Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ

URBAN OFF CRAFT
鈴鹿店ブログ
カテゴリ「リフトアップ」記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2020/11/21RAV4 アドベンチャー を タナベUP210 で リフトアップ!RAV4のリフトアップはタナベUP210が人気。 お手軽にアーバンオフカスタムの世界へ 愛車を仕立てることができますよ~。 店長の小林です。 前回に続き本日もRAV4アドベンチャーを リフトアップしていきます。 エクストリームJとオープンカントリーRT でタイヤホイールはバッチリ。 最初はこのままでも?って思うのですが やっぱり迫力を求めてしまうものです(笑) タイヤが変わっていますが現状はこのくらい。 ■TANABE UP210 お手軽なリフトアップコイルでの"アゲ"が RAV4では人気。純正比で30ミリ前後の上げ幅 ですので大掛かりな補正パーツも不要ですし 乗り心地への影響も最低限で留められます。 ローダウンとは反対でリフトアップすると キャンバーはポジティブ側数値へ。 RAV4で30ミリ前後のリフトアップだと ほとんどの車両が基準値内で収まりますが 気になる方はキャンバーボルトでの ネガ補正も承ります。 アーバンオフスタイルが流行する中、 街中でのスライド、駐車場で 「あれ?俺のRAV4とちょっと違う!?」 っていう差別化が大事! ちょっとの "アゲ" でかなりの見栄えです。 フェンダークリアランスはこの通り。 手のひらを大きく広げても追いつかなく なりました。 チラ見できる赤いスプリングもポイント。 下回りも覗くことができますので ボディ補強パーツなんかで挿し色を 入れても面白いと思います。 ボディが一回り大きく見えるように なるのもリフトアップの恩恵。 キャンプ場でも気にせずガンガン 奥まで行けそうです。 マフラーやヒッチ、キャリアなんかも どんどん足して自分好みのギアに育てて いきましょう。 バーベキューやオートサイトで映える クルマ作りをお手伝いします。 RAV4のリフトアップもお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- その他 パーツ/GTパーツ
- 4x4Engineering
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/11/19リフトアップモンスター!?RAV4の限界値を探る 攻めのリフトアップ&マッシヴタイヤ!ここまでくるとプラドに負けない迫力、 いやカスタム感と合わせればそれ以上でしょう。 本日はRAV4アドベンチャーをリフトアップカスタム で攻め立てます!店長の小林です。 すでにポイントを抑えた小技カスタム済の1台。 足元に最大のアピールポイントを置きたいので ガッツリやっちゃいます! 今思うと純正のこの姿が低い(笑) 新しい車種というのもあって まだまだライトなドレスアップが多い RAV4ですが、それを一足飛びなスタイルで 仕上げた時の優越感は上げも下げも同じ。 かくいう僕が「どうせやるならトコトン派」なので(笑) リフトアップスプリングはタナベのUP210。 この車を含めて近々に3台連続で取付しました(汗 リフトアップすることでフェンダーから覗く 赤もカッコイイですよね~。 そこから更に上げるため、今回はこちらの 「ACCイージーアップ」も使用。 本来は商品名通りライトな車高アップに 使われるパーツですが、アップサスと併用 することで迫力の上げ幅を実現。 オプションのリアショック延長キットを 使い、突っ張り感にも配慮。 ローダウンと同じく、リフトアップでも 色んな弊害が出ますので、潰せるところは 潰していきます。 ホイールは4×4Engの2020モデルAir/Gロックス。 このRAV4用と言ってもいいこのサイズは コンケーブ感も抜群です。 17インチのモンスタテレーングリッパーを 合わせればそれはまさに"モンスター"。 リフトアップで起こる弊害、これは 正直色々あります。上げ幅にもよりますが 今回みたいなところまでいきますと ドライブシャフトが逆万歳しますし、 タイヤサイズから個体差による干渉も・・・ こちらのお車も例外ではありませんが 可能な限りストレス無く走れるよう、 補正パーツの使用とインナーの加工 を行いました。それを乗り越えたところに ある迫力のカスタムがコチラです。 Wheel:4×4エンジニアリングAir/Gロックス Tire:モンスタ テレーングリッパー Sus:TANABE UP210&ACCイージーアップ 純正バンパー、当店ができるレギュレーション の中では限界じゃないかな~。 これを若い子がやるっていうのが熱くて、 流行りの車は時代で変わるにせよ、 車好きの若者が向ける情熱がイイってもんで(笑) ハッキリとメリハリある ホワイトレターが特徴の 「モンスタテレーングリッパー」 裏履きも可能なので、ブラックレター派も キマリます。レターが目立ちますので ホイールデザインとキャップに位置を合わせ "キチッと組み" したのも密かな拘り。。。 一回り以上ボディが大きく見えますね。 これがリフトアップの醍醐味。 見た目と引き換えな部分も一部ありますが それを撥ね退けるお目立ち度でオツリが 来るってもんです。 最後はカメラが趣味なオーナー様と 一緒に終始パシャパシャやっていました(笑) 「まだRAV4でここまでやってる人は少ない ですかね?」とオーナー様、その通りです。 普段使いにインスタにガンガン使い込んで 目立ってやってください!ありがとうございました。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/08/09150系後期 プラドを4x4エンジニアリング 「カンサス」でリフトアップ!!150系後期 ランドクルーザープラド を カントリーサスペンションでリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、150系後期 ランドクルーザープラド。 今回はリフトアップを施工させていただきました。 インスタをきっかけにご来店・ご成約ありがとうございます! 『4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションKIT』 ハーモフレック機構を搭載したダンパーの採用と スプリングはバネレートは純正同等の数値ながら 巻き数・自由長を増やすことにより しなやかで安定感のある乗り心地を実現した リフトアップサスペンションキットです。 フロント:25~80mmの車高調整機能付き、 リア:40~50mmの固定式のリフトアップ量で 減衰力はフロント:40段、リア:14段調整式です。 フロントは純正のアッパーマウントを流用して 組付けて装着します。 純正アッパーマウント付きも設定されているので 走行距離が多いお車や年数が経過しているお車は リフレッシュも兼ねてアッパーマウント付きを お選びいただくのがオススメです。 車高の上げ下げによって左右にズレてしまう リアのホーシングを適正値に補正するのが 調整式ラテラルロッド。 リフトアップに伴い変化する フロントスタビライザーの角度を補正する 「スタビライザーダウンブラケット」も装着。 細かいところまで手を入れることで 上質なリフトアップ走行が可能です。 取付後は、アライメント調整を行います。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスター調整を行い ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 サイドステップが水平になるように 車高のセッティングを行いました。 メーカーデモカーと同じリフトアップ量で 前下がりも改善されて見た目もバッチリです!! リフトアップにより迫力が増して 更にカッコよくなりました。 お次はタイヤホイールでしょうか!? サイズやタイヤの銘柄など ぜひご相談くださいね。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 インスタでばっちりバエ写真アップしてくださいね! またのご来店・ドレスアップのご相談も お待ちしております。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2020/06/28RAV4 アドベンチャー を タナベ UP210 でリフトアップ!!RAV4 アドベンチャーを タナベUP210 でリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、新型RAV4 アドベンチャー。 以前にデルタフォース オーバル 17インチをお取り付けさせていただいたお車です。 今回はリフトアップをご用命いただきました!! お取り付けするのは 『 TANABE DEVIDE UP210 』 現行RAV4では人気のリフトアップスプリング。 流行りのリフトアップをスプリング交換でお手軽に楽しんでいただけます。 ルックスだけでなく降雪路などでの走破性も向上するので アウトドア派の方にもオススメです。 フロントは、純正ショックアブソーバーに スプリングを組み替えて装着します。 取付後はアライメント調整を行って、 ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 約35mmのリフトアップで四駆らしい迫力が出ましたね。 外径アップで詰まっていたフェンダークリアランスも リフトアップにより程よい具合になりました。 外径アップサイズでのデルタフォース オーバル 17インチと 今回のリフトアップで抜群のスタイリングになりましたね!! とてもカッコイイ仕上がりです(^^) いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 またのご来店・ドレスアップのご相談をお待ちしております。 RAV4のドレスアップ・リフトアップも アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/06/20この土日は 4x4エンジニアリング デモカー 150系後期プラド 展示中!!6/20(土)・21(日)は 4x4エンジニアリングデモカー 150系後期プラド を鈴鹿店にて展示中!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 最近、タイヤホイール・リフトアップなど ご相談・ご成約がとても多い150系ランクルプラド。 今週末は、リフトアップされた4x4エンジニアリング様の デモカーを展示中です。 4x4エンジニアリング社製 17インチホイール「Air/G MASSIVE」に 足元はカントリーサスペンションでリフトアップされています。 リフトアップ量は、前下がり姿勢を補正した 当店でも多いセッティングの車高になっていますので 実際にリフトアップした車両を見ていただくのにいいかと思います! デモカーに装着されているホイール 『 Air/G MASSIVE (エアージー・マッシヴ)』は 即納在庫もございますので、当日のお取り付けも可能です。 デリカD:5・RAV4向けの16インチ ジムニー向けの16インチ プラド・ハイラックス向けの17・19インチの設定もございます。 左側にはオプションの「鍛造アルミリング」が装着されています。 ボルトオンでの装着が可能で、 よりリアルにビードロックな雰囲気が楽しめます。 リフトアップ車両 と 同サイズのタイヤを装着した 僕の車と比べると車高の差が・・・(汗 こうなるといよいよリフトアップがしたくなりますよね(笑) 150プラドのドレスアップ・リフトアップを お考えの方はこの機会に是非、 アーバンオフクラフト鈴鹿店までご相談ください。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/06/16今週末6/20(土)・21(日)は、4x4エンジニアリング様の150後期プラドのデモカーを展示します!!お次は鈴鹿店にやってきます! 今週末の6/20(土)・21(日)は 4x4エンジニアリングさんの 150後期プラドのデモカーを展示!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 今週末の土日に4x4エンジニアリング様のデモカーを 展示させて頂くことになりました。 最近、鈴鹿店でもリフトアップの施工が多い150系プラド。 リフトアップをお考えの方や リフトアップしてある車両を見たいという方に朗報です!! 装着されているリフトアップキットは、 4x4エンジニアリングサービス・カントリーサスペンションKIT フロントは車高調整機能と40段減衰力調整機能搭載で リアは減衰力14段調整機能付きとなっています。 車高は前後40mmアップで フロントには±25mmの車高調整機能も付いているので 純正車高での、前下がりの補正も可能です。 デモカーに装着されているホイール 『 Air/G MASSIVE (エアージー・マッシヴ)』は 即納在庫もございますので、 当日のお取り付けも可能!! 店内には、ブラッドレーVシリーズや カントリーサスペンションも展示しておりますので ご覧いただけます。 150プラドのドレスアップ・リフトアップを お考えの方はこの機会に是非、 アーバンオフクラフト鈴鹿店までご相談ください。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/06/04150系中期 プラド を JAOS でリフトアップ & タイヤ交換!!150系中期 ランドクルーザープラド を JAOS VFCAでリフトアップ & タイヤ交換!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、150系中期 ランドクルーザープラドです。 ホイールは、以前にご購入いただいたMKW MK-56 17インチが装着済。 今回は、タイヤ交換のタイミングで タイヤのサイズアップとリフトアップの施工をさせていただきました!! お取り付けするのは、 『JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA』 チタン配合材を使用したコイルスプリングに ハーモフレック機構を搭載したダンパーとの組み合わせの リフトアップサスペンションキットです。 フロントは10~50mmの車高調整機能付きです。 鈴鹿店でも売れ筋のリフトアップセットです。 迷っている方はコレを装着しておけばまず間違いありません! フロントは 純正のアッパーマウントを流用して JAOSに組付けて装着します。 走行距離が多いお車や年数が経過しているお車は 新品のアッパーマウントへの交換がオススメです。 店長がガンバって組み替えているタイヤは、 『FALKEN WILDPEAK A/T3W』 舗装路からオフロードまで多彩な路面で 性能を発揮するオールテレーンタイヤです。 リフトアップに合わせて サイズアップの70扁平を装着しました。 取付後は、アライメント調整を行います。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスター調整を行い ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 サイドステップが水平に見えるように 車高のセッティングを行いました。 リフトアップとタイヤのサイズアップで 施工前後の車高の差は歴然です。 リフトアップによりさらに迫力が増して 四駆らしいワイルドでカッコイイ 仕上がりとなりました!! この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/03/29GUN125 ハイラックス を JAOS VFA でリフトアップ!!誠に勝手ながら3/30(月)3/31(火)は 「棚卸し」のため18時までの営業時間とさせて いただきます。これに伴い最終作業受付時間も 17時までとなります。ご迷惑をお掛けしますが ご理解お願いします。 GUN125 ハイラックス を JAOS バトルズ VFA ver.A でリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 3月も下旬になり、店頭では アーバンオフ系のタイヤホイールのお取付や リフトアップの施工で賑わっています。 本日のご紹介は、トヨタ ハイラックス。 遠方の京都府からのリフトアップのご用命ありがとうございます。 ハイラックスのリフトリフトアップは施工台数が多く、 県外からも多くのご相談・ご来店をいただいております。 お取付するのは 『JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA ver.A』 フロント車高をアップするリフトアップスプリングと 減衰力調整式ダンパーのセットです。 フロント車高が35~40mmアップするので 前下がり姿勢の補正ができます。 純正サスペンションの アッパーマウント部を流用してJAOSに組付けます。 異音が出る箇所の1つでもあるので 経年車や走行距離の多いお車は 施工時に新品への交換がオススメです。 取付後はアライメント調整を行います。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスター調整を行い ハンドルのセンターを確認して完成です!! 【Before】 【After】 フロントのリフトアップにより 前下がりの車高も改善されて 横から見た際の、前後バランスも良くなりました。 リフトアップで更に迫力が増して より四駆らしいスタイリングに仕上がりました!! この度は遠方からのご来店・ご購入ありがとうございました。 また三重県にお越しの際はぜひクラフトにも遊びに来てくださいね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/03/17150系中期 プラド に FALKEN ワイルドピーク A/T3W 装着!!リフトアップした150系中期ランクルプラドに FALKEN ワイルドピーク A/T3W 装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 今回は、JAOSでリフトアップを行ったプラドの タイヤ交換のご紹介です!! 今回装着するのは 『FALKEN WILDPEAK A/T3W』 舗装路からオフロードまで多彩な路面で 性能を発揮するオールテレーンタイヤです。 北米で人気のタイヤで、昨年日本でも発売されました。 僕のプラドにも装着しています! 大きくて重い四駆サイズタイヤですが スタッフがしっかりと丁寧で確実な作業を行っています。 交換前は純正サイズの265/65R17を装着していましたが 今回は、リフトアップに合わせてサイズアップの265/70R17を装着。 ワイルドピークA/T3Wは、同サイズの他のタイヤより大きく タイヤ幅も275のBFグッドリッチ KO2と同じなので 視覚的により大きく見えます。 リアは交換前のサイズですが、見た目の差は歴然ですね! ホイール: RAYS HFULLCROSS CRISSCORSS BYEIGHT サイズ : 8.0-17 6/139.7 カラー :ブラックマシニング タイヤ :FALKEN WILDPEAK A/T3W サスペンション:JAOS BATTLEZ VFCA リフトアップした車高に見合ったタイヤサイズとなり 迫力が増して、ばっちりカッコよく仕上がりました!! いつもご利用ありがとうございます。 またのご来店・ドレスアップのご相談お待ちしております。 プラドのドレスアップ・リフトアップのご相談は アーバンオフクラフト鈴鹿店まで。
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- パーツ紹介
2020/02/13試乗記!4x4エンジニアリング 150プラド専用 リフトアップキット“カンサス”発売!!4x4エンジニアリングさんから 15oプラド用リフトアップ・カントリーサスペンション が発売!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 先日、4x4エンジニアリングさんが 新製品のご紹介にご来店されました。 今回発売になったのは、150プラド(TRJ150W)用 リフトUP・カントリーサスペンションです。 プラドのリフトアップに新たな候補が加わりましたね!! 4x4エンジニアリングサービス・カントリーサスペンションKIT フロントは車高調整機能と40段減衰力調整機能搭載で リアは減衰力14段調整機能付きとなっています。 車高は前後40mmアップで フロントには±25mmの車高調整機能も付いているので 純正車高での、前下がりの補正もできますね。 サスペンションキットの他にオプションで フロントスタビダウンブロックや リア用調整式ラテラルロッドもお選びいただけますので リフトアップに伴い装着がオススメです。 早速試乗してみましたよ~! 普段、ノーマル足のプラドに乗っているボクの感想ですが、 純正ノーマル足よりフワフワ感や ふらつき・ロールもバッチリ抑えられ しっかりとした乗り味になり ゴツゴツ感も少なく乗り心地も良かったです!! 鈴鹿店にも即納在庫が2台分入荷しましたので ご希望の方はお早目のご相談・お問合せお待ちしております。 150プラドのドレスアップ・リフトアップは アーバンオフクラフト鈴鹿店までご相談ください!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
2019/10/13150系 中期プラド に BFグッドリッチ + モトレージ で リフトアップ(リフトアップ編)この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 前回の続き、150系中期プラドをアップコイルで上げていきます。 150系プラドオーナー様の悩みの一つ前下がりを解消! 選らんで頂いたのは、 サス:モトレージTERRAコイルスプリング オプションパーツ:モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド まずは入庫時の高さチェックからスタート。 入庫時からの車高が上がっているかを確認するため重要な作業です。 純正ショックにモトレージさんのスプリングを組み込んでいきます。 通常リフトアップサスを使用する時は、リフトアップが固定の物がほとんど ですが、モトレージさんのスプリングはショックとの組み合わせで、 スプリングの幅が選択できるんです。 フロント側:約1.5~3.5インチアップ リア側 :約1.0~3.5インチアップ これぐらいリフトアップしたいなぁ~とご商談の時にお聞かせ頂ければ、 ベストな姿に近づけられます。 リフトアップをするとリア側のホーシングが 左右にずれるため補正をしていきます。 ココで調整式ラテラルロッドの出番。 赤丸のターンバックルで左右のずれを調整していきます。 最後、車高の高さを確認してアライメント調整をいていきます。 フロント側、トウ、キャンバーキャスター左右合計6ケ所調整となります。 ハンドルセンターを確認して完成です。 [Before] [After] 前後の車高が水平に見えるセッティング。 前上がりも解消され見た目がGood. タイヤ+リフトアップで見た目が180度変わり オーナー様も思わず笑みをこぼしておりました。 この気持ちすごくわかります。 また運転席からの景色も感動ものですよ~。 この度は当店をご利用して頂きありがとうございました。 リフトアップのご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 お問い合わせお待ちしております。
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
2019/09/21パジェロV98をローダウン仕様からモトレージでリフトアップ(後編)こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は、前回の続きパジェロV98のリフトアップをお届けします。 取付け作業が終わりましたらアライメント調整になります。 フロント、リアのトウ、キャンバー、キャスターの計10ヶ所調整となります。 パジェロは調整部分が多いんですよ~。 ローダウン仕様からリフトアップへ。 180度見え方が変わり、パジェロらしい 迫力のあるフォルムに磨きがかかりました。 車高も上がって、街乗りでもオフロードな路面でも快適に 楽しめるアーバンオフ仕様になりました。 車高が上がったことで運転席から見える景色も変わり いつもと違う景色が楽しめますよ。 自分も初めてリフトアップをして運転席に座った時の感動は 今でも忘れられないです(笑) 次はタイヤでしょうか? タイヤもワンサイズ大きくする事で 更にワイルドに仕上がりますよ。 タイヤの銘柄、サイズなどの相談も アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください。 またのご来店をお待ちしております。
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
2019/09/18パジェロV98をローダウン仕様からモトレージでリフトアップ(前編)こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日は 三菱パジェロV98をリフトアップ しましたのでご紹介します。 こちらのおクルマ、何とカヤバのショックとダウンサスで ローダウンしてありますが、今回は大幅な仕様変更! リフトアップサスでリフトアップしていきますよ~。 早速、PITへ。 まずは、車高の計測からスタートしていきます。 作業前と作業後との車高の変化を見るため重要な作業です。 本日取り付けるバネがこちら。 モトレイジTERRAコイルスプリング +カヤバNEW SR SPECIAL(入庫時装着) リフトアップ量は約1.5インチアップ。 純正アッパーマントとショックは流用。 ですが、今回、経年加走行によるブッシュの 傷みが各部に発生していましたので 事前にお客様に新品の純正アッパーをご用意いただきました。 これをバネコンを使用しながら移植していきます。 長いバネをバネコンで締め付ける力はかなりのもので、 一歩間違えれば外れてしまう非常に危険な作業となりますので 慎重に進めていきます。 組上げ後おクルマに取付けていきます。 ショックのカラーとバネのカラーの組み合わせがカッコいいですね。 続編ブログはコチラ アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/08/30本日はハイラックスを JAOS BATTLEZ リフトアップコイル で リフトアップ!!JAOS BATTLEZ リフトアップコイル で リフトアップ コイルのみのリフトアップもお任せください。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はハイラックスをお届けします。 BFグッドリッチ+Tグラビックがキマッてるハイラックス。 ノーマル車高の状態ですがフロント側が下がってます。 150系プラドやハイラックスオーナー様の悩みの1つ。 今日はコチラのアイテムでリフトアップして解消していきます。 JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング フロント側のみ車高をリフトアップすることができ、 ハイラックスの前下がりを補正してくれます。 バネコンを使用しながらコイルを縮めていきアッパーマウントを 組み込んでいきます。 バネコンに掛かる負荷はかなりのもの。 外れないように慎重に作業を進めていきます。 外したコイルがコチラ。 純正より長く、太くなっているのがよくわかりますね。 リフトアップ量:35mm~40mm 最後にアライメント測定、調整をしていきます。 ハイラックスの場合、 フロント側 トウ、キャンバー、キャスター計6ヶ所調整となります。 各部調整、ハンドルセンターを確認し完成です。 純正状態から・・・ こんな感じに。 フロントのグッと車高が上がり、見た目のバランスがGood!! 変貌した姿にオーナー様も笑みが止まりません(笑) 運転席からの目線も高くなると、見える景色も全然違って 感動するんですよね。 では素敵なハイラックライフをお楽しみにしてください。 この度、アーバンオフクラフト鈴鹿店をご利用していただき ありがとうございました、。 またのご利用お待ちしております。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2019/07/27理想の姿を求めたハイラックス(後編)本日は 前回、ブログでご紹介しましたハイラックスのリフトアップ の続きをお届けします。 リフトアップキットの取り付けが終わり、 ハンドルセンターを確認してアライメント調整です。 フロント トゥ、キャンバー、キャスターの 左右合計6ヶ所調整となります。 ローダウンと同じでリフトアップでもアライメントは 大きく変化しますので必須の作業となります。 完成した理想のハイラックスの姿がこちら! 見た目の変化は想像以上。 ガラッとイメージが変わりましね。 JAOSリフトアップキットを使用し、 フロントをリアの高さに合わせることで 水平に見えるようセッティング。 フォルムのバランスがとれますね(約40mmアップ)。 乗りやすさも追求された足廻りです。 車高が上がったことで運転席からの眺めも感動ものです。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。
続きを読む -
2019/07/24JAOSリフトアップキャンペーン期間も残りわずか!
こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 好評開催中のJAOSリフトアップキャンペーン の期間も残り僅か。 リフトアップキット+取付け工賃+アライメント調整すべてコミコミです。 リフトアップが気になる方、上げてみませんか!? 見た目もカッコよくなりますし、運転席から見える景色も変わりますよ! 対象車種は、 車種 ■150系プラド FJクルーザー JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA Ver.B 200,000円(税込み) ■デリカD5 JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA 200,000円(税込み) ■ハイラックス JAOS BATTLEZ リフトアップキット VFCA Ver.A 180,000円(税込み) 当店で人気のハイラックス。 リフトアップキットを使えばフロント下がりも解消されますよ、 (ハイラックスはリアのショックのみ交換のなります。) リフトアップに伴うラテラルロッド、 光軸ロッドなど補正パーツの取付け工賃もキャンペーン価格になります。 キャンペーン価格期間は2019年7月29日なでなのでお早めに。 この機会にリフトアップはいかがですか? お問い合わせお待ちしております。 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/06/14150系プラド JAOSリフトアップキット 即日取付OK♪
プラドのリフトアップキット 即納在庫あります。 ピットに空きがあれば即日取付も可能です! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 ただいま開催中の「JAOSリフトアップキャンペーン」の 多数のお問い合わせありがとうございます。 鈴鹿店にも150系プラド(2.7Lガソリン車用)を 1台分在庫していますので、 ピットの空きがあれば、即日のリフトアップもできます!! リフトアップ量は フロント約10~50mm(車高調整式) リア:35~40mm ダンパーには、ダイヤル式の14段の減衰力調整機能がついています。 コイルアップスプリングは、チタン配合材を採用したヘタリ保証付き。 お値段は・・・ JAOS リフトアップセット VFCA (Ver.B) 150系プラド用が取付け工賃・アライメント・税込みで ジャスト 20万円!! オプションパーツとなりますが、 リアのホーシングの左右ズレを解消する ラテラルロッドも同時装着可能です。 リフトアップでプラドをカッコよくしませんか?? 期間2019年6月1日~2019年7月31日まで 詳しくはアーバンオフクラフト鈴鹿店までお問い合わせくさい。 商品によっては納期がかかるのが御座いますのでお早めに。 ご来店をお待ちしております。 ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/06/04プラド リフトアップ クラフト で検索!
JAOSリフトアップキャンペーン開催中です! 4駆ユーザーの皆さん、車高を上げたくなりませんか? 走破性はもちろん、やっぱり見た目にも拘りたいじゃないですか。 アウトドア、キャンプシーンで注目間違いなし! でもリフトアップの費用って・・・お任せください。 150プラドの場合 JAOS VFCA Ver.B 取り付け+3Dアライメントがキャンペーンプライスで 何とコミコミ200,000円!もちろん税込みでございます! その他、リフトアップ用の補正パーツもキャンペーン価格で 同時取り付けOK。ご提案させていただきますよ~。 ハイラックス、デリカD5、FJクルーザーもOK。 他車種も一度ご相談ください。 詳しくはコチラをチェック。 この機会にリフトアップしましょう! ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/05/30プラドのドレスアップしませんか??
こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 大宮バイパス店、相模原店を経て 今月より鈴鹿店に戻ってきました。 最近、150系プラドに乗り換えました。 現状ノーマルですがこれからイジっていきます!! アーバンオフクラフト鈴鹿店では プラドのいろんなドレスアップパーツの取り扱いがございます。 まずは手始めにタイヤホイールはいかがでしょうか? 純正と同じ17インチでホイール交換や オールテレーンタイヤとの組み合わせ、 18インチや20インチへのインチアップもイイですね。 前下がりを解消してワイルドに見せてくれる 「リフトアップキット」も取り扱っています。 JAOSリフトアップキットは、間もなくキャンペーンスタート! 詳しくはコチラでご確認ください! 少し寂しい後姿には 「CURT ヒッチメンバー」もイイですね。 カーゴキャリアも装着するとアウトドアでの利便性も高まります♪ エクステリアパーツとしてはJAOSパーツの展示もございます。 いろいろとドレスアップの妄想が膨らみます(^^) プラド談義も大歓迎♪ これからドレスアップしていこうかなとお考えの方も リフトアップやタイヤホイールをご検討の方も ぜひ一度ご来店ください! ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/05/29JAOSリフトアップキャンペーンが間もなくスタートです!
こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 JAOSリフトアップキャンペーンがもうすぐスタートしますよ! 皆さん、リフトアップ、しませんか!? アーバンオフクラフト四店舗合同開催 JAOSリフトアップキャンペーン! 対象車種は 150プラド、ハイラックス、FJクルーザー、デリカD5 流行といえど、まだまだリフトアップはメジャーではありません。 「リフトアップってどこですればいいの?」 「予算はどれくらい用意すればいいのだろう」 にお応えします!! 一例を挙げますと・・・ JAOS リフトアップキットVFCA 150プラド用が取り付け工賃、アライメント、税込みで なんと20万円ジャストプライス! 詳細は こ ち ら からお確かめください。 お電話でのお問い合わせは 059-381-4311 アーバンオフクラフト鈴鹿 お待ちしております! ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/05/27ハイラックスオーナー必見!リフトアップしませんか!?
こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 どこでも積んでいける、圧倒的な走行性をもっている、 ハイラックスにお得な情報が。 ハイラックスオーナー様のお悩みの一つ、 フロント側が下がっていること。 積載物、牽引の関係で下がっているんです。 これがドレスアップ的な感覚でいくと タイヤ+ホイールを装着してもカッコよく決まらない・・・ そんなハイラックオーナー様のお悩みを解決するアイテムがこちら JAOSリフトアップキット(VFCA Ver.A) フロント側が全長調整式のタイプなので、 リアとの車高バランスを調整しながら水平に合わせることができます。 (リアはショックのみ交換。リーフ部分は作業を行っておりません) しかもフロント、リア側ともに14段減衰力調整機能がついており、 積載量、走るシチュレーションに合わせたセッティングが可能に!! で、こちらのアイテムがなんと!! 6月1日から7月29日までアーバンオフクラフト全店で リフトアップキットキャンペーンの対象になるんです!! 取り付け+アライメント調整込みで、なんと!! 税込み180000円!! リフトアップして4駆ライフを満喫してはかがでしょう? 詳しい内容はお問い合わせくださいね。 ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/05/26みんなでリフトアップしようぜ!なキャンペーン!
6月からいよいよ始まります JAOSリフトアップキャンペーン! 反響が大きく、先行でのご商談も承りますので お問い合わせお待ちしていますよ~。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 スタッフ大矢君に1枚写真モデルをお願いしたら ちょっとカッコつけてますね(笑) 「俺のデリカもリフトアップだぜ!」 純正外径から大きくなったタイヤを飲み込ませるため 大きくリフトアップされたボディ。 これにより全体も大きく見えますね。 手のひらをスポッと飲み込みます。 ということで、リフトアップキャンペーン開催なんです! 「リフトアップってどこのショップでやればいいの?」とか 「いくらくらいかかるのかな?」にアーバンオフクラフトがお応えします。 詳しくはコチラでご確認ください! 対象となるJAOSリフトアップキットは安心の国内生産。 プラドなどにありがちな前下がりを解消し、クルマを大きく ワイルドに魅せることができます。 ぜひこのキャンペーンをご活用ください! お問い合わせお待ちしております。 ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む -
2019/05/24リフトアップキャンペーンやります!プラド、デリカ、ハイラックス、FJクルーザーオーナー必見!
こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 さてさて、ようやく企画に漕ぎ着けましたこのキャンペーン。 皆さん、リフトアップ、しませんか!? アーバンオフクラフト四店舗合同開催 JAOSリフトアップキャンペーン! 対象車種は 150プラド、ハイラックス、FJクルーザー、デリカD5 流行といえど、まだまだリフトアップはメジャーではありません。 「リフトアップってどこですればいいの?」 「予算はどれくらい用意すればいいのだろう」 にお応えします!! 一例を挙げますと・・・ JAOS リフトアップキットVFCA 150プラド用が取り付け工賃、アライメント、税込みで なんと20万円ジャストプライス! 詳細は こ ち ら からお確かめください。 お電話でのお問い合わせは 059-381-4311 アーバンオフクラフト鈴鹿 お待ちしております! ■ URBAN OFF CRAFT SUZUKA クラフト鈴鹿店内 併設 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 ■ Sale Information ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト① ヒロシちゃんねる×アーバンオフクラフト②
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 夏タイヤ作業、うんちく
- トライトン
- スタッドレスタイヤ
- ケミカル
- タイヤ交換
- カローラクロス
- ホイール Air/G
- ランドクルーザー プラド
- HILUX ハイラックス
- DELICA デリカD5
- RAV4
- Jimny ジムニー & シエラ
- JEEP
- フォレスター
- スバル XV
- FJクルーザー
- エクストレイル
- ハイエース
- ランドクルーザー
- ハリアー
- CX5
- ライズ・ロッキー
- ヴェゼル
- スペーシアギア
- ホイール RAYS
- ホイール WORK
- ホイール クリムソン
- ホイール デルタフォース
- ホイール マッドヴァンス
- ホイール ナイトロパワー
- ホイール MLJ
- ホイール JEPPESEN
- ホイール MKW
- ホイール KMC
- タイヤ BFグッドリッチ
- タイヤ TOYO オープンカントリー
- タイヤ YOKOHAMA ジオランダー
- タイヤ DUNLOP グラントレック
- タイヤ BRIDGESTONE デューラー
- タイヤ FALKEN ワイルドピーク
- タイヤ モンスタタイヤ
- タイヤ マキシス
- 4×4エンジニアリング
- JAOS(ジャオス)
- APIO
- TGS
- ビルシュタイン
- ARB
- CURT
- TERZO
- リフトアップ
- マフラー交換
- ヒッチメンバー
- ルーフキャリア
- 店舗情報
- セール情報
- イベント開催
- デモカー作製
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ