装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

新着記事一覧

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • RAYS
    2021/05/16
    新型オデッセイ e:HEV を ローダウン して 19インチをツライチ装着!

    新型オデッセイe:HEVを早速ツライチ化! 鈴鹿店の小林です。 HKSハイパーマックスSスタイルで ローダウンした新型オデッセイがピットイン。 フェイスの押し出し感が強くなり エリシオンを思わせるハイクラスミニバン化 しましたね。 青いバーに手をかざすとスライドドアが 開くんですよ。とうとうここまで来たかと(笑) ホイールはRAYS話題の新作。 ホームページでもキャンペーン中の RAYSベルサスVV21S 19インチ。 RC系登場当初から「ボディの割に小さい」と 言われていたタイヤ外径は大きくアップ。 車格相応の大きさに。 ハブリングつけるならRHCSハブリングで。 質感、パッケージングも良き良き。 Wheel:RAYS ベルサスVV21S 19インチ マットスーパーダークガンメタ Tire:ダンロップ ルマン5 225/45R19 一見スポーツ色の強い艶消しガンメタを ミニバン!?ですが、これが似合う! US感っていうんですか?海外のクルマ好きが やりそうな合わせ方ですよね。 ベルサスブランドですのでデザインスポットの ように見えますが軽量化への貢献。 RAYSの魂が垣間見えるトコロ。 ビッグボディでフェイスにも重厚感が ありますから、足元を軽く見せることで バランスが取れました。 本当にMC!?って思うくらいの変貌ですが サイドのプレスラインを見れば面影が。 ドレスアップベースとして可能性を感じる1台です。 RC系オデッセイは多数の実績が ございますので新型もキレイなツライチ で仕上げることができました。 前述通りタイヤサイズは変更になって いますので注意ですね。 鈴鹿店としてはこの車種で もうひと盛り上がりしたいですね! たくさんのご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ヤリスクロス
    • WEDS
    2021/05/15
    ヤリスクロスに18インチ ウェッズスポーツSA25R 装着!

    本日朝10時30分より通常営業です! ヤリスクロスをスポーティに 仕上げました。鈴鹿店の小林です。 着々と商談数が増えつつあるヤリスクロス。 この無機質なフェイスが未来的ですよね。 新型車種で大きなインチが装備されている となれば定番メニューのホイール交換。 純正タイヤをそのまま使い、ホイールを 好みのタイプに入れ替えます。 純正ってどうしても重たいデザインに見えて しまいますからね。 Wheel:ウェッズスポーツSA-25R 7.5J-18in 5/114.3 WBC Tire:純正タイヤ流用 ポリッシュ面をブラッククリア仕上げ したのがウォースブラッククリア。 ブラックポリッシュに代わり王道人気の カラーになっています。 見た目が軽やかになるだけでなく 重量そのものも軽量化されます。 "スポーツ"と名がつくだけありますよ。 ブームとあってインチダウン+オフ系タイヤ のご相談が多い車種ではありますが 18インチスポーツホイールもヤリスクロス の魅力を引き立ててくれますよね。 ヤリスクロスはこれからどんどん増えて いくでしょう。いろんなご提案ができるよう スタッフ一同日々勉強しておりますので ぜひご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • S660
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2021/05/13
    S660に 前後16インチ!?シェブロンレーシング を ツライチセッティング!

    ■S660は前後16インチが似合う S660の新たなカスタム手法は やっぱりウチから発信。 鈴鹿店の小林です。 思えば純正15in&16inのタイヤ抜き替えから 始まったS660のドレスアップ。その後 16in&17inが主流となり、中には18インチも? そんな中、鈴鹿店が新たにご提案させていただくのが "前後16インチ仕様"でございます。 ホイールにご注目ください。 シェブロンレーシングM1Nという ハイエンドネオクラスタイルなアプローチ。 エスロクにリム有りホイールでさえ 珍しいのに今回は3ピースホイールですよ? これは仕上がりが楽しみ。。。 Wheel:シェブロンレーシングM1N(OH) F:6.5J R:7.0J 16in クラシックシルバー Tire:ADVANフレバV701 某ホイールとも迷われていましたが ここまできたらトコトン独自性を追求 ってことで、今の仕様が完成。 僕もオーナーだったらこの手の感じにしちゃう であろう個人的にも熱が入った 大好物なスタイル(笑) 前後異径から前後同径へ。 タイヤの直径は据え置きですので 違和感はございません。むしろしっくり? フロントに6.5J、リアに7.0Jを セットアップ。アライメントも施工 させていただきキレイなツライチで 仕上がりました。 サイズを欲張ったのでリム幅も相応、いや深い! カスタムカラーが得意なスーパースター社製 ですが敢えてのシルバーでスポーツカー然とする 全体のフォルムの引き算に。 サイズ展開的にも色々探せる前後16in仕様。 S660の"これから"にまた面白いカスタム手法が 加わりましたね。ご相談は鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • マークX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/05/11
    GR マークX にジーストBST1 9J 10J ツライチ 20インチセットアップ!

    前回に続きシャコタンツライチ仕上げの セダンをご紹介。本日もプレミアムな マークX GRスポーツを思い切っていきました(笑) 鈴鹿店の小林です。 納車後当店で車高調をセットし、 イロイロ考えながら春に向けて ご相談をいただいていた某様。 その拘りはハンパなく、細かいところで 差を出したいというご要望を詰め込んで 仕上げていきます。 ■WORK バックレーベルジーストBST1 ステップリムのST1で話を進めていたのですが ブレーキが大きいためサイズ感と色がマッチせず 断念。ビッグキャリパーでもコンケーブフェイス が履けるBST1へシフト。 とにかくサイズをガッツリいくべく オーナー様の方で事前にリアのツメカット 処理を施してきていただきました。 ここに実車計測を行った10Jサイズを投入。 20インチのツライチサイズのため 仮想フルバンプ状態を作り出し、 沈み込みだ時のクリアランスを細かく チェック。問題ありませんでした! 車高の微調整を繰り返し、完成た姿がコチラ。 Wheel:WORKバックレーベル ZEAST BST1 9.0J 10.0J -20in BSBカラー Tire:NT555G2 Sus:BLITZダンパーZZ-R サイズは直前まで9.5J&10.5Jで考え インナークリアランスもチェック完了して いましたが、使いたいタイヤサイズに対して 少しリスキーだったため、高速移動を 多用するオーナー様の意向で9.0J&10.0Jとし その分をインセットに変換し攻めることへ。 むやみに引っ張らないことが吉と出て トータルバランス良く仕上がりました。 実はココがかなりの拘りポイント。 リアはディープコンケーブが履けるのですが 敢えて"フロントとコンケーブ揃い"にし この角度から見たディスクの角度に統一感を 出しました。リアその分インセットを稼げて いますのでジーストでありながらしっかり リムが有るというレアフェイスを実現。 ディスクフェイスの統一は横から見た時も 「なるほど」と頷けます。やれるメニューを 全開でやっているのですが、アプローチの方法が 少し違うだけで個性が出るもんだなと。 バックレーベルジーストは標準で バフアルマイトリム(ピカピカのリム)で それが人気なのですが、ここも引き算を行い カットアルマイトリムで落ち着いた雰囲気に。 シンプルな中に凄味を強調する上級テク。 いや~やっぱりセダンていいな。 というワケで鈴鹿店はセダンも得意です。 いつもクラフトをご利用いただき ありがとうございます! 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/05/09
    BBS LM と RSR車高調 で 220クラウン を大人シャコタン仕上げ!

    BBSと言えばLM。 代名詞的な存在ですよね。 そしてやっぱりこのホイールは ニクいほどセダンに似合うんですよ(笑) 鈴鹿店の小林です。 セダンが少ない鈴鹿店で現行220クラウン。 これはレアでございますが、カスタムに おける仕上げ方は精通しておりますので バッチリお任せください。 220は凄く大きく見えますね。 いや、実際大きくなってるんです。 セルシオ、マジェスタが無い今、 トヨタのフラッグシップモデルを 担うだけあります。 パッと見、結構低く見えるのですが ここから車高調でしっかり下げますよ! ■RSR ベストiアクティブ 純正AVS(減衰)機能をそのまま車高調に 移植できるとあって最近お声の多い足です。 少しお高いですが、クラウンという車格を 考えれば相応の1本だと思います。 ベタッとシャコタン化! なんせコチラのシャコタンプリウスからの お乗り換えですから頷けますよね~(笑) Wheel:BBS LM 8.5J 9.5J 20in DSカラー Tire:ルッチーニ Sus:RSRベストiアクティブ この無敵感何なの?みたいな(笑) 現行ハイクラスセダンにBBSで ズドンとスラムドなんて、やれる人も 限られればやる人も限られるわけで。 カッコイイとはまさにこのこと。 BBSは以前から手持ちで残してあったものを 満を持して220クラウンに投入。 一生モノのホイールとはよく言いますが 不変の価値があるのがBBS LMです。 それを考えれば決してお高くはないのではと? 被り手前まで落とし、ツラはややウチへ。 これがLMのジェントルな履きこなし方。 ダイヤモンドシルバーがパールホワイト と相性良く、互いに高級感を高め合っています。 当たり前ですがAVS機能もそのまま使えます。 現行車、高級車たるものそういう部分は しっかり押さえていきたいですよね。 今回もオーナー様のセンスが光る1台に 仕上がりました。ありがとうございました。 定休日:5/9(日)~5/14(金) 通常営業:5/15(土)朝10時30分より 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    2021/05/08
    営業日のご案内

    クラフト鈴鹿店 営業日のご案内です。 明日 5/9(日)~5/14(金)まで  全店休業とさせていただきます。 5/15(土)朝10時30分より通常営業となりますので ご不便をかけしますが、宜しくお願いいたします。 ブログは随時更新しますのでお楽しみくださいね。 クラウンのお客様も後日ご紹介予定です! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/05/06
    エンケイ NT03RR Mフェイス 9J をランエボに装着!

    新型ランエボはいつ登場するのか!? 国産ハイパワー4WDスポーツの人気は 今なお健在。鈴鹿店の小林です。 型が違えど自分が過去に乗っていた 車だとやっぱりひいきめに見ちゃう?(笑) というワケでランサーエボリューションのⅩがピットイン。 ファイナルエディションは未だ高値ですよね。 ランエボとしてはⅩが最終型ですので フェイスの古さは感じさせませんが、 ハイパワーゆえの消耗部品劣化は止む無し。 リフレッシュと上手く付き合う時期にきていると思います。 ということで車高調へ換装です。 外した純正ストラットはこの通り 薄っすらとオイルが滲んている形跡があります。 同時に装着するのがエンケイNT03RR。 コンケーブするミドルフェイスをバチコン 入れて足元から全体のリフレッシュを図りますよ~。 フロントのピロアッパー化によって 前後トゥ・キャンバー調整が可能に。 3Dアライメントで細かく数値を合わせていきます。 Wheel:エンケイNT03RR 9.0J-18in Mフェイス MDG Tire:ピレリ ドラゴンスポーツ 245/40R18 純正ブレンボを逃がしながらしっかりと コンケーブしていく9Jのミドルフェイス。 エンケイの軽量ホイールの元祖NT03を ブラッシュアップした後継ホイールとあって 強度を兼ね備えながら軽量化を実現。 ランエボってどうしても腰高感があるので ローダウンすると見た目が一気に変貌します。 戦闘モードになりましたねぇ。 やっぱり速いですよ、このクルマ。 この加速感をもう一度味わいたい・・・ 若手オーナーが所有するランエボⅩ。 維持は大変かと思いますが、大事に 乗り続けてくださいね~。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スポーツカー
    • HONDA
    • VOLK
    2021/05/04
    もう一つのSL、RAYS VOLK CE28SL をS2000に装着。

    こんな光景も鈴鹿店では珍しくはありません。 HONDAのスポーツカー好きならば…羨ましいでしょ?(笑) 鈴鹿店の小林です。 ピットイン中のS2000が履くのは 以前当店でご購入いただきましたVOLK ZE40。 剛性と重量をバランス良く兼ね備える ホンキのホイールですが、今回はココを アップデート。 ■RAYS VOLK CE28SL VOLK、SLシリーズのもう一つの顔。 同社の元祖最軽量をうたったCE28の SLバージョンってことはですよ? ただでさえ軽いというのにその進化版ってやつで つまりは現行VOLK最軽量を誇るのです。 タイヤはADVAN ネオバAD08R。 ワタクシ、S2000と言えばネオバっていう イメージがどうしてもあるんですよ(笑) お客様や知人も含めて昔は皆ネオバを 履いていたからかな?独特のトレッドパターン は今も健在。カッコイイですね! Wheel:RAYS VOLK CE28SL 7.5J & 9.0J 17in 5/114.3 PG Tire:ADVAN NEOVA AD08R 215/45R17 & 245/40R17 やはりこの時代のスポーツカーと思わせるのが いわゆる"S2000サイズ"というのがあるということ。 この場合リアの9Jがエスニのほぼ専用オフセット設定に なっています。もともと絶対数が少ない車種でありながら 今でもサイズラインナップに残してくるところに RAYS魂を感じますね。 この超薄いフェンダーにむちゃくちゃデザイン美 を感じてしまうのは僕だけではないハズ(笑) ショルダーを引っ張らずにカチッと四角く履く シルエットが抜群に似合うと思うのです。 軽量ホイールの装着はライトウェイトスポーツを 語る上で絶対に外せないパート。 皆さんこぞって鍛造ホイールを履いているイメージも S2000では強いですね。 コンディション抜群の一台を自分好みに仕立て上げ 楽しまれているのが伝わります。 色んな意味で希少になりつつある車種ですが(苦笑 やっぱり乗ってナンボだと思うので、これからも 末永く愛して欲しいと思います。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2021/05/02
    86に8.5J&9.5J TE37SL でFRスポーツらしさを追求!

    本日の86はFRスポーツらしさを追求した サイズでセットアップ。 オーナー様のご希望に応えます。 鈴鹿店の小林です。 86と言えば・・・定番8.5J通しから ネジ込み9.5J通しまで当店でも色々 メニューがございます。後者の場合、 迫力はめっちゃ出るんですが、どうしても フロントキャンバーを増さないといけないので そういうスタイルになりがち。 そこは好みの問題として、今回はキレイな FRサイズで収めていくことを着地地点とします。 車高調は必須。 調整幅の大きいBLITZ ZZ-Rを お選びいただきました。 フロントはピロアッパーマウント。 ネガ振りにも向いている万能足です。 ここでキャンバーを調整するのと ストラットボルト部分でキャンバーを 調整するのとでは色々違うんです。 僕のブログを隅々まで見ている方は 知っていますよね?(笑) ホイールは鍛造の雄、RAYSの顔でもある TE37シリーズからTE37SL。 手前が8.5J、奥が9.5Jですが フェイスが違うのが分かりますよね。 前後でホイールサイズ、タイヤサイズを 変えることでFRらしさ(後輪駆動)を 出すことができます。 サンナナのコンケーブフェイスを 堪能できる9.5J。フロントと違フェイス にすることでそれがより強調されます。 タイヤも255幅を合わせますので スゴく迫力が出ますよ。 ご要望があれば「SLの証」は 事前にお貼りして準備しておきます! アッパーマウントでキャンバー調整を行い・・・ 最終調整はアライメントで整えます。 Wheel:RAYS VOLK TE37SL 8.5J 9.5J 18in 5/100 PGカラー Tire:ファルケンZIEX 225/40R18 255/35R18 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R 今はスポークステッカーって一つ流行りに なっていますが、火付け役はTE37SLですよね。 これも好みになりますが、SL履くなら個人的に 外せない部分ですので是非貼っていただきたい ところです。 9.5Jに255幅を合わせアスファルトを蹴り上げる! FRのスポーツカーならばリアの見え方は ドッシリとワイド&ローでしょ? 8.5Jに225、9.5Jに255だとショルダーの 引っ張りに差が出ずバランスも良いです。 突き詰めた王道スタイル。 お次はマフラー?ボディ補強パーツ? またのご相談をお待ちしております。 ゴールデンウィークも営業しています! 4/29(木) 祝日営業 4/30(金) 通常営業 5/1(土) 通常営業 5/2(日) 祝日営業 5/3(月) 祝日営業 5/4(火) 定休日 5/5(水) 定休日 5/6(木) 通常営業 消毒スプレー、定期換気など 感染対策も実施しております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • SSR
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/30
    緊急開催!SSRホイール展示会スタートです!

    メーカー様ご協力のもとタイトなスケジュールで ホイール展示会を継続しておりますが、 急遽SSRの某様にも超ご協力をいただきまして 「SSRホイール展示会INクラフト鈴鹿」が スタートしました!鈴鹿店の小林です。 超急な僕のお願いにも快く承諾を いただきまして(笑)なおかつこの新作と。 サスガでございます。 SSR新作 ディバイドクロスバッハ これはなかなか見ることはできませんよ? 4/100も設定があるので、スペーシアギアや タフトなんかに合わせると面白いかもですね。 SSRライナータイプ10R こちらも新作です。 コアな層にもたまらない展示ラインナップ でご用意させていただきました。 SSRホイール展示会INクラフト鈴鹿 は5/16(日)までとなっております。 宜しくお願いしま~す。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • N-BOX
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/04/29
    JF3 N-BOX カスタム を リセッティング して 6J&6.5J をツライチで入れる!

    当店人気のリセッティングメニュー。 アルヴェルと並んでご用命の多い JF3 N-BOX カスタムを太履きツライチ で仕上げます!鈴鹿店の小林です。 おクルマには車高調が入っており、 春の履き替えのタイミングでご相談を いただきました。車高調が入った状態で ノーマルからツライチへ持っていく、 また車高調とホイールも入っている状態から もう少しサイズを詰めていきたい、 これらを総じてリセッティングと言います。 タイトな軽自動車の太履きツライチには 2ピースホイールがサイズ面で有利です。 リザルタードメッシュⅡは拘りの特色。 フロントに6J、リアは6.5Jをオーダー しました。 これもウチの人気メニューですね。 ■WORKシリコーンホイールコーティング 装着前の新品ホイールにのみ 本体+施工メニューで承っております。 特にホイールの裏側には効果絶大です。 ナットも同系色で揃えるべく モノリスのグロリアスブラックで。 クロームとブラックの中間色で 質感もイイですよ。 某足なのでココがアレで、 キャンバーはこれくらい・・・等々 内側、外側をリセッティングで タイト詰めていきます。 最後はアライメントで完成! Wheel:WORKリザルタードメッシュⅡ 6.0J-6.5J 16in トランスグレーブラッシュド Tire:ダンロップ ルマン5 フロントは6Jに165/50R16を組みました。 最近は50扁平でのご相談が多いですね。 車高やホイールのサイズ感は45扁平に 比べ若干不利ですがクッション性向上 による乗り心地に期待できます。 四角い大きなボディですので 車高のバランス、ホイールサイズを 詰めると50扁平で良バランス。 サイドシルエットもまとまっています。 リアには6.5Jでインセット詰め。 2ピースホイールだからこその リムをご堪能あれ! カラーは拘りのトランスグレーブラッシュド。 もともと設定のあるトランスグレーポリッシュ の素地をブラッシュド化することで 高級感のあるヘアラインが入ります。 近づいてみると「おっスゴい」ってなる部分 ですよね。 車高調メーカー、タイヤサイズによって ホイールのサイズが変わってきます。 1ピースや3ピースの場合は予めそのサイズも 決まってきますので、構築アイテム選びの ご相談はぜひ当店で。 N-BOXの実績はクラフト随一。 太履きツライチはお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ルノー
    • TWS
    2021/04/27
    RM ルーテシアRS に TWSエクスリート107Mモノブロックを装着!

    ハイエンドな雰囲気抜群のワンショット からスタート。国産鍛造ブランドTWSの 人気ホイール「エクスリート107Mモノブロック」を あのユーロコンパクトに装着しました。 鈴鹿店の小林です。 タイヤはコンチネンタル、 マックスコンタクトMC6を合わせます。 レアサイズの205/40R18という中で 純正ミシュラン同等クラスで面白そうな タイヤを試してみたいというオーナー様の ニーズと合致。 おクルマはルノー ルーテシアRSでございます。 Wheel:TWSエクスリート107Mモノブロック 7.5J-18in 5/114.3 フラットブラック Tire:コンチネンタル マックスコンタクトMC6 205/40R18 スポーティな雰囲気を昇華させるべく センターキャップをRSオーナメントに変更。 足元と引き締める艶消しブラックが シルバーボディと相まって色気抜群です。 鍛造ホイールなので当然めちゃ軽ッ! ほぼ専用サイズですね。 もともとコンプリートカー的な あるお車ですから、その雰囲気を 崩すことなく見た目と性能をアップ することができます。 TWSホイール展示会でご成約いただきました。 店頭にも展示がございますので ご検討の方がぜひご来店ください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WORK
    2021/04/25
    30ヴェルファイアをローダウン!シュヴァートクヴェルの20インチで仕上げました!

    30系アルファード、ヴェルファイアも熟成期。 お客様の「どういうふうにしたいか」に 色んな角度からご提案できますよ~。 鈴鹿店の小林です。 本日の30ヴェルは若手オーナー様。 羨ましい!こういうのって勢いも 超大事ですから、ドーンとローダウンと インチアップを同時にご用命いただきました! 車高調はBLITZ ダンパーZZ-R。 車種ラインナップも随一で セッティング幅も豊富なのが人気。 BLITZで下げてコイツを入れます! シュヴァートレグニッツは繊細なフィンが 特徴の2ピースホイール。 リムもバッチリ深いです。 車高調化にあたり一部純正パーツを 流用するのですが、当然こうなっているワケです。 新規パーツと擦り合わせる部分ですから 砂、汚れはしっかり除去。 ボディ側も交換パーツがくる場所は 全て清掃していきます。 そのまま組み付けるとひょっとしたら 異音の原因になるかもしれませんしね。 まぁ、何よりキレイな方が気持ち良いですから(笑) 最後はアライメント調整で仕上げ。 Wheel:WORKシュヴァートレグニッツ 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ヨコハマ ブルーアースRV02 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R エアロレス仕様ということでバランスを考えた 落とし幅。タイヤは乗り心地、静粛性を 考えブルーアースRV02をセレクトいただきました。 20インチの国産ミニバンタイヤはお安くはないですが やっぱり「高いものは良い」と思わせてくれるのも事実。 30系の素性を生かしたドレスアップですね。 BLITZ=落とせるイメージありませんか? 指1本までペタッと落としました。 リムもしっかり深く、ローテーションも できるサイズで乗り心地もGOOD。 イイトコドリの30ヴェルファイアが完成です。 と、実はご兄弟でご来店いただきまして触発(笑) 同時作業でノアもカッコ良く仕上げ させていただきました。 ありがとうございます! 同じ趣味ってこれからもずっと 楽しく共有できるんだろうなって思います。 「次何するの?何買うの?」とかね(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/24
    WORK vs SUPER STAR WHEEL 展示会 ラスト2DAYS!

    夢のホイール共演は今日明日がラスト2DAYS! この機会にぜひご覧ください。 鈴鹿店の小林です。 今年も新作の勢いがスゴいWORKさんですが 僕的にコッチ系は絶対外せんだろうと思い マイスター、ジスタンスを一挙展示。 これ、なかなか無いと思いますよ?(笑) SUPER STARさんのホイールも レオンハルトを中心に僕的ラインナップで 一挙展示!やっぱりビューゲルたまらんなぁ・・・ 追加展示でマイスターS1Rが登場。 バフフィニッシュですよ、皆さん。 「どんな感じなの?質感は?」って ご質問が多いのでご用意させていただきました。 ぜひ、ナマで。 新作も一発、グノーシスAE201も登場。 コンポジットバフフィニッシュで こちらもカラーはハイエンド。 3ピースで深リムを堪能したいなら レオンハルト バレストラはいかが? カスタムカラーで個性を追求できますよ。 ご成約特典もご用意。 ラスト2DAYSにご期待ください! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • WORK
    2021/04/23
    FK7シビックをカッコ良く仕上げるポイント的カスタム。

    今若者が乗るスポーツカーと言えば? 86と並んで非常にご相談が多いのが FK7シビックハッチバック。 鈴鹿店の小林です。 クルマ好き若手オーナーの傾向として やはり流行りのSUV、4×4は多いのですが コッチが好きな子も絶対数はいるものです(笑) 駆動、エンジンは様々なれど、今ならコレでしょう。 というワケでFK7をカッコ良くするポイントを 押さえながらご紹介していきます。 もともと車高は"低め"なFK7。 スポーツカーもひと昔前なら車高も そうだしホイールも純正じゃ見てらんない みたいなのが多かったんですが(苦笑 それでもココを詰めなきゃ始まらない! ■RSR Ti2000ローダウンサス 前述通り純正で割と低く見えるFK7 シビックですので、下げるにしても プラスアルファな方が多いです。 拡張性は車高調に及びませんが、 少しバランスを整えたい目的であれば スプリングも全然OK。 ■WORKエモーションM8R 18インチ 今回は最初から完成形も見据えておりまして、 純正のままではちょっと履けないけど 少し落とせば入る、というところを狙ったサイズです。 タイヤは定番の純正流用ですが、純正グッドイヤーは 僕らで言う通称「耳が太いタイヤ」なので サイズ感は要注意。 WORK展示会は週末4/25(日)まで開催中! ご成約特典盛りだくさんでお待ちしております。 さてさて、最後はアライメント調整で仕上げ。 ダウンサスだから不要でしょ? っていう言葉自体がナンセンス。 一度バラしてからの組付けですから 必須項目となります。走りにモロ影響が出る スポーツカーならなおさら。 Wheel:WORKエモーションM8R 8.5J-18in 5/114.3 グリミットブラック Tire:純正流用 Sus:RSR Ti2000 車高が落ちてしっかり整いました。 当たり前っちゃあ当たり前ですが もともと低い車でも落ちれば見た目は別物。 クリアランスは指二本のところ。 タイヤの耳が太い=リムガードが大きい。 純正グッドイヤーを流用する場合 このリムガードが大きく外へ膨らんで いますのでホイールのインセット選びに 関係してきます。 そんなワケでローダウンすると 丁度良くキレイにツラで収まるのです。 干渉もございません。 センターキャップはレッドで決まり! 赤バッチ的なアイキャッチでシビックには ピッタリです。純正で低く、18インチを 標準装着するFK7もやっぱりいじれば 尚良しカッコ良しですね! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    2021/04/22
    パーフェクトダンパー5G 取付からの実車計測!30アルファードを仕上げていきます。

    アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G 30アルヴェル用、取り扱いございます。 鈴鹿店の小林です。 30後期アルファードがトータル仕上げの ご用命でピットイン。 ローダウン→実車計測→ツライチイン! という流れでいきますのでまずはこの隙間を・・・ コイツで埋めていきますよ! ■パーフェクトダンパー5G Special 何度もご紹介しておりますが PD最大の特徴は全長式で純正アッパーマウント を採用する車高調なんです。 スプリングも直巻きではなくたる型。 柔らかめな乗り心地で同乗者にも優しく 30アルヴェルが本来持つ上質な乗り味を そのままにローダウン。 今回は"しっかり下げめ"でセットアップ。 3Dアライメントで数値を整えたら完成です。 抜群のスタイルになりましたね。 ボディが大きいのでローダウンした時の 迫力は他の比ではございません! 減衰力調整ダイヤル付きですので 割としっかりした方にも振ることができます。 インチが違えば伝わる衝撃も違いますので 細かく詰めるのも面白いですよ。 乗り心地重視の車高調ですが 果敢に攻めました(笑) というのも・・・ 太履きツライチ狙いのステップワン ですから車高が大事なワケです。 さてさてオーダーいただいたホイールは? 当店で人気のハイエンド3ピース。 装着をお楽しみに!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2021/04/20
    レヴォーグにVOLK鍛造!ZE40タイムアタックエディション 19インチ!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 限定ホイールとの運命的な出会い。 お探しの一本がクラフトなら見つかるかも? 鈴鹿店の小林です。 STIパフォーマスを随所に感じる レヴォーグがピットイン。 元祖スポーツワゴンことレガシィワゴンの 後継を務めるレヴォーグですから STIの名に相応しく足元も妥協無しでいきたいところ。 お探しいただいていたホイールに運命の出会い。 ■RAYS VOLK ZE40 TIME ATTACK EDITION 限定カラーなんですよね~。 「今はもう手に入らない」なんてイイ響き(笑) 当店でピッタリサイズがありました! さて取り付け、の前に、ボルトサビを発見。 どういう状況でこうなったのかはさておき このまま装着するワケにはいきませんので お手入れしていきましょう。 こういうのを見ちゃうと気になって 気になって(笑)適度な硬さの真鍮ブラシで 丁寧に錆を取っていきます。 スバル車は1.25ピッチですのでナットを噛み込み易く、 特にこういう状況には注意しなければなりません。 ピカピカになりました! 一度やれば終わりというわけでは ございませんので気にしておきたい ところですね。 Wheel:RAYS VOLK ZE40 TAE 8.0J-19in 5/114.3 KRカラー Tire:ダンロップSPスポーツマックス050+ 225/40R19 リップガードの赤とSTIの赤に タイムアタックEDのレッドラインが 冴えわたります。 STIスポイラーと同系色でブラックアウトした グロスブラックだからこそのまとまり感。 良い意味でハイパフォーマンスの純正昇華ですね。 走りを受け止めるタイヤはコンフォート スポーツのSPマックス050+。 街乗りにワインディングに時にスポーツに とレヴォーグの素性、特性に非常にマッチした タイヤをセレクトしていただきました。 STIのコンプリートカーみたいですよね。 19インチへのアップながら鍛造ですので 機動性アップ。ますます走りが楽しくなります。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/18
    ドレスアップコレクション開催中!登録してよねっ!

    愛車をバッチリ仕上げたらドレコレに 登録して皆に自慢しようぜっ! っていうのがこのコンテンツの主旨。 鈴鹿店の小林です。                               メンバー様限定コンテンツとなりますが アクセスは「ココ」からしていただき 簡単な記入事項と写真を添付したら登録完了。 更にカッコイイ車にはアワードを授与します! 写真に自信がない方で店舗ブログに掲載歴が ある方はその写真でもOKですよ。 皆さんの愛車自慢お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • レオンハルト
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/18
    やっぱりビューゲル!レオンハルト展示会やっています!

    WORKホイール展示会と同時開催! レオンハルトホイール展示会も開催中ですよ! 4/17(土)~4/25(日)まで、お見逃しなく。 やっぱりビューゲルってカッコイイなと思いますね。 WORKでいうマイスターS1的な位置づけの 不変且つ歴史あるホイールです。 何を隠そう僕も履いていました。 しかもこの仕様で(笑) レオンハルトと言えばカスタムオーダープラン が豊富にあり、個性を追求できますが ビューゲルと言えばシルバーポリッシュディスクと ポリッシュリムの組み合わせ。 異論は受け付けますが僕的にはコレしかないと 思っています(笑) レオンハルトシリーズ初の2ピース構造 ネクステージ NX20M も堂々展示。 2ピースならではミリ単位オーダーで ミドルサイズクラスの車に履き易い レオンハルトです。 期間中ご成約の方には スペシャルな特典もご用意! さぁみんな、レオンハルト買おうぜ? 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/04/17
    30アルファードにフロント9.5J、リア10Jのツライチセッティング。

    太履き21インチツライチセッティングは クラフト鈴鹿店にお任せください! ドモ、小林です! ローダウン済みの30アルファード後期が ピットイン。本日はこちらの車両に フロント9.5J、リア10.0Jをセッティング していきますよ~。 とにかく実績はございますが、車両によって その数ミリを詰めるのが我々のお仕事。 ミリ単位のオーダーが可能な2ピースホイール であればその1ミリが見栄えを左右する ポイントに。 ■WORKグノーシスGR205 その甲斐あってこの深リム! サイズはローダウンした30系にマストな 21インチです。 高貴なカラー、オプション雄とも言える ブラッシュドをセレクト。後に語ります(笑) Wheel:WORKグノーシスGR204 9.5J-21in 10J-21in ブラッシュド Tire:ファルケンFK453 グノーシスシリーズが発売した当初、 高額でありながらメインカラーに抜擢され 飛ぶように売れた覚えがあります。 時は巡り、流行も巡り、色んなカラーアレンジ が可能になった中、一周回ってまたブラッシュド がキテいます。それこそ今度は流行ではなく その"本質"でご指名が多いのです。 フロント9.5J、リア10Jでインセットは 実車計測のスペシャル数値。 極上のツライチじゃないですか!? 30アルヴェルのサイズ感で丁度イイのが 21インチのステップリム。ただし、リム幅が あるかどうかで見栄えがかなり違うんです。 奥行抜群。 二段目リムの存在感もありますね。 リムは標準のカットアルマイトリムですが ディスクのブラッシュドとのアンサンブルで 硬質感最強です。ヨダレが(笑) シルバーとブラッシュドで迷っているなら ちょいとお高いですが後者をオススメします。 同系とされますが似て非なるもの。 僕も大好きなカラーです。 本日4/17(土)から WORKホイール展示会がスタート。 スーパースターレオンハルトも緊急参戦で 高級マルチピ-スの熱い展示対決をお披露目! メッキパーツをふんだんに使うフェイス ですがホイール一つでワンランク上の 高級ミニバンに。 ツライチマッチング、ご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/15
    スゴいゾ週末のWORKホイール展示会!4/17(土)スタート!

    アカン!我慢できなくて 思わずチラ見せ公開(笑) 今週末4/17(土)からクラフト鈴鹿店にて WORKホイール展示会を開催! こんにちは、小林です! 売場作りだけ先行して行い、 今か今かと待ち侘びたWORKホイールが到着。 「新作お披露目会」もイイですが、ここは鈴鹿店 らしく、太履き深リムツライチのコアカスタムに 拘り、"僕セレクション"で揃えました(笑) 30アルヴェルに人気の WORKジスタンスW10M ブラッシュドリムもナマで見て いただけるよう揃えました! マイスターL1もなかなか見ることはできませんよね? あぁ、あとは店頭でお楽しみください(笑) 展示会中、ご成約の方には スペシャルな特典も? WORKホイール展示会は スーパースターレオンハルト展示会と 共同開催で4/17スタートです! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • S660
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2021/04/14
    S660にマットブラックホイール!エンケイPF01で軽量スポーティ!

    S660もフロント16インチ、リア17インチ のスタイルが定番化してきました。 タイヤもホイールも幅広く選べますのでオススメ。 鈴鹿店の小林です。 最終型が高騰!?とも噂されるS660。 SUVブームも手伝って新車で選べる スポーツカーの絶対数が少なく 高騰も分かる・・・いや、もっと色々 出してくださいよメーカーさん(汗 オープン2シーターらしくルーフは 低いもののフェンダークリアランスが 難点なのが国産車?(苦笑 せっかくのスポーツカーですから その美しいスタイルをBLITZ ZZ-Rで 整えてあげましょう。 車高調というと「しっかり落とす」 っていうイメージがあると思うのですが、 利点は他にも色々有り、例えば前後バランスを キメ細かく整えることができるのも ダウンサスとの絶対的な差ではないでしょうか。 ツライチ具合も含め、愛車を好きなスタイル に仕上げるにはマストでございます。 エンケイ パフォ-マンスライン PF-01 エンケイ人気シリーズの原点とも言える PF01は同社の顔になりつつある1本。 マットブラックでトーンを落としたところに ポテンザ アドレナリン で凄味をプラス。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 フロントは車高調化によりピロアッパー仕様 となりましたのでトゥ&キャンバー、リアは トゥの調整です。これに加えもともとボディ側 の取付穴が長穴となっておりますので 調整幅がかなり広くなる車ですね。 Wheel:エンケイ PF01 16in&17in 4/100 MBK Tire:ブリヂストン アドレナリンRE004 Sus:BLITZダンパーZZ-R ああ、もう全然違いますよね(笑) インチアップも然ることながら まとまり感がまるで違う。 これが車高調によるローダウンです。 ホイールは車高調化ならではのサイズアプローチ。 フロント6.5J、リアには7.0Jをセレクトし ツライチを狙いました。 鋳造でありながらその軽さは強烈。 エンケイブランドらしいホイールですね。 やっぱりスポーツカーの足元には 艶消しブラックが良く似合います。 S660のカスタム、ドレスアップは熟成期。 クラフトイチS660のご来店が多い鈴鹿店に ご相談くださいね。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WORK
    • レオンハルト
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/12
    週末はWORK&レオンハルト展示会!カミングスーン!!

    こんなバトルなら何度でも見てみたい!? ご好評いただいたADVAN展示会の次を務めるのが マルチピースホイール界の大御所こと WORK & SUPER STAR(レオンハルト)。 今週末「4/17(土)~4/25(日)」の2週に渡り WORK vs レオンハルト 大展示会を開催します! 今年も超人気の新作を抱えるWORK。 新作展示はもちろん鈴鹿店にございますが 鈴鹿店らしくご要望が非常に強く多い ジスタンス や マイスターシリーズ を 展示しちゃいます! いやいやいや、高級ホイールだったらこっちでしょ? なスペシャルカスタマイズを得意とする レオンハルトも普段はなかなか見ることができない ホイールを一気展示! 思わず財布の紐も緩んじゃう!? カードもpaypayもご利用できますよ~(笑) ご検討の方は必見です。 ご成約特典も揃えておりますので 週末をお楽しみに! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • BMW
    • BBS
    2021/04/11
    BMW に BBS LM ブラックブライトダイヤカット 深リムツライチで。

    輸入車でBBSと言えば? BMWが思い浮かぶのではないでしょうか。 BBS公式マッチングリストにもBMWの名前が ズラリと並んでいますもんね。 鈴鹿店の小林です。 おクルマはBMW 4シリーズ F36 グランクーペ。 春を見越してオーダーをいただきました。 何かと納期がかかってしまう今日この頃。 計画的なお早目のご決断が吉と出ます。 輸入車BBS=BMWっていうイメージは サイズ感からもあるのではないでしょうか。 普通の車に比べ太く、深いリムを履けるため リムが稼ぎ難いBBS LMもこの通りのしっかりリム。 リムフィニッシュは登場以来ご用命殺到の ブラックブライトダイヤカットをセレクト。 BBSらしさとは何ぞやと言われれば ダイヤモンドカットのご意見もごもっともですが、 この輝きと質感、BBSのニュースタンダートに なりそうな予感しかありません(笑) Wheel:BBS LM 19in FRサイズ DB/ブラックブライトダイヤカットリム Tire:ミシュランパイロットスポーツ4 一番人気のディスカラー、ダイヤモンドブラック に合わせたのがBBS 50thを記念して登場した ブラックブライトダイヤカットリム。 従来のダイヤカットリムに比べピカッとした輝き を放ちます。"定番伝統"でいくか"新しき"を求めるか、 これは迷いますね~(笑) FRサイズでツライチ、そして深リム。 タイヤはパイロットスポーツ4で ホイールの太さに合わせたきっちり履き。 高級ホイールに相応しいセットアップで BMW全体の雰囲気もアップ。 これを履いたら次もBBSって なっちゃうのが困るんだよな~(笑) 見て良し履いて良し。BBSの魅力を とことんご堪能ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2021/04/10
    ADVANホイールフェアは4/11(日)まで!

    ADVANブランドホイールが大集結! 展示フェアは4/11(日)までとなっておりますので 普段なかなかお目にかかれないホイールを 実際にナマで見たい方、お急ぎください! 現行一番人気? ADVAN TC4はこれまたなかなか実際に 見ることが困難なレーシングキャンディレッドを ご用意。深みのある赤をご賞味ください。 根強い人気のADVAN RZⅡも 一度は履いてみたいGTRデザインを展示。 フラッグシップモデルのADVAN GTも 堂々展示。 期間中ご成約の方には 今回もレアなADVANパラソルをプレゼント! ご来店お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • Cusco
    • ADVAN
    2021/04/09
    17インチ ADVAN RZⅡ と クスコ車高調 で NDロードスターを仕上げました!

    某サンナナのイメージが強いNDロードスター ですが、ADVANもめちゃくちゃ似合う! 鈴鹿店の小林です。 本日もNDロードスターをトータル仕上げ。 車高調+タイヤ・ホイールのメニューです。 ルーフは低いけどフェンダークリアランスは広い(苦笑 バチッと足回りをキメてあげれば かなり欲張ったサイズが入りますよ。 当店ではちょっと珍しい? クスコも取り扱いがございます! モデルはCUSCOストリートゼロA。 CPRVバルブを採用し、減衰ダイヤルも40段階と とにかく減衰に拘った細かいセッティングが可能です。 構造は複筒式なので柔らかめのしなやかな乗り心地が旨味。 ホイールはADVAN RZ Ⅱ。 NDには珍しく、RF意識の17インチへ インチアップでゴザイマス。 ADVANは何と言ってもこの曲線美。 コンケーブを履ける優越感はひとしお。 1G締め直しからフル調整のアライメント。 走り、見た目を両立させるべくしっかりと 数値を整えていきますよ~。 Wheel:ADVAN RZ Ⅱ 7.5J-17in レーシングブロンズ Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 Sus:クスコ ストリートZERO A 17インチもバッチリ似合うND系。 スポークのウネリがウリのADVANなら なおさら、大きいインチの方が 堪能できるってもんです。 心の隙間も埋めるべくフェンダーの隙間を埋める(笑) 走行性能、見た目、使い勝手を共存させる 指2本でセッティング。 アドバンはこの角度が見所。 見れば見るほど強烈なスポークフェイスですね。 大口径で見た目にふった分、カラーはブロンズで 走りを意識したのもバランスGOOD。 クラフト鈴鹿店では今週末まで ADVANフェアを開催中。 普段はなかなか目にすることができない ADVANホイールをたくさん展示しています。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • HONDA
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/04/07
    N-WGNの前後6J履きは難しい!?その限界に挑む!

    N-WGN、N-BOXの前後6J履きは 条件下によるところが大きいですかね。 本日はその限界に挑みます! 鈴鹿店の小林です。 既に車高調が入った状態でN-WGNがピットイン。 ホイールのご相談と共に「6Jでツライチにしたい」 とご希望をいただき、リセッティング込みで ご用命いただきました。 レオニスのロングセラーモデル レオニス VX BMC/MCをセレクト。 通常軽自動車用の16インチならば5J となりますが、本日はコンパクトカー用 に用意されている6Jを前後に入れ込みますよ! リアも内側のとある部分が近くなりますが 想定通り問題なく履けました。 今回難しかったのはフロントです。 6J太履きだとホイールインナーが車高調と急接近。 車高調のメーカーによってブラケット径は様々。 車種と欲するセッティングによってはこの太さとの 関係性が非常にタイトとなり、尚且つ今回は 165/50R16という50扁平を合わせますので もう一発シビアなクリアランスなんです(大汗 これをクリアすべく何度もホイールを着け外し。 インナーをクリアしながらビタッと ツラも決まりましたのでアライメントで 総仕上げ。 Wheel:ウェッズ レオニスVX 6.0J-16in 4/100 BMC/MC Tire:ダンロップ ルマン5 タイヤは6J組みでもキレイに ショルダーが寝るルマン5の50扁平。 リムガードの厚みとインナークリアランス が非常にタイトでセッティングには 苦労しましたが、完成度の高い仕上がりとなりました。 通勤に毎日使用するということで 車高と見た目を両立しなければなりません。 50扁平で半径分下側に車高を稼いだ分は しっかり下げてバランス取り。 リアのドッシリ感も加わりノーマルの 軽自動車とは一線を画す迫力の仕上がり。 リアのツメもパツパツのツライチ! ご来店時から様変わりしたN-WGNに 喜んでいただきました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BBS
    2021/04/05
    ヴィッツGR に BBS RF をシックに合わせました。

    パフォーマンスが高いGRグレードの 足元に収めたBBS。組み合わせが スゴく大人っぽいとなと。 鈴鹿店の小林です。 以前はもともとその素性に合わせて ADVANを当店でご購入いただいたオーナー様。 「スポーツコンパクト」を体現したスタイル でカッコ良かったのですが・・・ コンセプトを変え、憧れのBBSへ。 軽量鍛造1ピースのRFはコンパクトカーへ バッチリのサイズラインナップ。 Wheel:BBS RF 17in DBカラー Tire:アドバンフレバ ADVANも十分に軽いですが ここはやはり鍛造が有利。 獰猛なGRヴィッツを足元のBBS がシックに覆っているようで 一見アンマッチな組み合わせが 逆に超マッチする玄人の"そういう"魅せ方。 ハデさを抑えて機能美へシフト。 いつ見てもこの極細スポークは美しい。 上級グレードにBBSを履く。 いわゆる「あぁ、敵わないな」のスタイル(笑) クルマの魅せ方ってそこが起源かと思いません? もともとそういうスタイルのADVAN ホイールはさておき、コンパクトカーサイズの 1ピースってどうしてもディスクが突出気味ですが このBBS RFは最小限に抑えられており スマートでスッキリとした見た目です。 シンプルながらここまで主張のある ホイールって他にはないのでは?? いつかはBBS、その夢を当店にお手伝い させてください! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/03
    ADVANホイール大展示スタート!

    展示しながら思わずウットリ(笑) 4/11(日)までクラフト鈴鹿店では 「アドバンホイール大展示」を行います。 なかなか普段お目にかかれないアドバンホイール、 更にこの数を一気となると非常に壮観でゴザイマス。 一番人気のADVAN TC-4は ・アンバーブロンズメタリック ・レーシングキャンディレッド の「実際に見てみたい」2カラーをご用意。 フラッグシップモデルの ADVAN GTもたくさん展示しますよ。 流行のジムニー&シエラのカスタムに 人と被りたくないセレクトで ADVAN RJ-D2はいかがでしょう? 非常に軽量で、足元をスポーティに 仕立ててくれます。 アドバンと言えばこのコンケーブフェイス ですよね!自分の愛車はどれくらい 履けるんだろう・・・なんてご相談は大歓迎。 当店にご用命いただければADVANを ビシッと履きこなす1台に仕上げます! 先着順、無くなり次第終了となりますが アドバンの2021カタログもご用意しており ますので、スタッフまでお声がけください。 コロナ対策万全でお待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WORK
    • ホイール紹介
    2021/04/02
    WORK VS-XV 展示入荷しました!ナマでご覧ください。

    カスタムの非常にコアな層に好まれてきた VSシリーズの最新作はデザインの華々しさも 手伝って2021年新作ホイール"イチ"の話題性で お問い合わせも多くいただきます。 そんなホイールを置かないワケにはいかないでしょ(笑) 鈴鹿店の小林です。 ■WORK VS-XV -展示SPEC- 9.0J-20in 5/114.3 フルリバース シルキーリッチシルバー シンプルなデザインの中から出る プレミアムホイールのオーラは3ピースの特権。 誰もが「高いやつ」って分かるホイール(笑) ワタクシ的に特に注目していただきたいのは S/W(アンダーディスク)によるリムとピアス ボルトの芸術的美しさ。アウターリムの下から ディスクが組まれることでリムとピアスボルト がもつ"アジ"を100%引き立たせる構法と 思っています。代償としてサイズスペックの 要求が高く、ローダウンが前提だったり そもそも車を選んだりとありますが、 だからこそ履きこなした時のドヤ感は増すわけで(笑) 深みのある艶やかなカラーは シルキーリッチシルバー。 ・マットダークガンメタ ・ブリリアントシルバーブラック という他二色の標準設定にプラスし セミオーダーカラーやリムアレンジにも 対応しています。 WORKコーナーにはランベックLM7、LS10 と2021新作ホイールが揃い踏み。 春のホイール選びはクラフト鈴鹿店で たっぷりとお悩みくださいね~(笑) 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ADVAN
    • イベント・キャンペーン情報
    2021/04/01
    今週末はADVAN展示フェア開催です!

    今週末、4/3(土)~4/11(日)まで ADVAN展示フェアINクラフト鈴鹿店 を開催します!! こちらは前回の様子ですが 今回もフェイスを変えて 人気のADVANホイールを大展示。 いやいや、普段はなかなか実際に見る ことができませんからね。 この機会にドウゾ。 白ホイのご相談もお待ちしておりますよ! お楽しみに!

    • カローラ
    • ENKEI
    2021/03/30
    カローラスポーツにコンケイブフェイスのエンケイPF09。

    3/30(火)は全店棚卸しのため 18:00までの営業となります。 ご不便おかけしますが宜しくお願いします。 ノーマル車高でも合わせ易いコンケイブフェイス。 個人的に注目しているホイールをご紹介。 鈴鹿店の小林です。   ブルーが冴えるカロスポをインチアップ。 車高はこのまま乗られるということですので となると18インチがマストです。 純正18インチが8.0Jの設定ですので 一つ太く8.5Jをご提案させていただきました。 というのもこのPF09、サイズ表と睨めっこ することでコンケイブフェイスがかなり 履き易いサイズから設定があることを発見したんです! コレですよ、コレ。 強烈なコンケイブフェイスって 車高をベタベタに落としてタイヤも引っ張って・・・ みたいなハードルが高いイメージがあると 思うんですが、PF09は比較的合わせ易いサイズから こんなに迫力のある大胆フェイスを手にすることが できるんですよね! WHeel:エンケイ PF09 8.5J-18in 5/100 MDG Tire:ミシュランパイロットスポーツ4 225/40R18 文句なしにカッコイイですよね! 履き易いサイズだからスポークのコンケイブ 具合もソコソコなんじゃ・・・と思っている方、 百聞は一見に如かず、この通りです! どこからどう見ても強烈なコンケイブをご堪能 いただけます。 鮮やかなボディカラーと対比させ 足元をマットでスポーティなホイールを 合わせたのは大正解。メリハリついてます。 タイヤはウェット性能にも定評がある ミシュランパイロットスポーツ4を 組んでいただきました。 さぞかし運転も楽しいことでしょう。 これを見て気になった方はクラフト鈴鹿店へ ご相談お待ちしていますよ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2021/03/28
    アルファード を パーフェクトダンパー5G と クレンツェシンティル で プレミアムな前後9.5Jツライチ仕上げ!

    3/29(月)3/30(火)は棚卸しのため 全店営業時間18:00まで(作業受付は17:00まで) となります。ご不便おかけし申し訳ございません。 トヨタ車ってメッキパーツの使い方が 上手いよなぁ、スゴイよなぁって思います。 ドレスアップするなら相乗効果で更に良く魅せ たいですよね?鈴鹿店の小林です。 モデリスタエアロでメッキパート多め。 加えてボディカラーがブラックとくりゃ 足元も便乗してゴージャスにキメたいところ。 いわゆる日本の高級車はこうあるべきだと いう仕上がりを目指します。 純正18インチと言えど現状はエアロ負けして 中に引っ込んでいるホイールとこの車高を 何とかして全体のバランスを整えていきましょう! 本日装着させていただく車高調は アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G。 乗り心地最優先のこの車高調、特徴は純正アッパー マウントをそのまま使うところです。 ベースとなる味付けはとても「柔らかめ」。 ここに純正形状と同じたる型スプリングと 純正アッパーマウントを採用することで 純正延長線上の乗り味でローダウンできるんですね。 定番のリアバンプラバーのショート化も 同梱パーツとして含まれています。 言うなれば"同乗者ファースト"の サスペンションキットでございます。 冒頭の雰囲気で仕立てるならクレンツェブランド 以外考えられません。最上級クラス3ピース構造で 文句なしのマッチング。 決め手となるサイズ感は前後9.5Jでツライチ狙い。 リム感も素晴らしい! 最後は3Dアライメントで仕上げです。 Wheel:クレンツェシンティル 9.5J-20in 5/114.3 SBC/PO Tire:TOYOトランパスLu2 Sus:パーフェクトダンパー5G ここまできたらタイヤも抜かりなく 合わせるのが雰囲気を昇華させるポイント。 プレミアムミニバンタイヤのトーヨートランパスLu2 で全方位死角無し。 パーフェクトダンパー本来の持ち味 である乗り心地を100%発揮できる 車高でセット。全体が引き締まりました。 サイズを吟味することで 前後共にしっかり"深リム"を 手に入れることができます。 それにしてもこのゴージャス感、 クレンツェを履く幸せですよね~。 前後9.5でツラもバッチリ。 大きめのエアロに相応しいサイズで 外ツラがキマりました。 そのどっしり感たるや元々の姿の比ではなく・・・ これだからドレスアップって面白い。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/03/26
    BBS 新作「BBS RE-V7」をWRX STIに装着!

    クラフトでBBSと言えば鈴鹿店。 2021年新作 BBS RE-V7 も発表直後に オーダーいただき春に間に合うよう着弾。 鈴鹿店の小林です。 装着車種はVAB WRX STI。 RE-V7は後期イエローキャリパー 6POD車へのマッチングもOKですよ。 カラーは人気のダイヤモンドブラック(DB)。 深い色味に合わせたのはBBSを履くなら 一度はやりたいレッドキャップ化。 オプションでご注文いただきました。 Wheel:BBS RE-V7 8.5J-18in 5/114.3 DB Tire:ブリヂストン ポテンザ なるほど、と頷けるレッドキャップ化は エアロボトムのレッドラインに合わせたもの。 更にナットもBBSスプラインドライブで 統一感を出しました。 赤と黄、言葉で聞くと混ざり合わない色同士 のような気がしますが、コレが似合う。 6PODの異様なスゴ味が燦然と輝きます。 鍛造の強度だからこそ表現できる 極細デザイン。シンプルなメッシュ ですが、見れば見るほどその美しさに 引き込まれる・・・これがBBSブランド。 ポテンシャルも一級品。 ハイパワー4WDに相応しい足元となりました。 街中ではこれから視線を感じることが 多くなるでしょう(笑) サイズもパツパツの攻め攻めでツライチ! お手本のような履きこなしで仕上がりましたね。 この春もたくさんのBBSをオーダーいただいて おりますので、どんどんご紹介していきますよ! ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハリアー
    • RAYS
    2021/03/24
    80ハリアーに丁度イイ20インチ。

    鈴鹿店でも80ハリアーのご相談が増えて まいりました。60ハリアーの時には シャコタンツライチの実績が多数あり ましたので、現行80ハリアーにも フィードバックできたらと思います。 鈴鹿店の小林です。 お選びいただいたのはRAYSの グラムライツ57ANA、20インチ。 グラマラスなボディですから ノーマル車高でも20インチがマストかなと 思います。 こちらのホイールはダイヤモンドカットと マシニングが同時に楽しめます。 まさにハイブリッドマシニング。 ディスク天面はダイヤモンドポリッシュ加工、 スポーク付け根のU字型にえぐれているところが マシニング加工となっています。 45扁平を使用しますの乗り心地も 然程悪化はしません。タイヤは プロクセスCF2SUVでバッチリで このクラスを履いていただければ 乗り心地をキープできますよ。 純正特有の足元の重たさが消え 雰囲気が良くなりましたね。 カラーはシャイニングシルバー ダイヤモンドカット/マシニング。 大人っぽい輝きです。 まずは純正車高のインチアップから。 ハードなカスタムのご相談も少しずつ 増えてきている印象ですね。 インチアップ、車高調ローダウン、マフラー 何なりとご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • NX
    • TWS
    2021/03/22
    レクサスNXにTWSエクスリート206S、9J通しツライチで装着!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 フル鍛造2ピース、TWSを存分にご堪能 いただけるエクスリートシリーズを レクサスNXに合わせました。 鈴鹿店の小林です。 店内展示にあった206Sに一目惚れだったオーナー様。 その気持ち、分かりますよ~(笑) 本日はその魅力にたっぷりお伝えできればと。 ■TWSエクスリート206S ディスク、リム共にフル鍛造という 超高級ハイエンドホイール。 その剛性をが成し得るディスクデザインは まさに芸術の領域です。 フィニッシュはブラッシュド。 ディスク全体に磨きのヘアラインが入る ハイオプションの代名詞。 これは鋳造ホイールでも設定があるのですが 素地が鋳造か鍛造かで仕上がりが全く異なることを 断言しましょう。 見て分かりますか?分かりますよね? ヘアラインの"め"が立っています。 素地の違いからくる鍛造ならではの 硬質な質感と輝き。 スポークのカドのシャープな具合も 鍛造でしか表現ができません。 鍛造ブラッシュドは真の高級ホイールの証なのです。 Wheel:TWSエクスリート206S 9.0J-20in 5/114.3 ブラッシュド Tire:コンチネンタルDWS06 高剛性ゆえに肉を削ぎ、軽さを追及 することができるのが鍛造。 それをデザイン面へフィードバックする ことで鋳造では不可能な繊細でシャープな 線を表現することができるのです。 この角度から見る206Sに 全ての魅力が詰まっていると 僕は思います。 車高はノーマルで優雅に履く。 高級車然とした履きこなしが似合う ブランドですね。 専用サイズと言っていいほど? 9.0Jの前後通しで美しいツラ構え。 待っていただいた甲斐がありますね。 TWSホイールはクラフト鈴鹿店に ご相談ください。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • NX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    2021/03/20
    レクサスNXをRSRベストiアクティブで高次元超バランス取り!

    クルマのカスタムは飽きなく続く・・・ ん~僕も永遠にそうなのでしょう(笑) 鈴鹿店の小林です。 エイムゲインGTM太履きセッティングで 仕上げさせていただいた某様のNX。 RSR Ti2000で軽めに落としたボディに ツライチな状態。決して悪くない? いや、むしろ全然アリなのですが・・・ な、お話が本日の本題(笑) 現状はフェンダーに指が3本ちょっと入る クリアランスで非常に大人っぽい。 でもでも、ホイールのご商談の中であった 「ちょっと気になるなぁ」って言葉が ずっと引っ掛かったままで(汗 もともとガッツリやったセダンに 乗られてたということで、理想を 追い求めるところは自然なんですかね? 純正の減衰力コントロール機能 「AVS」生かすべくセレクトいただいたのが RSR ベストi Active。機能をシャットダウンして 車高調を安くあげるのは簡単ですが、 このクラスのおクルマならばそういうところにも 拘ってこそだと思うのです。 専用の取り回しになっていますので AVS機能はカプラーオンで移設OK。 ただし、やり方を間違えると警告灯が 出てしまう可能性がありますので プロショップでの施工をオススメします。 リアには専用バンプラバー付属で 底突きを低減。 最後は3Dアライメントで仕上げです。 【前Ti2000仕様】 からの車高調化! 【RSRベストiアクティブ仕様】 仕様はあくまでレクサス然のアダルティな 雰囲気を継続。ほんの少しを追い掛けました。 一体感が全然違いますよね。 むやみに引っ張らず、極太タイヤを 立てて履く。フェンダーアーチに 違和感なくフィットメントしていますが 計算の上に成り立っている極上のバランス なのです。 イイ感じのクリアランスになりました! 数値にして15ミリ程でしょうか? 「純正より少し落ちればいい」という方は ローダウンサス、「しっかりとバランスを 取っていきたい」方は車高調が絶対。 ミリ単位の微調整で奇跡的な フェンダーとの関係性を保つNX。 オーナー様のセンスもさすがで、 セダンもSUVも関係なくセンスは 一朝一夕では成り立ちませんね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    2021/03/18
    BM系アクセラセダン を車高調でローダウンしてみた。

    アクセラと言えばハッチバックの イメージが強いですが、セダンを レアベースにカスタムするのも面白い。 鈴鹿店の小林です。 以前、当店でマーベリック905Sを ご装着いただいたBMアクセラセダン。 オーナー様にとって最初の一台で 「乗るならやっぱりカッコ良くしたい」 という漠然としたところから当店の門を 叩いていただいたのが去年の春過ぎだった でしょうか? そこから火が着きローダウンに着手。 初めての一歩がホイールだったのですが 「下げたらもっと良くなるのでは?」 という疑問が湧いたところをみると、 素質があると言わざるを得ません(笑) 誰が何と言おうと、純正車高と ローダウン車高では後者の方が カッコイイとされる世界。 ここはブレてはいけません! ホイールとフェンダーの関係性、 またボディと地面の関係性が際どければ際どい程 クルマに緊張感が生まれ、そこから発せられる オーラがクルマ好きを刺激しますよね。 車高はお客様の理想、ご要望に対し 我々のアドバイスをミックスしながら 作り上げていきます。微調整が利くのが 車高調ですから、ダウンサスでは実現できない 細かな詰めでバランスを整えますよ。 もうね、一気にですよね(笑) この塊感がこの世界ではカッコイイ とされる一つのベクトル。 【純正車高】 【BLITZダンパーZZ-R】 キレイに落ちました。 せっかくなのでちょい攻めで 指1本のところまで。 タイヤも隠れず、バランスが取り易い 人気のセッティングです。 ホイールだけ交換した感だったところから 全体が線で繋がり、ドレスアップカーと してのシャンとした雰囲気へ様変わり。 車高でこんなに変わるんです。 難しいことはさておき、理屈じゃ ないんですよね~。いつまでたっても そんな僕です(笑)ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • イベント・キャンペーン情報
    2021/03/16
    クラフトお宝市!掘り出し物在庫処分特価セールやってます!

    コレが本当にお値打ち特価なんです・・・ かと言って古いホイールじゃないんですよ? このジーストも展示処分品で大特価! ~3/30(火)までとなりますのでお急ぎください。 店頭のこのポップが目印。 普段ついてるプライスから大幅に お安くご購入いただけます。 対象は鈴鹿店だけではありませんので クラフト全店で掘り出し物をお探しする こともできますから、ご相談ください。 「いや、まじか!?」 っていうホイールも対象なんです。 このクラスになってくると引き合いが多く 言葉通り早い者勝ち。 このポップを探すのが楽しくなっちゃいますね(笑) 3/30(火)まで、クラフト全店で 開催しております。 ご来店お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2021/03/15
    クラウンをシュヴァートクヴェルのオーダーカラーでツライチ!

    セダンは車高とツラが命! ドレスアップベースで只今一番人気 の210系クラウンに19インチでツライチ を狙います。鈴鹿店の小林です。 昨年に当店でBLITZダンパーZZ-Rを 取り付けさせていただき、実車計測で ホイールをオーダー。 210後期はまだまだ新しい車ですので 大人っぽい車高に合わせたツラサイズ でセッティングしていきます。 ■WORKシュヴァートクヴェル セミオーダーカラーでツヤツヤの艶有り ブラックへ。それに合わせてピアスボルト もオプションで全周ブラック化。 センターキャップも別売「Wマーク」へ。 人気のシュヴァートも拘りのカスタムオプション をつけ履きこなしで差をつけます。 おっと、ウチでご好評のコレも忘れずに。 Wheel:WORKシュヴァートクヴェル 8.5J-19in 5/114.3 セミオーダーブラック Tire:ダンロップルマン5 白いボディに黒いホイールのホイールは 王道テクながら足元の引き締め効果抜群。 メリハリの良いオシャレなコントラスト ですからハイクラスセダンに似合いますよね。 J数とタイヤサイズも一考。 とにかく太く、ではなく大人っぽく 引っ張りを抑えながらタイヤを立て、 リムはインセットで稼ぐ手法へ。 前後ローテーションが可能な キレイなツライチで仕上がりました。 210クラウンを含めた新しいトヨタ系 セダンはリアフェンダーが内側に 大きく折り返していますので ここでツラを合わせます。 高年式セダンはサラリと王道でキメてこそ。 ローダウンに深リムツライチが眩しいですね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示