Shop Blog
鈴鹿店ブログ

鈴鹿店ブログ
新着記事一覧
-
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/26新型カローラセダンや新型CX30のスタッドレス、たくさんのご来店ご成約ありがとうございます。新型カローラセダンのスタッドレス 在庫ございます。クラフト鈴鹿店です! カローラスポーツ、カローラツーリングときて 新型カローラセダンがご来店。W×B、内装も白系 と非常にオシャレな印象でした。 以前の面影はもうありません(笑) 純正の17インチが物語ります。 洗練されたコンパクトセダンになりましたね。 スタッドレスにはヨコハマアイスガード6 215/45R17をお選びいただきました。 インチダウンをせずそのままのサイズ ということは・・・ ■ウェッズスポーツSA-35R VIシルバー こちらの軽量スポーツホイールとクロス交換。 夏はスタイリッシュになりそうですね! ありがとうございました。 CX30のスタッドレス 続いても新型、CX30。 こちらのお車にもスタッドレスを装着です。 CX30はグレードによってインチダウンが できない場合がございますのでご注意ください。 黒いボディに黒系のホイール。 「スタッドレスもホイールを選びたい」方、 ぜひぜひ当店にご相談くださいね。 年末には寒気が流れ込みます。 冬の準備は交通マナーです。 余裕をもってご準備ください。 クラフト鈴鹿店でした。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2019/12/25車高調装着済みの方へ、車高調キャンペーンやってますバチッとキマった足回り、美しいですね! このブログを見ている方の愛車の多くは 「車高調セット済み」ではないでしょうか?(笑) こんにちは、店長の小林です。 さてさてその車高調、装着して何年?走行距離は? 最近乗り心地が・・・なんて、アレってなりません!? 耐久性が大きく向上したと言われる昨今の車高調事情。 それでも純正が10年10万キロという使用状況を想定されて いることを思うと、社外品は年数で言うと2年から5年、 走行距離としは4~5万キロくらいを保証対象内としている メーカーが多く、"しっかりと使えるオイシイ領域" は 純正パーツの約半分の年数ということが分かります。 もちろん、乗り方にも大きく左右されますが、純正同様かと 言われるとそうではありませんね。そこでコチラのキャンペーン。 車高調の経年が気になるからといって それを純正に戻す方は少ないですよね(汗 一度手に入れたスタイリングを戻すのは アレですし(笑)そんな方にこの度 車高調⇒車高調への交換をキャンペーンでお手伝い。 対象のHKSサスペンションをご購入の際、 今装着している車高調を1万円で下取りします! 対象商品はHKSの ・ハイパーマックスⅣ(GT・SP等) ・ハイパーマックスS (スタイルL・スタイルC・スタイルG等) 下取りさせていただく車高調はメーカー問いませんよ。 愛車の車高調の状態、気にしたことありますか? 言われてみれば・・・じゃないでしょうか!? 今の車高調スペックじゃ満足できない方にも 嬉しいキャンペーンとなっています。 リフレッシュに仕様変更にぜひぜひご相談ください。 キャンペーンは来年1/31までとなっております。 お問い合わせお待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- スタッドレス特集
2019/12/24カローラツーリング 用 の スタッドレス に 205/55R16 ヨコハマアイスガード6を装着。鈴鹿店初ピットイン。 トヨタ カローラツーリングハイブリッドに スタッドレスタイヤセットを ご用意させていただきましたのでご紹介します。 店長の小林です。 カローラツーリングとカローラスポーツの違いは 全長だけではありませんよ~。 ツーリングはスポーツに比べフェンダーがナロー。 タイヤサイズやPCDは5/100と同じですが ホイールのサイズ感が少し細めとなります。 欧州車を意識した窓は小さめのデザイン。 このラインが非常にカッコイイです。 タイヤはヨコハマの現行モデル ■アイスガード6 IG60 純正タイヤと同じ205/55R16でセットしました。 取り付けにはトルクレンチを使用し 規定トルクで締め付けます。 新品タイヤは慣らし運転で200キロ 前後走っていただくと一皮剥けますので ここから本来の性能を発揮します。 雪が降る前に余裕を持って履くのがベターです。 カローラツーリングのスタッドレスも クラフト鈴鹿店にお任せください。 即日取り付けOKな在庫もご用意しております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ADVAN
2019/12/22FK8 シビックタイプR に 鍛造 18インチ ADVAN RZ-F2 装着。FK8 シビックタイプR のスタッドレスは? インチダウン 18インチでの装着が人気。 さすがホンダの町ということで FK8シビックタイプRのご来店は多いです。 本日はハイスペックスポーツカーならではの この時期のお悩み・・・スタッドレスですね。 店長の小林です。 純正20インチにブレンボビックキャリパー。 大きくなったシビックタイプRには 豪華な装備が純正で標準装着となります。 冬仕様もできれば"インチキープ" と、こういったお車の オーナー様はとことん愛情と情熱を注ぎ込まれる傾向に ありますが、なかなかアフターパーツの方が追い着かず(汗 それならばと、18インチで可能な限り良いモノをセレクト する方向に。 取り外す前の恒例の儀式です。 スポークの間から丹念に養生テープを巻きます。 お選びいただいたホイールはADVANの中でも ハイグレードとなるFシリーズの鍛造SPEC。 ■ADVAN RZ-F2 どうせインチダウンするならば "軽量化を突き詰める" べく、コチラのホイールをお選びいただきました。 純正ブレンボをかわし、軽量化にも一役買う。 見た目はRデザインで鋭いコンケーブ。 これならば冬でも楽しめそうです。 ■キョーエイ モノリスナット FK8シビックタイプRのPCDは5/120。 ナット車となりますが、径はM14です。 デザイン性を重視したアドバンのホイールは ナットホイールが狭いことでも有名(苦笑 しかもFK8となれば上記スペックとなりますので コイツが大活躍するんです。 今回のようなケースでは秀逸なナットでありまして、 「内掛け」であるためナットホールの狭さも スマートにクリアします。見た目もOK、セキュリティ度も 高まりますのでFK8オーナー様にオススメですよ。 ※テーパーナットですので純正ホイールには使用できません Wheel:ADVAN RZ-F2 9.0J-18in 5/120 TBKカラー Tire:ヨコハマ アイスガード6 IG60 245/40R18 ADVANホイールですのでスタッドレスも ヨコハマで統一、というのもありますが オーナー様は根っからのヨコハマ党。 スタッドレスと言えどタイヤメーカーによって 味付けやコンパウンド感が異なりますので 命を乗せて走るものですから、慣れた感触で いきたいというのは説得力がありますね。 ハイスペックホイールだからというのもありますが ラウンドデザインとサイズ感でスタッドレスには 見えません(笑) こういう車の冬仕様には大事なことですね。 FK8の18インチは245/40R18で 40偏平となります。 ムッチリした雰囲気がとてもスポーティ。 おっと間違ってもこれはスタッドレスです(汗 FK8あたりのスポーツカーですと 「急なモノ要り」に対してすぐに対応できない 場合があります。現にスタッドレス仕様に人気の FK8用18インチホイールは各メーカー非常に少なく なってきていますので、余裕を持ったご準備を。 前車FK2シビックタイプRに続き FK8でのご用命、ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- WEDS
2019/12/21カローラスポーツ に ウェッズスポーツ SA35R 装着新しいし、話題の車だし、「せっかくだから」 とお考えの方は割りと多いです。 18インチグレードが主流のカローラスポーツ。 スタッドレスは何インチを履きますか? こんにちは、店長の小林です。 冬が本格化してからご来店が目立つカローラスポーツ。 フェイスもカッコイイんですけど、 リアは更にカッコイイと思います。 マツダ3と並びハッチバックスタイルの再人気は 個人的にも嬉しいところですね。 ■ウェッズスポーツSA-35R 18インチ 「せっかくだから」スタッドレスも18インチ。 冬を楽しむってことが大事だと思いますね~。 カローラスポーツのPCDは5/100。 ほとんどの場合86・BRZとサイズを共用します。 18インチのメリットは・・・ 見た目はもちろん、スタッドレス特有の ゴムの柔らかさくるフラツキを軽減。 フラツキが減るということはサイド磨耗の抑制 にも繋がりますね。 ハンドリングを損なわず、快適に運転できます。 トヨタさんの純正はスゴく重くて(苦笑 もちろん意味のある重さではあるんですが、 走りに関しては足元の軽量化に繋がる スポーツホイール化は恩恵が大きいですよ。 スタッドレスはヨコハマのアイスガードIG60 をセレクトしていただきました。 元が非常にカッコイイ車ですので ホイールの交換だけで絶大なビジュアルアップ! カローラスポーツのスタッドレスは クラフト鈴鹿店にご相談くださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ワゴン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2019/12/20前後ディープコンケーブ!BMW F31 に 20インチ 10J 太履き WORK バックレーベル ジースト BST2 をトータルカスタムで装着。BMWのツライチはお任せお任せください。 その理由は??後述にて。 今回は車高調からツライチセッティングまで トータルプロデュースで仕上げました。 店長の小林です。 前回、車高調でローダウンさせていただいた I様のBMW F31 Mスポ。[前回のブログはコチラ] BMW F32の M様の紹介でカスタムのご用命を いただきました。ありがとうございます。 [ツライチセットさせていただいたF32のブログはコチラ] 今回は完成形が明確でそこをゴールに突き進みます。 オーナー様がネットで見た1枚の画像、 「こんな感じにしたい」とご相談。 そこには20インチのWORKジーストを ディープコンケーブで履く同じF系のBMWが。 ヒントはもう見た目だけのこれくらいでして(笑) ローダウンやタイヤ・ホイールの詳細は全く無かった のですが、その車の車高やサイズ感からある程度を予測し カスタムがスタート。 車庫調はBMW用で「フロントピロアッパー」+ 「下げ幅がある」+「バネ・ショック細い」という 条件が揃った BCレーシングコイルオーバー。 フロントにも太めサイズのディープコンケーブを 投入したいので、車高調選びも何でもいいワケではなく カスタム特化の足をセレクト。 ホイールは ■WORK バックレーベルジーストBST2 20インチ、フルリバースリムのBSTで 前後ディープコンケーブを履けるように セッティングをしていきます。 リアは10J、合わせるタイヤサイズは…秘密です(笑) 車高調取り付け時、アライメントでリアキャンバー をかなりネガ気味に調整していましたが、 ロアアームでの調整ですのでトップ位置は 大きく変化しません。引っ張り感を意識した タイヤサイズチョイスは太履きツライチセット において干渉を避けるための重要なファクターでございます。 BMWは総じてフロントのクリアランスが厳しいです。 これはサイズ感という意味では無い、と付け加えましょう。 実はこれが厄介でして(笑)まずクリアランスというのは サスペンションとタイヤホイールの部分。 BMWのツライチは定番J数をインセット調整で外に出す のがベターですが、今回はここに20インチの9Jを入れたいんです。 これが冒頭の車高調選びに繋がり、車高調は細めのモノ、 可能であれば直巻きバネタイプがBMWの太履きには理想 となります。ホイールの内側とサスとのクリアランスを 可能な限り確保、これによってインセットと同時に J数を上げることができるのです。 スプリングロックシートとブラケットシートの間に できる隙間にリムがキレイに逃げていますね。 これを計算で作り出すのが実車計測というワケです。 国産車でもこういうワザで太履きを可能にした 実績がございます。 ツライチはなく「太履きツライチ」です。 Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 20インチ 5/120 BSBカラー 前後ディープコンケーブ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BCレーシングコイルオーバー 引っ張りを駆使し、太履きツライチで干渉避け。 フロントにディープコンケーブが来るっていうのが ポイントですよね~。 ピロアッパーマウントによりフロントキャンバーも 調整ができるのでサイズ感は欲張れますが やりすぎるとリアのリム幅を追い越し・・・いや 実は結構前段階で前後リムサイズ逆転問題に当たります。 BMWのツライチセッティングはその前後バランスが 非常にシビアでして、サイズ選びに毎回苦労するところ ではありますが、今回もしっかり攻略しましたよ~。 こんな感じで非常にバランス良く仕上がりました。 『このホイールのこのサイズを入れるため』 のカスタム構築でしたので、 太履きディープコンケーブを入れる前提で 低めのセッティングとなります。 キャンバー角もそれありきのセットアップ。 こうして仕上がる極上の太履きツライチ。 今回はパーツセレクトと実車計測による計算が 全てです。 「想像以上に良かった」とお喜びいただきました。 お客様の理想を上回れたのは我々にとっても嬉しい ことです。ノーマルに比べれば乗り難いですが それもカスタムカーの醍醐味ですよね(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- RAYS
- スタッフのカーライフ日記
2019/12/19僕のスタッドレス選び。はい、冬です。今年も冬仕様にせなイカンな~ と考えて憂鬱になるのは車好きの皆さんと同じ(笑) こんにちは、店長 小林 です。 まぁそれでも毎年足元には人一倍拘ってきていまして、 これまでは某輸入車のホイールだったり、 某国産コンパクトの6J流用だったりと、 "純正だけどちょっと違う" をコンセプトに やってきたのですが、今年はまた違うアプローチで。 いや、単に飽きただけなんですけどね(笑) この飽き性、どうにかならんかな~。 今年はコイツでいきます。 ■RAYS VOLK TE37ソニックSL 今年の夏に発売された37の軽量モデルですね。 合う車があれば履きたいなと思っていたSLでしたが このタイミングでドンピシャのリリースと なりましたので即買い。 サイズは内緒ですがフェイスから察してください(笑) 店長自ら冬もイケてる仕様に取り組みます。 ここからは自分のホイール語りになります(笑) ますSLの特徴でもあるスポークステッカー。 これは絶対に外せません。 貼らないならばSLを買う意味がない!というくらい 「コレ=SL=カッコイイ」の僕的公式が成り立っています。 次にタイヤ選び。去年まで履いていたダンロップが 寿命ですので今年はタイヤも購入なのですが・・・ ■TOYOガリットG5 日頃皆さんに販売させていただいている トーヨーのベーシックなスタッドレスです。 皆さんはスタッドレスを買う時 どのように選んでいますか? 好きなブランド?価格?耐久性?新モデル? ショップのオススメ?などなどなど、色々あると思います。 ガリットG5は今年の当店のベーシックモデルなので 価格が非常にお値打ち。ですが、今年僕がこのタイヤを 選んだのは「価格」でなはなくズバリ「太さ」です。 ちなみに僕の愛車は通勤や普段乗りで大活躍のウェイク。 ラジアル同様、本当は冬も16インチが良いのですが スタッドレスの16インチは165/50R16からですので 僕の車は車高的に全く履けません(笑) となると15インチ。 幅の規格は"165"となり=165ミリ幅になる、 とお思いの方、違います。 各タイヤメーカーのホームページを見ると実は タイヤの銘柄によって同じ165/55R15でもショルダー形状、 トレッドデザインなどいろんなことが加味されることで 165ミリではなくなるのです。 この規格で言えばどのメーカーもほぼ 全部実測公表値が「170ミリ」。ちょっとだけ太いんですよ。 普通ならまぁ気にしないところですし、 むしろ太い方が効きそうだし?みたいに思われがちですが、 僕の場合 当然ながらホイールサイズは 攻め立てているので太いのは不味いワケで・・・ この『幅』ですね。 ところがなんと、調べていくとこのサイズで唯一? G5だけメーカー公表値が表記通りの 「165ミリ」だったのです。 これを見た瞬間タイヤが決定! 僕の場合は主に通勤+アルファでウインタースポーツ はしませんし、スタッドレスタイヤの性能は ある程度満たしていれば良いので、 この幅が決め手となりました。 ショルダーのナロー感も良さげ(笑) こんなケースはちょっと特殊ですが・・・ 当店ではオーナーさんの使い勝手によって タイヤをご提案させていただきますよ~。 あとはホイールと組んだ時の引っ張り感、 いわゆる相性ですねー。サンナナはノーマルリム なので表組み、よってショルダーはリバースリム よりも引っ張ります。 とにかくノーマルリム派でございます。 バスン!とエアーが入った瞬間、 タイヤとホイールを見てホッと一息。 条件を揃えてのアイテムセレクトでしたので 思った通りに組み上がりました! ショルダーも引っ張りに向いてて 非常によく寝てくれています(笑) タイヤトレッドの最アウターが かなり薄く斜めになっていますね。 攻めたサイズには好条件です。 見た目を損なうことなく、安全に 快適にカッコイイ冬仕様になりそうです。 夜は冷え込んできましたので早速装着予定。 クラフト鈴鹿店にご来店の際は ぜひ見てやってください(笑) スタッドレス着用は冬道のマナーでございます。 せっかく履くならこういう仕様も? カスタム好きオーナー様のスタッドレスのご相談を お待ちしております。 以上、小林でした~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ スタッフ日記
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- WORK
2019/12/17WORKエクイップ01 を贅沢にも・・・画像でピンと来た方、ご名答(笑) 今回も「冬の見た目も全然OK」 な贅沢スタッドレスSETをご紹介。 こんにちは、店長の小林です。 常連H様の通勤車デイズルークス。 メインは51フーガのBBS SUPER RS仕様 ですから、通勤車とは言え手抜きNG。 RAYS鍛造 VOLK TE37KCR に ここぞという時に踏めるよう ポテンザ アドレナリンRE003は 玄人が唸る組み合わせ。 昨年は純正15インチにスタッドレスを 組んでおりましたが・・・まぁ好きな人は 血が騒ぎますよねぇ(笑) あれよあれよと話は進み、冬用に ホイールを新調いただきました! 軽量鍛造から一転、旧車意識の小径3ピースは 名作 WORKエクイップ01。 足元だけで車の雰囲気はガラリと変わります。 スタッドレスの丸いショルダーがまたイイ味を 出していますよね。 そもそも、スタッドレス用にエクイップは 思いつきませんから、被ることもそうそう(汗 気取らないこの雰囲気が良いのです。 少し心配だったキャリパークリアランスも問題無し。 1ピースを掃けばリム有り3ピースが履きたくなり、 その逆もしかり。そんな時は夏と冬で仕様を 分ければ解決です(笑) いわゆる"手裏剣デザイン"も 今ではなかなかありません。 新しい車にも似合いますし、バッチリ当時感も 出ましたね。時代やまわりに左右されることなく 好きなホイールを履くのが一番。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/12/16車高調から車高調へ交換をご検討の方に・・・
このブログを見ている方の愛車の多くは 「車高調セット済み」ではないでしょうか?(笑) こんにちは、店長の小林です。 さてさてその車高調、装着して何年?走行距離は? 最近乗り心地が・・・なんて、アレってなりません!? 耐久性が大きく向上したと言われる昨今の車高調事情。 それでも純正が10年10万キロという使用状況を想定されて いることを思うと、社外品は年数で言うと2年から5年、 走行距離としは4~5万キロくらいを保証対象内としている メーカーが多く、"しっかりと使えるオイシイ領域" は 純正パーツの約半分の年数ということが分かります。 もちろん、乗り方にも大きく左右されますが、純正同様かと 言われるとそうではありませんね。そこでコチラのキャンペーン。 車高調の経年が気になるからといって それを純正に戻す方は少ないですよね(汗 一度手に入れたスタイリングを戻すのは アレですし(笑)そんな方にこの度 車高調⇒車高調への交換をキャンペーンでお手伝い。 対象のHKSサスペンションをご購入の際、 今装着している車高調を1万円で下取りします! 対象商品はHKSの ・ハイパーマックスⅣ(GT・SP等) ・ハイパーマックスS (スタイルL・スタイルC・スタイルG等) 下取りさせていただく車高調はメーカー問いませんよ。 愛車の車高調の状態、気にしたことありますか? 言われてみれば・・・じゃないでしょうか!? 今の車高調スペックじゃ満足できない方にも 嬉しいキャンペーンとなっています。 リフレッシュに仕様変更にぜひぜひご相談ください。 キャンペーンは来年1/31までとなっております。 お問い合わせお待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
2019/12/14マイナーチェンジ の 30アルファード・ヴェルファイア を ローダウンするなら?オススメの車高調+α、厳選"足"特集。■マイチェン後、30アルファード・ヴェルファイア をローダウンするなら? 変更少なめ、グレードによる装備の簡略化、統一 などで、指名グレードによっては欲しかったオプションが 標準になるなどお得な買い方も? こんにちは、鈴鹿店 店長の小林です。 ■30アルファード・ヴェルファイア まずはローダウン? さてマイチェン後の30アルヴェル、 納車されたらまずはローダウンという方も多いはず。 実質30系の最終型ともウワサされる熟成されたモデル となりますので、これ待っていた方は最速で先行カスタム したいところですよね~。 マイチェンということで、各メーカーが出す車高調も そのまま装着ができるかと思われます。 このタイミングでダンパーの味付けを変えてくる可能性は なきにしもあらずですが(汗 ■アルファード・ヴェルファイア オススメ 車高調 30系のローダウンを多くご用命いただく当店、ウチで よく売れている車高調はコチラ。 ■HKSハイパーマックスSスタイルL ■BLITZダンパーZZ-R ■HKSハイパーマックスSスタイルG(車高調整不可) いずれも人気で、愛車のアルヴェルを 「どういうスタイルで乗りたいか」によって 「どの足が適正買いか」が変わります。 車両SPEC:WORKジスタンスW10M 10.0J-21in + HKSハイパーマックスSスタイルL ブログ 30アルファード後期 前後10J 太履き仕様!WORKジスタンスで新車からソッコーカスタム。 まずはご存知HKS ハイパーマックスSスタイルL。 乗り味とスタイルを両立できる車高調で 当店でもご指名買いが多いです。 2018年にダンパーの変更があり、前モデルよりも しっかりしたストロークで高速域も安定感が高いです。 ご家族で遠出の際、高速道路で体感できるハズ。 メーカー推奨車高であればファミリーユースで最も 支持率がある車高調と言えます。 ローダウン値もかなりのモノ。 20インチであれば推奨より下げても乗り心地を保てますよ。 画像のような21インチでスタイル重視でも 乗り心地には極力拘りたい方にもOK。 当然下げれば下げた分だけ・・・というのはありますが(汗 スタイルアップとは "どこで線引きするか" であり、 この車高ならどうか?このインチならどうか?というのは ぜひぜひご来店いただいてご相談いただければお答えします! お次はコチラの車高調 車両SPEC:レオンハルト ゲーヴェル 9.5J-21in + BLITZダンパーZZ-R ブログ 鈴鹿店流リセッティングで レオンハルト ゲーヴェル 21インチ 太履き仕様! 下げ派、断然太履き、インセット攻め!な方は BLITZダンパーZZ-Rで決まり。 HKSスタイルLとの大きな違い は ・「スタイルLよりもリアの車高に下げ幅がある」 ・「ブラケットの長穴により追加パーツ無しで フロントキャンバーが倒せる」の2点。 下げた時の乗り味はスタイルLの方がマイルドで BLITZは硬めのスポーティな味付け。しかしベタッ下げた時に その硬さがイイ感じでプラスになるんですよね~。 前後9.5Jオーバー狙いでタイヤも「何でもイイ」ではなく 引っ張れる銘柄をセレクトしてインセットを攻めます。 ダンパーの硬さと相まればストローク時の干渉も避ける ことができるんです。HKSでもパーツ追加でフロント キャンバーをつけることができますが、BLITZの場合は 更にプラスアルファを狙うことができますので とことんカスタムするユーザー向けですね。 さて最後は見た目と乗り心地を高次元で両立できるコチラ。 車両SPEC:RAYSベルサスヴェリエンス V.V.5.2S クラフトコレクション 8.5J-20in +HKSハイパーマックスSスタイルG ブログ 30ヴェルファイア後期に ベルサス ヴェリエンス V.V5.2S をキレイめインストール。 純正の乗り心地は捨て難い、でもローダウンは もっと捨て難い!しかし家族で乗ることが多い、 奥様が運転する機会もある、などなど、やっぱり 最高級ファリミーカーですので、ドレスアップ をしようと思うと色んな "理由" が壁として立ちはだかる ことが多いです。当店でも非常に多くご相談いただく内容。 そんな方にはHKSハイパーマックスSスタイルGですね。 参考車両は20インチで留め、更にタイヤは 超静粛性タイヤのブリヂストンレグノを 組み合わせています。ここまで来ると ある意味純正を超えた乗り心地で超快適(笑) スタイルGは前2種類の「ソフトからハードなカスタム まで万能にいける足」とは真逆のコンセプトで 究極の乗り心地を追求したサスペンションとなっています。 その乗り味はもう格別で(笑) 20インチと国産系タイヤの組み合わせで 純正同等の乗り心地を確保しながら見た目が ググッと向上しするのだからたまりません! スタイルGは純正形状サスペンション +専用スプリングの組み合わせですので 車高の調整はできません。ですが、 純正アッパーマウントと純正形状サスを 採用することで抜群の耐久性と乗り心地を確保、 異音の発生も最小限に。画像の通り、20インチ 245/40R20と合わせても指2本半くらいのところまで 落ちてくれますので、落ち幅的にこれくらいを 考えている方には 最高の足 ではないかと思います。 車高調整ができないならダウンサスだけでも? とお考えの方、ちょっとお待ちください。 『そうではない理由』がスタイルGにはあるんです。 当店で売れているのが何よりの証拠ではないでしょうか? ノウハウ豊富なクラフト鈴鹿店にぜひぜひご相談くださいね。 気になる30系アルファード、ヴェルファイアの マイナーチェンジは2019年12月18日(水)発表です。 待ち遠しいですね! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- MAZDA3
- マルチピース
- WORK
2019/12/13マツダ3 を WORK ランベックLM1 で 18インチ ツライチ 仕上げ。マツダ3のツライチサイズを公開! マツダ車が続きます! CX-8にCX-5にCX-30に今回のマツダ3と ホイールやスタッドレスなどご用命多々。 ありがとうございます。 本日はマツダ3を2ピースホイールでツライチ に仕上げました。店長の小林です。 この冬、非常に多くご来店いただくマツダ3。 カローラスポーツとガチンコな車ですね(笑) 両車両とも18インチ車標準グレードが多く 自ずとスタッドレスも大きいサイズで・・・ 純正18インチに ダンロップウインターマックスWM02を を組み込みます。WM02はドライ性能が めっぽう強く、冬のドライ路面を快適に 走行できます。鈴鹿周辺は雪が降っても 2~3回ですので同じくドライ路面が多い地域とは 抜群に相性が良いスタッドレスと言えましょう! そんなワケで外したラジアルにはコレを(笑) 実車計測をさせていただき、ノーマル車高で データ取り。1ミリ単位でオーダーできる 2ピースホイールでツライチサイズをセットしました。 Wheel:WORKランベックLM1 8.0J-18in 5/114.3 GTKカラー Tire:純正タイヤ 純正ホイールも18インチですが 純正ゆえの「見た目の重たさ」は否めません。 インチ据え置きでも社外ホイールの見た目は抜群。 これが当店が "ツライチ" に拘る所以です。 アクセラスポーツの後継となるマツダ3。 リアの足回りはトーションビームに変更 されておりました。ローダウンした時の サイズ感は変わってきますので要注意ですね。 さてさて、カッコ良く仕上がったマツダ3ですが これは仮付け、冬ですのでスタッドレスでお返しです(汗 春が楽しみですね!ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- CX-5
- OZ
2019/12/12OZラリーレーシング の ホワイト を KF型 CX5 に装着。この手があったか、な大好物の白ホイ(笑) 店長の小林です。 ■OZラリーレーシング 17インチ ホワイト 装着するおクルマはKF型CX-5。 このボディカラーにOZ、ん!?見覚えが!? という方はご名答。オーナー様は大のOZフリーク。 その時のブログはコチラから KF型 CX5 に OZ ラリーレーシング 19インチ 装着。 ほぼ同時期にスタッドレスタイヤ用に 色違いホワイトをオーダーいただいておりました。 Wheel:OZラリーレーシング 7.0J-17in 5/114.3 Tire:ダンロップ ウインターマックスSJ8 淡いネイビーにホワイトが新鮮。 ホイールがカスタムの主役とは まさにこれのことです。 白い映えるOZレーシングの赤文字。 ディッシュ系デザインとなりますが この部分の厚みが非常に薄く、 見れば見る程にこのホイールの虜になりそう。 今のホイールには無いクラシカルな デザインがウケ、お問い合わせも多いです。 白ホイはお手入れとの戦い。 車をキレイに乗るぞ!という覚悟の証だと 僕が勝手に思っていることなのですが(笑) オーナー様からは「少し汚れるとアジが出るからね」 というお言葉。なるほど、ラリー好き観点からすると そういう見方もあるんだなと。 当店にご来店いただくクルマ好きのお客様は 好みのホイールを履いて、冬も楽しんでおります。 シーン問わず自分の愛車に仕上げましょう。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- サクラム
- スタッフのカーライフ日記
2019/12/11マフラー屋 サクラムさんから・・・こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 当店でお問い合わせが多数ある 玄人好みのループマフラーと言えば・・・ SACLAM 。NDロードスターやフェアレディZ など、今年もたくさんオーダーいただきました。 「サクラムマフラー紹介はコチラから」 そんなサクラムさんから・・・ こんなお届けモノが!? OSEIBO・・・お歳暮! 最初は何かのパーツ、はたまた カレンダー?なんて思いましたが よく見てみると 凄く凝ったデザインと労いのお言葉。 思わずほっこり。 これはインパクトあります(笑) 可愛いウサギちゃんの箱を開けると ここにもウサギちゃん! そして登場したのは深谷ネギ! サクラムさんありがとうございます。 12月旬の甘い甘いネギをお鍋でいただき たいですねぇ(笑)たまにはこんなブログも(笑) サクラムのマフラーなら当店にご相談くださいね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/12/10カウントダウン!30アルファード・ヴェルファイア マイチェン後の変更点は!?
■いよいよ12月18日は30アルファード・ヴェルファイアの マイナーチェンジ発表です! すでにご予約したお客様もいるみたいで はたして納車はいつ頃になるのか・・・ 先日もブログで少し触れましたが 迫り来るカウントダウンに気になって夜も 眠れません!?(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 当店も施工台数がダントツであり、 県外からも多数お問い合わせ、ご依頼があるのが 30系アルファード・ヴェルファイアの ローダウン、ツライチマッチング。 そんなキングがマイチェンするということなので 当店としても他人事ではないワケです(汗 当店のアルヴェルカスタムのブログはコチラから 気になるマイナーチェンジの詳細は・・・ 正式発表されていないため、色んな手立てで 情報を探すしかないのですが(笑) 上級グレードの3眼ヘッドライトが標準になったり 大きな外装の変更はない!?様子ですが グリルエンブレムがトヨタマークに変更されたり!? な、ウワサを聞いております。 おそらくそのまま装着できるのでは ないかと思いますが、各メーカーの 車高調のマッチングやホイールマッチング、 マフラー適合などなど、動向が気になりますね。 30系アルファード、ヴェルファイアの マイナーチェンジは2019年12月18日(水)発表です! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/12/09新型 CX-30 に 17インチ スタッドレス を装着。早くも新型車種がご来店。 マツダ CX30 にスタッドレスを装着しました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 パッと見、ルーフの低いスタイリッシュなCX5。 現行マツダアイデンティティをふんだんに盛り込んだ デザインですね。 先代、CX-3と比べボディが大きいです。 そのためタイヤサイズも一回り大きくなりました。 純正18インチは215/55R18が装着されております。 今回はオーナー様の前車CX5で使用されていた レオニスVX17インチにダンロップSJ8 215/60R17を組ませていただきました。 新しい車ですのでスタッドレスホイール のマッチングが出ていなかったりしますが 当店では安心してご購入いただけますよ~。 CX-30に加えマツダ3も今年は多いです。 寒気も入ってきましたのでスタッドレスの ご購入は欠品する前にお急ぎください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- その他のランドクルーザー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- マルチピース
- WORK
2019/12/08WALD フルコンプリート 200ランクル に WORKブライトリングSUVで激リムツライチ。ココ最近で一番迫力ある車でした(汗 200系ランドクルーザーの ヴァルドフルコンプリート。 こんにちは、店長の小林です。 まずは圧巻の24インチのWALDホイール ジャレット。オーバーフェンダーの装着で 専用サイズの10.5Jが装着されておりました。 キャストホイールでありながら そのデザインは常識を覆すモノ。 3ピース派な僕もこの見た目にウットリ・・・ さて、こちらのWALDランクル、 何をするかと言いますと冬支度! 先日ブログで紹介した鬼リム仕様の ■WORKブライトリングSUV 20インチ フルコンプリートカーに純正ホイールや 普通のホイールでの冬支度はナンセンス。 シーン問わずボディの迫力相応に 足元もキメたいものです。 Wheel:WORKブライトリングSUV 10.0J-20in スーパークローム Tire:ダンロップ ウインターマックスSJ8 WALDのチョイ悪なフォルムとは真逆の 煌びやかでラグジュアリーな足元。 ホイール一つでこうも印象が変わるんですね。 ん~どっちも捨て難い! 夏と冬で2パターン楽しめます。 圧巻の鬼リムは何と100ミリオーバー。 そりゃ手のひらを飲み込むワケで(笑) スーパークロームのゴージャス感を相まって 夏仕様からの4インチダウンにも関わらず 迫力の主張です。 タイヤに丸みが出ることでSUVらしさも。 サイズも10Jのインセット攻めで ツラに拘りました。 大排気量、サイド出しマフラーで エンジンをかけた瞬間痺れます。 今やハイブリッドカーが主流ですが 車はやっぱりこうでなくちゃと思いますね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/12/07WORK シーカー新作 グランシーカーDMX&シーカーMX 登場。
先日のスタンスネーションで発表された WORKの新作ホイールをイチ早くチェック! こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 コチラのアウディが履くのが ■グランシーカーDMX 大きめサイズの車をタートゲットとした シーカーシリーズの新作グランシーカーMX。 何と、ナマで見る機会が(笑) 向かって左側がグランシーカーDMX、 右側がシーカーMXとなります。 今年流行のダブルフェイスと言いましょうか センターパートとエンドパートのデザインに 違う動きをつけることで有機的、躍動的な カタチになるのです。 グランシーカーDMXは20インチの ステップリムでリリース。 メッシュにも見えますし、ディッシュにも? ディスクのコンケーブ具合もなかなかですが サンプルはサイズもかなりエグく(苦笑 これは普通には履けなさそう・・・ "グラン"シーカーは僕好みの3ピース構造。 ピアスボルトはオプションのチタンコートピアス がセットされてました。 ゴルフが履くのはシーカーMX。 従来のシーカーシリーズですが 18インチのみの発売となります。 小径リムの代名詞とも言えるシーカーに 17インチ以下が無いのはちょっと・・・と 営業さんに言ったところ、そういうご意見が 非常に多く、今後サイズ拡大を予定しています とのことでした。これは嬉しい。 それにしてもWORKのカットクリアは 美しいです。他メーカーと比べても このカラーは非常に好み。 他にもオプションでカラリズムクリアにも 対応するみたいなので、足元で遊びたい人には 楽しみな新作ですね。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へドウゾ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- マルチピース
- WORK
2019/12/06またまた鬼リム!10J ツライチ でアノ車に・・・冬でありながら連日当店に到着する ホイールはそれを思わせないモノだったり サイズ感だったり(笑) 先日に続き、強烈な鬼リムホイールが 入荷しましたのでご紹介。店長の小林です。 ■WORK ブライトリングSUV 20インチ 宝石のように輝く超高級カラーはスーパークローム。 普通のピカピカではありませんよ。 スゴく深みのあるホンモノの輝き。 にしてもこのリム(汗 そりゃ10Jのマイナスオフセット!? ですから超ド級ですよね。 そして驚きのスタッドレス用という事実・・・。 PCDは5/150、ということで あの最高クラスSUVに装着します。 しかもそのお車、某コンプリート車両 ですので、もの凄くカッコ良く・・・ ご紹介できるのが楽しみで仕方ない(笑) ラジアルは24インチ仕様ですが それに負けない鬼リム冬仕様になりそうです。 装着ブログをお楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/12/0512/18マイナーチェンジ!30系アルファード、ヴェルファイアの最終型がいよいよ?
2019年12月18日はアルファード・ヴェルファイアのマイチェン! 噂が交錯しておりますが・・・ こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 少変更に留められるとは聞いているものの フタを開ければどうでしょうか? 人気の30系もいよいよ「最終型」ということで、 この「最終型」っていう響きがイイんですよね~。 おかげさまで当店はこれまで アルファード・ヴェルファイアのローダウン、 21インチ、20インチ、9.5Jオーバーの太履き など多数ご相談いただきました。 マイナーチェンジですので、作業実績や マッチングデータはそのままご提案できると思います。 MC後の30アルファードも最速でカスタムしませんか? 鈴鹿店でドレスアップしたアルヴェルをぜひご覧ください↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/suzuka/?category_id=1070 MC後車だけでなく、春に間に合わせるなら 今くらいからのホイールオーダーがオススメ。 暖かくなってきてからの注文だとモノによって は5月とか夏前とかの納期に・・・ 履きたい時に履けないんです! これは色んなお客様で実際に見てきた経験談 ですので間違いありません(苦笑 春に完成させたい方は1月、2月に ローダウンしてそのままホイールをオーダー。 暖かくなってきたタイミングで履き替えがベストです。 今年も残り僅かとなりましたが、来年もカッコイイ アルヴェルを作ってイクゾーってことで 皆様からのご相談お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- アクセル
2019/12/04CX-8 20インチ ホイール ツライチサイズ 装着。現行 CX8 に20インチをツライチで装着。 ご来店は驚きの・・・ こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。 クラフトでもブログやインスタ始めとする SNSや通販サイトを展開しておりますが それが"きっかけ"となり、今回は何と岡山県から のご来店!「ドライブがてら丁度良い距離でした」 とはオーナー様談ですが、いやはやそのフットワークの 軽さには感服です。ありがとうございます! お電話にてやりとりをさせていただき オーダーいただいたのは ■アクセル レディーレ 20インチ に加え、せっかく行くのでということで 純正19インチ用にスタッドレスタイヤも まとめてご用命いただきました! Wheel:AXELレディーレ 8.5J-20in 5/114.3 BKクリア Tire:ヨコハマ パラダ 245/45R20 CX5はボディのクラスからやはり20インチ が似合います。リムまで幾多にも広がる繊細な スポークがアクセルレディーレの秀逸なデザイン。 タイヤは街乗りオンロードSUVタイヤの ヨコハマパラダを組み合わせました。 最近はSUVに小径ホイール&ゴツめ オールテレーンタイヤを組むことが多いので 新鮮且つ、やっぱりSUVには20インチも似合うなあと。 メーカーのローダウンキットを 装着されていましたので抜群のツラで フィットメント。カッコ良く仕上がりました。 この度は遠方岡山県よりありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- イタリア、フランス車
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- クリムソン
2019/12/03これが オシャレなクルマ ってことなんだと思う。一目見た瞬間「カワイイ・・・」と 呟いてしまいました(笑)店長の小林です。 こちらはFIAT500チンクエチェントという 車名でして、見た目通りの可愛さと オシャレさ兼ね備えたイタリア車。 ターコイズなボディカラーに これ純正なの!?くらいこれまた スーパーオシャレなホイールが装着されていますが、 そうなると気になるので後日このブログを書きながら 調べるわけですよ。ところが探しても探しても メーカーホームページではこのボディカラーが無いんです。 ミントグリーンというのはあったのですが 映り方の違いにしては濃さが全然違うし、ホイールも違う。 限定車?フィアットには限定車多いしなぁ、まさか全塗装!? あー、オーナー様に色々聞いておくべきだったと後悔(汗 と、ここまで書いていたのですが、有力情報から FIATチンク誕生60周年記念限定車、じゃないでしょうか!? 今回はスタッドレスのご用命を いただきまして、やはりこのクルマに 装着するなら白いホイールで雰囲気を 損なわないことが大前提。 Wheel:クリムソン ディーンミニ 14インチ Tire:ダンロップWM02 小径ホイールも抜群に似合うズルいクルマ(笑) 偏平アップでポテッとしたタイヤショルダー も雰囲気アップに一役買っていますね。 国産車も軽自動車やコンパクトカークラスで 遊び心があるカラーが増えていますが 輸入車のコンパクトには昔からそういうのが あって、日本車の感覚があとから追いついた と思うと感慨深いもので。 程よく配置されたメッキパーツ、 マフラーのディティールなど この状態で完成されているのが 僕らショップからすると悔しいですね(笑) 今年は輸入車のスタッドレスが 非常に多い当店。ご相談はお気軽に。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- N-BOX
- VOLK
2019/12/02JF3 N-BOXカスタム に鍛造 TE37ソニック 15インチ 装着。鍛造ホイールをよくオーダーいただく当店。 鍛造=高い、は まぁさておき(笑) 機能的な部分を見れば見るほど、知れば 知るほどその価格には頷けるものです。 こんにちは、店長の小林です。 今から言うこと全てが正しいというわけ ではありませんが、ということを付け加え、 一般論から "鍛造と鋳造の違い" となると「 強度」「重量」「価格(汗)」でしょうか。 仮に同デザインで存在すれば、いずれも "鍛造の方が上" ということになります。 「強度」が上ればスポーツ走行での過酷な衝撃、 ゆがみに耐え、「重量」が軽くなれば サスペンションの動き、ブレーキ性能、燃費が向上。 それに伴う「価格」は言わずもがな、ですが、 一度履けばそれ以外有り得ないというユーザーも多いのです。 それ以外に、僕が注目したいのは 「デザイン性」と「ステータス」です。 強度があるということは鋳造よりもデザインの 自由度が上り、見た目で言えばより細く、薄く、 しなやかなデザインを施せると同時に、磨きの フィニッシュを加えれば素地の輝きの違いも分かります。 ステータス性は「ハイブランドを履いていること」 に尽きますかね。 ま、要は価格だけの価値はあるということで 中身を知れば決して高いものではないということです。 前置きが長くなりましたが(笑) 本日はJF3 N-BOXカスタムに RAYS VOLK TE37ソニックを装着です。 N-BOXオーナー様に多く引き合いが あるTE37シリーズ。 伝統の6本スポークはブラッシュアップを重ね 今も尚クルマ好きを魅了するホイールです。 オプションパーツはセンターキャップと レイズジュラルミンナットをセレクト。 こういった部分で違いを出せるのも RAYSブランドを履く醍醐味ですね。 Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC 5.5J-15in 4/100 ブロンズ Tire:純正タイヤ使用 純正ホイールに比べ圧倒的に軽いです。 それこそ片手で余裕なくらい。 このパフォーマンスは走り出した瞬間、 ブレーキをかけた瞬間、体感していただけると 思います。 濃いめブルーにブロンズの組み合わせは スポーツカーを思わせる配色。似合います。 TE37ソニックは4/100設定で15インチと16インチ、 J数やインセットも豊富にありますので お車や車高によって幅広くセッティングが可能。 冒頭の "異様な鍛造推し" はちょっと前に ボクもRAYSの鍛造を購入したからで(笑) 専ら鋳造3ピースホイール派という軸は ブレませんが、鍛造の魅力はスゴいと思うわけです。 この度はありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2019/12/01VAB後期 WRX STI に太履き9.5J ADVAN TC4 はまさかの・・・ここのところADVANホイール連発ですが(笑) 本日もADVANを装着。しかもまたまたWRX! 太履き9.5Jは当店ではよくご用命いただくこと ですが、今回は何と・・・ こんにちは、店長の小林です。 昨年、BBS RI-Aを9.5J太履きのセッティング をさせていただいたVAB 後期 WRX STIのお客様。 その時の様子はコチラのブログ さてさて、冒頭の写真とホイールが違うのですが そのまさか。 アドバン TC4 18in にスタッドレスの 組み合わせでオーダーいただきました。 何かとこういった仕様が多い鈴鹿店の 良いモデルケースと言いましょうか(汗 冬も太履きツライチに拘るべく ご用意させていただいたのは9.5Jの コンケーブサイズ。スポークが強烈に センターへ落ち込んでいるのが見てとれると 同時に、スタッドレスが見事に引っ張りタイヤに! Wheel:ADVAN TC4 9.5J-18in レーシングガンメタ 5/114.3 Tire:ファルケン W-ACE 245/40R18 6ポッドのイエローキャリパーを 余裕でかわし、両者がこれでもかと 主張する足元。 ここまでのくると年間通して シーズン問わずカッコイイ愛車と 過ごせますよね。羨ましい仕様です。 BBS RI-Aのオトナっぽい姿から一変、 WRXの獰猛さが見え隠れする アグレッシブなスポーツスタイルに。 WRXに9.5Jを履きたい方は当店に ご相談ください。 冬でありながらそれをカスタムとして 楽しむお客様が当店は今年も多いですね。 「冬だし」ではなく「冬だから」で 寒さも吹き飛ぶスタッドレス仕様を 作ってみませんか? ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- マークX
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2019/11/30130マークX Gs に アドバンGT 10J 太履きツライチ!このリアに惚れるなよ! ってことでセダンは昔からオシリの ドッシリ感が命。セダンに乗っていた ボクが言うのですから間違いない(笑) 店長の小林です。 ピットインしているのは130系マークX Gs。 今若い子がスポーツセダンに乗りたいって なると真っ先にマークXが思い浮かびますよね。 マークⅡ、チェイサーの後釜をしっかり務めて おります。マフラーも交換すると非常にイイ音が します。 Gsシリーズはトヨタのコンプリートカーなので "そのまま"でもしっかりドレッシーでスポーティ。 ですが、純正ゆえにどこか垢抜けない感じは否めません。 現にローダウンをすると純正の状態で保っていたバランス の均衡が崩れ、その感が更に強まります。 ということで・・・ ■YOKOHAMA ADVAN GT アドバンの鍛造シリーズとなるこの1本。 スポーティなマークXもとい、セダンに "狙い外し"の軽量1ピースのセレクトは 僕的にも大好物。 "シャコタンツライチ"なんて語源は 改造セダン発のものでして(たぶん?) バシッと落とした車高にフェンダーパッツンで セットしてあげて初めてセダンてものを名乗れる のではないでしょうか。なんて本気で思っています(笑) フロント9J、リア10Jで可能な限りのコンケーブサイズ をツライチで装着しますよ~。 純正ビッグキャリパーにマスキング を施していざ装着。 見た目にはホイールの太さも大事ですが 現状の車高とそのホイールの太さに 対して合わせるタイヤサイズと銘柄も 超重要ですよ。 キャリパーと車の雰囲気に合わせて 赤いナットをセレクト。 ■レデューラレーシングナットシェルタイプ レーシングナットでありながら2ピース構造 になるので非貫通タイプ。浸水を防止し ボルトのダメージを気にすることなく レージングナット形状を楽しむことができます。 Wheel:ヨコハマ アドバンGT 9.0J-19in 10.0J-19in MRHBK Tire:コンチネンタル DWS06 コンケーブは前後異なりますが ビッグキャリパーながらフロントも 強烈なコンケーブを装着することができました。 スポーツホイールゆえ、大きなキャリパー をきちんとかわすことができるよう 設計されたコンケーブデザインなんですねぇ。 見た目的にも重たかったGs純正ホイール からここまで変わるか!?な変貌ぶり。 他にも小技を効かせていまして 通常、こちらのアドバンGTをオーダー するとエアバルブがブルーで付属されます。 今回のマークXGsの場合、コーデにブルーが 入るとちょっと具合が悪い・・・(苦笑 ので 補修パーツにてブラックのエアバルブを 別途オーダー。こうすることにより "キャリパーの赤" "ナットの赤" "ボディ全体の白" "それ入る赤系のライン" に対し、カラーバランスを 波状させることなくまとまります。 ホントにちょっとした部分ですが「車の色気」は そういった細かいコトの積み重ねだったりしますね。 後ろからのドッシリ感もGOOD。 敢えてのセンターキャップレスと 4本出しマフラーで仕様はブレることなく スポーティに。 個人的にも"マークX"はこの先も 存続して欲しいミドルクラスセダン。 高級路線もスポーツ路線も似合う万能な 車種だと思います。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2019/11/29VAB WRX STI に 19インチ コンケーブデザインの ADVAN RS-DF プログレッシブ をツライチで。素性が良過ぎるのでノーマル車高で という方も多いこちらの車種。 そんな条件下でコンケーブとツライチ を盛り込みました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 次期新型レヴォーグが発表され こちらの時期型も楽しみではありますが それよりも長年スバルのスポーツカーを支えた 水平対向エンジン "EJ20" がVABをもって最後 というニュースが残念でなりません。 ラストEJ20ということもあり モデル末期でありながら人気は衰えるどころか 盛り返しているみたいですよ。 さてさて、ノーマル車高、ノーマルフェンダー にコンケーブでツライチを実現すべく セレクトしたホイールが ■ADVAN RS-DF プログレッシブ 鍛造製法で見た目と機能も申し分ありません。 ググッと反るスポークがとてもカッコイイのですが ちゃんとキレイに入るのか!? ご安心ください、キチンと下調べ済みでございます。 純正ホイールのデザイン上、養生テープ が巻き付け辛かったのでウエスで保護。 ブレーキはメーカーマッチングOKですが ビッグキャリパーの場合、慎重に仮当てを 行います。ディスク裏とキャリパーとの クリアランスはあればあるほど安心? かもしれませんが、ドレスアップ的観点からは こういうところも「ギリギリがカッコイイ」 なんて思うワケで(笑) という僕の独り言。 今回は非常にイイ感じのクリアランスです。 Wheel:アドバン RS-DF 8.5J-19in 4/100 MHBカラー Tire:アドバンスポーツV105 245/35R19 むやみに引っ張らず、タイヤをしっかり立てて スポーツ感を強調するスタイルは まさに純正昇華。 実はタイヤにも純正に関連付けた秘密が。 市販のアドバンスポーツV105と同名では あるのですが、今回はSUBARU純正19インチ車を 購入した際に装着されてくる 「純正品番タイヤのV105」でセットアップ。 理由は・・・ 純正品番タイヤは "エクストラロードではない" ため 純正指定空気圧でOK。高エア圧からくる 硬い感じが無くなります(スポーツ性と剛性感を 重視するのであればエクストラロード品番が 良いのと、車種によっては耐荷重の関係上 必須となる場合があります)。 パッと見では分からない拘りのタイヤ選びなんです。 ツライチ具合もかなりキレイなラインです。 ウイングレスの大人仕様にハイパーブラック カラーがしっとりと馴染みました。 冒頭の通りいよいよラストの EJ20エンジン。スバルスポーツを 最大に楽しむべく、足元メイクは 当店にご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MINI
- スタッドレス特集
2019/11/28今年の冬はミニのご来店が非常に多く・・・店長の小林です。 今年の鈴鹿店は輸入車のスタッドレスの ご相談が非常に多いですね~。 特にミニシリーズが目立ち、大小、新旧含めて ほぼほぼコンプリートなんじゃないかと(笑) 感謝感謝でございます! F60ミニクロスオーバー ミニシリーズでは大きい車種となります こちらのミニクロ。 キャラクターの濃い車ですから スタッドレスのホイールも拘りたいですよね。 ヨコハマIG60にMAKオクスフォード を合わせました。センターキャップには お客様がご用意いただいたものを合わせ 雰囲気を損なわない仕様に。 ブラックでイメージもガラリ。 せっかくスタッドレスを履くのですから、 ホイールに拘れば冬のドライブが もっと楽しくなりますよ。 F54ミニクラブマン F系現行でクラブマンも 随分大きくなりました。 TOYOガリットG5は当店でよく 売れています。MAKヴィンチーと 組み合わせました。 着々と冬の準備が進んでいる クラフト鈴鹿店。輸入車のスタッドレスや ランフラットスタッドレスも取り扱いが ございますのでぜひぜひご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/2630アルファード後期 に 20インチのスタッドレス!?今年も度々衝撃的なスタッドレスの 組み合わせがございますクラフト鈴鹿店。 本日は30アルファード後期にスタッドレス セットをご用意させていただいたのですが・・・ これがまたスゴい(笑) こんにちは 店長の 小林 です。 某様の30アルファード後期。 パーフェクトダンパーにレオンハルト シュタイン21インチ、太履きツライチ9.5Jで タイヤはプロクセスを合わせたハイエンド仕様。 30ヴェル前期から某車を経て30アル後期へ戻りました。 拘り満載な某様ですから普通のスタッドレスという ワケではいかないんですね~(笑) ヨコハマ アイスガード IG60 245/40R20 今年も出ました20インチ のスタッドレスタイヤ!レアサイズや スタッドレス感をなるべく出したくない 方のご相談が多い当店。こういった 履き方もあるという30アルファードの モデルケースです。 ■RMP 025F 20インチ 3Dブラッシュド 合わせたホイールは025Fの限定カラー である3Dブラッシュド。 「冬はちょっと肩の力を抜いて」との ことで8.5Jと某様にしては控えめですが 20インチのスタッドレスですから充分 スゴいと思います(汗 前車と合わせて実に3セット目の20インチ スタッドレス・・・さすがです。 Wheel:RMP 025F 8.5J-20in 3DBRU Tire:ヨコハマIG60 245/40R20 極力お手入れもし易いカラーと シンプルなデザインで025Fに決定。 数量限定カラーというのもあって なかなか被ることもありませんね。 センターキャップはゴールドと今回の シルバーから選んでいただけます。 18インチや19インチのお話も出ましたが やっぱり20インチ。このショットから 誰がスタッドレスと思うでしょうか!? それが20インチのスタッドレスを履くという 最大のポイントですね。 ナットはマックガードインストレーション キットで取り付け。軽量化、高セキュリティ に加え、やはり高級ナットですので ホイール全体の雰囲気も上ります。 細かいところまでアイテムを吟味することで 完成度は高くなっていきます。 すでに完成された30アルファード後期 ですが・・・この季節は春に向けた 次期仕様の良い(悪い!?(笑))妄想が 襲ってくる時期ですよね~(笑) いつもご利用いただきありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/11/25SSR エグゼキューター新作 エグゼキューターCV05 CV05S 登場!
昨日に続き、 SSR新作ホイール をご紹介。 クラフト鈴鹿店の小林です。 SSR エグゼキューター CV05/CV05S 昨日のフォーミュラエアロスポークも そうでしたが、今年はヒネリ系デザインが 多く登場しそう。某メーカーのアレも・・・ おっと、それはまたのご紹介として(笑) それではデザインを見ていきましょう。 繊細なフィンは外側でヒネリ、センターパート は面を多く取っています。ディッシュ系 デザインとフィンの融合はUSのアメ鍛を意識した 玄人な1本。 エグゼキューターシリーズ最大のウリである コンケーブは今回も健在です。 特にSUPER CONCAVEはすり鉢上に ラウンドしますので迫力大。 歴代のエグゼキューターから例に漏れず CV05/CV05Sもサイズがなかなか手強いので "カッコ良く履きこなしたい方" は当店へ ご相談ください。 展開は19インチ、20インチ、21インチの フルリバースリムと 20インチ、21インチのノーマルリム。 21インチリバースリムは新設定となりますので アルファード、ヴェルファイアユーザーは 要チェックですね! SSR新作のご紹介でした。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/11/24SSRホイール新作 SSR フォーミュラエアロスポーク 登場!
営業さんにご案内いただいたと同時に SSRホームページでも公開となっておりましたので 当ブログでもピックアップ。 SSRホイール新作 フォーミュラエアロスポーク 登場です。 この手のホイールが大好物なワタクシ小林(笑) リバーサルツイスティングデザイン と称される通り、中心部のスポークと それを囲うフィンが逆回転のデザインなんです。 新しいジャンルの開拓ですね~。 前作 フォーミュラエアロメッシュで 特徴的だったエアロプレートにはシックな ブラッシュブラックが追加されました。 赤や青はちょっと履きこなしの難易度が 高かったですから(苦笑 これは良いアップグレードです。 展開は16インチ、18インチ、19インチで 全てが段リム。うん、SSRさん分かって らっしゃる(笑) 気になるサイズ感は・・・ おーっと、この続きはクラフト鈴鹿店へ 新作のご相談にドウゾ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- MINI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/11/23MINI クーパー JCW のスタッドレス は ホイール 選びが重要。今年は例年に増して輸入車が多い クラフト鈴鹿店。高グレードでレアな 車種も多くご相談いただきます。 店長の 小林 です。 ミニ ジョンクーパーワークス。 JCWと略されるこのお車、見かけの可愛さ とかなりギャップのあるスペシャルなグレード。 イグニッションオンでマフラーサウンドから強烈(笑) 4/100のR系からそうですが、JCWは純正で大きな ブレーキキャリパーが装着されていますので 夏用もとい、スタッドレスタイヤを履こうと思うと ホイール選びからスタートしなければいけません。 当店では様々な車種のマッチングが ございますので特殊なお車のご相談 も大歓迎。全てクリアできるというわけ ではないかもしれませんが、最後まで お付き合いさせていただきますよ~。 ■ユーロデザイン クラシックエイト 17インチ マットブラック 名前の通りのクラシカルなバナナスポーク はミニに似合うこと この上ないですよね。 一見「ん!?」となりますが 専用デザインですのでJCWのビッグキャリパーを かわしてくれますよ。 タイヤはダンロップウインターマックス WM02です。冬時期のドライ路面性能は オリガミつき。サスペンションが硬めな 輸入車との相性も良く、今年も売れています。 スタッドレス仕様だからといって このホイールならば見た目は損ないません。 むしろこっちの方が似合うのでは・・・!? ビッグキャリパー装着車から ホイールを取り外す際は保護テープ をしっかり巻き付けてブレーキをガード。 恒例儀式です! Wheel:ユーロデザイン クラシックエイト 7.5J-17in 5/112 マットブラック Tire:ダンロップウインターマックスWM02 205/45R17 このように、JCWキャリパーでも 問題なくOKです。 ディスクがブラックアウトされた ことによって赤いブレーキが 目立つ仕様になり、よりJCW感を アピールできますね~。 Before After デザインがそうさせるのか ミニらしい雰囲気が出ました。 純正が18インチというのもありますが 小径が似合う車ですね。 これでミニJCWのスタッドレスはバッチリ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- エルグランド
- ローダウン系
- マルチピース
- ツライチセッティング
2019/11/22エルグランド に 太履き 10Jで 鬼リム ツライチ。深リムを超えた鬼リム・・・ 最近こんな表現したことなかったな(笑) 誰がどこからどう見ても超深リム。 車種、ホイール選び、セッティングと 全てが合致した時に完成します。 鈴鹿店の小林です。 車種はE51エルグランド。 オーナー様は前車もE51でして、 強烈な鬼リムをセットできる理由 その1「車種」はここにあり。 日産のマルチリンクはシビアなツライチ セッティングに対してこれでもかという くらい応えてくれるんです。 理由その2はホイール選び。 ■アミスタット ライエンS5 「10J」という言葉の響きに凄味はありますが 肝心なのはインセットと対応ディスク。 ここでリムの深さが決まります。アミスタット ライエンはリムに特化したディスク設計となって いますので、仮に他ブランドのホイールと 同J数、同インセットでオーダーしたとしても ライエンS05の方が深いリムに仕上がってくるのです。 ディスクも機械的な構造で リム深度に負けないくらいの 存在感がありますね。 1と2が揃い、3のセッティングは 車高、アライメントでシビアに詰めていきます。 Wheel:アミスタット ライエンS05 9.0J-20in 10.0J-20in BSMカラー Tire:NITTO NT555G2 深度が最も稼げるディスクを フロントにもマッチング。 リアだけ、ではなく前も相応に リム幅がないと前後のバランスが 崩れますので慎重に。 スポークには美しいマシニングが走ります。 ディスクを二つに重ねたような ダブルピアスボルトも新しめの アミスタッドシリーズの特徴です。 この強烈なツラ具合でフェンダーに 1ミリも擦ること無くかわします(笑) マルチリンクの真骨頂と言わざるを得ません。 リアのリムは何と100ミリオーバー! 久々にこの手のリムを見ました(笑) 手のひらをスッポリどころか足りないくらい。 前車のE51でもアミスタッドを 装着されていたオーナー様。 その教訓を生かして今回のサイズは 更に攻め攻めで!同車種を乗り継ぐ ことでしか導き出すことができない 領域のサイズ感ですね。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談 いただきまことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/11/21ワタナベエイトスポーク、WORKエクイップ、ADVANホイールと続々入荷デス。
冬なのに? いえ、冬でもカスタムのご商談が途絶えない のがクラフト鈴鹿店でございます(笑) ということで、拘りの、太履きの、超高級の、 いわゆる雑誌やネットで見かける "憧れ" な ホイール達が入荷しましたので一部ご紹介。 店長の小林です。 ■ヨコハマ ADVAN GT シンプル5スポークの極み。 アドバンGTは鍛造ですので 見た目も然ることながら超高性能。 9J10JのGTRデザインでこのコンケイブ。 これもスポーツカーではなく某セダンに 履かせるのだから面白くなりそうです! 続いてもアドバン! ■ヨコハマ ADVAN RS-DF プログレッシヴ こちらも一番人気のハイパーブラックで。 GTに匹敵するコンケーブですねぇ。 アドバンホイールのコレに魅了される 方は数知れず。サイズはいわゆる チューナーサイズなものが多いですが そのあたりのご相談は我々が最も 得意とする分野ですのでドウゾ(笑) 定期的にオーダーが入るRSワタナベ。 ■ワタナベ エイトスポーク 13インチ 納期的なことがよくご質問ありますが 砂型ゆえ、ですので少々ご勘弁を(汗 それでもオーダーを頂くのは "唯一無二"だからですね。ステキな言葉です。 砂型特有の「アジ」があります。 昔からのホイールですので 現行車に合わせる場合はブレーキ キャリパーのクリアランス問題が 出てくる場合がございますが・・・ そのあたりは我々プロショップのお仕事。 ご相談ください。 ■WORKエクイップE10 往年のエクイップがWORKのハイエンド シリーズとして復活し数年。 僕とてなかなか見かけることはない 超高級ホイール。 鍛造にディスクに希有なスーパークロームの フィニッシュ。そりゃお高いです(笑) 本物クロームはしっとりとした表面で ギラつきにも深みがあります。 ザ・ラグジュアリー、御見それしました。 クラフト鈴鹿店でした! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- スタッドレス特集
2019/11/2030アルファードのスタッドレス ならば。30アルファード の スタッドレス ならば拘りたい、そんなオーナー様は 多いハズ。ウンとドレスアップして 冬もドライブが楽しい仕様はいかがでしょう。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 20インチ ヴァルケンのホイールが 装着されていました。このあたりからも オーナー様の拘りが感じられますね。 冬はガラリとイメージを変えて ■レオニスCH 17インチ カラーは純正メッキパーツと 相性が良いBMC/MCカラーです。 タイヤはTOYOウインタートランパスTX。 スタッドレスタイヤとしては業界唯一の ミニバン用とあって、当店でも売れ売れです(笑) 夏仕様でインチアップをしているのなら 冬は純正っていうのも寂しいものです。 クルマ好きなら考えることは一緒! 細いフィンスポークにヒネリの デザインが入ったレオニスCH。 最近の現行車は純正ホイールでも 非常に凝ったデザインが採用されていますが どこか物足りなかったりしませんか? 近年の丸みを帯びた車のフォルムに シンプルなデザインは意外と浮いたりするんです。 純正でもヒネリ系デザインが多く採用されるように なった理由がよく分かりますね。 せっかくの "愛車" ですから 少し手を加えて自分の形にしてみませんか? 冬でもカッコイイ スタッドレスのご相談は クラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
2019/11/19レイズ ホムラ 新作 2×10BD 登場。
■RAYS HOMURA 2×10BD レイズさんより新作ホイールのご案内がありました。 人気のホムラシリーズに最新作が追加。 シンプルメッシュからの派生となる ホムラ2×10BDの魅力をご紹介します。 HOMURAシリーズでありながらも 固定観念に縛られず、攻めのデザインが 新作BDのコンセプト。 スポーク1本1本にエッジが効き、折り重なる ことによって立体感のあるメッシュとなります。 この角度からが店長的見所。 海外製1ピースが多い中で 例に漏れずメイドインジャパン。 デザイン裏にはアンダーカットが入り 立体感に更なる奥行きを表現。 サイズ展開は19インチ・8J~8.5J、 20インチ・8.5J~9.0Jとなり、 フェイスデザインも2種類。 国産5/114.3と一部輸入車にも対応しており サイズはかなり合わせ易いサイズが揃っています。 センターキャップも新デザイン。 立体ロゴの上から平面のクリアがかかります。 新作ホムラ2×10BD、お問い合わせは クラフト鈴鹿店へドウゾ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- BLITZ
2019/11/17RC1オデッセイ 足回り 再考。このブログを日々読んでいただいている 方ならば愛車に車高調が装着されている方も 多いハズ。今の車高調が痛んでしまった時、 同じスペックで買い直しますか?それとも 違うメーカーを試しますか? こんにちは、鈴鹿店店長の小林です。 本日は当店お得意のRC1オデッセイ。 ライトな仕様から太履きツライチ仕様まで 手広く手掛けさせていただいた車両ですので データは豊富にございます。こちらのお客様も 数年前にツライチセットさせていただきました。 乗り味、ツラ具合にはご満足いただいていたのですが 走行距離を大幅に重ねたことでダンパーの劣化で 異音とヘタりによりインナーフェンダーに若干擦る という問題が発生。「それじゃあ車高調を交換」 となりましたが、どうせならばオーナー様の 今の拘りを詰め込んでしまおうという作戦に。 「前後をもう少し車高を下げたい」 ヘタって当初より車高が下がっており それが原因でインナーが擦る場合もある現状で ここから下げるには・・・という難題。 BLITZ ダンパーZZ-Rが問題を クリアしてくれそうです。 10万キロを越えてお疲れ様でしたの前車高調。 リフレッシュして気分も新たに愛車と向き合え ますね。 車高は狙い通りに下がりました。 ストラット車の場合、BLITZダンパーZZ-Rは ブラケット部分が長穴加工されており、 他メーカーと比べキャンバーをネガに振る ことができます。これによって以前より車高 を下げつつもフェンダーにヒットしないような セットアップができるんです。 やはり車高は低い方がカッコイイですね~(笑) リアの限界値が公表値よりも下がってくれました ので、フロントと良いバランスになりました。 前後バランスはショップによって 味付けがバラバラ。センスが出るところです。 当店もお客様からかなり具体的な数値の指定 がない限りは担当者の好みでバランスを見ていきます。 ウチは"カッコイイに貪欲"ですから? ぜひお任せいただきたい部分ですね! フェンダーの隙間はタイヤの円周頂点と フェンダー下部がジャストで被るくらい。 フロントにキャンバーをつけて インナーカバーへの接触も解決。 前よりも車高が低いのに快適です。 リアからのどっしり感も増しました。 前後8.5Jのマーベリック805S 20インチ。 (現在は廃盤商品となります) 来年には新型オデッセイが登場するとか!? オデッセイのドレスアップならば クラフト鈴鹿店と言われたくらい RCオデッセイは反響をいただきました。 W様、この度はご相談ありがとうございます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハイブリッドカー
- TOYOTA
- ローダウン系
2019/11/16アクア に ド迫力 18インチ を 装着。いわゆるコンパクトカーも ボディが大きくなってきていますので 一瞬「え!?」ってなる18インチも 装着が可能。こんにちは、鈴鹿店店長です。 BLITZの車高調にG'Sの純正 17インチが装着されたアクア。 「18インチが履きたい」と ご用命いただきました。 こと4穴で18インチとなると ホイールセレクトとサイズ感が 非常に狭まります。そういった意味でも コンパクトカーには18インチが限界です。 G'S純正にはワイトレがかまして ありましたので、ここからサイズを逆算します。 とは言うものの、マルチピースでサイズを 作らない限りはある程度決まってくるのですが そこがちょっと難儀でして(汗 ■アドバンティレーシング ヴィゴロッソ N948 1ピースなので某輸入車サイズとなり幅は7.5J。 アクアは16インチグレードやG'Sになると ハンドルの切れ角が少ないスポーティな 味付けとなるのですが、今回のお車は 15インチ装着車両でしたので、小回りが 利くようにかなりハンドルが切れます。 「実用性高いじゃん!」って思われますが 実はこれがアダになるのです。 フロントのインナー問題、ですね。 タイヤは当店でご用意できる範囲で 最小外径となる215/35R18ですが これでG'Sの195/45R17と同等。 外径がそのままで内側を圧迫していきます(汗 装着前から実車計測にて概ね分かっていた ことですのでお客様とご相談でアレコレして・・・ 完成です。 Wheel:アドバンティレーシング ヴィゴロッソ N948 7.5J-18in 4/100 Tire:ファルケン ZIEX 215/35R18 このボディサイズに18インチは 最大級のインパクト。 インチばかりに目を奪われがちですが ホイールのデザインもアンダーカット が入ることで立体感があり、 センターキャップはアルミ仕様の ビス留めと質感高め。 リアは足回りの特性上、少し内に 入れてあげないとフェンダーと 接触する可能性があります。 フロントは外へ出さないといけないし リアは内に入れないといけないし・・・ とイロイロ制限がかかりますが(笑) アレコレして完成したおクルマは 総じてカッコ良いワケで。 バランスは非常に良いと感じました。 アクアに18インチ、当店でご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- セダン
- BMW
- スタッドレス特集
2019/11/15BMW G20 New3シリーズ 初来店。一昔前の5シリーズくらいあるのでは? っていうくらい "スゴく大きくなった" という第一印象。 フェイスもより精悍なG20、素直に僕好み(笑) こんにちは、店長の小林です。 330iのMスポーツにオプションの Mスポキャリパー装着車。 このように非常に大きく立派な キャリパーなもんですから、この時期 頭を悩ませるのがスタッドレスホイールですね。 当店では様々な輸入車のご相談をいただきます ので、マッチングに関してもご安心ください。 ビッグキャリパーの場合、取り付けの際は キャリパーをマスキングしてキズを防止。 今回、ホイールによっては純正19インチから 17インチまでの「インチダウン」ができそう だったのですが、17インチだとキャリパーと バランスウェイトのクリアランスが ミリ単位の攻防ということが発覚したため(苦笑 より安全マージンを取った18インチを オススメさせていただきました。 ということで MAK FAHR 18inにミシュランの X-ice Xi3プラス 225/45R18をセット。 ボディ剛性を含め、輸入車は足回りも 割としっかりとしていますので、ミシュランや ダンロップ等、ドライ路面に強いスタッドレス を合わせると特有のグニャッっとした感じが 少なく、相性良好です。 BWM3シリーズ G20 スタッドレス装着完了。 この手のおクルマはサイズ選びも重要ですし メーカー在庫も少なめ。お早目のご相談を お待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- カローラ
- ENKEI
2019/11/14カローラスポーツ に 8.5J エンケイ PF-05 を装着。カローラスポーツにシンプルな5本スポーク。 8.5Jの軽量エンケイで仕上げました。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 徐々にご相談が増えております カローラスポーツ。カローラセダン、 カローラツーリングなども発表となり 今勢いのある車種ですね。 PCDは5/100でプリウスや86と共通となります。 お選びいただいたのは 軽量・シンプル・ 5本スポーク と揃った エンケイ PF-05 です。 純正の18インチが非常に重かったので(苦笑 スタッドレス仕様の方がハンドリングが良く なるのではないでしょうか? 純正8.0Jから一つアップして8.5J を入れます。スタッドレスながら ショルダーがピンと張り、 少し引っ張った具合がイイ感じですね~。 Wheel:エンケイ PF05 8.5J-18in 5/100 DSカラー Tire:ダンロップウインターマックス WM02 225/40R18 見た目も純正からガラリと変化しました。 どうせスタッドレスを履くなら カッコイイ方が良いじゃないですか!? クルマ好きを自負するのであれば いつどこで誰に見られてもOKな拘りを 愛車に注入しましょう! ノーマル車高でも8.5Jを簡単に 飲み込んでくれました。 当店ではローダウンの実績もございますので ぜひご相談くださいね。 ブログ: カローラスポーツ を HKS 車高調 で ペタッ と ローダウン! イメージ通り軽快な仕上がりとなりました。 ローダウンはしないと おっしゃられていましたが・・・ またご相談くださいね(笑) ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- VOLK
2019/11/12RAYS VOLK TE37ソニック を ツライチで 履く 冬を楽しむスタッドレス仕様。TE37ソニック、いわゆる鍛造ホイール をツライチで・・・ というのは夏仕様として人気ですが、 それを冬用スタッドレスに!? こういうオーナー様、当店では珍しくありません。 こんにちは、鈴鹿店の小林です。 常連K様のフルカスタムなデイズ。 タイヤ・ホイールはもちろん 足回りは車高調にマフラー、 ボディ補強、その他小物インテリア パーツ諸々諸々!当店でフルに いつもご用命いただいております。 僕と同じく(笑)ホイールをスニーカー のように仕様変更を繰り返すK様の 夏仕様はRAYS VOLK TE37KCR ハイメタブロンズの16インチ。 ここから冬仕様の履き替えは・・・ 同じくVOLKなんですね~。 ■RAYS VOLK TE37SONIC しかも、スタッドレスでは超レアな 16インチ!これぞクラフト鈴鹿店流(笑) 165/50R16というサイズがありますので 軽自動車でも16インチでスタッドレスが 履けます。外径は少しだけ大きくなりますが、 165/55R15と比べると直径で約9ミリほど。 よほどのシャコタンは厳しいですが 50ミリダウンくらいまでの車ならばOKですね。 ラジアルがスタッドレスに変わっただけ という究極のスタッドレス仕様。 もう1セットホイールが選べるゾ! って思えばワクワクしませんか?(笑) 鈴鹿店では「冬でもカッコ良く」を 強く、ツヨーク推奨しています。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- マークX
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/11/11マークXを深リム仕上げ!マーベリック709M 19インチ はどこまで履ける!?どれくらいのローダウンか、 どこまでツラを求めるか、 左右誤差もあり、車両誤差もある中で 確実なのが当店お得意の実車計測。 鈴鹿店 の小林です。 本日は130系マークX。 入庫時の仕様はモデリスタのダウンサスで 軽めにローダウンされていました。 この仕様ですと乗り心地を考慮される方も 多く、そうなると19インチが丁度なところ。 オーナー様が惚れたホイールがコチラの ■ウェッズ マーベリック709M それにしてもこのリム、めちゃくちゃ 深いと思いませんか? ダウンサスと車高調では俄然車高調の方が ホイールサイズ的に有利、ですがこの深リム。 「ダウンサスで」ということに意味があるのです。 オーナー様にとって「パープル」は 何か特別なカラーのようで、車内にも 統一感あるパープルが散りばめられていました。 ということでココも レデューラレーシングナットでパープルに。 Wheel:Weds マーベリック709M 8.5J-19in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:コンチネンタルDWS 225/40R19 見所は前後同サイズでフロントにも この深リム。 リバースリムというのも深く見せる ためのポイントですね。 プレミアムシルバーに合わせた パープルのレデューラナットが 上級の見事な "外しテク" で決まります。 シンプル一辺倒もセダンならではですが、 こういう遊び心は大事だと思いますね。 マーベリック709Mは2ピースホイール。 ということで1ミリ単位のインセットで オーダーが可能です。オーナー様の 指定サイズがなければショップのセンスが モロに出るところ。 僕の場合、オーナー様の「こんな感じにしたい」 を踏まえたサイズに、僕の考えたサイズを 合わせて3パターンくらいでしょうか、 用意してあとは実車を一緒に見ながら 見え方やサイズリスク、バランスなどを説明し 詰めていきます。 一番大事なのは普段の愛車の"乗り方"ですね。 若手オーナーがセダンを選ぶ というのは僕も何だか嬉しくて。 自分も歳食ったなーなんて独り言(苦笑 車を触る楽しさを覚え、周りにも広げて いって欲しいですね! 次のカスタムもぜひぜひご相談を。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
鈴鹿店/
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
-
住所
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
-
電話番号
059-381-4311
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ZR-V
- スタッドレスタイヤ
- タイヤ交換
- TOYOTA/トヨタ
- 86・BRZ
- ヤリスクロス
- ヤリス
- カローラスポーツ・カローラ
- アルファード・ヴェルファイア
- ライズ・ロッキー
- スープラ
- S660
- N-BOX・N-ONE・N-WGN
- RAV4
- LEXUS/レクサス
- 輸入車・BMW・AUDI・メルセデス他
- スポーツカー・スポーツ
- セダン
- ミニバン
- K-CAR・軽自動車
- SUV・4×4・クロカン
- ハイブリッドカー
- コンパクトカー
- BBS WHEEL
- RAYS(VOLK) WHEEL
- WORK WHEEL
- SSR WHEEL
- WEDS WHEEL(クレンツェ・レオニス・ウェッズスポーツ)
- SUPER STAR(レオンハルト) WHEEL
- TWS WHEEL
- O・Z(オーゼット)BBS WHEEL
- AXELシリーズ
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ホイール クリムソン・マーテル
- ホイール プロドライブ(ブリヂストン)
- MAZDA/マツダ
- ロードスター
- SUBARU/スバル
- WRX・S4・レヴォーグ
- クラウン
- ノア・ヴォクシー・エスクァイア
- プラド
- ハリアー
- プリウス
- C-HR
- ハイエース
- エスティマ
- HONDA/ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ヴェゼル
- シビック
- エリシオン
- エルグランド
- ランエボ
- デリカD5
- ジムニー
- 3Dアライメント作業
- マフラー交換
- 実車計測
- ローダウン
- ケミカル
- セール情報
- 店舗情報
- デモカー情報
- イベント情報
- 入荷情報
- 商品情報
- STANCE
- 買取り・下取り
- Suzuka Style名鑑
- スタッフのまったりカーライフ日記
- 新型86デモカー日記