装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

バックナンバー「2025年1月」記事一覧

    • WORK
    2025/01/30
    実物は更に良かった。な・・・お話!WORK新作グラソン & VS KF♯ 編。

    ■実物は更に良かった。な・・・お話!WORK新作グラソン & VS KF♯ 編。 こんにちは。安藤です。 WORK様2025年最新カタログを見ながら「フムフム・・」とひとしきり妄想を巡らせていた 私の意思が通じたのか・・・ ↓ ↓ ↓ WORK営業W様に最新作シュヴァート グラソン(左) & VS KF♯(右)をお持ち込みいただきました。 紙面上でも目を惹きましたが、"実物は更に良かった"2アイテムをご紹介していきますネ。 まずは… ■VS KF♯ 2017年に生産終了されたVS KFの復刻モデル。 基本シルエットは当時を踏襲しつつ高強度化。かつ大容量ブレーキユニットを純正搭載する車両へも対応すべく再設計。 スポークのラウンド感は当時物と比較し異なりますが… 一目見て「VS KFや!」と判別できる再現性は「待ってました!」なファンも多いのではないでしょうか? 当時のイメージでいけばクロームの印象が強めなKFでしたが、復刻設定色は… ライトグレイッシュシルバー(LGS)と上記のブリリアントシルバーブラック(BSB)の2色。 OPのセミオーダーカラーにも対応しているので、好み色への変更もOKに。 最初のチョイスで色々と悩むことも醍醐味の一つかと思いますネ。 さてさて、カラー面もさることながらエッジーなディスクデザインも鮮烈に映ります。 従来ですと側面部は同線上に位置していましたが、ラインを加えることで立体的に。 かつ軽量化に寄与しつつも40系アルファード/ヴェルファイアに対応する耐荷重720KGもクリア。と まさに新時代に合わせた一品となっています。 サイズ的には、VSシリーズらしく?「向こうからは歩み寄っては来ない。」設定に(汗) まま、それが履きこなす上での課題であり希少性や価値を感じられるのではないかと… 個人的に。あくまで個人的に思っております。 いゃ~実にカッコイイ(笑) 現行車も勿論ですが、JZX系、シルビア系…etc名車にもバツグンに良いハズです!是非是非! 続きまして… ■シュヴァート グラソン ドイツ語で剣を意味するシュヴァート。従来モデルもその名にちなみ鋭いデザイン性が魅力的。 最新作のグラソンは、シュヴァートレグニッツの後継にあたるフィンスポークデザイン採用モデル。 真正面から確認するととても細身。 均一なデザインに見せつつ・・・ 高低差を設けたダブルフェイス調に。 奥行き感を生むことで静止時でも動を感じられる仕様です。 立体的。でもコンケーブ一辺倒ではない美しさが光る一品ではないでしょうか? こちらも40系アルファード/ヴェルファイアにもOKです。 既にご注文をいただいているお客様も数名!今後も目が離せませんよ~! またまた、併せての同社コーティング剤も在庫中です。 ホイールケアにおひとついかがでしょうか? WORK2025年最新作モデルのお問い合わせも正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/26
    新作ホイールラッシュ!ワーク VS KF♯とシュヴァート グラソンに注目!

    ■新作ホイールラッシュ!ワーク VS KF♯とシュヴァート グラソンに注目! 2025年東京オートサロンが終わり新作ラッシュの波が到来。 乗るしかない。このビッグウェーブに! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先日、ワークご担当者様にいただいた「2025年WORKホイールカタログ」。 東京オートサロンで発表されたNEWホイールもズラリと掲載されているこちらのカタログ。 本日は私オススメの新作ホイールをご紹介させていただきます! "VS KF♯" 常に進化を追求する「VS」シリーズから、2017年に惜しまれつつも姿を消し 8年の時を経て「VS KF」が「VS KF♯」(ブイエス・ケーエフシャープ)として再登場。 「#」(ハッシュタグ)ではございません! 半音上げるという意味の音楽記号「♯」(シャープ)です! 半音を上げるように進化させたという意味が込められているそうですよ♪ 立体感のあるスポークはVSシリーズらしい優雅で高級感のあるイメージを与えつつ 外に向かって広がっていく5本のスポークが今までにない力強さを演出してくれます。 さらに今回「♯」になり進化した部分の1つとしてスポークサイドにカットラインを追加。 デコルテのようなデザインが艶やかに輝きを増しています。 ブリリアントシルバーブラックとライトグレイッシュシルバーをメインカラーとして設定。 サイズは18~21インチでスポーツカーからミニバンまで幅広い車種に対応しております。 進化して帰ってきたKF♯で愛車をカスタムしてみませんか? そして、もう1つご紹介したいホイールがこちら! "SCHWERT GLASON" 「シュヴァート レグニッツ」の後継として今年新たに登場した「シュヴァート グラソン」。 25本の鋭いスポークは美麗でいて尚且つ力強い印象を与えてくれます。 スポークの細さはシュヴァートシリーズで一番細く設計されており 軽さの面でも妥協無しの仕上がりです。 スポークの高さも3段階に分かれており、鍛造では実現できない繊細な立体感を演出。 高低差を生むことで光の反射や影の付き方にメリハリができ、車両の存在感を引き立てます。 メインカラーに「シルキーリッチシルバー」と「ブリリアントシルバーブラック」を設定。 サイズは20~22インチが設定されており、40系アルファード/ヴェルファイアの高荷重車にも対応。 グラソンで一つ上のカスタムを目指しませんか? 他にもまだまだ新作ホイールがございますので是非クラフト鈴鹿店までお問い合わせください! NEW WORKホイールカタログを携えてお待ちしております(^^)b クラフト鈴鹿店でした! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • OZ
    2025/01/25
    GRヤリスにコラボレプリカモデルはいかが?OZ TGR-WRT 18in。ラリーグラファイト入荷!

    ■GRヤリスにコラボレプリカモデルはいかが?OZ TGR-WRT 18in。ラリーグラファイト入荷! こんにちは。安藤です。 今年も東京オートサロンを皮切りに各メーカー様より新作や新色設定…etc 登場しているのですが・・・ 個人的に。あくまで個人的にアツい一品が、 ↓ ↓ ↓ ■OZスーパーツーリズモTGR-WRT Toyota Gazoo Racing World Rally Team(TGR-WRT)世界ラリー選手権に参戦するトヨタのチーム。 とホイールブランドOZ Racingがコラボした一品。 実際のレースシーンで使用されるホイールのレプリカモデルです。 登場自体は2024年の春頃でしたが、2025年の春もすぐそこですし…ということで発注(笑) 入荷したOZスーパーツーリズモTGR-WRTのスペックは… SIZE:8.0J-18in+38 5/114.3 COLOR:ラリーグラファイト 装着想定車種としては、 GRヤリス(RZ/RZハイパフォーマンス含む)、RAV4、クラウンクロスオーバー。 と今やトヨタを代表する車種にOK。 「このホイールの何処に私が惹かれたのか。」と言いますと ・均一な15本スポーク形状。 ・リムオーバー仕様のため実インチ以上の口径感を得られる。 に加えて… センター部に集結するGRロゴの数々!! GRブランド車両に取組めば統一感は最上級。かつレースシーンも背景にとなれば唯一無二感がスゴイ。 この3点が主かなぁと。 加えてですね↓ ↓ ↓ 昨今ソリ系(コンケーブ)デザインが台頭しがちなホイールデザインにおいて 珍しいややフラット形状デザイン。 コンケーブデザインも魅力的ではありますが、フラット要素も欲しいユーザー様にGOODかと思います。 実際にセンター部はややソリ感ありますし、全体的に絶妙なシルエット。 写真で見るよりも実物はかなりイケていますヨ。 現在店頭に1台分(4本)在庫中です。 タイミングさえ合えば即日GETも可能に! 私安藤も個人的にヒットなコラボモデルを是非この機会に。 それでは~。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • ホイールナット
    2025/01/24
    最近のご依頼ブーム。モノリスナット。M12 & M14それぞれに対応。

    ■最近のご依頼ブーム。モノリスナット。M12 & M14それぞれに対応。 こんにちは。安藤です。 ここ最近当店でのご依頼ブームが起きている商品を少しご紹介。 タイヤ&ホイールを留める際に必要不可欠なパーツと言えば・・・ナット。 スタンダードな商品もあれば、近年様々な形状や色味を採用する商品も多く 選び幅十分な時代になっています。 一時期ですとロングナットブームもありましたが、 ここ5年~6年?くらいでしょうかモノリスナットが人気。 従来のM12x1.5やM12x1.25に対応するT1/06モデルも然り・・・ 40系アルファード&ヴェルファイアの社外ホイールに対応するM14x1.5モデルのT1/07もご指名が再燃。 というのもですね…M14車系ホイールだと従来の工具外掛け式だと非常に狭く作業も困難率高め(汗) その点を回避しつつ見栄えも最高。かつドレッシーなナットにしては価格も控えめ。と コスパに優れた一品なのです。専用工具にてアクセスするタイプなので、防犯性もOK。 また、カラー面も渋めのグロリアスブラックとカスタム色強めなネオクロの2色設定。 従来のナットに飽きた方や今まさにナットを探している方に是非是非でございます。 在庫次第では即日GETもOKです。 ということで・・・私はカウンターのショーケースの整理に入ります。 モノリス以外にも皆様のハートに刺さるであろう商品を展示予定です。 ではでは~。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • ロードスター
    • HKS
    • マフラー交換
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/23
    深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。

    ■深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。 クルマの見ため・雰囲気・ジャンル区別…etc言うなればオーナー様の好みを判別する…しやすい? 要素として1番手前にくるのが「ホイール」かと。 同じ車種であれ目指す方向性の違いにより完成形も大幅に異なります。 本日はそんな拘りの仕様をお届けいたします。こんにちは。安藤です。 ご商談における出発点として「どのホイール」「どのインチ」が決定しているオーナー様の場合、 仕上がりの完成像を描きやすいですし、必要なパーツも具体的になります。 まま、クルマを買ってどんな方向性にしようか。 って頭を悩ませている期間が何より一番楽しいですし(笑) 紆余曲折を経て具体的なイメージが描けたら 詰める点としては、タイヤサイズ、ホイールサイズ。2P、3Pモデルであればリム深度…etcかなと。 その中で我々も良いご提案ができれば。と日々模索するワケです。 車種によっては、振り幅が大きく悩みの種も相応に?? ピットイン中のND系ロードスターもその一台かと。スポーツ系がドストレート。でも… このような雰囲気だって大いに大いにアリなのです。 ホイールは"WORK シーカーFX"。インチは"18"。 16インチが主と思われるゾーンに18インチの大口径スタイル。 シンプルなフィンスポーク採用でクラシカルな雰囲気十分な一品。 設定リム形状はSTEP RIM。 2Pホイールの特権でもあるmm単位でのオーダーセッティングによりリムもしっかりと深く。 オーナー様から「こんな感じのツライチに」との要望と擦り合わせての深リム。いいですね~。 NEWセット装着に合わせて「これも…」と追加ご注文をいただいた商品が… ■HKS リーガマックススポーツ 走りのクルマをより楽しくするにあたり吸気排気カスタムは必須。 とは言え…ND5REに適合するマフラー数は少なめな印象。しかし、HKS様にはある! ということで筆頭候補に。スポーツマインドを演出するテールエンドのチタンカラーもGOODなのです。 2アイテムの取付が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK シーカーFX 18in COLOR:カットクリア(MSP) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 前後マル秘Jでドッシリとしたツライチスタイルへ。 見惚れるスタイルは実車計測の賜物。 スポーツ系カスタムが主となるロードスターにおいて マルチホイールカスタムは新鮮に映りますネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 使用する色味を極力少なくすべくホイールカラーは、カットクリア。 「このホイールならロードスターにどんな履かせ方をしたらいいのか?」 を考え行き着いた先の18インチ化。と色味の選定。 車両の持ち味を生かしつつ被りも極力避けつつのツウな仕立てです。 それでいて快音。 見て・走って・楽しい。 スポーツカーのイイトコロを残してのカスタムでND5REロードスターが完成しました! 愛車をシャコタンにしてカッコ良くキメる。 どんなクルマでも確実に必要なタイヤ&ホイール。「好みの商品に交換する」 趣味嗜好も十人十色の中でより個性を発揮できる魅力的なカスタムパートですネ。 皆様も是非愛車の足元に拘りを注入しましょう。 この度のご用命誠にありがとうございました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • ロードスター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/20
    【イベント情報】ロードスターカスタムウィークを2月に開催します!

    ■【イベント情報】ロードスターカスタムウィークを2月に開催します! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! スポーツ系、スタンス系等、自分色に染め上げられる夢のクルマ「マツダ ロードスター」。 選択肢が多いからこそ、カスタムに迷われるオーナー様も多いはず…。 そんな迷えるオーナー様に向けたホイール展示会イベントを今回開催させていただきます! "ロードスターカスタムウィーク" 開催期間は2025年2月15日(土)~2月24日(月)の2週間限定開催。 普段店頭では展示していないレアホイールや新作ホイールも…!? ご協力いただくメーカー様は… ・RAYS様 「VOLK RACING」、「グラムライツ」等、スポーツ系カスタムの大人気メーカー様。 鈴鹿店でもご指名頂くことが多いのは「TE37sonic」や「57トランセンド」。 ライトウェイトスポーツカーを楽しむならオススメです(^v^*) ・WORK様 スポーツ系なら「エモーション」、スタンス系なら「シーカー」等々 多種多様なホイールをラインナップされているドレスアップメーカー様。 カラーオーダー等のカスタムメニューも豊富なので他とは違う1台にカスタム可能です! ・YOKOHAMA様 レーシングスピリットを宿した「アドバンレーシング」。 スポーツカスタムを目指すのなら一度は見ていただきたいメーカー様。 タイヤもアドバンで揃えればドレスアップ効果は2倍!? ・ENKEI様 「エンケイレーシング」シリーズや「パフォーマンスライン」シリーズ等 純正車高サイズからローダウンのツライチサイズまで展開されているメーカー様。 15インチ~17インチでオーナー様のお好みの雰囲気に(^^)b さらに! 開催期間中にご成約いただいたオーナー様には各メーカー様のノベルティグッズをプレゼント! 来て、見て、貰って、お得にカスタム(^^)b ホイール展示は2月15日(土)~2月24日(月)まで毎日店頭にて展示しております。 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • WEDS
    2025/01/19
    即日OK!40系アルヴェルにクレンツェ ヴェルサム030EVO 20インチ。

    ■即日OK!40系アルヴェルにクレンツェ ヴェルサム030EVO 20インチ。 2024年イヤーモデルとして登場したクレンツェ ヴェルサム。 3Pモデルの意匠を引き継いだモノブロックver.も当店店頭にございます。 リムエンドまで伸びるスポークラインによる大口径感も必見。 足元のインパクトUPにクレンツェはいかが?と本日の更新です。 こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"クレンツェ ヴェルサム030EVO"。 近年のクレンツェシリーズと比較しシンプルな10スポークデザインを採用。 シンプルながら曲面と平面を併せ持った3次元デザインを採用することで、 クレンツェらしさを存分に感じられる一品となっています。 当店在庫サイズは"8.5J-20インチ+42 5H120"。 カラーリングは"SBC/P"。 今をトキメク40系アルファード&ヴェルファイアにおススメなサイズ。 ボディマス大きめな40系ですので、20インチもバッチリ似合いますヨ! また、折角なら「今欲しい!」を具現化すべくタイヤも在庫中です。 ニットータイヤNT555G2の245/45R20! 上記2点の組み合わせですと即日GETも可能に。 クルマ好きならホイール遍歴に一度は加えたいハイエンドホイールクレンツェ。 リムオーバーデザインのヴェルサム030EVOはいかがでしょうか? このPOPが目印! 在庫・PIT状況のお問い合わせも店頭スタッフへお気軽にお問い合わせください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    2025/01/18
    N-BOX に似合うリム有り1ピース!レオニスMVをローダウンと共にセットアップ!

    クルマ好きは一生クルマ好き! JF3後期 N-BOXをローダウン&レオニスMVで仕上げました。 クラフト鈴鹿店です。 N-BOXと言えば鈴鹿店。 日常使いからカスタム系まで幅広くご用命をいただく1台です。 サラッといくのかガッツリいくのか、インチ選びからローダウンアイテム選びまで 様々なご提案が可能ですよ! 本日N-BOXはJF3後期。 長らくドレスアップからは遠のいていたオーナー様ですが、 やっぱり乗るなら自分好みにしたいよね。ということでご相談いただきました。 ホント、こういうオーナー様が増えることをただただ願うワタクシですが(笑) ドレスアップ経験者であれば「ホイールだけではね」となるのがサガ。 街乗りプラスアルファでスタイリッシュに差をつけるべく タナベNF210ダウンサスで軽めのローダウン。 この"少し"が信号待ちや駐車場で横並びになった時に効くんです! ホイールはレオニスの2024スマッシュヒットモデル、レオニスMVをセレクト。 繊細に交差する立体メッシュデザインが今風ですね。 レオニスシリーズの中でも"リムデザイン"が強調される1本。 根っからのクルマ好きならばこれに惹かれるのも分かりますよね。 カラーはゴージャスなSBCポリッシュで。 軽めのローダウン。でもアライメントは必須です。 タイヤはコンパクトハイトワゴン用設計のブルーアースRV03CK。 良いタイヤですよね。なのにローダウンして変な方向を向いてしまったら? これを活かし切るにもアライメントは重要なのです。 Wheel:ウェッズ レオニスMV 15インチ 4/100 SBC/PO Tire:ヨコハマ ブルーアースRV03CK Sus:タナベ サステックNF210 ◆BEFORE◆純正車高 ◆AFTER◆タナベ サステックNF210 純正比約30㎜程のダウンで腰高感払拭。 フェンダーとタイヤの隙間を見るとどっちがカッコイイかなんて一目瞭然ですよね。 色が無かった純正ホイールから煌びやかなSBCポリッシュに変わることで 濃厚なボディカラーとのバランスが取れたかなと思います。 サイズ感的にリム幅が稼ぎ難い軽自動車でもリム有りデザイン1ピースなら問題解決! ディスク面とリムにしっかりと緩急が出来、MVのウリでもある特徴的なデザインが 立体交差で浮き出ますね! やっぱり純正よりイイじゃない! 普段や週末、乗ることが楽しい、そう思えるのがクルマの在るべき形だと思います。 この度はご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/01/16
    スーパーGTRデザインのアドバンTC-4をBRZに履く。

    ■BRZ(ZC6)にスーパーGTRデザインのTC-4 18インチでキメる。 クラフト鈴鹿店名物のツライチセッティングで BRZにアドバンレーシングTC-4を9.5Jでキメました! お世話になります。クラフト鈴鹿店のESAKAです。 ピットinしているのはBRZ(ZC6) 既にエンケイのPF05を装着済み。 同じ5本スポーク系統のホイールですがやはり〝次を〟求めてしまうのがクルマ好きの宿命(笑) 更なる高みを目指すために選ばれたホイールはコチラ... ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 5本スポークのシンプルなデザインでありながらも、 ダイナミックに湾曲したコンケイブ具合に惚れ込んでいる方も多いはず。 そしてそして、今回の装着するホイールサイズのフェイスデザインはなんと... 〝スーパーGTRデザイン(S-GTR)〟いやぁ~、非常にいい響きです(笑) 装着するタイヤにも拘りを。 タイヤ性能、タイヤパターン、引っ張り具合を総合的に判断した結果、 装着するタイヤは〝ダンロップ ディレッツァDZ102〟に決定。 良いホイールには良いタイヤを、それゆえ妥協はできません。 当然ながら9.5JのS-GTRデザインを履くには、 下地が出来てないと普通には履けません。 9.5Jを履くための車高調整して各部調整を施して、 完成した姿がコチラ... Wheel:  ADVAN Racing TC-4 18in Tire: DUNLOP DIREZZA DZ102 スポーツカーが更にスポーツカーらしいフォルムに進化! どっしりと下がった車高にシンプルな5本スポークからチラ見えするブレンボキャリパー。 落ち着きのある大人なアーバンブロンズメタリック&リングカラーのおかげで、 ブレンボキャリパーの赤色とケンカをせず良い塩梅で馴染んでくれています。 最後はこの角度からのバックショット。 一番S-GTRフェイスが映える角度ですね^^   この度はご用命ありがとうございました。 86(ZN6)やBRZ(ZC6)のカスタムはクラフト鈴鹿店へお任せください! それでは素晴らしいスポーツカーライフを。 ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/12
    220クラウンに一番似合うホイール!WORK VS-XV 20インチをツライチ装着!

    数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。 リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。 そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。 色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・ 特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。 今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。 このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。 "お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。 ありがとうございます。 めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので 絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑) と、言った傍からこの状況(笑) 鈴鹿店はセダン大歓迎です。 さてWORK VS-XV。 3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略 と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑 これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが… 冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる! と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。 加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑) 何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。 その車高に合ったサイズをピタリとはめる。 弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。 これができればクルマはカッコ良く見えます。 仕上げはアライメントで。 Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ! 例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、 愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという オーダーには腕が鳴りますね! 高級セダン然とした車高に20インチ。 普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」 なイメージで仕上げることができました。 履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。 リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで オーナー様にもご満足いただけました。 何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。 当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」 とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。 安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を 分かってらっしゃるのでしょう! そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば WORK VS-XVとお答えしております! 2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!? クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/01/09
    FK8シビックタイプRのスタッドレスカスタム!エンケイ NT03RR ミドルフェイスを装着!

    ■FK8シビックタイプRのスタッドレスカスタム!エンケイ NT03RR ミドルフェイスを装着! 冬でも乗っていて楽しいカスタム。 それ、クラフトで実現できます! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 今回ご依頼いただいたのは、以前に当店でカスタムさせていただいた「シビック タイプR」の冬カスタム。 夏もそうですが、冬(スタッドレスタイヤ)もシビックのご来店が多い鈴鹿店。 シビック好きの私スタッフ森としても嬉しい限りです(^v^*) FK8シビックタイプR。 現行のFL5に比べるとエアロパーツがかなりダイナミックなスポーツハッチバックです。 装着されているRAYSのG025LTDに負けないような仕上がりを目指してカスタムしていきます! まずはスタッドレスタイヤ選びからスタート。 使用用途やご予算に応じて、 オーナー様一人一人に合わせたタイヤをご提案させていただきます。 タイヤが決まったら次はホイール選び。 ここで立ちはだかるのがブレンボのビックキャリパー…! スポーツカーの冬カスタムはなかなか一筋縄ではいきません。 そして…FK8のホイールP.C.D.は5H120。とこれまた。。。 メーカー様のマッチングなどを確認して選ばれたのは… "エンケイ レーシングレボリューション NT03RR" "ダンロップ ウィンターマックス02" レースシーンの第一線で活躍するエンケイ様が、 実戦で培ったデータから作られた「NT03RR」をチョイス。 放射状に広がるスポークエンド部分には"ブレースリング"を採用。 ホイールの捻じれ等を抑制し、ステアリングレスポンスを向上させるリアルスポーツホイール(^v^*) フェイスラインも3段階に分かれており、フロント→ミドル→リヤと順番に反りが深くなってきます。 今回のフェイスは2段階目の「ミドルフェイス」のサイズ。 このすり鉢状に落ち込んだディスクは見る者を魅了します! それでは装着したシビックタイプRをsummer ver.含めご覧ください。 【summer ver.】 【winter ver.】 WHEEL:ENKEI RACING REVOLUTION NT03RR 18インチ COLOR:ハイパーシルバー TIRE:ダンロップ ウィンターマックス02 プレスドクリアブラックのG025LTDから、ハイパーシルバーのNT03RRに衣替え。 夏は夏の。冬は冬の。かっこよさが宿りました(^^)b ウィンターマックス02は密度の高い「超密着のナノフィットゴム」を採用することで、 氷上でのブレーキング性能はもちろんのこと 密度が高く混入物が少なくゴムがすり減りにくくロングライフ性能もGOOD! 蜘蛛の巣のようなエッジのあるデザインがFK8のエアロパーツに実に良く馴染みます。 後ろからはミドルフェイスのコンケイブをじっくり堪能できます(^^)v 冬のかっこいいカスタムならクラフトにお任せください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • 下取り/買取り
    2025/01/06
    三重のアルミホイール買取りならクラフト鈴鹿店へ。鈴鹿・津・白子・松阪…方面も!

    ■三重のアルミホイール買取りならクラフト鈴鹿店へ。鈴鹿・津・白子・松阪…方面も! 「アルミホイール高価買取!!」 そう。クラフトではアルミホイールセットの買取り・下取りにも注力しているんですよ~。 買取り・下取りに関するキャンペーンが始まりますので、お知らせを。と本日の更新でございます。 こんにちは。安藤です。 2025年1月5日(日)~1月31日(金)の期間中、 クラフト全店で【アルミホイール買取り・下取りキャンペーン】を行います! 期間中、下取りサービスをご利用いただくと… 当社査定金額から20%アップさせていただきます(※UP上限額は10,000円)。 例を挙げると… ・通常査定金額:10,000円→12,000円 ・通常査定金額:50,000円→60,000円 ・通常査定金額:100,000円→110,000円 通常時と比較し高値でアルミホイールセットを手放すことができます。 ご自宅に眠っているセット等はございませんか? 「スタッドレスタイヤとの組み合わせだけど…」 「キズがあるんだけれども…」 …etcアルミホイールセットなら大歓迎です。 純正ホイールセットをはじめ各種有名ブランド(RAYS・WORK…etc) 仕様変更に伴っての買取り・下取りも大歓迎! Q:「そもそもどうやって買取り・下取りをお願いしたらいいの???」 A:「店頭に4本(一台分)お持ち込みいただきスタッフにお声がけください。」 査定は無料! キズ、曲がり、歪み、タイヤ状態等を担当スタッフが査定させていただきます。 是非、お気軽にお問い合わせください。 買取り&下取りをきっかけに憧れていたNEWセットにコンバート??? 愛車との新しい物語を始めるにもいいかもです。 アルミホイールセットの買取り&下取りもクラフト鈴鹿店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • イベント・キャンペーン情報
    2025/01/05
    やるよ!2025年新春初売り!タイヤ・車高調・マフラー…etc欲しいが見つかる!?

    ■やるよ!2025年新春初売り!タイヤ・車高調・マフラー…etc欲しいが見つかる!? 陽気な当店クルーがより陽気に!?(笑) 新年。おトク始め。新しい気持ちで新年を迎えるなら良い買い物がカギになるハズ! ということで…今年もやるよ! ↓ ↓ ↓ ↓ 【新春初売りセール】 クラフト全店にて2025年1月5日(日)~1月19日(日)の期間限定開催いたします! 今年の新春セールは、タイヤをはじめ車高調やマフラー…etcカスタムパーツも対象に。 詳しくは上記バナー画像をクリックです。 詳細は…マル秘でして(苦笑)是非店頭にてのご確認となりますが、 「何が出るかな?」というのも福袋の面白さかなぁ~と。 数量限定商品もございますので、是非是非お早めに~。でゴザイマス。 潜在的に求めていた商品が見つかるかも!? 新春初売り。をお見逃しなく。 クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • WEDS
    2025/01/01
    WEDS 2025年新作はコレダッ!クレンツェ バズレイアID・LXZフォージド・1705S。

    ■WEDS 2025年新作はコレダッ!クレンツェ バズレイアID・LXZフォージド・1705S。 新年あけましておめでとうございます! 2025年もクラフト鈴鹿店をよろしくお願い申し上げます。 こんにちは。安藤です。 年末年始のお休み期間中を利用してカスタム構想を練るのも一つ。 その参考になればと本日の更新でございます。 ズラリと並べられているのは、ウェッズ様の2025年新作ホイール勢! 昨年と同様にイチ早く実物をお持ち込みいただきました。 商品点数多めですので、更新も2部に渡りご紹介させていただきます。 第1弾は【クレンツェ・マーベリック】の新作をCHECK! ■クレンツェ バズレイアID 今から遡ること約20年。爆発的ヒットを記録した一品。 2020年にV2として復刻しましたが、その時は19インチのみ設定。 今回は、19インチ~22インチで復刻。高級ドレスアッパー層に照準を合わせ再登場です。 ディッシュ=重い? そうなりにくいようディスク裏面の肉抜き加工も必見。 ディッシュデザインの良さである視覚的な重厚感を得つつ軽量面も抜かりなく。 各部磨き上げられている点も現代復刻のイイトコロでしょうか? ホイール選びの重要項目カラー面では、上記"ハイパークローム"と… "ブリリアントシルバーポリッシュ"。 クレンツェの王道カラーとも言えるハイパークロームで攻めるのか… 光輝感溢れるブリリアントシルバーポリッシュで攻めるのか… 好みが別れそうなポイントですね。 3Pホイールならではのリム・ピアス系カスタムもOK。 カスタムポイントも楽しんでいきましょう! ■クレンツェ LXZ FORGED VIPセダンブームの渦中にいた方には、恐らくドンピシャに刺さる一品ではないでしょうか? 2004年登場のクレンツェLXZが鍛造モデルとして復活。 正面ややや斜めの姿は当時を踏襲しつつ… 反り具合を強化。当時と比較し現行車両のブレーキユニットは大型化している中でクリアランスも確保。 当時の良さを現行の技術で魅せに行く姿勢がシビれます。 LXZだとBK/Pのイメージもありますが、今作では"ハイパークローム"を採用。 2025年のヒット作となる。と個人的に思っています。 ■マーベリック1705S 最近のマーベリックシリーズでは珍しいY字スポークを採用。 スポーク全体的に傾斜角を設けセンター部とのメリハリ感を実現。 静止時でも動を感じられる姿に仕上げられています。 スポーク一直線上にピアスが位置するのではなく、一段位置を下げることでリム深さを獲得。 2Pモデルですので、mm単位でのオーダーセッティングも可能としています。 クレンツェ、マーベリック共に2025年は盛り上がりそうな気配。 最速オーダーは誰になるのか。。続報が入り次第ご報告させていただきますネ~。 さてさて、クレンツェ、マーベリックときて…カスタムフリークなら見逃せない? SUPER STAR様のホイールですね~。 こちらもタイミングを見て公開予定です。 それでは! クラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示