装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

バックナンバー「2025年2月」記事一覧

    • その他ヨーロッパ車
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/02/01 NEW
    タイヤは大事。ミシュラン パイロットスポーツ5 でアルファロメオの走りを変える。

    ■タイヤは大事。ミシュラン パイロットスポーツ5 でアルファロメオの走りを変える。 こんにちは。安藤です。 連日のようにミシュラン パイロットシリーズをはじめ夏用タイヤのご依頼分が続々と入荷中です! 輸入車から国産車まで数多くのご依頼誠にありがとうございます。 ここ最近の売れ筋・・というかご指名率高めなのが"ミシュランタイヤ"。 アフター系は勿論ですが、国内外の自動車メーカー車両に標準装着されることも多く、 安全性、快適性含め多方面で活躍しています。 ラインナップモデルもスポーツ系からコンフォート系まで網羅している点も人気の秘訣ですかね。 交換作業待ちなのは"アルファロメオ ジュリエッタ"。 3代目にあたる940系。刺激的な走りを楽しめる一台です。 楽しい走りの実現において動力を路面に伝えるタイヤは重要アイテムの一つ。 ご入庫時の状態を確認してみると… !! スリップサイン間近。かつサイド部に大きめのひび割れ。 要交換状況ですネ。 ユーザー様のご希望や仕様(使用)用途から選ばれたのが"ミシュラン パイロットスポーツ5"。 非対称パターンや高剛性感をもたらすナイロンベルト…etc 随所にモータースポーツノウハウを反映した一品。 性能面もイイのですが、組み上げた時の見ためのカッコ良さもあり 所謂「静的カッコ良さ」=停車時の姿もバツグンだなと個人的に思っております。 同タイヤサイズでも価格帯はメーカー、銘柄によってとても様々。最近、タイヤも高いですし(汗) 色々な要素を含めて「決め手」。という点では、どれにするのかってとても難しい。 組み上げた時の見ためなのか。性能なのか。価格なのか。・・・はたまたブランドなのか・・・ 価格の差というのは、性能面において絶対的な差があることは、間違いがありません。し… 上述の静的にプラスして動的要素の変化を一番大きく感じられる点を最上位に置くのであれば・・・ と絞り込むと最後は価格と性能の均衡関係。そして自身の納得具合になるのかなと。 180°キャラが変わる。というと大げさに聞こえるかもしれませんが、 「おお!」と思わず唸ってしまうような体感レベルでの変化もタイヤによるところが大きく、 私もこれまで色々と履き替えてきましたが、一般的に「良いタイヤ」と称されるタイヤはとてもとても感動モノ(笑) この変化レベルを体感できるのもまたオーナー様の特権ですので、そこを是非感じていただきたいと思います。 手練れたスタッフの手によりサクサクと交換作業が進められ、4本交換後ピットアウトです。 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:225/40R18 前作パイロットスポーツ4比較で、ウェット路面における平均ラップタイムを約1.5%短縮するなど ウェット面での安全性も確保。季節柄やや濡れ路面走行が増える時期ですので、 より雨天に強い一品のご指名も増えますネ。 また、パイロットスポーツ5のご指名が伸びるのは、性能もそうですが・・・ 黒が黒であることも理由の一つ。「えっ!?何ソレ?」と思われるかもですが、 全周部を"フルリングプレミアムタッチ"と呼ばれる技巧を施すことで、 サイド部のロゴ、デザインが際立ち存在感を放つように仕立てられています。 これ写真で伝わるかなぁ・・・実物を見ると「なるほど!」となっていただけるかと。 クルマを維持する上で絶対的に必要なタイヤ。 できれば良いタイヤ。を履くことで得られる変化も大きいだけに 「考えて」かつ「選んで」そして「楽しんでいただく」のがベストだと思います。 その一端に我々が存在できれば、尚嬉しいかなと(笑) 輸入車、国産車…etc車種含めなるべく良いご提案ができればと思います。 タイヤ一本のご相談から大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。 タイヤはクラフトへ! それでは~ ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店