装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

知立店ブログ

知立店ブログ

新着記事一覧

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2023/08/20
    モトレージサスペンションで150プラドをリフトアップ☆☆【Fr:2.5/Rr:2.0】インチアップを行いました!!

    ビルシュタインダンパーを使った人気のリフトアップサスペンション 【モトレージ TERRAサスペンションキット】を装着しました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【150プラド】のリフトアップ☆☆ 乗り味も意識したアイテムを装着しました!!   ■モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタインダンパー仕様) 4×4・クロカン系カスタマイズメーカー【モトレージ】のリフトアップキット ビルシュタインのロングストロークダンパーを組み合わせています 0.5インチ刻みからアップ量が選択可能なのが嬉しいポイント(※設定可能限界ございます) またビルシュタインダンパー仕様の場合はフロント側のみ調整機能もつきます 今回はフロント2.5インチ/リア2.0インチアップでご指定いただきました   リフトアップサスペンションの醍醐味といったら【ダンパー/スプリング】のカラーリング 鮮烈なブルーのバネにビルシュタインイエローがオフローダーの心くすぐります   ■モトレージ TERRA アジャスタブルラテラルロッド 150プラドのリフトアップには必須のアイテム リフトアップに伴ってホーシングのズレが発生、それを補正する役割があります リアビューから覗けるブルーカラーもラテラルロッド交換時の醍醐味です   リフトアップ時にも必須の作業です!! お決まりの【アライメント測定・調整】を行っていきます クラフトでは“3Dアライメントテスター”完備 いまのアライメント状態を数値化し正確に調整を行います   【ビフォー】   【アフター】 フェンダークリアランスの広がりは大きく変わりました 4×4・クロカン系あるあるの前下がり傾向の車高も0.5インチ差のリフトアップで見事に解消です♪   SUSPENSION:モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタインダンパー仕様) アップ量:フロント2.5インチ/リア2.0インチ   フェンダークリアランスの広がりがオフロードらしい風貌になりました 奥で顔をのぞかせるブルーのスプリングがカスタマイズ感を増幅させます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 次のカスタムのご用命がありましたらお気軽にご相談ください   リフトアップ作業の受付も行っております 4×4・クロカン系カスタマイズのご相談はクラフト知立店へ  

    • パーツ紹介
    2023/08/18
    マフラー交換もクラフトにお任せください!!クラフト知立店ではマフラー展示を行っております☆☆

    本日、10時30分より通常営業となります!!   愛車のカスタマイズ、次の一手にマフラー交換はいかがですか 見た目のカスタムに加えて、走りの性能アップも期待できますよ♪   走りの性能アップの基本、吸排気系のカスタマイズ クラフトでもカスタムのご用命承っておりますよ~☆☆   只今、知立店では在庫商品に限り特別価格で提供中!! 本日は在庫マフラーをご紹介します☆☆   ■BLITZ NÜR-SPEC OVAL Ti Quad Model(64517) 30アルファード・ヴェルファイア(AGH30W/AYH30W)用 オーバル形状の4本出しチタングラデーションテールマフラー ※廃盤商品です   ■HKS LEGAMAX Premium(32018-AT046) 30アルファード・ヴェルファイア(AGH30W 15/01-19/12)用 オーバル形状の片側デュアルステンマフラー   ■HKS Super Sound Master(32023-AN005) フェアレディZ(Z34 08/12-21/09 6MT)用 100Φの大径2本出しステンマフラー センターパイプ・中間パイプ・メインマフラーの3部構成   ※マッチング詳細などは店頭にてお問合せください 車種が合えば大チャンス☆☆ 在庫限りの特別価格で提供中ですよ~♪   上記以外のマフラーでも取り寄せできます お気軽にお問合せください!!  

    • ロードスター
    • HKS
    • マフラー交換
    2023/08/17
    NDロードスターRFのマフラー交換☆☆【HKS リーガマックススポーツ】を装着しました!!

    タイヤ・ホイール・サスペンションだけではありません クラフトにマフラー交換もお任せください ロードスターRFのマフラー交換をご紹介します   クラフト知立店 白井です 人気のブルーグラデーションテールマフラー 【HKS リーガマックスポーツ】をロードスターRFに装着しました☆☆   ■HKS リーガマックススポーツ ステップアップも意識した、とにかく低排圧にこだわった抜けの良いマフラー 純正ポン付けでも低速トルクの向上に期待 中~高音を引き出しついついアクセルが踏みたくなる味付けになっています♪   片側シングル出しのテールはブルーグラデーション仕上げ スパルタンな風合いがスポークフリークに大人気 テールフィニッシャーにはレーザーロゴ入りです   純正ではかなり大き目のメインタイコが付いていますので マフラー重量の差は見た目からして一目瞭然 排気で導線も滑らかで低排圧差が伺えますよね♪   マフラーカスタムの醍醐味は性能アップと共に見た目向上も狙える点 マフラー交換からの施工もOKですし、タイヤ・ホイール・サスペンションカスタムの 次の一手としてマフラー交換はおすすめですよ~☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   マフラー交換のご用命もお気軽にご相談ください  

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/08/16
    HOMURAシリーズ最新モデルが続々入荷☆☆【HOMURA2×5FT&2×7FT SPORT EDITION】をご紹介!!

    (誠に勝手ながら2023年8月13日~8月17日まで休業とさせていただきます)   HOMURA最新モデルの【2×5FT】 人気モデルの【2×7FT】からスポーツエディション それぞれ入荷してきましたのでご紹介します☆☆ 上品なメッシュスタイルが人気な【RAYS HOMURA】シリーズから 最新の2モデルが入荷してきましたのでご紹介します☆☆   ■RAYS HOMURA 2×5FT HOMURA最新モデルは大胆にも2×5デザインを採用した【2×5FT】 開けたY字スポークが躍動感を与えるスッキリとしたシルエット 無骨なセミグロスブラックカラーがラインナップされ力強い印象も併せ持ちます   RALC(レイズアラウンドリップコンセプト)に基づきデザインされたリム 急激に加速する“EV化”に伴い作られた“フェアリングデザイン”を採用 面構成のディティールにウェイトレスホールを設けることで機能・ルックスの両立化を実現   元祖FTの名を冠した【2×7FT】と同じく直線的なスポークライン リムエンドまでしなやかに伸びるスポークは口径感を最大主張 シャープで鋭い落とし込みが奥行感を感じさせます♪   ■RAYS HOMURA 2×7FT SPORT EDITION 人気モデルの【2×7FT】よりリミテッドモデル“SPORT EDITION”が登場 特徴的なのはカラーリング、セミグロスブラックで全塗り 無骨で硬派な印象に仕上げています   上部・下部にA.M.Tによりロゴマシニング さらにA.M.T文字を着色する新技術【RAP(Rays Art Painting)】で レッドクリアに仕上げられています SPORT EDITIONだけの特別な意匠ですよ♪   通常モデルでは立体ロゴ文字のセンターキャップですが セミグロスブラックに合わせる為に同色のキャップを採用 RAPによるマシニングペインティングを際立たせる バランスを考えた選択と言えますね   FTシリーズならではの直線的なスポークはそのまま シャープで鋭い落とし込みは魅せる造形   今なら最新HOMURAが見られるチャンスです☆☆ (※ブログ掲載時在庫有)   誠に勝手ながら2023年8月13日(日)~8月17日(木)まで休業とさせていただきます 2023年8月18日(金)10時30分より通常営業となります お問い合わせお待ちしております♪  

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/16
    Kスポーツカスタムもご相談を。アルトワークスにワーク エクイップ01 15インチをインストール!!

    Kスポーツカスタムも是非ご相談を。 アルトワークスに激渋なWORK(ワーク)エクイップ01 15インチをインストール!!     クラフト知立店金子です。 今回はスズキのKスポーツカーのアルトワークスのご紹介です。 KYB(カヤバ)もローファースポーツキットで 程よくローダウンされたアルトワークス。 次のステップはタイヤホイールの変更!! という事でオーダー頂いていたアイテムが入荷しましたので、早速お取り付けへ。     お取り付けさせて頂いたアイテムは WORKの激渋ホイール【エクイップ01】 懐かしさ漂うこのホイールはK用ホイールとしても 装着可能なサイズ設定が御座います。 今回は15インチをセレクトして頂きました。 このアイテムはナットホールが非常に狭い為 17HEXのホイールナットが推奨されております。     このトレッドパターンで分かった方はかなりの変態(笑) ヨコハマのスポーティタイヤのヨコハマ アドバン フレバ V701。 165/55R15でセッティングさせて頂きました。 5.0Jのホイール幅に対し、165幅のタイヤをセレクトする事で タイヤも引っ張らせずにインストールする事が出来ます。 (before) (after)   WHEEL:WORK エクイップ01 SIZE:5.0J 15インチ TIRE:YOKOHAMA V701 SIZE:165/55R15     アルトワークスにクラシック系ホイールは鉄板の組み合わせ!! 間違いない仕様ですね♪ KYBのローファースポーツでローダウンを行っておりますので フェンダーとタイヤのクリアランスも埋まっており 一体感が出ていますね(*'▽')     フロントはタイヤのサイド部分とセンターキャップの突出部分が 同じ出ヅラあたりでツライチ仕上げ!! スペーサー無しでもホイールサイズのセレクト次第で ここまでの仕様にする事も可能です!! オーナー様にも喜んで頂けて何より♪     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

    2023/08/15
    待望のCE28から最新モデルが登場☆☆【RAYS SE28N+】展示中です!!

    (誠に勝手ながら2023年8月13日~8月17日まで休業とさせていただきます)   VOLK RACING最軽量モデル【CE28】から最新モデルが登場 只今、【RAYS VOLK RACING CE28N+】を展示しております!! TE37と対を成すVOLK最軽量ホイールが最新意匠で登場 【VOLK RACING CE28N+】をご紹介します☆☆   ■RAYS VOLK RACING CE28N+ 数々の派生モデル、適時マイナーチェンジを重ねてきた【CE28N】最新モデル 昨今の車両重量の増加やハイパワー化に対応すべく“強度・剛性面”を大幅に改良 【CE28N】のデザインベースは踏襲しながらも設計を全面リニューアルしたフルモデルチェンジ   CE28Nの10スポークレイアウト・センターパートのスパルタンな意匠はそのまま スポーク・リムの断面形状を刷新、またウェル部をウェーブ状に処理 軽量性・高剛性向上のための設計を改めて組みなおしています スポークには【A.M.T】によるロゴマシニング レイズホイールを選んだ方だけの特別な意匠になっています   VOLK RACINGの最新モデル【CE28N+】は只今店頭展示中 (※ブログ掲載時点)      

    • アウトバック
    • RAYS
    2023/08/15
    スバル アウトバック(BT)に鍛造【RAYS VMF C-01 LIMITED EDITION】を装着しました☆☆

    最新車両のカスタマイズもクラフトにお任せください 【スバル アウトバック(BT)】に【VMF C-01】を装着しました 限定のシャイニングブロンズメタルが上品に仕上げています   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【スバル アウトバック(BT)】のタイヤ・ホイール交換 オーナー様はスタッドレスセットに【WALTS FORGED】をお使いの生粋の鍛造フリーク 夏仕様もレイズ鍛造ホイールでプレミアムな装いに仕上げていきます☆☆   ■RAYS VMF C-01 LIMITED EDITION レイズが新たに展開したフォージドホイールの新ブランド【VMF】 鍛造ならではのデザイン性がドレスアップユーザーから高い支持を受けています そんな【VMF】からLIMITED EDITIONとしてシャイニングブロンズメタルがラインナップ   ハイグロス系のブロンズカラーで高光沢に仕上がっています 奥行があり深みが感じられるカラーリングは上品な印象 ダイヤモンドカットをスポーク天面・リム外周に施しホイールの存在感をアップさせています   センターキャップはバフ仕上げ 鏡面の輝きを放つその様はまさにプレミアム とことん美しさにこだわりぬいたホイールです   【ビフォー】 【アフター】 デザイン・カラーリング共に大きく変化 鍛造ならではのシャープさがスマートな印象を与えてくれます   WHEEL:RAYS VMF C-01 LIMITED EDITION SIZE:19インチ COLOR:NX(ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル) TIRE:YOKOHAMA BluEarth RV03   肉薄なスポークから繰り出される落とし込みはまるで芸術作品 対になるスポークに高低差を持たせ立体感をより強調させるデザイン 鍛造ホイールだからこその美しさをとことん追求しています   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS NO.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト知立店へ  

    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/08/14
    6Hモデルのサンナナから最新モデル【37XTR】が登場☆☆プラド・ハイラックスサイズが入荷しました!!

    (誠に勝手ながら2023年8月13日~8月17日まで休業とさせていただきます)   スパルタンなHシェイプドスポークが特徴的 伝統的な6本スポークはそのままに最新意匠を纏いました 【VOLK TE37XTR】が入荷しました!! レイズ独自の意匠がたっぷり使われた【TE37XTR】 4×4・クロカンカスタマイズの幅が広がる最新ホイールです♪   ■RAYS VOLK RACING TE37XTR 第一印象に異彩を放つこちらのホイール “サンナナ”伝統の6本スポークはそのままに最新意匠を施しています なんといっても目が行くのが“Hシェイプドスポーク” スポークの表・裏に肉抜きを施し、最大まで軽量化   さらにスポークエンドにも肉抜きを施しています G025などにも施されているウェイトレスホールも加わり 6Hホイールとは思えない造形美を獲得しています   力強い大き目のブランドロゴがリム外周部に施されています こちらはレイズ特許技術【A.M.T】によるマシニング レイズホイールを選んだ方にしか得られない特別な意匠ですね♪   センター周りにもマシニングが盛沢山 こういった細かな意匠がホイールの良さをさらに引き出します 別売りのセンターキャップが装着可能です☆☆                                             4×4・クロカンならではのローインセットから繰り出される 強烈なコンケイブは見ごたえたっぷりですね☆☆   6Hサンナナの新たな選択肢【TE37XTR】 プラド・ハイラックスにおすすめな【8.0-17+20 6/139 MZ】が入荷☆☆ (※ブログ掲載時点)   誠に勝手ながら2023年8月13日(日)~8月17日(木)まで休業とさせていただきます 2023年8月18日(金)10時30分より通常営業となります お問い合わせお待ちしております♪  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • WORK
    2023/08/14
    ローダウン施工後のGR86にワークエモーション CR極-kiwami-18インチを足元へ。

    知立店十八番車両のトヨタGR86に ワークエモーション CR-kiwami- 18インチをインストール!! 86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はいつもクラフトをご利用頂いている常連様のGR86のご紹介です。 以前はNXをお乗りになっていたオーナー様。 今回は思いきってスポーツカーに乗り換えられたそうで まず手始めにHKSのハイパーマックスSをお取り付けさせて頂き ホイールは検討されておりました。 遂にホイールも決まり、ドレスアップさせて頂きました。     オーダー頂いたホイールは WORK ワークエモーション CR 極-kiwami- ホイールカラーはグリミットシルバー グリミット系はワークホイールでもダントツ人気のホイールカラー。     センターキャップはオプションアイテムとなります。 フラットタイプWブラックでセンター部分を引き締めます。     組み合わせたタイヤはトーヨーの最新モデル プロクセススポーツ2の225/40R18 サイド剛性も高く、コーナーリングでの安定感も◎ ウェット性能もトップクラスでGR86の持っている走行性能を 損ねさせないアイテムセレクトをして頂きました。     8.5Jはミドルテーパーとなり、 今でも人気なトレンドのコンケイブデザインは確保しております。     同時にお取り付けさせて頂いたアイテムはもう一点。 WORK軽量レーシングナットのブラックをセレクト。 貫通ロングナットで、ミドルテーパーの CR極に相性が良いとおススメさせて頂きました。 あえて写真を撮影しておりませんが、盗難防止用のロックナットも付属しております。     装着するとこんな感じ。 ロングナットでありながら、ミドルテーパーのホイールサイズに ジャストフィット♪ナットだけ目移りする事もなく 全体的に馴染んで計算通りです(*'▽') 個人的な意見ですが、これがディープテーパーやセミテーパーになると ロングナットの印象が強くなります。 (before) (after)   WHEEL:WORK ワークエモーション CR 極 -kiwami- SIZE:8.5J 18インチ TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:225/40R18 OPTION:WORK フラットタイプWブラック NUT:WORK軽量レーシングロックナットセット SUS:HKS ハイパーマックスS     車高はディーラー入出庫が出来る高さの限界ローダウン量の30mmセッティング。 リヤはこれでかなりパツパツな感じになります。 リムよりもディスク(スポーク面)が数ミリ突出する1ピースモデルですので リムだけで計算してしまうと少し危険。 ホイールやサイズ選定はカタログを隅々まで見る必要があります('◇')ゞ     やり過ぎない感じに仕上げたい。 バチバチな感じに仕上げたい。 オーナー様のご要望は人それぞれ。 出来る限りオーナー様方の理想の愛車像に仕上げれるように 私達スタッフがお手伝い、フォローさせて頂きます♪     ホイールが変われば印象も全然違うのがドレスアップの面白い所。 このパートではオーナー様の個性が出て来ます♪ ドレスアップをした事が無いオーナー様もいらっしゃると思いますので どこに相談したら良いか分からない・・・という方も是非当店にご相談下さい♪ 出来る限り分かりやすくご説明をさせて頂きます!!       オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 開口部が広くなり、次のカスタムはビックキャリパーを取り付けする!! という事でしたので、完成したら是非また遊びに来てくださいね♪ ※ちなみに弊社はブレーキ類の交換を行っておりません(;'∀') またのご相談、いつでもお待ちしております。   86、BRZのドレスアップ相談もお任せ下さい。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2023/08/13
    GR86で街乗りメインのオーナー様におススメな車高調はこれだ!!ビルシュタインB14をインストール。

    GR86を街乗りメインでお乗りのオーナー様におススメな車高調はこれだ!! 専用設計で作ったビルシュタインB14でローダウン♪ 86、BRZカスタムはクラフト知立店にご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回は知立店の十八番車両のトヨタGR86のローダウン。 長く使用される愛車を気持ちよくドライブしたい! そんなオーナー様が大多数かと思います。 私がおススメしている車高調をお取り付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます(*'▽')     黄色のダンパー、青のスプリングといったらコチラ!! ドイツの名門メーカーのビルシュタイン。 86との共用では無く、GR86として専用設計で生み出されたアイテム。 サーキット向けの車高調や街乗り向けの車高調 いろんなアイテムが各メーカー様から販売されていますが その中でも好印象だったのがこちらの”B14”     最大ローダウン幅は30mmまでとなっており過度なローダウンは出来ません。 ディーラー入出庫を考えると、この最大ローダウン量でほぼ限界。 個人的にはこのローダウン量で魅せる事は十分可能かと思います。 今回は純正対比30mmダウンのマックスローダウンセッティングをしていきます。     基本的には純正のアッパーマウントを再利用していきます。 フロントキャンバーもガタツキが無く 今後8.5Jの定番を足元に入れる際にはキャンバーボルトが必要となります。     リヤはマルチリンクとなっており、ローダウンしたらした分 キャンバーが寝る足回り構造となっておりますが 経験上8.5Jのいわゆる86,BRZの定番サイズで限界かと思います。     大前提として今後の超太履きを狙ったカスタムではありません。 マックス30mmというローダウンにはなりますが、乗り心地の良さは群を抜きます。 長い期間使用される足回りですので、街乗りではストレス無く走りたい! そんなオーナー様にはすごくおススメです。 純正アッパーマウントを使用し減衰力固定式なので トランク内装を穴あけ加工をする必要もありません。 足回り形状的に86、BRZの共通品番で販売している車高調があるなか 86は86、BRZはBRZで味付けを変えているのも 開発に開発を重ね、熟成させたビルシュタインならでは。 (before) (after)   SUS:ビルシュタイン B14 DOWN:Fr/Rr 30mm     程よくローダウンした事で、スポーティな印象が増したうえに 純正よりも足が良く動くようになります。 かなりマイルドな足回りとなっておりますが高速での安定感も高いという魅力的なアイテム。 次はタイヤホイールとの事でしたので、その際は是非当店にご相談下さいね(*'▽') オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!  

    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/08/12
    国産スポーツカーのホンダ シビックタイプR【FK8】にレイズG025オプションカラーを足元へ。

    シビックタイプR【FK8】のドレスアップカスタム!! レイズ ボルクレーシングG025のオプションカラーを足元へインストール。 タイプRはやはり白ホイが良く似合う♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     クラフト知立店金子です。 シビックタイプR(FK8)のドレスアップのご紹介です。 当店はスポーツカーのご来店が非常に多い店舗。 シビックタイプRもコンスタントにご来店頂いております。 今回のFK8はいつも当店をご利用頂いている常連様のFK8。 何セットも当店でオーダー頂いております!! オーナー様、いつも有難う御座います('◇')ゞ     今回装着するホイールはレイズの鍛造モデル VOLK RACING G025 オプションオーダーカラーのダッシュホワイトをセレクト。 やはりタイプRであればこのホイールカラーは鉄板。 間違い無い仕様ですね!! 納期はかなりかかりましたが、数カ月の時を経てようやく装着です。     今回装着するホイールサイズは9.5J 18インチ FACE-3となります。 鍛造ならではの造形美をFK8の足元へ。     センターキャップはオーナー様が事前に自家塗装してくれたものを 同時に装着させて頂きました。 まだ完成形ではありませんが、この中心にはホンダの”H”が来る予定です(*'▽') 足付けから塗装とご自身でやられたそうで、かなりの拘りです♪     ボディカラー、ホイールカラーが白なら、やはりこのパートは赤でしょ!! レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)は M14×1.5のFK8でも装着可能のナットピッチの設定が御座います。 こちらも同時に装着していきます!! (before) (after)   WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 SIZE:9.5J 18インチ TIRE:ファルケン FK510 SIZE:245/40R18 NUT:レイズ フォーミュラナットセット     バチバチのツライチセッティング!! 綺麗を保てば間違いなくダントツで映える白ホイ。 そんなホイールカラーでもある白ホイは我々の間では 通称”覚悟の白ホイ”と言っております(笑) 間違いなく洗車の数は増えますねッ(*'▽')     この魅力的な造形美!そしてコンケイブ! これぞFK8!!らしい仕上がりになったのではないでしょうか♪ まだ完成形ではなく、先ほどもお伝えした通りセンターキャップの 最終仕上げが残っております!!     装着していた社外ホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールセットが御座いましたら 現物査定させて頂きますので、是非当店にお持ち込み頂けたらと思います!!   オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! 次はスタッドレスタイヤですね♪ 季節物になりますので、お早めにご相談下さいね~!!  

    • カローラ
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ADVAN
    2023/08/11
    ローダウン済みのカローラスポーツにヨコハマ アドバンレーシングRG-4をインストール!!

    RSR Ti2000 DOWNでローダウン施工を行った トヨタ カローラスポーツの次の一手。 ヨコハマ アドバンレーシング Rg-4を足元へ。 アドバンレーシングでのドレスアップカスタムはクラフト知立店までご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工を行ったカローラスポーツ(通称カロスポ)を ヨコハマのアドバンレーシングでドレスアップ。     【YOKOHAMA ADVAN RACING RG-4】 実はローダウンのアイテムと同日にオーダーを頂いていたアドバンホイール。 ローダウンスプリングは納期も早く、オーダーを頂いてからそこまで日数もかけずに お取り付けさせて頂いたのですが アドバンホイールの入荷にかなりお時間を頂いておりましたので ホイールの入荷待ちになっていました。 ホイールカラーはレーシングコッパーブロンズをセレクト。     タイヤはハンコックのVentus S1 evo3 K127 (ベンタスエスワンエボ3) タイヤサイズは225/40ZR18をセレクト。 SUV向けのタイヤでは欧州車専門の雑誌で2022年に 夏用の走行テストで1位を獲得しました!! 名高いタイヤメーカーの中でドライ性能も非常に高いと好評の乗用車タイプのモデル。     RG-4のコンケイブフェイスはGTRデザイン。 スタンダードフェイスよりも中心へ落ちるコンケイブがきつくなります。 SDTデザイン→GTRデザイン→スーパーGTRデザインと 右にいけばいった分落とし込みが激しくなります。     センターキャップも同時装着。 センターハブの高さもあるという事で メーカーに問い合わせた所、今回のLOW CAPをご用意させて頂きました。     このセンターハブの高さによって装着可能のセンターキャップも異なります。 車種、駆動方式等で異なる場合もありますので、 都度メーカーへの確認となります。 (before) (after)   WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング RG-4 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ハンコック Ventus S1 evo3 K127 SIZE:225/40ZR18 OPTION:ヨコハマ アドバンレーシング センターキャップ SUS:RSR Ti2000 DOWN     ローダウンスプリングの為、フロントは純正車高のキャンバー角と そこまで大きな差はありません。 リヤはノーマル車高よりもさらにネガティブキャンバーとなっております。 出ヅラはフロント側はかなりパツパツな感じ♪     ボディカラーのオキサイドブロンズメタリックにカッパーブロンズホイール 組み合わせ抜群なホイールカラーチョイス!! これはオーナー様のセンスがかなり光る一台に仕上がりましたね♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ  

    • タイヤ紹介
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/08/11
    RAV4・デリカD:5オーナー様必見のNewサイズが発売しました☆☆ジオランダーX-ATよりホワイトレターの245/65R17がラインナップ!!

    待望のNewサイズが発売されました!! YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016に245/65R17がラインナップ RAV4・デリカD:5オーナー様は見逃せないサイズですよ♪   本日のタイヤ紹介ブログは見た目と実用性を兼ね備えたATタイヤ【ジオランダーX-AT】 待ちに待ったあのサイズがラインナップされたのでご紹介していきますよ~☆☆   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   新開発のアグレッシブブロックパターンを採用しており 迫力のある見た目と実用性を兼ね備えており発売当初から人気の絶えないATタイヤ そんなジオランダーX-ATから新たに加わったサイズがコチラ↓   【LT245/65R17 105/102Q】 RAV4のサイズアップには定番となっている245/65R17がラインナップ☆☆ アップ系タイヤの中では選べる種類が少なかったサイズだけに必見のアイテムになりそう!! また、17インチカスタムのデリカD:5などにもおすすめになってますよ♪   しかも“アウトラインホワイトレター”を採用 カスタムユーザーには嬉しいポイントの1つ!! RAV4カスタムの幅がさらに広がりそうですね☆☆   ちなみに裏組すれば“ブラックレター” 【デュアルサイドブロックデザイン】を採用しているので 必然的にラグタイプデザインになってしまいますがホワイトレターが苦手な方もお買い求めいただけます♪    (ホワイトレター側は大型ブロックデザイン) 今回紹介の245/65R17の他にも続々とラインナップが発表されている【ジオランダーX-AT】 目が離せないタイヤですよ~!!   コチラの245/65R17はクラフト知立店にて在庫もございます(8月10日時点) 即日取付可能アイテムなっています♪ 皆様のお問合せお待ちしております!!  

    • クラフト40系ヴェルファイア デモカー
    2023/08/10
    新型40系ヴェルファイア ノーマル車高で装着可能のタイヤホイールサイズを探る。

    新型40系ヴェルファイア ノーマル車高で装着可能の ホイールサイズを探ってみた。 新型40系アルファード、ヴェルファイアも是非ご相談下さい。     クラフト知立店金子です。 今回は弊社の新しいデモカーの40系ヴェルファイアのご紹介。 先日納車されたばかりでまだカスタムに着手出来ておりませんが まずはノーマル車高でどこまで外に出せれるかをチェックしていきます。     純正ホイールサイズは7.0J 19インチ インセット+40 5/120 タイヤサイズは225/55R19 荷重指数は103 ここから逆算で実車計測をしていきます。     車両のマッチングや出ヅラが分からない時 いつもクラフトスタッフが行っている実車計測。 用意するものとしたら、定規と重り付きの糸。 情報社会の中でやり方としてはかなりアナログにはなりますが、 これが一番信頼出来ます(笑)     糸を垂らした所が、いわゆる「ツライチ」というイメージで あとどれくらい外へ出せれるのはを確認していきます。 計測してみた結果、30系のアルファード、ヴェルファイアよりも トップ、前方30度、後方50度で推奨サイズが変わりそうです。 1ピースの特徴のラウンド形状であればインセットは〇〇以上。 2ピース、3ピースでディスク突出しない感じだとインセットは〇〇くらい。 前後で出ヅラも数ミリ違う事なども分かりました('◇')ゞ     あとはこのタイヤサイズ。 純正が225/55R19 というタイヤとなっており、 タイヤの外径的にはハリアーやCX-5などのSUVクラスのタイヤサイズになっております。   〇純正装着サイズ225/55R19(タイヤ外径 約730mm) 〇オプションサイズ225/65R17(タイヤ外径 約724mm) 【20インチ】 モデリスタのタイヤサイズ235/45R20(タイヤ外径 約719mm) 245/45R20(タイヤ外径 約728mm) 255/45R20(タイヤ外径 約737mm) 【21インチ】 245/40R21(タイヤ外径 約729mm) 255/40R21(タイヤ外径 約737mm) 【22インチ】 245/35R22(タイヤ外径 約730mm) 255/35R22(タイヤ外径 約737mm)   取付するホイールの特徴 それを取付する為のタイヤサイズの選定などなど 確認事項は多いですが、お客様のご要望にお応え出来るように 日々勉強中です♪     こんな感じでおススメ出来そうなタイヤ、ホイールを探っていきます。 さて、いろんなホイールメーカーがある中で 私が最初に40系ヴェルファイアに選ぶホイールメーカーはどこなのか!? 是非チェックしていて下さいね♪  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/08/09
    37から37へ。NDロードスターにレイズ鍛造モデルのTE37 SAGA SL 17インチをインストール!!

    ローダウン済みのNDロードスターに レイズ鍛造モデル ボルクレーシングTE37 SAGA SL 追加サイズとなった17インチをインストール♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトにご相談下さい。     クラフト知立店金子です。 いつもクラフトをご利用頂くオーナー様のロードスター。 サンナナに関しては今回を入れて3セット目!! 2セット目と今回の3セット目となるサンナナは 気分によって変更するそう^^・・・羨ましい限りです☆     さて、3セット目となるサンナナは 新しく追加設定となった VOLK RACING TE37 SAGA SLの17インチ!!     今回のTE37 SAGA SLのサイズは 車高調にてローダウンをしていかないと フェンダーの突出等があるFACE-3 車高調特権サイズを足元へ入れ込みます!! プレスドグラファイトの超スパルタンな仕上がりに加え スポークステッカーで引き締めます。 タイヤはダンロップのディレッツァDZ102 205/45R17をセット。 ショルダー形状も恰好良く、サイドの剛性感も高いスポーツモデル。 ロードスターの走行性能を損ねない定番のタイヤとなっております。 ホイールナットはモノリス T1/06 さらに派手さを求めたいという事で、 グロリアスブラックでは無く、ネオクロをチョイス♪     スペーサーを使用している為、ジュラルミン製のナットだと かじりつき等の心配もありましたが、 モノリスはクロモリのホイールナット。 そういったリスクも軽減していく為のナットセレクトをして頂きました。 (before) (after)   WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA SL TIRE:DUNLOP DZ102 SIZE:17インチ NUT:モノリス T1/06 TE37 SAGA SLに変更した事で、超が付くほどの スパルタン仕様のロードスターに。 出ヅラはバチバチな感じで仕上がっております(*'▽')   オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ   レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。

    • マークX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/08/08
    【マークX GRスポーツ】にコンケイブフェイスの【WORK エモーションT7R 2P】を装着しました☆☆

    コンケイブが醍醐味のスポークホイールを マークX GRスポーツに19インチで装着☆☆ 2ピースの利点を活かして出ヅラを極めました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【マークX GRスポーツ】のタイヤ・ホイール交換 前後ディープコンケイブサイズで見応え十分な1台に仕上げました!!   ■WORK EMOTION T7R 2P 自由度の高さからカスタムフリークから絶大な支持を誇る【WORK】 スポーツラインのエモーションシリーズからより自由度が効く【EMOTION T7R 2P】を選択 メインデザインは文字通りの太目の7本スポークになっています   なんといってもこだわったのはこの【コンケイブフェイス】 前後でディープコンケイブを装着する為、マル秘テクを使ってキャリパーの大きなフロントにも入れ込みました♪ 実はできるかもってカスタムがある場合もありますのでお気軽にご相談くださいね☆☆   ■DUNLOP LE MANS V 組み合わせるタイヤには静粛性に優れた【ダンロップ ルマンV+】 サイドデザインがはっきりするベルベットタッチの新意匠 ダンロップの特許技術【サイレントコア】を搭載しています!!   【ビフォー】 【アフター】 2ピースの利点を最大まで活かしたサイスセッティング ローダウン済み車両ならではの“9.0J/10.0J”の前後サイズ違い   WHEEL:WORK EMOTION T7R 2P SIZE:19inch 9.0J/10.0J COLOR:GTS(グリミットシルバー) TIRE:DUNLOP LE MANS V   コンケイブを第一条件に選んでいますので見ごたえは抜群 こだわりの末に手に入れた【前後ディープコンケイブ】は大満足の仕上がりですね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   クラフト知立店ではワークホイールを多数展示中 ワークホイール買うならクラフト知立店へ☆☆  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/07
    カタログ外の超特注カラー!!30系アルファードにグノーシスGR203 20インチインストール!!

    30系アルファードにワーク グノーシス GR203 特注のディスクカラーにてインストール!! ワークホイールもクラフト知立店にご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はローダウン施工済みの30系アルファードを ドレスアップカスタムさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。     オーナー様のご要望としては 太めの5本スポーク、2ピースモデルという事だったので ご紹介させて頂いたワーク グノーシスGR203をオーダー頂きました。     ピアスボルトは標準のクロームピアスボルト。 リムはフルリバースリムのバフアルマイト仕様。 こちらは標準のアイテム内容。     ディスクカラーがメーカーのオプションカラーに無いカラー。 都度確認にはなりますが、今回は対応可能との事だったので ブリリアントシルバーブラックを特注でオーダー。 こういった別アイテムで設定があるディスクカラーを 超特注扱いにはなりますが、対応してくれるのもWORKの良い所♪     ホイールナットもWORKで統一。 軽量レーシングナットのブラックをセレクト。 写真に撮ってはいませんが、ロックナットも付属されていますので、 盗難防止にも役立ちます('◇')ゞ (before) (after)   WHEEL:WORK GNOSIS GR203 SIZE:9.0J 20インチ TIRE:FALKEN FK510 SIZE:245/40R20 NUT:WORK軽量レーシングナット     溶接2ピースモデルの利点を活かした1mm攻め。 実車計測でどれくらいホイールを攻めるかの打ち合わせを行い ディーラー入出庫が出来るようにインセットを調整しております。 純正タイヤの溝がかなり少なかった為、 これでようやく安心してドライブが出来ますね(*'▽') 担当させて頂いた私も一安心です。     GR203の通常カラー設定、オプションカラー設定にも 記載の無い超特注のグノーシスGR203。 オーナー様にも喜んで頂けて私達も嬉しく思います(*'▽')♪ これからも大切にご使用下さいね!! この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!     WORKホイールも是非クラフトにご相談下さい!!    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • クラフト40系ヴェルファイア デモカー
    2023/08/05
    【NEWデモカー】新型40系ヴェルファイアが知立店に納車されました♪

    知立店にクラフトの新しいデモカー 新型40系ヴェルファイアが納車されました!!     クラフト知立店金子です。 今回は弊社の新しいデモカーである 新型40系ヴェルファイアの納車ブログです♪     これからこの新型ヴェルファイアをどういうようにしていくか 早急に構想をたてていきますよ~♪ 基本的にはクラフト知立店に常駐する予定となりますが 日によっては不在になる事もありますので、ご了承下さい。     この愉快なクラフトスタッフが同時進行で別計画も進行中!! この3名のスタッフは別店舗の人気スタッフ達!! 今後のクラフトを是非チェックしていって頂けたらと思います('◇')ゞ   TWS エクスリート 210M クレンツェ ウィーバル ワーク ジスタンス W10M   などなど、リアルマッチングも一日かけて行いました!! 今後ホームページ等でも掲載予定ですので、そちらも是非チェックの方 宜しくお願い致します!!   サイズ感はこれくらいね!なども頭の中である程度出来上がってきました!! 40系アルファード、ヴェルファイアのドレスアップは クラフトにご相談を!!

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/08/05
    HKS同乗試乗商談会を本日より開催します!!HKS ハイパーマックスシリーズを検討中の皆様は必見です☆☆

    同乗試乗で体験できるチャンス☆☆ 【HKS同乗試乗商談会】が本日より開催!! クラフト知立店でお待ちしてます   ■HKS同乗試乗体験会 HKS ハイパーマックスSを装着した【GRヤリス】に同乗できる特別イベント 今ならHKSアイテムの購入キャンペーンを実施中 開催期間:2023年8月5日(土)~2023年8月6日(日)   コチラのGRヤリスに同乗試乗が出来ちゃいます☆☆ どんな感じなのか実際に乗ってみて体験できる貴重なチャンスですよ♪   HKS同乗試乗商談会は8月5日(土)~8月6日(日)の2日間 今週末はクラフト知立店へ集まれ☆☆  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2023/08/04
    GR86のノーマル車高限界サイズ ボルクレーシングG025 8.0Jを即日お取り付け!!

    即日お取り付け!! GR86【ノーマル車高】の限界サイズ8.0J レイズ鍛造モデルボルクレーシングG025をインストール!!     GR86、BRZはクラフト知立店にお任せを!! クラフト知立店金子です。 今回は当店の十八番車両となるGR86のドレスアップのご紹介です。 遠方よりお越し頂いたオーナー様、誠に有難う御座います!!     ご来店当日に、ノーマル車高で装着可能の限界サイズをご希望でしたので 当店に在庫がありました レイズ ボルクレーシング G025 8.0J 18インチ HKカラーをインストールしていきます。     肉を削ぎ落しても剛性を維持出来るのは鍛造モデルならでは。 サンナナが【機能美】であるならば、G025は【造形美】 JWL規格は当然のごとく、レイズにはそれ以上に高い基準を表す 「JWL+Rスペック2」という基準をクリアしたものを市販しております。 強さと造形美のコラボがG025というアイテムです。     同時にお取り付けするホイールナットは KYO-EI(キョウエイ)キックス レデューラレーシング ロック&ナットセットのレッドをセレクト。 ワンポイントのホイールナットカラーで足元を飾っていきます。 (before) (after)   WHEEL:Rays VOLK RACING G025 SIZE:8.0J 18インチ TIRE:ミシュラン(新車装着タイヤ) SIZE:215/40R18 NUT:レデューラレーシングロック&ナットセット(レッド)     ノーマル車高の限界サイズでばっちり決まりましたね!! 足元が軽やかに、そして華やかになりました♪     ホイールナットのさし色もGOOD!! 単色のシャイニングブラックメタル/リムエッジDCに こういったワンポイントはかなり良いアクセントになります。     ノーマル車高の限界サイズという事もあり 出ヅラはかなりパツパツな状態♪ さらにスポーツカーらしい仕上がりになったのでは無いでしょうか^^     オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪   GR86・BRZのカスタムはクラフト知立店までご相談を。   8月5日(土)~6日(日) HKS同乗試乗商談会を開催します!! HKSデモカーのGRヤリスに乗れるチャンス♪ GRヤリスとは異なる車両でも、 この2日間限定キャンペーン価格をご提案させて頂きます!!

    • クラフト40系ヴェルファイア デモカー
    2023/08/04
    NEWデモカー!!本日、新型40系ヴェルファイアがクラフトに納車されます!!

    本日新しいクラフトのデモカー 新型40系ヴェルファイアが納車されます!!     まだナンバーが付いていない状態の写真を撮影させて頂きました!! ボディカラーはプラチナホワイトパールマイカ 2WD 2.5リッター ハイブリッド Z Premier 車両型式はAAHH40Wとなります。     特徴的なこのフロントグリル!! メッキパーツを存分に散りばめられており 高級感をプンプン漂わせています♪     納車されるのが本日とう事で、うきうきとわくわくが止まりません☆ 頭の中でこんな感じにしようかな!!なんて考えがありますが それも現車を見てから練り直そうかなって思ってます!! という事で、現段階では構想がしっかりと纏まっていません(笑)     また納車されたブログも早急に掲載させて頂きますね♪ 以上!納車前のご報告でした(*'▽')  

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/08/03
    ☆GRヤリスオーナー様必見☆HKSデモカーの同乗試乗体験が今週末に開催します!!

    GRヤリスオーナー様必見です!! HKSデモカーのGRヤリス 同乗試乗体験が今週末8月5日(土)・6日(日)に出来ますよ♪   ※GRヤリス限定のキャンペーンではありませんので 他の車種でもこの期間の商談はキャンペーン価格でご対応させて頂きます!!       車のパーツは決して安くは無いお買い物、 どうせなら体感してから購入したいというオーナー様が大多数だと思います。 という事で、当店での装着率の高いHKS車高調キット ハイパーマックスSを装備した HKSのデモカー同乗試乗体験が今週末に可能となります!!     今回のHKSデモカーはGRヤリス。 こちらも当店で特にご来店の多いお車。 乗り心地ってどうなの? 街乗りでの乗り味はいかに?など 良い足回りだからこそ乗って感じてみて欲しい! 私達スタッフが話すよりも乗って体験した方が一番分かります(笑) ※運転はHKSメーカー様が行います。お客様は助手席に座って同乗試乗体験となります。     HKSの車高調にHKSのエキゾースト、てな感じで 足回りパーツのメーカーを統一したい方にもおススメ。     当日はHKSメーカー様も来店しますので、 詳しいお話も聞けれますよ^^ 同乗試乗体験を行い、これは良いぞ!!って思ってくれたオーナー様には 購入特典として、2日間限定のキャンペーン価格にてご提案させて頂きます!!   ※GRヤリス限定のキャンペーンではありませんので 他の車種でもこの期間の商談はキャンペーン価格でご対応させて頂きます!!   是非この期間に日本の超有名メーカーの足回りをゲットしませんか?? 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております♪  

    • NX
    • RS-R
    2023/08/03
    【新型NX】NX450h+をローダウン&BCフォージドRZ20 21インチ 9.0Jでドレスアップ!!

    新型NXをRSR Ti2000 DOWNでローダウン BCフォージド RZ20 21インチのタイヤホイールセットで 一気にカスタムにさせて頂きました!!     クラフト知立店金子です。 今回は新型NX 450h+のドレスアップカスタムをさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます!! ご納車して頂いた後に当店にご来店頂き、早速お取り付けさせて頂きました。     まずはローダウンから施工させて頂きます。 アイテムはRSR Ti2000 DOWN フロント、リヤ共に30mmから35mm程ローダウン出来るアイテム。 過度なローダウンにせず、21インチをお取り付けさせて頂いた際に 一体感も出るように、程よいローダウンをしていきます。     タイヤホイールはBCフォージド RZ20 スポークラインがかなりシャープなフィン系モデル。 フィニッシュはブラッシュドクリアをセレクト。 仕様としては、60度テーパー座、ハブセントリック。 今回の新型NXになってから、ホイールナットでは無く ホイールボルトに変更されております。 ハブへの負担を少なくさせる為に、ハブセントリック仕様でオーダー。 ハブリングも不要となります。     ブラッシュドクリアはかなり上品なフィニッシュカラー。 このシャープなスポークラインを出せるのは鍛造ならではの造形美。 コンケイブもしっかり確保しております!!     タイヤはコンチネンタル スポーツコンタクト6 255/40ZR21をセレクトさせて頂きました。 以前お乗りになっていたお車でコンチネンタルを履いていたそうで とても印象が良かったという事もあり、 今回のNXにもコンチネンタルをセレクトして頂きました。 リムガードも少し確保出来ております。     全てのパーツのお取り付けが終われば 4輪アライメント測定と調整へ。 前後のトゥ角(つま先)の補正を行い、施工完了です。 (before) (after)   WHEEL:BCフォージド RZ20 TIRE:コンチネンタル スポーツコンタクト6 SIZE:21インチ SUS:RSR Ti2000 DOWN     オーナー様の理想を形に出来るように 実績と自分の経験のもとに割り出した渾身のホイールサイズ!! 装着前まではかなりドキドキ(;'∀') 装着したら圧巻の仕上がり!! ローダウンした際のホイールサイズは弊社でも実績はありませんでしたので 各メーカー様のマッチングサイズ等も参考にさせて頂きました。 (Front) (Rear)   前後かなり良い出ヅラに仕上がったと我ながら思っております^^ オーナー様にもご満足頂ける仕様となったのでは無いでしょうか♪     ローダウンを施工させて頂いた事により 車体とホイールとの一体感もあり、全体がまとまった印象に!! 非常に上品なNXに仕上がりました♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! 新型NXのカスタムも是非クラフトへご相談下さい。   ---追記--- 後日ディーラーオプションのフェンダーを装着して知立店にご来店頂きました!!   フェンダーが樹脂カラーからボディ同色に変更。 これでタイヤとフェンダーのクリアランスがはっきりとして メリハリのついた印象になりました♪ ローダウンした感じも伝わりやすいですね(*'▽')     フェンダーをボディ同色にするだけでもかなりの変化!! オーナー様、撮影にご協力頂き誠に有難う御座いました!! またスタッドレスの状況は追ってご連絡させて頂きます('◇')ゞ

    • アルファード/ヴェルファイア
    • カスタム提案
    2023/08/02
    新型40系アルファードがクラフトに初来店!!いろいろとホイールを置かせて頂きました♪

    新型40系アルファードが初来店!! 気になる出ヅラチェック等も行わせて頂きました(*'▽') 40系アルファード・ヴェルファイアのドレスアップも クラフトに是非ご相談下さい!!     クラフト知立店金子です。 本日はなんとクラフト初来店の40系アルファードが来店!! ご納車された直後当店をご来店、ご相談頂きました♪     全体的にモデルチェンジされた40系。 ヘッドもテールも本当に格好良い☆ 高級感が半端じゃなく漂うお車(*'▽') 弊社の40系ヴェルファイアよりも早くご納車!! 行きつけのディーラー様も初めての納車だったそうです。     お車の詳細は2WDのハイブリット。 40系にモデルチェンジされてから重量がアップしている為 4WDのハイブリットの場合、ホイールの耐荷重がクリア出来ない なんてこともあります。 今回ご来店頂いたアルファードは耐荷重もVIA 690KGでも対応出来るとの事。 調べてみるといろんな事が分かって来ましたよ~♪ カスタムする気満々で17インチのタイヤホイールセットでご納車されたそうです。     という事で、オーナー様の理想の愛車像を聞き いろんなホイールを置いてみることに。     (左)ウェッズ マーベリック 1307M (右)ウェッズ マーベリック 1410S     ウェッズ クレンツェ シュリット   レイズ ホムラ2×9BD     レイズ ベルサス VV25M   レイズ ボルクレーシング G025LC     ワーク グノーシス CVX     ワーク VS XV     TWS エクスリート 210M   ん~どれも良いですよね(^^♪ 皆さんは1ピース、2ピース、3ピース どのアイテムが好みですか?? 是非理想の愛車像をお聞かせ下さいね!!     マッチングについては各ホイールメーカーと確認させて頂いており ある程度定番サイズ等は頭の中に入っていますが やはり自分の目で確かめたい!! という事でオーナー様のお好みのホイールが決まった所で 実車計測をさせて頂きました。     実際に30系アルファード、ヴェルファイアに比べ 出ヅラが厳しくなっているのを確認する事が出来ました。 フェンダートップ、前方30度、後方50度など 出来る限り出ヅラを確認させて頂きました。     P.C.Dも120 ホイールナットサイズもM14×1.5 前回のブログでもお伝えしている通り 30系アルファード、ヴェルファイアに装着していたタイヤホイールを 40系への移植する事は不可能です。 スタッドレスタイヤ、ホイールナット等も心苦しいですが、 買い直しという事になります。     今回はノーマル車高でディーラー入出庫が出来るという事が前提。 タイヤの耐荷重も大丈夫か確認を行い、特に問題無し!! あとはホイールを待つばかり!! ご成約ホイールメーカー様、クラフト第一号の40系アルファードのホイールですので アイテムの部材が欠品しているそうですが、最速で製造をお願いしやす(笑)('◇')ゞ   40系アルファード、ヴェルファイアのドレスアップも クラフト知立店にご相談下さい(*'▽') 後日弊社の40系ヴェルファイアの納車ブログも掲載します!!

    • デリカD5
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/01
    夜も映える!!デリカD5後期に4×4エンジニアリングのAir/Gロックス ゴーストエディション 17インチをインストール!!

    デリカD5後期に4駆を知り尽くした老舗メーカー 4×4エンジニアリングのAir/G(エアージー)ロックス ゴーストエディションを17インチで装着!! オフロード系スタイルもお任せ下さい♪     クラフト知立店金子です。 今回はデリカD5後期のオフロード系ドレスアップ施工をさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます。     ホイールは4駆界の老舗メーカー 4×4エンジニアリングのAir/Gロックス ゴーストエディション ゴーストエディションのみ設定になっているブラッククリアー。 デリカでの定番は16インチではありますが、 特別感も出すために、あえて定番サイズは外し17インチをセレクト。     タイヤはトーヨー オープンカントリーAT EX タイヤサイズは225/65R17をセレクト。 ここでタイヤサイズについてご紹介です。 16インチでの定番サイズは215/70R16/225/70R16/235/70R16 17インチの225/65R17の直径外径は225/70R16と同じくらい。 リフトアップもしておりますので、純正タイヤサイズよりも大きく それでもやり過ぎない感じでいく場合の 干渉報告も無いおススメ17インチタイヤサイズです。     センターキャップはシール状になっております。 付属されているのは ・マットガンメタリック ・マットアーミーグリーン のセンターキャップカラー 今回はこちらのマットガンメタリックを貼り付けさせて頂きました。     リフトアップしてから4輪アライメント調整をしていないという事でしたので フロントのキャンバー、トゥ。リヤのトゥ角の補正を行いました。 アライメント調整で補正していない以前の状態はハンドルセンターがかなりズレており フロントキャンバー角もキャンバーボルトが付いていましたが ポジティブキャンバー(逆ハの字)になっていました。 しっかり補正させて頂き、施工完了です!! (before) (after)   WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション SIZE:7.0J 17インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーAT EX SIZE:225/65R17     圧巻のFACE-4のコンケイブ!! 16インチだとFACE-2となり、それでもコンケイブしているのですが 17インチになればFACE-4となり、コンケイブの主張も強くなります♪     夜にも映えるデリカD5後期のオフロード系ドレスアップの完成!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はマフラーの交換を検討中との事ですので、 その際は是非当店にご相談下さい('◇')ゞ  

    • WRX
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2023/08/01
    WRX STIをブリッツ ZZ-Rでローダウン。VOLK TE37 SAGA S-PLUSで一気にカスタム!!

    知立店十八番車両のWRX STI(VAB)に ブリッツZZ-Rの車高調でローダウンを行い。 レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUSをインストール。 一気にカスタムさせて頂きました。 WRX STI/S4カスタム相談はクラフト知立店にご相談を。       クラフト知立店金子です。 只今レイズ鍛造ホイールの納期は大変お時間を頂く事が御座いますので ご検討中のオーナー様はお早めにご相談下さいね!!     早速カスタムしていきます!! 今回お取り付けする車高調はBLITZ(ブリッツ)の ZZ-R(ダブルゼットアール)でローダウンを行います!! フロントがピロアッパーマウントになっておりますので フロントキャンバーの調整幅が広く、セッティングしやすいのも魅力的!!     リヤ側の減衰力ダイヤルは、トランクの内装の穴あけ加工をしなければなりません。 ボディに穴をあけるという訳ではありませんが、 内装を加工して欲しくないという事であれば、別のアイテムをご提案する事も可能です。 オーナー様と打ち合わせを行い、希望のローダウン量になるようにセッティングを行い 続いてはタイヤホイールのお取り付けへ。     Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-PLUS 名作中の名作ホイール!! 9.0J 18インチのブロンズ(アルマイト)をセレクト。 激シブなVABに仕立てていきますよ~♪ なんとこのアイテムとサイズはクラフトに在庫が有りましたので ご成約から約1週間程度でお取り付け(*'▽') サンナナの在庫は国産車であればもしかしたら用意出来るかも!? すでにアイテム、サイズによっては年明け・・・なんて事もありますので 是非お問い合わせ下さいね!!     タイヤは今年登場した トーヨー プロクセススポーツ2 タイヤサイズは245/40R18をセレクト。 ウェット性能もトップクラスを誇り、高速での安定感も良く VABの走行性能を損ねさせないモデルとなっております!!     取付するホイールナットも拘ります。 レイズのフォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) こちらも人気商品の為、すぐにご用意出来ない事もありますが 当店に在庫が有りましたので、同時に装着していきます!!     WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUS TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SUS:ブリッツ ZZ-R NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)     ノーマル車高での定番サイズとローダウンした車高での定番サイズは異なります。 今回はローダウンした車高でやり過ぎないホイールサイズをセレクト。     この車高であれば、経験上干渉等の報告もありません。 出ヅラは攻めたい!けれどやり過ぎない感じでとう事であれば このホイールサイズが私の中でおススメなサイズ感です(*'▽')     激シブスタイルに一気にカスタム!! スポーツカーらしい仕上がりになりましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね('◇')ゞ   レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。  

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/07/31
    ルークスのカスタム計画始動!!まずはブリッツ ZZ-Rでローダウンから!!

    日産 ルークスのカスタム計画始動!! まずはブリッツZZ-Rでローダウンからスタート。 ローダウンの事ならクラフトにご相談を♪     クラフト知立店金子です。 今回は日産のルークスのカスタムをご用命頂きました!! いつもクラフト知立店のブログをご覧頂いていたオーナー様で 施工するならここ!と決めて頂いていたそうです♪ 本当に嬉しい限りです!!オーナー様有難う御座います(*'▽')     ルークスのカスタム計画はまず車高調でのローダウン。 続いてはタイヤホイールを交換してドレスアップ!という流れ。 ていう事で、オーナー様の理想に沿えるように ブリッツZZ-Rの車高調でまずはローダウンからスタート!!     フロントはすぐにアッパーマウント取り付けナットがある!という訳ではなく ワイパー類やカウル類を取り外ししないと工具も入りません(;'∀') ていう事で、アッパーマウント取り付けナットを取り外し出来るまで 邪魔になってしまうパーツは取り外していきます♪ あとはいつものように足回りを交換していきます!!     出来る限りバチバチな感じをお求めのオーナー様なので 理想となるであろう車高までローダウンを行い 4輪アライメント測定と調整を行いました。 フロントはキャンバーをがっつり寝かせて約1度ネガティブに。 あとはトゥ角を調整して施工終了です。 (before) (after)   今後タイヤホイールを変更していきますので、 純正のタイヤサイズの直径外径から次に変更していく予定の タイヤサイズの直径外径にしても最低地上高は確保出来るギリギリまで ローダウンを施工させて頂きました!!     ここから私の出番!! 現在装着中の純正ホイールのサイズのチェック。 そしてどこまでが限界のサイズとなるのかをくまなくチェックしていきます!! これがクラフトで良く行っている実車計測。     車は1つ1つ少なからず個体差があります。 左右差がどれくらいなのか、前後でどれくらい違う? インナーのクリアランスは確保出来るのか?とか オーナー様の理想の愛車像に沿ったご提案をするには 絶対に怠ってはいけない部分。     フロント、リヤの限界サイズを把握。 仮に限界サイズを履く際に、実はこんな所もチェックしたりします。     ルークスはスライドドア。 最近のハイト系の軽自動車などではスライドドアが多いので 出ヅラを出せば出すだけこのクリアランスが近くなります。 限界サイズのホイールを一度仮当てしてみてスライドドアを開けても干渉しないかも 施工した事が無い車両でのチェック項目となります。 オーナー様が不安になっている項目も解消し、 そして何より私も不安になっている項目も解消出来ます(笑)     オーナー様とホイールのサイズ、仕様の打ち合わせを行い 後はタイヤホイールを待つばかり!! 納期につきましては少々お時間がかかってしまいますが、 入荷しましたら即ご連絡差し上げます!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!!     ローダウンの事ならクラフトまでご相談を!!    

    • インプレッサ
    • 車高調
    • HKS
    2023/07/31
    GVBインプレッサに9.5Jを入れ込む!!HKS ハイパーマックスSを装着!!

    HKS車高調のハイパーマックスSを装着!! GVBインプレッサの足元に9.5Jを入れ込むやり方とは??     クラフト知立店金子です。 今回は名車のインプレッサをローダウン!! 純正車高で9.5Jの極太を履かれていたオーナー様。 少しフェンダーから突出気味だった為、 フェンダー内になんとか収めれる方法を模索しておりました。     そこでご提案させて頂いたのが車高調KIT。 HKS ハイパーマックスSをインストールしていきます。 ハイパーマックスSには車種によって フロントが強化ゴムブッシュアッパーか ピロアッパーかをセレクト出来る事があります。     純正のストラットフランジボルトにはキャンバーボルトが純正装備 されてはいますが、果たしてこの9.5Jを入れ込む事が出来るか不明確。 確実性をもたせる為に今回はフロントピロアッパーマウントの 品番をセレクトさせて頂きました。     そうする事で、インナーのクリアランスを確保しながら キャンパーをネガティブ方向(寝かす)にもっていく事が出来ますので これであればフェンダー内に綺麗に収める事が出来ます^^     出来る限り純正に近い車高で。との事でしたが リヤも入れ込むにはそれなりにローダウンが必要。 なるべくオーナー様の意見を尊重出来るように 出来るだけ高めにセッティング。     サスペンション:HKS S 仕様:フロントピロアッパーマウント     可能な限りを尽くしたインプレッサに!! 9.5Jをフェンダー内に綺麗に収めた仕様の完成です。 乗り心地も単筒式の中でもかなりマイルド。 街乗りメインであれば、間違いないアイテムです!!     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ ローダウンはクラフト知立店にご相談を♪

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/07/30
    SSR&Wedsホイール合同展示商談会は本日が最終日です!!

    クラフト知立店へ急げ☆☆ SSR&Weds展示イベントは本日が最終日 普段見られないホイールも展示してますよ~♪   SSR&Wedsホイールが大量展示中!! 欲しかったあのホイールを手に入れるチャンスかも?!   SSRは最新モデルのエクゼキューターやライナーを展示 2ピース・3ピースをメインに普段見られないホイールを展示中☆☆ フォーミュラエアロシリーズや4WD向け3ピースクロスバッハは必見の展示です   Wedsは1ピース・2ピース・3ピースとバラエティに富んだラインナップ スパルタンモデルのRNシリーズやウェッズスポーツの鍛造モデルを展示 復刻モデル【バズレイアV2】も展示してあります コチラもなかなか見られないレアホイールです♪   今ならメーカー様の購入特典もついてきます!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/07/28
    7月29日(土)30日(日)はSSR&WEDSホイール合同展示会を開催します♪

    いつもクラフト知立店のブログをご覧頂き 誠に有難う御座います。 クラフト知立店金子です。 今回は展示会のご案内ブログになります。 7月29日(土)・30日(日)の2日間限定で SSR&WEDSホイール合同展示会を開催します!!     今回の展示会は サスペンション、マフラー、強化パーツ、ホイールの トータルメーカーのTANABE(タナベ)から”SSR(エスエスアール)”と クレンツェ、マーベリック、ウェッズスポーツ等の 人気アイテムをラインナップしている”WEDS(ウェッズ)”ホイールの 合同展示会となります!!     まずはWEDS(ウェッズ)ホイールのご紹介から。 アイテムがかなり多いので、一気にいきます!!     【上】クレンツェ ヴィルハーム SBC/ポリッシュ 【左下】クレンツェ ウィーバル ストーングレーメタリックポリッシュ 【右下】クレンツェ バズレイア シルバー/ポリッシュ     【上】マーベリック 709M サムライゴールド 【左下】マーベリック 1410S SBC 【右下】マーベリック 1212F プレミアムシルバー     2ピース、3ピースモデルの他に1ピースモデルの ウェッズスポーツシリーズも展示します!!   続いてはSSR(エスエスアール)のホイールのご紹介♪     【右上】フォーミュラ AERO SPOKE(エアロスポーク) チタンシルバー 【右下】フォーミュラ AERO MESH(エアロメッシュ) FMシルバー 【左上】ディバイド Xrosswuch(クロスバッハ) フラットガンメタ 【左下】プロフェッサー MS4 Under(エムエスフォーアンダー) プリズムダークガンメタ     【上】ライナー TYPE10S(タイプテンエス) プリズムダークガンメタ 【右下】ライナー M10S(エムテンエス) ダイヤモンドシルバー 【左下】エグゼキューター RC06S(アールシーゼロシックスエス) ダイヤモンドシルバー     プロフェッサー SP6 Under(エスピーシックスアンダー) チタンシルバー     プロフェッサー SP X(エスピーテン) プリズムダークガンメタ   人気モデルが一気に見れるチャンス!! 今だと各メーカー様の購入特典もついてきますよ~♪ 皆様のご来店、ご相談お待ちしております!! 以上、クラフト知立店でした('◇')ゞ

    • マークX
    • ローダウン系
    • TWS
    2023/07/28
    マークXの足元に鍛造ホイールを。TWS エクスリート 207Sモノブロックをインストール!!

    人気カスタム車両のマークXに鍛造ホイールを。 日本鍛造ブランドのTWS エクスリート 207Sモノブロックで シンプルメイク!!     クラフト知立店金子です。 今回は人気カスタム車両のマークXのドレスアップ。 オーナー様が一目惚れしたアイテムをついにインストールします!!     TWS エクスリート 207Sモノブロック ”モノブロック=1ピース” サイズ設定は2ピースや3ピースモデルのようにはいきませんが、 実車測定でバチっと合うサイズをセレクトさせて頂きます♪     前後8.5Jでインセットも統一。 ローテーションも出来る仕様にしております。 TWSホイールは、スポーク天面がリムよりも突出せず 中心へ落ち込むようなデザインになっています。 1ピースモデルでもマルチピースでもそういったメリットがありますので スポーク部分がフェンダーからはみ出す恐れはありません。     タイヤはファルケン FK520L タイヤサイズは235/35R20をセレクト。 ホイール幅8.5に対し235幅のタイヤは過度な引っ張りにもなりません。 標準リム幅にのっとった、ドレスアップで基本的なサイズセレクトです。 (before) (after)   WHEEL:TWS エクスリート 207Sモノブロック SIZE:8.5J 20インチ TIRE:FALKEN FK520L SIZE:235/35R20     ホイールを外に出せば出すだけ フェンダーに干渉しやすいセダンの特徴を引き継ぐマークX。 このホイールサイズでも少々フェンダーへの干渉を見受けられましたので 後日車高を少しだけ上げさせて頂きました(;'∀')     リヤ側はこれくらいクリアランスがありますので、 干渉等も御座いません♪ 車高の下げ具合にも干渉有無は異なりますので、 そういった観点からしても車高調KITが良いですね^^     念願のTWSホイール。 なんと在庫もメーカー様に有り、オーダーしてから お取り付けまでお時間もかからずに行う事が出来ました♪ ホイールの製造工程も鋳造モデルに比べ、倍くらいの工程を踏む鍛造モデル。 納期が数カ月・・・なんて事も良くある事ですので、 お問い合わせ頂ければおおよその納期を回答する事も可能です。 是非お電話でもお問い合わせ下さいね(^^     オーナー様、ブログの掲載大変お待たせ致しました(;'∀') バチバチ仕上がったマークX。 これからも大切にご使用下さいね!!     TWSホイールもクラフトへご相談下さい!!     SSR&Wedsホイール合同展示商談会開催 7月29日(土)・7月30日(日)の2日間!!

    • ハリアー
    • WEDS
    2023/07/27
    煌めくスーパーブラックコート☆☆80ハリアーに【クレンツェ フェルゼンエボ】を装着しました!!

    口径感がはっきり出る1ピース20インチ 人気のクレンツェ エボシリーズを80ハリアーに装着   クラフト知立店 白井です 80ハリアーのタイヤ・ホイール交換をご紹介☆☆ 足長感抜群・口径感を最大限に主張するクレンツェ フェルゼンエボを装着しました   ■Weds クレンツェ フェルゼンエボ フィン系デザインで、まっすぐ伸びた細みのスポークを複数配置 切削を入れたスポークとそうでないスポークで高低差を出し立体的な造形へ仕上げています 口径感を出しやすい、1ピースのメリットを最大まで活かす一本   クレンツェ1ピースの代名詞的なカラーリング【SBC/PO】 煌めくスーパーブラックコートがホイールの存在感を全面に 天面切削を施すことでシャープな印象も獲得しています   ■DUNLOP VEURO VE304 スマートタイヤコンセプトというダンロップの理念をもとに開発を進めたタイヤ ダンロップの独自技術、サイレントコア(吸音スポンジ)を搭載しています 高いウェット性能、高い操縦安定性を保有しており運転手の安全を守ります   ■McGard スプラインドライブ インストレーションキット 小径ホイールロックナットと軽量スプラインドライブラグナットをセット すべてのナットにロック機能を持つ絶対に取られたくないという方におすすめです カラーバリエーションが豊富で今回はホイールカラーに合わせたガンメタを選択   【ビフォー】 【アフター】 19インチから20インチへのインチアップカスタム しっかり口径感の出るデザインで20インチらしさをしっかり主張☆☆   WHEEL:ウェッズ クレンツェ フェルゼンEVO SIZE:20インチ COLOR:SBC/PO TIRE:ダンロップ ヴューロVE304   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ウェッズホイールの展示多数のクラフト知立店へお任せください 今週末はウェッズホイールの展示イベントも開催予定です♪ SSR&Wedsホイール合同展示商談会開催 7月29日(土)・7月30日(日)の2日間!!

    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/07/25
    ローダウン済み、【BMW 3シリーズ(F30)】のタイヤ・ホイール交換☆☆マーベリック最新モデル【1505S】を装着しました!!

    マーベリック最新モデルを3シリーズに装着 実車測定を行い、理想の出面を極めた1台が完成しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はBMW 3シリーズ(F30)のタイヤ・ホイール交換 当店にて車高調を装着させていただき準備は万端 実車測定にて2ピースの利点を最大限生かしました♪   ■Weds マーベリック 1505S ウェッズの2ピースライン【マーベリック】シリーズ最新モデル 2×5デザインを採用した【1505S】 大きく広がるY字スポークがユーロテイストな仕上がり セダンカスタムには特にピッタリなデザインです♪   光沢のあるシルバー系カラーリング【ハイパーメタルブラック】 奥行があり上品な仕上がりで人気のハイパー色です☆☆ センターキャップが選べるのも楽しいマーベリックホイール バランスの取れるシルバーキャップを装着しました   ■YOKOHAMA AVID ENVigor S321 ユニークな方向性パターンが特徴のドレスアップタイヤ ウェットを中心とした安定した運動性能に加えて偏摩耗を抑制する意匠も施しています またノイズ抑制機能による快適性や燃費を意識したシリカ配合コンパウンドを採用しています   【ビフォー】 【アフター】 16インチから19インチへの“3インチアップ” ホイールの存在感がぐっと上がりましたね♪   WHEEL:WEDS マーベリック 1505S SIZE:19インチ 前後サイズ違い COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:YOKOHAMA AVID ENVigor S321   3シリーズ(F30)のローダウン車は前後のホイールサイズ選定がシビア バランスが最もよくなるサイズにて装着させていただきました☆☆ 前後共に見ごたえあるリム感は2ピースホイールならではのmm単位オーダーの賜物 ツライチカスタマイズはクラフト知立店にお任せください♪   サスペンションに引き続き、クラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命ありましたら、お気軽にご相談くださいね♪ SSR&Wedsホイール合同展示商談会開催 7月29日(土)・7月30日(日)の2日間!!

    2023/07/24
    SSR&WEDSホイール合同展示商談会を開催!!気になるあのホイールも見られるかも?!

    今週末はクラフト知立店へホイールを見に行こう☆☆ SSR&Wedsホイール合同展示商談会を開催します 7月29日(土)・7月30日(日)の2日間は見逃せません!!   クラフト知立店、7月はイベントが目白押し☆☆ 7月最終末は【SSR&Wedsホイール合同展示商談会】を開催します   (※前回のイベントの様子) カスタムユーザーにはたまらないホイールが盛沢山 気になる最新モデルも見られかも?! 今なら購入特典もございます、お気軽にご来店ください☆☆   SSR&Wedsホイール合同展示商談会は 2023年7月29日(土)・7月30日(日)の2日間 皆様のご来店をお待ちしております☆☆

    • クラフト40系ヴェルファイア デモカー
    2023/07/23
    新型40系ヴェルファイア買いました!!新しい知立店のデモカーです!!

    いつも知立店のブログをご覧頂きまして 誠に有難う御座います!! クラフト知立店 金子です♪     今回は皆様に緊急でご報告が御座います!! なんとクラフト!新型40系ヴェルファイアを購入♪ これからはGR86から新型40系ヴェルファイアが知立店のデモカーになります('◇')ゞ     という私もそれを知ったのがつい先日でして・・・笑(;'∀') 購入したのは2WD ハイブリッド車のグレードはZプレミア(型式AAHH40W) 納車もかなり早いそうで、近日中に納車されるとの事!! また詳細は後日納車された際にブログにて掲載をさせて頂きます♪     クラフトではPCDなどのホイールサイズやタイヤサイズが変わった 新型40系アルファード・ヴェルファイアもいち早くデータを取って カスタムしていきますので、みなさんご期待くださいね! 以上!簡単では御座いますが、ご報告ブログでした!!

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/07/23
    クラフト知立店【鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会】は本日が最終日です☆☆

    鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会は本日が最終日 あのホイールを見るチャンスやGR86の体験のチャンスは見逃せない 皆様のご来店おまちしてます♪   待ちに待った【鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会】も本日が最終日 ここでしか見れないホイールも盛沢山 ビルシュタインorST車高調装着のGR86の同乗試乗体験もできます☆☆   続々とホイールの展示が完成 展示会ならではのボリュームで見ごたえあり 鍛造ホイールを検討中の方にはたまらない♪   最新モデルももちろん展示されています☆☆ お車の横に置いてのリアルマッチングで想像を膨らませてくださいね   同乗試乗体験のGR86も準備完了☆☆ どんどん乗って体験していってくださいね!!   鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会は“本日が最終日” お目当てのメーカーがあれば最大のチャンス☆☆ 皆様のご来店お待ちしております!!  

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/07/22
    本日より【クラフト知立店 鍛造ホイール祭り&GR86試乗体験会】が始まります☆☆

    本日より2日間(7月22日・7月23日) クラフト知立店にて鍛造ホイール祭り&GR86試乗体験会が開催☆☆ 気になるレイズでの展示ホイールをご紹介します!!   いよいよ本日、10時30分より【クラフト知立店 鍛造ホイール祭り&GR86試乗体験会】を開催します 続々とホイールが運び込まれて準備が進んでいきます☆☆ 気になるレイズホイールの展示をご紹介♪ 最新ホイールが見られちゃいますよ~!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-P 15inch これまでなかったTE37SAGA S-Plusより15インチが新登場 かゆいところにい手が届く!!5穴サイズも展開してます!!   ■RAYS VOLK RACING CE28N+ 軽量性を追求した【CE28】最新モデルが登場 新カラー、新意匠で全面リニューアルです☆☆ コチラはシャイニングブロンズメタル   同じくCE28N+ コチラはTE37SAGA S-Pにも使われるダイヤモンドダークガンメタ   ■VOLK RACING TE37XTR なかなか実物見られません!! TE37 6穴モデルの最新モデルを展示してます   ■RAYS A-LAP J 2324 Limited Edition A-LAPシリーズ定番の限定モデルが今年も登場 2324リミテッドはブラック系の【マットトランスルーセントブラック】   ■RAYS A-LAP J DESART EDITION 2122のアームズグレーに続く、アースカラーモデル第2弾 ベージュ系のデザートイエローに迷彩ロゴスッテカー付き☆☆   ■RAYS A-LAP 07X 2324 Limited Edition A-LAP 07Xからも限定カラーが登場 A-LAP J 2324 Limited Editionと同カラーの【マットトランスルーセントブラック】   ご紹介の他にもなかなか見られないRAYSの鍛造ホイール盛沢山 展示会は【7月22日(土)・7月23日(日)】の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆  

    2023/07/21
    7月22日(土)23日(日)TWSホイールの展示アイテムのご紹介です!!

    クラフト知立店のビックイベント!! BBS・TWS・Rays(VOLK RACING)合同展示会 ついに明日に迫ってきました!! 7月22日(土)・23日(日)はクラフト知立店にGO♪   ※前回のイベント写真です   今回のブログはTWSホイールの展示アイテムのご紹介です。 ■TWS Reizend WS05(Diamond Cut/Smoke Clear)   ■TWS Reizend WS10(Barrel ClearⅡ)   ■TWS Exlete 107Mモノ(フラットブラック)   ■TWS Motorsport T66-F(Gloss White)   ■TWS Motorsport T66-FプロⅡ   ■TWS Motorsport T66-GT(グロスレッド) ■TWS Motorsport RS317(Graphite Black)   ■TWS Motorsport RS317(フラットレーシングガンメタ)   ■TWS Exlete 306S GEO-X(FB/C)   どれもこれも魅力的なアイテムばかり♪ TWSのメーカー営業マンは23日(日)のみの参加となります。 ホイールは22日(土)から展示しております!! 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております♪ レイズホイールのご紹介は22日(土)にご紹介させて頂きます('◇')ゞ  

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/07/21
    鍛造ホイール祭り!!7月22日(土)23日(日)のBBSアイテムのご紹介です!!

    クラフト夏の3大カスタムフェア!! BBSからイベント限定で展示されるホイールをご紹介☆☆ 実物を見られるチャンスが少ないモデルもありますよ♪   クラフト夏の3大カスタムフェア クラフト知立店では“7月22日(土)・7月23日(日)”の2日間で 鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会を開催します☆☆   BBSから展示されるホイールをご紹介します!! ■BBS RI-D 言わずと知れた超超ジュラルミン鍛造1ピースホイール 最高峰の強度と軽量性を誇るRI-Dだからこそ可能なデザイン 細身のスポークに肉薄な造形は見た目に伝わる、その性能 新色ダイヤモンドゴールドを展示予定   ■BBS FI-R RI-Dに次ぐ軽量性のを持つのがFI-R いあわる2×5デザインですがスポークサイドに軽量の為の肉抜きを施しています その造形はまさに鍛造製法だからこそ可能なのだと感じさせます ダイヤモンドシルバーを展示予定 RI-A同様、実物が見られる機会が少ないホイールです   ■BBS RI-A 国内最高峰のSUPER GTの実践で投入されるホイールと 同一の思想・同一の造形で作られたのがRI-A BBS1ピースホイールでは定番になっている1本 18インチのみの展開ですがスポーツカー・セダン・ワゴン車などには 使いやすいサイズ設定が多いのが魅力的(国産・輸入車問わず) ダイヤモンドシルバーを展示予定   ■BBS RE-V7 BBS1ピースのニュースタンダード RE-V7 伝統のクロススポークデザインだが、より洗練された最新モデル サイズにより異なるディスクタイプは【フラット・ラウンド】の2種類 センターに向かって落とし込まれるラウンドタイプは奥行がでていい感じ ダイヤモンドブラックのラウンドサイズを展示予定   ■BBS FS 輸入車サイズ【5/112】のみの展開となっているFS グループGT3のレーシングカーに投入されるBBSレーシングホイールをベースとした1本 伸びやかな12本スポークのフィンデザインは直線を活かしたシャープなスタイル 高級感あふれる洗練された佇まいが、欧州車が持つイメージをより一層引き立てます ダイヤモンドシルバーを展示予定   ■BBS LM “Le Mans”の名を冠したロングセラーモデル BBSといえばという方も多いのがコチラのLMではないでしょうか 正統派のイメージを備え、ベーシックでありながら風格を感じるスタイル 限定カラーのセレナナイトブラウン×ブラックダイヤカットを展示予定   ■BBS SUPER-RS 1983年の登場以来、不変の美しさとラグジュアリーな雰囲気を 放ち続ける17本クロススポークデザイン 19インチ・20インチのサイズ設定のみですが取り付け出来れば注目度No.1☆☆ シルバー×シルバーダイヤカットを展示予定です   ■BBS RI-S 2×5デザインディスクを使った組付け2ピースホイールRI-S オーバーリムデザインを採用して大口径さを最大限アピール 1ピース・2ピースの意匠性を良いとこどり さらに鍛造らしいシャープな造形も加わり妥協のないデザインへ仕上げています ダイヤモンドシルバー×シルバーダイヤカットを展示予定です   以上、紹介した8アイテムに加えて 店頭にて常設展示のBBSアイテムもございます   イベントのみの成約特典もご用意しております 見逃せないチャンスですのでこの機会にBBSホイールはいかがでしょうか   鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会は 7月22日(土)・7月23日(日)の2日間です 皆様のご来店お待ちしております、お気軽にお立ち寄りください♪  

    2023/07/20
    今週末はクラフト知立店へ!!鍛造ホイール祭りに加えて、GR86のビルシュタイン&ST同乗試乗会を開催します☆☆

    知立店鍛造ホイール祭り! RAYS!TWS!BBS!ビルシュタイン&ST車高調 同乗試乗体験 開催は“7月22日(土)・7月23日(日)”の2日間です!!   クラフト夏の3大カスタムフェア クラフト知立店では日本屈指の鍛造ブランドである RAYS・TWS・BBS(順不同)のホイールを一挙に展示 さらにGR86の同乗試乗体験を同時開催いたします   (※昨年の鍛造フェアの様子) 最新モデルから往年の名作まで鍛造ホイールを一斉に展示する様は圧巻 日本屈指の鍛造ブランドを一堂に会する今回のイベントは 7月22日(土)・7月23日(日)の2日間限定!! イベント時、購入特典も用意しております☆☆   (※昨年の鍛造フェアの様子、今回はBLITZ様デモカーはございません) 鍛造展示会と同時開催にて“GR86同乗試乗体験会”を行います 今が旬の【GR86/BRZ】の同乗にて試乗体験ができます サスペンション選びに実際に乗ってみてはいかがでしょうか   試乗できるのは2メーカーのサスペンションを装着した車両 まずはビルシュタインデモカーのGR86 車高調キットの【ビルシュタイン B14】を装着しています   続いて弊社デモカーであるGR86 3WAY減衰調整式の車高調【ST XTA plus3】   試乗体験できるチャンスはなかなかありません 気になる方はぜひこの機会に!!   クラフト知立店 鍛造ホイール祭り&GR86同乗試乗体験会は 【7月22日(土)・7月23日(土)】の2日間☆☆ 皆様のご来店お待ちしております  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示