装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

カテゴリ「ハイブリッドカー」記事一覧

    • ステップワゴン
    • マフラー交換
    2024/06/09
    M'z SPEED お取り扱いございます。RP8 ステップワゴンのマフラー交換。4本出しで魅せる。

    ■M'z SPEED お取り扱いございます。RP8 ステップワゴンのマフラー交換。4本出しで魅せる。 後方からの印象変化と排気音に迫力感を持たせるなら【マフラー交換】はいかがでしょうか? ローダウンや新品セット取付に続き人気メニューなだけに定期的なご用命をいただいております。 マフラー交換に取りかかるのは"ホンダ ステップワゴン e:HEV(RP8)"。 以前当店にて車高調とNEWホイールセットをご購入いただいた一台です(※おさらいはここから)。 NEW仕様ご相談時に「今回マフラーまでやろうかな??。。。」と悩まれていましたが… 純正マフラー特有?の控えめな姿と音量から「やろう!」とご決断をいただきました。 昨今、マフラーを取り巻く環境は、厳しさを増しますが… 純正とは異なる姿を求めるならやらない手はないのです。 RP8向け商品も色々とリリースされていますが、今回選んでいただいたのがコチラ… ■M'z SPEED Exhaust System 左右4本出し ミニバンやSUV向けのエアロパーツなどをリリースしているM'z SPEED様の一品。 リアピース交換タイプですが、左右4本出しのルックスに変化させる故に迫力UPが見込めます。 構成パーツは、一般的なリアピース交換マフラーに比べ多めですので、 お時間をいただきながら作業を進めていきます。 まず、作業該当箇所に養生を行いSTART! 純正マフラーを取り外していきます。 摘出! 次にNEWマフラーを組み上げていきます。 ここで気になる方も多いかな?と思うのが 「元々片側1本出しのマフラーをどうやって左右出しにするのか」の点。 今回取付けるアイテムでは、取付用のキットが同梱されていますので、 助手席側の該当箇所にキットを取付て左右出しに変化させます。 各部バランスを見ながら一旦仮組して… 後方のルックスをキメるテールエンド部の取付に入ります。 テールエンドカラーを ・ステンレステール ・チタンカラーテール の2種類から選択可能。 今回、スポーティさと色味を加えるべく後者のチタンカラーテールを選んでいただきました。 こちらも作業時に傷が入らぬよう養生し取付けていきます。 テールエンドは、バンド固定式。 スライド機構がありますので、テール突出量の調整が可能となります。 ベストな位置になるよう打ち合わせを行いながら組立て位置が決まれば本締め。 マフラー本体とエンド部の固定確認後、排気漏れの有無を確認し完成! チラリと覗くチタンカラーテールがGOODです。 リアビューのBEFORE→AFTERを見てみましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 控えめな純正マフラーから一転、迫力の左右4本出しスタイルへ。 ハイブリッド車ですが、エンジンが始動すると低音が響くナイスサウンドに。 マフラー交換の醍醐味を味わっていただけます。 テール形状がオーバルタイプということもあり、全体的にスッキリとした印象もあります。 車高調、タイヤ&ホイール交換からのマフラー交換。 クルマ好きならではの三種の神器でスタイルアップです。 この度もご用命いただき誠にありがとうございます! また、気になるアイテム等ございましたら是非お問い合わせくださいね。 クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

    • ハッチバック
    • NISSAN
    • WEDS
    2020/10/16
    電気自動車も太履きツライチ!リーフも8.5Jで果敢に攻めますよ~

    リーフの始動時に未来を感じる僕こと店長です(笑) あの「ピンッ」っていう音はさながらロボット。 そんなリーフもクルマですから 車高を落として、ホイールをツラで履く。 ドレスアップでカッコ良くするというベクトル に関しては普通の車と何変わらないのです。 ということで鈴鹿流、前後サイズを 変えてリアは太履き深リム! ちょい引っ張りのマーベリックが 雰囲気出てますね~。 Wheel:マーベリック1212F 8.0J-8.5J 18in プレミアムシルバー Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R 前後J数をインセット変えでリムを稼ぐのは ガソリン車も電気自動車も同じですよね! 4輪タイヤが装着されていればシャコタン 深リムツライチ文化は未来でも安泰です(笑) 躍動的なヒネリデザインは現行車の ボディライン、スタイルによく似合います。 純正でもヒネッたデザインやブラック系の ホイールが珍しくなくなったのは、ホイールを 含めて一つのコンセプトデザインだからです。 王道シンプルも良いですが、その時代に似合った ホイールデザインというのは必ず存在するもの。 リアの8.5J太履きで後姿もドッシリ。 リーフは意外とグラマラスなフェンダーなので 太履きローダウンが映えますね。 レアベースの中ではフェンダーの 懐も深く、カスタムで化ける1台だと思います。 色んな車が鈴鹿店に集まったら面白いなあと。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • プリウス
    • ローダウン系
    • BBS
    2020/06/02
    BBSでこんなにも色っぽく!? 30プリウス に BBS RF を大人の履きこなしで。

    魔性の魅力と言っていいものなのか(笑) ホイールを知れば知るほど、 「BBS」というブランドがいかに凄いかが 分かると思います。店長の小林です。 王道と言ってしまうのは簡単ですが、 それは履いた経験のある人だけに 許された言葉だと思います。 王道であるがゆえのオーラと 他に代わるものが無いという 確固たるブランド地位。 王道とはとても重みのある言葉です。 「落ち着いた雰囲気にしたい」 とBBSをご指名買いだった某様。 すでにローダウンされており、 前仕様を見たことはなかったのですが 大口径を履かれていたそう。 ■BBS RF 17in 乗り心地を満たすための17インチ。 タイヤは国産のルマン。 譲れぬカラーのダイヤモンドシルバー。 キャップもシンプルなブラックで 「BBSを履く」というところに 全てを集約させます。 Wheel:BBS RF 17in DSカラー Tire:ダンロップルマン5 これ以上の純正プラスアルファは 無いような?軽めのローダウンで ボディを整え、やみくもに大きくしない 純正最大である17インチのBBSを投入。 一周してここに落ち着きました。 この意味が分かる方はコアですね~(笑) 軽めであってもやはり ローダウンされていることが 見た目の仕上がりを決めます。 カスタム、ドレスアップの第一歩は 足回りからですね。 バチバチのツラではなく かと言って純正サイズではない というのも今回の仕様のポイント。 この雰囲気を出すのってかなり 難しいんですよ。 一つの答えでもあるBBS履き。 高級BBSホイールのご相談は クラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハイブリッドカー
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • WEDS
    2020/01/25
    プリウスα G'S にクレンツェグラベン680EVO をセットアップ。

    メーカーコンプリートと言っても 差し支えない G'Sシリーズ 。 そのままでも、っていう考えでは勿体無い じゃないですか!? ベースが良いからカスタムすればもっと カッコ良くなる、っていうのが僕の考え方。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は プリウスα G'S。 後期顔のGS仕様は好きですね~。 ミニバンのカテゴリーでありながら スライドドアでは無いというのも個人的に◎(笑) ドレスアップホイールとして当店でも お声が多いクレンツェシリーズから ■クレンツェ グラベン680EVO G'S純正も18インチですが今回は 乗り心地にも配慮し、インチは据え置き。 クレンツェのEVOモデルは1ピースの特性で ホイールの最外周までスポークが伸びて いますので、インチアップ同様の迫力があります。 Wheel:ウェッズ クレンツェ680EVO ブラックポリッシュ/ブロンズクリア 18in Tire:ファルケン ZIEX 純正のブラポリからブロンズクリアへの変更 することで、ボディとのカラーバランスが 更に良くなりました。 クレンツェの高級感も味わっていただける色味ですね。 G'Sですのでノーマルのプリウスαよりも 車高が低く、社外ホイールへの変更のみでも シルエットが浮かずに馴染みます。 J数、インセットをアップすると キレイなツライチになりますね。 純正と同じインチでも迫力の様変わりと なるのはココがポイント。 後期フェイス、GSエアロの押し出し感に 加えもう一つ迫力が出ました。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき ありがとうございました。 クレンツェ最新モデルも好評ご予約 受付中!2020年新作ホイールは 当店でご相談くださいね~。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2019/10/11
    50プリウスPHV の 低空20インチ ツライチ セットアップ は当店お得意のレオンハルトで。

    ハイブリッドカーの代表はエコカーとして 乗られるだけでなく、カスタム仕様にも幅広く 愛される車となっております、50プリウス。 鈴鹿店ならば?というご提案、店長の小林です。 某車高調で低空に構えるのは50プリウスでも ハイグレードでハイブリッドの先端を行くPHV。 TRDのエアロ仕様はノーマル車高でもかなり低く 取り回しが…ですが、男気溢れるシャコタン仕様は いつものこと、なオーナー様。 ■レオンハルト シュタイン 20in 50プリウスに20インチは大きめ。 被せ付近まで下げてセダン然としたシンプル 且つスマートなマッチングで合わせることで 大人の装いに仕上げます。 レオンハルトと言えばカスタムカラーの第一人者。 今回のシュタイン、一見超シンプルなキレイめ シルバーですが、標準色ではありません。 通常のシルバーより明るめの配色を探し、 某カラーに辿り着いたのですがこれが大正解。 思い描くは「輸入車がオプションで履く大口径」 であり、ペタッとした銀色に厚みのあるクリアー が秀逸です。色は秘密ですよ(笑) サイズ的に引っ張りが欲しかったので タイヤはニットーのネオジェンです。 同ブランドのNT555G2よりも薄く、 ローダウンに特化したショルダー。 使い分けのご相談も歓迎です。 Wheel:レオンハルト シュタイン 20in  カスタムシルバー Tire:NITTO ネオジェン フロントにもしっかりとキャンバー。 よってこのサイズ感でも心配無しです。 いかにスマートに履くか。 20インチというサイズはプリウスには かなり大きいサイズなのですが、それを 感じさせないのは車高、サイズに加え、 ボディを大きく見せるエアロとのバランスが 素晴らしいからでしょう。 かなりのサイズですが、プリウスの場合 それがなかなかリムに現れてくれない現状(苦笑 そこは逆転の発想で、そこをポイントに見せない ホイールをセレクトするのが良いでしょう。 レオンハルトシュタインはマルチピースの組み立て感と ディスクの反り具合で、足元にハイエンドな雰囲気を 与えます。 ピアスボルト、ナット共にクローム。 余計なカラーを排除した上でシルバー。 シンプルだからこそ素性が試される、 誤魔化しがきかない高難易度な組み合わせですね。 エアロ仕様でローダウンするならば 20インチのバランス取りもオススメ。 この度はご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/10/04
    エンケイPF M1 で アクアGS 17インチ ツライチ セットアップ。

    昨日に続き、メーカーコンプリートカーを ツライチセッティング。 こんにちは、鈴鹿店店長 小林です。 昨日はVOXY GRスポーツでしたが 本日はアクアGS。メーカーコンプリートは 非常に完成度が高い反面、 ホイールが寂しいモノでして・・・(汗 サイズ感を含め、ご相談をいただく件数が多いです。 ■エンケイ PF-M1 軽量メッシュでカラーは 冒険のミスティブルー。 思い切った組み合わせですが、 ドレスアップこそオンリーワンを 求めるべきだと思います。賛同! 合わせたナットは同じく軽量モデルの レデューラレーシングナット。 ここも青で合わせるのではなく 同系でありながらスパイスが効く パープルをセレクトしました。 Wheel:ENKEI PF-M1 7.0J-17in 4/100 ミスティブルー Tire:ダンロップ ルマン5 迫力のツライチで捻じ伏せた ミスティブルーとパープルナットが大正解。 ボディカラーがシンプルなホワイト だからこそ  "狙いの外し"  がビタッと はまったのだと思います。 足元メイクは奥が深いですね。 軽量化にも一役買うスポーツホイール。 運動性能が向上し、加速時は特に体感 できると思います。 ワンピースホイールもカラーで 遊べるようになっています。 カスタムのご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • RAYS
    2019/08/13
    ZE4 新型 インサイト に 19インチ ホムラ2×7AG 装着。

    やはりホンダの新型車には敏感な鈴鹿店。 本日はZE4 新型インサイトをご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 お盆休み二日目、未来の僕は今何をしてるんでしょう(笑) と、笑いも交えながらピットイン。 先日、早くもやりきった新型インサイトですが、 今ご商談件数が非常に多く、その人気がうかがえますね。 FC1シビックと比べて買われる方が多いと思うのですが ボディの大きさやホイール、タイヤサイズも非常に良く似ています。 インサイトはサイドから見たときのラインが特徴的で 輸入車ライクが好みならこちらでしょうか。 ■RAYS HOMURA 2×7AG 19in ブラッククロームコーティング(YNJ)の 高貴な輝きに惚れる方、多いですね。 純正の高級オプションにこのようなカラーが 設定される傾向があり、カラーマッチングも 非常にバランスが良いです。 Wheel:RAYS HOMURA2×7AG 8.0J-19in 5/114.3 YNJ Tire:ダンロップ ビューロVE303 新型インサイトの純正ホイールは見た目が かなり重たいので、ここを変えるとクルマ全体 の表情も大きく変わります。 ホンダらしく軽快なスポーツメッシュが似合いますね。 ホイールのサイズ感とタイヤのサイズ感を思案。 結果、ノーマル車高とのバランスはこれ以上とない ものになりました。やっぱりサイズって大事です。 ハイブリッドですからロードノイズは 極力排除したいですね。コンフォートタイヤ ダンロップビューロで乗り味と静粛性を両立。 「純正ホイールが面白くないな」というオーナー様。 クラフト鈴鹿店でホイールを交換しませんか? ご相談お待ちしております。 この度はありがとうございました。    

    • カローラ
    • 車高調
    • HKS
    2019/08/05
    カローラスポーツ を HKS 車高調 で ペタッ と ローダウン!

    純正18インチ車だとこれだけでもサマになる・・・ こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日はカローラスポーツを車高調でローダウン。 鈴鹿店ですからやっぱり "低め" で(笑) ZWE211H型 ハイブリッドがご入庫。 C-HRからお乗換えのオーナー様です。 18インチともなると純正のデザインも 捨てたものじゃないっていうのが最近の傾向(苦笑 ホイールを販売するものとしては少し複雑です(笑) まぁそこは前車でもしっかり仕上げて乗られていた オーナー様ですから、今回もホイール込みで バッチリ "仕上げ" を。 ■HKSハイパーマックスⅣGT 今回のポイントは「落ち幅」と「倒立式」。 プリウスやC-HR同様、最近のこのクラスの トヨタ車はワイパーカウルの鉄板下にフロントの アッパーマウントが位置していることが多く、 減衰力調整ダイヤルが装備されていても任意で 触ることが難しい(当店では鉄板への穴あけ加工は お受けしておりません)ため、倒立式によって ダイヤル位置が逆さまになるHKSと 非常に相性が良い車種なのです。 外付けだけで完結するリアも延長ダイヤルに よってタイヤハウス内に収めることができます。 ん、何かこの取り回し、某別メーカーの某車種と よく似てるな(笑) 推奨とは言わずイイ感じのところまで落します。 フロントはストラット、リアは独立ですので 落せばキャンバーも増します。 うん、非常に魅力的で拡張性のあるクルマだ(笑) 元々オトコマエなカロスポですから 落せば磨きかがかかるってもんです。 一先ず車高は指約1本ちょいのところで。 なかなか良いサイズ感のホイールが履けそう。 純正が8J+40だから・・・ リムデザインならかなり深いのもいけるし コンケーブデザインもイイ線いけそう・・・ っていう妄想を楽しみつつ(笑) 構想、妄想がまとまりましたら またご来店くださいね~。 ありがとうございました!   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • ワゴン
    • HONDA
    • BBS
    2019/07/12
    増税前にBBS。魅力をたっぷりお伝えします。本日はシャトルにBBS RPを装着。

    "増の税"でザワつくのは当業界も同じで(苦笑 せっかく同じモノを買うのであれば 少しでも安い方がイイ、っていうのは消費者心理。 タイヤもしかり、至極当然のことですよね。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 タイヤ交換でご来店いただくお客様が日に日に多くなり、 そのアオリをヒシヒシと感じ・・・ そんな中、当店におけるハイエンド系ホイールも例外ではなく、 BBSやVOLK、TWSの鍛造にマイスターやレオンハルトの 3ピースホイールなど、分母が大きければ大きいほど(苦笑 ということで本日はお得意のBBSです。 おクルマはシャトル。 昔スポーツカーを嗜まれていたオーナー様が 今回は落ち着いて乗りたいとのことでご相談。 実は別の軽量鋳造ホイールでご商談を 持ち帰られたのですが、再ご来店時には 「BBSを」と違う方向となり、ありがたいお話ですが いきなりのことで僕もちょっと焦りました(笑) ■BBS RP 開封の儀式!からの検品と同時に エアバルブを取り付けて下準備です。 最近はダイヤモンドシルバーのご指名も増えました。 深みと輝きのあるシルバーは個人的にスゴく好きなんです。 俗称"宝箱"っていうやつです(笑) BBSをオーダーすると車種に合った BBSロゴ付きナットとハブリング、 BBS JAPAN TANZO CLUBへの入会案内書が 付属します(これでアナタもセレブリティ!)。 センターキャップは基本ブラック。 別売オプションで他カラー同梱もOKです。 今回はBBSロゴ付きマックガードセキュリティ ロックを同時にご注文いただきました。 タイヤは純正を流用しました。 誰もが知っているけれど、誰もが履ける わけではないっていうのがBBSの魅力。 性能込み、ブランド力も圧倒的です。 鍛造ですので重量もさすがに軽量。 ※ ↑ タイヤ込みの純正重量 ※ ↑ からのタイヤ込みのBBS RP重量 1本あたり3.4kgもの重量減です。 ということは「3.4×4=13.6kg」減/1台分。 ブレーキ性能、発進時など、あくまで個人差は ありますが体感レベルだと思います。 しっかりとセンターを出してトルク管理。 100%の性能を発揮していただきましょう! Wheel:BBS RP 16in DSカラー Tire:純正16インチ使用 ダイヤモンドシルバーとブラックキャップは これぞBBSという組み合わせ。 オーソドックスでありながら一目でソレと 分かるのは積み重ねてきたブランド力の証。 オトナが嗜むホイールっていうやつですね。 手数は最少ですが説得力は抜群。 純正フォルムに違和感無く馴染みますね。 「走り出しが全然違う」とオーナー様後日談。 バネ下の軽量化は運動性能に直結しますよ。 さて、これを見てBBSが欲しくなったアナタ(笑) "増税前"にご相談ください。 納品ベースですのでモノによってはギリギリ・・・ よって迷っている時間はないのかなと(苦笑 某様、この度は息子様と合わせてありがとうございました!  

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    2019/05/26
    RC4オデッセイ後期をHKSでローダウン&19インチ!

    RC4オデッセイ後期のドレスアップも クラフト鈴鹿店にお任せください。 こんにちは、店長の 小林 です。 乗り心地、快適性に見た目を兼ね備えるなら 19インチとHKS車高調がマストなRC系。 本日は納車直後の後期ハイブリッドに着手します。 バンパーもそうですが、ホイールのデザインも変わり 目新しさがありますね。 以前はエリシオンプレステージを ドレスアップしていたオーナー様。 今回もファミリーユースでビシッと 仕上げていきましょう。 純正のフェンダークリアランスはこのくらい。 RCオデッセイといえば発売当初HKS Sスタイルが 一世を風靡。後期になっても相性は抜群で ローダウン=HKSっていう感じですね。 今回は乗り味が洗練された2018ySPECを。 お客様ご要望下げ幅を基準に前後バランスを考えて 車高をセッティング。ホイールはエリシオン時代にも 装着されていたベネルディシリーズから レヴォルテを新調していただきました。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 アライメントはローダウン時だけではなく 常に変化のある部分ですので、タイヤ交換時など 定期的な調整がオススメです。 Wheel:ベネルディレヴォルテ 19in BK/PO Tire:ダンロップルマン5 225/40R19 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルL 純正昇華のシンプルスタイル。 長く乗るのであれば飽きのこない仕様っていうが 大事ですよね。 せっかくの車高調。メーカー推奨値も良いですが ご要望には可能な限りお応えします! 今回は推奨からマイナス○○ミリでセットアップ。 イイ感じでしょ? ボディの大きさからすると20インチも 人気の車種ですが、やはり35偏平はある程度 ドレスアップと割り切るしかありません。 その点19インチは大きさのアドバンテージこそありますが、 見た目と乗り心地を上手く両立できるサイズですね。 ご相談ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    2018/07/10
    SHOWA チューニングスポーツ で CR-Z をカスタム 。

    こんにちは、クラフト鈴鹿店大矢です。 CR-Z を本日はご紹介させていただきます。 屋根の部分が黒と2トーンカラー!! 車の雰囲気が変わってお洒落でカッコいいですよね。 サスペンションとホイールの交換でピットイン。 サスペンションは SHOWA チューニングスポーツを選んでいただきました。 チューニングスポーツは過度なローダウンではなく操作性の安定と ドライブフィーリングを両立。バランス良く仕上げたサスペンションです。 高速道路、ワイディングロードなど気持ちよく走りたい方にオススメ。 ゴツゴツした路面でも吸い付くように走れるセッティングとなっています。 赤い色がやる気にさせてくれますね! 取り付けた後は早速アライメント診断、調整。 そのままですとタイヤの軸がずれていますのでこれを適正な位置に調整します。 ホイールも同時にカスタムアップです。 エンケイPFM1 は細いY字スポークのメッシュデザイン。 軽量、強度にも優れ、大人が乗るスポーツカーを意識した仕上がりに。 ホイール:エンケイPFM1 サイズ :7.0-17 5/114  カラー :ダークシルバー タイヤ :ダンロップDZ102 サイズ :205/45R17 ホイールのダークシルバーとボディとの色合いがバランスよく スタイリッシュな仕上がりに。 見る楽しさ、走る喜びを手に入れた一台です。 これでドライブがいっそう楽しくなりますね。 この度クラフト鈴鹿店をご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。

    2018/06/15
    ローダウンした 新型フリード に 17インチ!

    ドレスアップベースとしてはレアなこちらのおクルマがピットイン。 GB8 新型フリード  こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ホンダ車が多い鈴鹿店でも意外と少なかったりするんですよねぇ。 狙い目な車種だと思いますよ~。 今回のおクルマはGB8ということ4WD車です。 すでに車高調が組まれていましたので、サイズのご相談からホイールをオーダー いただきました。 レイズ グラムライツ57ANA 17in 現行型からPCDが4/100⇒5/114.3になりましたのでホイール選びが豊富に・・・ というワケにはいかないクルマなんですよねぇ、実は(汗 ホンダ特有のハイインセットなサイズになってしまい、フェンダーの外まで余裕が ありません。どんなサイズをつけてもかなりパツパツです。 同時にアライメント施工のご依頼をいただきましたので 7.0Jを上手く収めることができました。 ボルトのガタを利用してフロントを少し寝かせてあげれば問題ありません。 ※車高調メーカーによって調整範囲が異なります Wheel:RAYS グラムライツ57ANA 7.0J-17in 5/114.3 SAカラー Tire:ダンロップ ルマン5 205/45R17 17インチ5穴のホイールですと7Jの設定が多く、今回のようにローダウンと一緒 じゃないと17インチは厳しい感じがします。 インチアップをご検討のフリードオーナー様はローダウンも合わせてドウゾ。 バランスはやはり17インチですね。 大きくなったボディにジャストサイズだと思います。 レイズさんイチオシのハイブリッドマシニングがこの部分。 ボクの人差し指が指すところがポリッシュ加工、親指の指すところが マシニング加工なんです。1本のホイールに2種類の切削加工が入るのは 画期的なことなんですよ。これによりデザイン面の立体感が強調されます。 画像では分かり辛いですが、輝き方も全然違います。 GB7、GB8フリードのドレスアップはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました

    2018/05/08
    アクアG'sに ガナドールマフラー PASION EVO 取付。

      ガナドール マフラーで燃費アップ!   こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。       本日は アクアGS が マフラー交換 でご入庫。   クラフト鈴鹿店では各種マフラーメーカー取り扱いOKです。       イカツめなエアロでカスタム色の強いアクアGSですが、   やはりハイブリッドカーだからなのか?ココが物足りませんね。   これだけ大きくてワイドなエアロですから引き締め要素が欲しいところ。       そこでマフラーの交換。   人気の ガナドール PASION EVO の"ウタイモンク"は   マフラー交換で馬力とトルクと燃費の向上!   って本当にそんなオイシイ話あるの!?って感じ(笑)ですが、メーカー実証済み。   詳しくはコチラ http://www.ganador.co.jp/carmodel/toyota/aqua/index.html       テールのカラーバリエーションは2パターンで今回はブルーテールをオーダー。   G'Sのエアロに負けない主張です。   キズが入らないようこのまま取付しますので全貌は後ほど。       リアピースだけの交換ですので特殊な取り回しや加工が不要であれば   30分~1時間程度の作業時間で完了します。   短時間で可能なカスタムですが体感満足度はかなりのものですよ。       純正右出しからステーを追加してセンターへ取り回します。   全て仮止めしてからマフラーハンガーなどを調整し、マフラーエンドが   中央に来るよう微調整を繰り返し。       最後は汚れを丁寧に拭き取り、排気漏れチェックをしたら完成です。     Before       After     センター出しになることでバランスの良いリアビューに。   ハイブリッドカーのマフラーながら迫力のサウンドを堪能できます!       メイドインジャパンの美しいクオリティです。   ボディ、ホイール、タイヤ同様、お手入れを欠かさずキレイに保ちたい部分ですね。       定価UPとなりますがブルーテールにして大正解。   そうそう買い換えるパーツではないですから吟味して選びたいですよね。   H様いつもありがとうございます。     営業時間変更のご案内 1/5(金)より 月~土 AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)       日・祝 AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)     毎日数回更新のクラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!   http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/   宜しくお願いします(^^)/         #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #三重タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #後期 #後期画像 #ヴェルファイア後期 #マイチェン#マイナーチェンジ  

    2018/04/29
    ハイブリットカー SA Iに クレンツェ グラベン680エボ を装着!!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の大矢です。 ハイブリットセダンのイメージですとプリウスが多いですが 今回はSAIをご紹介させていただきます。 プリウスとはまた違った顔でヘッドライトがカッコイイ!! 今回、お客様が選んで頂いたホイールが クレンツェのグラベン680エボ!! ローテーションができるようにと18×7.5Jと前後同サイズ。 ランニングコストや純正プラスアルファで考えるとこの選択が良いですね。 ちなみにクラフトメンバーに入っていただけるとご購入品のローテーションは無料です! 詳しくは店頭スタッフまで。 タイヤはダンロップで最上級の静粛性能に優れたVEURO VE303を選択。 より上質さ静かさを求める方にオススメです。 仕上がったお車がコチラ。 純正16インチから18インチへ2インチアップしたため見た目は最高。 SBCポリッシュと白いボディが相性良く、オシャレな一台に仕上がりました。 後ろからのアングルもカッコいい~ですね!! 1ピースホイールはスポークがリムいっぱいまで伸びるデザインが多いため ホイールをより大きく見せることができます。 タイヤもVEUROなので音の静粛性、乗り心地も良く、 操縦安定性も優れておりお車との相性も抜群です。 奥様と楽しい会話をされながらドライブを楽しめる、 そんな一台に仕上がったと思います。 ご来店ありがとうございました。

    2018/04/10
    30後期 アルファードHV に ブラックフリート フェイス2 装着。

    30後期も多くご来店いただくようになりました。 前期は熟成期、後期はカスタムスピードがカギを握ります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインは30系後期アルファードハイブリッド。 慣れてらっしゃる方は納車前からホイールや足回りのアフターパーツの ご商談にご来店いただきます。オーナー様もその一人。 新しいクルマですから、納車に合わせて目立ちたいですもんね! アルファードのハイブリッドは4WDですのでフェンダークリアランスは 2WDより広め。しかし、こういうおクルマだからこそ、日常や週末のプライベート に合わせた用途でカスタムしていただくことが愛車との上手な付き合い方です。 ジェットバックが積んであることから推測するに ウインタースポーツ、アウトドア派なおクルマ。 ローダウンはナンセンス、ですね。 ただし足元には拘る。これがとても大事。 「ブラックフリートV625Cのフェイス2が装着したい」という狙いが定まって いましたので、サイズについて少しだけアドバイスさせていただきました。 強烈なコンケーブですね。このスポーク美にやられた方は多数(笑) 膨張カラーでホイールを大きく見せるブラッシュドリムと それをまとめあげるマットブラックディスクの組み合わせはまさに旬。 サイドマシニングも相まって巧妙な造形ですよね。 それでは装着です。 Wheel:RAYS ブラックフリートV625C 20in FACE2 KMカラー Tire:ヨコハマ ブルーアースRV02 245/40R20 フェイス2のディスクは正面からでもご堪能いただけます。 同じホイールでもサイズに拘ることでまるで違うホイール見えますね。 大げさに聞こえるかもしれませんが本当の話。 30アルファード後期のドレスアップはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。

    2018/02/25
    春を前にプリウスをローダウン。

    やっぱり乗るなら差をつけたい。 人気車種もそのままじゃあつまらないですよね! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 今や日本を代表するハイブリッドカーとなったプリウス。 人気車種とあって見かけない日はないですよね。 だからこそ自分色にカスタムしたい。 まずはローダウンからスタートです。 輸入車ってなんだかカッコ良く見えるなって思ったことありませんか? 理由はココ、フェンダークリアランスなんです。 日本車は万人受け、且つステージを選ばないようにセッティングされているクルマが ほとんどなので、そう見えてしまうんですね。 オススメさせていただいたのは タナベ ZT40。 カヤバ製ショックを採用しているので、マイルドな乗り心地には定評がございます。 減衰力も40段調整とハイスペック。 もう一つ、調整式強化ゴムアッパーが採用されているのもポイント。 ハイオフセット車が多くなる昨今、ドレスアップのキーを握るのはキャンバーですよ! すみません、ちょっと大げさでした(笑) ただ何もカスタムのためだけにあるのではありません。 純正で生じる左右の誤差、個体差を極力詰めていけるのも調整幅のある車高調の 魅力のひとつ。 タナベZT40は見た目からも分かるようにかなり頑丈な装甲(笑) 耐久性にも自信があります。 最後は3Dアライメントテスターで調整。 街中で走る30プリウスとはちょっとばかし、いや、見る人が見れば まったく違うクルマに見えるでしょう。 推奨セッティングですが、前後バランス見ながら微調整。 お客様ご要望に沿ったローダウン範囲の中で、 スタッフが自信を持ってカッコイイと言える良バランスで納車させていだきます。 このくらいがよくご指定いただくところですね。 これを基準に前後バランスを整えていくんですよ。 さて、ローダウンしたら純正ホイールでは物足りませんよね。 お次はホイール。ご相談お待ちしております。

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2018/02/21
    シャコタン アクア のホイールはグラムライツのスペシャルモデルで。

    アクアってローダウンが似合いますよね。 もちろん、低ければ低いほどGOOD(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインしているのは車高とエアロがバッチリなアクア。 TEINの車高調でキレイに低くローダウンされています。 エアロのギリギリ感がカッコイイ! ご指名とそのタイミングが運命的だったホイールはグラムライツのスペシャルモデル。 グラムライツ57FXX CJスペック 17in 従来の57FXXを人気のブラッククリアでフィニッシュしたCJスペック。 センターキャップも専用のゴールドが奢られ、特別な所有感を満たしてくれますね。 Wheel:RAYS グラムライツ 57FXX CJスペック 7.0J-17in KXカラー Tire:ヨコハマ Sドライブ 195/45R17 純正ホイールもソレっぽくてキマっていましたが、 インチアップインストールはまた格別。 嫌味のない大人のゴールドっぽさが人気なんです。 大胆なデザインだけれどもそれを上手く調和するシックなカラー。 ロワードスタイルとのバランスもまた最高。 内外装、細かいところまで手が入り、とてもキレイに保たれたアクアでしたよ。 キレイに乗ってこそのドレスアップカーだと思います! オーナー様には仕上がりに喜んでいただきました。 また何かございましたらご相談ください。 ありがとうございました。

    2017/10/23
    RC4オデッセイハイブリッドを19inでローダウン!

    RCオデッセイのローダウン、ドレスアップといえば クラフト鈴鹿店にご相談ください! こんにちは、鈴鹿店の小林です。 本日はRC4オデッセイハイブリッド アブソルートがピットイン。 ローダウンとインチアップのご依頼です。 車格柄、「乗り心地を犠牲にしたくない」というお声が多いお車。 ですが、RCって純正のショックの味付けが結構固めなんですよね~。 フェンダークリアランスはこのくらい。 RCオデッセイで車高調といえばHKSハイパーマックスが代名詞ですね。 純正よりもマイルドな乗り味が好評で、同乗者、ファミリーユースにも安心の一本。 今回はベーシックな減衰力固定モデルのスタイルCを取付します。 クルマの大きさで言えば20インチ。 ですが、見た目と乗り心地の両方を取るなら19インチ。 これがRCカスタムのセオリーです。 ルマン5で乗り心地と静粛性をしっかり確保し、ホイールはマーベリック805Sで 2ピース構造を最大限に利用し、いい感じのツラセッティングを狙います。 推奨車高より少し低いセッティングがご希望でした。 仮付けしてから微調整をします。 最後は3Dアライメントです。 Wheel:マーベリック805S 8.0J-19in 5/114.3 ブラックポリッシュ Tire:ダンロップ ルマン5 225/40R19 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルC 推奨車高より少し低くセッティングし、見た目をスタイリッシュに。 19インチと共にバランス良く仕上がりました。 フェンダークリアランスは指が1本とちょっとくらい。 見る角度によってより低く見えますね。 ルマン5は静粛性にも優れ、インチアップしても不満の出ないタイヤだと思います。 8.0Jでしっかりとツラも出ました。 豊富なデータがございますので、オーナー様の好み、用途に合った サイズのご提案が可能です。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。

    2017/10/13
    新型フィットを速攻ローダウン!17インチマーベリックで最速カスタム!

    マイチェン後のご来店一号! 新型GP5 フィットハイブリッド の ローダウンとインチアップをご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 一瞬、フィット!?と思いました。シャトルのような錯覚。 その理由は・・・フロントバンパーのノーズが延長され、 クルマがかなり大きく見えるんです。 ローダウン栄えしそうですね! 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 マイチェン後のマッチングもOKです。 ホイールも17インチでセットアップ。 ウェッズ マーベリック815F 車高調と一気にカスタムしたい方は同時にオーダーもOKです。 豊富なマッチングデータがございますので 「これくらいローダウンするならこのサイズ」というのが分かります この日はたまたまシャトルも隣にピットイン。 こちらも最新の後期型でした 鈴鹿店ならではの光景ですね。 「低め」のご要望にお応えしたローダウンセッティング。 最後は3Dアライメントで数値を合わせて完成です。 Wheel:マーベリック815F 7.5J-17in BK Tire:ファルケンZIEX 215/40R17 Sus:BLITZダンパーZZ-R この角度、かなりボディが大きく長く見えますね! フェンダークリアランスは指1本ちょっとのところ。 40扁平ですので視覚的にも低く、スタイリッシュに見えます。 新型のノーズが長くなったところもよく分かる1枚ですね。 インセットを細かくオーダーできるのが溶接2ピースホイールの強み。 サイズ知識に長けたスタッフがお客様のおクルマにベストなサイズを ご提案させていただきます。 新型はやったもん勝ち! 新型最速カスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください ありがとうございました。

    2017/10/03
    80系後期 ヴォクシー の速攻ローダウン&ツライチセッティング!

    80系ヴォクシー後期、少しずつ見かけるようになりましたね。 本日は ヴォクシー後期ハイブリッドの ローダウン&ツライチセッティング をご紹介。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ノア、ヴォクシー、エスクァイア、更には3ナンバーに5ナンバーと いろいろ混乱してしまう3兄弟 本日のお車はハイブリッドの3ナンバーです。 フェンダーもワイドですから、サイズも少し欲張れますよ。 3ナンバーですがハイブリッドなので205/55R16というサイズが装着されています。 3ナンバーでTRDエアロとのバランスを考えると少し外径が寂しいです。 フェンダークリアランスも結構ありますね。 そして今回のポイントがコチラ。 TRDのフロントスポイラーが大きいので「極端には下げれない」ということ。 よって、3ナンバー外径へアップしフェンダーの隙間を埋めて低く見せつつ 下の車高も同時に稼ぐ、というメニューに決定。 車高調は拘ってTEINのフレックス系上級モデル フレックスA を。 ミニバン系で多人数乗車使用が多い方にはこれがオススメです。 沈んだ時にハイドロバンプストッパーが底付きを超低減。 同乗者に嬉しい設計ですネ。 スポーツ系、カラー系がお好きなオーナー様が 今回お選びいただいたのはウェッズスポーツSA-20RのRLC(レッドライトクローム)。 このホイールありきでお話がスタートしましたね。 スポーツホイールながらドレスアップ然としたとても美しい輝きです。 スポイラーと地面までの距離、横からのバランスを探りながら車高を決定。 最後は3Dアライメントです。 Wheel:ウェッズスポーツSA20R 7.5J-18in 5/114.3 RLC Tire:ファルケンZIEX  Sus:TEIN フレックスA とにかくバランスに拘ってセッティングしました。 出荷時よりも少し上げたのですが、純正からタイヤサイズを見直したことで イイ感じに低く見えますね。 ご自宅の出入りでスポイラーの下限に制限がありましたが見事にクリア。 フェンダーとの隙間は指2本と理想の見え方を叶えつつ、地面との距離を 大きく稼ぐことができました。 攻めのツライチでエアロとのバランスもバッチリ。 最近は純正エアロが大きいので、純正ホイールのままだと バランスが悪いですよね 迷っている方も是非インチアップしてください。 こんなにカッコ良くなりますよ! 80系VOXY後期ハイブリッドのトータルカスタムでした。 ありがとうございました!

    2017/09/08
    アクア に 似合う 16インチ ならコレ!

    ノーマルなアクアからインチアップで一変! オススメは16インチ! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインしていますのはブルーのアクア。 実は本日2台目、しかも同カラー!さすがトヨタのアクアです お客様より「こんな感じにしたい」と画像を拝見。 黒系でノーマル車高でも丁度良いサイズということで アクセルクリエに決定! Wheel:AXELクリエ 6.0J-16in グロスBK/DC Tire:ダンロップ エナセーブEC203 195/50R16 イメージ通りの仕上がりです。 黒いホイールは足元の引き締め効果抜群ですね! ノーマル車高でもバランス良く、サイドビューも上々。 何より純正払拭のスタイルがイイですね。 アクアに似合う16インチにアクセルはいかがでしょう? ありがとうございました!

    2017/08/28
    後期 プリウスα に 17インチ グラムライツ 57XMA 装着。

    グラムライツ アズール シリーズ売れています! こんにちは、クラフト鈴鹿店です。 本日は プリウスα後期 がピットイン。 乗り心地を犠牲にせず、でも少しだけドレスアップしたい! ライトなご相談も大歓迎です。 今回は純正タイヤをそのまま流用します。 グラムライツの名だけあってライトウェイトコンセプトなホイール。 ただアズールシリーズには的を絞った過激なサイズは設定がなく、 ベルサスシリーズのサイズ感で軽量ホイールを履いていただくことができますよ。 Wheel:レイズ グラムライツアズール 57XMA 7.0J-17in H9カラー Tire:純正流用 純正との差は歴然。 足元が締まってカッコ良さUPです。 「ホイールだけ交換した」というご相談も大歓迎です。 クラフト鈴鹿店へドウゾ。

    2017/07/31
    鍛造ツライチ!V37 スカイラインハイブリッドをローダウン& TWS ライツェント 20インチ!

    V37スカイラインハイブリッドに RS-Rダウンサスでローダウン TWS鍛造20インチで魅せます! こんにちは、クラフト鈴鹿店 安藤です 昨今の自動車業界において、ミニバン、SUVが主流になっておりますが、 やはり、車はセダンでしょう! セダン業界を引っ張る上で外すことのできない存在であるスカイラインをご紹介! ノーマル状態で19インチ装着に加え、国産車の中では、低めの車高設定のV37スカイライン。 かなりカッコイイです が、車好きとしては譲れない車高とタイヤ、ホイール。 ローダウンと1インチアップの20インチでいきます! 状態がとてつもなくキレイなスカイライン。ボディに傷がつかぬようにしっかりと養生し、 細心の注意を払いながら作業を進めていきます。 横から見た時に車好きなら思わず目の行く、タイヤトップとフェンダートップの隙間。 オーナー様のご意向は 「程よいローダウン量」かつ「乗り心地の確保」 この2つを加味して オススメさせていただいたのがコチラ RS-R Ti2000 チタン配合により耐ヘタリ性を発揮し、ヘタリ永久保証が付いている 乗り心地も損なわないダウンサスですね。 セダンなどの重量級車両で、ダウン量は程ほどに、乗り心地を確保したい場合にはアリです 高級セダンには高級ホイールを贅沢にいきましょう! 国産高級鍛造TWSをチラ見せ。 いつ見てもこのバレルクリアはカッコイイ 純正状態で、エアセンサー搭載車両はコチラのセンサーを移植しない場合、 メーター内に警告灯の点灯および空気圧が表示されないなどの症状が出てしまいます。 社外ホイールに変更する場合はこのように移植を行いましょう。 ※写真のように移植する場合、オプションにて加工となります。 詳しくは店頭スタッフまでご相談ください。 サス交換後はアライメントに移ります。 「サス交換だけならアライメントは取らなくてもいいの??」 このようなお問い合わせは非常に多いです。 サス交換やショック交換の際にアライメントをとらない場合、 ・タイヤの偏磨耗および異常磨耗 ・ハンドルセンターが出ない ・足回りのブッシュ類に負荷が掛かる ・フラフラしてまっすぐ走らない などの症状が出ますので、足回り交換の際や走行距離を多く走った場合などは 定期的にアライメントをとりましょう。 実車計測にて導き出したデータにより、ツライチフォルムを実現。 車格に見合ったホイールサイズ、タイヤ銘柄に拘ったことで、更なる高級感を演出します。 WHEEL:  TWS ライツェントWX07 バレルクリア 20in(実車計測サイズ) TIRE:  ダンロップ ルマン4 245/35R20 SUS: RS-R Ti2000 ローダウンにより横から見た際のまとまり感が更に強調されました。 また、WX07のリム端までしっかり伸びるスポークデザインにより、 20インチの存在感を余すことなく主張しています。 ローダウン後のクリアランスは前後キッチリ指2本分。 街乗りもストレス無く乗れ、車のフォルムも崩れない。 理想の車高に。まさにオトナです 245幅を採用する際、重視したのが引っ張り具合。 8.5J、9.0J、9.5J、10.0Jなどホイール幅は色々選択ができます。 が無駄にタイヤを引っ張ってしまうと、セダンの持つ重厚感を強調できません。 タイヤが立ちすぎず、引っ張りすぎずを狙い、銘柄も細めのルマン4を選択。 ※現在はルマン5に移行しています。 リアからの眺めも絶景です。 オトナな高級セダンがココに完成です H様この度はクラフト鈴鹿店をご利用くださり誠にありがとうございます! またの、ご相談ご来店お待ちしておりますのでよろしくお願い致します。 クラフト鈴鹿店の安藤でした クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    LINE、facebook随時更新中!フォローお願いします。 ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

    2017/07/18
    フィットハイブリッド に 16インチ で スポーツローダウンスタイル!

    ローダウンした フィットハイブリッド に 16インチ を装着しました! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 BLITZダンパーZZ-Rで低めに構えるフィットハイブリッド。 思えば現ホンダ車アイデンティティとなる切れ長ヘッドのフェイスは このフィットから始まりました。 スポーツコンパクトのイメージがとても強いフィット。 スポーツ系軽量ホイールは人気です。 今回はウェッズスポーツの最新作SA-54Rの16インチを取付。 Wheel:ウェッズスポーツ SA54R 6.5J-16in 4/100 WBC Tire:ダンロップ エナセーブEC203 195/50R16 Sus:BLITZダンパーZZ-R セオリーマッチングは185/55R16ですが、今回は拘って195幅をセット。 ローダウンも相まってドッシリ感がアップしました。 「普通じゃ面白くない」「人と違うことをしたい」のご相談は大歓迎です。 この角度、男前ですね! 人気のウェッズスポーツは多数展示がございます。 ご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました

    2017/07/04
    CRZにエンケイ装着。スポーツホイール も もちろんツライチマッチングです!

    CR-Z に エンケイ PF-01 を 拘りのツライチマッチングで装着いたしましたので ご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインしているのは、以前から当店をご利用いただいている クラフトメンバー様のCRZ。 実はこのお車、HKS製のスーパーチャジャーキットを積む モンスターハイブリッドスポーツカー なんです! エンジンを 始動した瞬間から「ただものではない」感じ が 音と振動から伝わってきました とある事情でホイールを破損してしまった経緯と そろそろタイヤのミゾも・・・ということで、ホイールごと オーダーいただきました! エンケイからエンケイへ。 純正ホイールも多く手掛けるジャパンメイドの信頼性と優れたパフォーマンス。 装着されていたRP-F1も名作ですが、こちらのPF-01も大ヒットホイールです。 タイヤはサーキットもOKなディレッツァZ3。 オーナー様はこちらのCRZでなんとZ1~Z3を全て履いていただいたことに なりました  実はZ2の特性がかなりお気に入りで、 もう手に入らないことにとても残念そうでしたが、 今回のZ3もきっと応えてくれるでしょう! Wheel:エンケイ PF-01 8.0J-17in 8.5J-17in 5/114.3 SSカラー Tire:ダンロップ ディレッツァZ3 215/45R17 235/40R17 リアフェンダー加工済みで8.5Jをツライチセットです。 「FFだから後ろに太いのはアレだけど、格好は譲れない」とオーナー様。 いやいや、僕もまったく同感ですよ(笑) 流行のコンケーブ具合は反映されないサイズ設定ですが その代わりにセンター部分がゴッソリ深くなっていきます。 「R34純正」ホイールはキャップ無しが好きな僕とってこういう造りは大好物。 このニュアンス伝わりますか?(笑) ショルダーが四角く、とてもスポーティなシルエット。 スーチャーの強烈なパワーを存分に発揮させるためには このクラスのスポーツラジアルタイヤがマストですね。 いつもご利用ありがとうございます!

    2017/06/26
    新型アクア の インチアップ もお任せください!

    新型アクアが発売しましたね~。 カッコイイCMがバンバン流れていますし、 トヨタさんの売れ筋車種ですから、 今回も市場を賑わしてくれるのではないでしょうか? こんにちは、クラフト鈴鹿店です こちらが新型アクア。 ヘッドライトがよりスタイリッシュになり、 バンパーはトヨタさんお得意の形となりました。 シエンタやフィールダーもこんな感じですよね。 個人的にアクアクロスオーバーが気になっています MCなのでマッチングも前型と同じでいけそうな感じですね! さて、本日はアクアのインチアップ。 若手オーナー様で漠然と 「ホイールを交換したい」とご来店されたのですが クラフトではそういったお客様は大歓迎です。 車に詳しくなくたって大して問題ございません! ホイールはファッション感覚で履き替えちゃいましょう オーナー様の好み、ご予算などをお聞きし、 あとはマッチングのスペシャリストがお車に合うサイズを探します! ホイールのことがまったく分からないお客様でも何の心配もなく カッコイイお車が出来上がっちゃいますよ 今回はスポーティなウェッズスポーツSA10Rの16インチを取り付けです。 Wheel:ウェッズスポーツ SA-10R 6.5J-16in 4/100 ZBB Tire:ファルケン ZIEX 195/50R16 純正の面影がなくなりましたね!カッコイイです もともとの15インチから1インチアップ。 アクアの14インチ、15インチ標準車は切れ角の問題でサイズが限定されたり しますが、そのあたりもしっかりご説明させていただきました。 今回は干渉なくバッチリでしたよ この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき誠にありがとうございました。 クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

    2017/06/12
    シエンタ に合う 17インチホイール。レイズ グラムライツ57FXX で インチアップ!

    現行シエンタ を インチアップ ! 本日はシエンタハイブリッド に合う 17インチホイール をご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店です 納車帰りにピットインの 新車シエンタハイブリッド 。 「納車したらすぐ取り付けしたい」というお客様が多いですね そんな方はお車のご契約のタイミングでホイールもオーダーいただくと 丁度良いと思います。 装着は レイズ グラムライツ 57FXX 。 シエンタを17インチへのインチアップです。 現行はPCDが 5/100 になりましたので、ホイール選びの幅も増えましたネ。 黒いボディい黒いホイール。 重厚感を出すマストなカラーバランスで人気の配色です。 FXXはサイドマシニングも主張しますので、 真っ黒にはなりませんがそれがまたイイ! ワンポイントにはやっぱり赤を入れたいですよね。 センターキャップやカラーナットなどもご相談ください。 新型シエンタハイブリッドのインチアップでした。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

    2017/06/05
    フーガ ハイブリッドに アドバン RZ-DFと ミシュラン で究極のセダンが完成。

    クラフト鈴鹿店です 本日は HY51 後期 フーガハイブリッド  最上級のドレスアップをご紹介です。 常連H様のHY51フーガハイブリッド。 18クラウンからのお乗り換えで、当店でビルシュタインBSSキット(B14)を 取り付けさせていただきました。 BBS RS-GTはクラウンからの移植。 最上級サルーンで大人っぽい雰囲気がかなりあるのですが・・・ 「フーガに18インチは小さいよなあ」というお話から始まり、 19インチ、いや、20インチと話が膨らんでいきました(笑) とにかくパーツ選定には拘るH様。 足もビルシュタインですから、タイヤ・ホイールも相応のモノを装着します。 BBSからの履き替えはヨコハマ アドバンブランド。 それもただのアドバンではございません。 アドバンブランド初の鍛造ホイールとなるフラッグシップモデル ADVAN RZ-DF の20インチ! 更にタイヤも突き詰めます。 新登場の ミシュラン パイロットスポーツ4S(PS4S)  245/40R20 こちらがフロントで・・・ 」 リアは ミシュラン パイロットスーパースポーツ(PSS) ! 前後揃いではなく、敢えての選択です。 スタイリングもショルダーの角が立つセッティングをご所望。 ホイールのJ数とタイヤ幅を計算して仕上がった理想の形がコチラ。 カッコイイですね。純正の空気圧センサーも移植済みです。 グレード選びで「迷ったら高いほう」って間違いではないと思うんです。 良いパーツで身を固めると、仕上がりにも相応のオーラが出ます。 クラフト鈴鹿店ではタイヤに拘られる方が増えています。 グリップや静粛性はもちろんですが、お車の仕上がりを左右する見た目や ブランド性、ホイール幅で変わる引っ張り感など、 何でもご相談ください。 Wheel:アドバン RZ-DF(鍛造) 9.5J-20in 10.0J-20in マシニングHBK Tire:ミシュラン PS4S 245/40R20 PSS275/35R20 Sus:ビルシュタイン BSSキット B14 拘りの見た目がこのワンショットに。 引っ張りを最小限に抑えて、ハイエンドインポートカーのような履きこなしです。 インナーに余裕のあるフーガですが、このサイズではメーカーマッチングはなく 更に引っ張りを抑えた組み合わせでしたので干渉の恐れがありましたが・・・ 実車計測でインナー側も計算し、ギリギリでかわすスペシャルな マッチングを実現しました。 前クラウンではアドヴォックスを装着されていたオーナー様。 今回はビルシュタインですが、乗り味はかなりお気に入りとのこと ビルシュタインが気になった方は今月はコチラのセールがお得ですよ! http://www.craft-web.co.jp/sale/2017/05/bss19-1.html ホイールだけでなく、タイヤも主役となった今回の組み合わせ。 この無敵感がたまりません(笑) インチアップとなりましたが、ビルシュタインに鍛造+パイロットスポーツは かなり相性が良いとのことで、乗り心地も抜群だそうです。 今回もキレイに使い切ってください! オーナー様がご満足いただける仕上がりとなり、ご相談させていただいた 甲斐がありました。今後とも宜しくお願いします HY51 フーガ ハイブリッド 後期 のご紹介でした。 クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

    2017/05/08
    TE37SONICフェイス3をフィットに!

        クラフト鈴鹿店です   本日ご紹介しますのはGPフィットハイブリッドRS。     純正オプションで少しローダウンしてあり、イイ感じにまとまっているお車に   「TE37ソニックが良いんだけど、ツライチサイズでどこまでいけるんだろう」   と、クラフトに実車マッチングを求め大阪からご来店いただきました!   これは期待に応えねば       TE37SONIC 16in   画像でもわかるコンケーブディスクは実にフェイス3。   悩ましいサイズではありましたが、実車計測をしてご提案させていただきました。       TE37はこのラインですよね。   実際に装着したお姿がコチラ!       Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC 6.5J-16in 7.0J-16in MMカラー   Tire:TOYO DRB 185/55R16         手数は最小限に、アイテムチョイスとサイズ、ツラで勝負。   フロントはフェイス1で安定のマッチングです。       リアは迫力のフェイス3を入れることができました!   一般的なマッチングですと6.5Jの前後通しですが、実車マッチングに拘ることで   仕上がりに差が出ます。もちろん、ローテーションができなくなりますので   見た目に特化する形にはなりますが、その分満足度は高いですよ。       お客様もまさかフェイス3を履けるとは思っていなかったみたいで   カッコ良く完成した姿をみてお喜びいただきました。       K様、また大阪で宣伝しといてください(笑)   この度はありがとうございました。     クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!                   ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/05/02
    プリウスα×ブラックホイール

        クラフト鈴鹿店です   本日ご紹介しますのはこちらのプリウスα。     スタッドレスから夏仕様へ戻すのに「せっかくなので」とドレスアップ!   オススメさせていただいたのは流行のブラック系ホイール   アクセルクリエ 17インチ       細めのフィンデザインにはヒネリが入り、装着すると躍動感ある足元に。   車高はノーマルでもバッチリなサイズがご用意できますよ。       Wheel:AXELクリエ 7.0J-17 5/114.3 グロスBK   Tire:ダンロップ エナセーブRV504 215/50R17       ブラックのホイールはイメージをガラリと変えてくれますね。   イメチェンを考えている方は思いきっていかがでしょう?   この度はご利用ありがとうございました     <クラフト全店休業日>   2017年5月1日(月)~2017年5月5日(金)   5月6日(土)朝10時より、通常営業いたします。   また、休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、 営業開始以降順次の対応となりますことを予めご了承ください。   皆様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。   クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!                   ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/04/18
    アクアG'sに18インチ装着。

    クラフト鈴鹿店です     本日はAQUA G'sをご紹介。         昨日のヴィッツハイブリッドに続き、インパクト重視のドレスアップで     仕上げます。それにしても凄い迫力のエアロですね。         装着するホイールはエンケイRSM9。     足元にドレスアップ力を集約させる18インチです!         Wheel:エンケイ RSM9 7.5-18in 4/100 ピアノブラック   Tire:ファルケンZIEX 215/35R18         G's純正ブラックホイールのイメージはそのままに     素性とバランスを崩さずフィット。     ドレッシーなピアノブラックですが、もちろんエンケイですから     スポーツ性能を兼ね備えた軽量ホイールとなります。         やはりその大きさに目が奪われます。     狙い通りの仕上がりですネ。       リアから見てもキレイなツライチ。     インパクト抜群のアクアでした。     ありがとうございました。     クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!                   ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/04/17
    新型ヴィッツハイブリッド、17インチで低めにローダウン!

    クラフト鈴鹿店です     本日ご紹介しますのはTOYOTA Vitz。       ただのヴィッツじゃございません。   新型で待望の追加グレードとなったハイブリッドの登場です   コンパクトなボディに最新のハイブリッドシステムでキビキビ走ります!       本日はインチアップとローダウンのご用命。   最新の車らしくバリッと仕上げましょう!       車高調はポッキリキャンペーンが好評のTEINフレックスZ。   実は新しいグレードでメーカーの適合がなかったのですが・・・   TEINの営業さんががんばって純正品番を調べ、取付OKとなりました。   ありがとうございます       「カッコ良くしてくれればイイです」   とセッティングは全てお任せいただきました。   どういうふうにすればカッコ良く見えるのか。車高のバランス、タイヤサイズ   そしてホイールサイズ。必ず答えがありますので、ご相談いただければと思います。     車高セッティング後、3Dアライメントをとって完成です。       Wheel:レオニスMX 17in BMC/MC   Tire:ダンロップ ルマン5 205/40R17   Sus:TEINフレックスZ         エアロが装着されていましたが、車高は低めにセット。   ライバル車よりもルーフが低いヴィッツですので、これくらいの車高になりますと   かなり目を惹きますよね!       新作と好みが一致したWeds新作レオニスMXは人気のBMC/MCフィニッシュ。   ボディカラーのブラックとの相性は抜群ですよね。   流行の1ピースメッシュというのも見逃せません。       同社のアクアに押され気味のヴィッツですが、ハイブリッド追加で   売れそうな予感ですね!   ドレスアップのご相談は実績のあるクラフト鈴鹿店へドウゾ。   ありがとうございました     クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!                   ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/04/03
    FUGA後期にビルシュタインBSSキット取付。

    クラフト鈴鹿店です   本日のご紹介は18クラウンからお乗換えの常連H様の51フーガ。     後期ハイブリッドという高級グレードですね。     セダンと言えば昔は大排気量、V8、ビッグサルーンといったモノでしたが     時代は変わり、静かで燃費の良いハイブリッドが主力モデルとなりました。       BBS RS-GTは前車からの移植させていただきました。     空気圧センサーなどもバッチリです!     最初は「何もせずこのまま・・・」とオーナー様でしたが、     足交換は想定内でした(笑)     走りに拘り、それを構成するパーツにもとことん拘るH様。     前車の車高調はアドヴォックスで、ホイールはBBS。     タイヤはポテンザS001、RE71R、パイロットスポーツなど     ハイエンドタイヤを常に装着(交換サイクルがこれまた早いんです!)       そんなオーナー様が今回選んだ足が     ビルシュタインBSSキット B14     欧州車のような剛性を持つフーガをしっかり支えるサスペンションとして     文句無しの性能ではないでしょうか。       「最高級セダンだから優雅に乗りたい」     車高は控えめで機能性、利便性、風格を大事にしたセッティングとしました。         後期51フーガはテールランプもカッコイイですよね!     車高が決まったら3Dアライメントで最後の調整です。         ダウン量は純正比で25mm~30mm。     純正然とした違和感の無いスタイルで、腰高感も解消されました。       見た目も非常に大人の仕上がりです。     また感想をお聞かせください!       「こうなるとホイールが寂しいなあ」と早くもインチアップのお話が(笑)     今回も長くお乗りになるということで、ゆっくりと仕上げていきましょう!     クラフト鈴鹿店でした。     ありがとうございました。         クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!               ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/03/13
    シャトルにエンケイPF01装着。

    ★良いモノをお値打ちに。クラフト全店、オリガミペイ導入しました★   クラフト鈴鹿店です     軽量スポーツでジャパンメイドのクオリティ。     人気のエンケイは純正ホイールも多く手掛ける国内トップブランドです。       エンケイPF01     「PF」とは「パフォーマンスライン」の略称。     鋳造ながらとにかく軽量です。     本日はHONDA シャトルに16インチを装着しましたのでご紹介します。     BEFORE       AFTER     Wheel:エンケイ PF-01 6.5J-16in 4/100 スパークルシルバー   Tire:ダンロップ ルマン5 185/55R16       純正然としたシルバーで大人っぽくまとめながらも     バネ下の軽量化により、その名の通りの "パフォーマンス" アップ。     タイヤは最新のルマン5で、静粛性とエコ、そして運動性能に拘りました。       ノーマル車高でしたら16インチくらいがバランス良いですね。     ハイブリッドグレードに相応しいドレスアップとなりました。     ありがとうございました!       クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!     ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/02/13
    CR-Z "Final label" ローダウンと VOLK ZE40

    ★良いモノをお値打ちに。クラフト全店、オリガミペイ導入しました★     クラフト鈴鹿店です     本日のご紹介は今年1月に惜しまれつつも生産を終了したコチラのお車。       HONDA CR-Z Final label       内外装は最終モデルに相応しい装備。     究極の完成形です。     思えばハイブリッドスポーツの先駆けとして登場したCR-Z。     2010年のことですので約7年前ですね。時の流れは早いものです(笑)     最終型としては2015年に登場ですが、希少車ゆえこのヘッドライトは新鮮です。         納車直後のご来店でまさに"最終モデル"。     本日はローダウンからホイールまで一気です!       最近のホンダ車はマットブラックポリッシュのホイールが多いですね。     ノーマルのフェンダークリアランスはこのくらい。         Finalモデルに相応しく、大人のCR-Zに仕上げるをコンセプトに     ローダウンはRSRのTi2000で程よいところを狙います。         「この前の雪でえらいめにあって(笑)」     と、スタッドレスの準備も同時にさせていただきます。     ダンロップの新作フラッグシップスタッドレス ウインターマックスWM02 は     純正ホイールにセットすべく205/45R17をオーダー。         純正タイヤはミシュランのパイロットスポーツ3が装着されていました。     そのタイヤをVOLK ZE40に組んでいきます!     純正6.5Jからの7.5J化で、タイヤの張りも見た目もバッチリです。         ローダウン後は3Dアライメントでしっかりとトゥ調整。     もう少し雪の心配がありますので、本日はスタッドレスにてお帰りです。         完成です。     やっぱりスポーツカーは低い方がイイですよね。     最終モデルとしても完成度も高まりました。       フェンダークリアランスは指2本程。     普段乗りも支障なく、雰囲気もガラリと変わる人気のセッティングです。         あと一ヶ月くらいでしょうか?     春仕様が楽しみなCR-Zです。     只今クラフトではお得な車高調キャンペーンが始まっております。     春を狙ってカッコ良くデビューしたい方はホイールのオーダーを含めると     まさに"今"だと思います。     ドレスアップのご相談はクラフト鈴鹿店まで     この度はまことにありがとうございました!       クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!             ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2017/01/27
    GKフィット 春の準備はADVAN RZ2で

    クラフト鈴鹿店です     本日ご紹介しますのはGKフィットハイブリッド。       新車納車帰りでのピットイン。       しかし、本日はあいにくの雪!     でもオーナー様はこの日のために事前のご商談でスタッドレスと "例のモノ" を     オーダー済みなんです     それがコチラ。       YOKOHAMA ADVAN RZⅡ 15in レーシンググロスBK&RING     純正タイヤにはスタッドレスを組み、外した夏タイヤにはスペシャルなホイールを     子供さんを乗せられることが多いそうで、「乗り心地の悪化は避けたい」     でも「誰が見てもソレと分かるホイールじゃないとダメ」との拘りをご相談いただきました。     いくつか候補を挙げ、擦り合わせた結果、アドバンに決定しました。       お帰りは安心のスタッドレス。     これから始まる新しいマイカーライフをを楽しんでください         春が待ち遠しいフィットでした。     ありがとうございました       クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!             ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2016/12/28
    ヴェゼルRSは17インチスタッドレスで

    クラフト鈴鹿店です     本日ピットからはコチラのお車をご紹介。       ホンダ ヴェゼルRSハイブリッド     やはりご来店台数ナンバー1の鈴鹿店。     スタッドレスもお任せください       純正でもかなりカッコイイ18インチが装着されているヴェゼルRS。     せっかくの仕上がった姿ですから、冬仕様といえど崩したくないですよね。       クラフト鈴鹿店のオススメは17インチ。   (画像は215/55R17を使用していますが、外径の近い225/55R17でもOKです)     純正同様ブラックが入ったオシャレなホイールは違和感なくフィットします。         Wheel:ユーロスピードCSベータ 7.0J-17in 5/114.3 BK/P   Tire:ファルケンEP-ZF       鮮烈な赤いボディカラーの足元はブラックが正解。     引き締め効果は抜群で、コンプリートカーのような仕上がりです。         ヴェゼルRSのスタッドレスはクラフト鈴鹿店にご相談ください     ありがとうございました。     ★年末年始の営業日ご案内★   まことに勝手ながらクラフト全店では下記日程で休業させていただきます。   ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。   12/31(土)~1/4(水) 休業   1/5(木) 朝10時より通常営業       クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!       ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2016/11/28
    リーフをローダウン!ユーロスポーツで迫力の仕上がりに!

    クラフト鈴鹿店です   本日はコチラの車をドレスアップ。       ZE0 ニッサン リーフ   ドレスアップとしてホイール交換は珍しくない車種ですが、ローダウンとなると   なかなか例を見ませんよね。       かなり特徴的なサイドビュー。   ボディサイズに対し純正16インチはかなり小さい気がします。       手のひらを余裕で飲み込むフェンダークリアランス。   今回のお車はエアロが装着されていますので、ローダウンすると化ける気がしますが・・・   いかに!?       車高調はBLITZ ダンパーZZ-R。   さすがはBLITZ。ドレスアップとしてはマイナーな車種でも嬉しい設定です       お客様のご希望通りの下げ幅にセッティングし、最後は3Dアライメントです。       Wheel:ユーロスポーツ タイプ805 18in   Tire:マキシス 225/40R18   Sus:BLITZ ダンパーZZ-R       ここまで下げるとホイールサイズもまだまだ欲張れるのですが   オーナー様が一目惚れしたタイプ805 でお好みの姿に仕上げました。   それにしてもこのバックビュー。   ローダウンが見慣れない車種というのもありますが、この何とも言えないドッシリ感が   物凄くイイですよね。リーフにはドレスアップの可能性を感じました       スタッドレスも同時にご成約   ラジアルと同様ブラックがカッコイイAXELクリエで冬仕様もバッチリですネ。   この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき、ありがとうございました     クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!       ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2016/11/04
    50プリウス用スタッドレスをお探しの方

    クラフト鈴鹿店です   本日は50プリウスの冬支度をご紹介。   昨夜もしっかり冷え込んで、冬の到来を感じさせます。   冬の準備は混み合う前にどうぞ。     今年の春レオニスナヴィア05を装着させていただいたI様のプリウス。   冬も少し拘りたいということで、ドレスアップ系ホイールをご提案させていただきました       クロススピードプレミアム6ライト   夏冬問わず人気のホイールにダンロップウインターマックスWM01をセットしました。       プリウス用の5/100はもちろん、サイズラインアップも豊富ですので   ぜひお問い合わせください       ベーシックなホイールからオシャレなポリッシュ系ホイールまで   いろんなホイールが展示してあります。   スタッドレス用のホイール選びもクラフト鈴鹿店で楽しみください。     クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!       ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    2016/10/26
    CRアコードハイブリッド×TEIN×AXLEでトータル仕上げ

      クラフト鈴鹿店です   本日はCR系アコードハイブリッドのカスタムをご紹介。       セダンらしく黒が人気ですよね。   車格を上げ、ハイクラスセダンとなったアコードハイブリッド。   パワー、乗り味共に上質です。       歴代のお車全てをローダウンしてきたというお客様。   今回も例外はないようです(笑) この隙間をキレイに埋めていきましょう!       アコードハイブリッドは車高調の設定が少ない車種です。   その中、今回取付させていただいたのは TEIN ストリートフレックス。       ホイールは展示で一目惚れしていただいた AXEL グレール の19インチに   吸音スポンジ入りのルマン4を組み合わせました。       お客様のご要望通りに車高をセッティングしたら   3Dアライメントで調整し、完成です。       Wheel:AXEL グレール 8.0J-19in 5/114.3 BKクリア   Tire:ダンロップ ルマン4 225/40R19   Sus:TEINストリートフレックス   ホンダ車らしいルーフの低いセダンですので、車高とインチアップで   かなりの一体感が出ましたネ。       車高は指役2本~1.5本のところ。お客様のご要望通りのセットアップです。   不便さを感じることがなく、車もバランス良く仕上がる人気の車高セッティングですね。       この角度から見るグレールは最高にカッコイイと思います。   ブラッククリアのシックなカラートーンが高級車に上手くマッチしていますね。       この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき、まことにありがとうございました。   またメンテナンス等お待ちしております。     クラフトセール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!       ◆AXELシリーズ 好評発売中 ◆     かんたんLINE査定はじめました     クラフト鈴鹿店 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 TEL:059-381-4311    facebookはじめました♪  ■営業時間 平日 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日  水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店