装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ

新着記事一覧

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/06/08
    零千 ZERO1000パワーチャンバーをつけるの巻。

    ご要望があればこういうのも? こんにちは、店長の 小林 です。 零千 パワーチャンバー スポコン時代、一気に人気が爆発した パーツですね!エンジンルームメイクの 見た目はもちろんのこと、性能アップも 運転する楽しさもアップ! 実はスゴくクオリティが高いんですよ! 今なおロングセールスとなっているわけです。 おクルマは先日足回りのセッティング をさせていただいた某様のルークス。 その後ボディコーティングに出された そうで、もうピカピカのビカビカ(笑) リフトが超高稼働につき、ワタクシが ピット軒下で平行作業(汗 純正エアクリとごそっと交換になる零千、 サクッとバラして外していきましょう。 蓄積された汚れ、経年からくるオイル滲みなど、 今まで隠れていた部分をキレイに清掃します。 配線の取り回しも熱を持たないように一工夫。 ワクワクするエンジンルームになりました! パーツの集合体ですので配管を含め しっかりと締め付けを確認。 位置関係を微調整しながら本締めを行ないます。 むき出しのエアクリ保護のため 専用カーボンシールドを追加。 めちゃレーシーです。 最後にブローバイホースを接続。 テンションが掛かり過ぎないよう長さを 調整してカットすれば完成です。 「シュゴーッ!!」という快音がしますよ~。 ドライブが一段と楽しくなりますね。 さてさて、お次はいよいよ仕上げのコレ! レオンハルト ゲミュートを"白ホイ好き"には たまらない仕様で装着です。お楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2020/06/07
    やっぱり白ホイ!アクセラSにGTRデザインのアドバンTC-4をセットアップ。

    自称白ホイマイスターこと店長の小林です(笑) 自分の車には久しく遠ざかっている白ホイですが 新調の際は必ず候補に挙がる色。 足元を際立たせるスタンスメイクには 欠かせないカラーとなっております。 履きこなしのご相談はお任せあれ。 おクルマはBM系アクセラスポーツ。 BLITZでペタッとローダウン済み、 マフラー換装のマニュアル車と まさにスポーツハッチではありませんか! ソコに投じる通称"白ホイ"こと ADVAN TC-4はエグいスポークで 好き者を魅了するGTRデザイン! 白ホイの魅力をとことん味わって いただけるサイズ感でゴザイマス。 その中で当店のご提案ポイントがコチラ。 ADVANの白にはブルーのエアバルブ が付属されることが多く、ナットを ブルーにする人であれば好都合ですが、 今回は白黒のメリハリをつけたかったので アドバン別品番のブラックバルブを別途 取り寄せしました。細かいところですが 色が飛ぶと全体のまとまりも良い方向には いきませんからね。 タイヤサイズも一工夫してパリッと 引っ張り。同じサイズでも安価な アジアンタイヤだとこうはなりません。 合わせる銘柄によってショルダーの寝方が 大きく変わります。逆に何でもかんでも 高いモノを合わせれば "お高い仕様" には 見えますが、それがカッコイイかどうかは また別の話。 「見た目」ベースで組み立てるか 「価格」ベースで組み立てるか、それらを 上手く共存させて仕上げる。そのための 選択肢は多い方が良いですよね。 ご相談は僕たちを頼っていただければと。 白ホイといえば日頃のお手入れも 履く醍醐味ではないでしょうか? 過去に何度も履いたことがある僕の経験談としては、 洗車数百メートルで即ダスト被り(苦笑 汚れた状態の見た目のアレは他カラーの追従を 許さず(笑)「愛車は常にキレイであれ」という 覚悟のカラー、と僕は思いますね。 Wheel:ADVAN TC-4 18in 5/114.3  GTRデザイン レーシングホワイトメタリック&リング Tire:ファルケン ZIEX ガンメタボディに白ホイがド直球の スタンスメイク。それを最大限に 引き出すGTRデザインが最高です。 この手のクルマは車高も低くないとね~。 BM系アクセラスポーツは前型や後継モデル よりもフォルムがカチッとコンパクトに まとまっていて、こういう仕様に一番 ハマルと思います。 オシリから見た台形の構え方も素晴らしい! クールな一台に仕上がりました。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    • レオンハルト
    2020/06/06
    B45デイズをカスタムパーツ満載で仕上げました!

    B45デイズをフルメニューでカスタム! 店長の小林です。 さて昨日の続きのB45デイズは 補強パーツから取り付けです。 ストラットバーやパワーブレースで お馴染みのCUSCOさん、当店でも 人気です。 挟み込みになりますので目安としてでは ありますが、取り外すボルトは基本的に マーキング。 取り付けパーツ多数ですので 僕も作業補助にまわります! ボルトは仮留めを繰り返しながら 位置を決め。 リアもしっかり補強を入れていきます。 軽自動車は剛性が弱いので こういう補強パーツははかなり効きますよ! ボルトは全てトルク管理。 ダブルチェックを行います。 間髪入れずに次の作業! 江坂が取り掛かっているのは マフラーです。 今回は柿本さんの GT-BOX 06&S。 砲弾型がスポーティです。 国産車では珍しい純正切断交換タイプ なんですよ~。完全切断ですので 後戻りはもちろん、ミスは許されません。 しっかりと寸法採寸をしたらカット! こういうのはチマチマせずに思い切って やるのがポイントですね。 ドキドキ?緊張?そりゃお客様の大事な お車ですからしますけど、プロですから ご安心ください。僕の場合はそれ以上に ワクワクが上回ります。今回は指示だけ でしたが(笑) 切断後はバリ取りもしっかりと。 接続パーツで隠れるところですが そのままでは多少なりとも排気効率が~ なんて考えてしまう人間なので(苦笑 キレイに整えていきます。 鈴鹿店名物「マフラーの位置出し」の図。 マフラーエンドがエアロの真ん中にいるか、 近距離、遠距離、横から見てカッコイイ位置 になるように微調整します。これが意外と、 いやかなり変わるんですよ。 存在感がある砲弾型、チタン風カールテール ですが、サウンドはなかなかジェントル。 後姿の見た目向上に一役、いかがでしょう? 最後のアライメントで紹介となりますが ホイールは最高級国産3ピース、当店 お得意のレオンハルトからビューゲルを。 車種問わず足元メイクはとことん隙無し でいくのが鈴鹿流でゴザイマス。 Wheel:レオンハルトビューゲル 16in BK/PO Tire:ダンロップ ルマン5 165/45R16 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R Other:柿本マフラー GT-BOX 06&S ・CUSCO 前後アンダーブレース ・BREX METAL LED BULB ・IMPUL シリコンキーケース ルーフがオレンジとポップなので 足元はトーンを落としてバランスを 取りました。そこにスーパースター の顔とも言えるレオンハルトビューゲル。 個人的にレオンハルトのポリッシュは 他メーカーと比べても特別美しいと思います。 軽自動車規格ながらタイコが 割と大きくマフラーとして存在感を 主張してくれるGT-BOX。 某様的にはこれが第一弾。 また次のパーツが届きましたら ご紹介しますね。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/06/04
    B45 デイズ をフルメニューでドレスアップ!

    軽自動車に高級ホイールの組み合わせが 鈴鹿店の流行!本日はB45デイズを ローダウン、マフラー、ボディ補強等々 フルメニューでカスタムします。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 デイズルークスからお乗換えの超常連某様。 ノーマルでは乗れない体質なのは皆さん同じで(笑) ルーフカラーのセレクトも メジャーになってきましたねぇ。 僕の記憶ではBMW E46 M3の 限定CSLについていたカーボンルーフとか 同じくBMW E92 M3の屋根黒が火付け役で IMPカスタムにルーフブラック化が流行り、 広がったものがここまできたという感じ。 あの頃はこんな時代が来るなんで 考えもしなかったですけどね(笑) 今回はノーマル状態のフェンダーの スキマを無くす・・・ だけでは終わりませんよ~。 ドドンとパーツが着弾。 かるーくご説明しますと ・車高調でローダウン ・インチアップ レオンハルト ・ボディ補強 ・マフラー交換 ・フォグのLED化 ・その他諸々・・・ と、まさにフルコース! 某様からすると「いつものメニューで」 って感じですね! 一度ではご紹介しきれないので 今回は足回りプラスアルファまで。 こういう小物パーツも 取り扱いがございます。 こちらはIMPULシリコンキーケース。 専用品なのでジャストフィット。 よく手に触れるところだからこそ しっかりとしたモノを選ぶのが ポイント。 車高調は当店でも幅広いカスタムに 融通が利くBLITZダンパーZZ-R。 軽めのローダウンから太履きまで 万能に対応しますよ~。 車高調&ホイールの仮付けから 再調整と同時並行でフォグをLED化。 一見、車のパーツには見えない オシャレなパッケージですよね?(笑) 僕オススメ「BREX」さんのLEDシリーズ はまさに超光!いや爆光!! ※バンパー外しや配線を伴う電装品の 取り付けは基本的に行なっておりませんので ご了承ください。 L字アクセサリーも純正で白いのに フォグの黄ばみはちょっと・・・(汗 視認性にも欠けます。 インナーカバーを外せばアクセスOK。 純正フォグにそのまま換装です。 ヒートシンク付きで高性能& コンパクトになりましたよね。 組み付ける前の点灯確認で すでにポテンシャルの高さが(苦笑 直視禁止です! 左が純正で右がBREXですが その差は雲泥。視認性の向上はもちろん 純正LEDとの色合いも調和が取れました。 さて、お次は補強パーツ、マフラーと続きます。 お楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • プリウス
    • ローダウン系
    • BBS
    2020/06/02
    BBSでこんなにも色っぽく!? 30プリウス に BBS RF を大人の履きこなしで。

    魔性の魅力と言っていいものなのか(笑) ホイールを知れば知るほど、 「BBS」というブランドがいかに凄いかが 分かると思います。店長の小林です。 王道と言ってしまうのは簡単ですが、 それは履いた経験のある人だけに 許された言葉だと思います。 王道であるがゆえのオーラと 他に代わるものが無いという 確固たるブランド地位。 王道とはとても重みのある言葉です。 「落ち着いた雰囲気にしたい」 とBBSをご指名買いだった某様。 すでにローダウンされており、 前仕様を見たことはなかったのですが 大口径を履かれていたそう。 ■BBS RF 17in 乗り心地を満たすための17インチ。 タイヤは国産のルマン。 譲れぬカラーのダイヤモンドシルバー。 キャップもシンプルなブラックで 「BBSを履く」というところに 全てを集約させます。 Wheel:BBS RF 17in DSカラー Tire:ダンロップルマン5 これ以上の純正プラスアルファは 無いような?軽めのローダウンで ボディを整え、やみくもに大きくしない 純正最大である17インチのBBSを投入。 一周してここに落ち着きました。 この意味が分かる方はコアですね~(笑) 軽めであってもやはり ローダウンされていることが 見た目の仕上がりを決めます。 カスタム、ドレスアップの第一歩は 足回りからですね。 バチバチのツラではなく かと言って純正サイズではない というのも今回の仕様のポイント。 この雰囲気を出すのってかなり 難しいんですよ。 一つの答えでもあるBBS履き。 高級BBSホイールのご相談は クラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • VOLK
    2020/06/01
    A90 GRスープラ に「青い」VOLK G025 19インチ装着!

    まことに勝手ながら 本日6/1(月)は ピット点検及び社員研修のため 17:00で閉店とさせていただきます。 予めご了承くださいませ。 鈴鹿店でも90スープラのご相談が 増えております。当店装着第一号は アイテム選びから一捻り。 こんにちは、店長の小林です。 お早目の納車で時間をかけて じっくりホイールのご商談をさせて いただきました某様のスープラ。 発売から少し経ったとはいえ まだまだ街中で目立つ存在ですよね。 SZ-R標準18インチから1インチ上げます。 タイヤも純正でミシュランパイロット スーパースポーツがついており そのポテンシャルが伺えますね。 これは冗談でやっているわけでは ありませんよ~(笑) 90スープラには純正エアセンサーが 装着されていますのでそれを移植するんですが ポリッシュ加工されたホイールをバラすとき 表面に細かい線キズがついてしまう可能性が ありますので、養生を施し可能な限りの リスクを避けます。 ■RAYS VOLK G025 90スープラと言えばこのホイール。 弊社デモカーが人気の火付け役!?(笑) 追加となった深みのあるダークブルークリア をイチ早くオーダー! タイヤは純正PSSから遜色がないよう アドバンスポーツV105をセット。 275幅ですよ~、やっぱスポーツカー ってイイですよねぇ。 90スープラのPCDは5/112。 スープラのために用意されたホイール と言っても過言ではないしょう。 センターへのコンケーブが素晴らしい! Wheel:RAYS VOLK G025 DB/C 9.0J-19in 10.0J-19in 5/112 LDカラー Tire:ヨコハマ アドバンスポーツV105 ダークブルーってどんな色? お問い合わせを多くいただきますが 光りが当たると鮮やかに発色します。 「ダーク」とあるようにハデさ一辺倒 なブルーではないんです。 ベースコートから吟味したレイズの 自信作ですよ。 ハイパフォーマンスカーがカラー ホイールを履くとサマになりますよね。 鍛造ホイールはバネ下軽減に大きく貢献 しますので、運動性能が飛躍的に向上します。 非常に細いラインもレイズの設計、 技術の結晶です。鍛造だからこその 優美な曲線を堪能していただけると 思います。 ツラもビシッと決まりました。 足回りやマフラー、補強パーツなど これからが楽しみな一台ですね。 この度はクラフト鈴鹿店に ご相談いただきありがとうございました。 お次のメニューもぜひご相談ください! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • RAV4
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/05/29
    RAV4にも前後太履き9.5J!超深リムマーベリックをツライチで仕上げました!

    現行車種の太履き仕上げがクラフト鈴鹿スタイル。 リフトアップやグッドリッチなどオフ系が人気のRAV4ですが、 それならばロワード系の主軸はウチが作ってしまおうってことで! こんにちは、店長の小林です。 "シャコタン・ツライチ・深入リム"を掲げ それ用のセッティングさせていただいた某様のRAV4。 外側はTRDのエアロフェンダーを有効活用し、 太履きのために内側の対策とトップの入り方、動きをしっかり把握。 それらを最大限に使った実車計測でオーダーしました。 ■Weds マーベリック1107T 20in むっちり感を出すための20インチと 太さは鈴鹿店らしく男前な前後9.5J! となれば自ずとついてくるこの"深リム"。 お客様がイメージされた一つ上のスタイルが手に入りそうです。 もともとオフ系のカスタムで懐の深い車種だなとは思っていましたが、 コッチ系のカスタムでもこのクラスが履けるとなれば、 鈴鹿店が盛り上げていかねばですね~(笑) Wheel:ウェッズ マーベリック1107T 前後9.5J-20in マットガンメタ Tire:ファルケンFK510 Sus:BLITZダンパーZZ-R 太履きによるドッシリ感、深リム、ツライチ、と三拍子揃ったワンショット。 フルエアロですので21インチとも迷ったのですが、 SUV感を残したかったのと、60ハリアーとの差別化狙いましたので 20インチファットスタイルでツライチイン。 当店で人気の30アルヴェル太履きメニューと同等? それ以上?の深リムで仕立てました。 トーンを落とした艶消しガンメタが深リムの凄味を引き出します。 ディスクの立ち上がりの立体感がウリでもある1107Tですが、 ここまでリムが深いとこのホイールのまた別の魅力が引き出せたのではないかと思います。 片側が約7ミリ広がるTRDフェンダーはインセット稼ぎにプラス要素… というのは間違いではないのですが、ここまで車高を落として太履化していくと メリットとデメリットが背中合わせでして(苦笑 大きなフェンダーの折り返しとプラビスにはダウン量の見極め、 ショックセッティング、外径計算と引っ張りなどでバッチリ対策済み。 やっぱりタイヤは大事だなと思います。 今回は最近ウチで人気のFK510を合わせました。 シャコタン、太履き、深リム、ツライチとゴールがそこであれば 見られる分にも当然そのパートに注目が集まるワケです。 単に太いJ数を入れてもタイヤによってはそう見えない場合も。 「俺の車はこうしたいからこのタイヤなんだよ」 っていうのがあると最高ですね。性能も大事ですが見た目も大事。 トレッドパターンやホイールと組んだ時のショルダーなど、 この手の拘りは一概に価格ではないので奥が深いです。 もとい僕達はタイヤのプロでもありますので"最終的にどう魅せたいか"における "どこに重きを置くか"の話し合いは大歓迎。 どちらかと言えば鈴鹿店でもRAV4はインチダウンでゴツめタイヤを使った アーバンオフ系が人気ですが、僕の大好物なロワードスタイルもアリでしょう?(笑) オーナー様には大変ご満足をいただきました。 この度はご相談ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • 車高調
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2020/05/27
    ルークス6.5J化計画!まずはシャコタンにしなきゃ始まらない!

    というワケでタイトルからワクワクが 止まらないアナタ、僕と同じですね(笑) こんにちは、店長の小林です。 カスタムと割り切ってドレスアップを 楽しむ某様、今回のベース車両は 日産ルークス。「分かっちゃいるけど この車リアが落ち切らないんだよなぁ」 なんて会話から始まりまして(笑) 可能な限りシャコタン、そして太履き。 これをゴールに見据え、さてどう料理 していくか・・・ いやいや、どの車高調メーカーを探しても リアの最大落とし幅が50ミリ前後(苦笑 これではちょっと納得がいかない。 アクスル交換無しというレギュレーションで 太履きするならもうちょっと、いや いけるならもっと(笑)落とし幅を稼ぎたいトコロ。 ■ファイナルコネクション FIXレーシングダンパー 探しましたよ~(笑)ってことで こういう場合、僕がよくご提案させて いただくメーカーがファイナルコネクション。 FIXはファイコネの中でもベーシックな 位置付けですが、落とし幅で見ると上位モデル を踏襲します。今回最も重要なのは 何を差っ引いても「最大落とし幅」なんです。 純正ショックはかなりヤレていましたので リフレッシュにもなりますね。 ピロ調整ができれば文句無しでしたが それは叶わず。キャンバーはブラケットの方で 何とかしていきましょう。 いや、これめっちゃ落ちるんじゃ(汗 嬉しい悲鳴と同時にワクワクが込み上げて きましたが、リアの先に上限を迎えそう・・・ 太履きのためにインナークリアランスを 見たいので一先ずこのまま取り付けることに。 一旦ホイールを仮付けしてリフトから 降ろしたら対策無しでは走行不可能な 車高でした(汗 6.5Jの仮当てでもロックシートに接触、 そもそもリアとのバランスが悪いので フロントをアレコレ、リアもアレコレ して煮詰めながら太履きできるよう セッティング。最後はアライメントで 数値を整え、前車から引き継いだ 6Jのビューゲルを移植し一旦完成です。 落ちないはずのルークスが落ちました! 前車からのビューゲルも前後6.0Jですので 仮の姿とは言うもののかなり良いのでは!? フロントはどこまででも落ちるんですが やはりリアが鬼門の車です。昔も今も SUZUKI車、SUZUKI車ベースは落とし 難いですね。アレコレしてようやくです(苦笑 まずはスタート地点。 ここから更に太く、前後6.5J化するの だからカスタムは面白いですね~。 実車計測でカツカツに詰め、お次も レオンハルトをオーダーいただきました! このあとも追加パーツやコーティングで 生まれ変わる予定のルークス。 続きをお楽しみに。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • VOLK
    2020/05/25
    2020限定モデル VOLK TE037 6061 REDOT を FK7シビックにツライチセット!

    今度のREDOTはVOLKハイモデルのTE037に!? 旬のFK7シビックハッチバックに早くも装着! 店長の小林です。 WRXと並んで現行車を代表する スポーツカーと言えばシビック。 FK7、FK8は当店でもホイールの オーダーが途切れることがないくらい ご相談が多いです。 「ホイールを交換したい」という ところから具体的なご契約まで即日。 それほど運命的な出会いだったのでしょう! 鍛造VOLKの中でもハイモデルとなる TE037 6061にレイズの特許技術"REDOT"を あしらった2020年リミテッドホイールです。 同時にハブリングも装着。 最近、鈴鹿店でオススメしている 通常のレイズハブリングより少しだけ お高い(笑) レイズRHCSハブリング。 ツバツキ設計になっているのと、 輪切りのハブリングよりもメンテナンス性が 良いんです。箱も高級でしょ?(笑) Wheel:RAYS TE037 6061 REDOT2020 8.5J-18in 5/114.3 LRカラー Tire:ピレリ ドラゴンスポーツ FKシビックには黒いホイールが スポーティでよく似合います。 赤い部分がREDOTの技術によるもので レイズのマシングロゴと相まって 視覚的にもかなりドレッシー。 ブラックアウトされているので 通常モデルよりはREDOTが先行して 目に入りますが、縦軸に入る「肉抜き」 による軽量化は健在。鍛造のなせるワザです。 ホント、これどうなってるんだって くらいスゴい造形ですよ(笑) 純正が20インチのFK8タイプRオーナーが 18インチへダウンすることが多いことから 分かるように、走りに振るなら18インチが マストと言えましょう。バネ下の重量軽減は それほど特別なものです。 当店では高性能鍛造ホイールを多数展示しています。 純正ホイールからの変更で ツラもビシッと出ました。 マフラーやローダウンもご相談承ります。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/05/23
    WORKマイスター3P 前後9.5J 太履き鬼リム!カローラスポーツのツライチセットアップをご紹介!

    カローラスポーツのツライチ、 太履きセッティングは当店に ご相談ください。 現行車で最高クラスのベースキャパを 持つ(と思っている)カローラスポーツを 鈴鹿店らしい太履き仕上げでキメました! こんにちは、店長の小林です。 おクルマは常連某様のカローラスポーツ。 以前、当店で足回りを施工させていただきました。 「下げ幅」を重視したHKSはもちろん 完成形を見越したセレクトです。 ホイールは鈴鹿店で引き合いが多い ■WORKマイスターS1 3P WORK=マイスターではないでしょうか? 歴史の長いホイールを現行車に ビシキメフィードバックするのが最先端! ディスクはチタンゴールド、更に ゴージャス感強調でピアスボルトも ゴールド仕様です。これだけふんだんに 盛り込みながらも昔ながらの言い方を すれば "かなり渋い!" インナーもブラックアルマイト化し フルオプション状態です。 これは3ピースの特権ですね~。 ブラックアウトすることにより ・ディスクにクッキリと陰影づけ ・汚れを目立たなくする というメリットがあります。 特に前者のメリットは魅せるホイールの 究極の部分だと思うのです。 僕もやってますよ~。 鈴鹿店の太履きといえば前後、ですね? 1ミリにかける情熱と共に0.5J増しにかける 情熱、いや激熱と申しましょうか(笑) とにかく"太い=エラい"はこの世界の常識。 9.5Jにしっかりとタイヤを引っ張って 準備完了です。 取り付けの際に車高の微調整と アライメントで最終仕上げにかかります。 車高、キャンバー、ツラなどミリ単位で 調整をかけました。その仕上がりは・・・ Wheel:WORKマイスターS1 3P 9.5J-18in チタンゴールド ゴールドピアス インナーブラックアルマイト Tire:ファルケン ZIEX Sus:HKSマックスⅣGT マイスターと言えばリムを確保できる ことでも有名なホイールですが ある程度のスペックからしかサイズ ラインアップがないので、まずはそこで ふるいにかけられます。 その壁を乗り越えたあかつきには 至福の光景をお約束します(笑) 「ココ見て」なポイントはバルブキャップ。 通常はメッキタイプとなりますが WORKの他ホイールでのオプションとなる ゴールドタイプのエアバルブを一式で 取り寄せ、キャップのみ移植しました。 ピアスボルトとの一体感を狙った ワザアリチョイスです。 前後強烈な深リムは言わずもがな。 海外のストリートを走っていそうな スタイルはその手の好き者には 大ウケでしょう! ナットはデジキャンのチタンフィニッシュ。 シンプルなブラックボディと対比させ 足元には強烈なアイポイントを置きます。 メリハリづけですね。 純ベタのクリーンスタイルも 最先端の流行スタイルですね。 シンプルだからこそ車高やサイズ感、 タイヤの合わせ方が重要です。 C-HRに続き今回もストリートで 目を惹くクルマになりました。 GYEONのご愛用もありがとうございます! また何なりとご相談くださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/05/21
    乗り心地改善の人気メニュー!玄武リアバンプストッパーを30ヴェルファイアに取り付け!

    低めでツライチ!これぞカスタムの 行き着くところですが、ある一定を超えた所で 乗り心地と天秤になってしまいますよね。 しかし、解消できるところは解消したい。 むしろそうやって突き詰めていくモノ・・・ そんな体感パーツが人気の鈴鹿店、 店長の小林です。 WORKジスタンス 太履き前後9.5J ツライチ "低め" 仕様の30ヴェルファイア。 めちゃくちゃカッコイイ!ですが、 少しばかり乗り心地が気になってきた某様・・・ 某パーツをオススメさせていただき ピットインです! お隣もレオンハルトガイスト太履き でキメた30ヴェルファイアがゴニョゴニョと(笑) おかげさまで鈴鹿店では珍しくない光景です。 お問い合わせからのご来店もたくさんいただきます。 ありがとうございます。 当店で乗り心地解消の某パーツといえばコレ。 ■玄武リアバンプストッパー 最近の実績は下のURLをご参照ください。 ●30アルファードに21in鍛造履き!下取り、玄武とフルメニューで春仕様完成です! ●玄武 リア ショートバンプラバー で ヴェルファイア の 乗り心地を改善! ●30アルファード に 玄武リアバンプストッパー を装着してみました。 人気のHKSスタイルLやBLITZ ZZ-R でリアを全下げ付近に設定すると 沈み込んだ時にバンプタッチが発生します。 その時の突き上げが少し不快、いや意外と不快(笑) そこでローダウン量に見合ったバンプラバーを セットしてあげればバンプタッチを 回避させることが可能なんです。 左が純正バンプラバー。 今回の30ヴェルくらいの車高に なってくると状況にもよりますが 当たってくる感じですね。 赤丸部分にヒット痕があります。 スペーサーを使用すれば多段階調整も できますので、普段はほとんど使用 しない玄人テクですが 通称"バンプタッチからの引き算"も 可能です。 リアをバラして取り付けを行ないます のでトゥ変化が生じます。同時に アライメント調整がオススメですよ。 この車高なら恐らく体感レベル。 多人数乗車では更に効力を発揮します。 当店では玄武リアバンプストッパーを 在庫しております。ピットの状況に よっては即日取り付けも可能ですので お問い合わせください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2020/05/20
    30ヴェルファイア に 9Jフェイスの ベルサストリアイナ をツライチ装着!

    ノーマル車高での20インチ化も サイズに拘ることで見た目は大きく変わります。 多種多様のフィットメントは鈴鹿店に お任せください!店長の小林です。 本日はお得意の30ヴェルファイア後期です。 フルエアロですので純正クラスのサイズでは 物足りないですよね・・・ 今のところローダウンの予定は無いとのこと ですので、この仕様で迫力をプラスしていきます! ■レイズ ベルサス トリアイナ オーバーリムデザインが特徴的な トリアイナは20インチだと8.5Jと9.0J があります。この二つ、カタログ表記 はないんですがフェイスが違うんですよ。 こういうのって僕たちじゃないと なかなか分からないものですよね。 センターパートに激しく落ち込むのは 太い9.0Jの方。こちらを取り付けします! Wheel:RAYS ベルサストリアイナ 9.0J-20in 5/114.3  SAJカラー Tire:ファルケンFK453 245/40R20 同じインチでも大きく見え方が異なる場合 がございます。車種やお車の個体差にも よりますが、色々とご説明を踏まえた上で "カッコイイクルマづくり" が第一な当店です。 オーバーリムデザインの魅力を最大限に 引き出すのが9Jフェイスのコンケーブ。 メッキパーツが随所に使用される エアロ装着車にはSAJ(クロモイブリード) がとても似合いますね! 30ヴェルファイアをカッコ良く仕上げる ならクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セダン
    • AUDI
    • VOLK
    2020/05/18
    アウディRS3 にRAYS VOLK G025 19インチをセットアップ!

    アウディのハイパフォーマンスグレード 「Audi RS3」はBMWに代表されるM3、M2 やベンツAMG C63 などのソレ。 いやぁこれシビレルなぁ(笑) 店長の小林です。 日本導入も非常に少ないRS3セダンは レクサスISからのお乗換えの某様。 お車がお車だけにしばらくストックで 乗っておられましたが・・・やはり このような車でも"そのまま"では 乗れないのが車好きってものですよね(笑) さてさて、スペックが言わずもがな、 イグニッションオンで獰猛なマフラー サウンドを奏でるRS3。そのパワー受け止める べくブレーキも超強烈です。 セダンとハッチバックでブレーキも少し違う? とかでここに至るまで色々とご相談をいただきましたが コイツで決まりました! ■RAYS VOLK G025 レイズ旬の鍛造モデル、G025を 早期段階でオーダーいただきました。 何しろPCD含めてレアサイズですから 納期も計算に入れましたね(笑) RS3はアウディでは珍しいエアセンサー装着車。 事前にお持ち込みいただき組み付け済みです。 意外とお高いんですよねぇ(汗 ハブリングで高速域でも絶対的な信頼を。 ボルトもマックガードセットで抜かりなく。 こちらのお車も含め最近の輸入車はハブの固着も かなり少なくなりましたが、着脱の際は可能な限り お手入れをさせていただいています。   続いては重量比較。 ★純正19インチ 235/35R19 タイヤ込みの重量 約『22.4kg』 ★VOLK G025 8.5J 19インチ 235/35R19 ミシュランPS4S込みの重量 約『19.7kg』 これはスゴい。1本あたり約3キロの軽量化です。 バネ下の軽減は運動性能に直結しますから 体感レベルでしょうね。 ブレーキも軽く清掃して装着! もともとこういうブレーキを想定して 作られたデザインですから、 画的に激映えですよね。 Wheel:RAYS VOLK G025 8.5J-19in MKカラー Tire:ミシュラン パイロットスポーツ4S 235/35R19 デザイン美でもある縦軸の肉抜き。 細く引き締められたスポークで ありながら強固な強度を誇ります。 ハイパワーを受け止めるため この車には特にタイヤが重要です。 ミシュランのハイスペックタイヤ パイロットスポーツ4Sを組み合わせました。 鍛造ホイールに合わせることで見た目の 無敵感も出て最高です(笑) 知らない人が聞いたら絶対にマフラー交換 を疑うレベルの快音を放つRS3。 純正ホイールによって封印されていた キャラクターがホイール交換によって 解放されました。 ツラ具合も抜群です。 RS3の獰猛さが見た目にも開花。 これはドライブも気持ちいいでしょう! 某様、いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/05/16
    シュヴァートSG1で RCオデッセイ の 20インチ ツライチサイズを狙う。

    熟成期に入るRC型オデッセイ。 19インチ、20インチを履くなら ツライチマッチングに自信がある 当店にご相談ください。店長の小林です。 以前、当店でマーベリック710Sを ツライチマッチングさせていただいた 某様のRCオデッセイ。 とある事情で純正の状態でして… とは言えこのまま乗るワケにはいかないので 仕様変更となります(汗 オデッセイで深リムにするなら・・・ ■WORK シュヴァートSG1 深リムの条件には色々ありますが ホンダ車は一般的にローインセットが難儀 なため、究極に攻めるなら1ミリ単位でサイズ オーダーができる2ピースが良いです。 更に追い込むなら前後サイズ変更も 視野に入れていきましょう。 今回も前仕様と同じくJ数を8.5Jに統一し 前後でインセット変更をかけました。 これにより横から見た時のタイヤの引っ張り 具合が統一されつつ"リアリムが深い"を実現。 Tire:WORKシュヴァートSG1 8.5J-20in 前後インセット変更 BKカットクリア Tire:ヨコハマパラダ 235/35R20 タイヤサイズは定番の225から ワンサイズ太い235/35R20で通します。 これがインセットと相まって紙一重の フェンダークリアランス!たまりません(笑) もともとボディサイズの割りに純正外径が 物足りないとされているRCにとって 純正から少し外径を上げてやるのはボディ バランスとしてはプラスの要素なんです。 ただ、ツライチサイズともなるとその双方の バランスが絶妙で、一歩間違えば干渉…注意です! 前後のタイヤの見え方、これを 気にするのも愛車に対する一つの拘り。 攻めれば攻めるほど前後で引っ張りの 度合いが顕著に異なってきたりしますので、 それを解消するスマートな見せ方として J数統一のインセット変更を用いる事が ございます。とてもスッキリ見えますね。 シュヴァートと言えば昔から ブラックカットクリアですよね! このカラーにはペタッとしたシャコタン が似合うんです(笑) 今回もありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • セレナ
    • ローダウン系
    2020/05/15
    ロジャム 取り扱いゴザイマス!C27セレナに18inスプレッドをツライチ装着!

    定期的にお問い合わせがございますロジャム ホイール。もちろん取り扱いございます! 純正プラスアルファのシンプルなデザインです。 ウチでも珍しいC27セレナがピットイン。 街では多いけどカスタムベースとしては 少なめな印象は昨日のフリードと同じですね。 カスタム好きはココに目をつけます。 Wheel:ロジャム スプレッド 7.0J-18in 5/114.3 チタンアッシュカット Tire:ハンコック K120 サラッと落ちた車高にシンプルイズムが宿ります。 チタンアッシュカットは艶消しガンメタを ベースとした天面カット加工。 色目を抑えることでどんなボディカラーにも 似合います。 車高がしっかり低いので、ホイール交換 だけでお目立ち度がグンと上りますね! ノア、ヴォクシーと競合しながらも なかなかローダウンまでされる方が少ないので カスタムベースで探している方には 狙い目だと思います。 S-HYBRIDで燃費も良く、使い勝手と 見た目を両立する理想のミニバン像に 仕上がりました。この度は当店にご相談 いただき誠にありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • WEDS
    2020/05/14
    新型 後期フリードの17インチは6.5Jがオススメです!

    世の中的にはもの凄く売れている のにドレスアップベースとしては珍しい車、 いっぱいありますよねぇ。本日もそんな一台 ではないでしょうか? こんにちは、店長の小林です。 GB系 新型 フリード後期。 納車前からご相談をいただき、納車当日に ピットインしていただきました。 人気のコンパクトカーだと街ですれ違うのも ざらにありますから、ホイール交換で 差をつけましょう! 前型からそうですが、フリードの インチアップはサイズ感が非常に難しく(苦笑 しかし、ボディサイズからいけば17インチが妥当。 J数、インセットをミスしてしまえばたちまち ボディからハミ出してしまう可能性が・・・ というワケで選択肢は決して多くはないですが、 当店でご提案させていただきますよ~。 Wheel:レオニスSK 17in PBK/MC Tire:ダンロップ ルマン5 狙った通り、ノーマル車高で 17インチはピッタリのサイズ感です。 17インチで5/114.3だと7Jより太い規格が 多いですが、フリードには6.5Jがマスト。 多い車種だからこそ他と差を出したい 気持ち、スゴく分かります。 ここから火が着いてローダウンや マフラーなんかもいかがですか(笑) キレイなツライチ。 ノーマルプラスアルファで 普段乗りもサラッといけます。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • BBS
    2020/05/13
    BBSなら鈴鹿店!マッチング外のBBS RG-F 16インチをピクシスメガに装着!

    BBSならば当店、自他共に認める 販売実績がございます! 普通に装着するも良し、そうでない 装着方法もこれまた良し。 ん、後者は何かって? それは当店の強みでございます(笑) ■ BBS RG-F 4/100用といっても侮るなかれ。 一般的な普通自動車用よりも、 もっと言えばベーシックな20インチも 視野に入る価格帯(汗 これがキングオブホイールこと BBSブランドです。 拘る方が非常に多いBBS。 新車購入時のオプション選びと同じく キャップの色替えをしたり、 BBSロゴの入ったハイセキュリティをつけたり。 同時に到着した「BBS箱」はまさに宝箱デス。 おクルマは日頃から仲良くさせて いただいております某様のピクシスメガ。 ウェイクのトヨタVerですね。 オーナー様はメインのフィールダーにも BBSを履く根っからのBBSフリーク。 いつも差し入れありがとうございます! と、冒頭に戻ります。実は今回のおクルマ、 履きたいRG-Fのメーカーマッチングが無いんですよねぇ。 ブレーキの逃がし、はたまたハブの逃がしなど メーカーさんは決して全ての車種のマッチングが あるワケではないので、ここはBBSさんと協力して サイジング&マッチング。机上の空論ではありますが ほぼほぼリアルな状態を作り出し、最終オーダーを かけました。結果は・・・ノースペーサーでYES!! Wheel:BBS RG-F 5.5J-16in シルバー オプションレッドキャップ BBSマックガードインストレーションキット Tire:BSプレイズ PX-C 165/50R16 これぞ大人のハイト軽。BBSと言えば 赤キャップというのも分かります。 BBSの通常ラインナップでシルバーと言うと 「ダイヤモンドシルバー」という深みのある シルバーですが、RG-Fは珍しい「純シルバー」 設定なんです。混じり気のない銀色はクラシカル なRG-Fにピッタリですね。 ツラに拘り純正車高に5.5J。 BBSフリークと同時にBSフリークでも あるオーナー様。今回ももちろんブリヂストン。 BBSの納期半年待ち時、入れ違いで 廃盤になってしまった(汗)プレイズPX-C の165/50R16を大慌てで全国手配したのは 今となっては笑い話(笑)ご迷惑お掛けしました! 近頃のハイト軽カーは規格ギリギリの大きさ。 純正~程良いローダウンで16インチを履くならば タイヤサイズは165/50R16がオススメです。 ほら、しっかり良バランスでしょ? さてさて、これが終わりじゃなく 始まりというのがオーナー様(笑) すでに次の一手、二手は構想済みです! お楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • SUV
    • MAZDA
    • アクセル
    2020/05/11
    CX-8に20インチツライチ!アクセルレディーレ装着は北海道からのお便りです

    本日は北海道からステキなメールを いただきましたのでご紹介します。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 CX-8に20インチ、アクセルレディーレを ご購入いただきました某様のお住まいは 何と北海道。当店ではブログからお電話を たくさんいただくのですが、某様もブログ を見てお問い合わせをいただきました。 さすがに超遠方、社会情勢も伴いますが 実績もあることですし、店頭から発送させて いただくことに。こういう買い方もございます(笑) Wheel:アクセルレディーレ 8.5J-20in 5/114.3 BKMC/BKクリア Tire:ヨコハマ パラダPA02 245/45R20 ノーマル車高に8.5Jでツライチ。 SUVのワイド感が強調されてイイですね! ブログというご縁があっての ありがたいお話でした。 キレイなお写真を送ってくださり まことにありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハイエース
    • VOLK
    2020/05/10
    ハイエースに鍛造&ホワイトレター!VOLK TE37SBツアラー装着です!

    ハイエースの足元メイクに鍛造ホイールとは お見逸れしました!こんにちは、店長の 小林 です。 レイズのハイエース専用スペック鍛造、 VOLK TE37SBツアラーでございます。 非常に硬派なセレクトながら もうこれは似合わないわけがないです! オプションのスポイラー装着で カスタムベースとしては万全。 交換してくださいと言わんばかりの 純正スチールホイールから・・・ 劇的変化。 スポークのコンケーブもあり、 足元のヴィジュアルに大きく動きが 出ました。 Wheel:RAYS VOLK TE37SBツアラー 6.5J-17in BDカラー Tire:ファルケン W11 ホワイトレター 拘りの鍛造に合わせたタイヤは この仕様を決定付けるファルケンの ホワイトレター。実はこのタイヤ 当店でも初のオーダーでしたが めちゃカッコ良くて雰囲気がありますね。 本格スポーツホイールデザインに W11のパリッとしたホワイトレターが 絶妙のマッチング。109/107のLT規格 ですので車検も対応サイズです。 ハイエースの新定番タイヤになるかな!? LT規格タイヤは性質上重量も重く ラジアル比較では当然運動性能が 劣るのですが、ホイールの鍛造化 によりインチアップながら性能向上 ではないでしょうか。 仕様が見事にハマった一台です。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ADVAN
    • 下取り/買取り
    2020/05/08
    30アルファードに21in鍛造履き!下取り、玄武とフルメニューで春仕様完成です!

    ハイペースで仕様変更を重ねる 某様の30アルファード後期。 本日はジーストST2を下取りさせていただき、 鍛造ホイールへスイッチします! こんにちは、店長の小林です。 前後9.5J、コンケーブフェイスを ツライチでセットアップさせていただいた WORKジーストST2はハイオプションの ブラッシュド仕様。やはりクルマ好きなら 足元は常に新しくオシャレにいたいですよね(笑) ジーストは高価下取りをさせていただき、 念願の鍛造ホイールをオーダーいただきました。 ■アドバンGTプレミアムVer 鍛造は鍛造でも21インチですヨ。 オーナー様のお好みである5本はそのままに ドレスアップから運動性能アップへシフト。 今回も豪華な足元です! 当店の"売れっ子"でもある WORKシリコーンホイールコーティングは 事前に施工済み。ナットも仕様変更に合う ようにと某メーカーのレーシングナットを ご提案させていただきました。 車高の低い30アルヴェルには こちらも当店で引き合い率が非常に高い 人気アイテム、玄武リアバンプストッパーも 同時に取り付けていきます。 純正バンプラバーですがやはり バンプタッチの形跡が(汗 純正をショート化することでストローク量がUP。 特に多人数乗車の時には本領発揮です。 一般道で一番稼動する範囲のストローク量を 確保できます。これがフリーであるか そうじゃないかでかなり乗り味が変わりますよ。 30アルファードに玄武バンプストッパーを 取り付けるには足回りをバラさないといけません。 気分的なものかもしれませんが?目に入る汚れは ウエスでキレイにしてから再組み付け。 皿部の汚れはエアーで飛ばし、必要であれば グリスアップも行ないます。 リアをバラすことでトゥの変化が生じます。 3Dアライメントで数値を整えれば完成です。 Wheel:ADVAN GT プレミアムVersion 9.5J-21in マシニング&レーシングHBK Tire:TOYOプロクセスC1S Sus:HKSスタイルL2018 +玄武リアバンプストッパー 仕様変更後もJ数は鈴鹿流で前後9.5J履き! 超本格スポーツファイブスポークで 言葉通りの軽快さが足元に。 この手のホイールにはレーシングナットが よく似合いますね!しかもホンモノ貫通 なので雰囲気も抜群。ホイールだけで完結せず、 こういった小物もしっかりと積み重ねてこそ カスタムと言えましょう。 ボディに対してブレーキが非力と言われます。 ビッグキャリパーへの交換はなかなかの ハードルですが、バネ下を軽量化することで 同時にブレーキに対しての負荷軽減にもなります。 今回は鍛造ということで大きく重量の変動がありました。 ここまでくると体感レベルだと思いまよ~。     ADVAN鍛造にタイヤはプロクセスと 受け止める足はHKSのSスタイルL。 これでもかと豪華な足元は絶景ですね(笑) 某様、今回の仕様変更も大成功 ではないでしょうか!? 今後とも当店を宜しくお願いします! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2020/05/06
    前後10J鬼リム!30アルファードに100ミリオーバーリムのアミスタッドをセッティング!

    「前後10J太履き」「深リム」「ツライチ」 セッティングをご用命いただきました。 新車納車からローダウンして一気に仕上げます。 店長の小林です。 「前の道を通る度に一度行こう思っていました」 と嬉しいお言葉からスタート(笑) 新車納車したての30アルファード後期です。   ご要望は「とにかく深いホイールをツライチで履きたい」 でしたので、「そのためにはどういうパーツで 何をすればいいか」を逆算して組み立てていきます。 コンセプトが明確なほど間違いがないアイテムセレクト が可能ですね。 僕らは見慣れたモノですが純正は"かなり"のスキマ(笑) ローダウンせずして深リムはならずのごとく ボディはしっかり落とし込みましょう。 皆さんもそうだと思いますが、ちょっと気になっているのが モデリスタのエアロ。丈が長く大きいんですよね。 落としたときにどうなるか。 お客様とも相談になりましたが、それよりも 完成形に向けて突き進むという意志が上回りました。 車高調はしっかりめのストロークと 長穴ブラケット、落とし幅重視で BLITZダンパーZZ-Rに決定。 今回はフロントにも10Jを入れますので 落とし幅、キャンバー角、スタビリンク位置、 など確認セットアップ項目もシビアに。 商談はこのホイールありきでカスタムを 構築してくところから始まりました。 ■アミスタッド ライエンS05 とにかく深いリムを履きたいなら アミスタッドシリーズしかありません。 ボディバランスを考えて大きさは21inで。 組み合わせたのは"細身で引っ張る" ハンコックK120。干渉避けには タイヤ選択が重要です。10Jリムに組むと キレイにショルダーが寝てくれました。 最後はアライメントで数値を整えます。 意外と思われる方も多いですが 車というのは新車でも左右で車高が 違ったりどっちかに寄っていたりします。 車高の違いは車高調換装時にそのまま 個体差として数値に出ますし、数値で合わすか 実車の見た目で合わすかなんて二択もざらです。 ピタッと同じようにつけてもその通りには なりません。それを個体差として細かく合わせて いきます。その個体差が大きくでると左右で 車高調の調整しろやキャンバーの調整しろに違いが 出てくるもの。足回りは奥が深いですよ~。 Wheel:アミスタッドライエンS05 前後10.0J-21in BSMカラー Tire:ハンコックK120 Sus:BLITZダンパーZZ-R 重厚感があるモデリスタエアロに 負けない足元メイクとなりました。 フロント10Jは本当に迫力が出ます。 キレイな引っ張りでフェンダーをかわし ハンドル全切りも問題ございません。 エアロ装着車にはこれくらい主張のある ホイールデザインの方がバランスが取れますね。 これ以上他に足さないことで超高度なレベルの 一体感が保たれるかと思います。 見る者が羨む言葉通りの"深リム"。 アミスタッドは可能な限りリム深度が 稼げるようなディスク構造になっています。 それを最大限に利用しました。 ということで100ミリオーバー達成。 ステップリムということもあり 更にソレを強調させます。 吸い込まれるような奥行きですね。 二段目が深いのってかなりスゴい ことなんですよ。 いつもとはまた違った迫力の一台に 仕上がりました。 30アルファードの前後10J太履き セッティングは当店にご相談ください。 オーナー様、ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/05/04
    タイヤのカスタムとは? VAB WRX STI に255/35R19を装着。

    カスタム道に深く突き進んでいけば ホイール同様に気になってくるのが 「タイヤ」です。この領域まで どっぷりはまり込めばあなたも玄人。 店長の小林です。 今回はタイヤのカスタム。 VOLK G27 前後9.5J履きに合わせるのが ミシュランのハイスペックタイヤ。 申し分ありませんが、気になり始めると 止まらない。これがカスタムです。 ■ファルケン アゼニスFK510 世の中「タイヤを交換=溝が無くなった」 だけではないのです。"グリップ感" "感触" "ショルダーやトレッドの形" "干渉するから引っ張る" など様々。今回245幅から255幅化する理由は 「見た目」が大きくウェイトを占め、 また9.5Jとのショルダーの関係性を もっと詰めるべく踏み切ったわけです。 ミシュランの丸いショルダーから カクッと太く。これは好みの部分。 カスタムとは自分の一つの表現方法ですから 好みをしっかり出して愛車を仕立てていく のが楽しいですね。 ツライチセッティングでしたので 多少の干渉が懸念されましたが(汗 神がかったクリアランスで逃げてくれました! 引っ張り感が無くなり、地にどっしりと 踏ん張る見た目になりましたね! この角度が見応えあり! ワンサイズではありますが銘柄に 拘る事でフロント、リア共に 大きく見た目を変化させることができました。 鈴鹿店で今人気のFK510。 トレッドパターンもカッコ良く 合わせるJ数とタイヤサイズで 色んな表情を見せてくれるタイヤです。 足元にとことん拘ったWRX。 同車種で横に並べばオーラの違いに ビックリするでしょう。 いや、本当に最高のフォルムになったと思います! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • RAV4
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/05/02
    鈴鹿店ならRAV4もシャコタンスタイル!

    まだ情報が出切っていなかったり、 新しい車種且つSUVなのでタイヤと ホイールのみの交換が多かったりするRAV4。 それならば!お客様と色々模索しながら 鈴鹿店らしい1台を作ってみよう企画! こんにちは、店長の小林です。 アーバンオフスタイルとインチアップの 二極化が顕著なRAV4。ピットインしたのは フルTRD武装の都会派スタイルです。 このまま20インチでも? という話はよくあります。 どれが正解というわけではありませんが 鈴鹿店にご相談いただいたのは "そういうこと" なのでしょう。 「深リムのホイールを履くにはどうしたら?」 という単純明快な一言からご相談はスタート。 車的には60ハリアーと遜色がない懐が非常に深い フェンダー、と勝手ながら思っていましたが的中。 それならば「車高を下げれば履けます」となりますね。 冒頭にもある通りまだまだデータが 無い車種ですので、イチから構築していきます。 車高調は下げ幅とキャンバー調整幅重視で BLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 完成形を見据えるとこの車高調しかないなと。 最近気に入っている純正との比較(笑) 散々"重量減"と書いてきましたが この角度から見るとよく分かりますね。 リアの減衰力ダイヤルはココ。 ちょっとやり辛いですが、特別何かを バラすわけではありませんので オーナー様でも調整が可能です。 落とし幅を決め、仮合わせから 想定サイズを測定。それに合わせて フロントキャンバーを微調整します。 ある程度形になったらアライメントで総仕上げ。 フルエアロのRAV4をシャコタンにすると "異様な迫力"ですね。押し出し感が全面に出て イカツイフェイスも際立ちました。 実は車高はまだ下がりますが、 TRDフェンダーの折り返しが大きく ホイール交換後の干渉を考えました。 ストローク調整も行ない、フェンダーの 手前でしっかりバンプストップします。 フロント同様、後ろのドッシリ感も 大きくアップ。 アイポイントが低過ぎて一瞬RAV4? なんてことも(笑) 実車計測後オーダーセッティング したのは「前後9.5J」の太履き! 鈴鹿店はRAV4でもやりますよ~。 装着をお楽しみに。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    2020/04/30
    NDロードスターをBLITZでローダウン!キレイに低くセッティングしました。

    ロードスターのご依頼は途切れることが ない当店。車高調からホイールのサイズ セッティングまで幅広く、奥深く対応 しております(笑)店長の小林です。 1台目の愛車がNDという幸せな 若手オーナー様。 こういうクルマですから、 しっかり楽しんでいただきましょう。 まずは足回りから着手します。 スポーツカーと言えど国産特有の 腰高感は否めず(苦笑 カスタムの一歩は車高、足回りから。 ここをしっかり固めれば次のプランも 自ずと見えてくるもの。 車高調は当店でHKSと人気を二分する BLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 車体に組んでしまえばほとんど 見えない部分となりますが、 テンション上りますよね?(笑) NDロードスターは調整箇所が多い車種で ローダウンとセッティングだけで 純正からは考えられないようなサイズを 履くことができます。 あのホイールの深いコンケーブや、 あのホイールで深いリム・・・などなど、 理想の姿も夢ではありません! 仮付け、車高確認、1G締め直しを行い 最終のアライメントに入ります。 気になるフェンダーの隙間が無くなり 低いルーフがより強調されました。 車高がを下げるだけで見た目は別物。 重心も下がり、カーブも安定しますよ。 最初はこのあたりから始めて 煮詰めていくことができるのが 車高調のメリット。 走りの変化を楽しんだり 見た目の変化を楽しんだり カーライフが一気に楽しくなります(笑) 車高調装着後ホイールもオーダー いただきました!ビシッとツラが 決まりそうです。お楽しみに~。 この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき まことにありがとうございます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • SUV
    • MAZDA
    • WORK
    2020/04/28
    CX-8 に WORK ジスタンス ゴールドピアス仕立て!

    CX-8に絢爛豪華な3ピース。 WORKジスタンスでハイエンドな装い。 こんにちは、店長の小林です。 四日市店時代からお付き合いの深い 某様がCX-8でカスタムをスタート。 セダンではガッツリやられていた こともあり「らしさ」をSUVに注入 していきます。 ということでこんな組み合わせ。 ■WORKジスタンスW10M おそらく初でしょう。 セダンや当店ではアルヴェルに人気の ジスタンスをCX-8に入れるのだから カスタムは面白い。カラーアレンジで 艶有りブラックに、ゴールドピアスを 挿し色にするのもセダンテイスト。 このタイミングでアライメント。 最高のコンディションで新しい タイヤホイールをおろすのは クルマ好きにとって至福の瞬間 ではないでしょうか!? wheel:WORKジスタンスW10M 20in 艶有りブラック・ゴールドピアス Tire:NITTO NT420 ブラック&ゴールドの組み合わせは ホイールの王様3ピースに良く似合います。 ピアスボルトに合わせてナットもゴールドに。 ここもマックガードインストレーションキット でモノに拘りました。 リムもしっかり深いです。 まだまだドレスアップベースとしては 少ない中このセレクトは唸りますねぇ。 装着後「少し車高も?」というご相談を いただきました。ぜひぜひやっちゃいましょう(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    2020/04/27
    臨時休業のご案内。

    こんにちは、クラフト鈴鹿店です。 昨今の社会情勢、感染拡大防止のため 下記日程で臨時休業とさせていただきます。 詳しくはホームページにてご案内しております。 https://www.craft-web.co.jp/ また、ブログの方は更新を予定しております。 ご不便をお掛けしますが、ご理解賜りますよう 宜しくお願い申し上げます。 クラフト鈴鹿店 店長 小林 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2020/04/26
    80VOXYにTEINと19インチで低空ツライチセッティング!

    ドレスアップでは3ナンバーVOXYが 主流ですが、ツルッとクリーンな 5ナンバーベースでやるというのも 面白いですよね。アマノジャクな僕は むしろそっちの方が好きなんですが(笑) こんにちは、店長の小林です。 平素、クラフトをご利用いただいている お客様。距離を重ねられたのでリフレッシュ がてら次のステップへ仕様変更です。 現ダウンサス仕様でもエアロと相まって かなり低空でございます(汗 シートにはレカロが2脚装着されるなど クルマ好きの匂いがしますね! ダンパーごとの交換ということで 車高調化です。アッパーマウントも 付属ですのでリフレッシュにおいて 重要なパートも安心ですね。 5ナンバー車は3ナンバー車に比べ 当然ながらフェンダーが細いので サイズ感がタイト。どのくらい落として どのあたりのサイズを入れるかが 仕上がりを左右します。 背比べ。短くなった分だけ 下がります、と言ったら語弊ですが(笑) バネ形状、バネレート、巻き数、ショックを 含めた長さなど、車高に作用するモノは多々。 これらの味付けがメーカーによって違いますので 硬めなのか柔らかめなのか、沈み込み、反発力など 違いが出るのです。 ホイールも新調いただきましたので後でご紹介。 最後は3Dアライメントで仕上げです。 Wheel:レオニスGX 19in BMC/MC Tire:ファルケンZIEX 914F Sus:TEIN フレックスZ 全体の雰囲気はダウンサス仕様でも 良かったのでフロントはほぼそのままに、 車高調の利点でリアを少しだけ下げ バランスを整えました。 タイトなフェンダーに低めの車高、 それをベースとしたツライチ。 完成度高いです。 ホイールは2020年モデルのレオニスGX。 この仕様にはもってこいのBMCフィニッシュです。 いつもクラフトをご利用いただき ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • NX
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2020/04/24
    極太10J&11J!レクサスNXに魅惑のRフェイスを実車計測装着!

    本日はレクサスNXのホイールを 実車計測で追い込みます。 店長の小林です。 某様のレクサスNXがピットイン。 サイズ感にとても貪欲で、僕としては それに応えていかなければという 使命感があります(笑) エンケイRS05RRの9.5J-Mフェイスと 10.0J-Rフェイス、これをアーティシャン スピリッツのオーバーフェンダーにイン。 これが実はかなり曲者だったりするんですが それは後述で。 足回りを車高調化&アレコレして 現状は先を見越したキャンバースタイルです。 9.5J&10Jと書くとかなり攻めた印象ですが ここまでやるとこれでもワイトレが入って いたりするんですよねえ。 本日のメニューは「前後Rフェイス」仕立て。 どっしり感を更に強調していきましょう! リアのワイトレを撤去し、 その分をJ数&インセット換算。 内にも外にも本当に限界の限界に 挑戦です(笑)実車計測の見せ所。 まずはフロント。 アレコレしてリアに履いていた 10JのRフェイスを移植。 そしてコレですコレ(笑) ちょっとしたやりとりから始まった リアの11J化。 そりゃRクラスが履くJ数ですから 数値以上に現物の太さが強烈。 実車計測しておきながら本当に入るのか なんて頭を過ぎり・・・それでも なんとかしていくのがお仕事なので(笑) まずは仮当て。 予想通り?いや予想を上回る 超超タイトなクリアランス。 各部チェックに神経をすり減らします。 実車計測した時の赤丸注意ポイントが 想定以上に超絶タイトなクリアランスで(汗 11Jともなるとロアアームやショックの 付け根に大きくホイールが被さって 異様な光景。「ここがこうで、あそこが アレで」とアレコレのご提案で お客様と実車でご相談の後、GOサイン が出ましたので仕上げにかかります! イイ感じに引っ張ってくれそう。 いや引っ張ってくれないと困る(苦笑 というのも、前述のアーティシャン フェンダーが形の仕様上どうしても 中にエグりこんでくる&実はアーチ下げ になっていることから、ツライチで 逃がす且つ見た目の観点からタイヤの 外径を落さないとなると、ホイールを 可能な限り太くするしかないのです。 最低でもインナーリム先端より タイヤが内になる引っ張りが条件。 タイヤが干渉しないか、どこが危ないか など、1Gからフルバンプ状態まで様々な 条件を作り細かくチェックします。 いやぁなかなかの曲者でした(笑) Wheel:エンケイRS05RR F:10.0J-20in(R-face) R11.0J-20in(R-face) Tire:NITTO NT420 Sus:BLITZ ZZ-R、他諸々 アーチ下げフェンダーというのもあり、 プレミアムSUVながらかなりのシャコタン& ローフォルム。元々スポーツカーを乗り継いで こられたオーナー様の拘りが随所に現れる1台です。 念願の前後Rフェイス。 リアの11Jが目立って先行しますが フロントにもしっかり10Jを収め 前後超太履き仕様となっております。 この引っ張りが干渉回避の要。 外径を落せば簡単に回避できますが フェンダーハウスを全体で見た時に どうしても迫力減が否めません。 この現象、高級車ともなると更に拍車が かかります。車の仕様によりますが、 社外フェンダーの迫力にも負けないよう 今回の場合は可能な限り外径を落さず 11Jを入れて正解でした。 前後のファット感。 スポーツカーのようなスタイルです。 画像で見るより実際の迫力は 凄まじいですよ。 何度も言いますがホント異様な感じ(笑) まだこれでは終わりません。 すでに完成形は見えているのですが なかなか手こずっていまして(汗 気長にお付き合いください。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/04/23
    レヴォーグ に VOLK G25 19in をアライメントリセッティングでツライチイン。

    レヴォーグをリセッティングで 8.5J幅をツライチイン! キレイに仕上がりました。 こんにちは、店長の小林です。 この春は「ガラリと仕様変更したい」と オーナー様からご相談いただきました。 既にHKSのハイパーマックスが入っており ホイールも18インチのグラムライツが装着 されておりますが・・・ ちょっと寂しいツラ具合。 メーカー推奨サイズ付近は純正車高を 基準としたフィットメントとなりますので ローダウン後はサイズ感に不満が出ますよね。 オーナー様もやはりサイズ感を気にされており、 今度はビシッとツライチへ持っていきたいと 一つ踏み込んだサイズでご商談。 もはやVOLKの一つ顔とも言えるG25をセレクト いただきました。 同時に取り付けするパーツも ごにょごにょっと。 せっかくならば「アレもコレも」って いう気持ちはスゴく分かりますね~(笑) 要のセッティングは3Dアライメントで。 レヴォーグはフロントのトゥ・キャンバー、 リアトゥの6箇所調整ができますので それぞれを駆使して収めていきます。 Wheel:RAYS VOLK G25 8.5J-19in 5/114.3 CBカラー Tire:ファルケンアゼニスFK510 思えばG25はVOLKシリーズの新境地を 開拓したデザインですよね。その昔は TE37、CE28Nから派生した本格スポーツ モデルが主軸でしたが、G25が登場してからは このホイールからの派生デザインがたくさん 生まれました。RAYSもとい、ホイール業界にも 大きく影響を与えた1本だと思います。 車高もビシッと下げ、ツライチ具合と 相まって まとまりが一気に増しました。 同じホイールや似ているホイールでも サイズ、車高、それをまとめるアライメントで 見え方が大きく異なりますよ。 タイヤは最近鈴鹿店で人気の アゼニスFK510をセット。 タイヤのパターンや太いホイールと 組み合わせた時のショルダーの見え方など、 視覚的なカッコ良さを兼ね備えたタイヤです。 WRXやレヴォーグの鍛造ホイール率は 非常に高く、拘りを求める方が多いです。 決してお安いモノではないですから 失敗しないサイズ選びをしましょう! この度はご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • N-BOX
    • 車高調
    • TEIN
    2020/04/21
    JF3 N-BOXカスタムをTEINフレックスZでローダウン!

    JF3 N-BOXカスタムを車高調でローダウン。 同クラフト内でN-BOXの足回り、ツライチ セッティングは圧倒的に鈴鹿店が多いですね。 店長の小林です。 以前、当店でVOLK TE37 KCR をご購入いただいた某様。 DIY派でカーライフを楽しまれて いますが、「足回りはプロに」ということで ローダウンをご用命いただきました。 純正ではあまり気にならないノーマル車高 ですが、ホイールを交換した途端に「アレ?」 ってなるんですよねぇ(笑)それは当然のことなんです。 純正は純正でバランスをとっているものですから 何かを変えるというのはそのバランスを崩すということ。 改めてバランスをとりにいくのもカスタムと言えます。 車高調はオーナー様ご指名のTEINから フレックスZをセレクト。 車高調シェアナンバー1とも聞きますし そういう意味でエンドユーザーには 安心感もありますね。 フロントは全長式でアッパーマウントは 純正流用タイプ。 「地上高を確保できるギリギリのライン」 とオーダーいただきました。車高調ですので そのあたりはバッチリセッティング させていただきます。コチラのおクルマは 柿本のマフラーが装着済みでしたので 一番低いところはタイコのココ。 理想や狙った車高にもっていけるのが ダウンサスにはない車高調のメリット。 減衰ダイヤルがついていればちょっとした 乗り味も好みに調整できますし、 今後の拡張性も高いです。ダウンサスと 迷っているならば車高調をオススメします。 ホイールとメーカーを揃えて ちょっとお高い RaySport の スペーサーをリアに追加。 質感と精度も然ることながら ブラックというカラーも良くて 装着した時に目立ちません。 最後は3Dアライメントにて数値を 整えたら完成です。 30ミリほど落とすことで 全体にまとまりが出ました。 四角いハイト軽ワゴンの 上方への間延びも解消され カッコ良くなります。 見た目と同時に重心が下がりますので この手の車種にありがちなフラツキも 解消されます。 指2本のところまで落ちました。 見た目と使い勝手のバランスを 両立できる車高です。 まだまだ進化は止まらないですね?(笑) この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • マルチピース
    • WORK
    2020/04/19
    玄武 リア ショートバンプラバー で ヴェルファイア の 乗り心地を改善!

    ご好評につき作業が続いておりますので ブログアップが遅れて・・・(汗 すでに2回の "おかわり" も無くなり 早急に再オーダーをかけております 「玄武リアバンブストッパー SBB03A」 をご紹介。店長の 小林 です。 本日は以前セットアップさせていただいた ジスタンス前後10J履きの30ヴェルファイア後期 がピットインします。 10J深リム履きのため、車高調はHKSスタイルXで 低空スタイル。その時もバンプラバーの長さが 気にはなっていたのですが、良いタイミングで 玄武リアバンプストッパーが登場してくれました。 中身はこんな感じ。 簡単に言うと純正のバンプラバーを ショート化してストローク量を稼ぐという アイテム。装着しているホイールサイズや 車高の状態によって専用スペーサーを使い 3段階に分けることが可能です。 これが純正のゴムバンプラバー。 すでにヒット痕がありますが・・・ 車高を大きく下げた車両は多人数 乗車でストロークするとバンプ時 ココに当たって止まるんです。 その時の衝撃が結構激しかったり するんですよね(汗   余談として これを逆手にとり、わざとストロークを止め そこからホイールサイズを逆算するという ディープなやり方もありますが・・・ それはまた機会があれば別の話で(笑) 左が純正で右が玄武。 長さの違いが分かりますね。 上の青い台座の上にスペーサーを 追加することで純正付近にまで 調整することもできます。 今回はスペーサー無し取り付け。 交換すると ココに当たることが 無くなる、或いは回数が減ることで 乗り心地の改善に繋がるワケです。 不快な突き上げを解消。 実際、鈴鹿店で施工させていただいた 車高の低いアルヴェルオーナー様達に 大好評のパーツなんですよ! 取り付けには足回りをバラしますので 再アライメントを推奨します。 見た目も良く、車高が低い割には 乗り心地も悪くない。 そんなカスタムの理想を叶えるアイテムです。 "本来なら沈み込むもの" が「止められていた」 状態から「動きに対してナチュラルに沈み込む」 ようになりますので、トラクションが劇的に 向上し、走りも気持ち良くなりますよ。 ここまで車高が低いとその恩恵は 大きいと思います。 店頭在庫はストックしておりますが 動きが早いアイテムですので ご検討の方はお電話にてお問い合わせください。 N-BOXに続きありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2020/04/16
    86後期 × ADVAN TC4 × BLITZ ZZ-R でトータルカスタム。

    インチアップ、ローダウンを一気仕上げ! 当店で施工台数が多い86後期を 人気メーカーでカスタムしていきます。 ブログきっかけでお電話よりお越しいただきました。 当店のブログには施工事例、カッコ良く 仕上がったクルマを多数掲載しておりますので 「こんな感じにしたい」というご用命が多いですね。 今回は「いずれ息子様が乗られる」という ところと「ご自宅の駐車場」というワードを軸に カスタムを組み立てていきます。 スマホで画像を見せていただいたところ 駐車場の段差が(汗 でもローダウンしたい、お気持ち分かります(笑) ポイントは下げ幅と最後まで悩んだタイヤ外径。 それでは作業開始です! 車高調はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 86・BRZの車高調の多くはフロントが ピロアッパー仕様となります。 調整幅が広がりますのでこれありきで ホイールサイズを決めると良いでしょう。 この部分ですね。 BLITZの上の部分をスライドさせると キャンバーがついていくという仕組み。 これがあるからと言ってネガキャン振りに することはありません。もちろん起こしたり、 左右でピッタリキャンバーを合わせたりと 様々なメリットがありますよ~。 まぁピロ特有のウンヌンカンヌン…というのは 僕的に言えば「これはカスタムですから」 と添えておきます! ローダウンとキャンバー調整を フル活用してこういうホイールを 入れ込んでいくわけです。 ■ADVAN TC-4 18in TCシリーズの最新作は僕も気になる1本。 ADVANの特徴がこのスポークコンケーブ。 その元祖とも言えるデザインは元々 大きなブレーキキャリパーをかわすためのもので、 それがGTRサイズであって、そこからGTRデザイン という言い方が生まれました。 通常は前後トゥ調整の86。 ピロアッパーマウントにより フロントのキャンバー調整が加わります。 車高もアライメントも上限まで使わずとも 調整幅があるに越したことはございません! このあたりのスペックはご相談にて。 Wheel:ADVAN TC-4 8.5J-18in 5/100 レーシングGM/RING オプションセンターキャップ Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R スポーツカーオーナーならVOLKと並び 必ず憧れるあろうブランドです。今でこそ 各メーカーコンケーブデザインが多く なりましたが、その先駆けでしたね。 王道のVOLKに対し、ちょっと尖っている イメージがADVAN。そんなイメージが好きで ランエボに乗っていた時の一番最初のホイールが ADVANでした。もっと言うとAVSシリーズの モデ5、T5、T6、T7、この辺りのブライトクロームが 超時代で(笑) 今でも履きたいと思わせる名作ですね。 車高の方はご自宅の駐車場と 普段使いを考え、太めのホイールを 収めつつも過度に下げないバランスを意識。 息子様に慣れていただくという 願いも込めつつ・・・ 親子でクルマを触るって楽しいですよね。 良いコミュニケーションツールだとも思います。 この角度から見るADVANは秀逸。 車高を下げ、インチアップし、 タイヤ幅も広がり・・・でも終わりは ないんですよね(笑) お次は吸排気系でしょうか!? この度はご用命ありがとうございます。 ありがたいことにブログで繋がるお客様が とても多いです。また次の一手もご相談くださいね。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • カーケア
    • スタッフのカーライフ日記
    2020/04/14
    花粉、強風の季節ですからジーオンで全開洗車をオススメします!

    春ですが、この季節は天気も不安定。 嫌な通り雨や花粉、その他にもアレコレ 飛んできちゃいますよね(苦笑 洗車は「明日は天気悪いし止めとくか」ではなく 「明日は天気が悪いけどやるか」で差が出ます。 歳を取っても気持ちはいつでも後者な小林です(笑) おかげさまで「コレ目当て」でご来店 される方が増えております。 クルマをキレイに保つコツは汚れを 溜めないこと。変な話、明日仕事でも お風呂やシャワーって浴びますよね?(笑) 雨が続いても、強風&花粉の季節でも、 定期的にボディをリセットしてやることで 輝きは持続します。そうすることで例えその時は 汚れていたとしても「このクルマは手入れがマメだな」 って僕は一発で分かりますよ(笑)ボディは正直です。 GYEONシリーズは僕が吟味して在庫しています。 専用洗車道具も置いてますよ。ちょいと高価ですが 1回だけではありませんから、きっと価格相応に いや、価格以上にご満足していただけるでしょう! 選り取り見取りな三重県のGYEON取り扱い店。 ボトルもオシャレでインスタ映えも間違いなし! ご来店お待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ スタッフ日記

    • ハリアー
    2020/04/13
    2020.6月デビュー!?新型ハリアーが正式発表となりました!

    ウワサされていた新型ハリアーが いよいよ正式発表となりました! 型式は70ハリアー?グレードは?価格は? 色々気になっている店長小林です(笑) トヨタ ハリアー 特設ページより https://toyota.jp/harrier/new/?padid=from_tjptop_mk-acts_harrier_new 欧州のSUVにもある特徴的な オシリのデザイン。 一文字テールはライトオンで 一直線に光るみたいです。 気になる発売は2020年の6月とか。 当店でもハリアーは「シャコタン特化」で かなり熱い車種ですし、新型も楽しみです! 鈴鹿店 ハリアー ドレアップコレクション https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=2711 新型ハリアーの全貌は公式ホームページで 確認してみてくださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/04/13
    A90 GRスープラ、次はどこへ・・・

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 鈴鹿店での展示が終わり、デモカースープラは 忙しく次へ旅立ちます!店長の小林です。 その前に "いつもの場所" でパシャリ。 店頭入口に展示しておりましたが、 目を惹いていましたね。時期仕様も 控えていますのでお楽しみに。 さて、お次は・・・ クラフト浜松店 4/25~4/26 クラフト知立店 5/1~5/3 ※予定は変更になる場合がございます 浜松店も知立店も僕が認める(笑)センス 良いスタッフが揃っていますので、 実車計測やシビアなサイズもぜひぜひ 相談してくださいね! これまで各店を回ったスープラ。 お疲れの様子だったのか、自慢のマフラーが 左右でエンドずれを起こしていました(汗 許せなかったのでしっかり修正! 万全の状態で次の店舗へ向かいますよ~。 これからもクラフトデモカーGRスープラ の動向にご期待ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • N-BOX
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/04/12
    JF3 N-BOX にWORKマイスターM1 3P 6.5J の太履きセッティング。

    N-BOXの6.5J太履き仕様は クラフト鈴鹿店にぜひご依頼ください。 数多く太履き仕上げをしてきましたので 車高やタイヤのサイズ感から色々と ご相談いただけます。 本日は滋賀県より某様のN-BOXがピットイン。 メインカーも当店でご用命いただいた 10Jジスタンス履きの30ヴェルファイア後期。 JF3 N-BOXカスタムにもそのカスタム魂を 注入させていただきますよ~。 今回もトータルセッティングでご依頼 いただきました。履きたいホイールから それに合う車高調を選び組み立てていきます。 鈴鹿店のN-BOXはBLITZの装着率が高いですよ。 理由はイロイロありますが多のセッティング 内容は秘密です(笑) N-BOXは先代を含め、フロントの ショッククリアランスが狭く、 特注の車高調で無い限りアッパーでの キャンバー調整ができません。 低く、干渉無くいくためフロントは 6Jが主流。リアには6.5Jを入れ込みますが リアはリアで狭いんですよね(汗 ヴェルファイアのジスタンスに続き N-BOXにも3ピースホイールを。 ■WORKマイスターM1 3P アンダーヘッドディスクの割には インセットに融通が利くのがGOOD。 しっかりセッティングしてあげれば キレイなツライチに仕上がります。 WORKシリコーンホイールコートは 事前に施工。僕イチオシのコーティング剤です。 データは豊富にありますので それを元に仮セットアップ。 個体差はあれど今回は一発で 決まりました。 あとは3Dアライメントで 細かい数値を煮詰めていきます。 もちろん真っ直ぐ走ることは大前提で その中でかっこ良さを最大限に引き出す アライメントが当店の自慢。 Wheel:WORKマイスターM1 3P 6.0J-16in 6.5J-16in 4/100 マットカーボン オプションマイスターセンターキャップ Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ビシッと下げた車高にクルマそのものの オーラを上げる国産3ピースホイール。 アンダーディスクでリムとピアスボルトを 強調!その存在感はホイール界最強クラスです。 ローテーションはどうするか。 ツライチセッティングとは切っても 切れない関係性。ここはオーナー様と 要ご相談です。今回は迫力とツラに拘り 前後ローテーション不可のサイズセットアップ。 抜群の引っ張り、どっしりとしたリアの6.5J! これを求めてたくさんのN-BOXオーナー様 からご相談をいただきます。 3ピースでハイクラスな足元にするも良し、 2ピースでミリ単位のリムを求めるも良し。 N-BOXの太履き仕様は当店にご相談ください。 某様、次回はメインの30ヴェルファイアに ・・・アレですね(笑) いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/04/11
    GRスープラ展示してます!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 本日から二日間、当店にて A90スープラを展示しております! ナマの迫力をお楽しみいただくのと(笑) オーナーにとっては今後参考になるパーツが たくさん装着されていますのでゼヒ。 実はこのあと仕様変更を予定していまして・・・ G025の姿ももう少しで見納め。 同時にRAYSホイールも展示しております。 宜しくお願いします! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/04/09
    GRスープラデモカーが鈴鹿店にキタぞー!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 弊社デモカA90GRスープラが鈴鹿店に 到着しましたのでご紹介します! ブログでは見たことあると思いますが 実車は迫力が違いますよ。 これから90スープラのカスタムを お考えの方には参考になるパーツが 盛り沢山装着されています。 話題の新作ホイール RAYS VOLK G025 も専用サイズでツライチイン。 KWのサスペンションでロワードした 車高も見所。 同乗試乗はできませんが、 自慢のアクラポヴィッチの咆哮は お聞かせできると思います。 こちらもぜひ。 直6サウンドにご満悦のボク(笑) ちょっとひとっ走り試乗に行ってこようかな? 明日はプレ展示、週末はRAYSのホイールと 展示しますのでお楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • マークX
    • 車高調
    • TEIN
    2020/04/09
    マークXにはシャコタンが似合う!まずはTEINフレックスA 車高調でベース作り。

    ドレスアップの第一歩はローダウンから。 ビシキマッ!なツライチを目指すならば ローダウンは必須メニューとなります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 130系マークXがピットイン。先代ツアラー系から 継承されるスポーツセダンにピッタリなボディ カラーですね。若手セダンオーナー、まずは ローダウンから着手です。 僕世代の若い頃はみんなスポーツカーか セダンかでめっちゃ悩んでましたね。 ゴリゴリのやつはシルビアとかの2ドアで、 ヤンチャに気取るやつは便利な4ドアで速い ツアラー系とか。僕も4ドアで速いのが 好きだったのでSTI、ランエボ、ツアラーV と全部乗りました(笑)そういうワケで若いオーナー のセダンドレスアップって他人事じゃないくらい 嬉しかったりするんですよね~。 純正で良く出来た足なので、その延長線で ローダウンしたいならばTEINの複筒式がオススメ。 中でもハイスペックなTEINフレックスAを セレクトいただきました。ハイドロバンプ ストッパー機構が大きく沈み込んだ時の ショックを和らげてくれます。 まずはオーナー希望の指1本ちょい のところまで。エアロも巻いていますし このあたりからスタートして 取り回しに 不便を感じないかなど、煮詰めていくのが 楽しいですね。車高調ですからまだまだ 下がります! 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 「乗り心地が良い=よく動く足」ですので 数値がばらけていると たちまち タイヤが 減っていきます。ローダウン値に見合った 前後トゥ調整を。 かなりイイじゃないですか~。 希少カラーをローダウンすると 一気にカスタム感が出ますよね。 これはノーマルホイールっていう わけにはいかないです(笑) 前後のフェンダークリアランスを 統一することでやや前傾姿勢となります。 車高を低く、且つスポーティに見せたい 場合はこのセッティングが向いており、 僕も大好きな仕様です。 ローダウンと同時に実車計測で 某ホイールのコンケーブが入るかどうか をご用命いただきました。 ツライチでいけそうな感じでしたので ご検討くださいね~。 きっかけは当店のブログということでした。 ありがとうございます。 ベースが出来上がりましたので ここからスタートですね! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • A90スープラ
    • イベント・キャンペーン情報
    2020/04/08
    今週末(4/11~4/12)に弊社デモカー A90 GRスープラ がやってきます!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 各店舗持ち回りで展示しております弊社デモカー のA90 GRスープラ。今週末は鈴鹿店へやってきます! ホンダのお膝元ということもあって ご商談件数はまだまだ少なめですが、 これを機に増えてくれるとイイですね~。 現仕様は WHEEL:VOLK RACING G025 COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC(MK) TIRE:トーヨータイヤ プロクセススポーツ SUS:KW-カーヴェー-ver.3 MUFFLER:アクラポビッチ これから90スープラをカスタムしようとしている オーナーには刺激的な内容となっています(笑) 同時にRAYSホイールも展示します。 ご成約の方にはノベルティグッズも ご用意しておりますのでお楽しみに! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示