Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ

URBAN OFF CRAFT
鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
- イベント・キャンペーン情報
2023/08/05本日から開催!タナベ ローダウン&リフトアップ キャンペーン!期間は2023年8月31日(木)まで。本日から開催!タナベ ローダウン&リフトアップ キャンペーン!期間は2023年8月31日(木)まで。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 愛車をカスタムしていく過程の中でローダウンやリフトアップといった足回りに関する項目は外せなかったりします。 そこで! これから足回りメニューに着手しようと考えている方にオススメなキャンペーンが始まります! "タナベ ローダウン&リフトアップ キャンペーン" タナベ様は、アルミホイール、ローダウンサス、車高調、リフトアップキット…etc 数多くのカスタムパーツを開発・製造・販売を行っている老舗メーカー様。 今回のキャンペーンではローダウンアイテムとリフトアップアイテムに照準を絞り、 上記期間中"スペシャルプライス"にてご提供させて頂きます! 当店では"リフトアップ"のご用命が大多数なのでリフトアップキットに関するアイテムをご紹介いたします。 ※画像はタナベ様HPより タナベ様のDEVIDEブランド最高峰に位置する"DEVIDE UP40"。 40段減衰力調整機構+全長調整式を採用するUP系車高調。 mm単位での車高調整を可能にし、迫力のリフトアップスタイルを実現する一品です。 対象車種は、150プラドやC-HRなど。アゲ系アイテムの一候補にいかがでしょうか? 続いて… "DEVIDE UP210" 冷間成形を用いることでタイヤからも伝わるゴツゴツ感をマイルドに緩和しつつ アゲスタイルも手に入るリフトアップスプリングUP210。 対応車種も幅広いので、アゲスタイルを検討している方にオススメな一品。 2023年8月5日(土)~8月31日(木)の期間中、タナベ様のローダウンアイテムとリフトアップアイテムを スペシャルプライスにてご提供させて頂きます! この機会に是非! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/08/04JB64 ジムニーをネオクラにキメる!クリムソン ディーンコロラド 16インチ装着!JB64 ジムニーをネオクラにキメる!クリムソン ディーンコロラド 16インチ装着! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 丸目・カクカクスクエアボディなJB64ジムニーをネオクラシックに仕上げるのも一つ!? 現在、ラインナップされているホイール装着でもその雰囲気を存分に味わう事が出来るかもしれません。 それがコチラ… "クリムソン ディーンコロラド"。 昨今のホイール勢の中では、かなり画期的なデザインやカラーを採用。というのも ホイール全体にビッグピアスを散りばめたネオクラな印象は勿論なのですが…デザイン上「穴」や「解放部」がない事に加え、 セメント?コンクリート?に近い色味のスティールグレーを採用するなど、あまり前例がないアイテム(笑) そのインパクトは絶大なため、待ちゆく人の視線も独り占めできるかも!?( *´艸`) 各サイズに合わせた専用センターオーナメントも付属され、 ビス留めタイプなので、気分に応じて付け替えも可能。 無骨感を楽しみたい時はレス仕様。少しマイルド感を楽しみたい時はオン仕様。 など好みに応じて選択出来るアソビ幅がある点もディーンシリーズの面白さです。 WHEEL:クリムソン ディーンコロラド 16インチ COLOR:スティールグレー TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 16インチ据え置きながらタイヤサイズUP+銘柄変更でMASSIVE感UP! サイドシルエットからも伝わるクラシカル感。 そのクラシカル感を強調させる上で欠かせないのがタイヤ… 大人気オープンカントリーR/Tの185/85R16では、ホワイトレターを採用しているので、 ホイールの持つクラシカル感を加速させる効果もアリアリ( *´艸`) ノーマル状態から一転。アーバンオフスタイルのJB64ジムニーが完成です! 悪路をガシガシ行くのもイイですし、街中を優雅に流すのもイイ。 タイヤ&ホイールカスタムで走破性や見た目を向上。クルマの持つイメージも昇華させていますネ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2023/08/03JB64 ジムニーをブラッドレーV で仕上げる。タイヤはオープンカントリーR/Tでキメる!JB64 ジムニーをブラッドレーV で仕上げる。タイヤはオープンカントリーR/Tでキメる! 数多く存在するアフターホイール。ホイール交換検討時に「どれを履こうか?」と悩みも相応に増えるワケなのですが… 「このホイールだけは候補から外せない。」そんなホイールもジャンル問わずあるハズ。 本日の更新では、そんな"マスト"なホイールをご紹介していきます(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ピットイン中なのは【スズキ JB64型ジムニー】 屈強なヨンクシステムを搭載する1台で、当店でもリフトアップやタイヤ&ホイール交換…etc カスタムご依頼を頂く機会も多い車両です。今回のメニューは、タイヤ&ホイールの交換。 ジムニー向けホイールも数多くありますが、ジムニーと言えばこのホイールは候補から外せない!? 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV。 老舗ヨンクメーカー4x4エンジニアリングサービス様からリリースされているロングセラーホイール。 トライアル競技やハードなオフ走行にも耐えうる頑丈さとシンプルな5スポークデザインもあって、 オン/オフそれぞれのユーザー様から人気を集めている一品。 ジムニーと言えば、歴代オフ競技では外せない車両。 それ故に装着されるホイールも相応の強固さが必要なため、ブラッドレーVの装着が伸びていた…そんな歴史あるホイール。 そんな背景もあってかジムニー=ブラッドレーV。の図式がいつしか確立されたのかもしれませんネ。 それではお披露目です! WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時は純正ホイール+M/Tの組合せでしたが、 今仕様ではブラッドレーV+オープンカントリーR/Tの組合せでロールアウト! カクカクスクエアボディのジムニーに5スポークのブラV。 まさに「このクルマにはこのホイールだろう。」と思わせるベストな組み合わせです(*^^)v 今回、タイヤサイズに185/85R16を組み合わせているのですが… 「あれっ!?」と思われた方もいらっしゃいますかね?? 実は外観上黒を多めに取り込みたかったこともあり、 "あえて"のホワイトレターを裏履きにてセット。 ステアリングを切った際にチラリと見える白文字がアクセントとなるのもGOODポイントです(^_^) 悪路をガシガシ行くのも良し。オンでオフな雰囲気を堪能するのも良し。 ジムニーを名作ブラッドレーVでキメれば、その両方が手に入りますネ(*^^)v オーナー様念願だったブラV。スタイルアップに成功です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- WEDS
- BFグッドリッチ
2023/07/31T31 エクストレイル をカスタム!キーラータクティクス x BFグッドリッチ 225/70R16 で仕上げる!T31 エクストレイル をカスタム!キーラータクティクス x BFグッドリッチ 225/70R16 で仕上げる! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 タフで無骨。オフシーンでもガシガシ使える。そんな印象が強いT31エクストレイル。 その印象を更に加速させることと自分なりの1台を創る上でも"カスタム"は避けて通れない部分だったりします。 その1st STEPとしてタイヤ&ホイールをカスタムして魅せる。個性が強く出る部分ですネ。 それでも星の数ほどあるホイール…。「正直…どれを選んだらいいのか?」など 悩める点があるのもカスタム上であるあるなお話(^^; 店頭スタッフと色々と話をしてみるのも一つですし「コレッ!」と閃いたアイテムを選ぶのも一つですネ。 そんな中から選んで頂いたのは"キーラータクティクス"と"BFグッドリッチT/A KO2"のセット。 しかも!クラフト限定仕様の"マットブラック"! カタログ掲載モデルでは、グロスブラックとハイパーシルバーの2色設定ですが、 よりオフ感を演出するならマットブラックをチョイスしてみるのもアリです。 6Hモデルと5Hモデルとではデザインが異なり、5Hモデルでは骨太な5スポークを採用。 無骨でタフ。エクストレイルの印象を加速させる上でピタリとマッチするアイテムです(*^^)v WHEEL:WEDS キーラータクティクス 16インチ COLOR:クラフト限定マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 H/T系純正セットからNEWセットへ変更+タイヤサイズ変更でMASSIVE STYLE を確立。 ここで「あれっ?」と思った方はかなりツウな方… 今回、装着させて頂いているタイヤサイズは225/70R16のBFグッドリッチT/A KO2。 通常でいけばホワイトレター部が表に来るのですが… "あえて"裏履き仕様に( *´艸`) 足元に漆黒感を出したい場合や他人とは被りにくくしたい。そんな場合に裏履きは効きます(笑) ステアリングを切った際、チラリと見えるホワイトレターが何とも洒落てたり(^_^) イイ感じデス。 一度カスタムを始めると雪崩のようにやりたいことが湧き出てくるもの。 タイヤ&ホイールの次カスタムとなるとリフトアップ?? ヨンク系スタイルアップに欠かせないパートでもあるので、 取組んでみるのもイイかもしれませんネ(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 さて、ご入庫時に装着されていたT31エクストレイル純正セットは、 査定後、高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。重要ワードです。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- VOLK
2023/07/30【展示情報】RAYS 2023年新作!VOLK RACING TE37XTR MZ & MT 両色展示中です!【展示情報】RAYS 2023年新作!VOLK RACING TE37XTR MZ & MT 両色展示中です! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 「ヨンクにも鍛造ホイールを履きたい!」 鍛造ホイールを愛するお客様にピッタリなNEWアイテムが当店に到着いたしました! それが"RAYS VOLK RACING TE37XTR"。 VOLK RACINGシリーズ内でも多くの鍛造モデルがあるのですが、その中のTE37XTをブラッシュアップさせた 2023年新作のTE37XTRが当店にやってきました(*^^)v 国内最高峰ツーリングカーレースSUPER GT のレースノウハウを反映したデザインで、軽量・高強度・高剛性を追求した一品。 タフな印象の中にもレーシングイズムを感じられるだけに唸るファンも多いのではないでしょうか? カラー構成は全2色。まずは"マットガンブラック"。 NE24などにも採用されているカラーで、完全な艶消しではなくサラッとした質感を持つ深みあるガンメタが特徴。 カラー特性上陰影感を強く感じられるので、スポーク凹凸にメリハリ感を持たせられます。 足元をシンプルにしつつ引き締め効果も狙うならアリなカラーリングです。 続いては"マットガンブロンズ"。 他アイテムでも設定されているアルマイト系のブロンズとは異なり、ややダークな印象を持つマットガンブロンズ。 「VOLKと言えばブロンズ。」の印象を継承することで、レーシングイズムをカラーからも発信しています。 TE37XTRのデザイン特徴としては、6Hモデルに限定する事で各スポークに対し均一なナットホール位置を設定し、 バランスの取れた左右対称デザインを採用している事。 また、各スポークの駄肉を極力省く設計とウエイトレスホールを設けるなど各種軽量化も図られています。 見た目と機能性を両立したデザインなので、機能美に富んだ一本とも言えますネ(*^^)v その他、悪路走破時に急激なトラクション入力が発生した際、タイヤとホイールにズレが生じパワーロスしがち… そこで、タイヤとホイールにズレが生じにくくするための"アンチスリップ加工"をビード部に施すことで、 上述のパワーロスを低減化。 ホンキで走る方にも頼れる一本となっています。 ※画像はRAYS様HPより 150系ランドクルーザー プラドに装着するとこのように。 M/Tを組み合わせて悪路をガシガシ行く。でもオン時にも映えたい。 両方を求められる方にもオススメですネ! RAYS VOLK RACING TE37XTRのマットガンブロンズ、マットガンブラックは現在店頭展示中! リアルマッチングもOKですので、お気軽にお問合せ下さい(*^^)v 皆様からのお問合せをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
2023/07/29GUN125 ハイラックスをJAOSでリフトアップ!アゲ系ハイラックス増えています!GUN125 ハイラックスをJAOSでリフトアップ!アゲ系ハイラックス増えています! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 日々、気温もアガり夏真っ盛りな日が続いていますが、それに比例して?リフトアップご用命も上昇中な当店。 リフトアップコイル、リフトアップキット…etcアゲ系アイテムや車種は様々ですが、 コチラの車両のご入庫率が急上昇中です(*^^)v GUN125ハイラックス! 国内市場で新車購入出来るピックアップトラックと言えばハイラックス。 アウトドアシーンにもピタリとハマる一台だけにアゲずにはいられない?? その他、純正時の前下がり車高補正のためにリフトアップに踏み切るお客様も少なくありません。 2023年7月31日(月)まで開催中の【真夏のリフトアップ大作戦】の影響もあり? これまで以上にリフトアップに関するお問合せやご用命を頂いております。 今回、GUN125ハイラックスをアゲるために取り付けるキットがコチラ… 【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A】 「純正時の前下がり車高を補正したい。加えてリアの突上げ感もマイルドにしたい」 フロント部に車高調整機能を搭載する事で+20mm~+50mmのリフトアップが可能。かつ 耐ヘタリ性、耐腐食性に優れたチタン配合剤リフトアップスプリングが合わせられ、しなやかな乗り味が特徴的。 また、減衰力14段調整機構付きのKYB製ショックアブソーバーが前後奢られることで、 走行時の突上げ感等をマイルド方向へ調整も可能です。 前後ストローク量がフロント+12mm、リア+33mmとUPすることもあり、オフ走行時の路面追従性もUP方向へ。 オン/オフそれぞれの場面において活躍可能なキットだけにご指名が伸びているのかもしれませんネ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS TEAM デイトナM9 TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OPTION:ZEAL デフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップと同時にお持ち頂いたNEWセットへ換装。 タイヤ外径が純正に比べUP方向になった効果もありますが、 前下がり感も解消されフラットスタイルへ。 新しくなったNEWフットワークでワクワクな物語の始まりです( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2023/07/28開催〆切迫る!真夏のリフトアップ大作戦は2023年7月31日(月)まで!開催〆切迫る!真夏のリフトアップ大作戦は2023年7月31日(月)まで! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さて、皆様よりご好評を頂いている【真夏のリフトアップ大作戦】 開催期間が2023年7月31日(月)までと〆切日が迫ってきました(^^; 開催第2弾として4x4ES様のカントリーサスペンションキットのセールを開催させて頂いております。 ヨンク界の老舗ブランドがリリースするアイテムだけに注目を集めています。 カンサスキットの対象車種は、150プラド、GUN125ハイラックス、デリカD:5…etc 多くの車種が対象となっており、アゲ系スタイルアップを目指す方にオススメです。 また、デリカD:5の場合ですとフロントアブソーバーにHLSバルブと呼ばれる微低速域高減衰バルブが搭載されているので、 ロール、ピッチングを抑え、操縦安定性の向上をもたらすなどの仕組みが奢られています。 高性能ショックに専用リフトアップスプリングを組み合わせているので、乗り味とリフトアップ双方を楽しむ事が出来ます! リフトアップだけでも十分に車両性能を高める事が可能ですが、 タイヤ&ホイールをカスタムして+αのアップデートも併せていかがでしょうか? 愛車をアゲて気分もアゲる。今年の夏休みはスタイルアップした愛車で乗り切るのもイイかもしれませんよ(*^^)v 【真夏のリフトアップ大作戦】は2023年7月31日(月)まで開催中! 残り期間わずかです(^^; 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- デルタフォース
- オープンカントリー
2023/07/27JB74 ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル x TRUST GReddy エアインクスキット取付!JB74 ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル x TRUST GReddy エアインクスキット取付! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 まだまだ納車に時間がかかるとウワサなJB74ジムニーシエラ。 納車直後に"即"カスタムをしたい!そんなアツいユーザー様も少なくありません。 本日ご紹介させて頂くジムニーシエラのお客様もその一人です(笑) カスタムの1st STEPとして取り組むパートは"タイヤ&ホイール"。 愛車のイメージをガラリと変える事は勿論…走行性能をUPさせることも出来たりしますので、カーカスタムに欠かせません。 取付けるのは"デルタフォースオーバル"。当店での人気No.1・No.2を争う人気アイテムです( *´艸`) JB74シエラ向けに開発された専用サイズ・専用設計故に最適なサイズ感+コンケイブ感もMAX。と シエラオーナー様のハートをアツくしています(笑) カラーリングは"マットスモークポリッシュ"。 切削(ポリッシュ)の上からマットなブラッククリアを吹き付けることで、 多面的な表情を持つカラーリングに仕上げられています。 リム外周部に関しては、マットブラック+マシニング加工を施すことで、 ビードロックリングを装着しているかのように見える技巧も必見。 特にマットスモークポリッシュの場合、その技巧を強く感じられますネ。 また、必見なのがセンターオーナメントカラーですよね!? カーキ・グリーン・シルバー・オレンジの全4色が同梱されているので、好みのカラーでセットアップが可能です(*^^)v 今回のオーナー様はどの色をチョイスしたのか…最後にお伝えしますね(笑) さて、タイヤ&ホイールと合わせて同時オーダー頂いたパーツもありまして… それが…【TRUST GReddy エアインクスキット】 「クルマ買ったら吸排気もやるで~」って今も言いますかね?まま、私も肯定派なので大好物なカスタムパート(笑) エアインクスキットでは、専用インテークパイプと高性能乾式フィルターを採用する事で、 吸気性能UPと視覚的な変化ももたらすことが出来る吸気アイテム(*^^)v また、専用の遮熱版も同梱済み。 "GReddy"のロゴがレーザー彫刻されているので、エンジンルームを彩るにもアリ!? BEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 純正時の大きなエアクリーナーBOXから一転、むき出しタイプへの交換でレーシング感満載なエンジンルームへ。 アクセルON/OFF時に「シュココーン」と小気味イイサウンドを奏でてくれています(笑) 走行時に聞こえてくれば、ドライビングフィールも高めてくれるワケです。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3 INTAKE:TRUST GReddy エアインクスキット 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 マットスモークポリッシュは、カラーの特性上、光が強い場面においてはブロンズ系に見えるのですが、 光が弱い場面では、ダークな印象にも見えたりします。 コロコロと表情を変える様子を楽しみたい方にマットスモークポリッシュはオススメかもしれません( *´艸`) さて、冒頭のセンターオーナメントシール…今回シルバーをチョイスして頂きました! ボディカラー、ホイールカラー…etc使用する色味を限定的にしたかったこともあってのチョイス。 シブく決まっています(*^^)v 吸気と合わせて走行の要となるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3"をセット。 ラージトラクションブロックなどを搭載する事で、タフなオフ性能を有しながらもオン時の乗り心地やロードノイズを低減。 M+S規格は勿論、スノーフレークマークを打刻出来るほどの雪上性能も搭載している優れた一品( *´艸`) オフよりもオンが中心。でも雰囲気も捨てきれない。そんなユーザー様向けですネ。 タイヤ&ホイール、インテーク…と走行の要をアップデートしたJB74ジムニーシエラ。 これから更なるカスタム予定が組み込まれているようで楽しみですね~(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- リフトアップ
- TANABE
- クリムソン
2023/07/24タフトのリフトアップ&MGゴーレムJr. 15インチ!スタッフ森の愛車が完成しました!タフトのリフトアップ&MGゴーレムJr. 15インチ!スタッフ森の愛車が完成しました! ご満悦!?(笑) スタッフ森の愛車タフトをカスタムする記事をUPさせて頂いておりましたが、ようやく完成しました! 過去のおさらいはココから↓ ↓ ↓ ・スタッフ森 ホイールを買う。クリムソン MGゴーレムJr.15インチ。タイヤはオープンカントリーR/T! ・スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。 本日の更新では、その全貌をお見せしていきます! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、スタッフ森のカスタムテーマは"アーバンオフ系"。ゴツいタイヤ。力強いホイール。はマストとしつつ 「他人と被りにくいホイール」「新作」というのもセカンドビートとして控えていました。 それでも星の数ほどあるホイール…どれにしようか色々と悩んだそうですが、 クリムソン様の2023年カタログに掲載されていた"クリムソン MGゴーレムJr."に一目惚れ。 骨太なスポークデザインで単体でも力強さは満載なのですが、moreを求めてタイヤも相応しいアイテムで。 と"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"をチョイス。 K-CAR、コンパクトジャンルへの対応サイズも増えてきているアイテム。かつホワイトレター。 今回のカスタムを行う上で理想と見事にマッチした次第( *´艸`) このセットだけでも十分にアーバンオフな雰囲気満載なのですが… やはり…やはり…アゲてナンボ!? タナベ様のDEVIDE UP210でアゲスタイルを確立する事で、NEWセットを映えさせよう。ということに加え、 走行時におけるロール感減など走行面のアップデートも同時に狙っています。 それではサイドビューから見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mm UP! インチは据え置きなのですが、ホイールデザインの変化+タイヤ銘柄の変化で大幅に雰囲気UP。 リム外周部のマットブラッククリアとビッグピアス、ホワイトレターの効果で視線を下方に集めることで インパクトUPに成功(*^^)v WHEEL:クリムソン MG ゴーレムJr. 15インチ COLOR:マットブラッククリア TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:タナベ DEVIDE UP210 フロント・サイド・リア…どの視点からもMASSIVE感溢れるタフトに仕上がりました! 本人のインプレッション曰く、 「ノーマルのフラツキ感が減り運転しやすくなった」 「ロードノイズも気にならない」 そして「カッコイイ!!」 とご満悦な様子です(笑) ??? 「まだ最終仕上げがあります!」 と本人… おお!忘れてはいけないですね(^^; 当社オリジナル アーバンオフクラフトステッカーをペタリ。 タイヤ&ホイール・サスも重要ですが、ステッカーチューンで気持ち的に+20馬力UP( *´艸`) 大事。大事(笑) ノーマルから大幅アップデートに成功したスタッフ森の愛車タフト。 スタッフ森出勤時は、当店駐車場にございますので、気になる方は是非ご覧くださいネ~(*^^)v クラフト鈴鹿店のスタッフは皆カスタム好き。 面白くなってきたゾ~(笑) これにて一旦完成ですが…また何か始まるかも!? その際は、また当ブログにてご紹介させて頂きますネ~。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
2023/07/23ハイラックスGRスポーツをリフトアップ!JAOS リフトアップキットVFCA で前下がり解消!ハイラックスGRスポーツをリフトアップ!JAOS リフトアップキットVFCA で前下がり解消! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 連日のリフトアップ作業やタイヤ&ホイール交換作業のご用命誠にありがとうございます! 車種層も異なれば、取付けアイテムも様々。アゲスタイルを求められる方が多く嬉しい限りです( *´艸`) 2023年7月31日(月)まで開催中の【真夏のリフトアップ大作戦】も皆様からの反響を頂いております。 ご予約アイテムも続々と入荷してきていますので、作業日等販売担当スタッフからご連絡させて頂きますね~。 さて、本日の更新は、GUN125ハイラックスGRスポーツのリフトアップ作業の様子をお届けいたします! 取付けるアイテムがコチラ… JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.A フロント部に車高調整機構を搭載する事で純正比+20mm~+50mmのリフトアップを可能とします。 組み合わせられるリフトアップスプリングには、チタン配合剤を使用する事で、腐食耐久性・耐ヘタリ性…etcを実現。 前後ショックアブソーバーにKYB製のハーモフレック機構を搭載し、路面・車体振動周波数に応じて最適な減衰力を 発生させるため操縦安定性や乗り心地の確保もされています。 高性能スプリング&ショックの組合せでリフトアップスタイルを手に入れつつ 前後ストローク量もフロント+12mm、リア+33mmとUPするため、オフ走行時の路面追従性もOK。 また、前後14段の減衰力調整機構も設けられているので、好みに応じたアシの硬さも調整可能。 オン/オフそれぞれの場面に対応出来るマルチなキットです( *´艸`) リフトアップに合わせて補正パーツもご用意。ZEALデフダウンブロックを同時に取り付けます。 リフトアップ時に変化するドライブシャフトの角度補正を行うことで、 ドライブシャフトブーツへの負荷を軽減。 オプションパーツとしても人気なアイテムですネ。 ハイラックスでの足回りに関するご相談が多い案件が… ・純正時の前下がり車高が気になる。 ・リア側の突上げ感が気になる。 この2点をご相談いただきますかね…。 その点もJAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.Aであれば、 フロント部の車高調整機構を生かして前下がり感の解消も出来ますし… リアにも専用ショックが奢られることと上述の減衰力14段調整機構を生かして、 突上げ感もマイルドに持って行くことが出来ます。 「リフトアップをしたいけど…乗り心地も確保したい。」 そんなユーザー様にオススメですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.A OPTION:プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE時は前後差が40mmほど…前下がり感は否めません…。 AFTER時にはその点を補正し、フラットスタイルへ。 比較してみるとグッと大きくなったようにも見えますよね。 タイヤ&ホイールも交換済みでしたので、全体的にMASSIVE STYLEへ。 あとは公道にてNEW足回りキットのフィーリングを確かめるだけ。 一歩外に出た瞬間から「おっ!」となること間違いなしでしょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- アーバンオフ系
2023/07/22デルタフォースオーバル・Air/G-エアージー- 売れ筋&人気2ブランドを比較してみた。デルタフォースオーバル・Air/G-エアージー- 売れ筋&人気2ブランドを比較してみた。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アーバンオフカスタムの1st STEPに取組む際、まずは「タイヤ&ホイールから」始められる事が多いと思います。 ただ、星の数ほどあるホイール勢の中から「どれを履こうか?」「人気なアイテムは何!?」も気になる点かと…。 そこで、本日の更新では、当店での売れ筋&人気アイテムの2ブランドをご紹介していきます! それがコチラ… 左:デルタフォースオーバル 中央:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 右:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 当店でのご指名No.1、No.2を争う事の多いデルタフォースオーバルとAir/Gシリーズ。 この2ブランドの良さ?と言いますか…カッコ良さを含めてご紹介していきますね~(*^^)v まずはデルタフォースオーバル。 ディスク部の三角形レンコンホール+ビードロックリングを彷彿とさせるアウターリムの組合せでオフ感を刺激する一本。 ジムニー、デリカD:5、RAV4、プラド…etc幅広い車種に対応すべく車種専用設計サイズ、デザインが奢られています。 車種別専用設計の他に注目すべきポイントがカラーリングの豊富さ。 左:マットブラック 中央:マットスモークポリッシュ 右:ブラックマシニング 計3色のカラーラインナップで他人との被りづらさを演出。 3色それぞれ違った良さがあり、ボディカラーや好みに合わせて選択出来る幅が増える点も人気の秘訣です(*^^)v また、同梱されるセンターオーナメントシールカラーが… グリーン・オレンジ・カーキ・シルバーの4色から選択が可能となっており、彩り方も十人十色。 アソビ幅も十分なだけにカスタムを行いたい方の機微に触れる点もイイのかも知れませんネ。 専用カタログも店頭配備中ですので、気になる方は是非お問合せ下さい。 リアルマッチングも勿論OKでございます! 続いて… 4x4エンジニアリングサービス Air/G-エアージー-シリーズ。 左:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 右:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 老舗ヨンクメーカー 4x4エンジニアリングサービス様の新興ブランド"Air/G-エアージー-"。 第1弾モデルのマッシヴと第2弾モデルのロックスの二構成で人気を集め、デビュー以降地位を確立してきているアイテム。 まずは1stモデルの"Air/G Massive-エアージー マッシヴ-"からご紹介! ヨンク系ホイールで外せないのがレンコンホールデザイン。その多くは真円が多いのですが、マッシヴでは楕円を採用。 また、レンコンホール部の縁取りがマシニング加工されており、これまでの概念を覆す一本となっています。 楕円形になることで足長感も強調されるのもポイントですかね~( *´艸`) 対応車種がデリカD:5、プラド…etcで幅広い車種に履いて頂ける構成も魅力的。 その他、注目ポイントがカラーリング構成… 左:マットブラック 中央:ゴーストエディション 右:マットブラックブラッシュド 計3色のカラーリング構成。足元引き締め効果を狙うならマットブラックかゴーストエディション。 アルミ本来の素材感を楽しむならマットブラックブラッシュド。 加えて、リム外周部のビッグピアスもアクセントとなり、無骨でタフな印象を与えたい方にオススメです(*^^)v 続いて… 2ndモデルの"Air/G Rocks-エアージー ロックス-"をご紹介! 1stモデルのマッシヴと異なり、シャープな多交点メッシュデザインを採用。 メッシュデザインの奥行き感と足長感をより演出出来るように組み合わせたコンケイブ感も必見。 サイズによりFACE1~FACE5のフェイスを採用する事で、ロックスのデザインを楽しめるようにもなっていますよ~。 そんなロックスのカラーリング構成は… 左:マットブラック 中央:ステルスブロンズブラッシュド 右:ゴーストエディション 計3色のカラーリング構成。マットブラックとステルスブロンズブラッシュドでは、 リム外周部にダイヤモンドカット加工が施されているので、別体パーツ感を強く感じられ、メカメカしさ全開。 マッシヴ同様に無骨でタフ。でもデザイン方向性の異なる2アイテムだけに選択肢も豊富。 Air/Gシリーズの2アイテム。イイのではないでしょうか?( *´艸`) また、サイズ限定展開されているゴーストエディションも必見。 ディスク部に透明感のあるブラッククリアカラーを採用し、リム外周部とピアスにブラックを採用する事で、 通常モデルカラーと差別化。細部までブラック化に拘った一本です。 光の強さや角度によっても濃淡が変化するので、ホイールカラーの二面性を楽しみたい場合にもOK。 その他、ゴーストエディションではセンターオーナメントも差別化されています。 左:アーミーグリーン 右:マットガンメタリック シールタイプなので、好みに応じて選択が可能。 オフ感強めに演じるならアーミーグリーン。ホイールカラーとの調和を求めるならマットガンメタリック。 2種類共にカッコいいので、どちらにしようか悩ましいですが…(^^;それもまた楽しいひと時かと(笑) デザイン、カラーリング…etcアソビ幅十分なAir/Gシリーズ。 あなたならどのAir/Gを履きますか? 専用カタログも配備中ですので、お気軽にお問合せ下さい。 勿論、リアルマッチングもOKです! デルタフォースオーバル、Air/Gシリーズ…どちらもカッコイイ…それだけに悩める存在(^^; 皆様はどちらがお好みでしょうか? 是非店頭にて実物をご覧頂ければと思います。 両アイテムは、在庫・PIT状況によっては【即日取付可能】でございます。 愛車を即日MASSIVE STYLEに。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- リフトアップ
- TANABE
2023/07/21スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。スタッフ森 愛車 タフトをリフトアップする。タナベ DEVIDE UP210 でアゲスタイルへ。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さて、前回のブログにてスタッフ森君がホイールを購入した記事をUPさせて頂いたのですが…(※おさらいはココから) なんと!追加してリフトアップスプリングもオーダーしていたんですよ(^^; 本日の更新では、リフトアップの内容をお届けいたします! と…その前に森君ってなんのクルマに乗っているのかをお知らせしないといけませんね。コチラです… ダイハツ タフト(LA900S) 軽クロスオーバーSUVジャンルで注目を浴びている車両でアーバンオフカスタムが映える一台。 納車して間もないので、まだフルノーマル状態。 ここからリフトアップとタイヤ&ホイールカスタムで生まれ変わらせていきます! 取付けるのは"タナベ DEVIDE UP210"。 冷間成形を用いることで、高強度かつヘタリにくく、初期反発が緩やかなスプリングに仕上げられています。 UP量は… フロント:+30mm~+40mm リア:+5mm~+15mm 1インチから1.5インチほどのリフトアップが可能となります(*^^)v 施工前にノーマル車高状態を確認。 タイヤ&ホイールの装着も控えていますので、スプリングのUP量+αが見込め、ワクワク要素満載(笑) 取り外したノーマルスプリングと比較。 ノーマルと比べ、線径も太く全長も長め。 この時点でも車高がアガることが予想されますネ(*^^)v NEWパーツを愛車に組み込むときは、なんとも言えない高揚感があるもの。 特にノーマル状態からのアップデートは「どんな感じになるのかなぁ~」といった期待感もありますし(笑) サクサクと組込が行われ、施工後の車高確認。 グッと上がりこのショットからもMASSIVE STYLEになっていることが伺えます( *´艸`) 仕上げはアライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 さぁ!いよいよお披露目…といきたいのですが… 少し長くなりそうなので、完成形は後日のブログにて。でございます(^^; 引っ張ってしまい申し訳ございません…。 でもとてもカッコよく仕上がっていますので、お楽しみにしてください。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- クリムソン
2023/07/20ご即決!JB64 ジムニー x クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ!ご即決!JB64 ジムニー x クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ! タイヤ・ホイールの在庫・ピット状況によっては、即日取付も可能! 探していたアノホイールが偶然にも見つかれば、それは運命そのものでしょう。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ピットイン中なのはJB64ジムニー。納車間もない状態でご来店いただきました。 「何か良いホイールがないかな?」と 当店のジムニー向けホイールコーナーを見学中に見つけて頂いたのがコチラ…。 クリムソン ディーンクロスカントリー。 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせるクラシカルなデザインが特徴的。 JB64ジムニー専用サイズもラインナップされているので、 ジムニーをクラシカルに仕立てたい場合にオススメです。 納車間もない状況でしたので、純正タイヤを流用しNEWホイールに組込させて頂きました。 勿論、タイヤサイズをアップした場合の組合せやゴツゴツしたオフ系タイヤの組合せご相談も 大歓迎ですので「こーしたい」を是非教えてください(*^^)v 作業途中の一コマ。 フロント:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ リア:JB64 ジムニー純正 16インチ 同じ16インチではありますが、ホイールのデザインが大幅に変わる事でクラシック感がUP。 写真のようなセンターオーナメントレス仕様もイイですが… オーナメントを装着し、よりクラシカル感をUPさせるのもアリ。 オーナメント自体はビス2本での固定ですので、気分に応じて脱着が出来るのも嬉しいポイント。 皆様はどちらがお好みでしょうか? それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:純正流用 純正スチールホイールの無骨なスタイリングから可愛らしいファニーな印象へチェンジ。 サイドシルエットからはその点も強く感じられます。 カクカクスクエアボディのジムニーを仕立てる方向性は十人十色。 バッチリスタイルアップに成功です(*^^)v お気に入りの一本を見つけて頂き、誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。 さて、当店ではこの他にも即日取付可能なアイテムを配備中です。 探していたアノホイールが見つかるかも!? お問合せをお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- アーバンオフ系
- クリムソン
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/07/17スタッフ森 ホイールを買う。クリムソン MG ゴーレムJr. 15インチ。タイヤはオープンカントリーR/T!スタッフ森 ホイールを買う。クリムソン MG ゴーレムJr. 15インチ。タイヤはオープンカントリーR/T! 我々プロスタッフも皆様と同じクルマ好き。カスタム好き。そして新しい物好き(笑) 新車、新作…あれもこれも目移りしてしまいますね(^^; 当店に在籍しているスタッフもまた…例外ではないのです(苦笑) 初登場!?アーバンオフクラフト鈴鹿店スタッフの森君です。 この度、満を持して愛車に投入するホイールが"クリムソン MG ゴーレムJr."。 クリムソン様の2023年カタログにも掲載されているK-CAR・コンパクトCAR向けのMGゴーレムJr.。 一目見てビビッ!ときたそうです(笑) リム外周部のビッグピアス+骨太な多交点スポークでオフ感を演出する一本。 カラーリングはゴーレムJr.に新採用された"マットブラッククリア"を選択。 スポーク中心部と外周部に異なるカラーを配置する事で、メリハリ感を生み別体パーツで構成されているかのように 見える技巧も必見ですネ。 アーバンオフ系カスタムの流れはK-CARやコンパクトCARにも浸透中。 そのような仕様の新型車も多く見受けられるようになってきていますし、やるなら"今"な旬なジャンル。 我々プロスタッフもその流れに乗らなければいけませんよね!?(笑) オフ感強めなホイールを活かす上でタイヤも重要パーツ。 組み合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 K-CAR向けサイズも拡充されてきていますし、サイズによってはホワイトレターを採用しているので、 雰囲気含めてバツグンなアイテム( *´艸`) で…森君ってなんのクルマに乗ってるの??気になる方も多いですよね~。 それは装着の際にお披露目といきましょうか(笑) スタッフ森のカーカスタムが幕開けです。 ご期待ください。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- RAYS
2023/07/16RAYS A-LAP-J デザートエディション & 2324 リミテッドエディション お披露目!RAYS A-LAP-J デザートエディション & 2324 リミテッドエディション お披露目! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 RAYSホイールの新作登場が止まらない!? RAYS営業K様が新しいホイールをお披露目に来てくれました~(*^^)v それがコチラ… 左:RAYS A-LAP-J デザートエディション 右:RAYS A-LAP-J 2324 リミテッドエディション ジムニー/ジムニーシエラオーナー様からのご指名も多いA-LAP-Jに限定モデルが登場! 早速、2アイテムを見ていきましょう。 まずは、RAYS A-LAP-J デザートエディション。 アウトドアシーンでも人気なタンカラーを意識し、淡い黄色系をベースにマットクリアを合わせた 「デザートイエロー」を設定。 JB64/JB74に設定されているシフォンアイボリーメタリックに近似するカラーリングが、 オーナー様のココロをくすぐるかもしれません( *´艸`) サイズによりFACE1・2のコンケイブフェイスが設定されることに加え、リム深度もS・L・LLと変化。 ノーマルフェンダー対応サイズからオーバーフェンダー対応サイズまで網羅されています。 リアルスポーツな1本でありながらファニーな印象も持つデザートエディション。 性能とアソビ心を手に入れたい方にオススメです(*^^)v ※画像はRAYS様HPより。 JB74ジムニーシエラ様に設定されたサイズは、通常モデルのA-LAP-Jと比べ、10mmローインセット化。 ディスク形状もコンケイブFACE2が設定されているので、立体感+リム深度を堪能して頂けます。 オフ系タイヤをセットすれば、更なる迫力UP間違いなしです。 続いて… RAYS A-LAP-J 2324 リミテッドエディション。 これまでもイヤーモデル?と言いますか都度限定カラーが登場していたA-LAP-J。 今回、2023年-2024年にかけて設定されたカラーリングは、 完全新色となる"マットトランスルーセントブラック"。 マットブラックをベースにしつつリムの縦壁部分とセンター部をダイヤモンドカット加工。 また、リム部には特許技術のA.M.T.加工を施すことで、ホイールを眺める角度によっては、 メタルな印象も与えてくれます。 「黒基調のホイールが欲しい。でもアピール度も欲しい」そんなユーザー様向けかもしれませんネ。 ※画像はRAYS様HPより 先ほどのデザートエディション同様にJB74ジムニーシエラ向けサイズでは、 通常モデルに比べ10mmローインセット化しているので、2324リミテッドエディションでも リム深度+コンケイブ感を堪能して頂けますヨ! デザートエディション・2324リミテッドエディション…どちらも刺激的。 限定モデル故、愛車に装着し街に繰り出せば注目の的間違いなしでしょう(笑) 両モデルのお問合せも当店にお任せ下さい。 皆様からのお問合せをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- アーバンオフ系
2023/07/15ご予約商品が続々と入荷!カンサスキット・JAOS リフトアップキット・MLJ…etcモリモリ!ご予約商品が続々と入荷!カンサスキット・JAOS リフトアップキット・MLJ…etcモリモリ! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 連日、数多くのご商談にご成約…誠にありがとうございます! 皆様からご注文を頂いた商品たちが続々と入荷してきましたので、イチブご紹介させて頂きますね~。 まずはリフトアップキットたち。 老舗ヨンクブランド4x4エンジニアリングサービス様のカンサスキットが到着。 車種はデリカD:5(後期型)用。アゲアゲのスタイルに変身予定です(*^^)v 取付けの際は、当ブログにてご紹介させて頂きますので、お楽しみに! 続いては…JAOS! BATTLEZ リフトアップキットですね~。 車種は、GUN125ハイラックス。GRスポーツ用も同時到着しました! こちらもまたアゲアゲのスタイルに変身予定でございます(笑) 続いてはタイヤ&ホイールセット。 MLJ エクストリームJ XJ07 x ヨコハマ ジオランダーX-AT G016。 N-VANのお客様よりご用命を頂きました。 軽バンにもオフ系カスタムの流れが確実にキテますネ! これは…確実にカッコよくなるぞ~(笑) 続報は…またの機会に。ですネ。 その他、展示レイアウトも少し変更したり…即日取付可能アイテムのご用意をしたり…と 色々と盛り上がっている当店( *´艸`) 是非、皆様の「こーしたい」のご相談もお待ちしております。 それでは! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- 4x4Engineering
2023/07/14GRJ76K 76ランクル に履く ホイールと言えば ブラッドレーV!? 店頭展示中です!GRJ76K 76ランクルに履くならブラッドレーV! 「このクルマにはこのホイールだろう。」 恐らくジャンルを問わず、そのようなホイールが少なくとも1つや2つは存在するものではないでしょうか? ヨンク界のKing ofな車両と言えば"ランドクルーザー"。こと復刻系の76系ランクルに限って言えば、 このホイールの存在も"マスト of マスト"だと個人的に思っています。それがコチラ… 4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV。 ラリーなどの過酷な走行条件下でも耐えうる堅牢さを持った低圧鋳造1Pホイール。 登場から30年以上経つ今でもファンを魅了してやまないアイテムです(*^^)v シンプルな5スポークデザインがブラVの特徴でもありますが…そこには理由があってこそ。 オフ走行時には木々や石がホイールに絡まりやすく走行時のリスクも高くなりがち… そのようなリスクを最小化出来るように設計されています。 リアル走行時の性能とデザイン性を併せ持った点もまたブラVの良さですね。 当店店頭展示中のサイズは"8.0J-16インチ±0 5H150"。 サイズによりFACE1~FACE5で構成されているブラV。展示サイズのFACEは4。 リム深度と極太5スポークを存分に味わって頂けます( *´艸`) 76ランクルに組み合わせるとこのように。 A/TやM/Tなど組み合わせるタイヤによっても雰囲気は変わりますが、 当時の面影を残す車両にブラッドレー…。まさしく「このクルマにはこのホイールだろう」を具現化。 激シブです(笑) 根強いファンを持つGRJ76K ランドクルーザー。 これからオーナーになろうとしている方も多いハズ。 1stカスタムは…やはり足元から!? そんな方にブラッドレーV。 おススメでございます。 ブラッドレーシリーズにフォーカスした専用カタログも店頭配備中! ランクル以外のヨンク車両にも往年の名作ブラッドレーVはいかがでしょうか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- WORK
2023/07/13【入荷情報】WORK クラッグ T-GRABICⅢ ブラッククリアグレー がやってきた!【入荷情報】WORK クラッグ T-GRABICⅢ ブラッククリアグレー がやってきた! 先日、当店に入荷したWORK クラッグT-GRABICⅢ(※おさらいはココから) その時のカラーリングは、マットブラックでしたが、カラー違いでラインナップされている"もう一つ"の カラーが今回入荷してきました(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 やってきたカラーは…"ブラッククリアグレー"。 ポリッシュ天面クリア部にグレー系の塗料が入ることで、ギラつき感を抑えたカラーリング。 WORK様のシュヴァートシリーズなどでオプション設定されているカラーでもあります(*^^)v それが今回、T-GRABICⅢに採用されているんですよ~。 リム外周部+トラスフレーム部がグロスブラック化されているので、スポーク部が浮かび上がるように見えます。 そのため、別体パーツで構成されているかのようにも見えるため、 メカメカしいデザインがお好みの方に刺さるのではないか?と個人的に思っています(笑) ※画像はWORK様HPより マットブラックのT-GRABICⅢで無骨感を狙うのもイイですし、 ブラッククリアグレーのT-GRABICⅢでメカメカしい足元を造るのもアリ。 アナタはどちらのカラーリングを選びますか? WORK クラッグ T-GRABICⅢ ブラッククリアグレー 8.0J-17インチ+20 6/139.7は現在、店頭展示中! WORK NEWホイールで足元を彩りましょう! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
2023/07/10JB64 ジムニーのタイヤ交換。ヨコハマ ジオランダーM/T G003 215/70R16 装着!JB64 ジムニーのタイヤ交換。ヨコハマ ジオランダーM/T G003 215/70R16 装着! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 「ジムニーのカスタム系タイヤサイズってどれがイイの??」 タイヤサイズに関するお問い合わせが多い車種なジムニー。 メジャーどころですと185/85R16。ですが、175/80R16や195R16だったり…様々なサイズ候補があるだけに悩める存在(^^; 今回のジムニーに取り付けるサイズはコチラ… 215/70R16。 上記サイズよりも幅広。かつ純正比で外径もUP方向に振れることもあり、ご指名を頂く機会もございます。 オープンカントリーR/TやBFグッドリッチ…etcオフ系タイヤのラインナップも多めな215/70R16。 今回、オフ走行性能を求めて【ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003】をチョイス! オフ走行時において出現する突然の岩や木々…一般道に比べ思いがけない場面に遭遇する機会もあり、 タイヤ自体の耐久性も重要ポイント。 過酷なオフロードレースで得たノウハウを投入しているG003は、ケース剛性や耐サイドカット性をUP。 リアルオフローダーな面を持ち合わせているので、一般道からオフ走行まで幅広く対応します(^_^) また、独特なアグレッシブサイドブロックは、深めなマッド路面でのトラクション性能を発揮。 排土性の良いトレッド面と組み合わせることで、悪路もガシガシ行けるのです。 G003は設定タイヤサイズも幅広いので、ジムニーを始め、プラド、ハイラックス向けサイズもラインナップされています。 タイヤ交換を検討中の方にも一つ候補としていかがでしょうか? 4本交換後、PIT OUTです。 TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SIZE:215/70R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 オープンカントリーR/TからジオランダーM/T G003へチェンジ。 R/TはM/T・A/T特性を持つタイヤですが、今回は本格的なオフ性能を求めてM/Tへ。 前述のアグレッシブサイドブロックは性能面も優れていますが、シルエットもGOOD! サイドビューからもゴツさを堪能出来ますネ。 ステアリングを切れば、ラージメッシュ・ラググルーブが目を惹きます。 マッド、ロック路面でのトラクション確保及び排土性を確保しているので、 泥遊びを行う際にも強い味方となりそうです(^_^) NEWタイヤのファーストインプレッションってとても心躍る時。 また、走行時の感想等お聞かせ頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2023/07/09【金利0円キャンペーン】2023年7月7日(金)~8月12日(土)の期間中開催!【金利0円キャンペーン】2023年7月7日(金)~8月12日(土)の期間中開催! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 間もなく梅雨明け?梅雨が明ければ本格的な暑い夏がやってきますネ! 暑い夏にはアツいカスタムが必要!?皆様のカスタムを応援するキャンペーンが始まりました~(*^^)v それが…【金利0円キャンペーン】 皆様の愛車カスタムを全力応援! クラフト会員様お手持ちのJACCSカードでキャンペーン対象メーカーの商品をご購入頂く際、 最大24回払いまでの分割払い手数料が"0円"!!(※新規ご入会の方も対象です) 【対象ホイールメーカー】 WEDS、RAYS…etc有名メーカー様が勢ぞろい! オフ系アイテムを有するメーカー様も多く、これからアーバンオフカスタムをしたい! そんなユーザー様にもピッタリです(*^^)v 【対象足回りメーカー】 また、アゲ系カスタムに欠かせないのが"リフトアップ"。 tanabe、4x4エンジニアリングサービス、JAOS…リフトアップキットを有するメーカー様も勢ぞろい。 タイヤ&ホイールと合わせて車高もアゲていきましょう! ※足回り商品購入のみの場合は不可となりますので、ご了承下さい。 キャンペーンを利用して憧れのアーバンオフスタイルを手に入れましょう! 金利0円キャンペーンは2023年7月7日(金)~8月12日(土)まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- WORK
2023/07/08【入荷情報】WORK クラッグ T-GRABICⅢ 17インチ!オフ系NEWアイテム登場!【入荷情報】WORK クラッグ T-GRABICⅢ 17インチ!オフ系NEWアイテム登場! 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウを反映したNEWホイールが到着! 心待ちにしていた方も多いハズ!?ご紹介させて頂きますね~(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店に到着したのはコノホイール… WHEEL:WORK クラッグ T-GRABICⅢ COLOR:マットブラック SIZE:8.0J-17インチ+20 6/139.7 WORKホイールのCRAGシリーズ第3弾のT-GRABICⅢ。 T-GRABIC、T-GRABICⅡで採用されていたビードロックリングテイストから一転シンプルなアウターリムを採用。 リムフランジより内側にディンプルを配置する事で、デザイン性に違いをもたらせています。 伸びやかなツインスポークは、リムエンド近くで一段落としたデザインにすることで、 スポーク長を稼ぎながらコンケイブ感も実現。それでいてリム深度もあるように見えるので、 リム・スポーク長・コンケイブと3点を楽しめるようになっています(*^^)v オフテイスト強めなアイテムだけにオフ系タイヤを組み合わせて彩るのもアリ。 今回入荷したのは、プラドやハイラックス向けの6H139.7モデル。 ノーマル車高との組み合わせもイイですが、リフトアップスタイルに合わせ込むのもイイですよ~。 ※画像はWORK様HPより 例えばこのように( *´艸`) 前述のスポーク長効果もあり、実インチ以上の口径感を実現。 オン/オフで映える仕様を狙うにもOKですネ! WORKクラッグシリーズNEWモデルのT-GRABICⅢ。 愛車の新しい足元づくりの候補にいかがでしょうか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/07/07150プラド をモトレージでアゲる!足元はデルタフォースオーバル 17インチでキマり!150プラド をモトレージでアゲる!足元はデルタフォースオーバル 17インチでキマり! 当店でのプラドカスタムと言えば"アゲ系"が中心核となるのは間違いなし!? まだまだ納車待ちの方も多い人気車種であり、カスタムされる方も比例して多い印象な150系プラド。 ノーマルから大幅に"化ける"点を楽しむならカスタムベースとしてこの上ない存在かと思います(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 納車直後の場合「純正ショックを生かしたままリフトアップをしたい」そんなご相談も少なくありません。 ただ、「純正時における前下がり車高も補正したい」そんな2つの想いを叶えてくれるのが、モトレージ製品。 コイルスプリングでありながら フロント:1インチ~3.5インチ、リア:0.5インチ~3インチと0.5インチ刻みで車高UP量を選択出来るため、 前述の「純正時における前下がり車高も補正したい」にも有効。 ただ闇雲に大きいインチを選択すればOKというワケではなく… ショックストローク量に適したインチでオススメさせて頂きますので、ご安心下さい。 MOREを求める場合ですとロングストロークタイプのキットがラインナップされていますので、 そちらの装着がベストかもしれません。個々に応じたパーツ選定もお手伝いさせて頂きます(*^^)v その他、リフトアップにまつわる補正パーツ選定もお任せ下さい。 リフトアップ作業に伴いドライブシャフト角度が変化します。 ドライブシャフト角度補正のためにデフダウンブロックも同時に取り付けます。 補正パーツはこの他に… ラテラルロッド(リア)もセット。 リフトアップ時、左右にズレてしまうホーシング位置を補正するために有効。 ターンバックル式になっているので左右の出ヅラ均整化を図ります。 足回りパーツ取付後はNEWセットの準備に取り掛かります。 NEWセットがコチラ… 【デルタフォースオーバル】 当店でのご指名No.1ホイール?という位に人気アイテム( *´艸`) デビュー以降様々な人を魅了し続けるオフ系ホイール。 ディスク、リムが別パーツで構成されているかのように見えるデザイン性も人気の秘訣。 また、車種別専用設計を施しているので、車種によっては迫力あるコンケイブフェイスを実現。 すり鉢状のフェイスにオフ系タイヤを組み合わせることで、放たれる雰囲気はタマリマセン(笑) NEWセット装着後、前述のラテラルロッドのターンバックル部を用いて、左右の出ヅラ補正を行います。 測定→調整→測定…と繰り返し、最適な位置を見出します。 調整後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:モトレージ TERRA コイルスプリング OPTION: ・モトレージ TERRA アジャスタブル ラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・ZEALデフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 フラットスタイルを目指したリフトアップ量でセットさせて頂いたこともあり、 BEFORE→AFTERで見違えるほどの変化が生まれました(*^^)v 納車前からカスタムご相談を頂き、納車直後にカスタム! 限定仕様のブラックエディションではありますが、カスタムを施すことでONLY ONEな仕様へ。 お客様にもお喜び頂けました(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- RAYS
2023/07/06RAYS TEAM デイトナM8 にNEWサイズ!ジムニーシエラ向けサイズが追加されました!RAYS TEAM デイトナM8 にNEWサイズ!ジムニーシエラ向けサイズが追加されました! RAYS営業K様が新しいホイールを見せに来てくれました! コレを待っていた!そんな方も多いですかね?ご紹介させて頂きます。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 お持ち頂いたアイテムがコチラ… WHEEL:RAYS TEAM デイトナM8 COLOR:マットブラック(N2) SIZE:6.0J-16インチ-5 5/139.7 これまでデリカD:5やRAV4、プラドなど向けサイズのラインナップがあったM8。 今回、サイズ展開UPということでJB74ジムニーシエラ向けサイズが追加されました(*^^)v 車種別専用設計。の利点をフルに活用し手に入れたリム深度とコンケイブフェイス。 リム深度があることでアウターリムと別パーツで構成されているかのように見える技巧も必見。 深リム好きを唸らせるデザインになっています。 ホイール全体はシャープに見えつつ縦断面に厚みを持たせることで重厚感もプラスされているM8。 アーバンオフ系タイヤと組み合わせて、スタイルアップを目指すのもアリですよ~。 ジムニーシエラでホイール交換を検討されていた方に新候補RAYS TEAM デイトナM8! 新設定されたM8で足元を彩りましょう! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- クリムソン
2023/07/03デリカD:5 をネオクラ仕様に。クリムソン ディーンコロラド 16インチ x オープンカントリーR/T!デリカD:5 をネオクラ仕様に。クリムソン ディーンコロラド 16インチ x オープンカントリーR/T! 時代に左右されないレトロデザイン+オフ系タイヤでキメるのもアリ! デリカD:5をネオクラ仕様にカスタムさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 デリカD:5でのタイヤ&ホイールカスタムを行う場合、16インチ・17インチ・18インチと様々ですが、 ムチムチしたシルエットが好みの方だと16インチでのカスタムが人気ですネ。 対応するホイール数も増えてきていますしアレコレと候補を選ぶのも楽しくなってきています(*^^)v 数ある候補の中から選んで頂いたのはコチラ… ■クリムソン ディーン コロラド ディスク全体にビッグピアスを散りばめ、無骨感とクラシック感を融合した一品。 その要素を加速させる"スティールグレー"のカラーリングも必見。 セメント?いやコンクリート??に近い薄い艶やかなグレーでこれまでにない色味を実現しているので、 他人とは被りにくいホイールをお探しの方にオススメです(*^^)v センターオーナメントも付属されていますが、オーナメントレスで無骨感を楽しむのもイイですし、 オーナメントオンでマイルドな仕様を楽しむのもアリ。 ビス留めタイプなので、気分に応じて脱着可能。今回は、オン仕様で取付させて頂きました。 それではお披露目です。 WHEEL:クリムソン ディーン コロラド 16インチ COLOR:スティールグレー TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正ホイールにはスタッドレスタイヤが組み込まれている状態でしたので、衣替えを機にNEWセットへ。 タイヤサイズもUP方向で組込させて頂いていますので、サイドビューからもゴツさが伝わります。 また、ネオクラ仕様へ振る上で外せなかったのが… ホワイトレタータイヤ。 ディーンコロラドの持つ懐かしさを感じるデザインを昇華することで、 足元メイクに成功(*^^)v ノーマルセットからの大幅イメージチェンジに成功です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デルタフォース
2023/07/02デルタフォースオーバル キャンペーンは本日まで!オリジナルグッズを手に入れるなら今!デルタフォースオーバル キャンペーンは本日まで!オリジナルグッズを手に入れるなら今! 現在開催中の【デルタフォースオーバル キャンペーン】が本日(7/2)までとなりました(^^; これまでにご成約を頂いた皆様、誠にありがとうございます! 「まだ検討中」の方はお早めに…でございますね(笑) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 開催期間中にデルタフォースオーバルを1台分ご成約頂くと、 非売品デルタフォースオリジナルAirPodsケースをプレゼント! ※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。 ホイールとブランドを合わせることで、小物からもカスタムの雰囲気を楽しめます(*^^)v また、待望のNEWセットに防犯対策を…ということで ・盗難防止用ロックナットをプレゼント! ※国産車M12ボルト車に限らせて頂きます。 三角形レンコンホール+コンケイブフェイスで魅せるミリタリーテイスト全開なアイテムで足元メイクしましょう! ■JB74ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル 16インチ 車種別専用設計を施していることもあり、迫力あるスタイルアップが可能です(^_^) ■デリカD:5 x デルタフォースオーバル 16インチ オフ系タイヤと組み合わせることで、迫力をマシマシ! カラー構成も豊富なアイテムですので、好みのカラーや仕様に適したスタイルで 愛車をカスタムしましょうネ(*^^)v 当店ではデルタフォースオーバル専用コーナーも設置しています。 実際の色味や形状確認も可能であり、リアルマッチングも大歓迎です。 在庫状況によっては即日取付もOK! 【デルタフォースオーバル キャンペーン】は本日(7/2)までです! この機会に憧れのデルタフォースオーバルを手に入れてみませんか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- リフトアップ
- JAOS
2023/07/01【真夏のリフトアップ大作戦】2023年7月1日(土)からスタート!第1弾はJAOSから始まる!【真夏のリフトアップ大作戦】2023年7月1日(土)からスタート!第1弾はJAOSから始まる! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 さあ!いよいよ本日からスタートする【真夏のリフトアップ大作戦】 映える愛車づくりにリフトアップは欠かせない!? そんなリフトアップ施工を応援するキャンペーンが始まりますよ~(*^^)v 2023年7月31日(月)までの開催期間なのですが、第1弾・第2弾と分けて進行していきます。 第1弾は、JAOS! 2023年7月1日(土)~7月14日(金)の期間中開催します! 当店でのリフトアップキットご指名No.1なJAOSアイテムと言えば…JAOS BATTLEZ リフトアップキット。 GUN125ハイラックス、150系プラド、デリカD:5…etc対応車種も幅広く、 キット内容によっては、フロント部に車高調整機構を搭載する優れもの。 イベントスペシャルプライスにてご提供させて頂きます! ■GUN125 ハイラックス x JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.A フロント:+20mm~+50mm VFCAキットでは、フロント部に車高調整機構を搭載しているので、 純正時の前下がり車高補正を行いたい場合にオススメ! リアにも専用ショックが搭載されるので、乗り心地改善を行いたい場合にもイイですよ。 ■150系ランドクルーザープラド x JAOS BATTLEZ リフトアップキットVFCA ver.B フロント:+10mm~+50mm リア:+20mm~+25mm 先ほどのハイラックス同様に純正時車高が前下がり気味なプラド。 VFCAキットでフラットスタイルにしつつリア車高もUPすることで、 トータルバランス高めなリフトアップスタイルの実現を可能にします。 NEWセットを装着する事で更なる迫力UPも間違いなしです(*^^)v ソトアソビが盛り上がる夏本番。映える愛車づくりにリフトアップはいかがでしょうか? 車高と共に気分もアゲてこの夏を乗り切りましょう! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- デルタフォース
2023/06/30JB74 ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル 16インチ x オープンカントリーR/T。JB74 ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル 16インチ x オープンカントリーR/T。 ワイドなフェンダーに収まる専用設計ホイールでJB74ジムニーシエラを仕上げさせて頂きました(^_^) ホワイトレター仕様のオフ系タイヤとの相乗効果でガラリとイメージチェンジ! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 やはり、やはり…この【デルタフォースオーバル】は大人気( *´艸`) ご商談時に必ず候補に挙がる名アイテムだけにオフ系車両オーナー様にとって見逃せない一品。 各P.C.D.に応じたデザインの違いもあれば、車種ごとに設定された専用サイズ故のデザインの違いも必見。 ジムニーシエラの場合ですと… このコンケイブフェイスを実現。 リム外周部からセンター部にかけて大幅にダイブするデザインがそそります。 ここに憧れてデルタフォースオーバルを選択するお客様も多いですね(*^^)v 作業中の一コマ。 フロント:デルタフォースオーバル 16インチ リア:ジムニーシエラ 純正15インチ A/T系タイヤとR/Tタイヤの違い+タイヤサイズUP効果もあり、グッとアーバンオフ感がUP! 仕上がりの姿がコチラ… WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T A/T・M/Tの特性を併せ持つR/Tタイヤ。 いざという時のオフ走行もOKですが、オン走行時の安定性もOKなので、 普段使いからソトアソビまでマルチに対応出来る点も必見です。 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 15インチから16インチへインチアップ+タイヤサイズ、銘柄変更でMASSIVE STYLEに。 ホワイトレターを足元に置くことで、自然と目線も移り、足元のインパクトアップを狙いました(^_^) また、必見なのがリアビュー… 【BEFORE】 【AFTER】 有事に使用するスペアタイヤも同セットで取付。 非使用時はリアからのカスタム感を演出出来ますので、 合わせて取り付けて頂くのもオススメです(*^^)v カクカクスクエアボディのジムニーシエラをより塊感を与える今回のNEWセット。 ノーマルからの大幅なイメージチェンジに成功です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- RAYS
2023/06/29【即日取付可能】RAYS TEAM デイトナF6boost 17インチ 6H139.7!プラド・ハイラックスにオススメ!【即日取付可能】RAYS TEAM デイトナF6boost 17インチ 6H139.7!プラド・ハイラックスにオススメ! RAYSホイールNo.1ショップの当店では即日取付可能なRAYSアイテムもご用意させて頂いております。 特に6H139.7モデルが多く在庫させて頂いておりますので、プラドやハイラックスオーナー様必見かもしれません(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂く【即日取付可能】商品はコチラ… WHEEL:RAYS TEAM デイトナF6boost COLOR:ダークブロンズ(Z5) SIZE:8.0J-17インチ+20 6/139.7 FDX F6をベースに開発されたF6boost。 ディープリムを採用し、2x6スポークをアップリフトさせることでリム深度とコンケイブフェイスの2つを 手に入れた一品(^_^) FDX F6が直線的なスポークラインに対し、F6boostでは各所にリブを加えることで多面的なデザインを採用。 また、リム部にピアスドリル加工を施すことで、ビードロックリングを纏っているかのように見える技巧も必見。 タフで無骨なアイテムをお探しの方にオススメですネ。 オフシーンでも映えるダークブロンズカラーを在庫中。 プラドやハイラックスをMASSIVEに仕上げるなら外せない一品ではないでしょうか? 即日取付にもご対応可能ですので、是非お問合せ下さい(*^^)v ※在庫状況によってはお取り寄せご対応となります。その際はご了承下さい。 アーバンオフクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- WEDS
2023/06/26150プラド のホイール交換。マッドヴァンス06 17インチでイメージチェンジ!150プラド のホイール交換。マッドヴァンス06 17インチでイメージチェンジ! 「そろそろホイール交換をしようかな?」 スニーカー同様…とはいきませんが、ホイール交換で足元のイメージチェンジを行う事もオシャレの一つ。 お気に入りな一本は何本あってもいいハズ。ですので、アレコレ履き替えてみるのもカーライフの醍醐味です。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは150系ランドクルーザー プラド。 社外ホイールラインナップも豊富ですので、履きたいホイール候補も盛り沢山になること間違いなし。 6H139.7 P.C.D.ホイールも近年数が増えてきているだけにオーナー様としては嬉しいポイントですよね。 数ある中から選んで頂いたのは【WEDS マッドヴァンス06】 ウェッズアドベンチャーシリーズの一品。放射状に広がる2x5スポークデザインに加え、 リム外周部に異なるデザインを設けることで、別体パーツで構成されているように見える技巧も必見。 また、プラド、ハイラックス向けサイズでは、コンケイブ感も感じられる仕様なので、 足元のインパクトづくりもOK。 既設タイヤが新しかったこともあり、今回はタイヤを流用し作業を進めていきます。 同インチでもホイールデザインが変更されることで、見た目の変化はとても大きくなりますよ~。 4本組替え後、PIT OUTです。 WHEEL:WEDS マッドヴァンス06 17インチ COLOR:ブラックポリッシュ/ブロンズクリアー TIRE:流用 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 骨太なデザインホイールから軽快感溢れるマッドヴァンス06に変更。 それでいてビードロックリングを彷彿とさせるリム部のデザインも手伝って、重厚感も感じられます。 ホイールデザインの二面性を楽しみたい方にオススメですネ! また、スポークを細く設けつつ天面部とサイド部の配色を変更する事で、シャープ感を加速。 天面部のブロンズクリアーは、光の強さや角度により濃淡が変化するので、 昼・夜と別の顔を感じたい場合にもオススメです。 待望の2セット目を投入する事で、愛車のイメージチェンジに成功(*^^)v 第一印象が変わる事でワクワク感も増しますし、足元が新しくなると必然的におでかけしたくなりますよね(笑) 新しいホイールと共に新しいカーライフの幕開けです。 ありがとうございました! さて、ご入庫時に装着されていたホイールは、査定後高価下取りさせて頂きました! クラフトでは買取り・下取りも強化中ですので、お気軽にお問い合わせください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2023/06/25デリカD:5 をフルカスタム!リフトアップ & マフラー & マッドガード取付でキメる!デリカD:5 をフルカスタム!リフトアップ & マフラー & マッドガード取付でキメる! 合言葉は"脱純正"。人と被らない車両づくりに欠かせないワードですね(笑) 付随してアウトドアシーンでの実用性を求める場合にもソレが当てはまるワケです。 ノーマルでは得られなかったものをカスタムで手に入れていきましょう! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 お客様はアウトドアシーンでクルマを使用されることが多く、凹凸激しめな道も走られるご様子。 ならば、足回りキットもシーンに相応しい商品で。とオーダー頂いたのが【4x4ES カントリーサスペンションキット】 フロントアブソーバーにHLSバルブを搭載することで、車体ロールやピッチングの抑制・ 操縦安定性の向上や急激な入力に対し、いなすような作用をもたらせてくれます。 高性能アブソーバーに専用リフトアップスプリングを組み合わせることで、 乗り味とリフトアップスタイルの2つを同時に手に入れる事が出来ます。 リフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+25mm~+30mm 約1インチのリフトアップが可能ですよ~。 また、リアには8段減衰力調整機構が搭載されており、 アクセスもしやすい所にダイヤルがありますので、 好みの乗り味に合わせての切り替えが可能です(^_^) このように(^_^) その他、カントリーサスペンションキットには、前後スタビライザーリンクが付属されます。 リフトアップにより変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、 走行安定性を確保します。 足回り施工が完了したら次のパートへ。 バンパー下部に該当する箇所。 走行時に砂や泥が巻き上がるとボディへの飛散も…(^^; 出来るだけその点も解消したい。となるとこのパーツが欠かせません。 【JAOS マッドガードⅢ】 砂・泥の車両飛散を防ぐパーツ。 車種によっては予めカッティングが施されているので、基本的な取付はボルトオン。 フィッティングも良く取付ける事が可能です(^_^) 付属されるPPベルトの張り具合などを調整し取付。 ブランドロゴも大きく設けられているので、 後方からのカスタム感アピールもOK(*^^)v リフトアップキット、マッドガードの取付けが完了したらタイヤ&ホイールパートへ。 悪路走破性能を向上させる上でオフ系タイヤも欠かせません。+純正比較でタイヤ偏平率を厚めにすることで、 トラクション性能をUPさせるのも今回のテーマ。そこに伴いホイールもNEWセットで組み合わせます(*^^)v 大人気デルタフォースオーバルとBFグッドリッチT/A KO2のコンビでキメますよ~。 三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが人気の秘訣。 デビュー以降、多くのファンを魅了するアイテムで、 デリカD:5、プラド、RAV4、ランドクルーザー300…etc年々取付対象車種も増え続けています。 付属されるセンターオーナメントステッカーで個性を演出するのもアリなので、 好みの仕様に振れる良さもまた人気の秘訣でしょうか(笑) 勿論、オーナメントステッカーレスでシンプルにキメるのもアリですよ。 各パートが完了したら車高を測定し、規定値通りに車高があっているかを確認します。 前後左右測定が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット OPTION: ・JAOS マッドガードⅢ ・JAOS BATTLEZ マフラーZS-S 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmリフトアップ完了! また、NEWセットでタイヤサイズをUP方向にシフトしていますので、 +αのMASSIVE感もGET! マッドガード、タイヤ&ホイール、リフトアップで外観の大幅なイメージチェンジを図りつつ 悪路走破時の性能もUPさせています。 冒頭にも書きましたが、ソトアソビを楽しまれるオーナー様だけに 必然的なアイテムチョイスと言えますネ(*^^)v 最後になりましたが、マフラーも交換。JAOS BATTLEZ マフラーZS-Sはサイド出しデザイン。 視覚的な迫力もUPしつつ音質も向上するので、走る喜びを刺激する点も忘れません。 カーカスタムにおいてマフラー交換もマストですから(笑) フルノーマル状態から一気仕上げを行ったデリカD:5。 ここから新しい物語の始まりですネ! さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチセットは、 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事なワードです(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- アーバンオフ系
2023/06/24ご予約商品続々と入荷中!取付に向けて組込作業も進行中です。ご予約商品続々と入荷中!取付に向けて組込作業も進行中です。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 いつも当店のご利用誠にありがとうございます。 皆様からご注文を頂いている商品が続々と入荷中。ほんのイチブですがご紹介させて頂きますね~(*^^)v RAYS祭り!? RAYS TEAM デイトナシリーズからM9とクラフト限定FDX F6。 共に150系プラドへの装着予定商品です(*^^)v オフ系タイヤと組み合わせて仕上げていきますよ~。 続いては大人気デルタフォースオーバル。 コチラはJB74ジムニーシエラ向けのセット。 スペアタイヤ分含めた5本セットで準備中です(*^^)v 続いてはクリムソン ディーンコロラド。 スチールホイール風なデザインでクラシカルな雰囲気も漂う一品。 デリカD:5への装着予定商品です。 さて、今から各セットを組み込んで納品に向けて準備していきますよ~。 装着後は当ブログにてご紹介させて頂く予定ですので、 お楽しみにしてくださいね(*^^)v 皆様からのご用命もお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- RAYS
2023/06/23【即日取付可能】RAYS A・LAP-07X 16インチ。JB74ジムニーシエラ 専用サイズ 在庫あります!【即日取付可能】RAYS A・LAP-07X 16インチ。JB74ジムニーシエラ 専用サイズ 在庫あります! as light as possible(出来るだけ軽く)をコンセプトに開発されたA・LAPシリーズ。 強度、軽さ共に優れたアイテムのジムニーシエラ向けサイズも当店に在庫がございます。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【RAYS A・LAP-07X】 JB74ジムニーシエラ向けサイズもラインナップされているモデル(^_^) WHEEL:A・LAP-07X COLOR:ブラック/リムDC(BD) SIZE:6.0J-16インチ-5 5/139.7 シンプルな7交点メッシュデザインを採用し、開放感溢れるスタイルが特徴的な一本。 また、サイズにより変化するコンケイブフェイスも必見。 ジムニーシエラ向けサイズの6Jモデルでは、最大コンケイブのFACE3を採用。 スポーク隆起をしっかりと楽しむ事が出来ます(*^^)v ※画像はRAYS様HPより オフ系タイヤと組み合わせると気になる点は重量かと思いますが… 軽量かつ高剛性な鍛造ホイールを足元に組み込む事で、軽さというアドバンテージも手に入れる事が出来ます。 スタイルアップと性能面の両方を手に入れちゃいましょう! RAYS A・LAP-07X 6.0J-16インチ-5 5/139.7(BD)を1台分在庫中! 在庫、ピット状況によっては即日取付も可能です(*^^)v ※在庫状況によってはお取り寄せでのご対応となります。ご了承下さい。 その他、即日取付可能商品には専用POPが取り付けられています。 お気に入りのアイテムを見つけて即日MASSIVE STYLEを目指してみませんか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- ハイラックス
- リフトアップ
- JAOS
2023/06/22ハイラックスGRスポーツ をリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A 装着!ハイラックスGRスポーツ をリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A 装着! ヨンクカスタムを極めるならアゲずにはいられない!? 本日の更新はGUN125 ハイラックスGRスポーツのリフトアップの様子をご紹介いたします(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 取付けるのは【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A】 チタン配合剤使用のリフトアップスプリングとKYB製ショックを組み合わせたリフトアップキット。 前後ショックアブソーバーにハーモフレック機構を搭載することで、 路面や車体の振動周波数に応じて最適な減衰力を発生させ、操縦安定性向上や乗心地向上を図っています。 フロントに車高調整機構を設ける事で+20mm~+50mmのリフトアップが可能。 純正時の前下がり気味な車高補正にも有効なので、フラットスタイルを目指す際にもオススメです(*^^)v また、前後14段減衰力調整機構が搭載されているので、好みの乗り味への調整も可能。 スタイルアップと乗り心地を求めるなら外せない一品かと思います。 その他、補正パーツとして【プロスタッフ ZEALデフダウンブロック】も用意。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正する事で、ドライブシャフトブーツへの負荷を軽減。 この点も抜かりなくいきます。 施工中のハイラックス…実はフロント部にグリルガードが装着されていたこともあり、 通常時に比べフロント車高が低めな状態でした(^^; その点を解消するにも車高調整機構は外せないパートでしたので、必然と言えば必然だった今回のパーツ選定。 痒い所に手が届く。そんなところでしょうか(笑) 希望車高となるように施工者と打ち合わせを行い、車高寸法を決定。 施工実績が豊富な車両なので、そのような場面にもアジャストOKです(*^^)v リア部には車高調整機構はありませんが、専用アブソーバーへ換装する事でしなやかな乗り味に変化させることが出来ます。 ノーマル時、リアの突き上げ感などを感じている場合、解消するにも有効なので、 その点のお悩みを抱えている方にもオススメですよ~。 仕上げは3Dアライメントテスターにてアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OPTION:プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFOREから比較すると前下がり感が解消され、フラットスタイルになったことが良く分かりますネ。 見た目の変化だけでなく、乗り味も改善されていますので、 オーナー様からのインプレッションもかなり好評でしたヨ(*^^)v お次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/06/19デリカD:5 をリフトアップ!4x4ES カントリーサスペンションキット でアゲる!デリカD:5 をリフトアップ!4x4ES カントリーサスペンションキット でアゲる! 連日のカスタムご用命誠にありがとうございます! タイヤ&ホイール交換・リフトアップ作業…etc続々と頂いております(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日は【ミツビシ デリカD:5】リフトアップ作業の様子をお届けいたします! リフトアップに用いるキットは【4x4ES カントリーサスペンションキット】 KYB製ショックを採用し、フロントアブソーバーには"HLSバルブ"と呼ばれる微低速域高減衰バルブが搭載されています。 ロールやピッチングを抑え、操縦安定性の向上や急激な入力に対しては"いなす"ような作用をもたらせてくれる優れもの(*^^)v そこに専用のリフトアップスプリングが組み合わせられることで、乗り味とリフトアップの両方を楽しむ事が出来ます。 リアショックアブソーバーには、8段減衰力調整機構が搭載されているので、 好みの乗り味に応じた調整が可能となっています。 「リフトアップスタイルも楽しみたいけど、乗り心地も確保したい。」 同乗する方たちへの配慮もしつつ走行性能も引き上げられるキットなので、 その点のバランス取りも高次元で行われています(*^^)v 4x4界の老舗ブランドだけに抜かりがありませんネ。 リフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+25mm~+30mm 約1インチのリフトアップが可能。 MC後デリカD:5専用設計となっています。 また、リフトアップキット以外に補正パーツとして、フロント、リア共にスタビライザーリンクが同梱されています。 リフトアップ時に変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、走行安定性を確保。 車体ロールを抑制するスタビライザーの性能を引き出すうえで必要なパーツですので、 同梱されているのは嬉しいポイントです(*^^)v さて、足回り作業が進む中、今回同時導入するパーツが【CUSCO ストラットバーType OS】 フロントサスペンションの取付け部であるストラットタワーは、路面からの入力も大きいためハンドリングに影響します。 路面凹凸の追従性や吸収性を向上させたい場合、有効なパーツです。 足回り施工と合わせてカスタムしてみるとより変化を感じ取れるかもしれませんよ(^_^) 【BEFORE】 【AFTER】 走行性能向上は勿論ですが、エンジンルーム内のドレスアップとしても映えるアイテム。 クスコブルーのブラケットとアルミシャフトのコントラストがイイ! ワイパーカウル復旧後は見えなくなりますが(^^;気持ち的には+20馬力UPと言ったところでしょうか(笑) 各パーツ取付後は、前後車高を測定し、施工前後での変化を確認します。 正常にリフトアップがされているかも重要ですので、抜かりなく。です。 確認後は3Dアライメントテスターにてアライメント作業を行います。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(73059-31) OPTION:CUSCO ストラットバー Type OS 【BEFORE】 【AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmリフトアップ! グッと車高が上がり、MASSIVEなスタイルアップに( *´艸`) ご入庫時に取り付けられていたAir/G Rocksゴーストエディションのセットと相性も良く、 足回りはオール4x4ES。まるでデモカーのような佇まいとなりました(*^^)v 見た目と走行性能もUPしたデリカD:5。週末は仕上げられた愛機でソトアソビにおでかけですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- リフトアップ
2023/06/18【真夏のリフトアップ大作戦】第1弾はJAOS!開催期間が迫ってきたゾ!【真夏のリフトアップ大作戦】第1弾はJAOS!開催期間が迫ってきたゾ! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 梅雨が明ければアツイ夏がやってくる! 真夏にカッコイイ愛車でソトにおでかけしてみませんか?? ソトアソビに映える愛車づくりにリフトアップは欠かせない!? リフトアップ施工を応援出来るような企画として 【真夏のリフトアップ大作戦】を2023年7月1日(土)~7月31日(月)の期間中開催いたします! 開催期間中、第1弾・第2弾に開催メーカー様を分けて開催していきます。 第1弾:2023年7月1日(土)~7月14日(金) 第2弾:2023年7月15日(土)~7月31日(月) 第1弾はJAOS-ジャオス-! 当店でのリフトアップキットご指名No.1?なBATTLEZリフトアップキットを イベントスペシャルプライスにてご提供させて頂きます! 減衰力14段調整・ハーモフレック機構搭載・KYB製ショック…etc モデルによっては、フロント部に車高調整機構を搭載するキットもございますので、 プラド特有の前下がり気味の車高補正も同時に行えますよ~(*^^)v ■150系ランドクルーザープラド x JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B フロント:+10mm~+50mm リア:+20mm~+25mm フロント部に車高調整機構を搭載するVFCAで前下がり車高を補正。 リアのアゲ幅は控えめでありながらトータルバランス重視でセットアップ! NEWタイヤ&ホイールセットと相まってMASSIVE STYLE の完成です(*^^)v ■150ランドクルーザープラド x JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B 先述の150プラドと同じver.B装着ですが、フロント車高セッティングは異なる2台。 +10mm~+50mmの調整幅を生かしたセッティングでプラドをキメるのもアリ! 上記車種以外にもデリカD:5やRAV4、GUN125ハイラックスにも設定されているBATTLEZキット。 車高と同時に気分もアゲてソトアソビに繰り出しましょう! また、リフトアップに合わせて足元も彩っちゃう!? 店頭には数多くのアイテム展示と即日取付可能アイテムをご用意させて頂いております。 イベント開催までもうしばらく期間がありますが【先行予約】も受付中ですよ~(*^^)v 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- VOLK
2023/06/17【即日取付可能】RAYS VOLK RACING TE37XT 17インチ!プラド・ハイラックスにオススメ!【即日取付可能】RAYS VOLK RACING TE37XT 17インチ!プラド・ハイラックスにオススメ! 軽量かつ高剛性。並びに所有する満足感も高し。な鍛造ホイール。 アナタのホイール遍歴に鍛造ホイールを加えてみるのはいかがでしょうか? 【即日取付可能】なアイテムもご用意させて頂いております(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ■RAYS VOLK RACING TE37XT 17インチ(BRカラー) オフ車をターゲットとしたTE37Xのデザインを継承しつつ、 海外トラックカルチャーにも対応するTの符号が与えられたモデル。 TE37伝統の6スポークを採用し、サイズによりリム深度が変化するのも魅力的なのです(*^^)v リム外周部には、RAYS様特許技術のA.M.T.により"VOLK RACING"ロゴが刻印されているので、 ブランドを所有する喜びも刺激してくれます(*^^)v VOLK RACING TE37XT 17インチ(8.0J-17インチ+20 6/139.7)を1台分在庫中! 在庫、ピット状況にもよりますが、即日お取り付けも可能です(*^^)v ※在庫、ピット状況によってはお取り寄せでのご対応となります。その際はご了承下さい。 その他にも即日取付可能なアイテムたちも取り揃えさせて頂いておりますので、 お気軽に店頭スタッフにお問合せ下さいネ! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
- ジオランダー
2023/06/16150プラド カスタム!JAOS x RAYS デイトナM9 17インチ x 275/70R17 G003!150プラド カスタム!JAOS x RAYS デイトナM9 17インチ x 275/70R17 G003! 70周年特別仕様車やマットブラックエディションなどプラドの限定車ご入庫が続いています。 限定車とてノーマルでは…とカスタムに踏み切る方も少なくありませんネ。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くプラドは"マットブラックエディション"。 専用グリルや専用ホイールなどが奢られたモデル。 既に他人とは違う1台ではありますが…よりONLY ONEを目指すならカスタムをしないワケにはいきませんよね!? 1st stepはリフトアップ。 見た目と走行性能の変化を求める際に欠かせないパート。 減衰力調整や車高調整に自由度を持たせたい場合、専用アイテムを取り込む事が欠かせません。 JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCAでは、フロント部に車高調整機構を搭載(+10mm~+50mm)。 かつ前後14段減衰力調整機構付き。 希望車高へのセットアップと好みの乗り味への調整が可能なだけにご指名も多い一品。 リフトアップセットVFCAは、ver.Aとver.Bにキットが分類されています。 リアのアゲ幅多めなver.Aか控えめなver.Bかで悩む点もありますが、 好みのスタイルアップに合わせてのチョイスが出来る点もJAOSキットの良い点かもしれません。 今回は、後者のver.Bを取り付けていきます。 「リフトアップはしたいけど…フラットフォルムが最優先」…etc アゲ幅を控えめにしつつも見た目の変化と乗り味を追求したいユーザー様の場合、 ver.Bがイイかもしれませんネ。 また、補正パーツとして"JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア"をセット。 車高のアゲ・サゲ時にズレてしまうホーシング位置補正に有効。 調整部がターンバックル式になっているので、左右の出ヅラを均整化し仕上げていきます。 1st stepが完了したら2nd stepのタイヤ&ホイールの準備にかかります。 タイヤ&ホイールで選んで頂いたアイテムは… WHEEL:RAYS TEAM デイトナM9 17インチ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 275/70R17 多交点メッシュデザインをディスク部に採用し、リム外周部には異なるスポークを配置したM9。 ディスク面にクリアスモークを施したBBPカラーでは、 光の強さや角度で濃淡を変化させる色味となっているので、カラーの二面性を楽しみたい場合にアリなカラー。 1、2のstepが完了したら施工後の車高を確認。 希望車高になっているかを確認し、微調整に入ります。 微調整後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAM デイトナM9 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SIZE:275/70R17 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前下がり気味だった車高をVFCAにて補正し、フラットフォルムへ。 また、タイヤサイズもUP方向でセットする事でムチムチ感UP。 M/Tタイヤのゴツさはサイドウォールからも伝わりますネ(*^^)v 今回、よりMASSIVEなスタイルを目指すべく、タイヤサイズに275/70R17を選択。 個体差や選択するタイヤ銘柄にもよりますが、プラドのMAXサイズ?かもしれません(^^; 北米デザートレース、アジアクロスカントリーラリーなど レースで得たノウハウを反映している一品だけにオフ走行時の性能も文句なし。 トレッド面全体のラググルーブでマッド・ロック面のトラクション性能及び排土性もOK(*^^)v ノーマルから一転M/T仕様+リフトアップスタイルに仕上げる事で、 屈強なヨンクシステムを搭載するプラドの性能をフルに引き出せそうです(*^^)v 納車直後にフルカスタム!施工実績も豊富な車両ですので、納車前からのカスタムご相談も大歓迎! また、走行時のインプレッション等お聞かせ頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デリカD5
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2023/06/15デリカD:5 のタイヤ交換。トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 235/70R16 装着へ。デリカD:5 のタイヤ交換。トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 235/70R16 装着へ。 在庫次第では即日タイヤ交換作業のご用命も大歓迎です! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 某日のピットはヨンクDAY! 連日、リフトアップやタイヤ交換作業…etc ご用命の数々誠にありがとうございます! 本日ご紹介させて頂くのは【ミツビシ デリカD:5】 屈強なヨンクシステムを搭載するタフなミニバン。アーバンオフシーンでも外せない1台です。 既設タイヤの摩耗が進み、要交換状態でしたのでタイヤ交換作業のご用命を頂きました。 取付けるのは大人気【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 悪路でのトラクション性能に優れたM/T特性と一般道での安定性も考慮したA/T特性を併せ持つ一品。 "ラギッドテレーン"と呼ばれる新カテゴリーは、トーヨータイヤ様独自のアイテムだけに人気を博していますネ。 一部サイズでは、片側ホワイトレターを採用。 今回装着する235/70R16もホワイトレターが設定されていますが、"敢えて"ブラックレター側で組込ます。 リバーシブルサイドデザインの利点を生かしての選択です(笑) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:235/70R16(ブラックレター側) ステアリングを切った際、チラリと見えるホワイトレターが"敢えて"感を演出しGOOD。 アイテムは同じであれ他人とは違う履き方が出来るのもオフ系タイヤの面白さかもしれません。 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 225/75R16→235/70R16へシフト。並びにM/TからR/Tへシフト。 タイヤサイズ、タイヤ属性の変更はありますが、 MASSIVEなスタイルを崩さず仕上げる事が出来ました(*^^)v この日は偶然にも?オープンカントリーR/T 235/70R16の店頭在庫がございましたので、 即日ご用命を頂き仕上げる事が出来ました。 この他にも即日お取り付け可能なアイテムも取り揃えさせて頂いておりますので、 「このサイズはどうかな?」と気になったら一度お問合せ下さいね。 ※在庫状況によってはお取り寄せでのご対応となります。その際はご了承下さい。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- デルタフォース
2023/06/12デルタフォースオーバル と共にオリジナルグッズを手に入れよう!デルタフォースオーバル と共にオリジナルグッズを手に入れよう! あの人気ホイールに関するキャンペーンが始動!? 検討中の方は必見な内容となっているはずですよ~(^_^) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 そのキャンペーンがコチラ… 【デルタフォースオーバル キャンペーン】 デビュー以降、爆発的な人気を誇るオフ系ホイールのデルタフォースオーバル。 2023年7月2日(日)までの期間中にデルタフォースオーバルをご購入頂くと… ・非売品デルタフォースオリジナルAirPodsケースをプレゼント! ※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。 この他に… ・盗難防止用ロックナットをプレゼント! ※国産車M12ボルト車に限らせて頂きます。 ミリタリーテイスト全開なデザインと多種多様な車種に向けたサイズ設定から人気を集めるデルタフォースオーバル。 当店での施工例をご紹介させて頂きますネ(*^^)v ・カローラクロス x デルタフォースオーバル+オープンカントリーA/T EX ・ランドクルーザープラド x デルタフォースオーバル+オープンカントリーR/T ・JB74ジムニーシエラ x デルタフォースオーバル+オープンカントリーR/T ほんの一例となりますが、どの車両もMASSIVE感溢れるスタイルアップとなっています(*^^)v カラー構成も豊富なだけに車両や好みに合わせたチョイスで愛車を彩りましょう! 当店イチブコーナーは"デルタフォースオーバル専用コーナー"となっています。 マットブラック、マットスモークポリッシュの展示がございますので、実際の色味や形状確認もOKですヨ! 在庫やピット状況によっては即日取付もOK!愛車を即日MASSIVE STYLEに仕上げる事が出来ます。 ※在庫状況によってはお取り寄せでのご対応となります。その際はご了承下さい。 【デルタフォースオーバル キャンペーン】は2023年7月2日(日)まで開催中! この機会にデルタフォースオーバルを装着してみませんか? 皆様からのお問合せをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【デルタフォースオーバル キャンペーン開催中!2023年7月2日(日)まで!】 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/06/11150プラド をトータルカスタム!JAOS リフトアップセット x RAYS デイトナFDX F6 クラフト限定カラー!150プラド をトータルカスタム!JAOS リフトアップセット x RAYS デイトナFDX F6 クラフト限定カラー! 地球が鍛えたクルマ"ランドクルーザー プラド" カスタムを施すことで屈強なヨンクシステムに磨きをかけるのもまた一つ!? リフトアップ・タイヤ&ホイールカスタムで150プラドを仕上げさせて頂きました(^_^) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 某日、ピットはヨンクDAY。 当店でのこのような光景も珍しくなく、連日作業ご用命を頂いております。 ご利用下さる皆様、誠にありがとうございます! さて、本日ご紹介させて頂くプラドはランドクルーザー生誕70周年を記念した特別仕様車。 専用エンブレムや専用内装などが奢られ特別感溢れる車両。 限定車とてノーマルでは…とカスタムのご用命を頂きました(*^^)v まず取り掛かるのが"リフトアップ"。 見た目の変化は勿論、悪路走破時のパフォーマンスUPにも欠かせないアイテム。 車輛をオフシーンでも使用されるオーナー様ですので、必然的な?チョイスとなりました(*^^)v 数あるキットの中から"JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B"を取り付けていきます。 フロント部に車高調整機構を搭載(+10mm~+50mm)しているので、 純正時における前下がり感のある車高補正にも有効。 取付実績も豊富な車両ですので、取付前に希望車高となるようセットアップしていきます。 BATTLEZリフトアップセットは、ショックアブソーバーにハーモフレック機構を搭載。 路面や車体の振動周波数に応じて、最適な減衰力を発生させてくれるので、 車輛の操縦安定性を高めつつ、乗り心地確保も行ってくれます。 また、ショックストローク量も フロント:+8mm リア:+15mm とUP方向になるので、悪路走破時における路面追従性も確保。 オン/オフそれぞれの場面で万能なリフトアップキットと言えますネ(*^^)v その他、オプションパーツとなりますが"プロスタッフ ZEALデフダウンブロック"も同時装着。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正する事で、ドライブシャフトブーツへの負荷軽減も狙います。 小さなパーツではありますが、mm単位で構成されている自動車パーツの一部ですので、 効き目も大きくなりますよ。 また、車高のアゲ・サゲで左右にズレてしまうホーシング位置を補正するため "JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア"も追加。 調整ヶ所がターンバックル式となっているので、左右の出ヅラを均整化する際には欠かせません。 さて、足回り項目以外にオーダー頂いたのがコチラ… "RAYS TEAM デイトナFDX F6 クラフト限定カラー"。 特別仕様車には特別なホイールを合わせたい!?そんな想いもカスタムには欠かせません。 "クラフトでしか購入できない"マットクリアブラックのFDX F6をフィットメントしていきます(*^^)v スポーク天面部にマットクリアブラック、スポークサイド部などにマットブラックを配置。 光の加減やホイールを眺める角度で濃淡が変化するカラーリングなので、 カラーの二面性を楽しみたい方にオススメです。 仕上げは3Dアライメントテスターにてアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS TEAM デイトナFDX F6 クラフト限定カラー TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・プロスタッフ ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 元々、前下がりだったフロント車高を補正する事で、フラットなサイドシルエットに変身。 18インチから17インチへのインチダウンとなりますが、 タイヤサイズもMASSIVE方向にさせて頂いておりますので、インチダウン感皆無な仕上がりへ(*^^)v 特別仕様車 x 限定カラーホイール。 特別な1台を演出する際のアイテム選びとして 限定モデルをチョイスするのもアリですよね~( *´艸`) ソトアソビに映える150プラドが完成! これからガシガシ使い込んでくださいね~! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【真夏のリフトアップ大作戦!2023年7月1日(土)~7月31日(月)開催!】 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 夏タイヤ作業、うんちく
- トライトン
- スタッドレスタイヤ
- ケミカル
- タイヤ交換
- カローラクロス
- ホイール Air/G
- ランドクルーザー プラド
- HILUX ハイラックス
- DELICA デリカD5
- RAV4
- Jimny ジムニー & シエラ
- JEEP
- フォレスター
- スバル XV
- FJクルーザー
- エクストレイル
- ハイエース
- ランドクルーザー
- ハリアー
- CX5
- ライズ・ロッキー
- ヴェゼル
- スペーシアギア
- ホイール RAYS
- ホイール WORK
- ホイール クリムソン
- ホイール デルタフォース
- ホイール マッドヴァンス
- ホイール ナイトロパワー
- ホイール MLJ
- ホイール JEPPESEN
- ホイール MKW
- ホイール KMC
- タイヤ BFグッドリッチ
- タイヤ TOYO オープンカントリー
- タイヤ YOKOHAMA ジオランダー
- タイヤ DUNLOP グラントレック
- タイヤ BRIDGESTONE デューラー
- タイヤ FALKEN ワイルドピーク
- タイヤ モンスタタイヤ
- タイヤ マキシス
- 4×4エンジニアリング
- JAOS(ジャオス)
- APIO
- TGS
- ビルシュタイン
- ARB
- CURT
- TERZO
- リフトアップ
- マフラー交換
- ヒッチメンバー
- ルーフキャリア
- 店舗情報
- セール情報
- イベント開催
- デモカー作製
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ