Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
- セダン
- TOYOTA
- BLITZ
2021/03/13カムリWS ハイブリッド を車高調でローダウンしてみた。若者のセダンがマークXからカムリに 変わってきているイメージ。 現行カムリはいわゆる昔の"セダン"という 感じではとてもスタイリッシュですね。 鈴鹿店の小林です。 フルエアロにマフラー交換済みという 状態でご入庫。エアロで車高は低く 見えていますが・・・ 実際はこの状態。 とは言え大きめエアロですので ガッツリ下げるのではなく、 本日はあくまで全体を整える意味での ローダウンと参ります。 当店でも"良く売れ"のBLITZ。 乗り味、下げ幅、調整幅と色々ポイント はありますが、我々からすると車種ラインナップが 多いことも非常に助かっていたり(笑) カムリは通常グレードとWSグレードで 足回りの品番が違いますので要注意ですよ! 20~30ミリ程のローダウンですとダウンサス という手もありますが、最終的に全体を整える 場面で「微調整ができる」ってクルマをカッコ良く 仕上げる大きなメリットになるんですよね。 仕上がりは低く構えて。 言わずもがな一体感は純正の比ではありません。 【ノーマル車高】 【BLITZ ダンパーZZ-R】 車高は取付当日にオーナー様と打ち合わせ。 大まかなイメージを伝えていただき、 下げ幅、仕上げはお任せいただきました。 約35ミリのローダウンで指2本ほど。 エアロ装着車ですので普段乗りの 取り回しが不便にならないよう配慮。 クルマってバランスですから こうなってくるとホイールが寂しい(汗 またのご相談お待ちしております! カムリWSハイブリッドのローダウンを ご紹介しました。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- イタリア、フランス車
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/03/11足元極!RCZにエモーションの10.5J ウルトラディープテーパーを実車計測で入れてみた!?レアベースに強烈なコンケーブを履かせる? ご相談いただいた時は「まさかまさか」と 思いましたが、調べれば調べるほどいけそうな気が・・・ ってワケで恒例の小林節炸裂車です(笑) ビルシュタインでローダウンし、純正ホイールで ツラを合わせたプジョーRCZ。とにかくディープな コンケーブを入れたいからご相談はスタート。 純正ホイールのオフセットを見る限りサイズ的に 怪しい感じがしたのがファーストインプレッション でしたが、実車をリフトに上げて中を覗いて見ると・・・ 「いけるかも?」と僕もノリノリに(笑) そしてそこには想像を超えるサイズでいける事実が 発覚したのです。 ■WORKエモーションCR極 エモーションといえばセミテーパー、 ミドルテーパー、ディープテーパーと 特別なコンケーブの名称があるんですが ディープテーパーまでいくと履きたくても 車の事情がそうは許さないってもので、 履き手を選ぶサイズ。しかーし、今回はその上を いく「ウルトラディープテーパー」の装着を試みました! グラマラスなボディに純正は意外とハイインセット。 ここに嫌な予感がしたのですが、イイ意味で 裏切られました。フロントはディープの9.5J。 ここは綿密にインナーチェックです。 ショックとホイールの位置関係は密接、良 い関係性です(笑) 問題はリアの10.5J! ここもショック、カバー、配線関係との 距離を現車で予め確認。クリアランスだけで 言うと実はフロントの方が厳しかったですね。 フロントはキャリパーとのクリアランスも 相当タイトです。ここはWORKさんにも ご協力を乞い、データを提供いただきました。 潰せる問題は可能な限り潰し、ツライチ、太履き から伴うリスクもお客様へは説明いたしております。 Wheel:WORKエモーションCR極 9.5J-19in(ディープ)10.5J-19in(ウルトラディープ) グリミットシルバー 5/108 Tire:ファルケン FK510 フロントはディープテーパー。 これを前に飲み込むだけでも相当です。 ウチでは86の前後履きでお馴染みですね。 ビシッと引っ張ったタイヤがコンケーブを 際立たせます。 車高もLOW!! スポーツカーらしい前傾姿勢です。 真横から見ても分かるテーパー度合い・・・ そう、注目はリアのウルトラディープテーパー! ディープでもかなりスゴいんですが 限られたクルマとセッティングでしか 履けないウルトラディープは存在が別格。 タイヤもむやみに引っ張るのではなく あくまでインポートスポーツを意識した 大人の太履き重ね。引っ張らないとリスキー ですが、これが紙一重で当たらないんだなぁ(笑) 正直、こういった実車計測での組み立ては 初の車種でしたが、培ったノウハウは車種を 選びません。ご相談は当店まで。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
2021/03/09JF3 N-BOX をローダウンして16インチを投入!マストメニューで軽自動車をドレスアップ! やっぱり軽自動車なら車高を下げて 16インチでしょ!ってことで本日は JF3 N-BOXを仕上げていきます。 鈴鹿店の小林です。 当初からはだいぶ落ち着いた来店数のJF3ですが 軽カテゴリーで括れば依然ダントツの人気。 お高いお車だけあって、ドレスアップされる方が 多いですね~。 まずは車高をどうにかしましょう。 ここからスタートです。 経験上、一度でもローダウンをした方だったら もうノーマル車高では乗れませんよね?(汗 よく下がりセッティング幅もあるBLITZが 人気です。当店で施工させていただくN-BOXでは 装着率ナンバーワンですが、柔らかめが好みだったり 乗り心地を重視したい方には他にも色々とご提案は可能 ですのでご相談くださいね。 チラッと見えるゴールドが気になりますが・・・ その前にアライメントで仕上げです(笑) Wheel:ユーロスポーツ815F 16in セミグロスゴールド Tire:TOYO ナノエナジー3 165/50R16 Sus:BLITZダンパーZZ-R クラシカルなメッシュタイプ。 ポイントはカラーで珍しいセミグロスゴールドで いわゆる半艶なんです。車高を落とした四角いボディ に似合う仕様ですよね。 ピアスボルトに合わせてナットもブラックに。 こういった細かいところも拘って仕上げていくのが 楽しいですね。 まずはローダウンからはじめませんか? お問い合わせご来店お待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/07前後255&9.5J!86で太履きの極リセッティング!定期的にお送りする86の太履きツライチ セッティング。当店のブログではアルヴェル のツライチ相談も多いのですが、 86といえば鈴鹿店みたいなのもあり 若いオーナー様が駆け込んでいただく パターンが多いですね。鈴鹿店の小林です。 「若いから勢い」いや、これ大事ですよ(笑) 好きなものには全力投球。 何でも中途半端ではカッコイイ車はできません! 今回も「こういう感じにしたいんですが何とか なりますか」なご相談。 何とかするのが我々のお仕事です(笑) 既に車高調が入った状態でしたので 現状を把握。スペック的に問題ありません でしたので完成に向けて突き進むのみ。 リセッティング開始です。 鈴鹿店で作成する太履きの86では TE37と並ぶ人気のエモーションシリーズ。 もうこの時点でスンゴイコンケーブですよね。 装着するのは9.5Jのディープテーパー! ここの225幅を引っ張って履くと スタンスな雰囲気がぷんぷんなんですけど、 今回はタイヤも太く、前後255を合わせます! 引っ張りタイヤよりもリスキーな255幅。 干渉対策でキャンバーはしっかりつけ、 擦り合わせも綿密に。 Wheel:WORKエモーションCR極 9.5J-18in 5/100 グリミットシルバー Tire:NITTO NT555G2 255/35R18 フロントへもタイトにネジ込み! 9.5Jでもほとんど引っ張らず タイヤショルダーが立っていますので 異様な迫力と走りの雰囲気がスゴいデス。 車高もしっかり落とし、キャンバーもネガへ。 アライメントをしっかり取っていますが ここまでくると摩耗に関してはそれなりにします。 それありきで「カッコイイ」に純粋に 向き合えるかどうかも仕上げのポイントに 影響すると思いますよ。若さがイイ方向に出ました。 前後ディープテーパー、強烈なツライチ。 ボディカラーがシルバーっていうのも 個人的に推せます。 こういうのを得意とする鈴鹿店。 この春もたくさんのご相談を お待ちしております。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- TWS
2021/03/06本日よりTWSホイール展示会開催!本日よりTWSスペシャルキャンペーンが スタート!とは高級国産鍛造ホイール・・・ 普段から"厚め"の展示から更に増し増しの ホイール数で特設展示を行います! 鍛造製法で作られたマルチピース ホイールは高級感も鋳造の比ではありません。 「鍛造=軽い」イメージ、これはそうですが 「鋳造と同じ強度を出すために必要な重量を 抑えることができる」 だから軽いということなのです。 それは何も走行性能だけに長けるのではなく デザイン面でも非常に有利なポイント。 画像のホイールは「エクスリート206S」ですが 見てくださいこのスポーク! 極限まで引き絞られた線のようなスポーク、 繊細なデザイン、これも鍛造だからできることなのです。 もちろん、軽量を売りに特化するスポーツ モデルもラインナップされています。 ホント、むちゃくちゃ軽いんです。 バネ下の軽量化に拘る方も満足して いただけると思いますよ。 TWS特設展示キャンペーンは 3/6(土)から3/14(日)まで クラフト鈴鹿店で開催します。 スペシャルプライス、ご成約特典も?? ご来店お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
2021/03/04VN5 新型レヴォーグ ノーマル車高でのツライチサイズは!?各店ブログを賑わせている VN5新型レヴォーグ、鈴鹿店でも ドレスアップのご用命が増えてきました。 小林です。 SUBARUが出すスポーツワゴンの ニュアンスはそのままでワンランク 上質な内外装を手に入れたVN5。 ボディも一回り大きくなった印象。 今回は新型車定番メニューのホイール交換 をご用命いただきました。 ■HOMURA 2×9Plus 純正18インチタイヤを生かし、 ホイールをカッコ良くドレスアップ。 ノーマル車高のスバル車ってJ数、インセット が割とタイトなので、皆さん気になるのでは!? 小物にも拘るのが鈴鹿店をご利用 いただくお客様の特徴ですね! RAYSロゴの入ったブラックナットと 僕推しのRHCSハブリングも同時セット。 Wheel:RAYS ホムラ2×9プラス 7.5J+18in 5/114.3 グロッシーブラック Tire:純正流用 白いボディに黒ホイールは 足元引き締め効果抜群。 カスタムした感も出ますから 脱ノーマルにはオススメの組み合わせ。 黒ホイールならナットもソレで。 RAYSロゴがトップに入るだけで めちゃオシャレと思いません? 気になるツライチ具合は・・・ ウン、ドンピシャツライチ! デザイン面のディスク突出を考慮する ならばこのサイズ近辺がベストかな。 人気車種なのでこれから増えると思いますが 早い段階でやるのは気持ちがいいもの。 ウチとしても盛り上げていきたい1台ですので たくさんのご相談をお待ちしております。 足回りやマフラーも充実しそうですね。 次の一手もお待ちしております。 鈴鹿店からVN5新型レヴォーグの ツライチレポートをお送りました。 ありがとうございました。
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- ローダウン系
2021/03/02DA17W エブリィ 4WD のローダウンもやりまっせ。実は意外とご相談が多いエブリィ。 当店でもローダウンは可能ですのでぜひ。 鈴鹿店の小林です。 DA17Wエブリィワゴン 4WDが納車間もなくご入庫。 軽箱ってローダウンするとカッコよくなりますよね。 隙間を埋めることで四角いフォルムを よりボクシーに。 本日、ローダウンに使用するアイテムがコチラ。 ・エスペリアローダウンサス ・エスペリアダウンサスラバー ・KYBローファースポーツ ・RSR調整式ラテラルロッド 純正ショックに組み付けるのが 一般的ですが、ローダウンしたことによって ショックの伸縮運動が変わりますので いわゆる「ローダウン用のショック」と 合わせることで少しでも乗り心地に配慮。 リアのストローク制限はショートバンプラバーで 底突き対策。スズキのラテラル車は車高を 下げる(上げる)とリアのツラ軸がずれますので 調整式ロッドで左右が揃うように修正します。 鮮やかでカッコイイ下回りになりましたね。 最後はアライメントで数値を揃えます。 追加でキャンバーボルトをセット。 純正車高では「ん!?」っていう 収まりの良くないツラでしたが キャンバー調整でキレイに収めましたよ。 車高が下がると全体が引き締まりますね。 ボディもホイールも個々で浮いていたのが ローダウンすることで繋がるんです。 "下げる"だけならどういう風にでもできる んですが、拘りってそのプロセスなんですよね。 何をもって下げるのか。 今回も実は車高調が買えるくらい、 いやそれ以上の価格なんですが、 理想の下げ幅をまず決め、それならば車高調は不要。 その下げ幅に対し乗り心地を極力損なわないよう 補正パーツを追加セレクトし、純正アッパーマウント が流用できることも突き上げ対策として プラス要素と。なるほどな、でしょ? 拘りのパーツ満載で仕上げたエブリィワゴン。 単にローダウンといっても色々な方法があります。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- KW、ST
2021/02/2830アルファードにK.W V3(カーヴェー バージョンスリー)車高調装着春に向けて足回り、アライメントで ピットが賑わい始めました。 今年もカッコイイクルマを作るゾー! あ、ご予約枠も埋まりつつありますので ご検討の皆さんはお急ぎくださいね。 鈴鹿店の小林です。 本日は30アルファード後期がピットイン。 モデリスタのコンプリートですが 車高が高いのでまとまり感に欠けます。 ご要望は「硬くはしたくないけど、しっかりめ」。 同乗者が酔われてしまうみたいで、ふわふわとした 純正の乗り心地が合わないようですね。 そこでご提案させていただいたのが 輸入車サスペンションの大御所 ■K.W V3(カーヴェー バージョンスリー) カーヴェーのメインサスペンションキットは ベーシックなVer1~プレミアムなVer3まで ラインナップされており、アルヴェル用はVer3 のみの設定。 いわゆる「減衰力ダイヤルの有無」ですが、 V3は縮み側の減衰に加え、伸び側の減衰まで 細かく調整ができるんです。一般的な車高調は ダイヤル一つでショックオイルの流通量を変化させ 硬さを調整するので伸び側も縮み側も一緒に変わるのが V3はダイヤルが2つあり、それぞれが細かく設定できるのです。 これはサーキットやレースシーンで使われる本格的な足 に多いのですが(しかも高い)最上級ミニバンにフィードバック するという考えがスゴいですよね。 というワケで乗り心地は自由自在。 アッパーマウントは純正流用ですので 強化ゴムが衝撃を吸収しマイルドに。 異音は発生し難いです。 スプリングも純正同様のタル型ですので 乗り心地は純正の延長線上にあります。 つまり、車高を下げて見た目を向上させながらも 純正のフワフワ感を無くし、でも硬くないを実現。 アルヴェルで取り付けが多いHKSスタイルLや パーフェクトダンパーと比べると・・・ 乗り味はPD寄りですがそこまで柔らかくないので 丁度その中間に位置し、且つ減衰力ダイヤルが 2つあるおかげで好みによってどっちにも振れる感じ。 車高もしっかり落とすことができます。 注意点としてはスプリングがタル型形状 となりますので、9.5J以上の太履きはには 少し不利。要はいつも僕が書いている 「何をもって完成とするのか」なので、 今回の目的に対しては最強の足なのです。 指2本で高級感と乗り心地をキープ。 見た目も引き締まり、エアロとホイールが 更に映えます。 色んな車高調があります。 仕様によってピッタリ合うもの、そうでないもの。 ご相談はクラフトへどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- 夏タイヤ作業、うんちく
2021/02/26タイヤサイズをシビアにツメる!フーガのフロントに255履き慣行!車高やツラと同じでタイヤもツメることで 雰囲気が大きく変わります。 鈴鹿店の小林です。 常連某様の51フーガがご入庫。 厳選パーツ、取り付けるモノ全てに ブランド性と拘りを求めることで 当ブログでも有名ですが、"タイヤ"に 関しては一番ではないかと? フロントにブリヂストン、リアにミシュランが トレードマークのフーガですが、最近この部分 が気になり・・・いわゆる太履きとBBSと 245幅のS007Aの組み合わせは特有のショルダー立ち が発生します。これはもう好みの部分ではありますが 好みの部分だからこそとことん突き詰めたいというのも スゴく分かるんです(笑) 今回もキレイに擦り減らしていただきました。 というワケでタイヤのアップデート。 245/40R20→255/40R20へ。 リアタイヤの感じが好みということで銘柄は ミシュランパイロットスーパースポーツで 今回は前後ミシュラン揃い。 ココに注目。 認証マークは「NO」、分かりますか? ポルシェのマーキングになります。 因みにリアの4Sは「★」なのでBMW認証ですね。 こういう拘り大事ですよね~。 「俺の車はこうしたいからこのタイヤなんだ」 なんて言える、これこそ飾りじゃない本当の拘り。 幅はもうこの通りです(笑) 期待値高め! 組み込んでバランスを取り、装着へ。 ここでミシュランあるある(海外系タイヤあるある)。 タイヤの保護剤が白く残っていますよね。 オーナー様も僕と同じでガラスはキレイでナンボ、 タイヤは黒くてナンボな方なのでここは許せないはず(笑) それでは、鈴鹿店でよく売れている GYEONさんの実力を試してみましょう! 使用するのはGYEON TIRE。 タイヤを艶やかに仕上げてくれるコート剤。 安心の成分でタイヤを痛めません。 スポンジに微量をたらすだけでとにかく よく伸びてくれます。一回の散布でこの通り。 自然な黒さで仕上がります。 タイヤだけでなくインナーフェンダーに 塗り込んでもOK。オシャレは足元から と言いますが、それはキレイが前提で 初めて成立することなんです。 気になる方は試供していただけますので スタッフまでどうぞ! 恒例の内側チェック。 うん、まあまあギリギリです(笑) もちろん事前にチェック済みなので いけると踏んでの作業でしたが、 まぁそれにしても内も外もパツパツって イイものですよね。 さて肝心のサイドビューは・・・ 狙い通りのバランスアップ。 前後メーカーが揃うことでショルダーの立ちも 気になることなく、255幅のファットな恩恵も ありまくり。 これは一つ上の雰囲気になりましたね。 何でもブランド物をつければいいってものでは なくて、その中でバランスをツメる。 違和感のあるところは見ぬふりせずに 厳選し直し最後まで拘り抜く。 この繰り返しと積み重ねがカッコ良さに 繋がるんです。いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レオンハルト
- ホイール紹介
2021/02/24シェブロンレーシング M2 発売!すっかりSUPER STARさんのクラシカルパート を担うブランドとして定着したシェブロンレーシング。 何を隠そう僕も愛用している3ピースホイール ブランドでして、拘り派の方には自信を持って オススメができます。鈴鹿店の小林です。 そんなシェブロンレーシングに待望の新作が。 ■CHEVLON RACING M2 (シェブロンレーシング エムツー) サイズ展開はオーバーヘッドの リバースリム16in(上画像) とオーバーヘッドのノーマルリム17in(下画像)。 更にアンダーヘッドでダブルステップリム (16インチディスクを裏から組み、2インチ アップのリムを合わせることで18インチ化) はブランド初の試み。海外では割とメジャー なんですよ。 サンプルのこちらはカバードタイプの センターパート。定価は違いますが 前出16in、17inもオープンとカバード どちらも選ぶことができます。 尖った拘りがあるシェブロン、魅せ方の ハードルは非常に高く、サイズも履く車を 選びますが、一部溶接でイージーサイズが 用意されているあたり、スーパーさんの力の 入れ様がうかがえますね。 ダブルステップリムをズーム。 二段の落とし込みの先に 裏から組まれたディスクがきます。 ピアス下がリムになるのがアンダーヘッドディスク。 国産3ピースの多くはピアス下にディスクが くるオーバーヘッドディスクですので 個性が光りますよ。 この場合、この深さがとにかく求められます。 ある程度稼ごうと思うとかなりハードなサイズで(汗 挑戦者、お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- WORK
- ツライチセッティング
2021/02/229.5Jの次は当然10.0J!車高、キャンバー、ツラのフルリセッティング決行!太履きツライチブログファンの皆様、 本日も見応えのあるリセッティングを ご紹介ですよ。鈴鹿店の小林です。 以前、当店で仕上げさせていただいた 30ヴェルファイア後期。パーフェクトダンパー で乗り心地優先の車高に前後20インチ9.5Jをツラ履き。 かなりイイ線ですが・・・ やはりカスタムたるもの外部からの刺激や そもそも好きな事ならディープに突き詰めたく なる衝動に狩られるのもごく自然なワケで(笑) 今よりツラを攻めるためにはキャンバーで クリアランスを稼ぐしかありません。 車高を落とし、キャンバーの恩恵を そのままサイズに換算していきます。。 30アルヴェルをガッツリローダウンすると リアのバンプタッチが気になりますよね。 今の車高でもタッチした形跡がありましたので 純正バンプラバーの限界値は意外と低め。 ウチで人気の定番補正パーツ、 玄武バンプラバーと入れ替えます。 これで多人数乗車も一定までは快適です。 さてさて!本日の主役が登場。 ■WORKシュヴァートSG1 リセッティングでのご要望は ・今より太く ・ツラを攻める ・深リム それをクリアしていきます。 大きさは1インチアップの21インチ、 太さは前後9.5Jから前後10Jへ。 それに伴い説明不要の深リムに! これもウチの人気メニュー。 WORKシリコーンホイールコーティングで 事前コーティングをさせていただきました。 特にホイールの裏面はなかなか手入れができません から効果は絶大です。 本体3,300円(税込) インナー施工2,200円/4本(税込) アウター、インナー施工4,400円/4本(税込) ※新品ホイールに限ります フロントの10J履きはセッティングもそうですが 車高調によっては物理的に難しい場合も。 これから太履きカスタムをしようと思っている方は ご相談ください。 最後はアライメントで数値を出し、 見た目を整えればリセッティング完了。 Wheel:WORKシュヴァートSG1 前後10.0J-21in ブラックカットクリア Tire:NITTO NT555 G2 9.5Jで245/40R20の組み合わせでは ホイールよりもタイヤの方が僅かに外側に きていましたが、35扁平で10J化することで よりキレイな引っ張りが生まれ、 ツラもタイトに攻めることができます。 緊張感のあるツライチに深リム。 フロント10Jはさすがのオーラあり。 ただし、太履きにはメリット、デメリットが ございますので、どこで線引きするか というのも大事。 オーナー様の求めた深リムもこの通り。 ディスクはしっかり2段目奥にきており その深さがうかがえますね。 車高も下げる方へ見直しバランス取り。 リアは玄武のショートバンプラバーで 対策済みです。 このツラで前後ローテーションが可能 なんですから、申し分ないですよね~。 とにかく太いッス。 この度はリセッティングのご用命 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- NX
- マルチピース
- ツライチセッティング
2021/02/20レクサスNXにエイムゲインGTM21in セダン意識の10J太履きツライチで魅せます納車間もないレクサスNXを惜しげもなく やっちゃう・・・現行車カスタムの一番の 醍醐味であり、お目立ち度と共に非常に高い 満足度が得られるもの。鈴鹿店の小林です。 流行りとあってSUVのご来店が多いのですが こちらのカスタムカテゴリーはもともとコアな お客様層、いわゆる「前は〇〇に乗ってたけど 落ち着いてコレに」な方々が多いんですよね~。 となればブランドやサイズへの拘りが人一倍強く、 それならば「せっかくやるんだし?」ってなりますよね(笑) ■エイムゲイン GTM お客様はもともとはセダンでガッツリ やられていたそうで、エイムゲインに白羽の矢が 立ったのも自然なこと。拘りの仕様はあとで じ~っくりご紹介します! LEXUS NXは純正で空気圧センサーが標準装備。 移植するか新規購入で登録しないと走行中に 警告等が点灯してしまいます。 2ピース、3ピースにセンサーを装着する場合は オーダー段階でTPMSセンサー用の穴開け加工が 必要となりますので注意(後からはできません)。 お店ではしっかりと打ち合わせしてください。 拘り派はタイヤ銘柄も抜かりなく。 ホイール選び、ツライチサイズはもちろん大事ですが、 タイヤにもその拘りを注力することで発信効果は 倍になるとかなんとか? 「現行のNXやん!ホイールはエイムゲイン? サイズバチバチやなぁ(近づく)・・・タイヤも 高いやつ履いてる!!」 って僕ならここまでのストーリーを作りますね、ホンキで(笑) シンプルに完成度を上げるならなおさら。 サイズは21インチ、フロント9.5J、 リアには10.0Jを。元セダン乗り目線から ステップリム(段リム)は外せないポイント。 可能な限り稼いだリムを最も引き立たせる アルマイトリムもセダン要素。 さてさてこの超絶深いリムどうなってんだ? って感じですかね?(笑)もう超タイトです。 ブログ見てご来店からご用命をいただいた からには実車計測セッティングでビシキメ サイズのハードルも上がるってもので(汗 アウター側のツライチサイズ出したら あとはインナー側の随所クリアランス測り どこまで太いのを入れられるか。 サスペンション等の足回りやインナーカバー、 タイヤの銘柄と引っ張り、ツメの折り返しなど、 干渉を考えられる条件を全てひっくるめて 計算していきますよ~。 Wheel:エイムゲイン GTM 9.5J-21in 10.0J-21in ブラック(ソリッド) Tire:TOYOプロクセススポーツSUV ディスクカラーはオプションカラーで 混じり気無しのソリッドブラックをセレクト するあたり「なるほどな」って感じですね。 フロントもステップリム2段目奥にディスクが くることから、いかに深いかが想像つくかと。 タイヤサイズは伏せますが、ノーマル車高から の対比で過度に引っ張らず高級感を損なわない、 でもカスタム感は出したいを意識。 ウットリするようなショルダーの 寝方だと思いません?(笑) ズドンとローダウンするなら外径落としの 過度引っ張りもSUV界隈では珍しくなくなって きましたが、今回はLEXUSありきのコンセプト ですので、僕の中でも理想通りにオーナー様の ご要望を具現化できたと思います。 ただでさえフロントも深いのに・・・ 手を差し出さずとも分かりますよね(汗 このツライチ、見惚れますね。 タイヤ・ホイールのみという ごくごくシンプルな手数でありながら 拘りの積み重ねで出るオーラはスゴいです。 オーナー様ご満足でのお引き渡しでした。 ありがとうございました! と、言いたいところでしたが後日・・・ 某アレコレのご相談(笑) いやーやっぱりカスタムって楽しいですよね!(笑) また近日ご紹介いたします! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- マークX
- 柿本改
- マフラー交換
2021/02/17マークXを柿本マフラーに交換しますボクら世代には「スポーツカーのマフラー」 な柿本・改。 本日はマークXに取付を行います。 鈴鹿店の小林です。 足回りからホイールのツライチセッティングまで トータルでご用命いただいているオーナー様の 次なる一手はマフラー交換。 この流れはウチで定番となりつつありますねぇ。 入庫時がコチラ。 大振りなタイコはブラックアウトされ エアロパーツに目線がいきますね。 マフラーの存在感としては「?」です。 ■KAKIMOTO ClassKR 60φシングルの両側出しで、サイレンサーを含め 形状は純正プラスアルファですね。 しかーし、チタン風エンドにピカピカなタイコと なりゃ話は別。 サウンド、抜けは老舗の設計。 音量には厳しいご時世ですから(苦笑 まさに時代のニーズが生み出したマフラーなのです。 作業時間は2時間くらい。 リアピースのみですので部品工数は少ないのですが 両側出しって最終の"詰め"がとても難しくて、 その調整に大半の時間を要します。 接合部やハンガーを微調整し、 エアロに対して可能な限りセンターへ。 左右のバランスもしっかり揃えていきます。 ウン、イイ感じ。 サビサビでパンチがなかった純正も・・・ ビカビカのピカピカ! マフラーはこうでなくちゃね。 サイレンサーもしっかり主張するように なりましたので、洗車の時はココも磨いて あげてください(笑) エアロに対して控えめだった テールエンドも・・・ 引き締まりましたね。 クラフト鈴鹿店はマフラー交換も得意です。 春の気持ちいいドライブに向けて1本いかが? ありがとうございました。
続きを読む -
- RAYS
- パーツ紹介
2021/02/15新しいレイズナットが登場しますRAYSから新しいナットが登場します。 とてもカッコイイので僕も注目していますよ。 鈴鹿店の小林です。 正式名称は ■RAYSフォーミュラナットセット もともとはピカピカのアルミ地であったもの(今もあります) なのですが本体をブラック化し装い新たに登場しました。 ナットはナットホールを傷つけにくい内掛け構造。 加えてこのカラーのアルミヘッドが蓋の役目をするので 盗難防止効果もかなりあったり? レンチで頭を外してから専用アダプターで外すという仕組み。 アルミテーパーカラーが色鮮やかな2ピース構造。 見た目だけじゃなく芯振れの防止やゆるみを抑制するなど ココにもちゃんとした効果があるんです。 カラーは5種類。 まだメーカーさんから初回分が上がってきていないので 現物はありませんが、お取り寄せご予約もお受けできます。 これショーケースに並べちゃおうかな? 対応ピッチは M12*1.5、M12*1.25、M14*1.5 各20個 1SET 定価23,500円(税別) となっております。 要チェックですよ~。 レーシングナットもリニューアル。 17HEXで48ミリと見た目も使い勝手も良好です。 非貫通タイプになっておりますので 水の侵入からのボルトサビも心配なし。 35ミリタイプもありますので軽やコンパクトカーも レーシーに仕上げるスパイスとしていかがでしょう? ありそうでなかった嬉しい2種レンジの 非貫通タイプレーシングナット。 対応ピッチは共にM12*1.5とM12*1.25 4個1SETでL47が定価3,400円(税別) L35が定価3,300円(税別)となっております。 ナットを交換するだけで気分は全然違いますよね。 お問い合わせお待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コンパクトカー
- HONDA
- ローダウン系
- BLITZ
- ツライチセッティング
2021/02/13FITをユーロテイストなシャコタンで仕上げます。ユーロでシャコタン。言葉だけを並べると ジャンル混同?お互いのテイストを イイトコ取りしたアプローチでFITを作ります。 鈴鹿店の小林です。 オーナー様にとってサブカー的な存在の フィットは「仕事で気兼ねなく乗る用」では あるものの、そこに根っからのクルマ好きの 血が騒ぎ、ご用命をいただく運びに(笑) 仕事で使う=多くの時間を共にするわけ ですから、そりゃカッコイイ方が良いのです。 が、そこはやはり日常多用での線引きもあり、 ガチガチのホンキではなく、どこか力を抜きつつも 間違いなく拘ってる感を出すのが今回のテーマ。 言うなれば「え、めっちゃセンスありますやん」 な感じの仕上げ。 オーナー様との打ち合わせで"こうしたい"というのが しっかりと伝わりましたので、具現化していきます。 エアロレスで車を魅せるには足回りがポイント。 絶妙な車高とパツッとしたサイズ選択ですね。 フロントにしっかりとキャンバーをつけて 太めのサイズを入れ込むためにBLITZをセレクト。 NAQマキシライト。 極太バナナスポークが車を一気にユーロテイストへ。 ご指名買いともなりゃどういう雰囲気を出したいのか が伝わるんだな~これが。僕の得意なジャンルです(笑) リアのツメ折り返しに気をつけつつツラへ。 フロントには同サイズをキャンバー調整で 入れ込んでいきます。これがクルマをカッコ良く 仕上げるポイントですね。 Wheel:NAQ RHマキシライト 7.0J-17in 4/100 マキシシルバー Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R 車高とホイールでクルマを魅せるお手本。 超シンプルながら目を惹くホイールと フロントキャンバー角に拘った低空フォルムは インパクト絶大! 本当は7.5J設定があれば良かったのですが そこはタイヤサイズに拘りホイールの 素性を損なわないようスッキリと。 ユーロコンパクトが純正で履く オシャレな佇まいをオマージュ。 純正昇華のドレスアップとはこのこと。 メインでは某輸入車SUVでカスタムを 楽しむオーナー様。抜かりのないワザで フィットも仕上げることができました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- マルチピース
- スーパースター
- ツライチセッティング
2021/02/11CH-R、仕様変更も怒涛の太履き前後9.5J!レオンハルト アングリフ装着します!いつも当店をご利用いただくお客様で 中でもいわゆる"コアな方々"がいらっしゃるのですが、 「クルマ好きたるもの満足をしたらそこで終わり」 というオーラがひしひし伝わり、刺激をもらって いる小林です(笑) 好きなコトにはトコトン。憧れなんて 言っちゃいけません!好きなんだから仕方ない、 行動に移すかどうかだと思うんです。 っと、語りに脱線するところでした(汗 某様CH-Rがピットイン。 現仕様もアミスタッドの前後9.5Jで ピタピタのツライチ。 今回の仕様変更はサイズ感はそのままで 好みを細かく突き詰めた究極と称しましょうか? セレクトいただいたのが ■レオンハルト アングリフ これまでの歴代車にも幾度とレオンハルトを 履いており、またCHRもアミスタットの前は レオンハルトフリーデンと生粋のオーナー様。 CHRでは実に4セット目でございます。 これはスゴイ・・・ アミスタッドライエンT025から レオンハルトアングリフへの変更にあたり 2ピースから3ピースになったことで 高級感に拍車がかかりました。 ブラックアルマイトリムもオプションで そのまま継承。デザインはツインの5本が ベースとなっていますが、これがオーナー様の好み。 メーカーは違いますが万能コーティングと いうことで今回も使用いたします。 ご好評につき、新品ご購入時に限り ・インナーのみ4本施工 2,200円(税込) ・アウターインナー4本施工 4,400円(税込) 本体3,300円+施工工賃で簡易コーティング を承っております。残ったコーティング剤は お持ち帰りいただき、メンテナンスにご使用ください。 インナーのコーティングはなかなかできませんので、 オススメですよ~。 Wheel:レオンハルト アングリフ 9.5J-20in チタングラデーション ブラックアルマイトリム、ゴールドキャップ Tire:ダンロップ ビューロVE304 ※アーティシャンスピリッツフェンダー装着車両 芸術的なスポークの肉抜き。 いつ見ても感動します。 センターパートの落とし込みが 増したため、より立体的に見える ようになりました。 前後9.5Jはアーティシャンスピリッツ フェンダーの恩恵です。 3ピース化によって2ピースのように ミリ単位のインセット刻みができませんでしたが 良いサイズがあったんです(笑) アーティシャンフェンダーのアーチ下げ 効果によってノーマル車高でありながら 抜群の一体感。挿し色のゴールドが光ります。 レオンハルトのブラックリムには今回の ブラックアルマイトリムとペイントブラックリムの 2種類があります。アルマイトは深みのある光沢と アルミの素材感が出ますが外的要因に弱く、色褪せ、 変色など、お手入れがシビア。ペイントブラックは その点にはかなり強いのですが、アルマイト独特の 風合いがペイント化されますので、好みやお手入れ、 保管環境によってセレクトすると良いでしょう。 「しばらくはこれで」と満足のいく 仕様変更でございました。 いつもご相談いただきありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- WEDS
2021/02/09トヨタ タンク のインチアップはバランスが難しい!?ボディの割に純正外径が小さく ドレスアップ派には難しい1台。 そんなタンク/ルーミーをサラッと カッコ良くのっていただくご提案を。 鈴鹿店の小林です。 車高はノーマルで純正15インチ。 室内を広く取る設計によりルーフが とても高い車種なのですが これが純正15インチとアンバランス。 このボディならば17インチがいいでしょう! レオニスMXをハイパーシルバー/MCで 主張を抑えたドレスアップ。 このサイズを入れて欲しいと言わんばかりの フェンダーにズバッとキレイに収まります。 純正というレギュレーションで 高度なバランス取りが完了です。 足元がスッキリとし、純正のボテッと した感じがなくなりました。 車格も上がった雰囲気です。 レオニスシリーズはブラックミラーカット やBMCのイメージが強いですが、 シルバーも隠れた人気色。 いかにも"交換しました"感が出ず 特にノーマル車高との相性は抜群。 イイサイズがあってツラもビシッと。 この春、脱純正をお考えのオーナー様は クラフト鈴鹿店へご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/02/07前例がない!?CV系アコードに前後9.5J太履き ツライチ 20インチ!!新型現行のホンダ車に前後超太履きを やっちゃうのってもはやウチのお家芸(笑) FC1シビックセダン、ZE4インサイト、RW系CR-V RP系ステップW などなどなど、 今回も情報がほとんどないCV系アコードを 強烈なインパクトで仕上げました! 鈴鹿店の小林です。 RC1オデッセイからお乗り換えのオーナー様。 その時も当店で"ツライチ仕上げ"をご用命 いただき、まだRCオデのカスタム黎明期に リア9J履きを完成させたのが懐かしい(笑) その完成度を求め今回も「ツライチでお願い!」 とご相談をいただきました。 車格的には20インチ、拘りの段リムに 深さを求めた今回。ミリ単位でサイズ構築 できる2ピースを武器に、お目がかかったのが ■WORKシュヴァートレグニッツ 最近WORKで注目カラーの シルキーリッチシルバーの滑らかな光沢が 高級感に拍車をかけます。 J数を太くするとインナーを圧迫。 外ツラをいっぱいに、逆算して どこまで内に広げれるか。 これが僕の実車計測です。 前後太履きは計算をミスると取り返しが つきませんし、ましてや前例のない車種(汗 何度もハンドルを切り、近くなりそうな ところを要チェック。超慎重に計測を行いました。 Wheel:WORKシュヴァートレグニッツSR 9.5J-20in 5/114.3 シルキーリッチシルバー Tire:ファルケンFK510 リフトから降ろした瞬間 「あ、カッコイイわ」を確信。 キレイなツライチでしょ? 現行HONDAアイデンティティなる イカツめのフェイスとブラックボディ。 ここにシルバーのホイールが合わない ワケがないのです。 手のひらを飲み込むディープリムを前後に。 リム幅はお客様の想像を大きく越えていた ようで一安心(笑) アコードも進化し、今やホンダのハイクラスセダン。 サイドフォルムはまさに現行セダンのソレを 思わせますね。窓も小さくて車高も低く見えます。 今回は予めローダウンされた車両を実車計測。 電子制御ダンパーが装備されているため 鈴鹿店ではCVアコードの足回り作業ができないのです(汗 最初はノーマルでお越しいただき「え、そうなの!?」 な展開から、色んな苦難をオーナー様と乗り越えて完成です(笑) ナチュラルキャンバーにビシッと キマッたツライチ。 タイヤ選定もポイントで 今回も干渉はございません! 太いJ数でとんでもなく引っ張っても バランスが崩れるだけですから このサジ加減はスゴく難しいと思うのです。 もうこれは「やったもん勝ち」ってことで 現行車種、ハイクラスでツライチという ある種のカスタムカテゴリー(笑) いつもありがとうございます!
続きを読む -
- WRX
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/02/05VAB WRX STI 9.5J太履きと拘り足でツライチを狙う!WRX STIの太履きツライチセッティングは 当店の人気メニュー。この春もすでに数件 ご予約をいただいております! 鈴鹿店の小林です。 ノーマルから一気にフルカスタム。 この状態をよーく覚えておいてくださいね(笑) WRXで9.5J履きをするならローダウンは前提必須。 人気はHKSマックスⅣGTですが今回はマックスⅣSP を拘り投入です。 純正比較!っていつもやるところですが かなりヤレていたのでここをピックアップ。 あまの人気で古さを感じさせないWRXも そろそろ年式や距離によるヘタリが 出てくる頃合いでしょうか? 目に見えない走りの部分も大きい変化が期待 できそうです。 さて、GTとSPの違いを超超簡易的にご説明(笑) 乗り味はGTと比べ更にしっかりめ。 ワインディングを気持ち良くってのがコンセプト。 そして何よりGTの強化ゴムアッパーに対し、 SPはピロアッパーマウントなのです。もともと純正の 偏心カムでキャンバーの調整が可能なWRXですが、 偏心カムとアッパーマウントでは同じキャンバー調整 でも意味合いと〇〇〇が違ってくるんです。 そりゃ太いのを余裕を持って履きたいなら・・・ねぇ?(笑) 太くてコンケーブしている方がエラい とされるこの業界(汗 ADVAN GTの9.5Jフェイスを投入です。 これを入れるためにアレコレするわけですよ。 調整幅があればあるほど、履きこなしの 自由度も上がります。 それならナットもってことで コンプリート感を意識したSTIパーツをセレクト。 当店でも取り扱いがございます。 車高調、太履きツライチでロワードな スタイルですが、各所に織り込むSTIパーツが WRXの素性を波状させないまとめ役に。 ドハデな社外ナットもあり。 でも今回はシックに、主役はあくまで ホイールというコンセプト。逆算すれば 何をつければ良いかが見えてくるのです。 最後は3Dアライメントですね。 WRXは特にココが重要。 ピロアッパーの調整幅を最大限に生かし キレイな"ツライチ"を作っていきます。 Wheel:ADVAN GT 9.5J-18in マシニング&レーシングメタルブラック Tire:ブリヂストンポテンザ Sus:HKSハイパーマックスⅣ SP シンプルなデザインだからこそ際立つブレーキと コンケーブ具合い、サイズの破壊力(笑) 得意なツライチはビタッとキメました。 ホント、この手のジャンルでサイズを 攻める方が多くなりましたね~。 純正でもともと低めのWRXですが 普通にこのサイズは収まりません。 目安としては指1~1.5本くらいでしょうか。 あとはアライメントでセッティング。 すでに生産が終了したVAB系WRX。 新型レヴォーグ登場したことにより 時期WRXのウワサもチラホラと・・・ SUV人気が高まり90年スポーツは高騰の一方。 今買えるという意味で希少なWRXを絶やしては いけません!どんどん新型を!(笑) この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- BBS
- ホイール紹介
2021/02/03BBS新作 「BBS RE-V7」 ご予約承っております。BBSさん久々の新作1ピースとあって期待感〇。 更に実物を見て確信に変わりました。 鈴鹿店の小林です。 新作「BBS RE-V7」は鍛造強度を生かした "いかにも軽い"(実際めっちゃ軽いんですけどね) Yの字メッシュ。 スポークの縦(奥行)の強度を高くすることで 正面から見た時の印象は超繊細で極細。 こちらのカラーはダイヤモンドシルバーで 気になるカラーラインナップは ・ダイヤモンドシルバー(DS) ・ダイヤモンドブラック(DB) ・ブラック(BK) ・ゴールド(GL) の4カラー展開。 車種選定やセッティングを要求される "ラウンドフェイス"はかなりやる気(笑) RI-Aよりもスポークのカドが立っており センターヘ落ちるコンケーブも迫力大。 気になっちゃったアナタ! 春に向けて絶賛ご予約受付中ですヨ。 鍛造はお時間がかかりますから 今からでもギリギリ。ご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUV
- Volkswagen
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/02/01VWティグアン に フルカスタム の グノーシス を 太履きツライチ!輸入車でもレアベースでも太履きツライチ はご相談ください!鈴鹿店の小林です。 拘りを詰め込み、豪華なフルカスタム仕様 なのはWORKグノーシスGR205。 こちらを前後9J&255幅タイヤでファットな ツライチスタイルを狙います。 リムはブラックアルマイトのステップリムで。 カクッとしたタイヤが太履きを強調。 ティグアンを実車計測でしっかりと見させて いただいたのは初めてだったのですが 結構、いやかなり?イケそうな車両です・・・ Wheel:WORKグノーシスGR205 FR9.0J-20in 5/112 Tire:ファルケンFK510 255/40R20 ディスクカラーはオーナー様拘りの組み合わせ ですので秘密としておきましょうか(笑) グノーシスのオプションにあるセンターキャップ カラー変更も使い、アナザーカラーで個性を。 ティグアンめちゃカッコエエやん! って思わせてくれる一枚。 このロワードにこのサイドステップ、 ギャップがたまらんです。 カスタムとしてもレアベースなので いぢればしっかり目立ちます。 黒系ディスク×黒リムのコンビはとてもシック。 ボトムに重みができインポートSUV独特の イカついオーラが出ました。 SUV、4×4のヨンクオフ系カスタムが 流行真っ只中ですが、SUVでもミニバンでも やっぱりシャコタンびいきなボクでした(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WEDS
- ホイール紹介
2021/01/30新作クレンツェジルドーンが見たい!新作マーベリック1307Mが見たい!今年はオートサロンが無くなり、メッセも中止。 一刻も早く社会情勢が良くならないものかと 切に願います。鈴鹿店の小林です。 ※写真は昨年末のものです でも「クレンツェの新作が見たいやい!」 「マーベリックの新作が見たいやい!」 ってダダこねてたら(笑) 見かねたウェッズさんが 持ってきてくれました(どこまでホントやねん 注釈通り昨年末のことだったんですが、 公開が解禁されなかったので(汗 小一時間、新作をいち早く見れた人はとても ラッキーでしたね~。 というワケで目の前に現れたのが ■Weds Kranze Zildawn クレンツェといえばドレスアップホイール の王様。見た目を重視し、とにかく重厚感を 全面に押し出したデザインとなっております。 クロームやSBCがクレンツェのイメージですが カスタムホイールシーンに一石を投じる コーディネイトも。 画像はブラック&バフ/ブラッシュド2トーンクリア。 ここまで芸が細かいカスタムカラーなんです(汗 クレンツェってお高いホイールなんですけど、 そりゃそうだわって思わず頷く・・・ ※SBC/ポリッシュはトップ画像にあります マーベリック新作1307Mは 新色メタリックブロンズが登場。 デザインもカラーも僕イチオシです! 今も売れているマーベリック709Mは どちらかと言えば「クラシックなメッシュ」 だったのですが、1307Mは同じメッシュながら 対極に位置するデザイン。 おクルマの仕様によって使い分けですね。 ギラギラのSBCカラーは21インチノーマルリムと 20インチリバースリムの2サイズに設定有り。 サイズがかなり限定されますがこの日は クレンツェ バズレイアV2 も見ることが できました。ボクら世代には刺さる名作。 リバイバルで実際に買えるんですよ? これってスゴいことなんですよね~。 ※画像はシルバーポリッシュ 個人的にコレも推し。 ウェッズスポーツ新作SA-99Rは 新色EJ-ブロンズでスポーツ色高めデス。 WRXや86はもちろん、GRヤリスにも 太履きサイズでツライチが狙えそう・・・ と、瞬間的な展示でしたがご安心を。 鈴鹿店では2021年新作ホイールを展示在庫で しっかりとオーダー入れてますから この春はアナタも実物を見ることができます。 見てからだと装着するまで更に待たされる! という生粋のドレスアップマニアな方は 早くもご商談ご予約いただけますので ぜひぜひご相談を~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- その他 パーツ/GTパーツ
2021/01/28WRX S4 に リベラル ハヤブサ LEDテールランプ をつけてみた。ハイ!ウチでお問い合わせの多い LIBERAL HAYABUSA LEDテールランプ を本日もWRXに取付させていただきます! 鈴鹿店の小林です。 ※取付作業を行っていない店舗もございますので お考えの方はまずお近くの店舗へお問い合わせください。 BBS RI-AがキマったWRX S4のオーナー様から 「ブログを見て」ご相談、ご用命いただきました。 誠にありがとうございます。 ホイール、足回り、マフラーあたりを自分なりに 色々やって次の一手で考えられている方が多い のがLEDテール。 ・ミッドナイトブラック ・サンライズレッド の2カラーがあるのですが、今回はより純正感に 近いサンライズレッドをセレクト。 まずはバンパー回りとテール回りを しっかり養生ガード。バッテリー なども注意です。 作業自体は簡単な部類に入りますが コツはあります。 トリムをサクサク外してトランク内部から テール裏へアクセスします。 ナットを落とさないように神経を集中させて(汗 後ろから押し出すように力を入れると テールを摘出できますよ。 ここは恒例の(笑) 見えるところではありませんが 見てしまったからにはキレイにしたい 衝動に駆られるのがボクです(笑) ウインカーの点滅パターンは配線で行います。 事前に打ち合わせでフラッシングモードに決定。 点滅パターンの変更は可能ですが、一回一回 内装を外してテール裏へアクセスしないといけないので よーく悩んでくださいね(笑) 純正と比較してみました。 濃いめのレッドが欧州車の雰囲気ですね。 見慣れた純正インナーパターンが一新。 決して古い車ではありませんが 新型車のように若返ります! スモール、ブレーキ、ウインカー、 全ての点灯テストを入念に行います。 歯切れの良いウインカーは画像では 伝わらないですが・・・めっちゃイイです。 カスタム感がでるミッドナイトブラックと 純正プラスアルファのサンライズレッド。 アナタのお好みは!? お問い合わせおまちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- WEDS
2021/01/26レクサスIS に クレンツェヴェラーエ をFRサイズでツライチ!キラキラっとしたクローム、SBCだけが クレンツェじゃないんです。 マットブラックでまた別のクレンツェの顔 を楽しむっていう今回のコンセプト。 鈴鹿店の小林です。 新型ISはナットではなく輸入車と同じ ボルト車になったことで話題ですね。 空気圧センサーはどうなんでしょう? TPWS(TPMS)が標準装着されている車は 移植を行わないと警告灯が点灯しますので注意ですよ。 おクルマは30系レクサスIS Fスポーツ。 スポーティな佇まいだからこそ 今回のマットブラッククレンツェ。 シルバーボディと相性抜群なのも 分かっているんです(笑) Wheel:Wedsクレンツェヴェラーエ713EVO 19インチ FRサイズ マットブラック Tire:ファルケン FK453 クレンツェで唯一マットブラックの 一色塗りが選べるヴェラーエEVO。 有機的なデザインだからこそ シンプルスポーティな艶消し黒でも クレンツェらしさが感じて取れます。 シルバー×マットブラックってもう約束された カラーバランスなんですよ。欧州のスポーツ セダンしかり、落ち着いた雰囲気なのに 抑えられないスゴ味はこの配色だからこそ。 前後J数を変えたFRサイズ。 タイヤも太いのをおごり、FRセダンの良さ そのままでインチアップです。 ノーマル車高でのツライチもピッタリですね。 ナットも当然ブラックで。 センターキャップのクレンツェロゴで しっかりワンポイントアピールですね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- BBS
2021/01/24FK8シビックタイプR 後期 に BBS RI-A !前期と後期の違いは!?またまたFK8シビックタイプR後期型! ホイール交換のご用命も新しすぎて メーカーマッチングが無い!? 鈴鹿店の小林です。 先日から立て続けに後期型のご入庫。 FK8になって色んなボディカラーを 見かけますが、タイプRと言えば チャンピオンシップホワイト、 通称"チャンシロ"と赤の配色ですよね~。 バンパーデザインはフィンが追加され とてもスタイリッシュ。大振りなフェンダー ともバランス良いですね。 でも、実はもう完売なんです(汗 次はいつ?もうないの!? ブレンボ製ブレーキキャリパーは 後期になってローターが2ピース化。 前回もお伝えしましたが、このことで メーカーがホイールマッチングを 持っていないことが多いのです。 ホイールはBBS RI-Aをセレクト。 地上の戦闘機にハイエンドホイールを 合わせりゃ無敵感抜群で(笑) BBS様とは一応「いけるハズです」と 打ち合わせがあったものの、最終はご協力 をいただて現車マッチング。問題が無いこと を確認してからタイヤの組み込みにかかりました。 いつもありがとうございます! Wheel:BBS RI-A 18in DB 5/120 Tire:コンチネンタルDWS06 245/40R18 ブレンボキャリパーに2ピースローター、 覆いかぶさるBBS RI-Aと完成された メカニカルな雰囲気は市販されるスポーツカー の中でも究極の部類ではないでしょうか。 速さと安全性能、そして見た目を求め、 初代のシビックからは別物と比喩されることも あるFK8ですが、カッコイイことに間違いはありません。 最近のスポーツカーってフェンダー クリアランスも少なくてホイール交換 だけでキマっちゃうからズルい(笑) ホイールが軽くなる=バネ下の軽減で 加速力と制動力がアップ。その通りなのですが このパワーを安全にしっかりと路面に伝える ことができ、存分に発揮できる強度というのも 鍛造化によって跳ね上がるんです。 コンプリート感が強いタイプRも ここまで来たかっていう印象。 でも足元くらいは好きにやりたい ですよね?ご相談はFK8の多い クラフト鈴鹿店へドウゾ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/01/22カローラツーリングにディープコンケーブのジーストを。インチ、サイズ考察、からのセッティングで カローラツーリングにもディープコンケーブを 履くことができる!鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みの状態で実車計測をご用命 いただきました。「車高落としたし次は ホイールだな」という楽しい妄想の時に 我々クラフトを思い出していただければこれ幸い(笑) 現車に合わせてピシッと採寸しますよ~。 コンケーブがウリのジーストシリーズ。 でもなかなかサイズ設定が厳しくて コンケーブを諦めた方も? カタログやホームページで睨めっこすると 答えが見えてくるかもしれません・・・ Wheel:WORK ZEAST ST1 8.5J-18in ディープコンケーブ 5/100 TGP Tire:ファルケン ZIEX サイズ感はドンピシャ。 カローラツーリングには18インチが マストサイズかもしれませんね。 扁平の恩恵も受けれますから 乗り心地の悪化も抑えることができます。 ディープコンケーブは横から見てもしっかりと スポークの落ち込みが確認できますね。 余談ですが個人的に窓の小ささ(薄さ)もポイント だと思います。欧州車に多いこの手のデザイン ですが、車高を落とした時に映えるんですよ。 前後ディープコンケーブで同サイズ。 ローテーションが可能なサイズながら ツライチ具合もバチバチです。 カロスポに比べてナローフェンダーのカロツー。 サイズビハインドはありますが、やり方次第で カッコ良く仕上がります。ご相談は当店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- N-ONE
- BBS
2021/01/20キレイに魅せるコツ伝授!N-ONE ターボにBBS RP を装着!鈴鹿店と言えばBBS!? そんなお声から今回もオーダーを いただきました。鈴鹿店の小林です。 ガンメタボディにお高いオプションの 無限ホイール。コンプリート感があって まとまり良く仕上がっていますが、 「やっぱり履きたい」がBBSの魅力なのかなと。 ■BBS RP 15in 軽自動車ですとディスクの突出も 気になるところですが、 RPはかなりフラット。 見るからに軽そう・・・いえ軽いんです! BBSは車種に合わせてハブリングが 同梱されます。装着前は車体側のハブ をしっかり確認・・・うん、これは ホンダあるあるで、新しい車でも内錆が 回っていることが結構あったり。 一通り錆を落として・・・ せっかくなのでローターもお手入れ。 否が応でもBBSを履けば足元に注目され ますから、目に入るものは極力キレイに しておきたいと思う僕です。 この通り!見違えますよね。 これがどういう効果をもたらすかは 後半で分かりますよ~。 タイヤはブリヂストン レグノGRレジェーラ。 BBSにブリヂストンっていう いわゆる無敵のコンビってやつですね! Wheel:BBS RP 15in 4/100 DB Tire:BS レグノ GRレジェーラ やっぱりBBSは大人の履きこなしが 似合います。ハイクラスホイールには タイヤも相応なものを合わせたいですよね。 相乗効果でオーラも倍以上。 コレコレ、僕が言いたかったのは(笑) こういうところにメリハリを効かせる ことで全体が引き締まるのです。 ここもそうだし、黒い樹脂パーツなんかも WAXでキレイにしてあげると 一全体が一気にシャキッとしますね。 コンプリートカーを脱ぎ捨てるも 波状しない馴染み方は「さすがBBS」 と言わざるを得ません。 ブランド力ってやつですね。 春に向けてホイールの商談が絶えません。 BBS、VOLK、TWSなどの人気鍛造ホイール は今からオーダーでも遅いくらい!? 狙っている方は早め早めでお願いしますね! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- RAYS
2021/01/18FK8 シビックタイプR に グラムライツFXZ 18インチを装着!FK8 CIVIC TYPE-R にはやっぱり18インチが しっくりくるやん?って思って止まない小林が 本日もお送りするブログ。グラムライツの カッコイイやつを装着しちゃいましたよ~。 鋳造でこれやっちゃうの!?っていう 軽量スポット肉抜きが衝撃的な ■レイズ グラムライツ57FXZ 実物はホント芸術的な見た目で軽やか。 最近赤いスポーツカーのお客様は多いような? 僕もランエボ時代は拘りの赤でして、 いつかはまた・・っていうカラーなんですが 実は意外とお手入れが大変なんですよね。 紫外線は大敵だし、濃色系なので上手く洗車しないと 手入れキズも結構目立ちます。 そんな時はGYEON・・・っと話がそれました(笑) 鈴鹿店ではFK8にはキョーエイモノリスナット が定番、というかマスト。 何故かと言いますと、M14でPCD 5/120は ナット径も大きく、加えて昨今のコンケーブ系 ホイールはスポークがセンターまで全開で 伸びているためナットホールを圧迫するんです。 外掛けナットは今後メンテナンスでの着脱時、 ナットホールを痛めてしまう可能性があるため "内掛け"のモノリスがオススメってワケ。 ブレンボブレーキというのもあり FK8シビックはほぼ専用ホイールという カテゴリーになります(一部BMW共有)。 非常にスポークの線が細く軽やかですが 最近流行の「縦強度」でスポーク自体が 奥行を持っており強度を確保。 角度によっても表情を変えます。 さてさてお気づきですね? 実はスタッドレス用なんです。 いやー、やっぱりこの手のクルマには お金がかかりますね(笑)それがまたカワイイ(笑) だからこその所有感ってのもありますし? 春に向けての商談が多くなってきましたが 春も冬もどっちもウェルカム。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- RAYS
2021/01/16RX-8にグラムライツ57エクストリーム フェイス2を装着!迫力のコンケーブはフロントにもつける時代へ。 鈴鹿店の小林です。 ありそうでなかった「このサイズのコンケーブ」 は車種によってドンピシャ! 前のNCロードスターもそうでしたが この年代の"極上車"が最近多いように思います。 やっぱりクルマはキレイが第一。 その上でドレスアップは成り立つんですよ。 ■RAYSグラムライツ57エクストリーム レブリミットエディション 通常、このクラスのフェイスデザインは 9Jオーバーのローインセットになりますが これを8.5Jから履くことができるんです。 ある程度は覚悟のインセットになりますが 使い方、料理の仕方は様々ですから 我々のご提案にも一つ幅が増えました。 Wheel:レイズ グラムライツ 57エクストリーム REV LIMIT ED 8.5J-18in BLJカラー Tire:ピレリドラゴンスポーツ Sus:BLITZダンパーZZ-R 足回りは当店でBLITZダンパーZZ-Rを 換装、リフレッシュ済み。 ローダウン前提のサイズにはなりますが 前後に迫力のフェイス2を飲み込ませる ことができました。車種によっては ノーマル車高でもいけそう。 それにしても横から見た時のスポーク緩急、 これは相当なモノです。 フェイス2の迫力に負けぬよう ナットにも拘って見た目のバランス取り。 当店人気ナンバーワン キョーエイ レデューラレーシングナット シェルタイプ2P は53ミリタイプを使用。 ブラック、レッド、ブルー、ゴールドと 4色からお選びいただけるのですが "レッドに行きがち"なところをブラック にしたというのが◎。個々の好みの部分 ではありますが、僕も断然ブラック派です。 純正も18インチなRX-8ですが迫力は段違い。 次はマフラーあたりでリア回りのバランス取り ですかね。またご相談ください! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WORK
- ホイール紹介
2021/01/14WORKランベック最新モデル、LM7・LS10 展示あります!早くも2021年最新ホイールを展示中! 話題の新生ランベック、ぜひナマで ご覧ください!鈴鹿店の小林です。 左:■WORKランベックLS10 右:■WORKランベックLM7 センターキャップ回りを一新し、 正統派のデザインで生まれ変わりました。 LF10のご紹介から。 センターパートを一新したことで これまでよりスポークを長く表現でき、 足の長いスマートなデザインとなりました。 正統派と言えどしっかりと拘りが入り 斜めから見ると超立体的。 余計な肉は削ぎ落し、非常にシャープな印象です。 ね?かなり細いでしょ? サイズ展開は18インチから20インチまで。 最小径でもスポークの短さは気にならない のでは、と個人的に思っております。 ディスク部分にご注目。 ピアスとピアスの間も凹ませて シンプルながらも淡泊になり過ぎない 考えられたデザインですね。 LM7はオプションのゴールドピアス仕様で ご紹介です。 LS10と同じくLM7の第一印象も"細い"。 角を立てた削り込みで外へ向けて 線が非常に細くなっていきます。 これホントにシャープです(汗 鋳造だと強度確保のためどうしても 重たいデザインになりがちなんですが これは本当に鋳造かってくらい(笑) 実は奥行方向に若干の厚みを持たせて いるため、強度的には問題ないんですよ。 そんなWORKランベック最新モデルを クラフト鈴鹿店ではナマで見ることができます! 残念ながら今年はオートサロンもメッセも コロナの影響で中止となり、新作の露出が 少ない中でこれが見れるのは超希少! WORKさんありがとうございます。 LF10の展示品は通常ピアス仕様です。 1月いっぱいは展示予定(変更になる可能性が ございます)ですので、この春のドレスアップ、 また仕様変更のご相談がてらご来店を お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ENKEI
2021/01/12BMW 純正センターキャップを流用!エンケイGTC02でスポーティなF10へ社外ホイールへと交換する時、純正センター キャップが流用できるかどうか。 これ、輸入車オーナーならばスゴく気になる ところですよね。鈴鹿店の小林です。 とは言え限られます。副産物くらいの 感覚で探すくらいが選択しを狭めない コツだったりはしますが(汗 実は国産大手"エンケイホイール"にも 一部設定があるんです。 ご入庫はBMW F10 5シリーズ。 普段は乗られないそうで、ボディの コンディションは抜群でした。 長く乗る上でやはり自分なりのエッセンス を加えたいものですよね。という経緯で スポーティなエンケイをご提案。 Wheel:ENKEI GTC 02 ハイパーシルバー 8.5J-19in 9.5J-19in 5/120 Tire:ファルケン FK510 5/120のハブセン、BMWマーク流用OK という三拍子はまさに純正感覚、いえ純正昇華! オーナー様が拘った「シルバー系の色で」という のも純正バランスを保つ重要なポイントです。 リアはミドルフェイスでしっかりとコンケーブ。 極太タイヤなので9.5Jでも四角いショルダーです。 高級FRセダンらしさが際立ちます。 車高はノーマル。 それでいて違和感なく馴染んでいるのは ホイールカラーとセンターキャップの おかげですね。 社外ホイールなので純正より引っ込むのはNG。 キレイなツライチと純正から大幅な軽量化で 運動性能もアップです。 「これにして良かった」 と嬉しいお声をいただきました。 "譲れぬ拘り"もご相談いただければ 良いご提案ができるかもしれません。 当店で一緒に愛車をカッコ良くドレスアップ しましょう!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- BMW
- BBS
- ツライチセッティング
2021/01/10G20 BMW Mスポ に BBS RI-S 20in で 至高のツライチ。現行モデルのインポートにBBSの組み合わせ。 この無敵感たるやもう(笑) 鈴鹿店の小林です。 毎度、ご相談いただく某様ですが 今回のG20も"ツライチ"談義に華が 咲きました。しっかりと車高が 落ちた状態でご入庫。 足回りを隅々までチェックし、インナーと アウターまでの距離や障害物を確認。 ちょっと色々ありましたが(汗 それを乗り越え最終サイズの打ち合わせが終了。 気になるホイールは・・・ BBS RI-S 20in をFRサイズでオーダー いただきました。 このメカメカしさが伝わるでしょうか? 鍛造ならではのカチッとしたスポークに 武骨なピアスボルト。 これはMスポキャリパーに似合うぞ、と。 ここまで機械的な要素が強いRI-Sですから 細部までしっかりと拘り、その特徴を 余すことなくオーラへと代えたいところ。 オプションのボルトインストレーションキット は信頼のマックガード社製で トップにはBBSのロゴが入ります。 昨年も登場回数が多かった 「WORKシリコーンホイールコート」で 取付前にコーティング施工。 特に裏側は念入りにしておきます。 手触りサラサラ。クセになりますよ(笑) 最後はアライメントでツラを微調整。 クルマ、ホイール、双方が一番美しく 見える、映えるように前後バランスを 考慮しながら数値を詰めました。 Wheel:BBS RI-S 20in FRサイズ DBカラー Tire:ファルケン FK510 伝統のダイヤモンドカットが放つ 深みと重厚感がある輝き。 ディスクエンドラインにも凹凸があり 一段上げたところに打ち込まれた ピアスボルトがメカメカしく、 オトコゴゴロをくすぐりますねぇ。 鍛造強度は鋳造では表現できない 細いラインを可能とします。 限界までエグられたスポークサイドは 軽量化と同時に、まるでアスリートの 引き絞られた筋肉美を見ているかのよう。 各部に細かいデザインの拘りが 詰まっています。 この部分なんか僕だったら永遠に 見てられますよ(笑) 車高は大人っぽく、でもちょい下げでは 物足りない。シビアなラインでバランス取り。 まぁでもやっぱりクルマですから、 ちょっと攻めた方がカッコイイもんです。 Mスポキャリパーとの相乗効果も予想通り。 この組み合わせを現行車でやってしまう ことに意味があるんですよね! 圧倒的な優越感、見る者も圧倒デス。 タイヤサイズも厳選し、J数に対して 思い描くショルダーの"立ち"を実現。 これは銘柄とホイールの種類の組み合わせ によってかなり差があるため 高度な狙い撃ちテクとなりますが、 なるべく希望に添えるような提案と アドバイスができるよう心掛けております。 これをスマートに乗りこなす・・・ ウン、間違いなく画になりますね。 この度のご用命もありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スタッドレス特集
2021/01/07東海地方、雪ちらついてます!そんなワケでスタッドレス売り尽くし!どうりで寒い。 外を見たら雪が舞って舞って(汗 急いでカメラで撮ったので 写真では伝わらないかもですが・・・ 雪や時折ミゾレが風と共に降っております。 店内の換気のため窓を開けていますが めちゃくちゃ冷たいんです。 これはまた積もるかも(地元四日市は年末に 積雪がありました) ただいま鈴鹿店では スタッドレス最終売り尽くしセール を開催中。お得なタイヤはなかなか 手に入りにくくなってきましたが、 予算ベース、性能ベース共にお客様に ピッタリのスタッドレスを提案させていただきます。 数量限定のお値打ち商品は早い者勝ち!? ご来店お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ヴェゼル
- マフラー交換
2021/01/05マフラー交換作業 今年一発目はノブレッセから!NOBLESSE(ノブレッセ)さんもお取り寄せ可能。 今年もガンガン 交換していきますよ! 鈴鹿店の小林です。 ノブレッセ=ホンダ車 のイメージ。 中でもヴェゼルは当店でも数回施工履歴 がある人気の一台ですね。 純正マフラーが華やかなのは国産だと ごく一部のスポーツカーくらいしか・・・ まぁこの辺りは好みも出るところですから 気に入らなければカスタムすればいいのです! 本日はマフラーとアレを同時装着。 ノブレッセのマフラーに交換するなら 個人的にも必須パーツだと思います。 仕様は4本出しオーバルタイプT01 チタン風テールです。 取り回しは新登場のSTDステンで。 ハイステンで存在感を出してもいいし、 STDステンで取り回しをブラックアウト してもいいですね。 次に「とあるもの」を取り付けるための 下準備にかかります。お客様にご承諾を にいただきオシリの部分を軽く洗車。 拭き上げは僕オススメの GYEON ソフトドライヤーで瞬間超吸収! 時短もそうですが、ボディとの摩擦が 減りますので洗車キズも最小限にとどめます。 勘のイイ方はすぐに分かったと思うのですが ノブレッセのリアデュフューザーを同時装着。 標準バンパーは4本出しマフラーに対して どうしても迫力負けしてしまうので これでバランスをとってあげましょう。 取付は両面テープ&ビス留め。 DIYでも可能なくらいフィッティングは 良い印象。今回も大掛かりな加工は ありませんでした。 仮の位置決めをしたら少しずつボディへ 馴染ませていきます。柔らかい素材なので 取付には若干コツが要ります。 位置が決まったらしっかりと圧着。 この日は気温も低かったので テープ部分を温めながら作業を 進めました。 次にマフラーを仮付け、からのテール調整。 左右のエンドがエアロとほぼ同位置、 シンメトリーになるよう可能な限りミリ単位 で調整していきますよ~。最終的には マフラーの精度にはなってしまいますが どんなマフラーでもポン付けで終わりにしないのが ウチのちょっとした拘りです。 その甲斐あってキレイに揃いました。 ノブレッセさんはマフラーにも力を 入れているだけあってここでも さすがのフィッティング。 Before After アイドリングからしっかり"変えた感" を味わっていただけるマフラーでしたね。 見た目のインパクトもかなりアップして オーナー様もご満悦。 この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
2021/01/03後期FK8シビックタイプRに 9.5J RSR FORGED & 265幅で太履き仕上げ!いわゆる"アメ鍛履き"。 パーツセレクトには人一倍拘る オーナー様が作るFK8をご紹介します。 鈴鹿店の小林です。 さすが鈴鹿店と言いますか、マイチェンと なったFK8後期 シビックtypeRがソッコー ピットイン。ホイールはタイトルで ご紹介したRSR forged を個人輸入でお持ち込み いただき、当店でタイヤをご用命いただきました。 「何か良いコーティング剤は?」と聞かれました ので万能なWORKシリコンホイールコーティング をご紹介、ご購入いただきました。 昨年はかなりの実績でしてご好評でしたので 2021年もガンガンオススメしていこうと思います! RSR FORGED R903 9.5J-18インチ に合わせたのは極太265/35R18の ADVAN Sport V105。 ホイールがコレでタイヤが何でもいい というわけにはいきませんよね。 純正コンチネンタルと比べ遜色が無いことが オーナー様が描くハイパフォーマンスカーの あるべき姿。 ナットはモノリスT1/07でここでも 芸細(げいこま)を披露。 武骨ながらも質感抜群で秀逸です。 内掛けタイプなのでホイールを選びません。 FK8は後期のマイチェンでローターが 変更になっているんです。 何と純正で2ピースローター! 皆が気になるマッチングサイズですが・・・ 基本的にマイチェン前と変わらずと 思っていいでしょう。 Wheel:RSR FORGED R903 9.5J-18in 5/114.3 Tire:ヨコハマ アドバンスポーツV105 265/35R18 削り出し鍛造特有の細い線。 海外鍛造というだけで不思議と その雰囲気が出るものです。 定番の245/40R18から太さと 迫力を求め265/35R18へ。 コンフォートスポーツのV105は 街乗りはしなやかに、ワインディング ではしっかりとグリップに応えてくれる 素晴らしいタイヤです。 幅の暴力と言いますか(笑) ワイドなフェンダーと265幅を ご堪能いただける斜めからの1枚。 マフラーも一捻り、REMUSの3本出しです。 アイドリングでも気持ちいい乾いたサウンド でしたから、回せば・・・楽しそう(笑) 実はもう一台、後期FK8のタイヤホイールを 完了しています。近日ご紹介しますね。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- BLITZ
- ENKEI
2021/01/01スペーシアギア の全下げシャコタンスタイル!明けましておめでとうございます! 本年もクラフト鈴鹿店を宜しくお願い致します。 営業は1/3(日)朝10時からとなります。 さて、今年最初のご紹介はオフスタイルK-CAR筆頭の1台。 オープンカントリーを履いたり、キャリア をつけたりとそういうクルマを"下げる"楽しさ(笑) 店長の小林です。 スペーシアカスタムと共にハイト系軽自動車の 人気をN-BOXと二分するスペーシアギア。 テレビCMでもキャンプシーンが入るように そういう使い方をすること想定されていますが・・・ これを下げるというのだから面白い。 キャッチーなスタイルですから ローダウンでボディとタイヤホイールの 一体感が増せば更にコミカルに。 使用する車高調はお馴染みBLITZダンパーZZ-R。 もう一台"シャコタンプリウス"をお持ちの オーナー様に迷いはなく「下げれるだけ下げて」 と潔いオーダー。仕上げの前後バランスは 我々がバチッとキメちゃいます。 ■エンケイ PF-07 16インチ 純正スタイルが特徴的な分、ホイールは シンプルでいく。これはカスタムにおける 引き算ですね。最初から仕上がった時の 全体を構想する上級テクです。 3Dアライメントで仕上げたら完成。 Wheel:エンケイ PF07 16in DS Tire:TOYOナノエナジー3 Sus:BLITZダンパーZZ-R これでアウトドアシーンもある意味目を惹く といいますか(笑)ドレスアップの根底、根源は "目立つ"ことですからね~。 下げ難いスズキのリアをガッツリ下げ それに合わせてフロントを調整。 指一本ですが、メインのプリウスに比べれば 余裕の余裕ですね!(笑) 全高が下がったのでキャリアを装着 した場合は積み下ろしが楽に!? 前後のバンパーガード風デザインが 低くなりアイポイントも自然と下へ。 ボディカラーのセレクトからこのカスタム への目の付け所といい、抜群のセンスです。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2020/12/30N-BOX 6.5J 太履きリセッティングに合わせる レオンハルト フルブラッシュドカスタム!本年最後のブログは鈴鹿店らしい コチラのおクルマの太履きセッティング。 店長の小林です。 ローダウンにSSRプロフェッサーにマフラー と一通り手の入ったJF1 N-BOX。 車高調が寿命を迎えたのをきっかけに リセッティングをご用命いただきました。 ブログで大反響のあったスラムドCR-Vの オーナー様です。 下げ幅、細身、キャンバー角の自由度 で当店で太履きするN-BOXにはマストと なっているBLITZ ZZ-Rを使用。 今回はここから更に拘って・・・ 326POWER チャラバネ で レートアップ&ショート化。 フロントの沈み込み対策を行います。 作業開始と同時にホンダ車あるあるが(汗 フロントのアッパーボルトの錆ですが ホンダ車は昔からここに水が溜まるので 固着する場合があります。今回はナット切断 までの大仕事でしたが何とかクリア(汗 CRVと同じブランド、レオンハルトから ゲミュートをフルカスタマイズ。 拘りをご紹介していきましょう! まずは鮮やかなブルー。 これはブルークリアブラッシュドという ハイオプションで、レオンハルトのお家芸 とも言えるクリアブラッシュドカラー。 3Dブラッシュドの上から透き通るブルークリア を吹きかければ、ブラッシュド素地をそのままに 鮮烈なブルーが映えるのです。 そしてもう一つ「どうしても外せなかった」 のがリムのブラッシュド化。むしろブラッシュド リムありきでディスクカラーはどうしよう、 っていうカスタム構築でした。セレクトしたのは 国内だとスーパースターしか設定がない 「マットブラッシュドリム」。艶の無い分、 素材の硬質感が出て、ホイールが本来が持つ メタルで冷たい風合いがこれでもか!と出ます。 最後はアライメントで太履きツライチ サイズをしっかり収め上げます。 この一枚で「ん?」ってなった人はスゴい(笑) 足元によーくご注目。実は前後異径なんです。 フロント16インチ、リア17インチで太履き! 他と同じを嫌うオーナー様の計画的な狙いですね。 Wheel:レオンハルト プログレスラインゲミュート F-16inリバース R-17inノーマル ブルークリアブラッシュド&マットブラッシュドリム Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ボディがブラックだからこそディスクカラー をハイトーンで遊ぶ。そこに実は引き算も あって、通常のアルマイトリムだとピカピカ し過ぎてハデになり過ぎるところを マットブラッシュドリムにすることで むしろシックにまとまりました。 キレイなヘアラインと対比する 武骨なマットブラッシュドリム。 共通することは「お高いオプション」 だということ(笑) いや、でも拘りって 結局そういうことなんですよ。 高級3ピースホイールだからこそできる 仕様ですし、だからこそ"本気の遊び"に見える。 前後異形も違和感なくフィットメント。 これも狙いなんですよね~。 よく見ると「アレ?」な感じ。 配色で惹き付け、凝視で「ん?」となる。 「前後でサイズ違うじゃん!」までがワンセット(笑) サイズはビタビタのツライチ。 マットながら存在感抜群のリム。 この眺めは絶景。 リムもしっかり深く、一目で 普通じゃないサイズだということが 分かります。タイヤは細く、引っ張りが 強いルッチーニのアルティマモデル。 剥き出しのリムがカッコイイですね。 CR-Vに続きありがとうございました。 来年は1/3(日)朝10より営業です。 来年もクラフトを宜しくお願い申し上げます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2020/12/28年末年始 営業時間のご案内デス。
今年もタイヤ1本からローダウン、 ツライチ、太履きと、おかげさまで 楽しく多忙な毎日を送らせていただきました! 店長の小林です。 今年は明日が最後の営業日となりまして 18:00までとなっております。 詳しくは以下で。 年明けは1/3より営業。1/4は月曜日ですが こちらも祝日営業となりますので18:00 までとなっております。 さて、今年もラストスパート! 宜しくお願いします! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カーケア
- スタッフのカーライフ日記
2020/12/26ケアコレ追加でGYEONコーナー拡大!今年の汚れは今年のうちに!2020年、ステイホームで愛車のケアに改めて 向き合った人も多いハズ。 となればケミカルアイテムにも拘らないと ですね!自称クラフトイチの洗車好きこと 店長の小林です。 昨年の導入からめっちゃ好評いただいている 最強撥水洗車シリーズ GYEON(ジーオン)。 この度、定番アイテムに加え、ご要望の多かった アイテムと僕のセレクトで大幅にコーナーを 拡大しました。 イロイロあった2020年、今年の汚れは今年中に スッキリ落として来年は良い年にましょう! ■GYEON WHEEL BRUSH 2ピース、3ピースホイールの装着が多い当店。 メカニカルで複雑なデザインだったり 深リムだったり、裏が洗い難かったり? そんなホイールを優しくキレイにケアできる 足元洗車にマストな1本を入荷です。 ■GYEON SOFTWIPE 洗車後の拭き取りで超吸収が人気の SOFTDRYERの影に隠れてしまいがちの アイテムですが、実はコレめちゃイイんです。 最終のスプレーワックス系の拭き取りや 室内の清掃にとても柔らかいマイクロファイバー なので、車内に一枚忍ばせておいても いいですね~。 ■GYEON WATERSPOT こちらもご要望が多かったアイテム。 カーケアはジーオンでコンプリート してみては? ■GYEON STARTER B KIT これからジーオン使いたいけど何を 選べばいいの?的なお客様にはコレ! スターターキットはいくつかあるのですが ワタクシが厳選したのはB-KIT。 バスプラス(シャンプー)、Nウェットコート(撥水)、 下地作りにアイアン(鉄粉除去)、超吸収のソフト ドライヤーSが入ったお得なセットです。 今年の汚れは今年中に洗い流そう! クラフト鈴鹿店でした。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- BLITZ
- ボディ補強
2020/12/25S660の ローダウン と ボディ補強 !タワーバー、ブレースなどのボディ補強パーツ もご好評、取り扱いOK。 店長の小林です。 本日も"エスロク"を仕上げていきます。 モデューロ仕様がキマっていますね。 まずはサイドから全体像を。 ツードアスポーツだけあって車高は低め。 でもノーマルでは面白くないです。 こういうクルマを所有するからには 自分好みに手を入れたいですよね。 メニューはローダウンとボディ補強。 車高調はBLITZ ダンパーZZ-Rを使用し・・・ 同社のタワーバーを前後に。 クラフト全店でもウチのS660の施工率は断トツ。 サスペンション、マフラーにボディ補強パーツ、 またタイヤホイールのサイズマッチングも お任せください。 ユーティリティボックスもそのまま使える タイプⅡモデル。他社のタワーバーはピカッと 光っていますが、BLITZはブラックなので エンジンルームもシックに仕上がります。 軽自動車なのでもともと剛性は強いものではなく 且つ幌オープン車ですから、タワーバーの追加で かなり変わります。S660のチューニングにおいては マスト。対費用効果抜群です。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 フロントはピロアッパーなので 今後の太履きにも強い味方です(笑) スポーツカーならやっぱりこのスタイル。 モデューロエアロと相まって攻撃的です。 モデューロはホイールもカッコイイから ズルいなぁ・・・なんて思いながら(笑) いやいやしかし、ローダウンによって 中に入ってしまったのを出す楽しみも。 お次はホイールですね!? エスロクと言えばクラフト鈴鹿店。 来年春に向けてのドレスアップ 相談もお待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記