次いで新型86をデモカーに変更しました(^^♪     納車っていつも思いますがワクワクが止まりませんね。 約束の時間、遠くから見えてくる積車にテンションマックスでした(^^♪ ご協力頂きましたカーディーラー様には感謝デス。     積車から降ろされていくGR86、ワクワクの瞬間です。 COOL!!     そして、クラフト知立店へ着陸!! スタッフ一同新型86に興味津々。   ZN6よりとがったイメージの新型86     ノーマルでも重厚感のあるお尻のフォルム。 ブリブリでかっこいい(^^♪     ボディカラーはクリスタルホワイトパール。     走りの6速MTをセレクト。 純正ホイールはBRZと異なるマットブラックカラーです。     ブレーキはオプションを装着していません。 この恩恵を最大限活かしホイールサイズセレクトしていきます!!     水平対向エンジンで2.0Lから2.4Lへ排気量も拡大されレスポンスもUP♪ 走行性能もZN6からぐっと上がり、高回転域までストレスなく伸びそうです♪     レース仕様の86に搭載されている空力アイテム。 サイドシルスポイラーなど織り込みがあり、 従来の86と見た目が全然違いますね^^     さて、これからどんどんカスタムしていきますよ~!! 皆様お楽しみに♪ GR86カスタムもクラフト知立店にお任せ下さい!!   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店